プレイレポート/ネロ祭再び/第一演技/パーティ のバックアップ(No.6)


プレイレポート

  • 白薔薇無し自前孔明有り編成で44ターンでクリア。兄貴とプニキ(矢避けのみスキル6他2,3)二人ともプリコス、+デオン(五百年の妄執)、控え孔明とフレ孔明、ラストにマシュ(マグダラ)マスターは戦闘服。道中が不安定ですが矢避けを駆使してゴーレムを倒す。W兄貴のNPはプリコスでいけるのでとにかくデオン生存で進め、3wave初手でデオンが回避盾使いつつ2ターン目で倒れてもらい妄執発動。アーツデバフは兄貴とデオンだけ仕切り直しでプニキは無視。そのあとは矢避けが上手いこと分散するように祈りゲー。W孔明で攻撃とNP補助、宝具も2/3の矢避けに当たるようお祈り。矢避けが切れたタイミングに宝具が来るならオダチェンマシュの無敵盾。とにかく運ゲ。心眼はどうしようもないのでガンドが当たればずらしてNP貯め。ガッツ回復のタイミングを見計らうように兄貴'sの宝具とカード選びを。白薔薇無くてもお祈りできればいけました。デオンちゃんをハサン先生でもよかったのかもしれない。 -- 2016-09-29 (木) 03:25:24
  • 白薔薇ブリュンヒルデ(6/4/7)、フレ孔明(ALL10)、カレスコレオニダス(8/5/8)スタメン、サブに欠片マシュ(ALL10)、鍛錬ゲオルギウス(7/4/1)、髄液デオン(6/4/6)にアトラス院礼装で24ターン。ブリュンヒルデを壁鯖で介護するだけでした -- 2016-09-29 (木) 04:40:03
  • 下姉様、孔明玉藻デルセン、ゲオル先生、マルタ(マルタ以外大体完全体)でクリア。30ターンだったかな。マスター礼装は戦闘服。鯖礼装は下姉様が執行者、あとは星出し礼装。 -- 2016-09-29 (木) 04:52:47
  • 白薔薇、孔明無し30ターンクリア。 スタメンにジャック(10,6,10)、マルタ(6,6,6)、クロエ(1,6,10)、控えにマシュ(10,10,10)、フレンドスカサハ(スキルレベル忘れました)、青王(10,6,6)と言う構成。 ゴーレムにクロエがやたらと削られたせいで1ターン目にマルタの弱体解除後の宝具撃って退場(宝具込みブレイブでヘラのガッツ発動)、控えからのマシュとほぼ無傷のジャック&マルタと言う盤面に。雪花の壁をかけて防御力を上げながら殴り続けることでマルタが落ちるまでに8~9回ほどガッツを使わせられました。心眼はそこまで連打されないようなので(ヘラ戦25ターンで使用回数3回)ジャックの情報末梢を心眼用にとっておき、勇猛に聖女の誓いを合わせて行くという戦闘スタイルかなり粘れます。宝具はマシュのタゲ集中+無敵で対応。実質この3人でほぼ削りきったので後ろの二人は殴れるならば何でもいい感じでした。フレスカサハなんてクリティカル2連発くらって即死してましたし、青王もスキル全部乗せたブレイブチェインで最後の8万ほどを削ったくらいで活躍と言うほどの活躍はしていませんでしたし。基本アタッカー1人+耐久2人と言うパーティーが安定すると思われます -- 2016-09-29 (木) 05:05:28
    • 追記:レベルは全鯖聖杯無しMAX。礼装はジャック(イマジナリ)、マルタ(もう一つの結末)、クロエ(フォーマルクラフト)、マシュ(忠犬待ったなし)、フレスカサハ(凸三英傑)、青王(緑の破音)、フレ以外すべて未凸です。令呪は念を入れて最後にジャックのHPを回復させましたが、その次のターンで青王が殺しきったので未使用でもいけるかと思います。後、タスキル2回ほどやってます(中盤にジャックがクリティカルで吹っ飛んだので) -- 2016-09-29 (木) 05:21:48
  • スタメン:イリヤ(6,5,5)、玉藻(4,5,10)、フレ婦長(10,10,10)控え:マシュ(10,10,10)、下姉様(10,10,10)、弓王(8,6,6)で確か40ターン前後にクリア。礼装は順に白薔薇、凸メルティスイートハート、凸白薔薇、カレイド、凸恋談、凸虚数。全員レベルマフォウマでマスター礼装は戦闘服。殿の弓王には出番が回らなかったのでやはりスタメンの安定感が凄かったです。イリヤの宝具と特攻状態の婦長の素殴りで12の試練を9回突破できました。イリヤを守るように嫁入り、鋼、回復宝具を使い、ヘラの宝具ターンにマシュと入れ替え、タゲ取り+雪華でやり過ごした後はキャメロット交えたアーツチェインでイリヤと玉藻の宝具発動を加速。イリヤが倒れてからは下姉様で安定の男封じ。割と余裕にクリアできました -- 2016-09-29 (Thu) 06:05:01
    • 追記:下姉様は聖杯でレベル90になってます。それと、婦長は宝具でアーツの弱体とイリヤのデメリットを消してくれたのでやはりサポート面のMVPは婦長ですね -- 2016-09-29 (Thu) 06:11:41
  • マリー(4/6/4)三英傑 クロエ(6/6/10)ハロウィン・プリンセス 沖田(8/4/6)HF 孔明(7/10/10)月霊髄液 フレスカサハ(6/9/9)白薔薇 マシュ(ALL10)ハロウィン・アレンジメント 対ゴーレム マリーは無敵を使用NP貯め優先 クロエは宝具と星出しで沖田のサポ役割 対ヘラクレス アーツダウンをマリーの宝具で解除 沖田で削りつつ あとはヘラの宝具くらったり削られたりしながらもなんとか 38ターンかかりましたがなんとか撃破 白薔薇礼装の師匠とマシュのタゲ集中無敵に助けられました -- 2016-09-29 (木) 06:21:48
  • 初見で令呪一画(HP回復)でクリア 戦闘服 オジマン 白薔薇スカサハ 孔明 フレ槍玉藻 ランスロット(絆上げたかっただけ) ダビデ ランスロット抜けばもうちょい安定した感 -- 2016-09-29 (木) 06:23:50
  • 前衛白薔薇オジマン、フレ白薔薇金時、白薔薇孔明/後衛マシュ玉藻そばパン茨木ちゃんで前衛孔明さんが予想外に最後まで残ってしまってまさに耐久パ(アタッカー不在w)で25ターンでした。マシュはレベル60ちょい、玉藻もレベマしてなかったけどマシュが宝具受けてNP貯めて玉藻がCT短縮してってのが上手く噛み合ってクリ事故で一画体力回復に使ったけど安定?はしてたな。ヘラの攻撃次第では -- 2016-09-29 (木) 08:53:06
    • 簡単にやられそうな気もするけどアーツ耐久パ流石だなって思いましたまる -- 2016-09-29 (木) 08:54:26
  • 結構腹を据えた耐久パ。 ジャンヌ(フォウマ)326プチデビ、メディアリリィ(※Lv71)622至る、孔明(フォウマ)ALL10欠片、フレ槍玉藻944カレスコ、アイリ(フォウマ)416蒼玉、マシュ633ゼルリッチ、マスター装備は戦闘服Lv8で耐久。 Artsデバフはメディアリリィの宝具で速攻解除。ジャンヌ中心のクリがパワーソース。宝具はなるべくジャンヌ→メディアリリィで同時に使ってジャンヌのスタンをリリィ宝具で解除。 ヘラ宝具にジャンヌのNPチャージが間に合わない時に礼装スキルとジャンヌスキルのスタン使用。孔明の宝具はNPたまり次第積極的に使用。 57ターン目ヘラガッツ残2回でついにメディアリリィが落とされるも控えのフレ槍玉藻が宝具ぶっぱとクリで暴れて60ターンで撃破。 運用して思った改良点としてはリリィの至るは自己スキルのおかげで3戦目にはNP100%余裕なので欠片に変えてスター供給力を上げるのと、ジャンヌのプチデビはクリ率アップの為に至る、センボク、サマータイムに変えるのもアリかも。 孔明は回復力重視でアイリに変えてみてもそれはそれでいけるかもしれない。 -- 2016-09-29 (木) 09:36:19
  • 白薔薇なし対ヘラクレス。孔明(8/10/10)欠片、マシュ(10/10/10)欠片、スカサハ(8/10/6)凸マグダラ。礼装は初期カルデア。後衛は出番がなかったので割愛。アーツデバフは無視してアーツチェインやA始動Bで稼ぐ為に使用。宝具は全てマシュで回避。ダメージソースはほぼ師匠の宝具と魔境のクリティカルのみ。36ターン。 -- 2016-09-29 (木) 09:36:32
  • ナイチン、夏マルタ、フレ夏玉藻、マシュ、アイリスフィール、デオンで35ターン令呪一画使用 -- 2016-09-29 (木) 09:57:01
    • 追加夏玉藻とナイチンを頑張って生かす最低でも玉藻を生かして攻撃し続けるマスター礼装とか合わせると宝具はすかせるので事故が起こらないこと回復を適切に行えばいける -- 2016-09-29 (木) 09:59:01
  • 礼装無しいつものアーツパ。メリィ・玉藻・孔明で回復しながら3waveまでいってメリィが宝具でデバフ解除してからオリオンとオダチェン。基本的に一番先に孔明が落ちるから四番目に代わりのマシュ。運悪く集中攻撃でオリオンが早めに落ちたから殿の赤王まで出番が回ってしまったけど普通ならマシュまでで終わるはず。 -- 2016-09-29 (木) 10:20:43
  • 上の方に近いですが、孔明より防御バフを切れ目なくかけつづけることができるマシュを代わりに採用。まず、白薔薇オリオン、玉藻、メディアリリィでスタート。控えにマシュ。3wave入ったらメディアリリィの宝具で弱体解除してオダチェンでマシュに交代。あとは、マシュのNP管理を意識しつつ戦っていけば誰も死なずにいけました。オリオンをエウリュアレにして玉藻をフレから借りて、弱体解除をメディアリリィではなく、マスター礼装などでアタッカーだけ解除するようにすれば自前で星4以上いなくてもクリアは可能かもしれません。 -- 2016-09-29 (木) 11:06:35
  • マスターはカルデア スタメンは騎時(至るべき場所)マシュ(欠片)アイリ(欠片)でした 雑魚のダメージが大きく感じたのでバフ回復を惜しみなく使い、クリティカルでNPとダメージを稼ぎました -- 2016-09-29 (木) 14:03:05
    • ヘラクレスに関してはマシュのタゲ集中で宝具を躱しつつ、騎時の宝具で2 -- 2016-09-29 (木) 14:04:53
      • 2 -- 2016-09-29 (木) 14:05:04
      • 2〜3回倒しました 控えは源頼光(至るべき場所)フレ邪ンヌ(白薔薇)兄貴(ケイネス)でした 正直なところ頼光は回避で宝具を躱していたくらいの記憶しかなかったので回避持ちかつHPがあれば誰でもいいかと -- 2016-09-29 (木) 14:08:32
      • 結局は兄貴で攻撃を無効化しつつ邪ンヌで殴っていました(笑) 回復、攻撃力UP、回避を持っているカルデアは有効なマスター装備だと思います -- 2016-09-29 (木) 14:12:23
  • パーティはLV80アンデルセン(7/8/7)@プリコス、LV70メディア(6/10/2)@凸サファイア、LV70マシュ(10/10/10)@凸マグダラ、LV70エウリュアレ(10/10/10)@恋談、LV80裁マルタ(1/1/1)@凸ライフセイバーズ、フレのLV100ジャンぬ(10/10/8)@白薔薇。マスター。フォウくんはマルタ以外マックスでマルタもほぼマックス。礼装はアトラス院LV1。 全体で53ターンで撃破。ヘラクレスだけ なら多分40ターンちょっとだと思われます。 最初のアーツデバフはキルケーとイシスの雨でアンデルセンとメディアのデバフを解除。このデバフの効果中、マシュのアーツ攻撃は1hitにつき1ダメージしか与えられないという、かなりえげつない効果でした。アーツチェインは通常通り出来るので、NPはそれで何とか貯められました。 基本的には、マシュデルセンで耐久しつつ、ほかのメンツで殴る。宝具は、マシュのタゲ取りと白亜の壁及びオシリスの塵で対処しました。メジェドの眼でスキルターンを縮めたり、女神のスキルで延長したりすれば大体8回位はマシュで宝具を無力化できました。 メディアは回転の早い宝具で勇猛を打ち消しつつ攻撃でき、女神はスキル2つと宝具で相手を止めながら攻撃でき、マルタはアーツチェインでNPを貯めつつバスターで殴ればかなりのダメージを与えられました。ジャンぬさんの出番はほとんどありませんでした。 心眼は何故か1度も使って来なかったので、多分使用頻度はかなり低いと思われます。 -- 2016-09-29 (木) 14:05:48
    • 所感としては、多分上手くやればマシュは最後まで耐えきれると思いました。女神が早急に落ちたのが痛かった… -- 2016-09-29 (木) 14:08:35
  • 杯凸邪ンヌスター集中系、ジャックイマジナリ、沖田三英傑、F嫁王白薔薇、マシュ月霊、槍ニキで全スキルカンストでNP放棄でクリ狙いのBチエインしてたら27ターンで倒した。F嫁王とマシュにデバフかからんかったのが勝因やと思う。ナインライブスはマシュで受ける事。 -- 2016-09-29 (木) 14:31:39
    • 杯凸邪ンヌでの宝具BBEXで2回殺せたら気持ちいいぞ -- 2016-09-29 (木) 14:32:34
  • マスター礼装はアトラス、PT編成は弓王(花嫁)/アーラシュ(金時)/フレ孔明(至る)/メディアリリィ(慈悲)/マシュ(至る)/エウリュアレ(カレスコ)。 2wave開幕2札目までに弓王のNPを100↑溜め、3札目にアーラシュ宝具で一掃。3wave開幕Aダウンをメディアリリィの宝具で解除。 殺害手段は『蘇生直後=弓王orエウリュアレの宝具で1確』『ある程度HPが減っている場合=弓王主軸の通常攻撃で削り切る』の2パターン。 注意点はヘラのチャージが溜まりきった際に弓王宝具を使用せず、マシュ第二スキル+第スキルで受け切る方を優先する点。 状況に応じて宝具ブレイブチェイン・Aチェイン・初動Bの威力重視通常攻撃を使い分ける点。 事故率の観点ではヘラよりも1-2waveのゴーレムの方が厄介な点。 マスタースキルを1wave開幕に使用すると、終盤でリチャージ出来る点は覚えておいて良いと思います。 -- 2016-09-29 (木) 15:02:06



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム