人物紹介 
セリフ 
+
| | CV:非公開(+クリックで展開)
|
CV | 非公開 |
---|
開始 | 「」 |
---|
「なんだというの、貴方たちは。もう諦めなさい」(2戦目) | スキル使用 | 「わが権能よ」 |
---|
「権能を使っても砕けはしません」 | 攻撃 | 「哀しきかな、哀しきかな」 |
---|
「哀しきは死、死は終わり」 | 「ごめんなさいね」 | 「すぐに、殺しますから」 | 「塵になりなさい!」 | 被ダメ | 「こそばゆいわね」 |
---|
「くぅ……」 | チャージ攻撃 | 「大陸級破砕機構始動、神核接続、神核励起! 我が叫び、我が嘆き、あぁ……『汝、星を鋤く豊穣』!!」……本当は、こんなもの、二度と…… |
---|
敗北 | 「あ、あぁ……ペルセポネ……ペルセポネ……愛しいあなた……」 |
---|
|
ゲームにおいて 
+
| | ゲーム中での性能
|
- 機神形態での戦闘時のクラスはキャスター。
3回行動・全体攻撃
- 《永続バフ》
- 『大地の神核 EX』
全ての攻撃に対する耐性を得る&弱体を受けなくなる
- 『イミテーションイモータリティ EX』
ターン終了時にHPが回復する(+20万)&HPが0になった時、1度だけHPを回復して耐える
- 『星の海を渡るもの B』
〔星の力を持つサーヴァント〕に与えるダメージをアップ
- 《スキル》
- 「大地の権能 A++」
自身の防御力アップ(3T)&ダメージカット(1T)
- 「母の権能 B」
自身の弱体解除&弱体無効(3T・1回)&HP回復(+5万)
- 「嘆きの母 EX」
チャージ+3&攻撃力アップ(1回)
- 《チャージ攻撃》
『汝、星を鋤く豊穣』
全体攻撃&最大HP減少(-30%・永続・解除可能)
- 《ブレイク》
- 1回目『哀しきかな 哀しきかな』
パーティ全体の強化解除&強化無効(3T・3回)
- 2回目『ああ あ あ ああああああああああ』
混乱(3T)&毎ターンHP回復(+1万・永続)&ガッツ(+15万・1回・永続)(全て解除不可)
- 《行動パターン》
基本はスキル → 攻撃 → 攻撃。
スキルは「大地の権能」「嘆きの母」「母の権能」の順に使用する。
スキル封印/行動不能時はスキル順序も一時停止。
|
小ネタ 
+
| | +クリックで展開
|
- ギリシャ神話の女神。豊穣神。
オリュンポス十二柱神の一柱で主神ゼウスの姉。
ゼウスとの間に娘ペルセポネをもうける。
ペルセポネはゼウスに無理矢理迫られたことにより生まれた子だが、デメテルは非常に愛していたという(なお、当然のことながらゼウスには良い感情を持っていないとされている)。
- 愛娘のペルセポネが冥界神ハデスが妻にするために拐かしたこと、ペルセポネ誘拐にゼウスが関与していたことに激怒して天界から出奔。
その結果、豊穣神が失われた大地が荒廃。彼女の怒りを収めるためにゼウスはペルセポネを冥界から帰還させた。
- しかしペルセポネは冥界のザクロを口にしていたため冥界の住人となる定めを負うことになる。
デメテルは再びゼウスに抗議すると、ゼウスは1年をペルセポネが食べたザクロの数で割り、ペルセポネは1年の3分の1(または2分の1)を冥界で、残りをデメテルの元で暮らすものとする裁定を行う。
その裁定を受けて、デメテルはペルセポネが冥界にいる間は豊穣をもたらすことやめ、そのことにより「季節」が生まれたとされる。
|