藤原道長/コメント のバックアップ(No.50)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 藤原道長/コメント へ行く。
- 1 (2020-12-04 (金) 21:11:15)
- 2 (2020-12-04 (金) 22:13:55)
- 3 (2020-12-04 (金) 23:19:49)
- 4 (2020-12-05 (土) 00:37:46)
- 5 (2020-12-05 (土) 02:20:39)
- 6 (2020-12-05 (土) 04:10:25)
- 7 (2020-12-05 (土) 07:26:03)
- 8 (2020-12-05 (土) 09:33:33)
- 9 (2020-12-05 (土) 16:03:55)
- 10 (2020-12-05 (土) 17:11:37)
- 11 (2020-12-05 (土) 18:16:18)
- 12 (2020-12-05 (土) 20:00:31)
- 13 (2020-12-05 (土) 22:23:21)
- 14 (2020-12-06 (日) 00:03:12)
- 15 (2020-12-06 (日) 01:12:28)
- 16 (2020-12-06 (日) 02:16:36)
- 17 (2020-12-06 (日) 03:54:16)
- 18 (2020-12-06 (日) 08:17:58)
- 19 (2020-12-06 (日) 09:18:49)
- 20 (2020-12-06 (日) 10:38:14)
- 21 (2020-12-06 (日) 11:42:49)
- 22 (2020-12-06 (日) 13:13:18)
- 23 (2020-12-06 (日) 14:20:30)
- 24 (2020-12-06 (日) 15:31:29)
- 25 (2020-12-06 (日) 17:14:58)
- 26 (2020-12-06 (日) 18:53:41)
- 27 (2020-12-06 (日) 20:43:41)
- 28 (2020-12-06 (日) 23:21:08)
- 29 (2020-12-07 (月) 00:24:03)
- 30 (2020-12-07 (月) 01:49:01)
- 31 (2020-12-07 (月) 03:36:19)
- 32 (2020-12-07 (月) 06:53:22)
- 33 (2020-12-07 (月) 08:07:00)
- 34 (2020-12-07 (月) 09:22:44)
- 35 (2020-12-07 (月) 11:07:12)
- 36 (2020-12-07 (月) 15:09:14)
- 37 (2020-12-07 (月) 17:43:43)
- 38 (2020-12-07 (月) 18:55:04)
- 39 (2020-12-07 (月) 20:04:04)
- 40 (2020-12-07 (月) 21:54:36)
- 41 (2020-12-07 (月) 22:57:55)
- 42 (2020-12-08 (火) 00:29:21)
- 43 (2020-12-08 (火) 01:29:56)
- 44 (2020-12-08 (火) 04:29:55)
- 45 (2020-12-08 (火) 06:29:29)
- 46 (2020-12-08 (火) 07:47:01)
- 47 (2020-12-08 (火) 09:06:57)
- 48 (2020-12-08 (火) 10:53:34)
- 49 (2020-12-08 (火) 12:55:10)
- 50 (2020-12-08 (火) 15:21:20)
- 51 (2020-12-08 (火) 16:25:44)
- 52 (2020-12-08 (火) 20:41:57)
- 53 (2020-12-08 (火) 21:58:49)
- 54 (2020-12-08 (火) 23:10:39)
- 55 (2020-12-09 (水) 12:16:11)
- 56 (2020-12-09 (水) 21:07:44)
- 57 (2020-12-09 (水) 22:41:20)
- 58 (2020-12-10 (木) 03:25:51)
- 59 (2020-12-10 (木) 05:50:15)
- 60 (2020-12-10 (木) 10:09:07)
- 61 (2020-12-10 (木) 15:52:11)
- 62 (2020-12-10 (木) 17:39:27)
- 63 (2020-12-11 (金) 15:13:58)
- 64 (2020-12-11 (金) 17:42:13)
- 65 (2020-12-12 (土) 17:11:35)
- 66 (2020-12-13 (日) 22:58:50)
- 67 (2020-12-14 (月) 11:08:04)
- 68 (2020-12-14 (月) 12:44:42)
- 69 (2020-12-14 (月) 14:23:00)
- 70 (2020-12-15 (火) 16:15:47)
- 71 (2020-12-15 (火) 17:40:02)
- 72 (2020-12-15 (火) 20:11:06)
- 73 (2020-12-15 (火) 22:18:10)
- 74 (2020-12-16 (水) 14:19:49)
- 75 (2020-12-17 (木) 02:43:12)
- 76 (2020-12-29 (火) 00:16:27)
- 77 (2020-12-29 (火) 02:36:33)
- 78 (2020-12-29 (火) 09:48:28)
- 79 (2020-12-30 (水) 14:28:26)
- 80 (2021-01-01 (金) 00:10:08)
- 81 (2021-01-01 (金) 01:21:43)
- 82 (2021-01-02 (土) 18:28:43)
- 83 (2021-01-04 (月) 23:52:39)
- 84 (2021-01-17 (日) 08:08:08)
- 85 (2021-01-25 (月) 04:02:27)
- 86 (2021-01-25 (月) 05:47:50)
- 87 (2021-01-31 (日) 00:54:33)
- 88 (2021-06-18 (金) 13:14:15)
- 89 (2022-02-15 (火) 18:36:14)
- 90 (2022-02-15 (火) 22:03:56)
- 91 (2022-02-25 (金) 10:41:09)
- 92 (2022-11-23 (水) 17:31:41)
- 93 (2023-01-16 (月) 22:04:44)
- 94 (2023-03-12 (日) 20:07:47)
- 95 (2024-01-21 (日) 09:54:07)
- ページ作成お疲れ様です。史実では源氏物語の大ファンで、紫式部に会う度に早く続きを書けと言ったとか -- 2020-12-04 (金) 21:08:31
- ははーん、さてはお前さんが今回の章主役よりも女子のハートをがっちり掴んで話題になっちゃう系☆3男性サーヴァント枠だな -- 2020-12-04 (金) 21:11:15
- 「残酷にはしゃぐ」って文でちょっとかわいいと思ってしまった -- 2020-12-04 (金) 21:34:21
- 大物なんだけど、今回の特異点だとリンボあたりに雑に殺されてそう -- 2020-12-04 (金) 21:41:45
- 物凄い大物来たなぁ……特異点の頃って全盛期だろうか -- 2020-12-04 (金) 21:43:42
- 全盛期は一家三立后達成した1018年だからあと10年後かな -- 2020-12-05 (土) 01:09:40
- まだもう少し先か。それなら多少浮かれててもおかしくないかな -- 2020-12-05 (土) 01:29:20
- 全盛期は一家三立后達成した1018年だからあと10年後かな -- 2020-12-05 (土) 01:09:40
- 顎が強そう -- 2020-12-04 (金) 22:10:25
- 今日がこの人の命日らしいな -- 2020-12-04 (金) 22:13:55
- まさかプリンセスメーカーおじさんも出て来るとはな -- 2020-12-04 (金) 22:16:25
- 兄貴たちがやたらと色々強いせいで「ボンボンの癖してそこまで目立たない奴」と言われたが何やかんやあって偉い人になったおじさん、弓術にめちゃくちゃ自信があって一家でダントツ1位だったり肝試しで一人だけさっさと突撃して手に入れるモノ手に入れて帰ってきた男だったりもする文学大好きオジサン -- 2020-12-04 (金) 22:27:24
- 日本最古の糖尿病患者だったりするよな、このおじさん・・・ -- 2020-12-04 (金) 22:33:15
- 当時の酒は生米に塩と砂糖をたらふくぶち込んだものでそれをしきたりで酔うまで飲まなきゃいけなかったから是非もなし 晩年は失明までしてたとか -- 2020-12-04 (金) 23:19:49
- いやこの人はそういう事情を抜きにしても大の甘いもの好きで、現代でいうところのはちみつとバターを合わせたようなものがっつり食ってたんよ・・・ -- 2020-12-04 (金) 23:50:10
- この時代に糖尿病なんかなったらめっちゃ辛そう…… -- 2020-12-04 (金) 23:56:22
- 日本最古の糖尿病患者だったりするよな、このおじさん・・・ -- 2020-12-04 (金) 22:33:15
- 隈すごいしなんか「休め…」って言いたくなる雰囲気ある -- 2020-12-04 (金) 22:36:05
- 「私が休んだら!誰がこの日ノ本と平安京と民を守るのだ!」とか言い出しそう。 -- 2020-12-04 (金) 22:42:21
- 悪そうな顔してるけど責任感強そう。実際悪いこともしてるんだろうけど -- 2020-12-05 (土) 18:07:13
- 「私が休んだら!誰がこの日ノ本と平安京と民を守るのだ!」とか言い出しそう。 -- 2020-12-04 (金) 22:42:21
- 牙狼紅蓮の月を思い出したな、あれもかなりのあれだったけどFGOのも何か似たような人のような気がしてきた -- 2020-12-04 (金) 22:43:43
- この方色々蹴落としまくったけど晩年は因果応報とばかりに糖尿病が悪化したり妻や子に先立たれたり、親戚もやり方が悪ど過ぎて「アイツに近寄ったらロクな事にならない」って見捨てられてまさに因果応報其の物の人生送ってるんだよなー -- 2020-12-04 (金) 23:26:36
- 世の中思い通りにはいかんものだな -- 2020-12-04 (金) 23:35:01
- 満月が掛けることのないようにこの世に自分の思うままにならないことなど無いと言っていた果てがそれというのも因果か -- 2020-12-04 (金) 23:54:52
- その歌確か本人にとって黒歴史じゃなかったっけ? -- 2020-12-05 (土) 00:37:46
- 思うままになると思っていたのに辛い時には何もかも上手く行かないとはね -- 2020-12-05 (土) 00:38:30
- >黒歴史 それはそうなんだけどそう言っちゃう位の絶頂期だったし -- 2020-12-05 (土) 00:54:56
- モブの割には後ろのファーみたいなやつがキッチリ月モチーフになってたり、なんか臭うなぁ? -- 2020-12-05 (土) 00:48:56
- いるよなー、やっぱ。魔戒騎士GAROでも黒幕っぽいポジで策謀してたし。 -- 2020-12-05 (土) 01:11:20
- 絵氏は福本伸行(違う) -- 2020-12-05 (土) 02:20:39
- 右肩に肥大化したケサランパサラン乗ってますよ -- 2020-12-05 (土) 02:37:56
- ずっと「何アレ」状態だった -- 2020-12-05 (土) 02:45:46
- なんか望月の歌を詠んだ人!(雑な認識) -- 2020-12-05 (土) 04:10:25
- 顔のわりに愉快なおじさんだったけど実装ワンチャンあるかミッチ -- 2020-12-05 (土) 07:26:03
- 親「私の子では公任(関白の子)の影を踏む事も出来ない」道長「影じゃなくて本人の面を踏んでやる」 豪快過ぎるやろ子供の頃から -- 2020-12-05 (土) 09:33:33
- みんな肝試しでビビって帰ったのにひとりだけ突撃したガキンチョやぞ -- 2020-12-05 (土) 16:08:44
- るろ剣初期の斎藤一にしか見えない -- 2020-12-05 (土) 16:03:55
- 確かに笑顔差分でるろ剣と似た空気を感じた。目元かな -- 2020-12-05 (土) 17:50:34
- そういや剣豪勝負のナレが内田直哉さんだったのもあって、道長おじさん実装されるならこの人にしてくれねぇかなとちょっと思ってたり -- 2020-12-05 (土) 16:08:02
- すごい惨殺要員ぽい悪人面だったのにリンボ相手に退かない胆力を見せてて良かった -- 2020-12-05 (土) 16:44:07
- 糖尿病ならカエサルじゃなくてこっちをデブにすべき -- 2020-12-05 (土) 16:59:19
- 別に糖尿病って=太ってるじゃないからな -- 2020-12-05 (土) 17:11:37
- 糖尿病って痩せる場合もあるぞ -- 2020-12-05 (土) 17:13:19
- しかも痩せる場合の方が危険 -- 2020-12-05 (土) 17:50:46
- 糖尿病偏見兄貴はちゃんと医学習ってくれないか -- 2020-12-05 (土) 18:16:18
- 太れないから血中の糖の濃度が増えてそれを抑えるためにインスリンが過剰に出て膵臓が壊れてってなるから脂肪のつかない体質の方が危ないのだ -- 2020-12-05 (土) 20:59:13
- 目の前でリンボがキャストオフしても全く動じないのすごい -- 2020-12-05 (土) 18:07:48
- 大物おじさん -- 2020-12-05 (土) 17:27:03
- リンボが小物界の大物にふさわしいキャラだから余計に大物感が増すというか、平安武者のような覚悟極まってる勢とも違う胆力だわ。 -- 2020-12-05 (土) 20:03:50
- まーた雑に殺されそうな雰囲気して胆力見せつける風格クソデカおじさんかよ、いいぞもっとやれ -- 2020-12-05 (土) 20:00:31
- やたらと凝ったデザインにやけに多い表情差分だったけど、出番はそれほどなかったのう。今は顔出しで後で何かの機会に出す予定でもあるんじゃろうか -- 2020-12-05 (土) 20:03:37
- 見た目がかっこいいおじさんなのがいいわ、太ったいかにもなおっさんにされると思ってた -- 2020-12-05 (土) 20:31:45
- 平安貴人だし太ったおっさんでも良かったけどね -- 2020-12-05 (土) 20:39:28
- この世は私のためにあると詠っただけあってなかなか胆力のある人だったな -- 2020-12-05 (土) 22:23:21
- こんなん適当にひどい目にあうと思うやん、最後の最後まで普通に有能で終わるなんて -- 2020-12-06 (日) 00:03:12
- 下総の清姫ポジですね -- 2020-12-06 (日) 00:15:13
- 是非ボイス付きで実装されてくれ。ちょっと誰が合いそうかまでは浮かばんけど、誰が合うかなこの人 -- 2020-12-06 (日) 00:17:25
- 上の木の内田直哉さんとかどうだろうか -- 2020-12-06 (日) 00:30:59
- ずっとキートン山田さんの声想像して読んでたなー -- 2020-12-06 (日) 02:21:14
- 池田秀一さんの声でずっと再生されておりました…。 -- 2020-12-06 (日) 02:32:18
- 堀内賢雄さんで想像してたわ...。どことなく卑劣さま感あるし -- 2020-12-06 (日) 03:54:16
- もういらっしゃらないのが残念ですが、青野武さんで再生してました -- 2020-12-06 (日) 13:40:21
- 「異境異人の生贄で千年平安が成せるなら良いし、そうでないなら平時の京と変わらん」で笑い飛ばす豪胆さよ -- 2020-12-06 (日) 00:54:07
- てか宮中には獣混じった晴明とか玉藻がいて、 -- 2020-12-06 (日) 01:12:28
- 切れた。京にはラフムじみた見た目の土蜘蛛やら鬼が闊歩する平安が異常すぎる… -- 2020-12-06 (日) 01:13:24
- 何なら源氏武者も丑御前やら、赤龍と山姥との子どもやら… -- 2020-12-06 (日) 01:32:30
- てか宮中には獣混じった晴明とか玉藻がいて、 -- 2020-12-06 (日) 01:12:28
- 前回ぐだぐだの芹沢さんと言い、一筋縄じゃいかない良オッサン出すのやめろォ!(建前)ナイスゥ!(本音) -- 2020-12-06 (日) 01:27:19
- 最近は重要NPCに表情変化付き立ち絵色々出してくるから実装してほしくなって困る -- 2020-12-06 (日) 01:29:59
- リンボが取り込んだ神に悪霊左府がいるし、ラストの方とか空想樹化した内裏でその怨念を浴び続けてたはずなんだよなあ。まあ涼しい顔してたんだろうし、なんなら「無能右大臣めがここまでの怨霊になるのか」位に感心してそう。 -- 2020-12-06 (日) 01:58:06
- 天覧聖杯戦争許可したり、異人なら死んでもOK!な態度で警戒させといて、普通に話分かるし、帝と都を守ろうしてるのは本気で豪胆で良いキャラしてた -- 2020-12-06 (日) 02:11:39
- 典型的な魔術師みたく「サーヴァントは所詮幽霊」という考えがあった上で、「幽霊のヤバさは十分理解している(ガチ)」「儀式で呼べる程度の幽霊なら保有戦力でどうにかなる(ガチ)」という慢心してるようで慢心してないのがヤバい。 -- 2020-12-06 (日) 02:23:00
- 幽霊やら魔性やらが身近だからどんな物か詳しいんだろうな -- 2020-12-06 (日) 10:58:43
- 英霊ならどんな犠牲にしてもOKってのも裏を返すと、日本の民を犠牲にする術式なら絶対にノゥ!ってことだし、清濁併せのめるいいキャラだったな。 星3ルーラーっぽい雰囲気がある -- 2020-12-06 (日) 04:51:52
- その位の豪胆さが無いと京の都で貴族なんぞやってられるかって事なんだろうな。確かに型月平安京ならそうなるわ -- 2020-12-06 (日) 08:56:11
- 典型的な魔術師みたく「サーヴァントは所詮幽霊」という考えがあった上で、「幽霊のヤバさは十分理解している(ガチ)」「儀式で呼べる程度の幽霊なら保有戦力でどうにかなる(ガチ)」という慢心してるようで慢心してないのがヤバい。 -- 2020-12-06 (日) 02:23:00
- 邪悪な笑顔がいいよね -- 2020-12-06 (日) 02:12:27
- 最後の方で口でっかく開けて笑ってるのがツボった -- 2020-12-06 (日) 08:17:58
- 絶妙なキャラだったなあ。周りが渋々従ってたり、どういう人かを曖昧に言葉濁したりするのも納得。悪く言いたくないけど思わず悪口になってしまいそうな人だ -- 2020-12-06 (日) 02:16:36
- なんか実装予定ないキャラのがのびのび書けて結果魅力高いみたいなのが多いな最近は -- 2020-12-06 (日) 02:36:40
- いるよねー運だけでのし上がった小悪党にして黒幕で主人公の邪魔をしてくる人間と見せかけてちゃんと主人公たちの進言を聞いてていろいろ手を打ってるやたら人間力高い実は味方のキャラ。 正直大好物です -- 2020-12-06 (日) 04:43:38
- リンボに殺されるだけの小物になると思っててごめんなさい -- 2020-12-06 (日) 08:36:01
- 目の前で道満が狂笑して本性表し、読んできた陰陽師即全滅されても全く動揺してないの流石としか言えない -- 2020-12-06 (日) 09:18:49
- やっぱ頭のおかしい平安武士の上だけある。 -- 2020-12-06 (日) 10:38:14
- 平安武士を利用して来た貴族の頂点だからなぁ。生半可な器じゃないよ -- 2020-12-06 (日) 10:39:46
- 何なら親兄弟や親戚をマジで踏み越えてきた人なんで腹ン中にあるものごっついからな -- 2020-12-06 (日) 14:03:55
- やっぱ頭のおかしい平安武士の上だけある。 -- 2020-12-06 (日) 10:38:14
- リンボによって怪物に変えられると思ってました -- 2020-12-06 (日) 10:56:48
- リンボが謀略家タイプの道長を正しく運用できるとは思えないけど、仮に入念な根回しとかで素の道長を味方につけてたとかしてた方がヤバかったと思うわ。 -- 2020-12-06 (日) 11:42:49
- 陰陽師がすぐ全滅した時点であっ…ってなったから普通に生きて終わったのは意外だったな -- 2020-12-06 (日) 11:55:44
- 道長氏と玉藻のやり取り、なんか好き -- 2020-12-06 (日) 11:36:49
- 無能力者で戦闘力ほぼゼロなのにリンボ目の前にして全く動じないから肝が据わり過ぎてる -- 2020-12-06 (日) 11:52:24
- 先生進捗いかがですか?をリアルでやったのか…1000年前に。 -- 2020-12-06 (日) 13:13:18
- しかも時の最高権力者にそれやられるって香子さん「はわわ・・・」ってなったのでは? -- 2020-12-06 (日) 17:14:58
- 「紫式部先生に萌え給う」byとある貴人の日記より -- 2020-12-06 (日) 23:46:14
- しかも時の最高権力者にそれやられるって香子さん「はわわ・・・」ってなったのでは? -- 2020-12-06 (日) 17:14:58
- 和製カエサルという評価好き。皇帝になってないのにカイザーの語源となってるカエサルと、関白になってないのに御堂関白と呼ばれる道長という謎の類似性があるし -- 2020-12-06 (日) 13:29:42
- これぞ平安貴族の頂点に立った政の化け物、と言うに相応しい格と圧があったわ。藤原道長のキャラとして100点あげていいレベル -- 2020-12-06 (日) 13:37:01
- 花は桜木、人は武士。 -- 2020-12-06 (日) 13:41:50
- されど我が身は藤の花…ってか? -- 2020-12-06 (日) 13:42:18
- ↑その返し好き -- 2020-12-06 (日) 19:19:18
- 花は桜木、人は武士。 -- 2020-12-06 (日) 13:41:50
- 何気に終盤のリンボ野郎の醜態と金時の益荒男っぷりをを特等席で観戦できたとか羨ましい -- 2020-12-06 (日) 13:37:05
- 最後、尊子の正体言い当てた、すげえ!と思わせてただ偶然当たっただけでしかも本人気づいてないとか盛大に噴出した -- 2020-12-06 (日) 14:20:30
- てっきり看破されたと思ってた狐が面白すぎてw しかし傑物だけあって内裏が変貌したりする中、単なるお大尽じゃないとわかる剛の者だったなぁ -- 2020-12-06 (日) 14:29:12
- 無意識の方が逆に大物感あって好きだわ。何も出来なかったのに生き延びたのが凄いのに「実は全部知ってました」すると逆に株下がるし -- 2020-12-06 (日) 23:26:26
- もしカルデアに来たら絶対地下図書館に引きこもるタイプ -- 2020-12-06 (日) 14:34:26
- そういやカエサルも紫式部に専用会話があったのう -- 2020-12-06 (日) 18:53:41
- この人敵に回したくないタイプだ -- 2020-12-06 (日) 14:48:42
- この人偉人で日本の実質トップなのに小物にされる方がおかしいよ -- 2020-12-06 (日) 14:52:08
- 最初顔怖ッ!!って思ってたのに最後の方は何か愛嬌ある顔に見える不思議 -- 2020-12-06 (日) 15:00:49
- この人肩に何乗っけてんの?ティッピー? -- 2020-12-06 (日) 15:31:29
- リンボに利用されるだけ利用されて殺される小者か、すでに処分済みでリンボが姿を変えたものかと思ってました。道長様、侮ってすいませんでした -- 2020-12-06 (日) 15:36:05
- 最初はなんでこんな中国人みたいな上着を和服の着てるんだって思ったが、もしかしてこれ突然の襲撃のための防刃ベストの類だったり…? -- 2020-12-06 (日) 15:58:01
- 柄は派手だけど構造的には普通の狩衣では? -- 2020-12-06 (日) 20:58:29
- 幸運EXの御人だ -- 2020-12-06 (日) 16:19:24
- あの惨状でリンボのそばにいながら無傷で帰還した異能生存隊 -- 2020-12-06 (日) 20:43:41
- この悪人面と利用されそうな立場からの筋が通れば話が通じて為政者の器もしっかりあっておまけにクソ度胸もあるとか良い意味で裏切られた -- 2020-12-06 (日) 23:21:08
- 「怪しい儀式だから取り止めて」って要望を断るのって普通なら楽観的に見てるからってのが多いけど「そんなん平安だと日常茶飯事だから大惨事起きても『いつも通り』だ」って返されたのは強すぎた。シリアスな場面なのに魔境加減が伝わってきて思わず笑ったもん -- 2020-12-06 (日) 23:24:47
- 兄貴分がみんな口に出さなかったのにひとりだけ「俺はぜってえ凄い奴になってやるからな」と叫んだ経験を持つ男は伊達ではない -- 2020-12-07 (月) 00:08:24
- 話せば分かる、道長の旦那 -- 2020-12-06 (日) 23:48:03
- 権力者キャラにありがちな頭でっかちや話を聞かないタイプと思いきや理路整然として聞く耳を持ち根拠があれば受け入れる度量がある有能 -- 2020-12-06 (日) 23:48:33
- 妙に凝ったキャラデザ -- 2020-12-07 (月) 00:03:27
- 登場当初、目が赤っぽく見えてあーこれリンボの操り人形じゃな?とか思ってすいませんでした。めっちゃ有能かつ豪胆の持ち主だった… -- 2020-12-07 (月) 00:24:03
- 平安京でこの人が一番好きになった!今回だけの単発キャラにするには惜しいよー!有能おじさん良い文明だよー! -- 2020-12-07 (月) 00:41:37
- 過去ログでもちょくちょく上がってたが視聴済みの人は牙狼の道長が思い浮かぶよね。化け物とそれを討つ超人が跋扈する中で何の異能も持たないのに権力と胆力だけで立ち回る姿は。おかげで -- 2020-12-07 (月) 00:46:25
- おかげで堀内賢雄さんの声でずっと脳内再生されてた。 -- 2020-12-07 (月) 00:47:08
- あっちは嘘も謀略もやりたい放題なのに陰我が微塵も無いとかいうやべぇ奴だったけど、こっちはどうかな?シナリオ中だと黒い所あんまり無かったけど -- 2020-12-07 (月) 09:28:23
- 自分が思う京の都の安寧の為に悪を為す位はやりそう -- 2020-12-07 (月) 15:12:24
- 頻出感想だけど、絶対悪者で途中で殺されると思ったのにガチの大物かつ最後まで生き残る運命力の持ち主だったわ。武人でも術者でもないのにあの惨状の中心地でずっとリンボと二人でいて恐れる様子もない胆力EXすごすぎんか。鯖になってくれとまでは言わんがまた出てきてほしい。 -- 2020-12-07 (月) 01:49:01
- 下総漫画が終わったら同じ人に5.5漫画化してもらうんでもいい。 -- 2020-12-07 (月) 01:50:11
- 出来る方のミッチー -- 2020-12-07 (月) 02:10:50
- あっちの方のミッチーも能力は高いだろ!能力は! -- 2020-12-07 (月) 02:12:28
- そうだよな能力は高いよなただノッブに対する執着が重くて気持ち悪いだけで -- 2020-12-07 (月) 02:22:36
- ミッチーは型月でああいう部分しか描かれてないけど戦運びも内政もどっちも織田家最強格やしな… -- 2020-12-07 (月) 03:36:19
- あっちの方のミッチーも能力は高いだろ!能力は! -- 2020-12-07 (月) 02:12:28
- しっかり意匠が施されたキャラデザされてるし(肩の月とか)、マテ本にも載ってたからそのうち鯖になりそうだな -- 2020-12-07 (月) 02:25:44
- ちなみに道長が大のお気に入りだったとされる4人の部下には源頼信(河内源氏の祖、頼朝のご先祖様)と平維衡(伊勢平氏の祖、平清盛のご先祖様)というドエライ部下が居たりする -- 2020-12-07 (月) 03:58:40
- ミッチー然り芹沢然りこいつ然りどうしてこうも悪役が魅力的なんですかねこのゲーム… -- 2020-12-07 (月) 06:53:22
- この人別に「悪役」ではないと思う。悪役に見えるだけでただただ有能なおっさん。 -- 2020-12-07 (月) 07:45:09
- なんかこの人枕草子も苦々しく思いながらも読みふけってそう -- 2020-12-07 (月) 07:05:29
- 定子が亡くなった後普通に清少納言を彰子の女房にスカウトしたらしいという話だからねぇ -- 2020-12-07 (月) 11:07:12
- 考えてみたら変なカッコした2人組を連れた金時見ても動じるどころか普通に話して来てるんだよな。しかも怪しい動きを見せず堂々としていたらちゃんと対応すると言う器よ -- 2020-12-07 (月) 08:07:00
- もし呼ばれたら生前後悔組になるのかもう心配することないぜって蜜かけ蘇どんぶりでいって婦長と医神になぐられるのk -- 2020-12-07 (月) 09:04:32
- 後悔しなそうだなこの人見てると -- 2020-12-07 (月) 09:35:11
- 毒なぞ何度も飲まされたわ、死ぬなら自分好みの毒で死にたいものよ。とかいいそう -- 2020-12-07 (月) 10:03:21
- それもの凄い言いそうw自嘲しながら -- 2020-12-07 (月) 10:10:22
- 後悔しなそうだなこの人見てると -- 2020-12-07 (月) 09:35:11
- 今回は身内側ということもあって話のわかる偉いおじさんだったけど敵対したら容赦なく潰しにくるんだろうなって分かるいい塩梅のキャラだった -- 2020-12-07 (月) 09:22:44
- 絶対手に余るのは目に見えるけど、リンボが道長を仲間にしてたらもっとヤバかっただろうなって。 -- 2020-12-07 (月) 10:09:56
- 魔境平安時代のトップは頼光でも晴明でもなく道長だと思えるに足るムーブよ。武も術も無い人間の強さを思い知った -- 2020-12-07 (月) 10:07:53
- この人常識人だけどその常識軸が型月平安だからマジキチ -- 2020-12-07 (月) 11:15:13
- 実装されるならクラスはムーンキャンサーがいい -- 2020-12-07 (月) 11:43:17
- 意外だが面白そう -- 2020-12-07 (月) 20:15:06
- こういう人こそ実装されて欲しいがモブおじのままなんだよな。中盤で退場すると思ったけど生還してよかった -- 2020-12-07 (月) 11:58:54
- 実装されないからこそこういう仕上がりにできるんだろうなあ、と思っている -- 2020-12-07 (月) 17:43:43
- 武は今回見せないアピールはしてたけど、弓争いって古文の問題の定番だし普通にアーチャーでいけるイメージはある -- 2020-12-07 (月) 15:09:14
- 「なぜ私がセイバーなのだ」って文句言ってるカエサルと同じ感じに「なぜアーチャーなのか」って首傾げてそう。枠に入る能力はあっても本分はそこじゃないだろって言う -- 2020-12-07 (月) 18:14:19
- ルーラーの可能性もあったりして -- 2020-12-07 (月) 18:55:04
- サポ系アーチャーが鉄板な気がするけど権謀術策の中を勝ち抜いた武則天みたいにアサシンも -- 2020-12-07 (月) 23:15:10
- 平安武者と比べたらそりゃちょっと使える程度だと思うのは仕方ないのでは -- 2020-12-07 (月) 23:40:13
- 「なぜ私がセイバーなのだ」って文句言ってるカエサルと同じ感じに「なぜアーチャーなのか」って首傾げてそう。枠に入る能力はあっても本分はそこじゃないだろって言う -- 2020-12-07 (月) 18:14:19
- 道満がリンボだったと発覚した時ビビリもせずに即座に刀抜いて臨戦態勢取れる辺り、当時の武家さんに及ばないだけで相応の護身術も身に付けてそう。 -- 2020-12-07 (月) 18:22:46
- 特異点だしミッチー死にはしないだろうな(死んだらまずい)と思ってたけどずいぶんと大物に描かれてて驚いた -- 2020-12-07 (月) 19:01:04
- 本性出した後も態度が泰然としてる辺りやはり傑物。他者からの批評が辛くなるのも理解できるが -- 2020-12-07 (月) 20:04:04
- ミッチーだと別のが出て来てしまう -- 2020-12-07 (月) 20:20:15
- 最終盤まで悪役だと思ってたよ…悪人顔だし -- 2020-12-07 (月) 21:54:36
- 随分とやせぎすで不健康そうな面だなあと思っていたら、 -- 2020-12-07 (月) 22:57:55
- 思っていたら、Twitterで「日本で多分最初の糖尿病患者だから糖尿病学会の記念切手になったよ!左上道長右下インスリンのデザインね」 -- 2020-12-07 (月) 23:00:21
- Twitterさんよりここの小ネタの方が糖尿病記念切手の肖像画の話が早く書かれていたけどな!(ドヤァ) -- 2020-12-07 (月) 23:05:14
- ごめん途中送信しちゃう -- 2020-12-07 (月) 23:01:14
- 仕事熱心、権力闘争に強い、悪人なイメージが強い…和製リシュリュー枢機卿だな -- 2020-12-07 (月) 23:02:55
- 触媒にGAZTAのチーズケーキ買ってきたからPUはよ(バンバン -- 2020-12-07 (月) 23:41:33
- 実装待ちの最後尾にお並びください(帝都のキャスターはよ -- 2020-12-08 (火) 01:29:56
- 宝具ありの2人よりかはないだろうし、立ち絵組の列は長いぞ。 -- 2020-12-08 (火) 09:35:28
- 召喚されたとしても、政治家だからカルデアでどう過ごすのか想像しにくいな…図書館には通いそう -- 2020-12-08 (火) 00:29:21
- カエサルと一緒にいそう -- 2020-12-08 (火) 02:27:28
- 仏徒から説法受けたりゴッフ辺りと一緒に甘味堪能したり -- 2020-12-08 (火) 04:29:55
- 戦国の方の〇長さんも甘味好きでしたなそういや -- 2020-12-08 (火) 04:53:04
- 生前働きまくり親族嫌われまくりの反動で昼行灯で蘇食って歌詠んで寝るのパターンかもしれん。カエサルと同じく自分の末路に悔いは無いがもし別な道を辿れるならって感じじゃね -- 2020-12-08 (火) 07:47:01
- あのでかい綿毛何だろうとずっと思ってた 月だったんだ… -- 2020-12-08 (火) 01:27:17
- 5.5部で一番好きだわこの人。鯖として実装はないと思うけど、あるなら引きたいな。 -- 2020-12-08 (火) 06:29:29
- もう結構言われているけどこの人ホント悪かったのパッと見の印象だけだったな。話も分かるし胆力もある有能でしかなかった -- 2020-12-08 (火) 06:32:21
- 頼光一党、阿部晴明を抑えて魔境平安京の実質トップに立つに相応しい器のデカさだった -- 2020-12-08 (火) 07:49:19
- 多分、リンボが色々と盛り上がっている横で思ってそう。「そんなんだから晴明に勝てないんだよ」って。 -- 2020-12-08 (火) 09:06:57
- 絵師誰だろうね -- 2020-12-08 (火) 09:35:39
- 色の塗り方から朕とアストライアの人かなって思う。万が一将来実装されたら最終再臨絵がめちゃくちゃ豪華になりそう -- 2020-12-08 (火) 10:00:10
- 小ネタにあるけど贅沢禁止の方針だったのか 「この世をば わが世とぞ思ふ」とか読んでるし贅沢三昧だったのかと思ってたが、あの歌の意味が違うのか? -- 2020-12-08 (火) 10:53:34
- 顔がめちゃくちゃ嶋田久作に見える -- 2020-12-08 (火) 12:55:10