英霊剣豪七番勝負/コメント1/5 のバックアップ(No.50)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 英霊剣豪七番勝負/コメント1/5 へ行く。
- 1 (2017-10-16 (月) 16:10:05)
- 2 (2017-10-16 (月) 17:19:03)
- 3 (2017-10-16 (月) 18:21:22)
- 4 (2017-10-16 (月) 19:22:09)
- 5 (2017-10-16 (月) 20:23:44)
- 6 (2017-10-16 (月) 21:24:49)
- 7 (2017-10-16 (月) 22:24:59)
- 8 (2017-10-16 (月) 23:25:18)
- 9 (2017-10-17 (火) 00:34:51)
- 10 (2017-10-17 (火) 01:36:03)
- 11 (2017-10-17 (火) 02:36:45)
- 12 (2017-10-17 (火) 03:40:52)
- 13 (2017-10-17 (火) 05:07:11)
- 14 (2017-10-17 (火) 07:01:00)
- 15 (2017-10-17 (火) 08:28:55)
- 16 (2017-10-17 (火) 09:29:43)
- 17 (2017-10-17 (火) 10:33:57)
- 18 (2017-10-17 (火) 11:37:26)
- 19 (2017-10-17 (火) 12:38:03)
- 20 (2017-10-17 (火) 13:39:29)
- 21 (2017-10-17 (火) 14:48:44)
- 22 (2017-10-17 (火) 15:55:26)
- 23 (2017-10-17 (火) 16:59:56)
- 24 (2017-10-17 (火) 18:02:41)
- 25 (2017-10-17 (火) 19:09:33)
- 26 (2017-10-17 (火) 20:20:08)
- 27 (2017-10-17 (火) 21:20:19)
- 28 (2017-10-17 (火) 22:25:16)
- 29 (2017-10-17 (火) 23:25:22)
- 30 (2017-10-18 (水) 00:25:27)
- 31 (2017-10-18 (水) 01:30:56)
- 32 (2017-10-18 (水) 02:31:25)
- 33 (2017-10-18 (水) 03:33:27)
- 34 (2017-10-18 (水) 04:41:28)
- 35 (2017-10-18 (水) 06:21:11)
- 36 (2017-10-18 (水) 07:51:17)
- 37 (2017-10-18 (水) 09:04:21)
- 38 (2017-10-18 (水) 10:12:00)
- 39 (2017-10-18 (水) 11:55:28)
- 40 (2017-10-18 (水) 13:51:54)
- 41 (2017-10-18 (水) 14:52:17)
- 42 (2017-10-18 (水) 16:25:29)
- 43 (2017-10-18 (水) 17:28:45)
- 44 (2017-10-18 (水) 18:39:03)
- 45 (2017-10-18 (水) 19:49:56)
- 46 (2017-10-18 (水) 20:58:48)
- 47 (2017-10-18 (水) 22:02:31)
- 48 (2017-10-18 (水) 23:03:47)
- 49 (2017-10-19 (木) 00:05:49)
- 50 (2017-10-19 (木) 01:07:21)
- 51 (2017-10-19 (木) 02:27:26)
- 52 (2017-10-19 (木) 03:38:59)
- 53 (2017-10-19 (木) 04:44:35)
- 54 (2017-10-19 (木) 06:14:33)
- 55 (2017-10-19 (木) 07:24:31)
- 56 (2017-10-19 (木) 08:31:11)
- 57 (2017-10-19 (木) 09:33:32)
- 58 (2017-10-19 (木) 10:34:52)
- 59 (2017-10-19 (木) 11:39:01)
- 60 (2017-10-19 (木) 12:40:08)
- 61 (2017-10-19 (木) 13:48:51)
- 62 (2017-10-19 (木) 15:14:10)
- 63 (2017-10-19 (木) 16:23:50)
- 64 (2017-10-19 (木) 17:26:16)
- 65 (2017-10-19 (木) 18:27:10)
- 66 (2017-10-19 (木) 19:27:39)
- 67 (2017-10-19 (木) 20:28:04)
- 68 (2017-10-19 (木) 21:30:04)
- 69 (2017-10-19 (木) 22:30:36)
- 70 (2017-10-19 (木) 23:30:55)
- 71 (2017-10-20 (金) 00:44:08)
- 72 (2017-10-20 (金) 02:09:43)
- 73 (2017-10-20 (金) 04:08:10)
- 74 (2017-10-20 (金) 05:13:24)
- 75 (2017-10-20 (金) 06:26:08)
- 76 (2017-10-20 (金) 07:30:18)
- 77 (2017-10-20 (金) 08:31:11)
- 78 (2017-10-20 (金) 09:44:45)
- 79 (2017-10-20 (金) 10:44:51)
- 80 (2017-10-20 (金) 11:48:13)
- 81 (2017-10-20 (金) 12:50:08)
- 82 (2017-10-20 (金) 13:54:45)
- 83 (2017-10-20 (金) 14:56:46)
- 84 (2017-10-20 (金) 15:59:31)
- 85 (2017-10-20 (金) 17:02:57)
- 86 (2017-10-20 (金) 18:03:11)
- 87 (2017-10-20 (金) 19:04:26)
- 88 (2017-10-20 (金) 20:16:57)
- 89 (2017-10-20 (金) 23:17:31)
- 90 (2017-10-21 (土) 00:18:14)
- 91 (2017-10-21 (土) 01:29:31)
- 92 (2017-10-21 (土) 02:50:10)
- 93 (2017-10-21 (土) 04:15:01)
- 94 (2017-10-21 (土) 05:37:21)
- 95 (2017-10-21 (土) 07:25:55)
- 96 (2017-10-21 (土) 08:49:29)
- 97 (2017-10-21 (土) 09:54:25)
- 98 (2017-10-21 (土) 11:15:01)
- 99 (2017-10-21 (土) 12:17:44)
- 100 (2017-10-21 (土) 13:47:12)
- 101 (2017-10-21 (土) 14:54:51)
- 102 (2017-10-21 (土) 16:03:15)
- 103 (2017-10-21 (土) 17:11:37)
- 104 (2017-10-21 (土) 18:13:03)
- 105 (2017-10-21 (土) 19:52:27)
- 106 (2017-10-21 (土) 21:04:40)
- 107 (2017-10-21 (土) 22:19:10)
- 108 (2017-10-21 (土) 23:20:26)
- 109 (2017-10-22 (日) 00:27:31)
- 110 (2017-10-22 (日) 01:30:39)
- 111 (2017-10-22 (日) 04:41:06)
- 112 (2017-10-22 (日) 07:41:48)
- 113 (2017-10-22 (日) 09:34:13)
- 114 (2017-10-22 (日) 10:45:32)
- 115 (2017-10-22 (日) 11:50:28)
- 116 (2017-10-22 (日) 13:00:16)
- 117 (2017-10-22 (日) 14:25:35)
- 118 (2017-10-22 (日) 15:27:43)
- 119 (2017-10-22 (日) 16:38:07)
- 120 (2017-10-22 (日) 17:51:55)
- 121 (2017-10-22 (日) 18:53:09)
- 122 (2017-10-22 (日) 20:10:10)
- 123 (2017-10-22 (日) 21:12:33)
- 124 (2017-10-22 (日) 22:58:22)
- 125 (2017-10-23 (月) 00:06:26)
- 126 (2017-10-23 (月) 08:40:01)
- 127 (2017-10-23 (月) 12:12:52)
- 128 (2017-10-23 (月) 15:08:54)
- 129 (2017-10-23 (月) 16:18:03)
- 130 (2017-10-23 (月) 17:46:31)
- 131 (2017-10-23 (月) 19:15:54)
- 132 (2017-10-23 (月) 20:28:38)
- 133 (2017-10-23 (月) 22:48:35)
- 134 (2017-10-24 (火) 00:14:29)
- 135 (2017-10-24 (火) 11:26:00)
- 136 (2017-10-24 (火) 12:39:19)
- 137 (2017-10-24 (火) 14:03:07)
- 138 (2017-10-24 (火) 16:29:17)
- 139 (2017-10-24 (火) 19:41:19)
- 140 (2017-10-24 (火) 22:08:45)
- 141 (2017-10-24 (火) 23:16:47)
- 142 (2017-10-25 (水) 00:38:30)
- 143 (2017-10-25 (水) 03:12:29)
- 144 (2017-10-25 (水) 04:40:40)
- 145 (2017-10-25 (水) 06:09:19)
- 146 (2017-10-25 (水) 07:13:18)
- 147 (2017-10-25 (水) 08:18:15)
- 148 (2017-10-25 (水) 09:40:42)
- 149 (2017-10-25 (水) 11:13:06)
- 150 (2017-10-25 (水) 12:21:47)
- 151 (2017-10-25 (水) 14:40:07)
- 152 (2017-10-25 (水) 17:05:36)
- 153 (2017-10-26 (木) 11:35:02)
- 154 (2017-10-26 (木) 15:31:56)
- 155 (2017-10-26 (木) 19:05:21)
- 156 (2017-10-27 (金) 10:49:51)
- 157 (2017-10-27 (金) 11:55:18)
- 158 (2017-10-27 (金) 22:50:47)
- 159 (2017-10-27 (金) 23:55:37)
- 160 (2017-10-28 (土) 02:38:55)
- 161 (2017-10-28 (土) 07:27:06)
- 162 (2017-10-28 (土) 12:52:08)
- 163 (2017-10-28 (土) 13:58:18)
- 164 (2017-10-28 (土) 16:34:54)
- 165 (2017-10-28 (土) 21:43:46)
- 渦中の柳生十兵衛くんはまだですかな、今度は十兵衛vs西洋剣豪7番勝負なんてのでもええですぞ -- 2017-10-16 (月) 13:15:07
- fate十兵衛は手刀で斬り殺すテレッテーらしいから拳で語る世紀末世界になるよ -- 2017-10-16 (月) 13:27:42
- 南斗水鳥拳伝承者柳生十兵衛 -- 2017-10-16 (月) 13:51:30
- 征服王がラオウかな -- 2017-10-16 (月) 14:01:14
- 李書文「わくわく」 -- 2017-10-16 (月) 14:09:26
- マルタ「出番かしら?」 -- 2017-10-16 (月) 14:12:14
- fate十兵衛は手刀で斬り殺すテレッテーらしいから拳で語る世紀末世界になるよ -- 2017-10-16 (月) 13:27:42
- シナリオは楽しかったが、あの孔明マーリンマシュ絶対に許さんと言わんばかりのギミックはちょっと勘弁してくれ -- 2017-10-16 (月) 13:30:27
- ヌルゲー化防止策だと思う -- 2017-10-16 (月) 14:16:59
- 高難易度と明言してるならいいんだけど、これシステム的には新宿アガルタと同列程度の位置づけなはずだぜ -- 2017-10-16 (月) 14:46:37
- 英霊剣豪って不死身の体は得たけど本来の力は出せてないって感じたけど合ってる? -- 2017-10-16 (月) 13:30:57
- 7番目とかはそのままだったからそうでもないぞ。ただ宝蔵院とか狂化と相性が悪いのはいるって感じ -- 2017-10-16 (月) 13:36:07
- まあ狂化みたいな感じで技が落ちるね 例外はエンピレオぐらいか -- 2017-10-16 (月) 13:36:18
- 頼光って技がおちったって説明あったけ? -- 2017-10-16 (月) 13:38:35
- 頼光は宝具殺してるからパワーダウンはしてるとおもう -- 2017-10-16 (月) 13:46:27
- 普通に宝具使ってきたような -- 2017-10-16 (月) 13:48:22
- 馬殺してるからね -- 2017-10-16 (月) 13:56:43
- ライダーとしての本来の宝具は首チョンパした -- 2017-10-16 (月) 14:02:21
- 酒吞童子が霊基が弱いとか言ってたな -- 2017-10-16 (月) 15:05:31
- パクリとオマージュの違いもわからん文盲が騒いでますねえ -- 2017-10-16 (月) 13:36:45
- そういうコメントが一番いらないよ。 -- 2017-10-16 (月) 14:02:53
- いやあ…面白かった…。やっぱり、王道っていいわ…熱かった…地の文もいい味出してたな、あの言葉選びと言い回しが落語や講談っぽいというか -- 2017-10-16 (月) 13:39:33
- 黒縄衆合で五回ぐらいリトライした結果とうとう石コンテしてしまった・・・魅了ばら撒きで宝具が間に合わず倒せるかと思ったらガッツ、狂だからこちらも弱点突かれるし倒したら残った黒縄が回避とクリ連発・・・。ここ割と鬼門じゃない? -- 2017-10-16 (月) 14:04:30
- 鬼 だ け に ? -- 2017-10-16 (月) 14:06:45
- この物を腹わたぐじゅぐじゅの刑に処す! -- 2017-10-16 (月) 14:08:49
- 衆合をサクッと倒せる火力があるかどうかでかなり難易度違ってくると思う -- 2017-10-16 (月) 14:10:49
- 前衛壊滅後に翁が一人でほぼ何とかしてくれました。 -- 2017-10-16 (月) 14:13:06
- 酒呑の魅了が驚異だから、開幕天網恢々すれば問題ない -- 2017-10-16 (月) 14:15:45
- 頼光ママいないしサポも武蔵固定だから借りられないし翁で無理やり頑張ってた -- 木? 2017-10-16 (月) 14:22:51
- あそこはジャック居るか居ないかで大分難易度変わるからなぁ… -- 2017-10-16 (月) 15:11:27
- 鬼 だ け に ? -- 2017-10-16 (月) 14:06:45
- オマージュどころじゃないパクリならSAOがあるけどね。なおその元ネタのクリスクロスもクラインの壺を真似てる模様。でも問題にならない。 -- 2017-10-16 (月) 14:07:07
- あああああああああ!!!!!!!!!!! ドロドロドロドロドロ!!!!!!!!! -- 2017-10-16 (月) 14:11:51
- というか似てるとこだけ挙げてのパクリ認定じゃ話にならんからなあ。「黒の長髪と赤い服がトレードマークで、聖杯戦争の生還者で、赤い自鯖との約束を胸に生きる時計塔所属のメインヒロイン」って共通点を以てエルメロイ二世を凛のパクリ扱いするような話だし。ストーリー似てる!とか言われても事実全然違うし -- 2017-10-16 (月) 14:52:06
- エルメロイ二世(ウェイバー)がヒロインというところに何も違和感を感じないのに自分の慣れとカルマを感じた…… -- 2017-10-16 (月) 14:56:47
- 頼光さんが殺した馬って夏イベに出てきたあの馬なんだろうか -- 2017-10-16 (月) 14:12:30
- あの変態馬(京極)だと思うと少し笑えるのと同時に悲しくなるなw -- 2017-10-16 (月) 14:15:53
- まあ、慈悲だろ。罪のない人々を無理やり命令で殺させることもできたわけだから -- 2017-10-16 (月) 14:18:12
- あの変態馬(京極)だと思うと少し笑えるのと同時に悲しくなるなw -- 2017-10-16 (月) 14:15:53
- エドモンが剣豪の世界に来れたのって似たような案件の監獄搭でぐだの精神にハイレタ前例があるから?それとも小太郎君みたいに縁のある人物の天草四郎、しかも同胞のアヴェンジャーが居たからなのかな? -- 2017-10-16 (月) 14:13:26
- 多分エドモンの能力な気がする。空間、時間、精神、肉体等のあらゆる牢獄を脱獄できるっていう能力があるから、その逆に侵入もできるとか?w -- 2017-10-16 (月) 14:19:42
- 自在に入って自在に出ていくとなればもう完全にルパンか何か -- 2017-10-16 (月) 15:38:44
- 多分エドモンの能力な気がする。空間、時間、精神、肉体等のあらゆる牢獄を脱獄できるっていう能力があるから、その逆に侵入もできるとか?w -- 2017-10-16 (月) 14:19:42
- オマージュならなんで天草と小太郎くんのキスシーンを入れてくれなかったんですか!!! -- 2017-10-16 (月) 14:49:21
- まだオマージュとパクリの違いが分からん奴が居るのか -- 2017-10-16 (月) 15:11:56
- オマージュとパクリの区別がわからんってわけじゃないんだろうけどなんというか、まあ、実際そんなシーン入って嬉しいもんなのか……? -- 2017-10-16 (月) 15:20:57
- どう見ても分かってて言ってるだろ -- 2017-10-16 (月) 15:21:21
- パクリってその作品の元作者かあるいは第三者が指摘して成立するもんだし、今のとこ第三者しか言ってないから「いったい何と戦っているんだ…!?」の状態でほんま草 -- 2017-10-16 (月) 15:27:15
- まだオマージュとパクリの違いが分からん奴が居るのか -- 2017-10-16 (月) 15:11:56
- シナリオ好みではあったけどなんかメインっぽくはないなあ・・・BBと本編逆でよかった感 -- 2017-10-16 (月) 15:22:26
- 後々に繋がるフラグだか伏線だかっぽいものがあったし、これは本編がいいと思う。勿論CCCも本編がいいんだけど、だからといって逆っていうのは -- 2017-10-16 (月) 15:38:03
- わかる、なんか全体的にイベシナって感じ 最近のイベシナの出来がよかっただけに特にね どうせパクるならイベシナだからってことで魔界村みたいにおおっぴらにパクれば良かったのに -- 2017-10-16 (月) 15:39:50
- 一部というか、二部寄りのシナリオなんだと思う。二部来たらしっくりしそうな感じ -- 2017-10-16 (月) 15:51:08
- 並行世界を渡り歩く存在、同じ名前を持つ男女の剣士っていうとアーサー(アルトリア)が連想されるなぁ 二部でやっぱそのへんガッツリやんのかな -- 2017-10-16 (月) 16:53:09
- むしろ1.5部の中では、情報量的に一番重要度高いんじゃないかって思う -- 2017-10-16 (月) 16:29:33
- 所々2部情報みたいなのは埋め込んでたけど他シナリオでも詰め込めそうだし、骨格が武蔵中心になりすぎていてイベシナ感強いわ -- 2017-10-16 (月) 16:35:21
- 剣豪始まる前、ここの過去ログで「小次郎はまったくメインシナリオに関わらず事件解決した後ひょっこり登場して武蔵と戦う感じだといいな」的なこと言ったんだけど、半分くらい叶って良かった -- 2017-10-16 (月) 15:26:24
- おお、おめでと。あの小次郎の関わり方よかったよね。事件解決のためじゃなくて、武蔵が武蔵自身のために戦いたくて戦ったって感じで -- 2017-10-16 (月) 15:30:12
- (オマージュ問題はさておき)せっかく良シナリオなのにサポ固定で不満出るのは勿体ないよなぁ…このシステムにするならゲスト礼装も一緒に実装して、明神切にNPとかバフとか色々搭載しておけばそこまで不満出なかったんじゃないかな -- 2017-10-16 (月) 15:47:42
- クエスト自体の難易度抑えられてたから個人的にはそこまで不満もないけど、武蔵を使わされる、じゃなく武蔵を使いたくなるようなギミックにしてほしかったねえ -- 2017-10-16 (月) 15:58:19
- いつも通りのブレイク戦闘と武蔵を使っての一騎討ち連戦とかが良かったかなとは思う。 -- 2017-10-16 (月) 16:02:26
- 不満言ってるのはフレ頼り切りの雑魚だろ。三騎士縛りでもしなけりゃ余裕だし、雑魚は石割っとけってことだろ。 -- 2017-10-16 (月) 16:22:49
- なんでそう煽るかなあ…言い方ってものがあるでしょ? -- 2017-10-16 (月) 16:37:32
- パーティ画面で礼装が無いのは寂しいね。レベルとか盛られてるときもあるけど、見て分かりやすく効果ついてたりしたら良かったかなとは思った。 -- 2017-10-16 (月) 16:27:57
- ストーリークリアー!セリフ回しがガツンときて全体の掘り下げも深くされているお腹いっぱい大満足のお話でした!あとやっぱり刀語見直したくなった。 -- 2017-10-16 (月) 15:53:58
- ただしそれを見終わる頃には、アンタは八つ裂きになってるだろうけどな -- 2017-10-16 (月) 16:24:19
- 村正の宝具ってあの刀になるのかな。使ったら消滅する剣鯖版ステラみたいな感じになるんだろうか -- 2017-10-16 (月) 16:10:06
- 平将門は出てこなかったか。結構騒がれてたけど -- 2017-10-16 (月) 16:15:00
- 武蔵ちゃん固定はインフェルノ戦とかで面倒だったけど、最後の一騎打ちの伏線だったとしたら何もかも許す -- 2017-10-16 (月) 16:20:58
- 段々強くなってってたし、宝具演出の変化も一番確実に分かる感じになってると思えばストーリー的には良い感じ -- 2017-10-16 (月) 16:31:14
- 次からは礼装くらいは付けられるようにして欲しいなサポ固定 -- 2017-10-16 (月) 16:25:27
- なんかサポ縛りが不評っぽい?武蔵がちょっとずつ強くなっていくのが実感できて楽しかったけどなあ。それに勝手に和鯖しばりでやったけど初見でノーコンテでクリアできたけど。 -- 2017-10-16 (月) 16:33:10
- 弓相手で剣サポ固定とかなんの嫌がらせですか -- 2017-10-16 (月) 16:34:45
- 手持ちが不安な人からすれば当然不評だろうよ。縛りプレイは自分でやるから楽しいのであって強制されるのは別 -- 2017-10-16 (月) 16:35:42
- ストーリー演出的にはラストバトルへの貯めとして割と好きだけど、ゲーム的にはもうちょっとどうにかなって欲しかったかな。ランサー以外はほぼ足手まといは悲しい -- 2017-10-16 (月) 17:04:40
- そこよな。せっかく村正持ってるんだから、英霊剣豪への特攻特防とか相性有利とかあったらよかったのに。 -- 2017-10-16 (月) 18:01:30
- まぁ話の内容的に納得はしたけど流石にインフェルノ戦はきつい。ワンパンで落とされたりもしたし。でも最終は最高でした! -- 2017-10-16 (月) 17:08:44
- インフェルノだけはいざ尋常にオダチェンだったけど他では多少なりとも武蔵にHP削ってもらったよ… -- 2017-10-16 (月) 16:34:51
- 剣豪戦はほぼ壁役にしたわ -- 2017-10-16 (月) 16:42:44
- サポ縛り、2部でマシュ単騎縛りの予兆にしか思えなかった -- 2017-10-16 (月) 17:00:47
- ぐだが戦闘の度に鯖を召喚してるって設定でたの始めてだよな?いや、プレイヤー視点では元からそうだけど実際のストーリーでは違うって感じで...この設定が元からあれば巌窟王イベの時とかゲーティア戦でぐだがどうやって倒したんだよって疑問でなかった筈だし...ここでも確かちょっと議論されてたよな? -- 2017-10-16 (月) 17:04:55
- 戦闘時の召還は4章の拠点作成の時にちょっとだけ触れてる -- 2017-10-16 (月) 17:09:17
- 漫画読んでないがそこらへん関係で整理したんかもしれん -- 2017-10-16 (月) 17:19:03
- この設定もっと詳しく早くだすべきだよな。戦闘時に出せる鯖が弱体化するとか時間制限があるとかないと今回だって頼光と酒呑を召喚したらもっと楽だったじゃんとか、おかしいところたくさん出ちゃうしそもそもこの設定をだすならそれこそ序章とかで説明しなきゃダメなやつやろ。今回のフワフワした説明見るにまだちゃんと設定決めてないんじゃないかって思うレベルなんだが... -- 2017-10-16 (月) 18:29:15
- 今回は魔神柱案件ではなくて2章へ続くための話なのかね、やたらサタンの名前が出て来てたし次はそこらへんが関連してるのかな -- 2017-10-16 (月) 17:27:10
- 一応天草君が魔神柱とあってるぞ。サタンはべつもんみたいだが -- 2017-10-16 (月) 17:33:17
- 逢ったのクトゥルフ神ぽいのと謎の神だけじゃね? -- 2017-10-16 (月) 17:35:43
- 謎の神が魔神柱っしょ?殺されまくったてのは最終決戦のことでは? -- 2017-10-16 (月) 17:38:46
- まあまだ確定してないな、CCCの魔神柱がクトゥルー的文法していただけにどっちとも取れる感じ -- 2017-10-16 (月) 17:56:32
- 天草と同じように人間の同胞に殺されただから人神じゃないの -- 2017-10-16 (月) 18:01:58
- 一応天草君が魔神柱とあってるぞ。サタンはべつもんみたいだが -- 2017-10-16 (月) 17:33:17
- インフェルノ戦だと邪魔者武蔵がすぐに落ちやすいからむしろマシだったとも思える。逆に等倍の時なんかは中途半端すぎてうざかった。まさかサポ縛りが長々と続くとは思わなんだ…… -- 2017-10-16 (月) 17:27:40
- いざ尋常にオーダーチェンジ -- 2017-10-16 (月) 17:33:37
- 武蔵を生け贄に捧げる!! -- 2017-10-16 (月) 17:36:00
- いざ尋常にオーダーチェンジ -- 2017-10-16 (月) 17:33:37
- リンボの術を解除した時カルデアパネェ!!って思ったけど、考えてみたら人類悪の動きさえ止めるガンドを使える礼装も作ってるしそう別段驚くことじゃなかったな。 -- 2017-10-16 (月) 17:31:45
- そしてそのガンドすら弾くネロ祭英雄王 -- 2017-10-16 (月) 17:34:56
- 新宿のワンコ、アガルタのメガロス、剣豪の……? 個人的にはパライソだった -- 2017-10-16 (月) 17:33:26
- アーチャーとアサシンはすぐ宝具撃ってくるから面倒だった。 -- 2017-10-16 (月) 17:39:57
- しかもアサシンはチャージしてきたっけ?クソオブクソ -- 2017-10-16 (月) 18:35:31
- 酒呑と頼光かな -- 2017-10-16 (月) 17:41:34
- 自分もここだな、攻略の為に令呪切ったのはここだけだったし -- 2017-10-16 (月) 17:49:12
- 俺もこれかな。頼光さんの宝具撃てば順調に進めるけど性別問わず入る魅了がね…… -- 2017-10-16 (月) 18:12:13
- エンピレオかなぁ -- 2017-10-16 (月) 18:38:06
- 俺もエンピレオに一票 -- 2017-10-16 (月) 18:43:07
- トリスタン的な初見殺し枠でしたねセイバーさん -- 2017-10-16 (月) 18:52:42
- エンピレオはバフ見たときやべぇと思ったけど関係なく下姉様が貫いていったな -- 2017-10-16 (月) 18:52:47
- プルガトリオ戦以外の味方武蔵 -- 2017-10-16 (月) 18:43:25
- 同意 剣豪以上のシロモノといえる -- 2017-10-16 (月) 18:53:09
- アーチャーとアサシンはすぐ宝具撃ってくるから面倒だった。 -- 2017-10-16 (月) 17:39:57
- 鯖の霊基にきに手を加えて変生させるというのが1.5部で連続して出てるのは偶然ではないよね…… -- 2017-10-16 (月) 17:56:32
- 大蛇。何で竜属性ないんだよ! -- 2017-10-16 (月) 17:56:57
- 蛇だからさ -- 2017-10-16 (月) 18:02:43
- 八岐大蛇の子の酒呑童子は竜持ちだが、格下の大蛇じゃ竜までいかないってことか。思い込みだけで竜獲得したあの人はどんだけやばいんだ…… -- 2017-10-16 (月) 18:07:34
- 愛の力ってやつだよ -- 2017-10-16 (月) 18:10:07
- 愛怖いなぁ! -- 2017-10-16 (月) 18:23:46
- 剣小次郎の実装が望み薄なのは残念だけど、とにかくこれで縁はできた訳だし来年のネロ祭あたりでムサシ(剣)コジロウ(剣)キャットだワン!(狂)みたいなチームが出てきてもおかしくないということか… -- 2017-10-16 (月) 18:21:22
- 最後のほうの地の文が誰視点なのか気になってる。違う、違う違う!とか名前隠したとことか、明らかに誰かの意志が見えるんだが…… -- 2017-10-16 (月) 18:22:08
- カルデアを甘く見てた時点でもうリンボさんのレフ化待ったなしw -- 2017-10-16 (月) 18:27:29
- 自慢げに見下しご高説~…からのスキル発動ズルいw -- 2017-10-16 (月) 18:29:57
- 真っ二つにされたしな・・・ -- 2017-10-16 (月) 18:40:34
- 直に殴れる日が楽しみです(ゲス顔) -- 2017-10-16 (月) 18:47:12
- いやー期待を裏切らない残念っぷりでしたねw -- 2017-10-16 (月) 19:08:33
- 正直、前のシナリオで警戒していたが、今回のシナリオは面白かった -- 2017-10-16 (月) 18:28:43
- 今回のは文章もきのこではないが型月っぽい臭みがあったしシナリオは新宿と同じぐらいだが新宿よりも文体がよかった分1.5章で一番よかったわ。アガルタから粗探しモードに入ってたけど普通に次が楽しみになった。 -- 2017-10-16 (月) 18:58:48
- 新宿と違った意味で剣豪好きだよ。マイナスはキャラの退場早すぎて勿体無かったぐらい。 -- 2017-10-16 (月) 19:04:05
- それでもバンスゥから大幅に成長していて安心した -- 2017-10-16 (月) 19:17:03
- 最後はサタン様じゃなくてサンタ様だったらセイレム後のクリスマスイベとしてピッタリなキャラなのに・・・ -- 2017-10-16 (月) 18:40:06
- サタンをサンタで倒せば良かろうなのだ -- 2017-10-16 (月) 19:00:09
- あっちでサンタオルタとジャンヌリリィがアップを始めました -- 2017-10-16 (月) 19:02:44
- サタンをサンタで倒せば良かろうなのだ -- 2017-10-16 (月) 19:00:09
- 今回モブ良かったな。おぬいちゃんと田助は勿論だけど、子供を気遣いながら死んでった左近さんや苦労性っぽい姫のお付きの人も好きだったよ -- 2017-10-16 (月) 19:04:30
- 姫のお付きの人には胃薬あげたい、努力賞的な意味で -- 2017-10-16 (月) 19:06:43
- おぬいちゃんと田助、殺されないか始終ビクビクしてたわ・・・生首とか吊るされてたらトラウマ物・・・ -- 2017-10-16 (月) 19:11:35
- 2人庇って村正爺さんが首ちょんぱされないかはらはらだった -- 2017-10-16 (月) 19:13:47
- 終盤辺りラスボスの手にかかって死ぬんじゃねーかってハラハラした… -- 2017-10-16 (月) 19:17:31
- いつエグい殺され方してもおかしくない緊張感があって上手かったな。勿論シナリオ上必要な時には少年漫画とは違うんだから殺して欲しいけど、今回は雷光と酒呑の異常さと正常さを表現する為に生かしたのは良かった。 -- 2017-10-16 (月) 19:22:09
- 一緒に行動している幼い子供と赤ん坊を惨殺するって余程のシチュエーションじゃないと禁忌レベルの案件だからむしろそういうのは無いと思ってたわ -- 2017-10-16 (月) 19:23:06
- 俺はラフムとかレジスタンスショタがあったからビクビクしてたわ -- 2017-10-16 (月) 19:25:25
- 今回の絆ボーナス -- 2017-10-16 (月) 19:09:00
- ミスった 絆ボーナスが三騎士だったから次は四騎士かな? -- 2017-10-16 (月) 19:09:39
- だといいなぁ。でもエクストラクラスの絆ボーナスも欲しいのよな自分。 -- 2017-10-16 (月) 19:19:10
- セイラムの雰囲気から考えると属性混沌じゃないかなあと思ってる -- 2017-10-16 (月) 19:24:27
- その理論だとセイレムは男と善属性と四騎士にボーナスが来るべき -- 2017-10-16 (月) 19:24:27
- ミスった 絆ボーナスが三騎士だったから次は四騎士かな? -- 2017-10-16 (月) 19:09:39
- 出会い頭の清姫はBGMに姫君Shake!を流したい。 -- 2017-10-16 (月) 19:36:13
- 演出力みるみる上がってくなぁ 次はフルボイス目指そうぜ! -- 2017-10-16 (月) 19:37:13
- フルボイルは可能らしいけどDL容量の問題があるらしいな -- 2017-10-16 (月) 19:43:25
- 他のストーリーフルボイスものは大抵ストーリー以外の部分の容量が軽めだったりするんだけどFGOは全部が全部重いからな…… -- 2017-10-16 (月) 19:50:56
- そんなん機器が爆発するわ -- 2017-10-16 (月) 19:56:08
- フルボイルは可能らしいけどDL容量の問題があるらしいな -- 2017-10-16 (月) 19:43:25
- 小太郎が天草にトドメを刺すシーンで小太郎の声のせいでアポクリファを思い出してしまった… -- 2017-10-16 (月) 19:38:29
- 剣豪新規鯖と早くイベントで会いたい。平和にカルデアで過ごしているのを見たい -- 2017-10-16 (月) 19:55:28
- 初っ端から皆んな反転してたし宝蔵院ぐらいしか地の性格わからなかったしなぁ、トリスタンみたいにイベントでやりたい放題暴れて欲しいところだ -- 2017-10-16 (月) 20:01:34
- たった今クリアしたけどボリュームも多いし地の文もかなり増えて面白かったから大満足! ただここまでノベルゲーテイストになってきたらスマホ版snみたいに巻き戻しとかもっと機能充実させて欲しくなってきた -- 2017-10-16 (月) 19:55:44
- 最後の武蔵ちゃんと小次郎がお互いを叫ぶ場面、武蔵!小次郎!銀河を駆ける……って台詞が自然に浮かんだのは俺だけ? -- 2017-10-16 (月) 19:58:22
- ニャースでニャース! -- 2017-10-16 (月) 19:59:31
- 自分もそれが浮かんでシリアスな場面なのにちょっと笑った。おのれポケモソ -- 2017-10-16 (月) 20:03:36
- ソーーナンス! -- 2017-10-16 (月) 20:03:00
- わかりみしかない -- 2017-10-16 (月) 20:25:44
- 大丈夫。俺も含め過去ログにもいっぱいいる。 -- 2017-10-16 (月) 21:24:49
- ニャースでニャース! -- 2017-10-16 (月) 19:59:31
- 序盤の剣豪全員が現れて名乗る所から少年心をぶっさされて、やっぱこういうのに弱いんだなあと。 -- 2017-10-16 (月) 19:58:28
- よう俺。ああいうのは本当に燃える -- 2017-10-16 (月) 20:05:13
- 今回のシナリオ、どんでん返し的なものはなかったけど王道をしっかり踏み抜いてパワーで押し切る感じで爽快感がパない -- 2017-10-16 (月) 20:43:52
- 名乗らないけど暁とかエスパーダとかカッコええよな -- 2017-10-16 (月) 20:44:29
- 定番の展開はいいよな -- 2017-10-16 (月) 21:56:01
- 話の構成がわりと本編1章に似てるなあと思ったけどよく考えてみると1章ってフランス版魔人転生だったんだな -- 2017-10-16 (月) 20:21:43
- 魔界転生やで。ただ大筋が同じなだけで中身は別物というか、とりあえず読むと面白いぞ -- 2017-10-16 (月) 22:36:58
- ラストのお城が破壊されるスチルとぐだが開始の合図告げる場面、勝手ながら刀語最終話を彷彿とさせたわ -- 2017-10-16 (月) 20:23:44
- とがめと同じ様に腹に穴開けられたしな(白目 -- 2017-10-16 (月) 20:27:10
- イベで出てばかりだったからギャグキャラになってたけど小次郎が飄々として食えない原作イメージのままで良かった。最初は女武蔵かと思ったけどそこもフォローがあったし、零と無限も説得力があってこの対決が見れてよかったわ。 -- 2017-10-16 (月) 20:29:12
- 今回から敵AI強化された?宝具封印とかスタンとか、かなり嫌らしいタイミングで使われたような。宝具封印はNP100鯖が弾いたら連続で撃たれたし -- 2017-10-16 (月) 20:32:14
- あれ少しやりすぎじゃない?こっちと違って敵さんはスキル連発できる分強すぎ 魅了とかもそう -- 2017-10-16 (月) 20:48:35
- 魅了と宝具封印は本当な。オロチの方はまだ剣で押し切れるからよかったけど -- 2017-10-16 (月) 20:50:20
- スタン、魅了、宝具封印はほんと嫌らしいわ -- 2017-10-16 (月) 21:04:23
- あとまぁ主観だが宝具やスキルが溜まった状態の奴も優先的に標的にされる気がする、特に相手の宝具の標的とか -- 2017-10-16 (月) 21:39:29
- それは思った。NP溜まったタイミングで封印されることが多々あった。まあそういう調整もありだわなと受け流したけど -- 2017-10-16 (月) 22:35:48
- あれ少しやりすぎじゃない?こっちと違って敵さんはスキル連発できる分強すぎ 魅了とかもそう -- 2017-10-16 (月) 20:48:35
- 左近さんはなんやかんやで生き残る枠だと思ってたのに、ぐだ達が居ないところで死んだのは結構びっくりしたなー。散り際がかっこ良かっただけに看取ってあげたかった -- 2017-10-16 (月) 20:44:47
- 展開は何となく分かってたのにうるっと来てしまった -- 2017-10-16 (月) 21:03:15
- ちゃんと出したキャラを使い切ったあたりが結構気に入ったなぁ -- 2017-10-16 (月) 21:44:57
- 「その日、運命に出会う」がいっぱいあったね。武蔵に出会った柳生 -- 2017-10-16 (月) 20:46:59
- とか、小次郎に出会った武蔵とかさ -- 2017-10-16 (月) 20:47:21
- 今回は清姫と玉藻含めて戦国~江戸初期と平安中期の人物ばかりだったなあ。例外はエドモン含むカルデア組除くとインフェルノだけか -- 2017-10-16 (月) 21:42:59
- 実は小太郎も江戸時代の人間なんだぜ、まぁ和鯖の上時代まで絞ると厳しいからね、ぐだぐだ連中出すと世界観崩れかねないし -- 2017-10-16 (月) 21:49:03
- 5代目風魔小太郎の没年は1603年だから生きた時代は江戸じゃなく戦国じゃね? -- 2017-10-16 (月) 22:05:17
- 没年が江戸だったからてっきり江戸かと思ってたよ…生きてた時代で言えば戦国の方が正しいね -- 2017-10-16 (月) 22:10:13
- 実は小太郎も江戸時代の人間なんだぜ、まぁ和鯖の上時代まで絞ると厳しいからね、ぐだぐだ連中出すと世界観崩れかねないし -- 2017-10-16 (月) 21:49:03
- 舞台が -- 2017-10-16 (月) 21:51:13
- 失礼。舞台が下総って公開されてから「どっちが来る!?」と予想されまくった将門公と滝夜叉姫、結局どっちも来なかったね -- 2017-10-16 (月) 21:52:11
- 1.5部でも字数制限が緩和されたおかげかかなりの数の鯖(と英霊剣豪)が出たのにちゃんと書ききってくれて本当に良かった...! 1部だと制限のせいで即退場したりシナリオ外で殺されたりしてたしね -- 2017-10-16 (月) 22:10:19
- 十兵衛と半蔵はどっかで実装されて欲しいなぁと思った。 -- 2017-10-16 (月) 22:11:57
- なんというか地の文で攻めるスタイルな分「丁寧に」書かれてた印象だった。正直アガルタの大筋は好きなんだけど「雑さ」が目立ったのは事実だし、ライターが某女史だとしたら本当に「好きに書いた」んだろうなと思う。 -- 2017-10-16 (月) 22:17:50
- 今回のシナリオ良かったな。ライターは山田風太郎って人らしいけど2部も書いて欲しいね -- 2017-10-16 (月) 22:20:55
- 主人公かっこよかったのいいわぁ 特異点で主人公より弱いキャラがずっといるのって初めてかな てかライター公開したんか -- 2017-10-16 (月) 22:24:17
- 要素抜き出してパクリだーって騒いでる荒らしよ -- 2017-10-16 (月) 22:24:59
- ただの荒らしだから無視したほうがいいよ そもそも 2001年に亡くなってますし... -- 2017-10-16 (月) 22:28:08
- 「山田風太郎」で検索してみ?いや仮に現世に召喚されて書いてくれるのならそれはそれでぜひ読みたいけども。 -- 2017-10-16 (月) 22:29:05
- 冥府よりの原稿だったか… -- 枝? 2017-10-16 (月) 22:31:43
- 推理小説・エログロ小説・時代小説・ホラー小説と1.5部の全部を書けるんだよなあ。 -- 2017-10-16 (月) 22:26:53
- オールラウンダーだよなあ -- 2017-10-16 (月) 22:46:10
- 座より、一切執筆の宿業を内包させた英霊文豪を召喚するとか正気かよ運営…… -- 2017-10-16 (月) 22:28:04
- 御大……いつの間に現世に甦られたのだ…… -- 2017-10-16 (月) 22:33:56
- 英霊召喚システム完成していたのか… -- 2017-10-16 (月) 22:34:09
- 穢土転生の術かもしれん -- 2017-10-16 (月) 22:35:59
- それこそ魔界転生の術を使っていたのかもしれないぞ -- 2017-10-16 (月) 22:38:31
- 魔界転生は生前にやることやっとかないといけないから・・・今から呼び寄せるなら英霊召喚や穢土転生だな -- 2017-10-16 (月) 22:43:29
- ↑3卑劣な術だ… -- 2017-10-16 (月) 23:44:53
- 主人公かっこよかったのいいわぁ 特異点で主人公より弱いキャラがずっといるのって初めてかな てかライター公開したんか -- 2017-10-16 (月) 22:24:17
- なんか淡々と進んで淡々と終わっちゃった感じがするのは魔神柱出てこなかったからかな。そしてクリア報酬で手に入った聖杯はどっから出て来たんだ。 -- 2017-10-16 (月) 22:29:43
- アヴェ草が持ってたとか? -- 2017-10-16 (月) 22:31:20
- ヘブンズフィール起動するしな -- 2017-10-16 (月) 22:35:05
- 召喚に使ってるって書いてたような -- 2017-10-16 (月) 22:38:48
- 「英霊(剣豪)七騎を捧げるための器」が必要なわけだしそれじゃない? -- 2017-10-16 (月) 22:35:52
- 魔神柱はCCCで使っちゃったから数合わせだろ。マジであれが期間限定な意味が・・・ -- 2017-10-16 (月) 22:41:51
- 玉座から逃げた魔神柱が4体で新宿・SE.RA.PH・ -- 2017-10-16 (月) 22:43:24
- みすった アガルタ・セイレム(予定)にでてくるってことでいいんかな -- 2017-10-16 (月) 22:45:14
- ノッブイベに出てた魔神柱は? -- 2017-10-17 (火) 00:04:00
- アヴェ草が持ってたとか? -- 2017-10-16 (月) 22:31:20
- 地味に例の白ヒゲおじさんジンクスは守ってるのかな?あの人はちょっと白さが足りてないけども -- 2017-10-16 (月) 22:42:00
- 「髭のおじさん枠」と「記憶喪失枠」はやっぱりあったんだなって思った。 -- 2017-10-16 (月) 22:47:43
- あの人は裏切ったと言うよりは最初からああだったから裏切られた感ないんだよなぁ。共闘してないせいかな? -- 2017-10-16 (月) 22:48:25
- まあ味方っぽくなかったしね。前の二人はあからさまに絆育んでからの〜だったしw -- 2017-10-16 (月) 23:13:34
- しかも最初の一人は絆そのものはまごうことなき本物だけにタチが悪い -- 2017-10-16 (月) 23:22:27
- インフェルノ以外の忌名は何か本人と関係あったの? -- 2017-10-16 (月) 22:49:24
- エンピレオは剣の至高に至った人だから、とかかも -- 2017-10-16 (月) 22:52:49
- 黒縄地獄は殺生、盗みを重ねたものが落ちる地獄、衆合地獄は殺生、盗み、邪淫の罪を犯したものが落とされる地獄。ストーリー的の役割的には納得の名前かも。 -- 2017-10-16 (月) 23:14:23
- さんざん来たらやばいと言われてたブレイク持ち天草が思ったよりあっけなかった気がするのは俺だけ? -- 2017-10-16 (月) 22:57:31
- アレでhpがもっと高くて、宝具威力があったら地獄やで -- 2017-10-16 (月) 22:59:11
- BB~チャンネル~! -- 2017-10-16 (月) 23:01:57
- それな -- 2017-10-16 (月) 23:11:34
- アヴェンジャーだからBB起用のデバフ戦法が通用するのが大きい。ルーラーだと相性と対魔力のせいでそれがほぼ不可能だから強いのであって、全く話が変わってくる。 -- 2017-10-16 (月) 23:02:43
- どんなに宝具がきつくても、アーツ主体の行動封殺戦術取れれば相当運が悪くてチャージ増加されない限りどうにかなるんで…裏を返せば今回よりももっと硬かったり、英霊剣豪みたいな凶悪な搦め手やら使ってきたら不味いが -- 2017-10-16 (月) 23:02:52
- 油断して全体無敵で余裕ぶっこいてて解除されて白目になった俺が通りますよ -- 2017-10-16 (月) 23:03:46
- おめめが真っ赤だ!って古いCM思い出してた -- 2017-10-16 (月) 23:15:39
- ルーラー特有の硬さのない天草なぞチャージ阻害しつつ狂公アーツパで即殺よ。……正直もっと理不尽バフ・スキルを積んでくるものかと思ったから精神弱体無効だけだったのは拍子抜けだったわ -- 2017-10-16 (月) 23:16:27
- BBとパーフェクトえうえうで楽勝楽勝と思ってたら対策されまくっててねえ -- 2017-10-16 (月) 23:21:37
- むしろアヴェンジャーになっだことで弱体化してる -- 2017-10-16 (月) 23:40:19
- んだな -- 2017-10-17 (火) 00:03:12
- やはりアヴェンジャーは外道。ルーラーこそ真のジャンヌなのです -- 2017-10-17 (火) 00:11:28
- 個人的にFGOどころか旧作含めてシリーズ屈指の激熱ストーリーだった。終盤とかBGM含めて息を呑むばかりだったわもうほんと最高(語彙力DOWN) -- 2017-10-16 (月) 23:08:25
- あまりダウンしてないように見えるな(良い意味で) -- 2017-10-16 (月) 23:17:31
- メインで出番も覆いし、武蔵の武器なし立ち絵も用意してほしかった -- 2017-10-16 (月) 23:09:55
- 演出として理解はするが、武蔵スタメン固定が足枷にしかならないのはもう一工夫欲しかった。活躍させたいけど無理ですわ -- 2017-10-16 (月) 23:22:15
- なんかボーナスかかっても良かったような。特殊礼装、ムラサマとかなんとか -- 2017-10-16 (月) 23:23:19
- 英霊剣豪戦だけ相性有利になる特殊バフを開幕にかけてほしいなあ。いざ尋常にスケープゴートは勘弁 -- 2017-10-16 (月) 23:23:24
- いざ尋常にオーダーチェンジ -- 2017-10-16 (月) 23:26:18
- 武蔵を優遇しすぎると公式のお気に入りキャラみたいな誤解を生みかねないしこれくらいでよかった気もする。微課金以下勢の攻略の足枷にはなるから匙加減が難しいところだとは思うけど。 -- 2017-10-16 (月) 23:33:26
- 既にネロとかエリザベートみたいにイベ多出演という意味ではお気に入りっぽいのいるし、お荷物から格上げするぐらいされても良いと思う。話としてシナジーにもなるし -- 2017-10-16 (月) 23:38:41
- お荷物にしかならないのはちょっと -- 2017-10-17 (火) 00:02:28
- つーかオダチェン前提って考え方になるのも不満。 -- 2017-10-16 (月) 23:35:27
- リンボさん和鯖の筈なのになんであんなピエロみたいな出で立ちしてんだろう?あと、ありゃ確かに暗黒イケモンだわ -- 2017-10-16 (月) 23:22:45
- お前最後まで読んでないだろ -- 2017-10-16 (月) 23:24:05
- はいまだ真名発覚したとこまでです。 -- 2017-10-16 (月) 23:26:54
- あ、リンボが清明だと名乗ったとこまでしか進んでません -- 2017-10-16 (月) 23:29:56
- とりあえず最後までやるんだ -- 2017-10-16 (月) 23:50:05
- 蘆屋道満、元々は、大陸からやって来た、始皇帝の子孫を自称する秦一族の術師やねん。 -- 2017-10-16 (月) 23:24:24
- 晴明のことを「ヤツ」って呼んでたり、拙僧って時点で別人だろ。多分天海か芦屋能満 -- 2017-10-16 (月) 23:25:18
- 本編最後で思いっきり真名出てるんだけどなあ。 -- 2017-10-16 (月) 23:27:54
- お前最後まで読んでないだろ -- 2017-10-16 (月) 23:24:05
- どこかで晴明が今回のことを垣間見て既にぐだーずを知ってるんだろうなぁ。 -- 2017-10-16 (月) 23:26:25
- 英霊剣豪戦前の出でよ血華咲き誇る~からのいざ尋常に勝負までの文本当にすき、あれ見るたびに興奮したわ -- 2017-10-16 (月) 23:39:39
- 晴明もいいけど、和キャスターなら卑弥呼とか役小角もそのうち実装されてほしい。 -- 2017-10-16 (月) 23:41:58
- 主人公の一つの台詞をやたらと上下にわけるのだけは残念だった -- 2017-10-16 (月) 23:43:06
- あれは文章が長くて仕方なく上下に分けたって噂だが -- 2017-10-16 (月) 23:45:03
- 2行になってる選択肢が出てきたことないから、そうなんじゃねって感じ -- 2017-10-16 (月) 23:49:12
- 多分システム的な問題だな -- 2017-10-16 (月) 23:58:54
- あれは文章が長くて仕方なく上下に分けたって噂だが -- 2017-10-16 (月) 23:45:03
- 酒呑がバーサーカーになってるなら、またジーク単騎試せるかと思ったらあの所業、せっかく黄金律も上げてたのに -- 2017-10-16 (月) 23:44:50
- 道満が晴明と名乗ったのは真名バレして縁が結ばれないようにするためだったのかね -- 2017-10-16 (月) 23:45:44
- 何かコンプレックスがある感じがした -- 2017-10-16 (月) 23:51:53
- 単純に清明に汚名を着せたかったからじゃないかな。「五芒星」も安倍晴明を彷彿させるもの。 蘆屋道満は「六芒星」を用いていると知られていた。 -- 2017-10-16 (月) 23:55:16
- やってることが帝都アサシンだ、こいつ -- 2017-10-17 (火) 00:03:35
- 帝都アサシン、不夜城のアサシンに圧倒的に不利なんかね?生前の逸話的に -- 2017-10-17 (火) 00:20:45
- 戦闘方法もばっちり拷問器具使ってるから、ダメージ補正がかかって相性最悪だな。逸話的に帝都アサシン側はマイナス補正かかりそうだし。 -- 2017-10-17 (火) 00:44:47
- シナリオの感想。今回出てきた鯖全部ほしくなった。 -- 2017-10-16 (月) 23:46:02
- リンボ「照れる」 -- 2017-10-16 (月) 23:50:41
- お前じゃねえ座ってろ -- 2017-10-16 (月) 23:57:58
- おう、出てきたら晴明と一緒に並べてやるよ -- 2017-10-16 (月) 23:59:09
- 晴明を引いたうえでお前が欲しい -- 2017-10-16 (月) 23:59:12
- 今回はまだちょっと余裕が残って見えたから、次会う時は学士殿くらいのリアクション期待してるぞ -- 2017-10-17 (火) 00:12:15
- 晴明と一緒に来い。お前は保管庫暮らしだ -- 2017-10-17 (火) 00:36:19
- 異世界にぶち込んでやる -- 2017-10-17 (火) 02:00:12
- やあ是非うちにおいでよ、レジスタンスのライダーもいるよ(ゲス顔) -- 2017-10-17 (火) 02:00:17
- リンボ「照れる」 -- 2017-10-16 (月) 23:50:41
- なんだかんだ魔神柱の数は合うようでホッとしている。同時にゼパなんとかさんに再起の目はない事が完全に決まってしまった。まあなくてもいいけど、あんな自業自得テクノブレイク野郎 -- 2017-10-17 (火) 00:05:45
- エンピレオ〜妖術師戦での長刀の剣士は何してたんだろう、妖術師の側に控えるか階段を降りて武蔵を迎撃に行くのが受けた命令に沿った行動の筈だけど敢えて静観してたのか武蔵ちゃん達が登ったのとは逆側の階段で待ちぼうけしてたのか… -- 2017-10-17 (火) 00:14:04
- 何と返されようが、今回は歴代でもトップクラスに魅せられた出来だったと俺は思う。正直アガルタの一件以来で、FGO全体も腑抜けてきたのかなと失望していたが、だからこそかまだまだFGOは行けると見直させてくれたな。 -- 2017-10-17 (火) 00:15:11
- 褒めるだけでいいのに態々他を下げるようなコメント書く奴に失望されたり見直されてもねぇ… -- 2017-10-17 (火) 00:18:45
- ピックアップ2は段臓・エンピレオ・小太郎になるのかな -- 2017-10-17 (火) 00:22:26
- 星5が居ないけどどうすんだろ。酒吞か頼光さんも入れるんかね? -- 2017-10-17 (火) 00:34:51
- リンボさん? -- 2017-10-17 (火) 00:36:39
- 新宿ピックアップ2みたいに星4を二人だけピックアップとかやるんじゃね。 -- 2017-10-17 (火) 00:37:32
- 鍛冶爺さんは? -- 2017-10-17 (火) 00:37:36
- バトルキャラ出来てるならNPCで出るんじゃないか? -- 2017-10-17 (火) 00:38:27
- 天草(にっこり -- 2017-10-17 (火) 00:38:46
- そういえばバトルキャラなかったか。三周年までお預けなんだろうか -- 2017-10-17 (火) 00:41:50
- このタイミングで天草PUとか来ても怖くて引けないな -- 2017-10-17 (火) 00:44:41
- 星5が居ないけどどうすんだろ。酒吞か頼光さんも入れるんかね? -- 2017-10-17 (火) 00:34:51
- ストーリーサポの武蔵ちゃん邪魔邪魔言われてるところもあるみたいで悲しくなった -- 2017-10-17 (火) 00:37:13
- 実際インフェルノ戦とか邪魔ですし…… -- 2017-10-17 (火) 00:38:12
- インフェルノ戦はすぐ死ぬからまだマシ。中途半端なレベルとスキルで中途半端に生き残るのが邪魔になる。 -- 2017-10-17 (火) 00:40:28
- いざ尋常にオーダーチェンジ!とかいざ尋常にスケープゴート!だもんなあ。 -- 2017-10-17 (火) 00:39:09
- スケープゴート使う為だけに殺エミヤをパーティーに組み込むのもオーダーチェンジの為に戦闘服使うのもアレだしな。 -- 2017-10-17 (火) 00:41:42
- 一応インフェルノ戦以外では活躍させられないことも無い。地獄コンビとか酒吞ちゃん削り取るのに結構役立ったし。けどまあ、せめて礼装くらい付けるなりして欲しかったなぁ -- 2017-10-17 (火) 00:42:11
- 村正で不利相性無効ぐらいは付いててもよかったね -- 2017-10-17 (火) 00:43:06
- 手持ち揃ってない人にとってはクソ邪魔だろうな。フレンドから鯖借りても大丈夫なリンボさんマジ聖人 -- 2017-10-17 (火) 00:43:50
- 天草じゃないのか? -- 2017-10-17 (火) 00:44:44
- 天草だったわ……首差し出してくる -- 2017-10-17 (火) 00:46:19
- サポ武蔵固定だとボス戦がチラついてちょっとげんなりするけど、武蔵のみの戦闘だと勝ち確イベ戦闘だからすごく嬉しい。そんなクソザコマスターが私です -- 2017-10-17 (火) 01:05:52
- 実際インフェルノ戦とか邪魔ですし…… -- 2017-10-17 (火) 00:38:12
- 地の文ありとしても正直何度も視点変更はやめて欲しい、小説としてともかく正直うまくないと思う、4章の方がゲームとしてちゃんとしている -- 2017-10-16 (一) 23:51:22
- いろいろピーキーな実験作って明言されてるし、2章への強硬威力偵察みたいなもんだよ -- 2017-10-17 (火) 00:58:21
- 正直何が言いたいのか良く分かんない -- 2017-10-17 (火) 01:01:08
- 主人公と関係ないところで突然キャスターの正体紹介とか、まあ気にならない人ならそれでいいけど、自分は気にする -- 2017-10-17 (二) 00:09:54
- 4章のページで言ってみろ。 -- 2017-10-17 (火) 01:10:09
- ぐだーずはカルデアと共にありて、みたいな要素もあったな。イシスの雨の辺りとか。 -- 2017-10-17 (火) 01:01:55
- 正直あそこはめっちゃ興奮した。ちょうど該当礼装つけてたからなおさら -- 2017-10-17 (火) 01:10:27
- キャスターたちから魔術指導受けているし、ぐだはやっぱ成長しているよな。あれ見て思ったわ -- 2017-10-17 (火) 01:15:53
- カルデアもそうだけど、そういやアトラス院って世界滅ぼせる兵器をいくつも作っちゃうようなヤベー奴らだったなと再確認させられたわw -- 2017-10-17 (火) 01:26:12
- まして女神の名を冠したスキルだしな、アトラス院礼装ちょっと見直した -- 2017-10-17 (火) 01:36:03
- 普段から使うときは叫んでるのかどうか気になった -- 2017-10-17 (火) 01:54:06
- ガンドはでかい声で叫んでるイメージだ。 -- 2017-10-17 (火) 02:01:18
- 選択肢が選択肢になっていないところが残念だったけど全体的に面白かった。 -- 2017-10-17 (火) 01:06:39
- お荷物武蔵がフレ枠食ってるのウザがってる層が一定数いると信じたいんだけどさ、かといって修正されるのは色々な意味でないだろうから萎えちゃった -- 2017-10-17 (火) 01:08:26
- サタンと来たら、カマエルやサマエルとかも来るんだろうな。赤い龍に赤い蛇、赤い豹か。 -- 2017-10-17 (火) 01:11:11
- 悪魔ラッシュええぞ~アスタロトとかベルゼブブでもいい -- 2017-10-17 (火) 01:14:35
- 型月世界だと悪魔は扱いが難しいな -- 2017-10-17 (火) 01:16:45
- 最後の道満見るにサタンっていうのはキリシタンの天草への皮肉っぽいけどな -- 2017-10-17 (火) 01:20:14
- サターンで鋼の大地ネタ? -- 2017-10-17 (火) 01:22:43
- 奴らがキャスターなんぞと対話するとも思えないから別だろう -- 2017-10-17 (火) 01:24:47
- ドリキャスとか3DOもワンチャン・・・ -- 2017-10-17 (火) 01:27:17
- 奴らは死んだ!もういない! -- 2017-10-17 (火) 01:28:14
- サタン(仮称)だからね -- 2017-10-17 (火) 01:50:44
- 悪魔ラッシュええぞ~アスタロトとかベルゼブブでもいい -- 2017-10-17 (火) 01:14:35
- クリアした後に思ったんだけど、エンピレオって最初のときに胤舜にぶち抜かれてなかったっけ?最後までクリアして改めてあれなんで無事だったんだろう。 -- 2017-10-17 (火) 01:20:38
- そりゃ、エンピレオが人間の身で英霊剣豪になってたからとかなんじゃね。 -- 2017-10-17 (火) 01:24:25
- 一応、本来は人間では耐えられないはずの英霊剣豪の術式は受けてる -- 2017-10-17 (火) 01:25:34
- 偶然鍛え上げていた大胸筋で止まったんだろう -- 2017-10-17 (火) 01:26:23
- さすがりゅーたん何ともないぜ! -- 2017-10-17 (火) 01:30:24
- なんか酒吞ちゃんだかが心臓とか霊核とかは離れた場所にある~的なこと言ってたし、エンピレオもそんな感じだったんじゃろ。貫かれはしたけど心臓は突かれて無いからセーフ的な -- 2017-10-17 (火) 01:34:38
- クリアしたぜ、引けてて良かった、武蔵ちゃん、俺は、幸せ者だな -- 2017-10-17 (火) 01:46:24
- 独白でよく出てた武蔵ちゃんじゃない方の宮本武蔵は本来の世界(カルデア側)にいる武蔵ってことでいいのかな? -- 2017-10-17 (火) 01:55:44
- 申し訳ない!枝にしてしまった -- 枝主? 2017-10-17 (火) 02:13:48
- 独白でよく出てた武蔵ちゃんじゃない方の宮本武蔵は本来の世界(カルデア側)にいる武蔵ってことでいいのかな? -- 2017-10-17 (火) 01:55:44
- はいはい、痛いね~♪(ぐっちょぐっちょ) -- 2017-10-17 (火) 02:02:43
- シナリオ中にマスタースキル使ったけど、今後あのスキル使えよこのスキル使えよとか気になっちゃいそうだ -- 2017-10-17 (火) 02:06:56
- 演出がとにかく良かった、メモリアルクエストで小次郎戦やるの楽しみだ -- 2017-10-17 (火) 02:08:02
- 気になることはあれどシナリオ自体に文句はほぼない。ただちょっと文がくどく感じだわ。本とかで読めば気にならなそうなんだけどなぁ…… -- 2017-10-17 (火) 02:15:30
- 逆にあのクサさが時代劇調で良かったわ。アガルタがラノベすぎただけに。 -- 2017-10-17 (火) 05:39:05
- これだな。いつもは正直アガルタみたいなのとは違う方向でスベってるなあと思ってたけど、今回は世界観と合ってた感じ -- 2017-10-17 (火) 06:05:50
- 逆にあのクサさが時代劇調で良かったわ。アガルタがラノベすぎただけに。 -- 2017-10-17 (火) 05:39:05
- 平行世界の話だから宝石爺が少しぐらい出てくるかなと思ったが、影も形も無かったな。fgo本編には流石に出てこないかね。というかあの爺が動く基準もよー分からんが -- 2017-10-17 (Tue) 02:18:22
- 読む限りあそこは宝石爺の管轄外って感じもするね -- 2017-10-17 (火) 02:22:14
- 平行世界ともまた違うっぽい感じだったから宝石爺の担当とはまた違うのかも? -- 2017-10-17 (火) 02:36:45
- 宝石爺が行けるのはあくまで同時間軸じゃない。時間旅行はできないはず。 -- 2017-10-17 (火) 05:35:17
- と思ったが見直すと剪定事象は一本の枝で並行世界が存在してないから、爺が行けるのは編纂事象の中の並行世界って事か。逆に天草は直接編纂事象には行けなかったんだな。 -- 2017-10-17 (火) 07:01:00
- 剣豪勝負はリンボになるまでずっと石割ってた。 -- 2017-10-17 (火) 02:23:29
- 成仏しなよ -- 2017-10-17 (火) 02:34:12
- アーチャー・インフェルノはチャージ短いわ火傷重ねられるわで一番しんどかった -- 2017-10-17 (火) 02:27:50
- BBちゃんの懸命の消火活動で事なきを得たが重なると馬鹿にならないよね -- 2017-10-17 (火) 02:33:44
- ケイネス礼装と矢避けが発揮されてる兄貴が火傷と延焼でかなり削られてビビった -- 2017-10-17 (火) 02:36:01
- 今クリアした。最高だった……。特にクライマックスのあの演出。武蔵ちゃん綺麗でかっこよかった。 -- 2017-10-17 (火) 02:42:30
- 1.5部のヒロインだったな・・・最初に配布された時点で気合入れるのはここだったんだろうけど、ここまで気合入れてくるとは思わなかった。1.5部で一番ネタ枠になりそうな名前だったのにガチシリアスでよかったわ。 -- 2017-10-17 (火) 05:37:27
- 悪属性の女性三騎士は 黒王 アタランテ 清姫 エリちゃん 鈴鹿 の5人かな? だれか抜かしてしまった? -- 2017-10-17 (火) 03:05:40
- 鈴鹿は新宿配信当時実装されてなかったなそういや -- 2017-10-17 (火) 07:01:20
- あのリンボ二部辺りでしれっと再登場しそうなんだよなぁ・・・ -- 2017-10-17 (火) 03:05:46
- むしろしなかったら、リンボとは一体なんだったのかになってしまう -- 2017-10-17 (火) 03:11:04
- 黒幕に仕えてて消滅もしてないのに出て来なかったら逆にびっくりする -- 2017-10-17 (火) 03:12:19
- 2部で安倍晴明VS道満が見れると思っている。下手すると九尾も。 -- 2017-10-17 (火) 05:33:23
- 先程クリア。全体的に好きとしか言えない出来だったんだけどこう、キミだ辺りから7番勝負読み上げの声で脳内再生されて何かじわじわ来たのが悔しい -- 2017-10-17 (火) 03:36:03
- 初めて見た時おぬいちゃん六章のルシュド枠かアガルタのレジスタンスの少年枠かでひやひやしてたけど無事に騒動を生き残ってくれて安心した。話によく関わって清姫と同じくらいヒロインしてた気がする -- 2017-10-17 (火) 03:40:52
- ルシュド君、死んでない定期 -- 2017-10-17 (火) 05:49:28
- 今更だが調べて知ったの話、ルチフェロなりしサタンってキリストではルシファーはサタンと同一視されてるとかなんとかから来たらしいで。皮肉でリンボはサタンと名付けたらそれを妖術師が気に入っただけで魔神柱案件だと思ってたのに本当に尽きたか魔神柱 -- 2017-10-17 (火) 04:33:20
- そもそも特異点じゃないんだが今回 -- 2017-10-17 (火) 05:07:11
- ラウムくんまだ生きてるぞ -- 2017-10-17 (火) 09:28:35
- なぜ五芒星を使うという点で気になっていたんだが・・・。もしやリンボさん〇〇法師としての一面、〇〇の弟子であった可能性もある? その時の善性が微かに残り、だから最後にあんな台詞を吐いたのか? -- 2017-10-17 (火) 04:34:39
- しかし、今回の演出凝ってるな。 ガチのタイマン勝負っていうのがしたくなってきた。 -- 2017-10-17 (火) 05:11:18
- エンピレオさんとはガチのタイマン勝負で決着つけたかった、武蔵ちゃん自身まだ一人では勝てないといってるけどあの剣鬼相手に令呪や石コンでゾンビ戦法して袋叩きにするのも気が引けるし -- 2017-10-17 (火) 07:03:47
- 全力の英霊剣豪とは一回パーティーで戦った後毎回一騎打ちがしたかったな。最後の小次郎の為に取っといたのかもしれないけど。サポ鯖のみの戦闘は熱いから次回以降もっと洗練してやってくれたら嬉しい。 -- 2017-10-17 (火) 07:13:39
- エンピレオさんとはガチのタイマン勝負で決着つけたかった、武蔵ちゃん自身まだ一人では勝てないといってるけどあの剣鬼相手に令呪や石コンでゾンビ戦法して袋叩きにするのも気が引けるし -- 2017-10-17 (火) 07:03:47
- 敗因:アヴェンジャーだったこと -- 2017-10-17 (火) 07:07:30
- BBちゃんの群れにお注射されまくりの妖術師さんに合掌、フレ枠を武蔵ちゃんで埋めて置けばダブルBBちゃんやフレBBちゃんは避けられたろうに… -- 2017-10-17 (火) 07:10:43
- ムーンキャンサーに真面目な鯖・宝具実装される予定もないからシリアス保って負けることも出来ないんだよなあw -- 2017-10-17 (火) 07:12:15
- ムーンキャンサー・アルキメデスに期待しよう(シリアスを保てるとは言ってない) -- 2017-10-17 (火) 07:14:25
- 雑ですね!実に雑ゥ!ってダメ出しされながら負けるのか… -- 2017-10-17 (火) 07:20:31
- バーサーカー酒呑童子がカルデアでの記憶保持してる可能性が示唆されてたけど、実際に二人きりで初めて主人公に語りかけるときごく自然に「ますたぁはん」って言ってるんだよね。次に言うときには「かるであのますたぁはん」になってるけど、最初に口を突いた呼び方をしてしまったことを後から付け足して誤魔化してるように感じた。 -- 2017-10-17 (火) 12:28:30
- ルーラーだとしても狂鯖でぶちぬくから変わらんよ!!(狂いっぱいカルデア) -- 2017-10-17 (火) 09:29:53
- ラフム、コロラトゥーラ、アガルタに続きおぬいちゃん達もやばい事になると思ってたけど無事で良かった 特に最後の城下町は怪物化フラグだと思ってしまったよ… -- 2017-10-17 (火) 07:18:33
- あの段階で二人を怪物化させても物語上特に意味は無いから割と安心して見てられたな、シドゥリさんはラフム化した後も重要な役割があったけど二人が怪物化しても最早取ってつけた悲劇や悪趣味な演出以上の役割が無いから -- 2017-10-17 (火) 07:25:30
- なんかCM動画YouTubeで見られなくなっているんじゃが・・・ -- 2017-10-17 (火) 07:20:02
- 俺は何度既出質問を見ればいいのか。某あち死ちゃんみたいにフラグ回避しなきゃならんのか。 -- 2017-10-17 (火) 07:23:09
- 別ページ見てなくてすまんな -- 木主? 2017-10-17 (火) 07:52:46
- 俺は何度既出質問を見ればいいのか。某あち死ちゃんみたいにフラグ回避しなきゃならんのか。 -- 2017-10-17 (火) 07:23:09
- 士郎が出てきたり魔界転生オマージュなとこも含めて、今回って原点回帰的なテーマがあったりするのかなぁ…正体不明な敵が徐々に明らかになるのとかちょっとSNっぽくてワクワクした -- 2017-10-17 (火) 08:28:55
- 原点回帰か、若しくは日本サーヴァントが増えた今だからこそやっておきたいネタだったのかもね。 -- 2017-10-17 (火) 08:40:21
- 武蔵vs小次郎を見守る主人公はUBWのセイバーっぽくもあったな。 -- 2017-10-17 (火) 09:17:41
- 1部1章や前の章と似たような既存キャラを外道の敵役にしたキャストだけど、酒呑と頼光にもちゃんと見せ場?とフォローがあったのは良い塩梅だったね。その分、新キャラのインフェルノとパライソあたりが出番とキャラの掘り下げに割り食ってた気がしないでもないけど。 -- 2017-10-17 (火) 08:54:41
- しかしこれで派生含めてだとsn鯖は全員本編で活躍したことになるのかな(アンリはhollowだから除く) -- 2017-10-17 (火) 09:01:26
- メディアさんはセイレムで改めて出るかもしんないな なんてったって魔女だし -- 2017-10-17 (火) 09:46:35
- リリィは居たしもう語る事も少ない気がする。メインはどっちかってとアーカムになりそうだしなあ。 -- 2017-10-17 (火) 10:10:03
- メディアさんはセイレムで改めて出るかもしんないな なんてったって魔女だし -- 2017-10-17 (火) 09:46:35
- 普段は何にも乗ってないライダーは数居たが自分から馬コロするライダーとか新鮮 -- 2017-10-17 (火) 09:01:52
- アガルタに比べればすごい楽しめたけど、せめておぬいちゃんの名前くらいは変えたほうがよかったのでは -- 2017-10-17 (火) 09:08:59
- 今まで創作モノであまり日の当たらなかった宗矩さんが中心的人物として描写されてたのが個人的に嬉しかった点。最期の最期で剣の道に生きる意味を見出したってのも良い... -- 2017-10-17 (火) 09:20:00
- 宗矩さん、魔界転生でも物によってはかなり雑な扱いだったから心配してたけど、最後の最後までかっこよくて大満足 -- 2017-10-17 (火) 09:28:43
- 秘伝書ポイー→宗矩「釣られクマー」十兵衛「隙あり、死ねぇ親父殿!」(ザシュ -- 2017-10-17 (火) 10:38:04
- 魔界転生宗矩の最後は十兵衛を曇らせる事にとことん特化してて辛い…… -- 2017-10-17 (火) 10:51:50
- 映画だと終盤の親子対決でマジで炎の中でチャンバラやったんだぜ天草は決着つかなかったから実質ラスボス -- 2017-10-17 (火) 14:08:44
- 宗矩はデザインも正統派オブ正統派でほんとよかった。奇をてらったキャラが増えてきたから王道デザインは落ち着く。 -- 2017-10-17 (火) 10:33:57
- 宗矩さん、魔界転生でも物によってはかなり雑な扱いだったから心配してたけど、最後の最後までかっこよくて大満足 -- 2017-10-17 (火) 09:28:43
- 妖術師殿の小物笑い顔にフフってなる -- 2017-10-17 (火) 09:29:43
- ドヤ慢心からの反撃を食らうという流れるような小者っぷり、これは呼び出した何かに喰われるタイプだ -- 2017-10-17 (火) 09:44:02
- ま~~~た全てお見通しホームズ様のドヤ顔解説か・・・と思ったけど、物語の締めじゃなくて途中で尚且つ確定事項でもなかったからまだ我慢できる範囲内でいいバランスだったわ。 -- 2017-10-17 (火) 10:28:17
- ようやく妖術師撃破まできたけどあのBGMはズルいです・・・実装されたら自分はハサン待ったなしです・・・ -- 2017-10-17 (Tue) 08:58:58
- パクリだろうがオマージュだろうが他人の褌借りないと面白いって言われない事が分かったシナリオだったな -- 2017-10-17 (火) 10:59:35
- アガルタにブーメラン刺さってますよ -- 2017-10-17 (火) 11:03:36
- どっちの内容も分かってねえってのが一目でようわかるコメント -- 2017-10-17 (火) 11:07:05
- 木主はワカメ、ちぃ覚えた -- 2017-10-17 (火) 11:21:38
- 木がwikiとツイのネタつまみ食いしかしてないのは丸わかりだけど、とりあえず慎二を貶しとくネタもお腹いっぱい -- 2017-10-17 (火) 11:27:33
- そもそもが他人のふんどしで成立してるシリーズものに何を言ってんだか -- 2017-10-17 (火) 11:37:26
- そういうのはTwitterでやってくれ -- 2017-10-17 (火) 11:38:10
- おうWiki知識でご高説垂れる暇があるなら魔界転生全メディア制覇すんだよあくしろよ -- 2017-10-17 (火) 11:48:22
- 映画も漫画も実にフリーダムに作ってる魔界転生w原作じゃあ城は燃えねえし十兵衛はガトリング砲なんか撃たないという -- 2017-10-17 (火) 12:27:13
- 悪魔召喚プログラムも出せば良かったのに -- 2017-10-17 (火) 12:38:03
- 他人の褌借りれば面白いもの作れるっていうんだったら自分でやってみれば?真似するだけで面白いもの作れるんなら作家ほど楽な仕事は無い -- 2017-10-17 (火) 12:24:14
- 元よりアーサー王伝説だのケルト神話だのギリシャ神話だのを使ったシリーズ。そんなこと言われても昔の人の想像力も割とすごいからなとしか言えぬ -- 2017-10-17 (火) 14:35:32
- エンタメにしろその他の創作にしろ、古典はむしろ積極的に学ぶもの。今回のシナリオも魔界転生のオマージュをFateの枠にうまく落としこんでる部分を評価すべきやね。他人の褌なんて訳知り顔で言う方がちょっとな。 -- 2017-10-17 (火) 14:54:10
- 安倍晴明実装に震えていたけど何とかなってよかった、と思ってたら段々リンボ欲しくなってきた 先行公開のシルエットと立ち絵違ったから実装あるよね!? -- 2017-10-17 (火) 11:31:25
- 来るとしたら…2部? -- 2017-10-17 (火) 11:38:48
- 今回Mapが半分くらいガラ空きなのが気になる。シナリオかイベントか、また下総には戻って来そう -- 2017-10-17 (火) 11:48:33
- 戻ってこれないと作中で明言されてるけどどうなんかね。行くんならまた夢の中で行くしかないと思うが -- 2017-10-17 (火) 12:38:36
- 平行正解だから戻れないだろうからの、平行世界ではなく別の観測者から作られた世界ってなったし、まあなんとかなりそな気がする -- 2017-10-17 (火) 15:04:44
- レフ教授枠だと思う。次出てきてもまた悪霊化しそう -- 2017-10-17 (火) 12:25:20
- 来るとしたら…2部? -- 2017-10-17 (火) 11:38:48
- サタンの真名が気になってしょうがない終わり方したな。情報が少なくて推察出来ないの悔しい… -- 2017-10-17 (火) 12:20:08
- サトゥルヌス、古いギリシャのティタンとか、西行法師(実家は佐藤家)、サンタクロース? -- 2017-10-17 (火) 12:23:45
- 魔神柱のどれかのことかとも思ったけど、あの終わり方だとそれも違うよな。多分2章の新しい敵なんだろうけど -- 2017-10-17 (火) 12:30:32
- ニャルさんな気がしてならない -- 2017-10-17 (火) 12:36:58
- マザーハーロットか金毛白面かと思ったけど、別世界ソロモンの可能性ワンチャンある? -- 2017-10-17 (火) 13:05:33
- ビーストはタイムパラドックスとか平行世界とかは無視みたいだからゲーティアが複数いることは恐らくない -- 2017-10-17 (火) 13:24:10
- そのまま直接悪魔の概念とか存在って言う意味合いでのサタン本人の可能性もあるっちゃある -- 2017-10-17 (火) 13:28:55
- バーサーカー酒呑童子がカルデアでの記憶保持してる可能性が示唆されてたけど、実際に二人きりで初めて主人公に語りかけるときごく自然に「ますたぁはん」って言ってるんだよね。次に言うときには「かるであのますたぁはん」になってるけど、最初に口を突いた呼び方をしてしまったことを後から付け足して誤魔化してるように感じた。 -- 2017-10-17 (火) 12:29:21
- あれ他国行ったときに入れ替わってると思ってた -- 2017-10-17 (火) 13:23:28
- 最初の方に武蔵ちゃんにおぬいちゃん太助くん共々藁の中に押し込まれるシーンあったけどあそこ分かりやすくデッドエンド選択肢ありそうだよな -- 2017-10-17 (火) 12:53:12
- こんな藁の中のいられるか!俺は助けに行かせてもらう! -- 2017-10-17 (火) 13:05:28
- そしてジャガ村先生と弟子EX号の姿が -- 2017-10-17 (火) 13:10:22
- バレンタインのジャガーがなんかスタンプ押されてること言ってたけど、今回で一気に増えてそうな気がする -- 2017-10-17 (火) 13:09:41
- こんな藁の中のいられるか!俺は助けに行かせてもらう! -- 2017-10-17 (火) 13:05:28
- あとはアガルタの女と異端なるセイレムの実装か -- 2017-10-17 (火) 13:01:15
- おっ、そうだな(便乗) -- 2017-10-17 (火) 13:06:21
- アガルタの女?はて、何のことやら・・・ -- 2017-10-17 (火) 13:15:47
- アガルタってなんだよ(哲学) -- 2017-10-17 (火) 13:23:42
- 1.5部は新宿、ccc、剣豪、セイレムの4つしかないよ。 PVでも4章の断片って言ってたし -- 2017-10-17 (火) 13:50:26
- アガルタのできは俺もどうかと思うが、評価はアガルタのページでやった方がいいし、他ページで揶揄までするのはどうかと。 -- 2017-10-17 (火) 14:56:29
- 色々と全く違うのは分かってるけど、最後の攻城戦で奇策士と愛刀が思い浮かんだよ -- 2017-10-17 (火) 13:11:46
- 口上も田村ゆかりで脳内再生余裕だしなw -- 2017-10-17 (火) 13:27:59
- 昇りつつ敵と闘って城を斬って終わるから是非もない -- 2017-10-17 (火) 13:28:35
- 白髪の傾奇者な女性と半裸の実質刀人間…まあ、そうなるな -- 2017-10-17 (火) 13:31:06
- あ、やっぱり?俺も俺も -- 2017-10-17 (火) 13:48:30
- ここで他の作品の話してんじゃねえよ -- 2017-10-17 (火) 13:58:53
- ↑スルーしましょう -- 2017-10-17 (火) 13:39:40
- 好きな作品同士の燃える展開が脳内で重なって嬉しかったんだが、不快にさせて申し訳ない -- 上木? 2017-10-17 (火) 13:45:20
- ボス鯖との対決時に流れるコールが個人的には好き。 -- 2017-10-17 (火) 13:50:05
- 省略可能にしてほしかったな リトライするたびに流れるのがうざかった 雰囲気はいいんだけどね -- 2017-10-17 (火) 13:51:52
- あれ一回でいいわな。二回目もスキップできないとは思わなかった -- 2017-10-17 (火) 14:15:05
- 自分も好き。カッコいいし、あのコールがあったからサポの武蔵ちゃんにも(個人的には)不満は少ない -- 2017-10-17 (火) 16:16:21
- 省略可能にしてほしかったな リトライするたびに流れるのがうざかった 雰囲気はいいんだけどね -- 2017-10-17 (火) 13:51:52
- プルガトリオの魔羅に響くって台詞も魔界転生リスペクトでいいのかな?魔界転生のあの人、女への煩悩でパワーアップしてるから…… -- 2017-10-17 (火) 14:02:31
- サタンだかなんだか知らねぇがこっちはデーモン小暮がいるんだぞ -- 2017-10-17 (火) 14:16:15
- 東洋のデーモンだったか?構わん。 -- 2017-10-17 (火) 14:19:06
- サタンだからな -- 2017-10-17 (火) 15:11:12
- サタンなら仕方ないな! -- 2017-10-17 (火) 18:56:53
- しかしもうちょいサーヴァント発表早くて良かったよなぁ~。真名が何か考えるの楽しかったのに。ただ今回はインフェルノとか全く隠す気ない絵だったからしょうがないのかもしれないけど -- 2017-10-17 (火) 14:48:44
- 不夜術とかも大概隠す気なかったしなあ 生放送で出たシルエット・胤舜・獄弓あたりはマチアソビで一緒に出しててよかったと思う -- 2017-10-17 (火) 15:55:26
- セイバーも出しても良かったな、「全身を隠してる」から中身が予想された可能性はあるが -- 2017-10-17 (火) 15:58:45
- 今回は「真名を隠す」という方向性じゃなくて「忌名を名乗る」ことに重きを置いたから真名隠しシステムが良い感じに -- 2017-10-17 (火) 16:40:46
- 真名隠しシステムが良い感じにマッチしてるなー…カルデアに召喚されるときに忌名使う理由が分からんけどもそれはそれ -- 2017-10-17 (火) 16:41:52
- インフェルノさんを七章に連れて行くとウルク民からすると訳が分からない事になりそう、今回の巌窟…宣教師さん的な -- 2017-10-17 (火) 19:01:16
- 不夜術とかも大概隠す気なかったしなあ 生放送で出たシルエット・胤舜・獄弓あたりはマチアソビで一緒に出しててよかったと思う -- 2017-10-17 (火) 15:55:26
- エンピレオ、ニコ動のランキング上がってる動画のサムネで中身分かっちゃったの軽くトラウマになった -- 2017-10-17 (火) 16:05:32
- ネタバレを避けたい時はネットを断つそれが難しい場合は最低でもtwitter、動画サイト、wikiだけでも近づかないようにするのが鉄則だ -- 2017-10-17 (火) 16:20:41
- わかっておったろうに、のうワグナ(ry -- 2017-10-17 (火) 18:10:23
- リンボが夜の帳を使ってたけどあれの原典がギルの言ってた夜の帳なのかな。それともあれはただの術で宝具関係ないとかなのか -- 2017-10-17 (火) 16:12:41
- リンボって結構謎残してったよね…夜の帳の件も、今後明らかになったりするんだろうか -- 2017-10-17 (火) 16:18:38
- リンボにレッツゴー陰陽師踊ってほしい -- 2017-10-17 (火) 16:44:19
- 柳生って武蔵と戦いたかっただけなんやろ?なら無駄に暗躍とかしなくても、勝負吹っ掛ければよかっただけなんじゃね? -- 2017-10-17 (火) 16:59:56
- 戦いたいのは奥義開眼した武蔵だから剣豪使って修行つけたみたいな感じなんじゃない? -- 2017-10-17 (火) 17:04:25
- やだ、武蔵ちゃんめきめき強くなってる!育てなきゃ!ってなったんだろう -- 2017-10-17 (火) 17:05:43
- 武蔵ちゃんは不利になると平然と逃げかましそうな感じあるし、絶対に自分を倒さないといけない場を整えたかったのではないだろうかw -- 2017-10-17 (火) 18:09:16
- 実際勝ち目が見えるまではプルガトリオから延々逃げてたしな -- 2017-10-17 (火) 18:13:41
- 今回は特異点でもなければ人理にも関係ないからこの世界には二度と来られないって話だったけどさ、だとするとフリクエで自由に行き来出来てるのは何故なのだろう?ハロウィンやCCCイベみたく期間限定って話ならまだ分かるんだけど -- 2017-10-17 (火) 17:06:48
- カルデアで再現してみました -- 2017-10-17 (火) 17:08:19
- カルデアの何故か素材落とすシミュレータか。 -- 2017-10-17 (火) 17:11:20
- カルデアで再現してみました -- 2017-10-17 (火) 17:08:19
- クリアしたが、これはぜひとも映像で見たい。どっちかというと舞台とかで。 -- 2017-10-17 (火) 17:10:15
- わかります。舞台での殺陣がとても映えそう。 -- 2017-10-17 (火) 17:28:44
- 殺陣で表現しづらくシンプル故にごまかしもききにくい燕返しをやる俳優さんは厳しいな -- 2017-10-17 (火) 17:41:51
- 確かに舞台映えしそう。題材が題材だから歌舞伎みたいにしても違和感無さそうだし -- 2017-10-17 (火) 17:46:53
- わかります。舞台での殺陣がとても映えそう。 -- 2017-10-17 (火) 17:28:44
- リンボって勘違いナルシストっぽいけどあんまり美形っぽくないし、シルエットの直後に顔芸ぶちかましてそのまんまだったせいで美しい獣ってイメージがあんまりない…いやまああの顔芸はある意味美しかったけどそれはそれとしてですね? -- 2017-10-17 (火) 17:38:07
- 自分で美しいとか言っちゃうのは概ね容姿にコンプレックスがあるタイプだから見た目は偽物なんじゃ無いかと思ってる -- 2017-10-17 (火) 17:43:28
- あれたぶん安倍晴明風に変身してるんだと思う、自陣に対して安倍晴明名乗ってたしね -- 2017-10-17 (火) 17:46:11
- ちょっとときめいてた武蔵ちゃんは趣味悪いと思う -- 2017-10-17 (火) 18:06:00
- 普段口走ってる武蔵ちゃんの趣味からはずれてそうな気がしたけど思いの外範囲が広かったな -- 2017-10-17 (火) 18:24:04
- 真顔なら顔だけは割りと整っていると思う。 -- 2017-10-17 (火) 18:59:36
- 自分で美しいとか言っちゃうのは概ね容姿にコンプレックスがあるタイプだから見た目は偽物なんじゃ無いかと思ってる -- 2017-10-17 (火) 17:43:28
- 本編ではあんなこと言ってたけど天草オルタの固有結界って城起動までの時間稼ぎに過ぎず、台詞のアレは単純に絶望感味わわせて愉しんでただけだよね?あそこの環境で鯖やぐだがどの程度の時間で死ぬのかわからんけど、固有結界って基本短時間の魔術だしあんな間接的な手段で殺しきるほどの時間があるとは思えん… -- 2017-10-17 (火) 17:54:04
- 固有結界は割りと居るだけで死ぬようなものあるぞ?ネバーモアとか枯渇庭園とか水晶渓谷とか。まあ設定上は、が付くけど -- 2017-10-17 (火) 17:59:45
- 心象風景が超高温の火災だったら普通に死ぬじゃろ。設定的にあんまり面白くないからかその手の直接的に害する世界はあんまり出てこないけど -- 2017-10-17 (火) 19:14:47
- そういえば、柳生から言われたってずっと言ってた命令を最後だとエンピレオに入力されたって地味に正体バラしてるんだねだんぞーちゃん -- 2017-10-17 (火) 17:57:15
- さりげなくしてたね、あそこまで疑いすらしてなかったよ -- 2017-10-17 (火) 18:02:41
- 今回アラフィフやレジライのような裏切るおじさん出なかったな -- 2017-10-17 (火) 18:10:26
- 柳生おじさんは? -- 2017-10-17 (火) 18:14:10
- 今回の裏切り枠そいつか -- 2017-10-17 (火) 18:16:01
- 元々狸ではあったから裏切り感は無いし爽やかであったね -- 2017-10-17 (火) 18:21:02
- 裏切られた感がないのは前二人と違って完全に別働隊だったからってのもあるな -- 2017-10-17 (火) 18:25:53
- 裏切るってのは最初は仲間だけど後から敵になるってことたけど柳生は最初から敵だった訳だし違うと思うけどな -- 2017-10-17 (火) 18:27:58
- でも芝居だとしても一応は味方側だったじゃない。なんで毎回、敵側に回るおじさんを出すのかね? もしかして1.5部のルールなのか? -- 2017-10-17 (火) 18:47:49
- 紳士、カス、武士…これはタイプの違う裏切りおじ様を出して新たな客層を確保しようという型月の卑劣な罠だ… -- 2017-10-17 (火) 18:53:40
- 次は私が味方だよ(cvジョージの神父 -- 2017-10-17 (火) 18:53:42
- 髭が生えてないからセーフ…?ではないな、うん -- 2017-10-17 (火) 19:00:53
- マテリアル的に麻婆神父がプーチンの可能性高いから割とセイレムに来そうで困る -- 2017-10-17 (火) 19:10:29
- 正月の時点で武蔵こいつぶっ殺さなきゃとか言いやがっててとてもじゃないが味方という気はしなかったw -- 2017-10-17 (火) 19:57:49
- 新宿:計画に基づいたしてやられた感のある裏切り アガルタ:欲望に基づいた嫌悪感マッハの裏切り 下総:信念に基づいたむしろ清涼感すらある裏切り -- 2017-10-17 (火) 20:01:34
- 柳生おじさんは? -- 2017-10-17 (火) 18:14:10
- 和風グランドバトル、多分こっちのために用意してたんだろうけど、ぐだぐだイベントで出して良いものだったんだろうか……w いやまあ、あっちもちゃんとシリアスな場面で流れたけど -- 2017-10-17 (火) 18:41:46
- 宣教師さんがツンデレすぎて股座がいきり立ったじゃないか -- 2017-10-17 (火) 19:02:33
- 最後の四字熟語が何だったか忘れてしまった。証明終了とか分かりやすくて覚えたんだけど -- 2017-10-17 (火) 19:09:33
- 一切完勝とかじゃなかったかな。 -- 2017-10-17 (火) 19:10:28
- 一切完勝 -- 2017-10-17 (火) 19:11:11
- 証明終了が決まりすぎてて他の印象が薄くなるわ -- 2017-10-17 (火) 19:15:51
- 夜話団円(どこが?) -- 2017-10-17 (火) 19:17:14
- 証明完了だぞ -- 2017-10-17 (火) 19:19:26
- 記憶に残ってないじゃないかw -- 2017-10-17 (火) 19:20:28
- 証明できてなくて草 -- 2017-10-17 (火) 19:22:38
- 俺の記憶力が悪いだけだった感 -- 木主? 2017-10-17 (火) 19:36:29
- まぁ証明完了より証明終了の方が聞きなれてただろうし多少はね? -- 2017-10-17 (火) 19:40:14
- でも実際「証明完了」は数学者のモリアーティともあってるだけじゃなく、カルデア側にもレイシフト時に「●●オーダー、実証を開始します」ってメッセージが出ていたり常に存在証明をしてるって設定があったりと符合する点が多くて本当に秀逸だったと思う -- 木主? 2017-10-17 (火) 19:45:49
- 調べてみた1章とCCCが定礎復元(Order Complete)、ソロモンが人理修復(Grand Order Complete)、新宿が証明完了(Quod Erat Demonstrandum)、アガルタが夜話団円(Happily Ever After)、下総が一切完勝(Grand Slam)だった -- 2017-10-17 (火) 20:03:42
- 検証乙、セイレムは何が入るのかな -- 2017-10-17 (火) 20:06:00
- 検証Thx. セイレムはセイレムの方のコメ欄で予想してる木あるな -- 2017-10-17 (火) 20:39:56
- 某アザレアのBADENDに「美人薄命」とか「家庭崩壊」とか付けたくなってきたw -- 2017-10-17 (火) 20:20:08
- この前貰った上姉様と妹たちで嫐ろうと思ったら対策されてたでござる -- 2017-10-17 (火) 19:46:22
- ジャパニーズSEIZAを舐めてはいけない -- 2017-10-17 (火) 19:48:44
- まぁ、それでもダメージは入るからな。 -- 2017-10-17 (火) 19:49:38
- 10万クラスのダメージを連打する下姉様強い -- 2017-10-17 (火) 19:50:40
- 亜種は結構殺伐とした雰囲気強いけど、新宿のカヴァスⅡ世、アガルタの紫髪の童女、今回の剣豪のおぬいちゃんと田助とかの癒し枠もちゃんとあるから嬉しい -- 2017-10-17 (火) 20:34:58
- 不夜アサは嫌死枠なのかw -- 2017-10-17 (火) 20:38:35
- 柳生さんの部下の左近って誰だろ。島左近は時代的に違うし。ボンベみたいな架空キャラ? -- 2017-10-17 (火) 20:40:59
- 探せば元ネタがあったりするのかも?避難誘導したり子供を気づかったりするモブ武士達の描写もよかったわ -- 2017-10-17 (火) 20:48:36
- 六章のセルハンがまさかの史実では王様になった人だからなあ…いるかもしれない -- 2017-10-17 (火) 20:49:30
- 探せば元ネタがあったりするのかも?避難誘導したり子供を気づかったりするモブ武士達の描写もよかったわ -- 2017-10-17 (火) 20:48:36
- 英霊剣豪がパクリって本当なのかな…個人的にはFGOで5本の指に入るくらいの良シナリオだったんですけど… -- 2017-10-17 (火) 20:55:22
- アフィサイトの小遣い稼ぎを真に受けてはいけない(戒め) -- 2017-10-17 (火) 20:57:18
- 少なくともアガルタはパクリだよ() -- 2017-10-17 (火) 20:58:27
- 騒いでるのは…なんだその特定のサイトの人達だけだゾ、察して差し上げろ。そしてもっと別の楽しい話をしよう -- 2017-10-17 (火) 20:59:30
- 剣豪やってて気になんなかったならなんで今気にしてるのか訳わからん┐(´д`)┌ -- 2017-10-17 (火) 20:59:53
- とりあえず運営かきのこ日記でオマージュですの声明は出して欲しいと思ってる、剣豪シナリオは好きだからちゃんとそこ等へんはハッキリさせておいて欲しい -- 2017-10-17 (火) 21:01:33
- そんな不粋なことさせる意味がわからんわ。Fate初心者なの? -- 2017-10-17 (火) 21:04:08
- そもそもオマージュってわざわざ言うことでもないような気がする -- 2017-10-17 (火) 21:09:17
- 悪意を持ってみればパクリで好意的に見ればオマージュ、リスペクトかな。 -- 2017-10-17 (火) 21:05:59
- ロンドンの桜井も同じこと言われたんだが -- 2017-10-17 (火) 21:07:28
- つーか、ライター特定されたん? -- 2017-10-17 (火) 21:29:38
- 1部は公式から担当発表されてる、1.5部は名前だけで誰がどこ担当かは発表されてない -- 2017-10-17 (火) 21:33:33
- 何とか英霊剣豪達との戦い前のナレーションと筆文字見れる様にならんかな?バトルに入ってからの演出だから厳しいだろうけどもさ。 -- 2017-10-17 (火) 22:25:16
- ライターは真面目に奈須だと思う、でなければ桜井。地の文の雰囲気と茶番の交え方が凄く奈須っぽい。橙子さんらしき人に言及したり、エミヤを寄り代に使った辺りは奈須っぽいし、巌窟王が顔出した辺りは桜井だし。あるいは章ごとに担当を変えた合作かもしれん。完全に妄想だけど。 -- 2017-10-17 (火) 22:38:11
- CMが消されて悲しいわ… -- 2017-10-17 (火) 21:09:13
- 適当な通報を真に受ける無能運営 -- 2017-10-17 (火) 21:11:52
- タランティーノ映画をパクリパクリ言う馬鹿と同じレベル -- 2017-10-17 (火) 21:12:45
- 自分の過去作品のプロット丸ごとぶち込む無能はパクリですらない馬鹿だけどな -- 2017-10-17 (火) 21:15:58
- オマージュだけど正直似せすぎて楽しむ気がない人にとってはパクリと同じようなものになってしまってる。 -- 2017-10-17 (火) 21:15:40
- 楽しむ気がない人に少しでも配慮する必要ある? -- 2017-10-17 (火) 21:16:13
- はいはい -- 2017-10-17 (火) 21:16:23
- 楽しむ気がないってのは型月界隈を好きに叩いていいおもちゃみたいに思ってるタイプの人のことね -- 2017-10-17 (火) 21:16:49
- このWiki垢売り業者の広告が載ってたんですがそれは -- 2017-10-17 (火) 21:17:33
- 広告は管理者とは関係の無いところで埋め込まれるからな -- 2017-10-17 (火) 21:21:05
- 楽しむ気がない人という、とんでもないパワーワード -- 2017-10-17 (火) 21:27:43
- 垢BANは埋め込まれた宿業だった… -- 2017-10-17 (火) 21:27:45
- 海底二万里とふしぎの海のナディアぐらいには似せてある -- 2017-10-17 (火) 21:44:55
- 適切すぎる例え笑う -- 2017-10-17 (火) 21:51:41
- スッと胸に落ちたわw -- 2017-10-17 (火) 22:05:36
- 大切なのは自分がやって楽しかったかどうか、だゾ -- 2017-10-17 (火) 21:56:52
- プレイヤー視点でのパクリとオマージュの差はホントそこだからな。出来の悪いテンプレ作品を見せられたらパクリと罵倒したくもなるし、上手く元ネタを活かしている作品を見せられたら良オマージュと称賛したくもなる -- 2017-10-17 (火) 22:07:54
- Fateの源流が英雄版魔界転生 敢えて言うならオマージュかモチーフ -- 2017-10-17 (火) 22:35:42
- 頼光とおぬいちゃんのくだりで号泣した 泣き顔ずるすぎる -- 2017-10-17 (火) 21:03:08
- 拐われた時におぬいちゃんが粗相をしたかがずっと気になって場面に集中できなかった…私は悲しい… -- 2017-10-17 (火) 21:06:39
- ワンチャンほんとに死んだかもと思って怖かったゾ -- 2017-10-17 (火) 21:07:33
- ええシーンやなあそこは -- 2017-10-17 (火) 21:27:59
- 突然のイシスの雨にちょっとびっくりした -- 2017-10-17 (火) 21:12:33
- 桜井はプーサー体験クエでも礼装使おうとしてたから -- 2017-10-17 (火) 21:13:20
- あの異様に強いガンド撃ちもそのうち出てくるんだろうかw -- 2017-10-17 (火) 21:14:22
- 魔術王すら止めたガンド、貴様に耐えられるかな? -- 2017-10-17 (火) 21:16:21
- ぐだ「ガンド!」 ラスボス「!?」 鯖「もらった!」 みたいな展開来たら多分笑う。いや凄い的確なサポートだけど笑う -- 2017-10-17 (火) 21:16:32
- 描写的には一秒止められるかどうかくらいが妥当な気も。その一秒が鯖戦では致命的なわけで。 -- 2017-10-17 (火) 21:58:35
- イシスの雨で一発ではなく一瞬拘束が緩んだ所を武蔵ちゃんが一刀両断でも良かった気はする。あんなにあっさり解呪できちゃうと為す術もなく宿業を埋め込まれたイケメンハゲさんが浮かばれないし… -- 2017-10-17 (火) 21:18:47
- 完全に支配されたら無理なんじゃね。あくまであれ武蔵ちゃんの拘束を解除しただけだし -- 2017-10-17 (火) 21:19:32
- あの状態はスタンを解除しただけだから -- 2017-10-17 (火) 21:20:19
- 完全に支配された状態が英霊剣豪とかそんな方々だからな…無理だろうな、いくら何でも -- 2017-10-17 (火) 21:21:27
- その辺の違いは強化解除がはいるバフとはいらないバフみたいな違いだと思ってる -- 2017-10-17 (火) 21:37:30
- うっかりすると世界を滅ぼしかねないトンデモ超兵器を趣味でポンポンと作り出すことで定評のあるアトラス院製の魔術礼装だぞ -- 2017-10-17 (火) 22:07:03
- 初見のワイ「えっ!?それ!?マジ?」 あれありならマルタさんいればもうええやん… -- 2017-10-17 (火) 21:38:15
- そういや、対魔力Aの武蔵ちゃんを拘束できる陰陽師って強すぎない? -- 2017-10-17 (火) 21:44:43
- そう考えると美しき肉食獣も中々の規格外だな…いや、ゲームだと対魔力あろうがくらうときはくらうがw -- 2017-10-17 (火) 21:48:58
- 玉藻の呪術みたいな対魔力の干渉を受けない系の可能性も -- 2017-10-17 (火) 21:51:45
- 夢想からの復讐はエンピレオの事でいいのかな -- 2017-10-17 (火) 21:20:35
- (妖術師のことだと思ってました) -- 2017-10-17 (火) 21:22:06
- (美しきのKEMONOって何だよ…) -- 2017-10-17 (火) 21:23:18
- キャスターリンボのどこが「美しき」肉食獣だったんだろう…… -- 2017-10-17 (火) 21:28:22
- 顔はまあまあイケメンだからじゃね。 -- 2017-10-17 (火) 21:30:40
- 一応彼は美形って言われてるし… -- 2017-10-17 (火) 21:30:58
- 武蔵ちゃん(やだ…ちょっとイケメン…?) -- 2017-10-17 (火) 21:34:44
- 美しい魔闘家リンボ -- 2017-10-17 (火) 21:49:50
- エンピレオは夢想も復讐も関係なさそうだけど -- 2017-10-17 (火) 21:25:15
- 夢の中であいつに島〇のことで復讐されるってことじゃないのか。 -- 2017-10-17 (火) 21:29:42
- 妖術師でしょ -- 2017-10-17 (火) 21:30:36
- なんで下総だったかの謎解きってあった? -- 2017-10-17 (火) 21:44:08
- 謎解きじゃなくて黒幕が選んだって喋ってた -- 2017-10-17 (火) 21:48:25
- 記憶に残ってないな。その辺り読み直すよ、ありがとう -- 2017-10-17 (火) 21:50:40
- 下総で黒幕になり得る神様系ってなるとこれもう将門様じゃね?一説には晴明の父親説もあるらしいし。 -- 2017-10-17 (火) 21:51:50
- ここで言ってる黒幕は天草のことで、サタンのことじゃないし、それにリンボは晴明じゃないぞ -- 2017-10-17 (火) 21:56:56
- 神様で選んだんじゃなくて江戸近くで町が発展してる世界を選んだんじゃね? -- 2017-10-17 (火) 21:57:09
- あいつ条件揃えようと最低20回はリセマラしてるしな -- 2017-10-17 (火) 22:03:57
- 謎解きじゃなくて黒幕が選んだって喋ってた -- 2017-10-17 (火) 21:48:25
- 英霊剣豪パクリって言う奴に限って最後までやってない希ガス。 -- 2017-10-17 (火) 21:48:20
- ネタにして稼ぎたいアフィカスや暴れる口実が欲しいだけのチンピラだから -- 2017-10-17 (火) 21:49:22
- アフィに踊らされて小遣い稼ぎに利用されてるの可哀相です -- 2017-10-17 (火) 21:52:29
- 登場人物の被りはオマージュ元リスペクトだし展開は全然違う、過去の英雄を敵役に~はお前Fateってどういうものだと思ってるの?ってレベルだからな -- 2017-10-17 (火) 21:51:26
- 彼らの語る魔界転生は原作と映画と漫画の内容が入り乱れてるんじゃが…(媒体によって展開や一部キャラがかなり違う -- 2017-10-17 (火) 21:52:33
- ぶっちゃけ批判してる奴らは序盤が結構似てるからそっからやらず愚痴ってるんだよなぁ…。まるで一部分だけ切り取り事実をねじ曲げるマスゴミのようだ(過激派) -- 2017-10-17 (火) 21:54:21
- そもそも魔界転生の名前以外知らなさそう -- 2017-10-17 (火) 21:54:58
- 魔界転生も見てないしFGOもやってなさそう -- 2017-10-17 (火) 23:21:38
- 似ているところを探すのに夢中で、逆に何が違うのかを楽しめてない、オマージュの楽しみ方ってそういう差異を見つけることだと個人的に思うがなぁ -- 2017-10-17 (火) 21:55:01
- 炎の中で巌流との決闘とか、山風の原作と映画の二重のリスペクトをしてて正直泣きたくなるくらい感動した -- 2017-10-17 (火) 22:00:41
- エンピレオ戦で武蔵の姿がああなるのはとてもよい。よかった。 -- 2017-10-17 (火) 22:06:40
- 私も魔界転生大好きだから嬉しかったよ。むしろあの名作をこうアレンジしたか!みたいな。下手くそに書かれてたら興ざめだけど、中身のある物語だったし何より先の展開が気になった。1.5部は二作とも合わなかったが剣豪は個人的に大ヒット -- 2017-10-17 (火) 22:29:24
- ネタにして稼ぎたいアフィカスや暴れる口実が欲しいだけのチンピラだから -- 2017-10-17 (火) 21:49:22
- 面白かったけど、財布によろしくないな剣豪…武蔵も含めると水着並みにキャラ増えてるじゃないですか。 -- 2017-10-17 (火) 21:52:16
- そのうえキャラが魅力的なのがまたね…描写薄めのインフェルノやパライソも引くと印象かなり変わるし -- 2017-10-17 (火) 21:54:40
- ☆4も日替わりで個別ピックアップしてくれるだけかなり有情だと思う というか何で新宿とアガルタはしてくれなかったんだ…ワンちゃん宝具3にするために新アサ7人も来たんですけど! -- 2017-10-17 (火) 22:03:22
- 男武蔵のモノローグがよかった。本筋に絡まない外枠の語りだけど、彼は彼で「その日、運命に出会」ったわけで、「ああこれFateなんだな」って。 -- 2017-10-17 (火) 21:56:37
- 宗矩と武蔵の出会い、女武蔵と小次郎の出会いもそうよな -- 2017-10-17 (火) 21:57:42
- ウンメイノー -- 2017-10-17 (火) 21:58:21
- ここの部分はホントfateしてるって思ったな。剣豪同士の邂逅はホントそんなかんじ。 -- 2017-10-17 (火) 22:02:30
- 小次郎が架空のものなら当然武蔵は運命に出会えていないってことになるからな。正に「運命に出会った」だな -- 2017-10-17 (火) 22:35:09
- 地の文が結構あったけど、それでも実況死ニキ・ネキは必要なんかなって… -- 2017-10-17 (火) 22:05:05
- 英霊剣豪達との戦い前のナレーションと筆文字を再度見られる様にならないかな?バトルに入ってからの演出だからシナリオ上厳しいだろうけどもさ。 -- 2017-10-17 (火) 22:26:51
- シナリオ上でなくてシステム上 -- 2017-10-17 (火) 22:27:46
- 英霊剣豪の名前全て地獄の名前から由来してると聞いて驚いた -- 2017-10-17 (火) 22:27:47
- 何でCM消されちゃったかなぁー。馬鹿じゃないかなー。 -- 2017-10-17 (火) 22:30:30
- 通報されまくったんだろうな。 -- 2017-10-17 (火) 22:34:05
- まぁアレよ、お役所仕事ってヤツよ。 -- 2017-10-17 (火) 22:34:29
- もう直ってるよー -- 2017-10-17 (Tue) 22:38:09
- パクリって批判するのはまぁいいとしてCMを訴えるのはちげぇよな。 -- 2017-10-17 (火) 22:46:21
- 嫌がらせだからなあ。正しいとか正しくないとかないよ -- 2017-10-18 (水) 00:02:19
- リセマラして今回ことを起こした黒幕さんって序盤のガチャでお目当て引くまでやり直した俺らかな? -- 2017-10-17 (火) 22:32:42
- 僕は違います(アゾット剣開始プレイヤー並感) -- 2017-10-17 (火) 22:39:22
- CM見てFGO始めたけどイベントできないの?今からストーリークリアとか無理では -- 2017-10-17 (火) 22:34:22
- 剣豪のコトならイベントではなく常設のメインストーリーなので頑張って進めてどうぞ。消えたりしないからのんびりやりなされ(ただしガチャの武蔵は今だけ -- 2017-10-17 (Tue) 22:36:08
- お客さん、これは常設シナリオだよ -- 2017-10-17 (火) 22:36:44
- 常設だから落ち着いてゆっくり進めて、まずは1部を堪能してから見てほしいシナリオ -- 2017-10-17 (火) 22:40:33
- 剣豪は逃げんからぼちぼち始めていったらいいよ。木主にとって好きな章や好きな鯖きっと見つかるで。 -- 2017-10-17 (火) 22:40:49
- イシスの雨について色々言ってる人いるけどそもそもお前らアレだぞ、カルデア支給の礼装のガンドがビーストに効くんだぞ それくらい何もおかしくない -- 2017-10-17 (火) 22:38:37
- システム的なものだと割り切っていたのにシナリオで生かされていてすげー驚いたわ! -- 2017-10-17 (火) 22:39:40
- 正直最初選択肢で思わず笑っちゃったけど、相手目線からしたら驚きというか恐怖だよな -- 2017-10-17 (火) 22:42:28
- 早着替えにもほどがある -- 2017-10-17 (火) 22:47:30
- もしかして英霊剣豪直前の礼装クエスト半分ってこの場面で「アトラス院もってねえよww」って人を潰すためだった可能性が -- 2017-10-17 (火) 23:10:03
- まあ世界を滅ぼせる兵器をいくつも作っちゃうアトラス院製ですし… -- 2017-10-17 (火) 22:46:47
- カルデアの礼装もなんだかんだ人類の科学と魔術の総力をかけて開発された人類史上最高クラスの魔術礼装だからな -- 2017-10-17 (火) 22:51:03
- イシスが使えるアトラス制服ってアトラス院謹製の礼装だから魔術礼装の中でもかなりの逸品だよね -- 2017-10-17 (火) 23:12:55
- 二周年の時の各章メモリアルクエスト的なものをやるとしたら相手は誰になるんだろう。やはりエンピレオかな? -- 2017-10-17 (火) 22:38:58
- 盛り上がりや難易度、シチュエーションの特殊性とかまで考えるとそれが妥当かな。最後の一騎打ちはメモリアルクエストと相性悪いし -- 2017-10-17 (火) 22:49:30
- この世界でなんか悪巧みやろうと思うと抑止力はどうにかしないと駄目だな。対策したとしても相手側に気づかれないようこっそり忍ばせて目的完遂しやがるし -- 2017-10-17 (火) 22:40:11
- 実際荒耶なんかは抑止力対策してたしね -- 2017-10-17 (火) 22:45:32
- 改めて人理焼却成し遂げた(時間逆行は失敗したけど)ゲーティアのヤバさがわかるわ -- 2017-10-17 (火) 22:48:20
- サポート武蔵ちゃんに村正補正で剣豪に特効があればよかったなぁ 速攻オダチェンして有利鯖で殴るとか風情がないし -- 2017-10-17 (火) 23:24:19
- 特異点からカルデアに攻撃しないと。つまりアガルタのアレを応用してダヴィンチを洗脳すれば… -- 2017-10-17 (火) 22:50:55
- お供の鯖なしで特異点に送り込んだアガルタを見る限り既に洗脳されてるんじゃ -- 2017-10-17 (火) 22:53:01
- ムニエルとかいうアガルタ一の有能職員 -- 2017-10-17 (火) 23:10:41
- ムニエルが有能なんじゃなくて他がお馬鹿すぎるだけなんだよなあ -- 2017-10-18 (水) 00:14:00
- 最後見ると、なんだか嫌な予感しかしないなぁ... 2部が不安で一杯だ -- 2017-10-17 (火) 22:44:18
- あいつ滅茶苦茶しぶといよな。 -- 2017-10-17 (火) 22:50:33
- ゴキブ〇みたいなしぶとさだろう、多分 -- 2017-10-17 (火) 23:26:58
- 絶対2部で出てくるよねえ…晴明とかと一緒に -- 2017-10-18 (水) 00:08:58
- あいつ滅茶苦茶しぶといよな。 -- 2017-10-17 (火) 22:50:33
- えがった(語録消失 -- 2017-10-17 (火) 22:49:25
- アガルタで「カルデアの」サーヴァントたちに大ショック受けて、剣豪も怖くてしばらくできなくて、いざ始めてみたら今回の「カルデアの」サーヴァント良かった。「カルデアの」サーヴァント使うならこういうのいいんだよ!いや、こういうのがいいんだよ! -- 2017-10-17 (火) 22:55:55
- 酒呑童子もカルデアのと同じ記憶持ちっぽかったけど敵キャラで残虐に描かれてるからかその変徹底的にぼかされて明言されなかったしね -- 2017-10-17 (火) 23:07:25
- むしろリンクがあるからこその活躍をしてくれたという点では「カルデアの」を活かしてるよなぁ -- 2017-10-17 (火) 23:39:26
- 酒呑童子だけ他の英霊剣豪と同じ「シャキン」じゃなくて普通の英霊たちと同じ「シュイン」って消滅なあたり本当に演出が細かいって思った -- 2017-10-17 (火) 23:44:24
- 今回の明確なカルデアのサーヴァントって小太郎かな -- 2017-10-18 (水) 00:01:14
- 宣教師「……」 -- 2017-10-18 (水) 00:06:15
- 忘れてたわ…あなた時々しか出てこないじゃないのさ~でも助けてくれてサンキュー -- 2017-10-18 (水) 00:08:18
- 酒呑童子もカルデアのと同じ記憶持ちっぽかったけど敵キャラで残虐に描かれてるからかその変徹底的にぼかされて明言されなかったしね -- 2017-10-17 (火) 23:07:25
- 結局良くわからない部分が2つあったんだが、なんで地獄ズは有利に戦いを進めてたのに人質とったの? 武蔵が眼帯するストーリー上の意味は? -- 2017-10-17 (火) 23:20:25
- 地獄ズはどっちもガチで殺す気はなかった。頼光は狂いながらも宿業から解放されたがってた(だから最初に無関係の馬を殺した)し酒呑は主人公の魔術回路を直すのがもう一つの目的だった。眼帯は十兵衛VS宗矩のオマージュ。段蔵の自爆で無傷ってのもあれだし傷つけるならそこだったんだろう。 -- 2017-10-17 (火) 23:25:22
- どうして胸にライオンがあるんだ? -- 2017-10-17 (火) 23:25:45
- かっこいいからだ! -- 2017-10-18 (水) 01:21:18
- 人質に関してはそもそも鬼二人が最初に出会ったのがぬいちゃんで、ぬいちゃん捕らえた=人質に取った状態からスタートだっただけ。武蔵のはオマージュ先へのリスペクトでしょ -- 2017-10-17 (火) 23:25:56
- つまり順序が逆だね。戦闘が有利→人質 じゃなくて 人質→戦闘スタート -- 2017-10-17 (火) 23:38:15
- 途中で戦いを止めて山の頂上で待つとか言い出した件のことじゃないのか -- 2017-10-17 (火) 23:47:23
- それなら、酒呑童子が「移動途中でマスターを分断させて魔術回路をいじる隙を作るため」って考えるのが妥当やね -- 2017-10-17 (火) 23:54:36
- 酒呑は遊びを入れそうだし、頼光さんは殺せなさそう(なかった)し、後は主人公の魔術回路の調整や、酒呑がため込んだものの発散を続行するなら、引き延ばした方が都合が良かったんじゃないかな -- 2017-10-17 (火) 23:55:32
- そもそもあの二人、非協力的だったからなあ。長刀の男を挑発して切られようとしたり、段蔵を炊きつけたり、足柄に行ったのだって、金時がいたらゴールデンスパークしてもらおうと思ってたフシがあるし。 -- 2017-10-18 (水) 00:18:49
- セイザーのサーヴァント強すぎ 武蔵+サポート系鯖の縛りを崩したくないしどうすればいいんだ -- 2017-10-17 (火) 23:30:02
- 石を割るのです!さあ皆さん、石割を讃えましょう! -- 2017-10-17 (火) 23:33:10
- 断片で星を集めて英雄になるんだ -- 2017-10-17 (火) 23:33:28
- グランセイザー?(すっとぼけ) -- 2017-10-17 (火) 23:35:21
- 此処でその名を聞くとは思わなかった大体15年位前だっけ まあそっちは正座じゃなくて星座だけど -- 2017-10-17 (火) 23:40:17
- エウで攻略したよ 魅了はかからないけど… -- 2017-10-17 (火) 23:41:23
- サポート縛りっての見てなかったわごめん -- 2017-10-17 (火) 23:55:21
- 実質ラスボスだから令呪切っちゃいなよYOU -- 2017-10-17 (火) 23:45:49
- 出てくる度に死にかけていた男武蔵はFGO世界の武蔵って感じなのかしら -- 2017-10-17 (火) 23:36:34
- あれはあの世界の武蔵じゃ?でなきゃ小次郎さん会えないし -- 2017-10-17 (火) 23:41:02
- 武蔵ちゃんはあの世界の武蔵じゃないしな。自分もそう思ってるわ -- 2017-10-17 (火) 23:43:25
- ああ、そうか今回の舞台になった世界の方のか ということは小次郎は千葉から歩いてきたのか -- 2017-10-17 (火) 23:43:59
- たぶん彼は死んだ後、魂だけを燃やしながら死と生の狭間のような、そういう場所にいたんだと思う。だから武蔵に切られた小次郎と出会えたんじゃないかな? -- 2017-10-17 (火) 23:46:48
- 俺の解釈では、武蔵と小次郎のライバル関係は創作なので、本当の武蔵が宿敵に会えずに死ぬ定めだったが、今回の件で本当に武蔵と小次郎が戦ったので、その影響で平行世界に武蔵と小次郎が本当に出会うようになった……という事例の一つがあの死にかけ武蔵だと思う -- 2017-10-17 (火) 23:45:31
- 妖術師殿に妙に気に入られてたり、平行世界の存在を何となく認識してたり、本当にあの農民何者だよ… -- 2017-10-17 (火) 23:51:03
- NOUMINだよ -- 2017-10-17 (火) 23:52:21
- YAMASODACHIだよ -- 2017-10-17 (火) 23:56:17
- あれはあの世界の武蔵じゃ?でなきゃ小次郎さん会えないし -- 2017-10-17 (火) 23:41:02
- おぬいちゃんと田助が最後まで居てくれてよかった、これにつきる。 -- 2017-10-18 (水) 00:00:47
- 俺もぶっちゃけ死ぬと思ってた -- 2017-10-18 (水) 00:02:44
- 地獄戦の後にキャスターあたりが出てきて惨たらしく死ぬとか化け物になって泣く泣く切り捨てるとかそういう展開を覚悟してたけど生きてて良かった -- 2017-10-18 (水) 00:04:22
- 必要以上の意味の無いグロテスクとか露悪趣味がないから良かった。欝展開とかグロも嫌いではないけど -- 2017-10-18 (水) 00:10:40
- 確かにそれやっちゃうと、真剣勝負から、ルール無用の残虐ファイトになっちゃうからねえ。 -- 2017-10-18 (水) 00:22:55
- SNイリヤやロシェくんとfateの子供は酷い目に遭うけど、6章のルシュドくんや剣豪のおぬいちゃんとFGOの子供は例外だろうな -- 2017-10-18 (水) 01:12:21
- 上にあったけど恐らく海外展開したから規制で子供は殺したらNGになるからじゃないかな -- 2017-10-18 (水) 01:17:17
- とはいっても、アガルタはジェンダーもあれだが子供殺してんだよね…アマゾネスから逃げるときのくだりで。まぁ後で分かった、くらいだけど -- 2017-10-18 (水) 01:32:33
- まあアガルタのあれはまだ台詞だけで直接殺した描写はないけどね -- 2017-10-18 (水) 01:34:54
- アガルタでは特に意味もなく死んだ(ぼかされてたけど)けどな -- 2017-10-18 (水) 01:34:23
- そうか今回実装された新鯖はみんな母親なんだな -- 2017-10-18 (水) 00:05:00
- 剣禅一如… -- 2017-10-18 (水) 00:05:28
- 宝蔵院… -- 2017-10-18 (水) 00:08:21
- 柳生母さん…? -- 2017-10-18 (水) 00:08:34
- 宝蔵院マンマ…… -- 2017-10-18 (水) 01:32:14
- 違う。違う違う! -- 2017-10-18 (水) 02:05:59
- 魔神柱さんはもう出てこないのかな。 -- 2017-10-18 (水) 00:05:02
- セイレムに残りのラウム出るんじゃねぇの -- 2017-10-18 (水) 00:05:58
- そういえば将門公鯖としてじゃないけど初出演かあ -- 2017-10-17 (火) 17:06:23
- どこにでてきた? -- 2017-10-18 (水) 00:20:37
- 出てきてないよな、あれだけラスボス確定みたいに言われてたのにな -- 2017-10-18 (水) 00:31:58
- そも1.5部場所関連の鯖少なかったのに勝手に盛り上がってただけという -- 2017-10-18 (水) 00:54:28
- どこにでてきた? -- 2017-10-18 (水) 00:20:37
- まさか穢土城がダジャレで真っ二つにされるとルチフェロなりしサタンさまでも気がつくめえ -- 2017-10-18 (水) 00:07:09
- ダジャレって言うけど、まあ、語呂ってのは呪術では重要な要素なのさ -- 2017-10-18 (水) 00:09:03
- お前それTRICK見ても同じこと言えんの -- 2017-10-18 (水) 00:09:58
- 汚職事件とお食事券 -- 2017-10-18 (水) 00:11:16
- 言霊の概念は強いって事だな -- 2017-10-18 (水) 00:10:51
- 古来から言霊っていうのは重要視されるからね。そもそも天草が当てつけであえて「エド」って名前を使ってるようだし -- 2017-10-18 (水) 00:10:57
- 「えど」の二文字が入ってる奴超特攻の宝具を持つお爺ちゃんの実装はよ -- 2017-10-18 (水) 00:14:30
- エドワード・ティーチくらいしか思い浮かばない -- 2017-10-18 (水) 00:19:48
- 徳川関係者特攻でいいじゃん。なお今の所ヒッジしかいない模様 -- 2017-10-18 (水) 00:20:39
- あ、巌窟王いたわ -- 2017-10-18 (水) 00:20:54
- 柳生「」おき太「」 -- 2017-10-18 (水) 00:22:07
- 元々EoRの敵ってギャグみたいな必殺技多くね?アラフィフの隕石バズーカに語り部のラピュータ落とし -- 2017-10-18 (水) 00:20:53
- 規模と発想のせいでギャグに見えるという特異現象だね -- 2017-10-18 (水) 02:11:10
- ストーリーは凄い好きだったんだけど、やっぱり戦闘はちょっと難しすぎるんじゃないかなーと。別に武蔵が強制参加はいいんだけど、フレンドの鯖が借りれないってのはやっぱり辛い。 -- 2017-10-18 (水) 00:25:27
- 編成能力とPスキル磨くいい機会だな。期間限定じゃないんだからじっくりやれよ -- 2017-10-18 (水) 00:29:59
- やっぱりマーリンは自分で持っておくのが正解なんやなって -- 2017-10-18 (水) 00:32:15
- 純粋に組み立てが下手だよね。一騎討ち演出するなら武蔵単騎のパズルでいいし、編入強制なら特効加えるぐらいのテコ入れはすべきだった。現状武蔵がただのハンデでしかない -- 2017-10-18 (水) 00:38:02
- まあ、解除不可バフで攻撃二倍の不利クラス無しだったら大いに助けになったと思うね -- 2017-10-18 (水) 02:33:30
- 新宿アガルタでは使ったマシュを今回使わなかったのでそこまで難易度高くは感じなかったな、単体宝具鯖が育ってるか否かってところある気がする -- 2017-10-18 (水) 00:51:45
- まぁ最後の方はボス戦ですぐに強化解除されちゃうとこもあったし、元々活躍しにくい状況だったかもな -- 2017-10-18 (水) 01:07:47
- 特にパライソが強敵で、ナーサリー、マシュ、デルセンの耐久パで何とか勝った。他は意外と簡単だったけど、ここ最近のガチャ運の良さがなければクリア出来なかった。 -- 木主? 2017-10-18 (水) 01:14:40
- パライソで3回ほどリトライしたが、演出飛ばせなくてちょっとだけ苛立ちを覚えた。 -- 2017-10-18 (水) 00:34:19
- あいつとの最終決戦でBBちゃん単騎によるゴリ押しで勝ってしまったのは自分だけじゃないはず。すごく頼もしかったです、はい。 -- 2017-10-18 (水) 00:58:11
- 宝具威力低いからな。対魔力も無いから攻撃力DOWN入れやすいし等倍ダメでも生存出来る確率跳ね上がるんじゃないかな -- 2017-10-18 (水) 00:59:42
- あああーーっチャージ貯まっちゃったしかもオダチェン使っちゃったーー石コンテかな…アレ、BBちゃんどころかサポ勢も全員生き残った…?って感じだった。なおその後お注射連打で死んだ模様。 -- 2017-10-18 (水) 03:17:15
- ギャグ回かな? -- 2017-10-18 (水) 01:05:33
- 自分は3ターン連続スタンの4~5ターン連続宝具という奇跡で倒した。可哀想なくらいだった。 -- 2017-10-18 (水) 01:06:50
- ナース服でお注射からの「豚にな~れ☆」でトドメになったのはさすがに申し訳なかった -- 2017-10-18 (水) 01:23:00
- シリアスこじらせてるヤツほどギャグに弱いからね仕方ないね -- 2017-10-18 (水) 01:49:02
- 宝具威力低いからな。対魔力も無いから攻撃力DOWN入れやすいし等倍ダメでも生存出来る確率跳ね上がるんじゃないかな -- 2017-10-18 (水) 00:59:42
- 今回明確に並行世界に行ったし、いよいよ月姫もコラボ可能になってきたな -- 2017-10-18 (水) 01:09:19
- アニプレ繋がりでマギレココラボをだな… -- 2017-10-18 (水) 02:03:01
- 武蔵と小次郎の一騎打ちの時にぐだに話しかけてたのは一体誰だったんだろう -- 2017-10-18 (水) 01:10:51
- ナレーションじゃね?って思ってる -- 2017-10-18 (水) 01:30:56
- 今回のは1.5部の中で一番好なやつになったね。ボス戦での孔明マーリン封じも面白いしバトル前の演出とか武蔵ちゃんの宝具とか楽しみな部分が結構多かったな。あと小太郎君で泣いた。 -- 2017-10-18 (水) 01:33:14
- 個人的には酒呑童子の描かれ方がよかった。ものすごく丁寧だったせいで、今まで何とも思ってなかったのに好きな鯖になってきてしまった -- 2017-10-18 (水) 01:54:22
- 演出は良かったよね -- 2017-10-18 (水) 02:50:37
- EoRって菌糸類の監修なしって言われてたけど、それで「エミヤシロウの疑似鯖初登場(しかもメイン格での登場)」「鬼種についての設定掘り下げ」「風魔小太郎の掘り下げ」「第二部への布石」これだけのことを任されるって相当信頼を置かれたライターなんだろうね -- 2017-10-18 (水) 02:08:01
- セイレムのハードルが上がってしまうなぁ… -- 2017-10-18 (水) 02:10:14
- 担当ライターを貶めるつもりはないしむしろこんないいシナリオを書いてくれてありがとーという感じなのだが、流石に今回は監修なしはないと思うなあ…。きのこも含めたライター陣全力で準備されてた特別な章だったんじゃないかな、今回は -- 2017-10-18 (水) 02:15:53
- 実際面白かったわけだしな。その信頼に値する素晴らしいライターだったわ -- 2017-10-18 (水) 02:16:12
- ライター誰かは不明として、菌糸類の言動から明らかにS.H氏とH.M氏の両名は気に入ってるだろうなとは感じる。あと三田さん -- 2017-10-18 (水) 02:20:54
- なんで三田氏はS.M表記じゃないんだよw 事件簿はSN準拠で書けよーとか後で困るのは三田氏だからーとか毎回無茶ぶりやらされてる苦労人三田さんを労わろう… -- 2017-10-18 (水) 02:27:01
- せめてサービス終了までに(一日限りで消えない)孔明が引けることを… -- 2017-10-18 (水) 02:28:16
- 噂通り桜井さんだとしたら、2章4章とシナリオ上重要な要素満載の章任されてたりと今までの扱いからしてかなり信頼されてるっぽいからな。まあおかげでそこに尺割かれて内容薄まってしまったりと割食ってた部分もあったけど、今回は好き勝手やってたみたいだし尺も十分だったしで本領発揮できてて良かったわ -- 2017-10-18 (水) 03:56:24
- タイトル的に一番ネタ枠になるだろうと思ってたらまさかのガチだったな。小次郎の性格がギャグ時空じゃなくsn準拠で本当に良かった。村正が士郎の体使ったのも老練の技を錬鉄の守護者の肉体で使ったんだと思えば全く無理ないし。 -- 2017-10-18 (水) 08:05:59
- あああもう最後だよおおお終わるのが寂しいよおおおお -- 2017-10-18 (水) 02:10:23
- 始まりがあれば終わりがあるって、最後の零と無限の立ち会いで言ってただろ! -- 2017-10-18 (水) 02:14:21
- これだけ終ってほっとしたんじゃなく、終わって名残惜しいと思った人理の危機はなかったと思うわ…… -- 2017-10-18 (水) 02:17:08
- すげえわかるわ -- 2017-10-18 (水) 03:49:06
- まだまだやっている途中なのだが、武蔵ちゃんが亜米利加も行ったことがあって言ってたから、ナチュラルにセイレムも出てくるのかなって思ってる -- 2017-10-18 (水) 02:25:23
- いや、どうかね。剣豪までに1.5章の鯖が絡んではきて無いし、微妙なところ -- 2017-10-18 (水) 02:29:11
- 細かいかもしれんがあの亜米利加表記が好き -- 2017-10-18 (水) 02:29:12
- アガルタはわからなくもない部分はあるが、いいシナリオでもそれに水を差す輩は出てくることを学んだ。だからもうはっきり言う。新宿、アガルタ、剣豪、CCC、全部大好きだ。敵にしても味方にしても男の活躍ぶりに感動した。 -- 2017-10-18 (水) 02:27:54
- おまえみたいなやつ嫌いじゃないぜ…おれも今年のシナリオ全部好きだわ。好みじゃない部分もおかしい部分もあるし批判している人達の意見はもっともだと思うけど、個人的にはどれも面白かったわ -- 2017-10-18 (水) 02:31:25
- なんで宣教師なんやねんって思ったけど、ファリア神父のような役どころを体験してみたくなったんだろうか -- 2017-10-18 (水) 02:36:16
- なんでや!あの人は自分のイベの時からずっとファリア神父ポジだったやろ! -- 2017-10-18 (水) 03:13:25
- 山の翁が単騎で残って「宿業両断」って出た瞬間あまりにかっこよくてゾクゾクしちゃった -- 2017-10-18 (水) 03:11:28
- 俺は最初、小次郎は敗れた後英霊もとい亡霊化して剣豪世界の本物の男武蔵に会いに行ったのかと思ってたんだが、剣豪の舞台は西暦1639年で史実の武蔵が死んだのは1645年ってことは、もしかしてエピローグの邂逅は剣豪世界で起こったことじゃないのか? -- 2017-10-18 (水) 03:13:58
- 老武蔵は「先年に島原の乱があった」ようなことを言ってるから時系列的にはあってるはず -- 2017-10-18 (水) 03:16:26
- 小次郎が齢60にも達していまい?って言っているから「歳つもりて六十」の記述がある五輪書が書かれた1643年よりも前の可能性が高いと思う。ただ、老武蔵は齢に対して全く反応してないので小次郎の主観だから何年なのかというのを確定するには情報が足りない。 -- 2017-10-18 (水) 04:24:18
- 時代はあってるはず。霊厳洞だから五輪書を書く前のあの時代の老いた武蔵に会いに行ったんだと思ってる。 -- 2017-10-18 (水) 08:01:48
- 俺氏。剣豪シナリオに感動した後、士郎村正と外道満が実装されない事に気付き絶望する。多分PU2来ても居らんよねこの二人…… -- 2017-10-18 (水) 03:19:05
- 村正は特に「縁が結ばれてない」って明言されてるから難しそうだね -- 2017-10-18 (水) 03:20:17
- 今後出てきそうな気はするから、今回は顔見せじゃねーかね。 -- 2017-10-18 (水) 03:23:33
- 新宿とかアガルタで見えたモブの悪性?的なのはなかったのかな。セイレムでがっつり描写されるんだろうけど -- 2017-10-18 (水) 03:33:27
- モブが完全に江戸っ子で草。あの怪異渦巻く地獄の渦中で逞しすぎんよ……あと左近どのの最期が燻し銀すぎて切ない -- 2017-10-18 (水) 04:07:14
- あそこで安全圏を見極めつつ冷静に避難できてる辺り武士達の活躍もあるけど力強い人達だよね -- 2017-10-18 (水) 04:19:48
- かなり緊迫した局面なのに戸板の下りは思わず噴出したっすよw 時代劇好きにはたまらないシナリオだった -- 2017-10-18 (水) 04:24:36
- 左近さんの最期ほんとよかったよねえ。ぶっちゃけナレ死すらなくても仕方なかったようなポジで、セリフもたった数言なのに物凄く印象に残ったよ…切ない。 -- 2017-10-18 (水) 04:32:12
- 亜種平行世界であって世界そのものに異常がある訳じゃないからかな? -- 2017-10-18 (水) 04:17:28
- 新宿は悪性閉じ込めたようなもんだし、アガルタはボスに合わせたプラナリアみたいなもんだし、剣豪の環境だと「ヤバい!化け物いっぱい!団結しなきゃ!」でもおかしくはないし…善にするかはともかく、悪にする必要がないっていうね -- 2017-10-18 (水) 04:31:17
- 英霊剣豪たちが強烈に悪性塗れだったし、モブの悪性はどうしても霞んでしまう、それなら善性を前にして英霊剣豪たちの悪性とギャップを作ってより強調したんだろう -- 2017-10-18 (水) 04:49:57
- クズな一般市民ならメガレンジャーの終盤とかさ -- 2017-10-18 (水) 04:51:26
- モブが完全に江戸っ子で草。あの怪異渦巻く地獄の渦中で逞しすぎんよ……あと左近どのの最期が燻し銀すぎて切ない -- 2017-10-18 (水) 04:07:14
- ああ、なるほど。台詞を発する名前が『二人』か『キャラ名&キャラ名』でライターを見分ける方法もあるのか。んで、今回剣豪で該当するのが桜井というわけか。見つけた人すげーな。たいした観察力だよ。 -- 2017-10-18 (水) 04:17:16
- それかよっぽど好きなんじゃね。このシナリオ見てたら好きになるのもわかるけど -- 2017-10-18 (水) 04:22:07
- ついでに言うと英雄間者()と同じように本来の言葉の意味無視した造語が忌名。忌名(諱)=真名じゃねぇのという話題で気づく -- 2017-10-18 (水) 04:23:45
- あまり一般的でないだけで捏造という程でもないだろ… -- 2017-10-18 (水) 11:05:31
- 死後におくる称号の「諱」と忌まわしき名前をかけた造語でしょ、別に無視してないと思うけど。 -- 2017-10-18 (水) 14:12:37
- 忌名という言葉と概念自体は、昔からあるよ。安倍晴明をセイメイで諱読みするのは、本名で読むと呪われるから忌み名で読んでいるんだとかなんとか。そういう説があるくらいなわけで、少なくとも、造語ではない。 -- 2017-10-18 (水) 16:25:29
- 忌名(諱)って言葉はもともと「本当の名前(≒真名まな)」っていう意味と「死んだあとにつけられる名前(≒諡おくりな)」って意味があって、枝は前者しか知らなかったんだと思う -- 2017-10-18 (水) 16:36:15
- なるほどそれは有力かも。桜井さんの時代物は読んだことなくて確信持てなかったが、あの人なら違和感ないわ。ただ一部の文が凄い奈須っぽい気がしちゃうんだよなぁ -- 2017-10-18 (水) 09:10:49
- 監修入ってたんじゃない? 今後の設定に深く関わりそうな内容多かったし -- 2017-10-18 (水) 10:17:46
- 村正は監修入ってそうだな。 -- 2017-10-18 (水) 14:50:23
- 監修というか、ライター陣仲良さそうだし「これ面白くね?」的なノリでお互いに悪ノリした感じなのかも。少なくとも桜井が独断でらっきょネタとか使わないだろうし -- 2017-10-18 (水) 15:12:51
- あれだな、ゲストとして強制だったし、武蔵ちゃんにcccラストみたいな英霊剣豪特攻くらいあってもよかったんじゃないかという気はする。 -- 2017-10-18 (水) 04:41:28
- そうか?そんなん持ってた方がストーリーと整合性なくて不自然だろ -- 2017-10-18 (水) 04:54:32
- 整合性はあるんじゃね?武蔵というより明神切の方だけど -- 2017-10-18 (水) 04:55:57
- 村正バフでクラス不利無効の攻撃力アップぐらいは付いててよかったな。その分敵強くていいから。演出的に武蔵があっさり負けて後ろから味方が出てくるってのがよくない。小次郎戦は最高だったけど。 -- 2017-10-18 (水) 07:57:35
- そうか?そんなん持ってた方がストーリーと整合性なくて不自然だろ -- 2017-10-18 (水) 04:54:32
- ゲッター2に乗ってそうなナレーションの人は鯖として出てないのな。柳生の爺様かなと思ったら違ったし -- 2017-10-18 (水) 05:00:09
- 下総相馬の大霊さんが気になります! -- 2017-10-17 (火) 22:34:34
- そういや魔神柱出なかったからコレで計算合うのか -- 2017-10-18 (水) 06:21:11
- ずっと魔神柱出ると思ってたから「え?ここで終わり?」ってなった -- 2017-10-18 (水) 06:37:07
- 今回特異点ではないからね…予告詐欺ならぬ年始から始まったPV詐欺である -- 2017-10-18 (水) 08:05:14
- やはりゼパル君の再登場の目は無いかw -- 2017-10-18 (水) 08:09:01
- ははーん?さてはキャスターが魔神柱だな?→あるぇ? セイラムで吊るされる役かねぇ -- 2017-10-18 (水) 08:25:01
- ずっと魔神柱出ると思ってたから「え?ここで終わり?」ってなった -- 2017-10-18 (水) 06:37:07
- 個人的に鬼系エネミーの新しいの見たかった…鬼しゅき。 -- 2017-10-18 (水) 07:51:17
- にしても今回のグダーズはなんだろう……援護したりアグレッシブな気がする -- 2017-10-18 (水) 08:27:52
- むしろあのくらいの方が...。必要とはいえ途中、腹パンどころかえらい事されたけど -- 2017-10-18 (水) 09:14:03
- なんか最近「一般人が鯖できる指示だしって何よ」って疑問醸してたから良いアグレッシブさではなかろうか -- 2017-10-18 (水) 09:16:08
- カルデアの支援がない状態だからいつもよりがむしゃらだったのかも。今回、武蔵ちゃんと一緒に必死で戦ってる描写があったからこそ、ラストの武蔵ちゃんのモノローグに説得力が感じられたなって思う -- 2017-10-18 (水) 10:17:01
- 敵に担がれながら指示をするよりは説得力があったな。鯖が指示待ち人間じゃない以上、マスターの仕事は適切な距離で援護し続けることだと思うし -- 2017-10-18 (水) 11:11:02
- 新宿、CCC、剣豪、セイレムか -- 2017-10-18 (水) 08:38:35
- EoR/EXTRAのぐだぐだ明治維新を忘れてもらっちゃ困る -- 2017-10-18 (水) 09:04:21
- EoR/EXTRAだとCCCイベのことになってまう -- 2017-10-18 (水) 14:46:52
- それ分かって言ってるんやでこれ -- 2017-10-18 (水) 17:36:10
- EoR/EXTRAのぐだぐだ明治維新を忘れてもらっちゃ困る -- 2017-10-18 (水) 09:04:21
- 英霊の体を能力を殺戮のためだけに利用する英霊剣豪って抑止の守護者みたいだな。エミヤも普段はこんな感じで世界中に派遣されてんのかな -- 2017-10-18 (水) 09:29:51
- アラヤ「エミヤくーん、次あそこ行って全滅させてきてよー」って契約書ちらつかされてるよ -- 2017-10-18 (水) 09:37:19
- 英霊剣豪の名乗り、我が忌名○○、我が躯の真名○○が好き。エンピレオだけ魂の真名なのもっと好き -- 2017-10-18 (水) 09:43:07
- エンピレオ戦は武蔵ちゃん通常攻撃100%減の時でも通常攻撃通るな。フレンドの武蔵ちゃん特有なのか、自前の武蔵ちゃんでも行けるのかはわからない。 -- 2017-10-18 (水) 09:43:23
- ノッブの宝具ABEX撃った時も何故か一回ダメージ通ったからバグかなぁ?条件がよくわからん -- 2017-10-18 (水) 09:48:32
- あれカード耐性100%らしいから、神性やBチェインのボーナスみたいな固定値や、EX攻撃なら通るんでない? -- 2017-10-18 (水) 09:54:08
- 礼装効果やバフとかBボーナスは通るんじゃないかな、あくまで基本値100%カットみたいだし -- 2017-10-18 (水) 09:58:05
- 礼装に虚数魔術つけたアラフィフの宝具後攻撃が通ってラスト押し切れたから、防デバフも効くのかも知れない…? -- 2017-10-18 (水) 11:58:26
- 今回マシュの出番ほぼ無くてワロタ -- 2017-10-18 (水) 10:01:53
- 魔術回路錆びてるししょうがない 本格的な出番は2部までなさそうだし -- 2017-10-18 (水) 10:39:04
- 戦闘ではマシュ(の影)が出ずっぱりでしたよ! -- 2017-10-18 (水) 12:33:15
- なんで最後聖杯ゲットなのかと思ったけど、焼けた城の片付け手伝ってた時にぐだが回収したに違いない -- 2017-10-18 (水) 10:02:37
- これから毎日城を焼こうぜ? -- 2017-10-18 (水) 10:12:00
- 優勝トロフィーの代わりだったりして…とか考えてる -- 2017-10-18 (水) 10:18:37
- 厭離穢土も大聖杯と同じように英霊(その他)の魂によって駆動するシステムなのでそういうのが残ったとか何とかという事にしてる -- 2017-10-18 (水) 10:24:50
- 「聖杯によって喚ばれし英霊に貴方の術をかけあわせ~」ってリンボが妖術師に言ってるセリフあるから、聖杯があること自体は何もおかしくないのよな -- 2017-10-18 (水) 10:29:16
- ラウムくん登場しなかったね 延命おめでとう、セイレムで首を洗って待っときな -- 2017-10-18 (水) 11:06:42
- 人理に影響ない世界で特異点ですらないから抑止力が働くと言ってたから明確に魔術王の贈り物(魔神柱案件)ではないんだよね、CCCの割り食ったんだろうけど -- 2017-10-18 (水) 11:10:16
- 殺す気満々でワロタw -- 2017-10-18 (水) 11:55:28
- 首どこ……ここ? -- 2017-10-18 (水) 13:51:54
- 今回出なかったのは魔神柱祭りを年末恒例にするためではなどと思ってしまう -- 2017-10-18 (水) 14:19:25
- ラウムくんが今回のサタン説? -- 2017-10-18 (水) 14:25:00
- ラウム君にしては大物感が出てるからサタンと呼ばれてるモノに取り込まれて記憶を吸い上げられてる感じな雰囲気 -- 2017-10-18 (水) 14:36:07
- ラウムくん、まだ小物と決まったわけじゃなかろうに -- 2017-10-18 (水) 14:41:12
- サタンは黙示録の獣と同一視されてるからつまり・・・ -- 2017-10-18 (水) 17:28:45
- ラウムくんの時代がくるな! -- 2017-10-18 (水) 19:51:45
- いい加減に良い魔神柱が登場して欲しいんだけどな。一柱くらいは穏やかな心を持ちながら激しい痛みによって目覚めた伝説の魔神柱になるというベタな展開が欲しい -- 2017-10-18 (水) 14:38:56
- ラウム君は能力が陰湿オブ陰湿だから無理やな -- 2017-10-18 (水) 14:41:08
- 陰湿なのものあるけど、過去現在未来の情報を教えるとか敵と和解させるとかって能力もあるんやで一応 -- 2017-10-18 (水) 14:48:29
- 良い魔神柱はあの決戦で英霊に協力した結果死んでるので無理に決まってる。つーかゼパなんとか君とか人類に割と好意的な結論出しといて平気な顔であんな事やったし -- 2017-10-18 (水) 14:52:17
- 死に瀕して錯乱しながらも最後には座して死を受け入れ、夢を託して消えてったアンドラス君はすごく好きだった -- 2017-10-18 (水) 14:54:58
- 良い魔神柱は死んだ魔神柱だけ。そんな結論も残念ではあるがまぁそうなんだろうな -- 2017-10-18 (水) 14:57:55
- せめてアンドラスやバアルみたいに最後は綺麗に終われればいいよね -- 2017-10-18 (水) 14:58:10
- ii -- 2017-10-18 (水) 16:46:18
- いい魔人柱は魔人柱化しなかった奴なんだろうと思う。アマデウスとかオジマンとか。倒された後に人間の善性を得たってアプローチも悪くないけど、1.5部は1部と逆に人間の悪性を描いてるんだろうからなぁ。 -- 2017-10-18 (水) 16:48:13
- 1.5章は菌糸類っていう共通存在の監修がないらしいから1.5章同士のクロスはあんまりなさそう -- 2017-10-18 (水) 14:39:26
- アガルタは新宿の話を前提にしてなかったか -- 2017-10-18 (水) 15:22:42
- アレはどう見ても一方的にかつ勝手に使っただけだからなあ……解釈とかおかしかったし新宿のライター(こう書くとサーヴァントっぽいな)と話したとは思えない -- 2017-10-18 (水) 15:34:27
- そもそも1.5部は何処から始めても大丈夫という話だった。アガルタで完全に新宿後半のネタバレしてるけどね。 -- 2017-10-18 (水) 18:39:03
- 1.5部の監修はやってるって2017/2の竹箒で言ってるぞ -- 2017-10-18 (水) 20:13:10
- FGOは6章以降「ソシャゲのストーリーっぽさ」を捨てて本領発揮してるっていうけど、2,4章とこれを比べると正にって感じがあるよね。ほんと尺が短いのは悪い文明だわ……尺長い版の桜井フルパワー2,4章とか読んでみたい -- 2017-10-18 (水) 15:17:10
- ノベライズとか出たら見れるのかな……四章ほんと面白くなりそうなのに~~ってもどかしかったから見てみたい いまはドラマCDで忙しそうだけど -- 2017-10-18 (水) 15:29:34
- ドラマCDもそうだが、スチパン新作も発表されてるしな。 -- 2017-10-18 (水) 15:31:02
- ライター不明だけどこの純度高い桜井文章で桜井さんじゃなかったら目玉飛び出るくらいびっくりする。あとあまり言ってる人いないけどさっぱりした気質の男の「ン」の使い方も特徴的だよね -- 2017-10-18 (水) 15:32:45
- 一瞬リンボのことかと思ったけど、村正の「なンだ」とかのべらんめぇ口調のこと?わかる -- 2017-10-18 (水) 15:37:49
- 英霊剣豪の名乗りとか最高に桜井チックだし間違いはないと思うけどね。あと地の文で見るがいい!とかよく使うのも特徴的かな -- 2017-10-18 (水) 15:39:32
- 桜井から地の文除いたら魅力0だからね。そこらへんもシナリオの自由度上がっていいと思う -- 2017-10-18 (水) 17:32:26
- 個人的にはスチパンの頃からこの桜井文があまり得意ではないんだけど(嫌いじゃなくて自分が没入しにくいタイプの文ってだけ)、それでも面白いと思わされたからね、今回。ほんとフルパワー4章を見せて欲しい。 -- 2017-10-18 (水) 17:56:48
- ゲームでやるのは難しいかもだが、エクストラのシナリオ集みたいな感じで加筆修正&1枚絵付きの第1部とか見たいな。2,4章はもちろん1,3のワイバーン抜きも -- 2017-10-18 (水) 17:34:15
- 今回で復刻イベやるときにクライマックスに一枚絵いれてほしいって思った -- 2017-10-18 (水) 19:16:19
- 一応、野暮な注釈入れていくと、ソシャゲ文法の縛りの開放は五章からなー!シナリオの演出凝り出したの六章からだけど五章もボリュームあるぞー! -- 2017-10-18 (水) 19:56:41
- ノベライズとか出たら見れるのかな……四章ほんと面白くなりそうなのに~~ってもどかしかったから見てみたい いまはドラマCDで忙しそうだけど -- 2017-10-18 (水) 15:29:34
- しかし今回1鯖に頼ってゴリ押ししてた自分の育成不足を痛感したわ。スキルマ1人しかいなくて他ほぼ周回用鯖だったし。大体は何とかなったけど決戦火力足りずにエンピ戦で1個割ることになったのは悔しかった -- 2017-10-18 (水) 16:39:16
- 1.5章のBGMはよサウンドプレイヤーに出してくれ〜!今回のBGMがめっちゃ好きなんです。エンピレオが正体現すとこのヤツが特に! -- 2017-10-18 (水) 16:59:04
- 今回はBGM担当の人も相当頑張ったみたいだね。ツイッターでもう日本風の曲は当分作りたくないって言ってた -- 2017-10-18 (水) 17:23:45
- EMIYA和風ver最高です -- 2017-10-18 (水) 17:33:16
- 夢想からの復讐ってなんだっけ -- 2017-10-18 (水) 17:55:06
- 夢想(露として消える剪定事象とマスターの夢とつながったことをかけている)からの復讐(天草)じゃないの? -- 2017-10-18 (水) 17:57:47
- 最初のキーワードは事件全体を纏めたもので共通してるから、それで合ってると思う。 -- 2017-10-18 (水) 18:01:11
- 天草の存在消えてたわ。サンクス -- 2017-10-18 (水) 18:04:51
- 英霊剣豪と戦う前の口上大好き。むっちゃ熱い -- 2017-10-18 (水) 18:07:34
- すまん、枝ミスった -- 2017-10-18 (水) 18:07:59
- 夢想(露として消える剪定事象とマスターの夢とつながったことをかけている)からの復讐(天草)じゃないの? -- 2017-10-18 (水) 17:57:47
- ダンテいなかったの残念だけど、和鯖いっぱいで少年漫画っぽい展開は楽しかった。 -- 2017-10-18 (水) 19:05:38
- おぬいちゃんと田助くんにもう会えないとか悲しすぎるんだけど…。 -- 2017-10-18 (水) 19:14:20
- きっとたくましく生きていくと思う。おぬいちゃんああ見えて強い子だし。 -- 2017-10-18 (水) 19:20:52
- 田助くんはイケメンになるぞ。詳しいんだ俺は -- 2017-10-18 (水) 19:23:08
- きっとたくましく生きていくと思う。おぬいちゃんああ見えて強い子だし。 -- 2017-10-18 (水) 19:20:52
- ここまで楽しめたストーリーはccc以来だわ。個人的には、1位ccc2位剣豪、3位6章だよ… -- 2017-10-18 (水) 19:16:24
- 今回新登場した女性キャラ達皆好評なのは良いんだが、なんか好きになった人達の性癖歪みだしてない? -- 2017-10-18 (水) 19:19:10
- いや一番深刻な被害出したのがリンボでな… -- 2017-10-18 (水) 19:22:12
- リンボはヤバい。何がヤバいって、ぐだ男がくだ子になって内臓差し出すというカオスっぷり…… -- 2017-10-18 (水) 19:23:49
- キャスター・リンボのところは辺獄 -- 2017-10-18 (水) 21:34:56
- 流石に皆こぞって内臓売って貢ごうとしてるのはやべーわ -- 2017-10-18 (水) 22:07:53
- 何故、剣豪配信数日からそこまで捻じ曲がってるんだ・・・怖ぇ! -- 2017-10-18 (水) 23:01:16
- 退魔忍母さんとか、銀髪幼馴染系鬼っ娘人妻とか…女武蔵が一番大人しいレベルの属性の盛りっぷりゆえ致し方無し -- 2017-10-18 (水) 21:02:37
- いや一番深刻な被害出したのがリンボでな… -- 2017-10-18 (水) 19:22:12
- リンボって今後実装する時も剣豪未クリア者に配慮してキャスター・リンボで実装するのかな? -- 2017-10-18 (水) 19:27:56
- 実装来るかなあ?二部のレフ教授枠じゃないかと思うんだが。 -- 2017-10-18 (水) 20:11:55
- 本人戦ってないしな。宝具演出まである柳生の旦那の方が可能性ありそう。 -- 2017-10-18 (水) 20:58:48
- 宗矩は実装はしてるぞ、ピックアップなし闇鍋ガチャに挑まなければならないけどな! -- 2017-10-18 (水) 21:16:30
- ストーリーへの追加を今知る -- 2017-10-18 (水) 21:16:49
- 実装来るかなあ?二部のレフ教授枠じゃないかと思うんだが。 -- 2017-10-18 (水) 20:11:55
- いつかボンベ、ルシュド、セルハン、シドゥリ、おぬいとかの英雄ではないNPCが全員揃った礼装が来て欲しい 「影の功労者」みたいな感じの名前つけて -- 2017-10-18 (水) 19:49:56
- カヴァス二世忘れてるで -- 2017-10-18 (水) 19:56:50
- 忘れてた… あと5章のベンジャミンは普通に座にいそうだから除外かな? -- 2017-10-18 (水) 20:12:34
- トラパイン女史を忘れてもらっちゃ困るぜ…立ち絵ないけど -- 2017-10-18 (水) 21:04:16
- カヴァス二世忘れてるで -- 2017-10-18 (水) 19:56:50
- 武蔵や村正関連あまり知らんのだけど、おぬいと田助って何か元ネタあるん? -- 2017-10-18 (水) 21:06:03
- おぬいは恐らく南総里見八犬伝のぬいからだと思われ。田助は分からん。 -- 2017-10-18 (水) 21:16:15
- まさかの八犬伝w -- 2017-10-18 (水) 21:17:01
- 魔界転生のヒロインのひとりがお縫だからそこからかな? -- 2017-10-18 (水) 21:22:25
- おぬいは恐らく南総里見八犬伝のぬいからだと思われ。田助は分からん。 -- 2017-10-18 (水) 21:16:15
- 小次郎カッケー!で完全燃焼からのオマケで聖杯が勝手についてきた感 -- 2017-10-18 (水) 21:19:38
- あの聖杯なんなんだろうw天草なら本能で懐にねじ込んでてもおかしくないが…ちょっと読み直してくる -- 2017-10-18 (水) 21:22:18
- もともと英霊剣豪になった鯖たちは聖杯で召喚してるって台詞に出てきてるよ。出所は不明だけど……よその世界から持ってきたのか、リンボが黒幕からもらって渡したのか -- 2017-10-18 (水) 21:26:09
- リンリンのとこからここにくると普通すぎて逆に落ち着けない -- 2017-10-18 (水) 21:35:50
- 辺獄へおかえり -- 2017-10-18 (水) 22:08:49
- もう完全に魔界転生と言うか侍魂と言うか・・・ -- 2017-10-18 (水) 21:44:18
- 田助くんとおぬいちゃんが癒やしだったあの二人かわいいし最後まで無事でよかった -- 2017-10-18 (水) 21:51:51
- こういう子たちが生き残った例が少ないからビクビクしちゃったよ -- 2017-10-18 (水) 21:55:26
- 何時スパーッされるんだ?何時怪物にされちまうんだ!?とビクビクしておりまし -- 2017-10-18 (水) 21:57:52
- ルシュドくん枠で一安心。やっぱ純粋で綺麗な魂の幼子は生きてくれねば -- 2017-10-18 (水) 22:02:31
- こういう子たちが生き残った例が少ないからビクビクしちゃったよ -- 2017-10-18 (水) 21:55:26
- いざ!尋常に! -- 2017-10-18 (水) 22:11:02
- オーダーチェンジ! -- 2017-10-18 (水) 22:12:30
- 武蔵ちゃん「(´・ω・`)」 -- 2017-10-18 (水) 22:47:30
- 敵が悪いよ~敵が~ -- 2017-10-18 (水) 22:52:03
- せめて常に相性有利状態になるとかそういう配慮欲しかったなぁ。インフェルノ戦とか完全に足手まといよ -- 2017-10-18 (水) 23:08:03
- オーダーチェンジ! -- 2017-10-18 (水) 22:12:30
- CMのBGMをハジリスクタイムに差し替えた動画が違和感無さすぎて笑った -- 2017-10-18 (水) 22:26:33
- 結局、告知シルエットの一番右のやつは誰だったの? -- 2017-10-18 (水) 22:53:10
- エンピレオでしょ -- 2017-10-18 (水) 22:58:14
- 今さっき終わったんだけど真っ先に出てきた感想が聖杯より武蔵ちゃんくれだった俺はどうすればいい -- 2017-10-18 (水) 22:57:48
- 引くが良い -- 2017-10-18 (水) 22:59:36
- 回すんだ…止まるんじゃねえぞ -- 2017-10-18 (水) 23:00:04
- ここまで終わって欲しくなかった人理の危機はさいしゅ……冠位時間神殿以来だわ -- 2017-10-18 (水) 23:03:47
- うちのセイバーには聖杯ささげて100にしたアルテラちゃんがいるんです…!他のセイバーに浮気するわけには…いかないのです…!(ガチャ欲を抑えながら) -- 2017-10-18 (水) 23:06:14
- 全体セイバーと単体セイバーだから使い分けできるよ(ルチフェロなりしサタンのささやき) -- 2017-10-18 (水) 23:33:45
- 二人まとめて使うとどったんばったんBBBde -- 2017-10-18 (水) 23:49:48
- 小次郎が他の連中に軽く見られてたのは実戦経験が皆無で血の臭いがしないからなのかな -- 2017-10-18 (水) 23:08:36
- あとサーヴァントでもないし出自も拾われてきた、だしね。普通これで警戒はしないぬ -- 2017-10-18 (水) 23:32:39
- 毎回いざ尋常にオダチェンして本当にごめんな武蔵ちゃん… -- 2017-10-18 (水) 23:11:52
- キアラとかメイヴちゃん見てて一瞬『英霊性豪七番勝負』とか頭に浮かんでしまった今日この頃。他五名は誰になる事やら(ヲイ -- 2017-10-18 (水) 23:34:25
- 叔父貴、オジマンディアス -- 2017-10-18 (水) 23:36:06
- フケイ……フケイ…… -- 2017-10-18 (水) 23:42:47
- 叔父貴、オジマンディアス -- 2017-10-18 (水) 23:36:06
- 遂に「正史」についてはっきり言及されてしまったわけだが、型月の正史じゃなくってfateの正史って意味で良いんだよな? -- 2017-10-18 (水) 23:37:47
- FGO世界線って意味じゃね? -- 2017-10-18 (水) 23:50:14
- 主題歌の一刀繚乱にハマり過ぎてリピートが止まらん。FGOの主題歌で一番好きかも。 -- 2017-10-19 (木) 00:01:38
- ナレーションさん……一体何者なんだ……って気持ちになった。自分だけじゃないはず。 -- 2017-10-19 (木) 00:05:49
- お前は誰だ! -- 2017-10-19 (木) 00:07:39
- そりゃお前、抑止力さんだろ? -- 2017-10-19 (木) 00:08:39
- 抑止力さんノリノリすぎる… -- 2017-10-19 (木) 00:20:31
- 空の境界のもだが、抑止力さんは駄洒落大好きなオヤジキャラかよ… -- 2017-10-19 (木) 00:53:05
- 声優って誰? -- 2017-10-19 (木) 00:13:59
- 今回の担当ライター。多分桜井さんよな。武蔵と小次郎同時の表記が「武蔵&佐々木小次郎」で四章の「シェイクスピア&アンデルセン」と同じだった。あと新宿は東出さん。Wオルタが「二人」表記で五章のエジソンとテスラと同じ。そうなると、三蔵イベが「金角 銀角」表記でまだ無いから、セイラムがめておさん。この手の表記をしない水瀬さんがアガルタ。 -- 2017-10-19 (木) 00:21:27
- よく見てんなぁ… 最初桜井さんはセイレムかと予想してたけど、剣豪のえぐさと巌窟王の台詞でもしかしたら?ってなった。あの何言ってるか分かりにくい感じ -- 2017-10-19 (木) 01:00:08
- プロトアーサー体験クエもだけど、桜井さんは肉体面で主人公を追い詰める傾向にある気がするよね。 -- 2017-10-19 (木) 01:02:29
- 自分も剣豪は桜井さんって感じが強かったなあ。けっこう特徴あると思う。 -- 2017-10-19 (木) 00:53:16
- FGOの影響かは知らんが、魔界転生のアマゾン売れ筋ランキングちょっと上がってたんだな。今は落ち着いたっぽいけど。 -- 2017-10-19 (木) 00:54:17
- 魔界転生のパクリで草 -- 2017-10-19 (木) 00:54:55
- CCCコラボイベなかったら本来ここにゼパルくんが登場する予定だったのかな -- 2017-10-19 (木) 00:55:37
- 自分的によく聞くゼパルのイメージと剣豪が似合わなさ過ぎてヤバい -- 2017-10-19 (木) 00:58:43
- 4つのEORの中剣豪のシナリオライターさんがシナリオに魔神柱使わなくて、余った魔神柱をきのこがCCCイベに登場させたとか? -- 2017-10-19 (木) 01:01:31
- まあ、黒幕を魔神柱にしても通じる話だしなあ -- 2017-10-19 (木) 01:03:48