テスカトリポカ/コメント のバックアップ(No.50)


テスカトリポカ

  • 微妙に顔芸するし、カマソッソもあんなんだし、ケツ姐は言うに及ばずだし、やはりここの神さまは顔芸が必須項目では -- 2022-12-26 (月) 00:59:00
  • ちなみにロン毛の方もテスカと名乗ってたよ -- 2022-12-26 (月) 01:57:56
  • まだ二人テスカトリポカいるんかね?それにしてもこの色の薄さはMADARAとか多重人格探偵サイコ描いてる人の絵を思い出すけど、イラストレーターって公表されてる? -- 2022-12-26 (月) 06:27:21
    • 基本的にイラスト担当は実装されるまで、もしくはNPC判定食らうまではわからぬ。しかしこの独特の顔芸は田島昭宇としか思えぬぅ…(震えて待つ)。 -- 2022-12-26 (月) 06:56:01
    • エルシャダイの竹安佐和記さんっぽさもあるんだが、少年の方のテスカトリポカが顔を顰めたときの変顔が田島さんに見えるなあ -- 2022-12-26 (月) 09:38:19
    • Fate展でギル描いてたから可能性は高いと思う -- 2022-12-26 (月) 15:10:11
    • ルーシー・モノストーンを十年越し位に思い出した人が大量発生してましたね -- 2022-12-26 (月) 16:50:03
    • 公式Twitterで公開されたので田島昭宇先生で確定っすね https://twitter.com/shoutajima/status/1607254060973060097 -- 2022-12-26 (月) 18:18:00
  • レジライやオベロンのイラストを見た時以上の衝撃を感じた。その二人みたいにいつかは絵柄に慣れる時が来るかな -- 2022-12-26 (月) 10:15:39
    • 絵柄ってか、顔パーツのバランスに違和感が凄いわ…絵師さんの味なのかもしれないけど、修正前スカディの首みたいに慣れる気がしない -- 2022-12-26 (月) 13:04:22
    • レジライといいオベロンといいFGOって絵柄の癖が強いキャラは大体ヤバいから話が進んだら違和感とかどうでもよくなりそう -- 2022-12-26 (月) 14:23:51
  • ティザーPVでの台詞言ってたから三上哲鯖確定やな -- 2022-12-26 (月) 10:38:07
  • とりあえず、ヤのつく人達みたいなノリでテスカの兄さんと呼ばせて頂いても・・・? -- 2022-12-26 (月) 10:54:43
    • テスカの兄貴ィ!若頭でも可 -- 2022-12-26 (月) 13:36:54
      • メキシコでカルテルを率いて銃の密売とかやってそうな面構えだと思う -- 2022-12-26 (月) 18:33:51
    • グランド・セフト・◯ート メヒコシティー -- 2022-12-26 (月) 22:49:26
  • 顔がね… -- 2022-12-26 (月) 11:45:55
    • 笑った時の顔が癖強いね -- 2022-12-26 (月) 13:16:41
  • ケツに酒盛って妹とファックさせたエピは最高です -- 2022-12-26 (月) 14:28:39
  • イラストレーターの方、昔のハヤカワSF文庫とかSFC?とかそういう昔のゲームの説明書っぽい感じの絵柄だけどほかにどういったものを描かれてるかたなんだろう。発表されたら知りたい -- 2022-12-26 (月) 15:34:44
    • 予想通り田島先生だったら多重人格探偵サイコとか魍魎戦記MADARAとか描いてた人だよ -- 2022-12-26 (月) 16:16:24
      • どれとはいってないけど、キャラデザしたよと田島昭宇公式のオレでツイートしていたからまあほぼほぼ確定 -- 2022-12-26 (月) 23:00:50
  • 四肢いうてたけどグラサンのテスカポリトカも入れて4人の人間がいるんかね。イスカリも人間でテスカポリトカいうてたしその一人?(絵柄は違うが -- 2022-12-26 (月) 16:36:45
    • もともと4兄弟が全員テスカトリポカで特にそのなかの黒のテスカトリポカというやつが狭義のテスカトリポカなんて解釈のある神様だからなあ イスカリは多分1年間テスカトリポカ役をやったあと生贄にされる役目の人間なのでまた別だと思う -- 2022-12-26 (月) 17:01:56
  • 「世の中には2種類の神しかいない。俺か、俺以外か。」「1年以内に何かあきらめたやつに、何も言う資格ないよ」「俺には負けの概念がないんだ 。今は勝ちの途中ってだけさ」 -- 2022-12-26 (月) 16:44:21
    • それはROLAND(ローランド)や -- 2022-12-26 (月) 16:53:22
  • 部下の領地へ視察しに来た時ホコリが溜まってたりゴミがあふれてたり服が脱ぎっぱなしだったらキレてそう -- 2022-12-26 (月) 17:05:22
  • ちょっとまってどこが蜘蛛なんですかケツ姉さん -- 2022-12-26 (月) 20:12:03
  • ぶっちゃけエルナン・コルテスについてはどう思っているんですかね -- 2022-12-26 (月) 20:12:28
  • 現状実装力はどれくらい? -- 2022-12-26 (月) 20:17:16
    • あるとしてもククルカン、トラトックの後かなー。あの二人はもうバトグラあるので。(イスカリもあるけど、鯖なのかは不明瞭だし) -- 2022-12-26 (月) 20:30:41
      • オルガマと戦ったグランドバーサーカーの影鯖がこの人なら、バトルグラ有りとは言える -- 2022-12-26 (月) 20:32:12
      • そういやこいつグランドバーサーカーなら神は冠位になれないっていうのを無視してるからイレギュラーなんだな -- 2022-12-27 (火) 01:11:19
  • 何処ぞの死徒「世の中退屈だから蜘蛛起こすわ」 -- 2022-12-26 (月) 22:25:00
    • 兄様「面白そうな奴とあったからとんでもない奴を呼んで世界終わらすわ」 -- 2022-12-26 (月) 22:34:31
  • 後々燻製とか言わるようになるんだろうか -- 2022-12-26 (月) 22:59:42
  • 虎戦車買ってる…… -- 2022-12-26 (月) 23:05:57
  • これもしかしてイラストレーター天野喜孝さん(初期の頃のFFの人)? -- 2022-12-27 (火) 00:34:59
    • 田島昭宇氏が7章の誰かのキャラデザ担当したと言っているので、十中八九こちらかと。 -- 2022-12-27 (火) 00:43:11
  • レジライやオベロンで慣れてるつもりだったが、少年の方はなんか表情がわかりにくいな -- 2022-12-27 (火) 01:17:06
    • 洋画に出てきそうな表情してると思う -- 2022-12-27 (火) 01:23:24
  • 恐竜王のほうは消去法で赤のテスカトリポカ、シペ・トテックかな -- 2022-12-27 (火) 01:40:18
  • 田島絵は上手いと思うけどいくらなんでも世界観違いすぎ。整ってる顔のはずなのにキモく見えるわ。 -- 2022-12-27 (火) 04:55:02
    • その違和感の為に敢えてそうしたのかもね。服装も身近なのに、なにか引っかかる、と。 -- 2022-12-27 (火) 10:07:37
      • 深読みしすぎでしょ -- 2022-12-27 (火) 12:51:59
      • 横だが、深読みし過ぎって根拠ないだろ -- 2022-12-27 (火) 12:59:38
      • キャラの雰囲気に合わせてどんな絵柄の絵師に頼むか、なんてこれに限らずいくらでもあるだろうからねぇ -- 2022-12-27 (火) 19:48:19
      • 根拠云々言い出すなら開発でもないのに起用目的妄想で語ってるやつも大概だろ。絵柄が合ってないのは明らかだけど -- 2022-12-27 (火) 20:19:23
  • ちょっと死人食っただけでぽんぽんの調子悪くなってるあたり(神基準で)虚弱属性ありそう -- 2022-12-27 (火) 07:30:36
    • 現界にあたって肉体は普通の人間にしてるから、たぶん神としてはセーフでも人間ボディが不調を起こしちゃうのかも -- 2022-12-27 (火) 09:06:02
  • 見た印象変な絵柄だね。 -- 2022-12-27 (火) 07:35:59
  • 多重人格探偵サイコの人が4人のテスカトリポカを書くのって中々シャレきいてるね -- 2022-12-27 (火) 07:42:15
  • なんというか神というか超越者だなって。善悪の基準は時代や国で変わるけど本人も言ってた絶対性が崩れないからこりゃ信仰されるわってのが今の正直な感想 -- 2022-12-27 (火) 08:42:49
  • 4体の人間テスカポリトカを生贄に完全体として復活するつもりっぽいけどイスカリもその生贄っぽいからあともう一人出てくんのか -- 2022-12-27 (火) 09:13:39
  • オルトの生態について語ってたけどあなたその情報どうやって手に入れたんです? -- 2022-12-27 (火) 10:46:20
  • カルデア目線から見ると敵方のヤベーやつなんだが、プレイヤー視点だと「ORTってこんなヤツだぞー。体験版試遊させてやっから対策たてとけー。」とやってるようにも見える。 -- 2022-12-27 (火) 12:01:59
  • そういえば虎戦車買ったんだよな、どういう感想抱いたか気になる -- 2022-12-27 (火) 12:29:58
    • コヤンから買い取った銃器を複製している位だし、気に入ったかそうでないかは今後の登場頻度次第だと思う -- 2022-12-27 (火) 12:45:04
  • 「魂は神霊。だが肉体は人間だ。なんで、マスターがいなくとも『今を生きる人類』として活動できる」と言っていて、こんなところでボイジャー!思った。設定そんななのかとか、プレイアブルになったら対象になるんだろうなとか思った。 -- 2022-12-27 (火) 12:45:35
    • 神霊がグランドクラスとして呼ばれるのは有り得ない扱いなのが神祖でわかっているし、まあそれ回避のルートなんだろうね 呼んだのがあまりに謎の多い人物だからなのか、南米の神々の特殊性からできる裏ルートなのかはまだわからんけど -- 2022-12-27 (火) 14:03:09
  • ギャグイベで第三臨のジャガーマンと並んでヤク○みたいなムーヴしてほしさある -- 2022-12-27 (火) 13:43:34
    • イベントフリクエかネロ祭系イベントで「親分」「若頭」みたいなネーミングで並んでる姿が容易に想像できる……! -- 2022-12-27 (火) 13:52:10
  • グラサンの方は見慣れたらわりと好き。最初は味方になるのかと思ったら次に出て来たら普通に敵だったり、煙なだけに掴みどころがないけどそこが神様っぽくて良いと思う -- 2022-12-27 (火) 13:51:56
  • 臓器と令呪まで使ったのに未来を体験させただけって弱くないか…?あのままだとコスト重いだけの目眩ましだぞ…? -- 2022-12-27 (火) 14:38:05
    • なんかカルデア側に未来を見せることも何か目的の一部な気がせんでもない -- 2022-12-27 (火) 14:40:28
      • テスカ「ビックリするだろうな(お茶目)」 -- 2022-12-28 (水) 15:07:52
    • U-オルガマリーの「グランド7騎全部潰した」も、この能力での目眩ましな気がしないでもない -- 2022-12-27 (火) 14:43:46
    • デイビットが下に落ちていった描写があったから、ORTが眠ってた場所に何かあってそこに安全に行くためにやったんじゃないか? -- 2022-12-27 (火) 14:56:16
    • デイビットの目的なのか、それとも彼の目的なのかがまだよくわからんからね まあ後者だとちゃんとした戦いを成立させるための動きと言えそうだけど -- 2022-12-27 (火) 14:57:10
    • あのテスカトリポカは元々死ぬつもりだから臓器ぐらい安いんだろう -- 2022-12-27 (火) 19:50:02
    • 冷静に考えるとテスカトリポカに得のある行動じゃないし、なんかの目くらましかもしれないね。デイビットが乗じて移動してるわけだし。なまいきな人間たちに俺様のチカラ見せてやるよぉ!かもしれんけど -- 2022-12-27 (火) 21:43:08
  • インドで乱入した際に亡者を喰らった後は案の定調子が悪かったと告白してるRoland似のテスカトリポカ。「旅先の生水は飲むな」はマジだったようだな -- 2022-12-27 (火) 16:13:46
  • こんな見た目なのにインドまでデイビットの私用に付いて来てくれたと思うと和む -- 2022-12-27 (火) 17:21:24
    • ついでに言うと、こいつはどこかにゴッドなカカオを保管してて、ジャガーは何も言わずにそれを盗み出しても怒った程度に済んでた(チョコラミスのイベント -- 2022-12-27 (火) 18:46:25
  • CV石田彰っぽい -- 2022-12-27 (火) 20:24:54
    • 新入りか?の声だし三上哲さんじゃない?。少年の方の声はわからんが -- 2022-12-27 (火) 21:20:01
  • 令呪交換テスカとデイビット鯖のテスカってもしかして別人?。というかこの異聞帯テスカトリポカ複数いるよね -- 2022-12-27 (火) 21:40:40
    • 同じイラストレーターの恐竜王も怪しい -- 2022-12-27 (火) 21:44:52
    • ぐだが令呪と引き換えの髑髏手放したことに触れてたからそこは同一人物だと思う -- 2022-12-27 (火) 21:55:27
  • イラストが浮いてるのでこいつも浮いてる鯖判定ってことで -- 2022-12-27 (火) 22:13:19
  • 南米の神は宇宙から来たウイルス生命体だったらしいけど時計塔の伝承科で保菌してたのをカルデアで作った専用の体に感染させて疑似サーヴァントにしたとか有りそうだな -- 2022-12-27 (火) 22:16:41
  • もしかしてアナログ絵…? -- 2022-12-27 (火) 23:25:18
  • 歯を食いしばる?表情の時に口の辺りがちょっと潰れちゃってるのは残念だな、雰囲気とかはレジライとかオベロンでこういう一般的なイラストと違うのは慣れてるし好きなんだけど -- 2022-12-28 (水) 01:16:49
    • 俺はこの絵駄目だわ。受け付けない。 -- 2022-12-28 (水) 03:06:59
    • 特徴的だけど異質さが感じられてキャラとマッチしてる -- 2022-12-28 (水) 21:12:23
  • テスカさん、ジャガーマンのことはどう思ってるのかな??ジャガーは「テスカん」とか呼んだりカカオパクったりしてるけど -- 2022-12-28 (水) 01:35:34
  • こいつ疑似サーヴァントになるために一から肉体作って「今を生きる人類」として顕現したって言ってる辺り、もしかしてボイジャー君やアルクの恩恵受けられるのでは・・・? -- 2022-12-28 (水) 07:08:35
    • 上にもう似たようなこと言ってる木あったわすまぬ -- 2022-12-28 (水) 07:09:50
  • なんとなく依代が青本さんな気がしてきたぞ -- 2022-12-28 (水) 11:42:40
    • コルテスかと思ってたわ -- 2022-12-28 (水) 15:10:35
      • ローランドの方はコルテスモデルの依り代使ったテスカトリポカで、恐竜王はククルカンに頼みだか命令だかされてテスカトリポカ名乗ってる英霊コルテスだと予想 -- 2022-12-28 (水) 22:10:47
    • 依り代は自分で作り上げたみたいなこと言ってなかったっけ。うろ覚えだけど。粘土みたいにこねこねしたんじゃないの -- 2022-12-28 (水) 23:50:34
  • ROLANDっていうよりZAZYじゃね? -- 2022-12-28 (水) 15:18:22
    • 一気に弱そうに見えてきた -- 2022-12-28 (水) 17:58:15
  • アステカ(カイザーナックル)「テスカトリポカ…」 -- 2022-12-28 (水) 15:23:27
  • 上の方で黒だの赤だの言及されてるって事は、焚火してたテスカが言ってた青ってのもまた別のテスカの事なのか…てっきり青の冥界越えて己の領分(天文台あたり)まで飛んできた事を指してたと勝手に解釈してた -- 2022-12-28 (水) 15:25:51
    • 黒テスと赤テスと青テスと白テスがいて、黒テスはテスカトリポカ、赤テスはシペ・トテック(トウモロコシの神)、青テスはウィツィロポチトリ、白テスはケツァルコアトルと同一視されてる -- 2022-12-28 (水) 22:44:02
  • 恐竜王のほう差分によっては前髪ハゲに見える(超失礼) -- 2022-12-28 (水) 15:32:04
    • ロン毛のほうもハゲてる定期 -- 2022-12-29 (木) 14:47:46
  • 匿名の海賊「恐竜王の実装はまだかな?」 -- 2022-12-28 (水) 19:17:49
  • 3年B組金髪先生 -- 2022-12-28 (水) 21:47:01
  • バーサーカーの「狂ってる」って判定、欧米から見て「心臓を捧げるなんて狂ってる!」ってことなのかね -- 2022-12-28 (水) 22:16:46
    • 在り方は確かに平等で公平(かつ頑迷)なんだけど、その基準が狂ってる神様。ってあたりじゃないかな…ともすれば相手の利や己の不利になるような事も、その在り方の下に一瞬の躊躇なくやれてしまう危うさ -- 2022-12-28 (水) 22:45:23
    • まああの言峰の説明も「アステカでみんながみんな人身供養を受け入れていた」わけでもないというのが抜けてるからね… -- 2022-12-29 (木) 02:39:09
  • 自分の意見が絶対の暴君なところとか窮地の場面で令呪三画ためらわず捧げて気まぐれで助けて貰うって所でギルのセルフオマージュというかリフレインというか的な雰囲気を感じる。恐竜王の場面であのBGM流した辺り意識してないってことはないよね? -- 2022-12-28 (水) 22:31:06
    • 宝具の原典に対する現代兵器...ってコト!? -- 2022-12-28 (水) 23:05:13
  • 前編でやっていることって、冥界の変質とか、令呪の扱いとか、その他諸々、短期的にはカルデアにとって凶悪な逆風だけど、乗り越えた場合は尽く逆転の布石になるようになってるように見える。本人が全員の味方って言っているのは本当っぽい。 -- 2022-12-28 (水) 23:16:54
    • 小ネタの解説通り、どのような身分相手も対等、交わした契約は守る -- 2022-12-28 (水) 23:25:24
      • 冒頭でいきなり死んだ主人公を取引で生き返らせてくれたのが何よりその証左よね -- 2022-12-28 (水) 23:28:43
    • 逆らう者には容赦しない、は今のところ全部その通りの言動してるよね。デイビットの鯖ではあるけど、それはそれとして誰が勝っても良いけど旨味がデカイからデイビットに賭けてるけど過剰に肩入れもしないバランス -- 2022-12-28 (水) 23:28:09
  • テスカポリトカって冥界の神的なものじゃないんだよね? なんでぐだを生き返らせられるんだ? -- 2022-12-29 (木) 02:02:23
    • 神だし蘇生くらい簡単にできるんじゃね -- 2022-12-29 (木) 02:13:33
    • 根本的に全知全能に近いから、やって出来ない事はない -- 2022-12-29 (木) 10:28:02
  • ジャが村先生がアニキ呼びしていたから今後カルデアでどう絡むのか気になるな -- 2022-12-29 (木) 06:59:46
    • 今更気づいたけど、ジャガーマンの最終再臨って依り代のせいってだけじゃなくてテスカポリトカ自体が武器商人でマフィアっぽいからその組員のジャガーマンもヤクザスタイルなのか -- 2022-12-29 (木) 10:44:20
      • あとは実家の関連かね。ジャガーマンはだいぶ依代に汚染されてるというか乗っ取られてるから、何処から何処までが藤村のせいかわからん -- 2022-12-29 (木) 11:07:08
  • テスカんの時間引き寄せる能力なんか意味ある??テスカんが疲れて現代に戻ったら全部なかったことになるんでしょ??疲れるだけで意味なくね?? -- 2022-12-29 (木) 10:15:53
    • 未来を見た側の記憶は保持されるので行動に変化は生まれる。後、「ネモの死は確定してない」はぐだ達を気遣ったキャプテンの嘘かもしれない。 -- 2022-12-30 (金) 02:35:50
      • 送信しちゃった。キャプテンはあのマリーンの大元だし、直後にウソが見抜ける大統領が趣深い表情もしてるしね -- 2022-12-30 (金) 02:38:43
  • 首がすごく長い -- 2022-12-29 (木) 10:31:05
    • 最終再臨絵武蔵ちゃん「ほんと首長いねあの神様!」 -- 2022-12-29 (木) 16:49:56
  • 赤白青黒ってまるで黙示録の四騎士だな。海超えてるのに物凄い被り。 -- 2022-12-29 (木) 10:41:07
    • 物語というか体系整理はそんな古く無いらしいがどうなんだろう -- 2022-12-29 (木) 10:53:24
      • 中南米の神話は文字記録が貧弱な上にすぐ変質するからな…ケツァルコアトルの容姿や生贄を忌避するなんて性質もそもそもこれはコンキスタドールが来たことによって変質したものの可能性があるぐらいだからテスカトリポカに同様にキリスト教文化の影響で変質がないとは言い切れない -- 2022-12-29 (木) 15:31:27
      • と言うか「アステカ文明」のケツァルコアトルは普通に生贄を許容してる、その記録や出土品も出てて人身供養が普通に行われてる ただトルテカ文明のケツァルコアトル王は生贄反対派だったという伝承が当時の口伝を記録に残してる人が居たりする -- 2022-12-29 (木) 17:18:20
      • そんないにしえの口伝(の記録)が遺ってるあたりがまた凄いな… -- 2022-12-29 (木) 19:25:48
      • あの辺はスペインの宗教家でも一部の人たちがだいぶコルテス反対派に傾倒してて古代メキシコ文明の記録保存にめっちゃ注力してたんや、おかげでマヤ文明とか今も伝説が現存し続けてたりするしな -- 2022-12-30 (金) 03:13:30
  • テスカトリポカの名前を知ったのは、某奇声上げながら飛び回る格ゲーのキャラからだなぁ -- 2022-12-29 (木) 10:46:55
    • なんだっけ、アステカ? -- 2022-12-29 (木) 16:52:53
      • カイザーナックルだね -- 2022-12-29 (木) 17:20:22
    • あぁ石仮面被ったやつ? -- 2022-12-29 (木) 17:20:25
    • 私は初手テスカトリポカの麻雀漫画 -- 2022-12-29 (木) 17:21:27
    • 僕は神喰いゲーの柔らか戦車くん -- 2022-12-29 (木) 17:54:10
      • 得意な武器種次第ではクアドリガ堕天のがメンドかったっすね。なお自分はメガテンで知ったクチ。なもんでテスカはともかくカマソッソやトラロックの扱いに驚き(どっちもコアトルやテスカに比べてかなりレベルが低い、と言うか神様系の種族に入れて貰えてない) -- 2022-12-29 (木) 19:27:50
  • いわゆる「なんでもありの神様」の代表格だから、死者蘇生だろうがなんだろうがお茶の子さいさいなのはわかるけど 冠位まで偽って脱法グランドやってると思うと大概凄いことしてるよな、ロムルスですらほんと奇跡的な条件揃えてこそだったし -- 2022-12-29 (木) 15:13:36
    • あのガワだれなんだろうね、0からじゃないだろうし(衣装とか武器の趣味はともかく) そこの要素も利用している気がしないでもない -- 2022-12-29 (木) 17:22:27
      • 今まで出されたテスカトリポカの情報を見るとむしろこの見た目はコアトルさんの言った通りで合致するんだけど、なんかあるよなあ なんかないとおかしいって感じだし -- 2022-12-29 (木) 17:32:24
      • 敵対しているとしてもあそこまでいうぐらいだし、なんなんだろうねぇ  -- 2022-12-29 (木) 17:40:05
  • 金時越えはマジやめて下さい(震え声 -- 2022-12-29 (木) 15:25:39
    • 金時ってそもそもがスキルやはり古いし(ただNP50は偉い) その中で宝具演出の早さって初期組の強みとあとは強化B宝具とB3枚っていう周回適正にて活躍で独特すぎる まあSバニヤンクラスの短さと全体バフもってきたらそうなるとは思うが……、そんときはこっちも重ねればいいべ金がないは知らんけど -- 2022-12-29 (木) 17:05:53
    • NP100チャージ+強化済宝具並の火力かつ演出が短い単体宝具でもない限りは大丈夫だと思うけど…… -- 2022-12-29 (木) 17:21:49
    • 金時の全体宝具バージョンだと嬉しい。もしORTと関係あったらそれじゃ済まないぶっ壊れかもしれんけど期待しすぎは良くないな -- 2022-12-29 (木) 19:12:23
      • 全体狂は飽和してるし単体の方が嬉しいかなーって感じはする -- 2022-12-29 (木) 19:20:59
      • そういや星5狂で単体Q宝具はまだえっちゃんしか居ないんだな -- 2022-12-29 (木) 19:30:28
      • キャストリアor光コヤンかオベロン級のスキル持ってきた、落ちやすいバーサーカーのサポーター(notヒーラー)が一番ありがたいわ。 -- 2022-12-30 (金) 01:59:16
      • もしくは真オリオン系の自己バフ盛り盛りタイプの可能性もあるんだよな -- 2022-12-30 (金) 02:07:34
  • Uオルガマリーのグランド鯖7縦のシャドウ鯖のバーサーカーがこいつなんだろうなぁ -- 2022-12-29 (木) 18:38:46
    • でもなんか手足?がモクモクしててちょっと現時点でのイメージと違う感もあるのでミスリードの可能性もあるかもしれない?まだ再臨を残してるパターンも大いにあるかもだけど -- 2022-12-29 (木) 18:54:48
      • 依代を一年間テスカトリポカを全うしたらしいイスカリの方にするとかなんじゃね? -- 2022-12-29 (木) 19:16:02
      • まあ現時点で「鏡のネックレス付けてるからあの金髪はテスカトリポカ」って予想が的中しちゃってる時点で煙を纏うものならほぼほぼテスカの再臨状態だろうな -- 2022-12-29 (木) 19:29:48
      • 片足煙なのと全身がオセロトルっぽいシルエットは神話のテスカトリポカの描写と矛盾しないからねえ。確かケツ姉とのタッグマッチでデカい神様倒して大地作る際に片足失ったエピソードがあったはず。 -- 2022-12-29 (木) 19:33:07
      • 片足が黒曜石の剣になってるからね神話のテスカは。絵師さんネタでいっそ隠し足みたいな構造にされるやもしれん -- 2022-12-29 (木) 20:27:34
  • ローランドみたいな格好してるのは、スペインの奴らに対するコンプレックスか何かかな?拳銃とか使ってるし -- 2022-12-29 (木) 20:27:38
    • 近代かぶれとケツ姉への嫌がらせでデザインした可能性はある -- 2022-12-29 (木) 20:44:44
      • 近代の肉体言語にハマった姐さんVS近代の飛び道具にハマった兄さん、か -- 2022-12-30 (金) 02:04:36
      • ルチャvs銃 これは世紀の一戦 -- 2022-12-30 (金) 03:14:54
  • 4人のテスカトリポカ誰がどの色に当てはまるんだろ -- 2022-12-30 (金) 13:19:55
  • 子供(?)のほうは別個体っぽいかね。 ククルンに恐竜たちの町の運営代理頼まれてた(?)くらいだし -- 2022-12-30 (金) 14:53:52
    • ククルカンの言うことを聞いてるくらいだし、子供の方は異聞帯のテスカトリポカでローランドとは別個体なのかなと思った。 -- 2022-12-30 (金) 22:17:46
  • 型月だと元が隕石由来だけど、今んとこ実際のケツ姉やテスカトリポカって名自体はトルテカ帝国成立時期を考えると意外に新しい神性なんだなぁ、なんてか結構こういうの面白いな -- 2022-12-30 (金) 15:28:34



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム