奏章Ⅳ“人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス” のバックアップ(No.5)


シナリオ紹介 Edit

File not found: "???.png" at page "奏章Ⅳ“人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス”"[添付]


Ordeal Call Ⅲ
時代不明
主題不明
人理定礎盤C
場所南欧
説明
奏章の第3シナリオ
0.プロローグ1.奏章Ⅰ2.奏章Ⅱ3.奏章Ⅲ


候補 Edit

候補理由サーヴァント名
公式サイト
「奏章」ページ
紫髪の女性

ゲームにおいて Edit

  • 奏章第3シナリオ。
  • 奏章Ⅱをクリアすると「オーディール・コール」マップ内の南欧エリアにバナーが登場するが、マップアイコン及びバナーが金色に輝く光のようなもので包まれており、隠されている。

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • 南欧エリアのマーカーはイタリア北部に位置している。
  • 公式サイトでは奏章PV及びキービジュアルで登場した紫髪の女性のイラストが添えられている。

このシナリオについてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 奏章Ⅳ“人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス”/コメント

  • 急に拳願仕合か深道トーナメントみたいなのが始まって楽しかったです

    -- 2025-05-06 (火) 22:40:51

  • 改めて、人類の進化を待つって最初から不可能なんだよなぁ。生命進化が単純に40億年くらいかかるし、太陽が赤色巨星化するまでに50億年でそれまでにどんどん明るくなってくから絶対間に合わねぇ

    -- 2025-05-07 (水) 02:12:09

    • それでもそっちのがまだマシってくらい今の人類に幻滅しちゃったんだろね。まあ学習先が悪い学習先が

      -- 2025-05-07 (水) 05:13:23

      • 人類の罪と業だけを見たらそら「こいつらあかんわ…」となる。核になった感情が愛だったから失望の反動も大きかった

        -- 2025-05-07 (水) 08:32:46

        • ちゃんとエロとか良い面もみないとね

          -- 2025-05-07 (水) 09:30:04

        • そもそも人類の悪行とされることの大半は動物の共通事項なので次が昆虫や植物など前提が異なる種が知性体化しない限り焼き直しではなかろうか

          -- 2025-05-07 (水) 09:37:38

          • だから前世代の失敗記録を見せて別のベクトルに進化してもらおうって作戦やで

            -- 2025-05-07 (水) 10:28:26

      • 実は本来はそこまでは行ってないんだ。でもブレーキを怠惰として投げ捨てちゃったから最早やり過ぎじゃない?と自省して止まる手段が本人にも無いんだ

        -- 2025-05-14 (水) 17:26:20

    • 生命の誕生からやり直す必要はないし40億年はかからんだろ、まあ20億年もすれば環境変化で地球は生物が住めない星になるし、更に言ってしまえば次の知的生命が現生人類の文明を引き継げない場合、その時点で現生人類の現時点の文明レベルに追いつくのは不可能となるしな
      (初期文明の技術で掘れる資源はもう現生人類が粗方掘り尽くしており、残った量では高度文明への発展には足りない)

      -- 2025-05-07 (水) 14:49:20

      • 白紙化地球だから生命の誕生からやり直す必要あるぞ、なお海が無くて大気に酸素が満ちてるから条件は最悪

        -- 2025-05-07 (水) 14:54:59

        • そこはカルデアスに期待なんじゃね、「汝は人、罪ありき」は一致してるんだし

          -- 2025-05-08 (木) 01:08:20

        • 汎人類史なり南極のカルデア(異星の神)が勝利、または両者KOで白紙化地球状態は解けると思ってたけど違うのか?

          -- 2025-05-09 (金) 11:07:25

          • 戻す気あるなら地球が丸ごとダメになる破滅要因(スルトやカオスやケルヌンノスやORT等)抱えてる異聞帯をキリシュタリアのお願いで余分に用意するのはおかしいよ。白紙化地球は人理保証天球カルデアス視点では既に不要で最悪爆発しても気にしないまである。何故なら既にノウム・カルデアとクリプターと一部の例外以外の人類はカルデアス地球に居るのだから人理保障するだけならカルデアス地球を異星の神が管理したら良いだけだから。白紙化地球とカルデアス地球の表面を置換魔術で取り替えたとして、そのエネルギーややり方はカルデアスが握ってる以上は両者KOなんてしたらカルデアス地球ごと囚われた全人類が死滅してバッドエンドだし。

            -- 2025-05-09 (金) 12:24:24

      • あの作中の地球の過去や将来は現実と同じ設定と考えててよいんだろうか??なんか神とか出てくる時点でガチに『知性ある何か』が創造してたりする可能性もあるんじゃないのあの世界?

        -- 2025-05-09 (金) 10:46:00

        • ソコについては神様の存在非存在を気になって研究した信心深い敬虔な死徒が居る。そして結果としては本人が望んでない結論に達しかけたから目を反らしてる。

          -- 2025-05-09 (金) 11:14:00

        • 散々言われてるが地理的条件からして異なるしな

          -- 2025-05-09 (金) 12:37:45

          • テクスチャが違うので大半の矛盾は言い訳出来る。一神教の信じてる神様についてはノーコメントで通してる。

            -- 2025-05-09 (金) 12:39:15

        • そもそも汎人類史の宇宙にも遥か遠くの星に惑星一つを発電機にできる技術を持った知的生命体が住まう星が存在するのが設定として増えちゃったので・・・(ギリシャ勢の母星)

          -- 2025-05-10 (土) 03:35:28

    • この辺は「次の霊長」を目指した前奏章との対比、というか大きな違いを感じた

      -- 2025-05-09 (金) 10:51:42

    • そもそも類人猿に繋がる可能性が低すぎる、類人猿に繋がったとしてヒトになれるかどうかも天文学的な確率、それ以外の生命体に賭けたとしても知性が現代文明と近くなるのかも可能性は低すぎる、もしもヒトに近しい知的生命体が他の生物から生まれたとてメタトロンの主張を理解できるかどうかも低すぎる とまあ…微生物から長きを経てサルとなりヒトとなったのですら現代科学でもまだ説明できてない部分が多いので…っていう

      -- 2025-05-10 (土) 03:41:53

  • メタトロンを毎回メダロットに空目する

    -- 2025-05-07 (水) 09:30:57

  • 不良少女が保護観察のおっさんから「無法、ダメ!」って言われてる前で後輩が無法な防御力発揮してほぼ完封しちゃってるのなんかごめんってなった

    -- 2025-05-08 (木) 21:21:10

  • 結局押し入れにいたくろすけは何だったの?

    -- 2025-05-09 (金) 21:24:49

    • 地獄と相性良過ぎるから来たけど、そのままにしてたら罪人があれよあれよとくろすけに生前みたいに罪押し付けようって大混乱するから押し入れに封印だったんだろうよ

      -- 2025-05-09 (金) 23:22:16

  • 急だったとはいえ、アヴェンジャーたちとはお別れできたのにルーラーのみんなとはお別れの挨拶もできないまま会えなくなったのか…

    -- 2025-05-09 (金) 22:27:09

    • 姉とかは残るから

      -- 2025-05-09 (金) 22:30:01

      • オルタ狂はリンク切れなのにな

        -- 2025-05-09 (金) 22:31:43

        • 丁寧に派生種まで一緒に片付けてしまった…ジャンヌオルタだけじゃない?そんな真面目やったの

          -- 2025-05-10 (土) 00:55:18

          • 武蔵ちゃんもそうだろう

            -- 2025-05-10 (土) 00:58:00

            • あの人はリンク切れの要因がオデコの面々とは別でない?言うなればソロモンのそれに近しい

              -- 2025-05-10 (土) 01:33:38

    • もうお前には必要ないから喚ぶなよって言われたアヴェンジャーと違って、ルーラーは必要な時以外喚ぶな、濫用するなよだからまあ別れの挨拶はまだできる

      -- 2025-05-10 (土) 02:21:41

  • Link Lost や Close の条件って元がルーラー、アベンジャー かつ 別時空(くだくだ、ユニバース)以外?
    ただ、アンリ、メタトロンだけ残っているのは今後意味がある?

    -- 2025-05-10 (土) 10:49:13

    • アンリは何かあるかもしれないし単純にあいつ色々例外だからってだけかもしれん、メタトロンはイド後のマリーオルタや新巌窟王と同じく新鯖の一時的な猶予期間ってだけじゃね

      -- 2025-05-10 (土) 11:03:47

      • アンリはそもそも認識されてない可能性もあるなあ。隠蔽スキルの類があるよりもそっちのがなんか彼らしいイメージがある

        -- 2025-05-11 (日) 18:03:15

    • 朕も朕も

      -- 2025-05-10 (土) 11:07:41

    • 元はルーラーじゃなくてもクローズされた水着マルタがいる、逆に姉は元がルーラーだけど残ってる

      -- 2025-05-10 (土) 11:21:29

    • メタトロンは全部終わったらぐだに罰与えないとだから

      -- 2025-05-10 (土) 12:25:55

    • 今回closeされてるのはそのまんま「奏章4で出番があったルーラー」かと。始皇帝とか残っとるし、水着のマルタさんとかcloseされとるし。LinkLostとは基準が違うと思われ。

      -- 2025-05-11 (日) 17:46:38

      • 始皇帝は来たら殺人事件の裁判中に殺人事件の被害者が出て来てややこしい事になるからな

        -- 2025-05-11 (日) 17:52:27

  • セリエナとスタルジオ、FGOだと初めて見る画風だなと思ったが、どこか別作品で見たような記憶の画風でもある
    思い出せぬ

    -- 2025-05-10 (土) 12:32:45

    • 個人的には2から3部くらいのジョジョっぽいなとは思ったけど、最近の作品じゃないな

      -- 2025-05-11 (日) 00:35:06

      • ジョジョっぽくはないかなぁ、というか2部初期と3部ラストじゃ全く画風が違うし……

        -- 2025-05-11 (日) 01:05:39

    • リバース1999やねあの画風は

      -- 2025-05-13 (火) 20:23:58

  • どうして最終盤以外ずっとトンチキイベの空気感なんだろうと思ったけど、そもそも出てきてるキャラが大半トンチキ出身者だったからだな…
    バレンタイン×2、ハロウィン、水着ステゴロvsバックドロップとか

    -- 2025-05-11 (日) 18:02:14

    • 世界の大元になってる「神曲」が、元は「神聖喜劇」って名前だったから喜劇調になったのかもって考察があったなあ。まあ今回の場合、全編シリアス調にするとプレイヤーの神経もたなかったかもしれんからワザと緩めの空気にしてたのやもだけど

      -- 2025-05-11 (日) 18:05:58

    • あまり堅苦しく重くしても罪と罰と悪かどうかの話だから息が詰まるからな。罪を認め悪を否定し後は肩の荷が下りるように罰を貰ってちょっと楽になろうよって章だから。

      -- 2025-05-11 (日) 18:06:30

    • カドックの思い出作りだよ。怠惰一か月とか特に

      -- 2025-05-11 (日) 20:46:58

  • スタルジオさん達、珍しく目ありモブだから何かあるかと思ったけど特になかったな。ところでこの名前って神曲か何かに元ネタがあったりするの?

    -- 2025-05-11 (日) 18:17:38

    • 安直な考え方だとスタルジオはスターとジオで星と地球、セリエナはそのまま月の女神セレーネからかなとは思ってる

      -- 2025-05-11 (日) 20:07:05

      • スタルジオはたぶんギリシャ系のStergiosさんだな

        -- 2025-05-11 (日) 20:22:39

      • セリエナさんの変化したグール系エネミーの立ち絵って新規のものだっけ?それともセイレムとかで既出だった?

        -- 2025-05-11 (日) 20:29:17

        • 新規だな、てか1.5部の頃はまだ立ち絵とかそんな凝ってなかった 最近ではゆっくり休暇を楽しんでる巨大ゴーストさんが出ずっぱりだったからな

          -- 2025-05-12 (月) 14:18:47

          • なんなら鯖も巨大ゴーストだったもんな

            -- 2025-05-12 (月) 14:22:12

          • そういえば巨大ゴーストは最近見ないな、いつぶりだろう

            -- 2025-05-13 (火) 10:59:51

            • 「作中キャラの代理」で出てきたのでぱっと思いつくのは、サムレムコラボの土御門泰広(青い炎を纏った黒いやつだったので、正確には巨大ゴーストの「差分」だが)かな。

              -- 2025-05-13 (火) 11:07:23

  • 水着マルタさんのイベント絵急に差し込んできたとこに趣味を感じる

    -- 2025-05-12 (月) 12:41:37

  • 裁判長は怠惰は切り捨てたのに色欲は切り捨てなかった……ってコト!?

    -- 2025-05-13 (火) 21:30:23

    • その辺言ったら(憤怒はまあ残すにしても)強欲さも暴食への欲求も嫉妬心も棄ててねぇぞ、マジ傲慢だなこの天使サマってツッコミどころ満載な事になっちゃうから…

      -- 2025-05-13 (火) 23:53:03

    • 怠惰だけは他者を害さない大罪だからな。勝手に滅ぼされた汎人類史に愛ゆえに憎しみ滾らせてしまったから他者を害する6つの大罪だけで勝手な事しようとして、怠惰ちゃんに強制融合されて冷静になって反省猛省した。

      -- 2025-05-13 (火) 23:56:24

    • そんなことをしたら怠惰ちゃんのあのノリが全部ドスケベで出力される色情ちゃんが生まれるのだが色々な意味で大丈夫か?

      -- 2025-05-14 (水) 00:11:19

      • 大丈夫だ、問題ない。

        -- 2025-05-14 (水) 00:12:34

        • 一番いいのを頼む

          -- 2025-05-14 (水) 16:56:43

          • エルシャダイネタ振ってくる人がやたら居る事で、イーノックがエノクの発音違いだと気付けた愚鈍なマスターです…

            -- 2025-05-14 (水) 17:31:05

      • こいよかかってこい

        -- 2025-05-14 (水) 00:13:30

      • ドスケベ気質になるなら、せめてボディは聖女ジャンヌそのままに戻さないと流石にギルティになりそうなんで多分大丈夫じゃない

        -- 2025-05-14 (水) 00:16:39

    • 大罪とはいうけどあくまで学習の基底であって性格・性質としての怠惰だしの。他の大罪(由来の性質)は指向性を持った活力として出力されるけど怠惰だけは停滞に近い要素だから「勤勉な裁判長」としては怠惰は無くてもいい、なんなら無い方が表面上は合理的になる

      -- 2025-05-14 (水) 00:34:18

  • 神曲も読んできたけど、なんだか地獄の連中が一番生き生きしてて人間らしかった。ゲームのストーリーも同じく。ダンテはこれ確信犯で書いてたのかな?

    -- 2025-05-14 (水) 07:32:58

    • ダンテの描く地獄はキリスト的な地獄ではなくどちらかというとギリシャの地獄(あの世)だからねぇ だから英雄や偉人がいっぱい居て神の座に呼ばれるまで待ち続けてる待合室みたいな感じで描かれてる

      -- 2025-05-14 (水) 21:01:37

  • 飴ちゃんが飴を食べていなかった…

    -- 2025-06-01 (日) 17:23:55

    • 実は分かりにくいんだが、飴ちゃんが産んだリリンドライ(3本ツノの娘)が代わりに食べてる。

      -- 2025-06-01 (日) 17:26:14

    • メスガキ感も皆無だったな

      -- 2025-06-01 (日) 18:09:16

      • その辺、あるいは当初と出番と役割が変わった事に伴う変更なんかもね。デザインも初期稿とは変更されてたようだし

        -- 2025-06-01 (日) 18:34:01

        • さすがにメスガキ感はエリちゃん系っぽいのと見た目が先行過ぎただけっしょ、いわゆるギャル感でも通ってたし そこはたぶん一貫してる

          -- 2025-06-01 (日) 19:16:52

          • 違法チートを取り上げたギャラハッドに保護観察のおっさんか‼︎って文句言ってたし、ギャルというか不良少女なイメージ

            -- 2025-06-01 (日) 22:03:36

      • そもそもメスガキ云々は公式で言ってたわけじゃないし

        -- 2025-06-01 (日) 19:15:48

  • 全部がなかったことになるのであれば、ぐっちゃんパイセンの項羽様とのスイートメモリーもなかったことになって、キレたナイフの芥ヒナコに戻ってまうんか…?

    -- 2025-07-15 (火) 14:20:28

    • 座のぐっ様は変わらんだろうし何か同期する方法とかありそう、そして項羽様の召喚を強請る

      -- 2025-07-15 (火) 18:18:05

      • でもパイセンって、関係者である自身を触媒にしても座にいたはずの項羽様を召喚できなかったんだよね…

        -- 2025-07-15 (火) 18:49:24

        • 当初は座に未登録なかったんじゃなかったけ?でシンの終盤でパイセンが座で項羽様の凄さを宣伝する事で座に召し上げてもらうって流れに。しかし項羽にせよミケランジェロにせよ紛れもない傑物であろうに、登録されてない事ってあるもんなんだな

          -- 2025-07-15 (火) 19:04:37

          • もともと座に登録されていなかった清少納言のマテリアルによれば、彼女が未登録だった理由は「人理を守るべき守護者たりえなかった」からだそうな
            ミケランジェロがどうなのかは分からんが、少なくとも精霊種で、かつ人に迫害されてたパイセンは「人理を守る守護者」になろうとは思わんだろうな

            -- 2025-07-15 (火) 20:12:34

          • 項羽の真実を歴史が記録してなかったということらしいからシャルルやナッポみたいな人々の幻想が作り上げた英霊としての項羽しか召喚できない状態だったってことかも? ぐっ様の項羽様ではないという意味での登録されてないって話なのかもしれん

            -- 2025-07-15 (火) 21:44:13

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム