ダビデ/コメント1/4 のバックアップ(No.5)


ダビデ

  • 当然のように登場して立派な事言ってるだけで何故か面白いってずるくないこいつ -- 2017-11-30 (木) 01:30:46
  • あぁぁぁぁぁぁぁダビデ久しぶりぃぃぃぃぃぃいやめっちゃびっくりしたわ!!!!セイレムありがとう!! -- 2017-11-30 (木) 01:57:00
  • アブサラムって名前出てきた時どきっとしたけど全然関係なかったでござる -- 2017-11-30 (木) 02:38:39
  • 本人じゃないから喜んでいいのか微妙だけどこれでも嬉しいくらいダビデに飢えてるww ダビデ役は誰がやってたんだろう -- 2017-11-30 (木) 10:52:23
    • ロビンがソロモンとの兼ね役じゃないかな。セルハンもとい従者役のサンソンだと直後に合流するから着替える時間がない -- 2017-11-30 (木) 11:19:23
      • クリスマスの件とか見るにロビンからメッ……チャ嫌われてそう(残当)だけどグチグチ言いながら真面目に演技したのかなw -- 2017-11-30 (木) 23:59:21
  • エルサレムといい演劇と言い、妙にダビデとソロモンが絡むな。まぁ、信仰の村だから当然か... -- 2017-11-30 (木) 11:25:09
  • 本当にブタにしてくる魔女が現れたブヒよ! -- 2017-11-30 (木) 18:57:42
    • 落ち着いてくれたまえ、あらかじめ豚になっておけば大丈夫ブヒ -- 2017-11-30 (木) 23:49:22
  • サンソンがダビデのファンらしいが、カルデアで実物を見た彼は何を思ったのか -- 2017-12-01 (金) 00:59:17
    • ダビデああみえて聖人関係には普通にウケいいっぽいからサンソンにも普通に刺さる可能性 -- 2017-12-01 (金) 05:35:58
    • アビゲイルがダビデの話をして主人公を勇気づけるシーン、ダビデ好きとして歓喜した -- 2017-12-01 (金) 14:45:04
      • あのシーンいいよな、自分も好きだ。ダビデ好きだからこそ余計に元気貰った気がするよ -- 2017-12-01 (金) 19:00:19
      • わかる。あのシーン不安だったがお世話になってるダビデの話されて結構勇気づけられたよ -- 2017-12-02 (土) 08:26:47
  • なんかもう色んな意味で相性の良さそうなキャラが追加されましたよダビデさん…逆に相性悪いのかアレ、商売人同士だし。 -- 2017-12-01 (金) 01:22:19
  • てかセイレムのロリ(一応名前伏せとく)随分ダビデ好きってか話題にだすな…伏線…ではないよな? -- 2017-12-01 (金) 03:02:45
    • どうでもいいよ..殺れって言われたらただ出て殺るだけさ(石回しながら) -- 2017-12-01 (金) 05:29:15
      • 僕は…僕はねぇ…!(爆死) -- 2017-12-01 (金) 14:54:24
    • ダビデの奥さんと名前一緒なの気になる -- 2017-12-01 (金) 11:08:14
      • 考えすぎか -- 2017-12-01 (金) 11:10:37
  • 息子の関係者っぽいベッピン(あの女王)が出たが、あっちの方の特殊会話で絶対ナンパしてきたとかそんな系だろなw -- 2017-12-01 (金) 11:03:14
    • 女王の方のコメントで「志村けんのコントのおじいちゃんと息子の嫁」っていう的確な例えが出てきたぞw -- 2017-12-01 (金) 13:19:02
      • お芝居じゃイケメン時代だが息子が後を継いだ頃はいい年だしねw -- 2017-12-01 (金) 13:57:52
      • シバにゃんからの特殊会話だと、志村けんって言うよりも石田純一とか高田純次とかそんな感じがひしひしと -- 2017-12-04 (月) 13:44:46
  • 「ダビデ豚化」と言うアブラハムの宗教に喧嘩売るパワーワード -- 2017-12-01 (金) 11:24:05
    • 脂ハム…いやなんでもない -- 2017-12-01 (金) 13:20:41
      • 普通に草生えた -- 2017-12-01 (金) 19:10:54
      • アブラハムって長らくそういう意味だと思ってたわ -- 2017-12-02 (土) 21:08:53
    • 海外版では豚化しなくなります(適当) -- 2017-12-03 (日) 22:51:48
  • 昨今のイベントとかでは名前が出るだけとか1ステージのボスってだけだったから、劇中劇とはいえメインストーリーでダビデの姿がようやく見られてすごく嬉しい…嬉しい…でも欲を言えばまたダビデ本人と一緒に旅がしたいよ運営… -- 2017-12-01 (金) 13:42:27
    • ん?三蔵ちゃん復刻が欲しいって? -- 2017-12-02 (土) 21:06:18
    • 懐かしの豚野郎ブヒ -- 2017-12-03 (日) 02:55:11
    • 三蔵ちゃんイベント未プレイヤーなので復刻は普通に欲しいブヒよ -- 木主? 2017-12-03 (日) 14:44:20
  • まさかのほほ染め差分が登場とは... -- 2017-12-01 (金) 22:36:19
    • ほほ染め自体はバレンタインとかからあったけどね。個人的にはなんで最後にほほ染めしたのかが分からない。あの表情普通の青年っぽさがあって好きだけどさ -- 2017-12-03 (日) 05:07:18
    • 天竺や幕間でもそうだけど、茶化さず真摯に話をしたあとは大体照れた顔するんだよな。あざとい…。 -- 2017-12-04 (月) 05:48:38
  • ダ八戒再び -- 2017-12-03 (日) 14:32:26
    • あの終わり方は続編フラグ?またいつか見れるといいな -- 2017-12-03 (日) 19:32:39
      • 川の水…子母河……うっ、頭が -- 2017-12-04 (月) 13:17:17
  • ミドキャスにダビデに対しての特殊セリフあると聞いて。ピックアップはよ -- 2017-12-03 (日) 21:10:40
    • 「お義父さんと呼ばれたい」とかそりゃねーわ、と思うべきか、アビシャグ言わないの正常と見るべきかw -- 2017-12-04 (月) 13:10:03
      • そもそもミドキャスは身長が高いからタイプじゃないんだろうな〜 -- 2017-12-04 (月) 13:18:53
      • 息子の嫁に手出さないダビデめちゃくちゃまともでは???(錯乱) -- 2017-12-04 (月) 13:28:32
      • あかん!こいつ家庭板で言うところの色ボケウトってやつだ! -- 2017-12-04 (月) 13:43:35
      • ダビデらしくはあるわな -- 2017-12-04 (月) 17:16:36
      • まぁ、感じ的に色ボケというより、幕間の時みたいな若干不器用な親心みたいな感じがする。色ボケてるように見せて息子の嫁の一人に気を遣ってかっこつけてるような感じ。 -- 2017-12-05 (火) 23:56:49
    • まさかと思って調べたら173cm59kgって…でけえ(色々と) -- 2017-12-04 (月) 16:12:17
    • 座への返品を勧められるあたり生前に何かやらかしたんだろうなあw -- 2017-12-04 (月) 18:40:20
      • 生前のダビデとシバの女王って面識あったっけ?ダビデ死んでそうなんだけど -- 2017-12-05 (火) 03:41:52
      • だから僕が設計者としてサムエル記にどどーんと名前を残してやろうと思って設計図まで拵えたのに、主が息子にやらせなさいって仰るからわざわざ譲ってやったのに、あのバカアスタロテの社なんて建てやがってさー(クドクドクドクド) -- 2017-12-05 (火) 16:10:48
  • そういやこの人も強化一切来てないんだな、それこそカリスマ辺り固有スキルになるとか宝具威力UPとか来そうなもんなのに -- 2017-12-04 (月) 00:52:08
  • ダビデもシバも商売人気質だからキャラが似たところあるな。裏が読み取れない点とか -- 2017-12-04 (月) 04:28:22
    • 父親に似た嫁とかふとした拍子に頭に過ぎりそうで嫌だww -- 2017-12-04 (月) 16:09:59
  • セイレムラスボス、竪琴で宝具防げないし無駄かな~と思ってたら厄介な恐怖状態解除してくれて助かった…忘れてた地味な副次効果 -- 2017-12-04 (月) 07:45:23
  • 逸話から錯乱乱心に効くから画面外でメンタルケアとかしていそう。韜晦、ジョークとか飛ばしてカルデアスタッフに人気かなあ?とか思ったり -- 2017-12-04 (月) 13:25:25
  • そういや、俺はダビデはすげーまともな人として見てたので、ダメ人間として愛されてるのを見たとき驚いた覚えがあるんだよねー。 FGOのマテリアル本の記述もも全部かっこいいのなんのw -- 2017-12-04 (月) 18:57:02
    • きっちり締めるところは締める、ちょっとずるいキャラなんだよな。描写を拾ってくと結構ダメなんだが功績見ると英雄してるみたいなイメージ -- 2017-12-05 (火) 04:23:15
    • 普段豚扱いだから黙ってるけどまともだし心底かっこいいと思ってるよ。性能も本人の性格も、どんな時どんな場所でもおどけつつ真面目になんとかなるって安心感をくれる。絆マになったら聖杯捧げ尽くすつもり。 -- 2017-12-05 (火) 11:18:48
    • ダビデのことただクズって言って好きじゃない人ってマイルームとかマテリアル知らないんだろうな -- 2017-12-05 (火) 13:09:57
    • 途切れた。知らないんだろうなって思う。ダビデは誠実だよな -- 2017-12-05 (火) 13:11:10
    • 契約には本当に誠実だよね、後大事な所は絶対に外さないし。ダメな所も偉大な英雄さが薄れて親しみさを感じられるんで好きだよ -- 2017-12-05 (火) 13:28:38
    • ちゃんとすることを照れてはぐらかしてる感はある。まあ、カルデアではどう振る舞っていいか悩んだ末かも知れないが。 -- 2017-12-05 (火) 13:35:19
    • 英霊のダビデはめっちゃ好きだけど、個人的価値観から生前は父親としてはおおっダメ父って感じ。カルデアで息子だった人間へのわかりづらい思いやりとかはいいと思う。が!生前はやっぱ今の価値観からいうとあかんやろ感ある。部下の妻寝とってその子供王様だろ?昔の価値観はすごい…でも英霊ダビデにクズ要素は感じないかな。クズって言われてるのはそういう生前のことじゃなのかな。 -- 2017-12-05 (火) 13:36:19
      • 王様としてはいい王様だと思う。今の価値観でクズと断じるのは過ちだとは思ってんだ。価値観がそもそも違うから。でも英霊のダビデがそこまでガチに女性を誘ってる感じしないの見ると、英霊になってからはマスターとの契約を大事にしているのかはたまた生前のことが少し引っかかったりしてるのかなとも思う。 -- ? 2017-12-05 (火) 13:39:26
      • クズっていうのは普通に美女を見ればアビシャグしたり、クリスマスでエミヤ達にしようとしたことや、天竺で肉まん捨てたこととか、普通に理由は沢山あると思うw そういう人間臭い駄目なところも含めて好みだが -- 2017-12-05 (火) 15:10:32
      • そこらへんまでしっかりしてると人間としてパーフェクトで愛嬌がないと思うよ。王は人の気持ちがわからないとか部下にくさされるタイプの王様になっちまうんじゃないかな。あとこいつもともと王様じゃない出身だしな -- 2017-12-05 (火) 16:01:24
      • やだなあ、そんなパーフェクトで人間味のない残酷なロボットみたいな王様がいる訳ないじゃないか。仮にそんな王が居るなら見てみたいね -- 2017-12-05 (火) 16:07:19
      • 別にダビデの在り方を否定してるわけでないんだが!完璧であってほしいなんて一言も書いてない。そういうところがクズと言われるのかなという話と王としてはいい王だけど父としてはあれだなって話だよ。普通に読んでくれると嬉しい。ダビデのことは好きだよ。どんな存在も完璧ではない。神の傀儡であったソロモンでさえ失望される。もう一度言うけど、事実としてこうだなという話であって、こうあって欲しいという話ではないよ。 -- ? 2017-12-05 (火) 17:28:23
      • あれ、勘違いしてたのかな。fgoでは部下の妻寝とってない?もしかして。そうだったら悪いな。一次文献とごっちゃになってる可能性… -- ? 2017-12-05 (火) 17:32:50
      • 安心してほしい。あれは当時の価値観でもアウトだ(その結果彼女との1人目の子は神の怒りを買って死んでる) -- 2017-12-05 (火) 17:57:28
      • 旧約聖書におけるダビデの話面白いよな。自分が寝とったことバレないように夫に妻を抱かせようとするんだったか。枝の方は悪気なかったんだが、わかりにくい文章だったようで。 -- 2017-12-05 (火) 18:14:42
    • かっこいいよなあ 西遊記番外編も良かった セイレムは久しぶりにダビデを沢山見れた気がする -- 2017-12-05 (火) 17:48:03
  • ぐだ子の差分バレンタインで、アビシャグしよう→ホワイトアウトはマジでアビシャグしたのか気になる -- 2017-12-05 (火) 15:41:48
    • ぐだ子はアビシャグ(爺介護)しなさそう -- 2017-12-05 (火) 15:55:16
  • ダビデについて調べてたら、ソロモン王よりアブサロムの方が息子として面白かったんでその辺の対応が見たいんだが、アブサロムへのダビデの態度は型月ダビデとはあまりにも違う気がするので残念 -- 2017-12-05 (火) 18:39:03
    • アブサロムのとーちゃんの愛人?側室?抱く話好き -- 2017-12-05 (火) 19:00:23
    • 息子が殺されてもめそめそ泣くダビデが想像出来ない。それで部下に怒られるダビデはもっと想像出来ないな -- 2017-12-05 (火) 22:34:21
      • 感情は自由な王だったわけだし、めそめそ泣いたかは知らないが泣くことはあるんだろうな。fgoのダビデがどの程度旧約聖書に則っているかはわからないが、同じようなことをしてる可能性はある。ダビデのあの達観した視点は生前からのものなのか死んで英霊となったからなのかによると思う -- 2017-12-06 (水) 00:30:44
      • 泣くかは分からないけど前にもここで出てたヨナタンを前にした時だけは物凄く普通な青年になるイメージがある そういえばヨナタンと別れる時も泣いてた -- 2017-12-06 (水) 12:41:27
    • アブサロムの死はあのときのダビデ王を唯一普通のお父さんにした息子だからな。普段と違って当然だとは思う。そもそもあのダビデ、ダビデ王時代でもお父さん時代でもないしな… -- 2017-12-06 (水) 14:19:24
    • 聖書のダビデはよく泣いてるし、オケアノスのダビデも結構心配性だったりする -- 2017-12-06 (水) 16:53:26
  • セイレムの幼女に「貴方は若きダビデ王だわ」って言われたときめちゃくちゃ嬉しかった。Fateやっててよかったと思うくらいシナリオで一番言われて嬉しい言葉だった。最高だ…… -- 2017-12-06 (水) 14:26:03
  • ダビデェ・・・(新顔2人からの評価聞きながら) だが、根底から信仰が揺らぎそうという前提から「竪琴弾いてる時はいい人」という感想を叩き出す辺り、ホントに竪琴好きなんだなあと -- 2017-12-06 (水) 18:46:30
    • 弾いてるときってことは頻繁に演奏してるのかな。アビーちゃんに限らず混乱とかしてる人いたら竪琴で癒してるのだろうか…そういうダビデ見てえなぁ!!!(泣) -- 2017-12-06 (水) 19:26:11
      • モーション新しくしてスキル使う時に竪琴弾いてほしい 通常攻撃時も杖についてる鈴の音響かせて欲しい -- 2017-12-06 (水) 19:36:31
  • セイレムPU2の星5鯖(バナーに名前出てるけど念のため伏せる)からもマイルームの特殊会話があった…嬉しい。 -- 2017-12-06 (水) 18:50:57
    • ええ…?新クラスだし特殊会話…引くべきか…? -- 2017-12-06 (水) 19:09:31
  • ギャクやってもシリアスやってもキャラがぶれず、戦闘にも強い。なんというか、ずるくていいキャラだよなぁ、ダビデ。 -- 2017-12-06 (水) 19:44:01
    • どこにいても誰の前でも本当にブレないのがいいよね…ちゃらんぽらんからの誠実さ利発さのギャップでガッチリ魅了されてしまう -- 2017-12-06 (水) 21:54:47
  • お義父さまと読んで構わない…一体何テさんなんだ… -- 2017-12-06 (水) 20:27:25
    • ダ…ンテ? -- 2017-12-06 (水) 23:29:24
  • セイレムでの突然のダビデ供給で昇天しそう、まだギリギリ心肺停止で踏みとどまったけど今後のイベントでミドキャスさんかアビーとの絡みがあったら今度こそ召される -- 2017-12-06 (水) 20:30:01
  • 信仰の対象としてのダビデ王を知ってる鯖からは、えぇ…って反応なんだな -- 2017-12-06 (水) 22:39:55
    • 似たようなスイーツ女神を見た気がする -- 2017-12-06 (水) 22:41:11
      • これだからオケアノス勢は -- 2017-12-06 (水) 23:14:48
    • ん〜別に確かにおちゃらけてはいるけどほとんどまともな事しか言ってないんだけどなあ アビシャグしようとかブヒるよとかダビデン銀行とかは置いといて… -- 2017-12-06 (水) 22:48:04
      • 2015クリスマスもあるぞ! -- 2017-12-06 (水) 23:01:57
      • 信仰している人にとっては神に選ばれた勇ましい王だが当のダビデはただの人間な上に根っからの羊飼い気質だからなぁ…w にわかには信じがたいのも無理はあるまい。ってか根底から揺らぎそうって言われてる辺り、本人からしたら相当ショッキングなものをみちゃったのであろう -- 2017-12-06 (水) 23:38:03
      • もしキリストが天より降臨した時の人格が立川のお兄さんだったらどう思うか、って考えると信仰揺らぐのはしょうがないかもしれん。交友じゃなくて信仰だからね -- 2017-12-07 (木) 01:12:03
      • そう、信仰だからね…。単に人と付き合うのでなく、信仰ってなるとその時点で基本的には何の曇りもない素晴らしいものってイメージなんじゃないかな。わからないけど。普通に人として付き合うなら悪い人じゃないんだがなw -- 2017-12-07 (木) 05:26:07
      • 寛容で勇敢、信心深く忍耐強い…が、棚上げ気質ってのは聖書にもある通りだけどねwまあ記述通りなら指摘されたことは認め悔い改める性格のはずだがまあ -- 2017-12-07 (木) 12:54:16
      • ていうか神に選ばれた完璧な存在が王のソロモンなわけで、そうなると人間性皆無の不自由な存在になってしまう。信仰の対象としてはそれでもいいだろうけど一個の人間としては不幸だろうな -- 2017-12-07 (木) 23:01:07
    • ダビデが言ってた通り王として働いてるときは人間らしい感じじゃなかったそうだし(ソロモンと似たようなもん)これくらいはっちゃけてたらそりゃドン引きだわw -- 2017-12-07 (木) 17:04:11
    • アビちゃんからクッソ尊敬されてたの一気に信仰失いかけてんのほんと笑う -- 2017-12-08 (金) 09:29:34
  • たまに中の人と印象が被る -- 2017-12-07 (木) 01:29:24
    • 雑なようでちゃんと気遣いできてるところとかは似てるかもね。あと、言いたいこと(言いにくいこと)ズバズバ言っちゃうところとか。 -- 2017-12-08 (金) 16:10:21
  • こいつ秩序・中庸っぽい秩序・中庸だよね。(伝わって欲しいこの気持ち) -- 2017-12-07 (木) 10:39:29
    • わかるかも。滅多に見せないシリアス差分をあんな変な会話で披露しておきながら、本当にシリアスな場面では逆に事も無げに振る舞う所とか -- 2017-12-07 (木) 20:55:47
  • 創造神! 創造神! 貴方のお選びになった王が信徒から不評なのですが! -- 2017-12-07 (木) 10:54:54
    • 「こちらが勝手に選んだだけ」と言われそうw まあ、奔放が過ぎるのは否定せんだろうが -- 2017-12-07 (木) 11:28:33
  • ダビデはネタに尽きない -- 2017-12-07 (木) 11:40:49
  • アビゲイルはその程度で信仰が揺らぐようだから聖人ではないんだろうなと解釈した 聖人会メンバーからもそういう評価なら知らん -- 2017-12-07 (木) 13:02:35
    • 違うんじゃない? もともとピューリタンだし奔放もありなのかな?って考えたかもしれない -- 2017-12-07 (木) 13:11:33
    • 逆に考えるんだ サンソン、ゲオル先生はすごいと あと三蔵ちゃんも -- 2017-12-07 (木) 13:16:12
    • 小説のApoでも同じ神を信仰してるのに、信仰の仕方がそれぞれ違うよねってヴラドとジャンヌでやったし、ミドキャスがあそこまで敬われてるならダビデもそういう位置じゃなかろうか -- 2017-12-07 (木) 23:04:40
    • アビゲイルは物を知らない無垢なただの少女であって聖人ではないだろう。聖人ガチ勢は何があっても神を信じる武道派系と全ては神の御心のままにの悟り系だし -- 2017-12-08 (金) 09:41:38
  • あれほどクズい言動を繰り返し、ネタとしても事欠かない立ち位置を得ながら、その偉大さは全く揺るがないのはすごいよなあ、ロムルスもそんな感じだし羊飼いチートすぎない? -- 2017-12-07 (木) 15:31:14
    • 伊達に神に選ばれたわけではないという事だ。尤も、精神まで神霊の域に達したロムルスと違ってダビデは羊飼いだった頃に戻ってるがな。まあ、本人的には王として振る舞うのはもう嫌なのだろうがなw -- 2017-12-07 (木) 17:01:14
    • まあだって一応聖書とか神話だとこの人イエスキリストのご先祖様だったりするからね -- 2017-12-07 (木) 17:03:02
      • 先祖と言っても一切血の繋がりはないがな。というか「養父のヨセフ」の先祖だからあったら困るレベル。 -- 2017-12-07 (木) 22:42:45
    • HITSUJIKAIか… -- 2017-12-07 (木) 20:29:43
    • あんまり話題にならないけど、実はメンタルセラピーも出来るんだぜこの王。CoCTRPGで言う精神分析持ち -- 2017-12-07 (木) 21:03:06
    • 羊飼いは孤独で3Kの仕事だから精神が鍛えられるんだよ。 -- 2017-12-08 (金) 09:45:15
  • ミドキャスの幕間にダビデの姿を確認してしまった…まだ引いてねえよ… -- 2017-12-07 (木) 18:32:37
  • やはりミドキャスではアビシャげないと -- 2017-12-07 (木) 18:39:27
    • あれは「背が高いからダメ」といういつもの否定のように見えて「息子」への配慮っぽいのがダビデの憎いところだよなあ。「ちょっと好みから外れる」のならあそこまで親身に会話してかつあっさり引くというのもおかしいし。 -- 2017-12-07 (木) 22:45:05
      • わざわざちょっと黙ったのがそれっぽよね。一瞬考え巡らせてやめておこうって気きかせた感じがする -- 2017-12-07 (木) 22:50:43
      • あれ明らかに守備範囲外の理由が「息子の嫁だから」なんだよね、わざわざお義父さんと呼んでいいとか言ってるんだし -- 2017-12-08 (金) 08:50:49
      • それだと会う意味が無いように思えるけど… ダビデは基本誰にでもフレンドリーだし -- 2017-12-08 (金) 11:00:54
      • それこそ息子の嫁さん見ておきたかった、ぐらいのノリなんじゃないのかなあ -- 2017-12-10 (日) 21:03:58
    • ちょっ……とだけの溜めが2センチの差っぽいんで不通に慎重だと思うが まあ捉え方は人ぞれぞれということで -- 2017-12-07 (木) 23:28:59
      • 慎重→身長 -- 2017-12-07 (木) 23:29:48
    • まー自分の息子の嫁だし生前会えなかった分顔くらい見ときたいんだろう。アビシャグって言葉はいつも照れて口実に使ってるだけのような気がするから。 -- 2017-12-07 (木) 23:49:32
      • いいなあそれ…親戚のおじいちゃんって感じ -- 2017-12-08 (金) 10:42:18
    • あのダビデの言動をそのまま取って、ただのストーカーしたあげくミドキャスを振ったクズ野郎と思うか、息子と懇意にしてた女性に父親として会いに行ったのかと思うかで大分印象変わるよね -- 2017-12-08 (金) 11:25:08
      • 普通に後者だろうけどね、前者だと思うのは少し行間読まないと -- 2017-12-08 (金) 14:31:22
      • ミドキャスが何であんなにダビデをダ呼びしたり毛嫌いしてんのかわかんないんだけど…まあナンパしようとした挙句趣味じゃないは普通に失礼だけどミドキャスも先制して失礼な態度ではあるし 二部のメインストーリーで出そうだな、ダビデ -- 2017-12-08 (金) 15:11:56
      • あの声とあの顔って言ってるから嫌いって言ってるのは彼に似てるからとかかねって思ったんだけど。それか父親の顔してたかもしれない?あと、ダビデの言動をそのまま取ってる人いるんだよな悲しい -- 2017-12-08 (金) 15:30:22
      • 「会いにいく理由に息子のことは勿論あるけど、それはそれとして普通にナンパはするつもりだった」に一票 -- 2017-12-08 (金) 19:43:32
      • シバとの微妙な距離感は友人の友人と二人っきりになった空気に似ている -- 2017-12-09 (土) 18:36:03
    • バト・シェバの一件があるから何だかんだで女性関係ではアプローチしつつも一線を引いてる感がある -- 2017-12-08 (金) 11:26:32
  • ミドキャスの幕間で僕の失敗なんて珍しいだろ?といわれて確かに失敗はしないな、と納得してしまった。最近ダビデ分が多くて幸せ太りしそう…いや、これからの氷河期を想定して蓄えとくべきか(幕間読み返し) -- 2017-12-08 (金) 03:07:38
  • ダビデって単体で出ることが多いよな ロビンとビリーみたいに、カルデアだからこその友達みたいな関係増やして欲しいな -- 2017-12-08 (金) 09:55:11
    • ダビデに友達できてほしいけどダビデだからな…王だしあの性格だし旧約聖書の人だし -- 2017-12-08 (金) 11:21:56
      • カエサルみたいなの相手だとビジネスライクな友達になれる…?わりと色んな鯖と適当に付き合うだろうけどもっと楽しそうなとこがみたいんだよなあ -- 2017-12-08 (金) 11:25:31
      • こいついつも楽しそうというかいい空気吸ってるからなぁ -- 2017-12-08 (金) 11:50:01
      • ジャンヌとかマルタとかゲオル先生からは敬われてるんじゃないの。尊敬されてるかは・・・うん・・・ -- 2017-12-09 (土) 07:27:28
  • バブカってなんだろうって調べたらユダヤ系の食べ物だった 美味しそうなもの食べてますね -- 2017-12-08 (金) 11:21:00
    • ググってみたら菓子パンに近い感じのが出てきた 美味しそう -- 2017-12-08 (金) 11:40:26
    • エミヤが作るのかキャットが作るのか -- 2017-12-08 (金) 18:19:20
  • ところでセイレムの外伝劇でダビデどうして一臨の薄着だったの?話に合わせるためっていわれればわかるけど、いつも出てくるときは二臨姿だし。どっちも軽装であることには変わりないと思うんだけど -- 2017-12-08 (金) 18:46:59
    • 羊飼いの姿だからでは? -- 2017-12-08 (金) 19:11:55
  • こいつアビーの前で何やらかしたんだろう……あの信心深そうでなおかつ他人へのインスパイアを絶対忘れない(ラウムですら)タイプの子が信仰がゆらぐって何をぶちかましたんだいったい……この王様はいったい何をやったというんだ…… -- 2017-12-08 (金) 19:31:02
    • リスペクトと言いたいのだな? -- 2017-12-08 (金) 19:42:26
      • 格好つけて難しいことば使おうとして失敗しました……すいません……すいません……そっちでした…… -- 2017-12-08 (金) 21:38:35
      • 悪いがむせるほど笑ってしまったw -- 2017-12-09 (土) 11:17:42
    • 信心深いといっても普通の少女だからね。理想のダビデ像を尊敬していただけじゃないかな。実際に聖書のエピソードを知っていたら欠点の多い人間だって気付けるはずよ -- 2017-12-08 (金) 19:44:08
      • ダビデが失敗や欠点も多い人間だっていうのは確かにその通りだし、それが訓戒になっている場面も多い。ただそれでも「一般的な清教徒によるダビデ王の想像図」は王様モード全開の時が主になると思う。 -- 2017-12-08 (金) 22:35:14
    • ピューリタンは特に清貧を美徳とするから、経済回して可愛い妻沢山養って自由を満喫して…ってのはそれこそ価値観真逆に近いだろうし仕方ない -- 2017-12-09 (土) 05:18:43
    • 地中海の猫・下半身露出の白鳥「あまり信者を泣かせないで上げて(切実」 -- 2017-12-09 (土) 07:49:24
    • むしろダビデファンがアビーのボイスで注目すべきは後半が「ダビデは何かと不安定なアビーの為に竪琴を弾いてあげてる」とも取れるところだと思う -- 2017-12-09 (土) 11:30:36
      • 「恐怖」は治癒の竪琴で解除できるもんね……寝れない夜とかに聞かせて上げてるのかなぁ……セイレムではお世話になりました -- 2017-12-11 (月) 23:09:42
    • そもそもダビデ王を呼んだと思ったら、鎧は重いから嫌いな羊飼いが来たわけで -- 2017-12-09 (土) 15:19:47
  • そう言えば羊飼いって・・・・神秘を残した時代のOOKAMIとの闘争が宿命付けられてるんだよね(ごくり) -- 2017-12-08 (金) 21:46:10
    • ダビデの杖術はその為の物だと思っている -- 2017-12-09 (土) 07:42:15
      • 残念ながら、聖書には素手で猛獣の鼻を掴んで殴り倒したみたいに書いてあった気が -- 2017-12-09 (土) 15:17:46
  • 最近ダビデ成分多くて別クラスの王様ダビデの実装を期待してしまう -- 2017-12-09 (土) 00:53:29
    • 適正あるのしたら何のクラスだろう。ルーラーとか? -- 2017-12-09 (土) 08:53:22
      • 多分あるとしたらセイバー、ルーラー、キャスター、あるいはあり得ないだろうけど斜め上からアルターエゴ← -- 2017-12-09 (土) 08:59:14
      • ライダーでもあり(パパに勝てる息子はいない論) -- 2017-12-09 (土) 13:22:57
      • 確かアサシン適正もあるってここで見たような 殺す気で先王の天幕に侵入したけど気が変わって私物持ってかえってきたってやつ -- 2017-12-09 (土) 14:40:55
      • それダビデは元々殺す気はなくて、サウル王の裾をこっそり切り取って見せることでこっちはいつでも殺せたのに殺さなかった=敵意は無いって示した超かっこいい場面だった記憶 -- 2017-12-09 (土) 15:15:23
      • 王様属性の鯖ってセイバーなイメージが強いからぜひともセイバーで実装してくれないだろうか。拳で殴り殺す系のアサシンでも面白いけど -- 2017-12-09 (土) 15:26:57
      • 気になったので見返してみた サムエル記だと先王殺そうって言った部下止めてるね。そういやこの人油を注がれた者相手にするの嫌がったんだったの忘れてた -- 葉3? 2017-12-09 (土) 15:47:36
      • ???「こんなこともあろうかとメカダビデチャン作っておいたよ」 -- 2017-12-09 (土) 18:41:05
  • 前にログでパライソにダビデが刺さるって教えてくれてた人のおかげで連れていったけど完封レベルで行けた。ありがとう -- 2017-12-09 (土) 02:56:22
    • 自分もここのコメ見てパライソ突破したよ。キャスターやメカエリだけじゃちょっと足りないときにすごく助かった。スタメンで立たせて最後まで立ってたのホント流石だわと。ついつい追加の聖杯捧げたくなっちゃったよ -- 2017-12-10 (日) 11:57:42
  • セイレムの追加分でダ八戒見られたのすごく嬉しい。最近は家族ネタが多かった分余計にこう生き生きしてるダビデがいいなと思った -- 2017-12-09 (土) 07:03:55
    • ダ八戒は楽しそうでいいよね 三蔵ちゃんも書文先生もダビデの良さを分かってくれてるから安心して見ていられる -- 2017-12-09 (土) 11:16:10
      • カルデアのダビデはあれで気を使ってる感じするしダ八戒の時は息子関係のごたごたから解放されてて嬉しい -- 2017-12-09 (土) 15:29:24
  • 今エルサレムが大変なことになってますぞ先王ッッッ -- 2017-12-09 (土) 08:51:10
  • もうダで通じるっていう -- 2017-12-09 (土) 21:52:57
  • ズルいよなぁ…何かを察してる実は鋭い人、でも何にも考えてないちゃらんぽらん、でも成立するんだものこの人 -- 2017-12-10 (日) 13:29:44
  • ミドキャスさんの幕間の最後のダビデ、出会い頭に「ああ、なるほど」って言ってから、しげしげ眺めてノンアビシャグ判定してるんだよね。つまり「ああ、なるほど」はアビシャグ判定とは無関係のことなわけで、やっぱり最初から子ギルが気付いた「何か」のことを確かめに来てたんじゃないかな -- 2017-12-10 (日) 22:20:07
    • 「シバ」に関する何かは察知していた感じだろうなあ。少なくともロマニの正体は大体察していて、魔神柱() -- 2017-12-10 (日) 22:41:21
      • 切れた。 魔神柱(レフ)が「シバ」を作ったことも聞いてはいただろうし。それはそれとしてノンアビシャグ判定でいつもように飄々と去っていくのが憎い。 -- 2017-12-10 (日) 22:42:47
  • レベル70でも既に強すぎて逆に聖杯捧げる気が起こらない・・・コストの差があるとは言え弓王いるのにダビデの方が出番多いレベルだわ -- 2017-12-11 (月) 15:42:59
    • 聖杯上げると火力も安定するわ、神の加護がより使いやすくなるわといいことづくめではある。出番多いなら聖杯もワンチャン考えてもいいかも -- 2017-12-13 (水) 18:22:19
    • 聖杯が無いと少し打たれ弱い気がする ダビデに出来るだけ場持ちさせて欲しいから捧げて良かったと思ってるが、全体回避だけ味方に付与させてすぐ退場して欲しいならむしろHPが増えるのは駄目だろうな -- 2017-12-14 (木) 18:55:13
      • そこは第一再臨だけしたダビデを一つ別にストックしとくだけで解決する、星3なので比較的入手が楽なのもいい。 -- 2017-12-15 (金) 14:16:19
  • まさかの礼装起用、これまでの出番の無さっぷりから連続投与でオーバードーズしそう。 -- 2017-12-13 (水) 18:20:31
  • イベ礼装ダビデありがとうありがとう しかも髪が長いのがツボ 腹立つくらい美形だなこいつ〜 -- 2017-12-13 (水) 18:24:02
  • 最近のセイレム関係でダビデめちゃくちゃ出てたからしばらくないだろうな~って覚悟してたらまさかの礼装!久々だな!あれ絶対アビシャグしてるよね -- 2017-12-13 (水) 18:59:04
  • 姐さんに「ところで君アビシャグ?アビシャグだよね?」って言ってんのが容易に想像できてすまない -- 2017-12-13 (水) 19:29:39
  • 幕間以降供給多過ぎて頭追い付かないと思ったら同類いて良かった。にしても爽やかな左手が肩を触ろうとしている -- 2017-12-13 (水) 19:43:53
  • 熱さに弱いってセリフがあったけど今年のクリスマス大丈夫?おじいちゃん -- 2017-12-13 (水) 20:13:51
    • 神の加護があるから大丈夫……だよな? -- 2017-12-14 (木) 01:36:00
  • アタランテの色々と悟ってるような顔が草ですよ -- 2017-12-13 (水) 20:24:46
  • 後ろのエミヤとオリオンがクリスマスの飾り付けしてるの見る限り、アーチャー組で飾り付け担当なんだろうに手伝わずアビシャグしてるの笑う。最高。 -- 2017-12-13 (水) 20:36:48
  • イベ礼装の -- 2017-12-14 (木) 16:49:34
  • ダビデとアタランテの中の人的にさすおに -- 2017-12-14 (木) 19:25:05
  • 供給過多で死にそう……いや嬉しいんだけど -- 2017-12-14 (木) 20:32:11
  • 幕間面白かったのでこのまま育てようと思うんだけどスキル強化は第2を優先でいいのかな? -- 2017-12-14 (木) 21:53:49
    • 自分は2→1→3の順でスキルマした 生き残りを考えないなら1は最後で良いと思う -- 2017-12-14 (木) 22:31:19
  • この羊飼い天属性なんだな…他の天属性鯖は神霊や半神や神の化身で流石の神性なのにそこにしれっと混ざるダビデ。100%人間だったのになんだ天って…やばいだろ… -- 2017-12-15 (金) 06:47:20
  • ダビデ・アンデルセン・フレジャンヌで組んでみたが、いい感じに回るな。自前の高レア無くても出来るから楽 -- 2017-12-15 (金) 12:38:16
  • 礼装の解説があまりにも最高でむこう一年出番無さそう。軽薄そうに見えて、とか寂しい人には思い出をとかほんとありがとう供給過多ですよ -- 2017-12-15 (金) 19:09:22
  • テキストがまさに自分が思っていたダビデの姿。ありがとうライターさん -- 2017-12-16 (土) 02:54:22
  • 「だってみんな僕のアビシャグだよ?」にやられた…軽薄なのは見かけだけな賢人さんがそんなこと言うのかっこいいに決まってるじゃないですか -- 2017-12-16 (土) 11:45:26
  • ここ最近のダビデをめちゃくちゃゲームで見かけるから嬉しすぎる 二部ではまた特異点に同行してくれると嬉しい -- 2017-12-16 (土) 17:23:47
  • 聖杯戦争でもダビデを引きたい 聖杯を手に入れなくても爽やかに去って行きそう -- 2017-12-18 (月) 00:19:41
    • うっかりアークに触れてリタイアする未来が見える -- 2017-12-18 (月) 15:27:36
    • 触媒はなんだろう 詩篇の切れ端とか?そういえばFGOのダビデは詩人要素ゼロだな -- 2017-12-18 (月) 17:18:35
  • アポクリアニメのシェイクスピアの宝具見て思ったけど、FGOでコラボイベントするならこれリストラされたダビデさん達も出して、ダビデさんにこの宝具使って欲しい。アブロサムのところやってくれそうだし(ダビデさんのSAN値が死ぬ) あとあれ、アブロサムが死んだ時のダビデ王の台詞「私が代わりに死ねば良かったのだ」と繰り返すシーン、FGOならよく魅せてくれそうだし、ダビデがダビデ王をコロ助するようなバトル開始が……ぅゎ((((( -- 2017-12-18 (月) 03:59:12
    • fgoだとスタンだけど精神異常なら竪琴で回復しそう… -- 2017-12-18 (月) 13:50:54
    • アブロサムじゃなくてアブサロムなんだよなぁ -- 2017-12-18 (月) 14:38:45
    • シェイクスピアの宝具は一定以上のメンタルある奴には効かないぞ。ジャンヌが食らったのは恋愛というバグがあったから。死んで吹っ切れてる鯖は結構多いので、ソロモンすら動じなかったダビデに有効とは思えん -- 2017-12-19 (火) 10:57:31
      • アブサロムはダビデ最愛の息子って言われることがままあるからソロモンすらというのはちょっと -- 2017-12-19 (火) 13:44:43
      • 効かないのは自分が一切間違ってないと本気で思ってる奴と煽りを我慢しながらシェイクスピアを論破出来る奴だけだぞ、それにダビデ結構後悔多いぞ -- 2017-12-19 (火) 19:28:48
  • 確かこの人も設定上弓使うんだよね?使う機会来ないかなあるいはモーション変更時にとか -- 2017-12-18 (月) 14:02:56
    • モーション変更来て欲しいわ -- 2017-12-18 (月) 14:40:18
  • 牧羊神のイメージ映像で出てきてしまうのだろうか…羊飼いってアピールしてる鯖ダビデしかいないし… -- 2017-12-18 (月) 18:47:00
    • Y! -- 2017-12-19 (火) 10:22:39
    • じゃあ立川のセイヴァーで -- 2017-12-19 (火) 13:47:22
    • ローマじゃ上手く役がハマんないしな・・・ -- 2017-12-19 (火) 19:06:51
  • セイレムでも思ったがキャラが濃すぎて演じてるキャラの性格を乗っ取りかけてるの笑う -- 2017-12-19 (火) 18:14:57
  • お前じゃないかとは思ってたがやはりお前かw -- 2017-12-19 (火) 18:21:20
  • やっぱりダビデのこういうところめっちゃ好きだわ……ww -- 2017-12-19 (火) 18:28:49
  • 「画像はイメージです」からの「画像は本人です」で腹筋崩壊したw -- 2017-12-19 (火) 18:30:00
  • セイレム、西遊記外伝、礼装、イメージ(本人)映像と今月出番多くない?供給過多だよ? -- 2017-12-19 (火) 18:48:19
  • ちゃんと法に乗っ取った上でイシュタルの財産を乗っ取ろうとしたのがタチ悪いw -- 2017-12-19 (火) 19:52:54
  • 相変わらずのクズのプロ -- 2017-12-19 (火) 20:17:00
  • ダビデ輝いてた! -- 2017-12-19 (火) 20:30:32
  • バレンタイン除いて終章からほぼ一年、まったく出番が無かったのにこのたった一ヶ月でお釣りがくるレベルの過剰投与であばばばば(ry -- 2017-12-19 (火) 20:34:22
    • 初夏くらいに幕間で涙腺壊してきたろ! -- 2017-12-20 (水) 10:38:47
  • きのこが著して動かすダビデってこのイベントが初だっけ?何だか感慨深いな -- 2017-12-19 (火) 20:43:16
    • 3章で多少手を入れたらしいが、確実なのは2015クリスマス。完璧に爽やかクズで、1ヶ月後に顔見せしたラスボスに甚大な風評被害を(間接的とは言え)与えやがった。 -- 2017-12-19 (火) 20:57:15
      • そうだったのか!ありがとう、知らなかった! 爽やか且つクズでもなんとなく憎めないってすごいよな -- 2017-12-19 (火) 22:13:44
  • ダビデ最近めちゃくちゃ輝いてて笑うのと同時に供給過多でマスター心肺停止しちゃったよ -- 2017-12-19 (火) 21:03:19
  • 礼装にいるから出はしないと思ったら羊飼いお前!けど猪八戒に羊飼いの代役とか厳密にはダビデではないけど出すぎ!供給過多でやばい本当に今後出番ないのでは。そしてギルが「ダビ…」って言いかけてたのめちゃくちゃ面白い。ダビデ楽しそう -- 2017-12-19 (火) 22:16:15
  • 年末は書き入れ時だからね。仕方ないね -- 2017-12-19 (火) 22:28:09
  • イベントでのダビデを見て、絆MAXまでした中の人は何を思うのか。 -- 2017-12-19 (火) 23:39:21
  • もうカルデアで羊飼いの鯖=ダビデって方式が出来上がってそう -- 2017-12-20 (水) 00:22:51
  • またダビデマンか! -- 2017-12-20 (水) 00:45:23
  • (宗教的に)色々とまずいww -- 2017-12-20 (水) 00:47:14
  • あいつは本当にロクな事しないなwwという6節は怪しさ満載メンバーだった。 -- 2017-12-20 (水) 01:33:57
  • なんかもう話すだけで面白いというか笑えるw ギャグシナリオでダビデは本当に輝くな -- 2017-12-20 (水) 02:47:23
  • ギャグやれば確実に腹筋崩壊させてくるのに、シリアスやったら涙腺崩壊させてくるダビデ王すげーわ。 -- 2017-12-20 (水) 07:59:38
  • ドゥムジ兼ダビデさん最高か……いいキャラしすぎ、大好きだ…… -- 2017-12-20 (水) 10:16:14
    • ダビデがドゥムジ本人と対面したらどうなるんだろう?案外気が合うかも -- 2017-12-22 (金) 13:36:32
  • この1ヶ月供給過多でヤバい、ほとんどが誰かの役ではあるんだけどキャラが濃すぎてほとんどただのダビデだから気にならない -- 2017-12-20 (水) 11:58:36
  • だからドゥムジ役だったのか -- 2017-12-20 (水) 20:24:51
    • オジマンもだけど、案外内面も似ててすごいと思った。軽薄ながらも思慮深さを垣間見せる辺りがダビデっぽいわ。 -- 2017-12-20 (水) 22:35:38
      • というかそもそも「羊飼い」なんて役職なんだから深い内面性があるのは当然なのか。ダビデしかりロムルスしかり「彼の人」しかり。 -- 枝主? 2017-12-20 (水) 22:49:33
      • 民俗学だと、中東アジア〜ヨーロッパ神話で「羊飼い」の偉人は民衆を導く人のメタファーという説も有る。 -- 2017-12-21 (木) 18:35:47
    • あそこまで似てるなら確かに術王も言い間違えそうになるわ…と思った -- 2017-12-21 (木) 09:22:13
  • ダビデってあれだよなジャイアン映画版の法則。普段グズでも最後綺麗にしちゃうからチャラになる -- 2017-12-21 (木) 01:23:22
    • 別に普段だってただ現世利益に一直線だからクソ野郎っぽく見えてるだけで、不当に誰かを虐げたりはしていないんやで -- 2017-12-21 (木) 15:11:37
      • 屑って言うか実にならない話に興味がないって事だな -- 2017-12-21 (木) 16:43:52
      • 淡泊だよね -- 2017-12-22 (金) 14:16:07
    • とにかくリアリストでシステマティックなんだけどオブラートに包むということをしないからクズに見えちゃうというか。女にだらしないのはノーエクスキューズで -- 2017-12-21 (木) 16:46:23
    • 基本的に正義の人だからな。正しく儲け正しく使い、それを元手にまた正しく儲け、平和を尊びマスターを守り助け、身に降りかかった不幸は誰をも巻き込まないよう努力する。ただあまりに欲望に素直で直截的だからクソ野郎になってるだけで -- 2017-12-21 (木) 17:28:24
      • めっちゃわかるわその解釈最高って読んでたら最後のクソ野郎で笑った許さない -- 2017-12-21 (木) 21:58:47
      • 「欲望に素直で直截的だからクソ野郎になってる」の部分の描写が多いせいでタダのクソ野郎って勘違いされてるとこあるよね -- 2017-12-22 (金) 00:38:51
    • 最終的に限りなくクズに近い善い人でいいのかな。へたしたらイアソンより下の時もあるが -- 2017-12-23 (土) 00:34:13
      • 俗っぽいのとクズは違うんじゃないかなってところ。 -- 2017-12-28 (木) 00:57:31
  • 幕間は来たけど宝具強化もスキル強化も無いんだよな。いやこれ以上どう強化すんだよこのレア度詐欺をって感はあるけど。もし強化が来るとしたら風魔さん家の小太郎くんみたく、第二部で息子含む関連人物の話がされてからになるのかねえ -- 2017-12-22 (金) 17:02:25
    • なんでもいいけど幕間はよほど特別なことがない限り強化なしにした方がいいな -- 2017-12-23 (土) 17:25:14
      • 幕間で期待しちゃうものな・・・でも早めの強化欲しい鯖もおるし難しいんじゃなかろうか -- 2017-12-27 (水) 15:37:29
  • 出演料とか肖像権とかメタ発言しまくるのワロタw -- 2017-12-22 (金) 21:46:55
  • 第2部序辛かったけどまた名前だけひょっこり出てきて少し心が安らいだ -- 2017-12-26 (火) 09:17:07
  • バッターのオジキとピッチャーのダビデで野球対決してほしいな… -- 2017-12-26 (火) 13:07:06
  • ダビデにお金預けるのはいやだな。何するかわかったもんじゃない -- 2017-12-26 (火) 14:13:03
  • ダビデに大金預けたいと思ってしまった 行かないでくれダビデ 俺達運命共同体だろ -- 2017-12-26 (火) 17:57:23
  • そういえばアークもちゃんと一緒に持って帰ってくれたんやろか… -- 2017-12-26 (火) 18:01:23
    • 所有権が移動したらダビデさん帰っても残るんだっけ…… -- 2017-12-26 (火) 18:23:33
    • 前から疑問だったけどんな危険物どこに保管してるんだろ -- 2017-12-26 (火) 19:26:19
  • セイレムから急に出番が増えて、ミドキャスの幕間ではいつものアビシャグと思わせて意味深にも見えるムーブ、そして今回の第2部序章で一般鯖で唯一の名指し…。 -- 2017-12-26 (火) 20:06:08
  • Aチームマスターのヤバイ天才も名前がダビデだし、何かあるのだろうか。 -- 2017-12-26 (火) 20:06:56
  • 今月いっぱい出番あったから二部はしばらく出なさそうかなと不安になってたが割と出番ありそう -- 2017-12-27 (水) 00:02:28
  • ダビデ信用金庫もうちょい信用したって -- 2017-12-27 (水) 00:32:47
    • 天竺イベを見る限り信用しても良さそうなのに信用無くて草 -- 2017-12-28 (木) 01:54:28
  • 最終再臨時のバトルキャラがロングヘア+カチューシャに加えてワンピースっぽい服だからなんか女の子っぽく見えてきた -- 2017-12-27 (水) 13:35:59
    • 第二再臨も袖がふわっとしてるしリボンついてるからそう見えるし正直胸付ければ女 本人に言うと嫌がりそうだが -- 2017-12-27 (水) 15:35:15
    • 絶対領域あるしな。ただし声は中村悠一だ -- 2017-12-27 (水) 20:55:26
    • 実は最初召喚した時一瞬だがボーイッシュな女子かと思った -- 2017-12-28 (木) 00:33:58
    • 絶妙に男っぽさが出ない服装してるよな…太ももが眩しい -- 2017-12-29 (金) 03:04:11
    • 妙に男らしくない衣装なの何でなんだ…天の主の趣味か -- 2017-12-30 (土) 16:48:57
      • ?をつけ忘れた…… -- 2017-12-30 (土) 16:49:58
      • この方が能率的でシステマチックだから… -- 2017-12-30 (土) 18:58:32
      • 一体ナニに効率的なんですかねえ… -- 2017-12-30 (土) 20:27:21
  • 腐ってもカリスマB(一国の王としては最高値、それより上は呪いとか言われるレベル)ある男 -- 2017-12-28 (木) 01:57:22
    • 羊飼いとして召喚されて本人も「羊飼いの気持ちでいたい」って言ってるのにのにカリスマB持たされるのか… -- 2017-12-29 (金) 02:18:54
      • 羊飼いの気持ちでいたいとしきりに羊飼いを推す、王の頃を忘れたい人をダビデ王と呼び、カリスマという王の証をもつダビデに正直申し訳なさと興奮を覚えた -- 2017-12-29 (金) 08:55:29
      • ↑…興奮? -- 2017-12-29 (金) 09:36:15
      • 背徳感で興奮すんだよ言わせんな恥ずかしい -- 2017-12-29 (金) 12:29:16
      • なんだ変態か そういう変態性を見せたらダビデがどんな反応するのかは少し興味がある -- 2017-12-29 (金) 16:08:00
      • ドン引きされてさすがのダビデも縁切るかなぁ… -- 2017-12-30 (土) 12:13:34
      • ダビデの方から主人を見限る所がイメージできないから物凄くさらっと半ば無視する形で流されそう -- 2017-12-30 (土) 17:19:09
  • 属性善じゃなくて中庸っていうのが意外に感じたサーヴァント -- 2017-12-29 (金) 19:02:52
    • 個人的には王様だから清濁合わせ飲む必要があるため中庸、なのかなぁと思ってる -- 2017-12-30 (土) 17:09:28
    • あんまり善って感じしなくない?かと言って悪って感じでもないから中庸が一番合ってるきがする -- 2017-12-31 (日) 00:46:39
      • 確かに、善(独善含む)でもなければ暗殺者等ではないから悪にもならない。そう考えると自然と中庸になるね -- 2017-12-31 (日) 01:24:55
    • 言われて属性一覧表を眺めてみたけど、秩序・中庸の中でも叔父貴・ヘクトール・デルセン・(狂以外の)兄貴ズあたりと雰囲気似てるかなと個人的には思う。割とどんな手段使っても話したらわかってくれそうで、なおかつ積極的には悪ではないなあたり -- 2017-12-31 (日) 20:45:24
    • 中庸ってことはクーフーリンみたいに命令されれば令呪使わなくても嫌々ながら一般人始末するのかと思うとまた凄い -- 2017-12-31 (日) 21:25:34



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム