遠坂時臣/コメント のバックアップ(No.48)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 遠坂時臣/コメント へ行く。
- 1 (2019-10-30 (水) 22:42:59)
- 2 (2019-10-30 (水) 23:44:20)
- 3 (2019-10-31 (木) 00:46:54)
- 4 (2019-10-31 (木) 02:38:46)
- 5 (2019-10-31 (木) 08:13:44)
- 6 (2019-10-31 (木) 11:08:43)
- 7 (2019-10-31 (木) 12:30:12)
- 8 (2019-10-31 (木) 15:07:13)
- 9 (2019-10-31 (木) 16:09:44)
- 10 (2019-10-31 (木) 17:42:10)
- 11 (2019-10-31 (木) 19:05:33)
- 12 (2019-10-31 (木) 20:29:51)
- 13 (2019-10-31 (木) 22:17:43)
- 14 (2019-10-31 (木) 23:35:20)
- 15 (2019-11-01 (金) 01:29:36)
- 16 (2019-11-01 (金) 03:26:57)
- 17 (2019-11-01 (金) 09:43:18)
- 18 (2019-11-01 (金) 10:55:23)
- 19 (2019-11-01 (金) 12:59:20)
- 20 (2019-11-01 (金) 14:35:41)
- 21 (2019-11-01 (金) 15:36:13)
- 22 (2019-11-01 (金) 17:48:14)
- 23 (2019-11-01 (金) 20:16:57)
- 24 (2019-11-01 (金) 21:28:49)
- 25 (2019-11-01 (金) 22:29:21)
- 26 (2019-11-01 (金) 23:32:25)
- 27 (2019-11-02 (土) 01:03:04)
- 28 (2019-11-02 (土) 02:09:12)
- 29 (2019-11-02 (土) 09:13:40)
- 30 (2019-11-02 (土) 10:31:59)
- 31 (2019-11-02 (土) 12:35:00)
- 32 (2019-11-02 (土) 13:40:33)
- 33 (2019-11-02 (土) 17:51:15)
- 34 (2019-11-02 (土) 19:22:46)
- 35 (2019-11-02 (土) 20:54:12)
- 36 (2019-11-02 (土) 22:54:32)
- 37 (2019-11-02 (土) 23:57:19)
- 38 (2019-11-03 (日) 02:09:57)
- 39 (2019-11-03 (日) 07:22:46)
- 40 (2019-11-03 (日) 09:05:32)
- 41 (2019-11-03 (日) 14:18:22)
- 42 (2019-11-03 (日) 15:34:56)
- 43 (2019-11-03 (日) 18:49:39)
- 44 (2019-11-03 (日) 19:49:47)
- 45 (2019-11-03 (日) 21:36:39)
- 46 (2019-11-03 (日) 22:38:31)
- 47 (2019-11-03 (日) 23:39:05)
- 48 (2019-11-04 (月) 00:39:10)
- 49 (2019-11-04 (月) 06:14:48)
- 50 (2019-11-04 (月) 08:37:36)
- 51 (2019-11-04 (月) 10:03:34)
- 52 (2019-11-04 (月) 13:00:47)
- 53 (2019-11-04 (月) 19:11:04)
- 54 (2019-11-04 (月) 20:37:51)
- 55 (2019-11-04 (月) 21:40:32)
- 56 (2019-11-04 (月) 22:51:12)
- 57 (2019-11-05 (火) 03:49:31)
- 58 (2019-11-05 (火) 06:40:43)
- 59 (2019-11-05 (火) 10:28:34)
- 60 (2019-11-05 (火) 11:53:56)
- 61 (2019-11-05 (火) 17:42:44)
- 62 (2019-11-05 (火) 19:30:08)
- 63 (2019-11-05 (火) 20:30:27)
- 64 (2019-11-05 (火) 22:37:27)
- 65 (2019-11-06 (水) 12:10:50)
- 66 (2019-11-06 (水) 18:59:03)
- 67 (2019-11-06 (水) 22:01:14)
- 68 (2019-11-06 (水) 23:09:05)
- 69 (2019-11-07 (木) 01:00:38)
- 70 (2019-11-07 (木) 16:09:47)
- 71 (2019-11-07 (木) 17:26:10)
- 72 (2019-11-07 (木) 19:26:15)
- 73 (2019-11-07 (木) 21:05:52)
- 74 (2019-11-08 (金) 08:29:42)
- 75 (2019-11-08 (金) 09:33:50)
- 76 (2019-11-08 (金) 11:10:10)
- 77 (2019-11-08 (金) 12:15:32)
- 78 (2019-11-08 (金) 17:50:53)
- 79 (2019-11-08 (金) 20:21:31)
- 80 (2019-11-09 (土) 14:01:39)
- 81 (2019-11-09 (土) 19:15:05)
- 82 (2019-11-09 (土) 23:03:16)
- 83 (2019-11-10 (日) 01:48:51)
- 84 (2019-11-10 (日) 17:30:38)
- 85 (2019-11-11 (月) 14:55:36)
- 86 (2019-11-11 (月) 16:32:43)
- 87 (2019-11-11 (月) 18:48:17)
- 88 (2019-11-11 (月) 22:18:56)
- 89 (2019-11-12 (火) 12:27:48)
- 90 (2019-11-12 (火) 15:12:45)
- 91 (2019-11-12 (火) 17:47:41)
- 92 (2019-11-12 (火) 19:05:04)
- 93 (2019-11-12 (火) 20:30:51)
- 94 (2019-11-12 (火) 21:36:21)
- 95 (2019-11-12 (火) 23:06:07)
- 96 (2019-11-13 (水) 10:28:18)
- 97 (2019-11-13 (水) 12:24:26)
- 98 (2019-11-13 (水) 13:32:46)
- 99 (2019-11-13 (水) 15:03:27)
- 100 (2019-11-13 (水) 17:56:54)
- 101 (2019-11-13 (水) 19:12:27)
- 102 (2019-11-13 (水) 20:58:11)
- 103 (2019-11-13 (水) 22:12:04)
- 104 (2019-11-13 (水) 23:20:26)
- 105 (2019-11-14 (木) 00:27:10)
- 106 (2019-11-14 (木) 01:57:27)
- 107 (2019-11-14 (木) 05:03:48)
- 108 (2019-11-14 (木) 08:29:45)
- 109 (2019-11-14 (木) 15:32:47)
- 110 (2019-11-14 (木) 17:51:18)
- 111 (2019-11-14 (木) 19:00:53)
- 112 (2019-11-14 (木) 21:12:56)
- 113 (2019-11-15 (金) 06:48:42)
- 114 (2019-11-15 (金) 12:48:11)
- 115 (2019-11-15 (金) 14:47:15)
- 116 (2019-11-15 (金) 21:02:30)
- 117 (2019-11-15 (金) 22:39:14)
- 118 (2019-11-16 (土) 11:10:02)
- 119 (2019-11-21 (木) 02:00:25)
- 120 (2019-11-22 (金) 23:52:59)
- 121 (2019-11-27 (水) 10:37:48)
- 122 (2019-12-01 (日) 15:14:45)
- 123 (2020-03-21 (土) 23:32:25)
- 124 (2020-04-17 (金) 23:12:14)
- 125 (2020-04-29 (水) 13:16:08)
- 126 (2020-07-05 (日) 11:07:16)
- 127 (2020-07-11 (土) 08:06:01)
- 128 (2021-01-04 (月) 20:44:45)
- 129 (2021-01-09 (土) 10:39:27)
- 130 (2021-01-09 (土) 15:47:15)
- 131 (2021-01-10 (日) 14:23:13)
- 132 (2021-01-10 (日) 20:03:55)
- 133 (2021-01-13 (水) 08:59:15)
- 134 (2021-01-13 (水) 11:35:31)
- 135 (2021-01-20 (水) 12:09:37)
- 136 (2022-05-14 (土) 20:55:20)
- 137 (2023-02-08 (水) 22:50:14)
- 138 (2023-02-08 (水) 23:54:33)
- 139 (2024-08-04 (日) 22:50:44)
- 140 (2024-08-05 (月) 11:12:38)
- !? -- 2019-10-30 (水) 22:42:27
- まさかの本人登場とは… -- 2019-10-30 (水) 22:42:59
- AZOイベでは踏んだり蹴ったりだった優雅な人…… -- 2019-10-30 (水) 22:43:48
- (多分)生き残ってただけマシだったから…… -- 2019-10-30 (水) 23:10:36
- おおおお父様ア!? -- 2019-10-30 (水) 22:44:39
- スペース時臣は葵さんと末長くイチャイチャ暮らしたらしいぞ。ハッピー -- 2019-10-30 (水) 22:45:35
- ショップ店員さん…だと…!? -- 2019-10-30 (水) 22:49:43
- イベント報酬ページに飛ばされた直後に吹かざるを得なかったw こんなん不意打ちすぎやんww -- 2019-10-30 (水) 23:14:06
- あの…その…何故にwhy? -- 2019-10-30 (水) 22:55:06
- ピピ美の声で聴いたことある(該当者多数) -- 2019-10-30 (水) 23:04:04
- 山の翁「何故であろう、この私が背中を刺したい衝動に駆られるとは?」 -- 2019-10-30 (水) 23:06:20
- 生きていたら生きていたで凜に悪影響しか与えないと言われるかわいそうな人 -- 2019-10-30 (水) 23:12:32
- 凜が魔術師辞めちゃうか典型的な魔術師にしかならないんだっけ -- 2019-10-30 (水) 23:29:22
- もしかしてスペースイシュタル(シスじゃない方)がバウンティハンターとして生きているのは家を出奔した可能性が…? -- 2019-10-31 (木) 00:05:29
- 登場した瞬間噴き出してしまった。こんなイベントで初登場かい! -- 2019-10-30 (水) 23:14:16
- シーホース最大の拳!ライジングビロウズ!!! -- 2019-10-30 (水) 23:19:51
- 時臣氏も疑似鯖来てほしい。ってか速水奨ボイスの鯖まだっすよね -- 2019-10-30 (水) 23:20:45
- 5章で速水さんボイスのサーヴァントが実装されて時臣のボイスはそれのついでの収録の可能性 -- 2019-10-30 (水) 23:44:20
- でもケイネス役の山崎たくみさん声の鯖いないんだよな… -- 2019-10-31 (木) 00:15:35
- アニメ出演してるシドゥリさんはともかく、ケイネス先生とこの人は交換所だけで終わるのか気になるなあ -- 2019-10-31 (木) 00:26:42
- 5章で速水さんボイスのサーヴァントが実装されて時臣のボイスはそれのついでの収録の可能性 -- 2019-10-30 (水) 23:44:20
- スペース時臣は草を生やさざるを得ないんだよなぁ… -- 2019-10-30 (水) 23:22:54
- そっちにへべれけけーかちゃんが走ってったよ!逃げてー! -- 2019-10-30 (水) 23:32:10
- 火炎伯爵ってなんだよ。(哲学) -- 2019-10-30 (水) 23:36:05
- ZEROコラボイベントで面識はないはずなのに、なぜか主人公はアゾられた事知ってるんだよな -- 2019-10-30 (水) 23:41:29
- HF3章の収録時に声掛けをした説をここで提唱したい。遠坂永人役で声当ててたと仮定して。 -- 2019-10-31 (木) 00:17:12
- こんなん髭生えるわ -- 2019-10-31 (木) 00:17:45
- 時臣(脳) -- 2019-10-31 (木) 00:30:47
- キャラ画像が…その…遺影というか…アゾられ済み感が… -- 2019-10-31 (木) 00:46:54
- 最初ショップの画像だったのにどうしてこうなったw -- 2019-10-31 (木) 00:47:54
- あの…えっと…こんなカオスイベントで初登場&立ち絵もらってよかったんですか…? -- 2019-10-31 (木) 00:58:20
- ラスプーチン「すまないキリシュタリア、ちょっと用事を思い出してね…少し席を外させて貰おう(アゾット剣を取りながら)」 -- 2019-10-31 (木) 01:05:00
- 復刻AZOでの毛イネス先生に続いて、二人目のzero出身マスターのショップ店員とは -- 2019-10-31 (木) 01:06:26
- そして守護者ケリィ、孔明ウェイバーにラスプーチン言峰…虚淵味が感じられますね -- 2019-10-31 (木) 01:12:27
- 新しい立ち絵は凛々しくて格好いいねえ -- 2019-10-31 (木) 01:30:00
- ちょっとフィールドワーク系教授にありそうなワイルドさあるなあ -- 2019-10-31 (木) 08:46:28
- 普通にボスキャラとして出てきそう -- 2019-10-31 (木) 22:19:56
- トッキー、君本当にFGO初出演がこんなイベントでいいの?ケリィ、ケイネス、雁夜おじさんの初出演はもっと真面目なイベントだったんだよ…? -- 2019-10-31 (木) 02:38:46
- シナリオ進めれば大奥くらいには真面目になりそうなフラグもなくはないから… -- 2019-10-31 (木) 02:51:39
- ミッション報酬ページでは真面目だから…つかこの人、家族も聖杯戦争も関係ナッシンな環境だとここまで「普通」なのね… -- 2019-10-31 (木) 15:07:13
- やられ役ポジションの龍ちゃん除けばzeroマスター勢で唯一報われないキャラだったがやっと報われるのか…? -- 2019-10-31 (木) 08:13:44
- 除かなくても龍ちゃんはZeroマスターで一番満ち足りて死んでいったと思うんじゃが -- 2019-10-31 (木) 15:14:21
- 本編のあいつ以上の勝ち逃げが似合う最後の奴はなかなかいないね -- 2019-10-31 (木) 18:14:04
- 除かなくても龍ちゃんはZeroマスターで一番満ち足りて死んでいったと思うんじゃが -- 2019-10-31 (木) 15:14:21
- スペース時臣実装とか、ワンチャン☆1~2とかもあり得るから今のうちにフレポ貯めな -- 2019-10-31 (木) 11:08:43
- よく考えたらこの世界の人みんな鯖か -- 2019-10-31 (木) 16:33:13
- つまりモッヒーがプレイアブル化するのか・・・ -- 2019-10-31 (木) 20:29:51
- よく考えたらこの世界の人みんな鯖か -- 2019-10-31 (木) 16:33:13
- ダメだトッキーが出てきただけで吹いちまったw -- 2019-10-31 (木) 11:18:06
- まさかアヌの疑似鯖とか言わないだろうな -- 2019-10-31 (木) 12:30:12
- 英雄王に抜いて貰えないから自分でエヌマエリシュするのか・・・ -- 2019-10-31 (木) 16:09:44
- ハロー、凛と桜。パパだよ そしてこれはパンダ -- 2019-10-31 (木) 16:17:54
- パパとパンダなんておもしろすぎるよ・・・ -- 2019-10-31 (木) 16:20:13
- パプワくんなんてわからんわ -- 2019-10-31 (木) 16:45:35
- なんで総帥のネタが -- 2019-10-31 (木) 18:03:26
- そう言えば旧アニメ版の総帥の声担当してたな、速水さん。 -- 2019-10-31 (木) 19:05:33
- パパとパンダなんておもしろすぎるよ・・・ -- 2019-10-31 (木) 16:20:13
- 今のところ普通に良いお父さんしてて笑う -- 2019-10-31 (木) 16:21:12
- 魔術関係なかったら考古学の教授とかしてたんかなぁ -- 2019-10-31 (木) 16:21:37
- マシンファーザーかな? -- 2019-10-31 (木) 18:24:59
- なんで画像変わってんのwww -- 2019-10-31 (木) 17:42:10
- モノクロの勇ましい顔で笑ってしまう -- 2019-10-31 (木) 23:09:16
- サーヴァント・ユニヴァースだと中の人的にダンスで勝負しそう(スペチャン5並感) -- 2019-10-31 (木) 18:36:35
- シャドー時臣「ハートが尽きたらお前の負けだ!その気が無くても…「踊りで勝負!!」」 -- 2019-11-01 (金) 10:55:23
- なんでこうめちゃめちゃ重要そうな設定開陳を毎度こんな与太イベントで… -- 2019-10-31 (木) 19:34:21
- ケイネス先生や二世と違って単体で話を回せないキャラだからじゃない? -- 2019-10-31 (木) 22:17:43
- 地球の時臣がこの時臣の半分でも人情味あったならなぁ… -- 2019-10-31 (木) 23:17:34
- ユニヴァースと比べるとアレだけど時臣オリジンも魔術師基準だとめっちゃ情の深い方だよ?姉妹分けたのもそうしないと一人が死ぬかもっと酷いことになるからだし -- 2019-11-01 (金) 21:51:35
- 後ろから刺された逸話のある英霊の擬似鯖にしよう -- 2019-10-31 (木) 23:35:20
- 既に登場していてすまない…… -- 2019-10-31 (木) 23:44:24
- エクストラの凛が金髪の理由ってもしかして、ジェーン(ジェーンっぽい娘)が母親だから? -- 2019-11-01 (金) 00:00:44
- あれは金星獣エリchan…!でダメだった -- 2019-11-01 (金) 01:29:36
- スペーストシゾーに対する謎テンション -- 2019-11-01 (金) 01:35:40
- たまらないぜハニハニ -- 2019-11-01 (金) 11:32:49
- たまらないぜ(キメ顔) なんでこの面白くて美形のおじさんマイルームに来てくれないんだろう… -- 2019-11-01 (金) 20:46:56
- 後ろからバッサリだ。(アゾット) -- 2019-11-01 (金) 23:07:12
- その・・なんだ(照れ)、が萌えポイントだったんですね葵さん。わかります。 -- 2019-11-01 (金) 02:13:16
- この時の喋りと顔つきは、良識と慎みのある普通のおじ様なのになぁ…まあ、実際対外的にはこんな感じなのかもしれないけど -- 2019-11-01 (金) 16:27:26
- イベントのネタバレになるからはっきり言わないけど、これ小ネタに書かれてる情報訂正しないといけない感じ? -- 2019-11-01 (金) 03:26:57
- 一応反転処理で書きくわえておいたけど、もっといいまとめ方があったら手ェ入れてください -- 2019-11-01 (金) 13:01:57
- 情報追加ありがとうございます -- 2019-11-01 (金) 13:49:40
- 一応反転処理で書きくわえておいたけど、もっといいまとめ方があったら手ェ入れてください -- 2019-11-01 (金) 13:01:57
- 時臣もし実装してカルデア来たら凛が3タイプ(6?)桜が6タイプ、娘婿が2タイプと混乱しない? -- 2019-11-01 (金) 09:43:18
- 宇宙にいる時臣君だったら案外どこぞの帝国の偉大な皇帝に仕えてそう。(司令官) -- 2019-11-01 (金) 11:04:20
- zeroの前stay nightにあった十分天寿を全うして時計に細工するお茶目なおじさんな凛の父が少し入ってる気がする -- 2019-11-01 (金) 11:12:03
- この人魔術師に向いてない…というか魔術師じゃなかったらああだったのかもしれないのかな… -- 2019-11-01 (金) 12:59:20
- 魔術師にならなければ、聖杯戦争にでなければ幸せだったのにみたいなキャラ多すぎるこのシリーズ。むしろ魔術師で良かった、聖杯戦争に出て良かったみたいなキャラはいますかね? -- 2019-11-01 (金) 13:26:19
- 魔術師じゃないが自分の性癖に沿えた龍之介や言峰…とか?性癖が人道から外れてる系だなこれ -- 2019-11-01 (金) 13:31:38
- ウェイバー辺りはまずそうで、後はジナコも(魔術師じゃないが)そうかな? -- 2019-11-01 (金) 13:35:44
- アポ臣も第四次の不幸が無いから平和だったような -- 2019-11-01 (金) 15:36:13
- 聖杯戦争から離脱して格闘技から根源に至ろうとし、桜もエーデルフェルトに養子に行って義姉の元で健全な女子プロレスラーとして成長する誰も悲しまない優しい世界 -- 2019-11-01 (金) 20:16:57
- 自分の娘二人が筋肉ムキムキになった世界ってかなりカオスそう -- 2019-11-01 (金) 21:09:14
- 本編の時臣は野蛮という理由で格闘技全般を嫌ってるけどアポの時臣は格闘技習得してるんだよな。育った環境変われば考え方も変わるか。 -- 2019-11-01 (金) 21:28:49
- 魔術師じゃなかったらなかったで、その職なり身分なりに対してノブレスオブリージュじみた誇りを持って務めてたと思う。今回思った -- 2019-11-01 (金) 16:31:07
- クソ真面目だからこそ魔術師思考に染まったって感じするしなぁ -- 2019-11-01 (金) 17:48:14
- 魔術師でいる必要がない世界だからこそ描けた父親としてのトッキーが存分に見られて満足ですわほんと -- 2019-11-01 (金) 20:30:27
- 魔術師にならなければ、聖杯戦争にでなければ幸せだったのにみたいなキャラ多すぎるこのシリーズ。むしろ魔術師で良かった、聖杯戦争に出て良かったみたいなキャラはいますかね? -- 2019-11-01 (金) 13:26:19
- ショップ店員でこんなに笑ったの初めてだわwww -- 2019-11-01 (金) 14:35:41
- 書きおろし立ち絵どれもイケメンすぎひん?困り顔が一番好きだわ -- 2019-11-01 (金) 14:49:53
- 正直立ち絵良すぎてなんでショップに置いとくのもこっちで良かったんじゃないか感が -- 2019-11-01 (金) 23:10:15
- ヒロイン二人の父親だしイケメンなのは事実であろうなあ -- 2019-11-02 (土) 19:22:46
- 髪型をぐだ男風にすれば大人になったぐだ男?(デザイン的に) -- 2019-11-01 (金) 16:27:48
- 凛がモチーフだし似てるのは当然っちゃ当然かも -- 2019-11-01 (金) 23:34:11
- 血に誘われた怪魔ってどんな奴だ?それが一番気になる... -- 2019-11-01 (金) 22:29:21
- なんか...時臣...よゐこの濱口にそっくりな気がするんだが? -- 2019-11-01 (金) 22:30:53
- 上の画像遺影みたいで草 -- 2019-11-01 (金) 23:09:38
- まあ、実際イベントの時系列ですでに故人だし… -- 2019-11-01 (金) 23:13:53
- 同じこと思ったわ -- 2019-11-01 (金) 23:32:25
- 最初はショップ店員の方の画像だったらしいんですけどね…どうも、故意犯的にこっちに換えた方がいらっしゃるようで。そして誰も直さないようで…この時点でトッキーの扱いが知れてるという事で -- 2019-11-02 (土) 01:03:04
- とはいえ優雅たれの方は差分ありとはいえ優雅たれとして有名だからなぁ。こっちは新規立ち絵だし。いっその事両方載せる? -- 2019-11-02 (土) 01:20:09
- たかが礼装の使い回しでしかないショップ店員画像より、書き下ろしのこっちのほうが断然いいからだろう むしろ好意あればこそだろうに、なんで故意犯なんて悪者扱いできるのか…信じられないな -- 2019-11-02 (土) 01:21:30
- 故意犯て…正気か? -- 2019-11-02 (土) 01:49:17
- 故意犯って別に悪意を以ってって意味じゃ無いぞ。こっちのが確実に良い、つかウケる。という確信を以っての行動も故意のうちだ -- 2019-11-02 (土) 01:50:55
- 「故意犯」って「自分がやることが犯罪だと理解しながら罪を犯した奴」のことだぞ? -- 2019-11-02 (土) 02:09:12
- トッキー、君にはfatezeroコラボのアイリみたいに星4配布キャスターサーヴァントとして仲間になって欲しかったよ!(T_T) -- 2019-11-02 (土) 02:25:30
- やっぱ速水さんの声イケメンだわ -- 2019-11-02 (土) 09:13:40
- ダ・ガーンの頃から変わらないしな。 -- 2019-11-02 (土) 09:15:46
- あの美声で変な役やってるの見るのが個人的に大好きで申し訳ない…今イベ楽しいわ -- 2019-11-02 (土) 09:41:41
- 良い声で「ほう、ほう、ほう…」 -- 2019-11-02 (土) 09:47:30
- トッキー「あまり強い言葉を使わないことだ。弱く見えてしまうぞ、凛」 -- 2019-11-02 (土) 10:01:34
- お前は宝石商じゃなくて考古学をやるべきだったw -- 2019-11-02 (土) 10:01:05
- 学者って基本的にあんまり儲からないからなぁ。 宝石魔術ってお金かかるし。でも、なんか時臣が考古学にどっぷりハマるの分かる気がするw -- 2019-11-02 (土) 18:28:19
- 言峰とアーチャーがトッキー殺そうぜー!って喋ってるアフレコをずっと近くの椅子に座って聞いてた速水さんの話し好き -- 2019-11-02 (土) 10:10:38
- この人絶対刃物で殺されなきゃアカン決まりでもあんのか -- 2019-11-02 (土) 10:31:59
- 型月因果あるある -- 2019-11-02 (土) 17:59:08
- 魔術師じゃなきゃ割とひょうきんな良い父親やれる辺り魔術師ってデバフ以外の何物でも無いと思う -- 2019-11-02 (土) 10:33:23
- あれ、女神討伐チーム七騎と同行したマスター=時臣でいいんだっけ? -- 2019-11-02 (土) 12:35:00
- たぶん、討伐チームのマスターは遠坂永人だと思う -- 2019-11-02 (土) 20:13:23
- 堪らないぜとか言い出して盛大に吹いた -- 2019-11-02 (土) 13:02:13
- カモフラージュだった考古学の仕事にドップリハマって本業なるのはうっかり? -- 2019-11-02 (土) 13:40:33
- 今回一度しか聞けないボイス多いし、マテリアルで聞き返せるように来年復刻で実装されてもいいのよ? -- 2019-11-02 (土) 17:51:15
- 同じことをこの前のギル祭や復刻AZOで思ったなぁ。娘二人みたいに戦闘ある鯖だとマテリアルに追加される可能性があるけど店員だけのNPCだからなぁ -- 2019-11-02 (土) 20:54:12
- 関連する礼装のマテリアルあたりにボイス追加してくれないかな -- 2019-11-02 (土) 21:25:03
- 同じことをこの前のギル祭や復刻AZOで思ったなぁ。娘二人みたいに戦闘ある鯖だとマテリアルに追加される可能性があるけど店員だけのNPCだからなぁ -- 2019-11-02 (土) 20:54:12
- ユニヴァースの方でも機械音痴なんだろうか。機械音痴だとわりと致命的な世界観だと思うけど -- 2019-11-02 (土) 21:05:40
- ユニヴァースの違いからかライターの違いからかZEROよりかなり善人だな -- 2019-11-02 (土) 22:54:32
- 元々善人だよ。ただし魔術師としては、だけど。てか、Zeroでも別に悪事は行ってない。結果的に悪い方向に転がる行動してたってだけで -- 2019-11-02 (土) 23:21:39
- その結果的に悪い方にいってしまったせいで能力的にも人格的にも視聴者やプレイヤーに良評価されにくいっていう悲劇 -- 2019-11-03 (日) 07:56:55
- 根はうっかり貴族気質の真面目な人間だろうが、規範がそもそもアレな魔術師の元に生まれたらもれなく外道の仲間入りするのだ・・・ -- 2019-11-02 (土) 23:57:19
- 魔術師というデバフ -- 2019-11-03 (日) 07:31:44
- 元から善人ではあるんだよ。行動基準や判断基準が典型的な魔術師としてのものになってるだけで。 -- 2019-11-03 (日) 02:09:57
- 勘違いされやすいけど、桜の件や綺礼やギルの件も全部うっかりでやってしまったわけで悪意ではない -- 2019-11-03 (日) 07:33:51
- 蟲爺が外面取り繕うタイプじゃなかったら養子になんて出してなかっただろうしな 蟲飼ってるくせにPTA会長なんかやってんじゃねえ! -- 2019-11-03 (日) 14:18:22
- 悪人だった点がわかんねーわ -- 2019-11-03 (日) 07:36:07
- 目にハイライト無いくらいだしな。 -- 2019-11-03 (日) 15:49:51
- 元々善人だよ。ただし魔術師としては、だけど。てか、Zeroでも別に悪事は行ってない。結果的に悪い方向に転がる行動してたってだけで -- 2019-11-02 (土) 23:21:39
- 片方だけ育てるのは凛と桜のうち片方しか手元で育てられなかった事へのオマージュ? -- 2019-11-03 (日) 07:22:46
- シナリオネタバレになるから詳しくは書かないけど凄い偉業を成し遂げたんだな・・・この人いなかったらユニヴァース全滅だったじゃん -- 2019-11-03 (日) 07:23:43
- たまらないぜ -- 2019-11-03 (日) 08:14:05
- 地球ではボヤボヤしてたから後ろからバッサリだ -- 2019-11-03 (日) 09:05:32
- 魔術師のトッキーなら当然のように合理的判断の元、逆の方を選んでたのが嫌でもわかる -- 2019-11-03 (日) 14:25:23
- 考古学をカヴァーとして始めたら本気になっちゃったっていうのが、マスター・魔術師としての思考から外れていったフラグに感じたわ。 -- 2019-11-03 (日) 15:34:56
- あの判断に至った理由、あれこそSN.Zero時空の言峰に必要な言葉だったんじゃないか…? -- 2019-11-03 (日) 21:36:39
- たまらないぜ -- 2019-11-03 (日) 08:14:05
- スペース時臣の人相見てるとゼロ1話の言峰神父とグルグルやってるのも結構ノリノリやったんやろうなと思う -- 2019-11-03 (日) 14:29:54
- どうしても遺影っぽく見えてしまうので、モノクロ立ち絵はやめてあげてほしいなあ -- 2019-11-03 (日) 15:14:17
- 実際故人だから… -- 2019-11-03 (日) 18:49:39
- カラーで優雅な背景のもあったからあれ使えば -- 2019-11-03 (日) 19:07:32
- まあノイズなしは終盤まで出てこなかったからしゃーない -- 2019-11-03 (日) 19:12:55
- 終盤も終盤だからネ。一応は6日の追加クエスト解禁後に差し替えるつもりはある -- 2019-11-03 (日) 19:49:47
- スペーストシゾーのときこの声で 堪らないぜって草生えるわw -- 2019-11-03 (日) 20:46:12
- なんか女神経典で明らかに話しかけてきてるみたいなのがあったけど、ほんとに記録映像なのか? -- 2019-11-03 (日) 21:52:16
- 脳味噌カプセルサイボーグ(本人はあまり気にしてない)って結構ある気がするけど原点なんだっけ? -- 2019-11-03 (日) 22:32:40
- 俺の記憶にある中で一番最初に見たのはハカイダー、だけど元ネタというならSF小説の何かなんだろうなあ -- 2019-11-03 (日) 22:38:31
- メトロイドフュージョンのAI(アダム)…は違うか、違うな… -- 2019-11-03 (日) 23:35:47
- 脳味噌カプセルサイボーグ(本人はあまり気にしてない)って結構ある気がするけど原点なんだっけ? -- 2019-11-03 (日) 22:32:40
- この時臣ならギルガメッシュから見限られることはなさそう。こういう人間ギルガメッシュ好きだろうし -- 2019-11-03 (日) 23:39:05
- ZEROの時臣は、善人とか悪人とか以前に無難なことしかしないつまらない凡夫なんだよね それでも忠誠を尽くすならまぁ応えてやるかってところだったのに、ギルガメッシュを最初から生贄要員にしてたので逆鱗に触れたというか -- 2019-11-03 (日) 23:58:29