岡田以蔵/コメント/12 のバックアップ(No.48)


岡田以蔵

  • 絶対以蔵さんサンバと言いつつ盆踊り踊ってるでしょ -- 2018-12-13 (木) 19:34:53
    • 分からんぞ動きの完コピなら得意なはずだからな -- 2018-12-13 (木) 19:51:45
      • じゃあ安来節で上書きしようぜ(提案) -- 2018-12-13 (木) 20:01:32
    • 最初は盆踊りなんだけど段々動きが良くなっていくかもしれないw -- 2018-12-13 (木) 23:02:22
    • そこは盆踊りではなく -- 2018-12-14 (金) 18:32:41
    • ミスった…すみません…。 盆踊りではなくぜひよさこい踊りであって欲しいところ。 -- 2018-12-14 (金) 18:34:13
      • 以蔵さんの時代によさこいってあるのかなって大雑把に調べてみたら想像以上に古かった でも祭自体は戦後なんだな -- 2018-12-14 (金) 19:32:54
      • 唄は古くからあり、踊りは戦後の復興に向けての町起こし的イベントだったとかなんとか…? でもきっと聖杯からの知識で知ってるはず!(願望) -- 2018-12-14 (金) 20:39:14
  • シマツケンサンバはイケる -- 2018-12-13 (木) 23:26:36
    • シマツケンサンバはズルい。りゅうたんと並んでオーレ!!!してる以蔵さんを想像しただけで腹筋崩壊剣 -- 2018-12-14 (金) 00:12:13
    • そのサンバ、覚えたぞ -- 2018-12-14 (金) 00:15:10
      • あ、そのサンバ4まである上に仮面ライダーコラボもあるんですよ。 -- 2018-12-14 (金) 20:03:25
  • 新しいセイバーの技を習おうね以蔵さん!先ずは人斬り衣装で顔面ドアップ正面カットだ! -- 2018-12-14 (金) 14:01:04
    • 宝具の特性(顔面)に依存したものは再現不可能(無慈悲) -- 2018-12-14 (金) 14:04:10
      • 一応以蔵さんのイラスト担当いわく顔は悪くないって言われてるらしいから……(再現できるとは言ってない) -- 2018-12-14 (金) 17:01:45
      • 原作者からの言葉ならともかくイラスト担当だからな -- 2018-12-14 (金) 17:09:03
    • 顔面レベル下から数えたほうが早いんだから無理すんな -- 2018-12-14 (金) 16:59:35
      • 今回の場合、無茶させてるのはマスターなのでは? -- 2018-12-14 (金) 17:43:25
      • おだてりゃ木に登ると思ってるから言うんだろ? -- 2018-12-14 (金) 17:46:00
      • まず下から数えるってあたり言ってる側のハードルめちゃ高いな -- 2018-12-14 (金) 18:07:38
      • 英霊顔面宝具が多いからな -- 2018-12-14 (金) 18:18:15
      • クラスで3番目位に可愛い子を芸能界にぶちこんじゃったみたいな -- 2018-12-14 (金) 18:47:51
      • まあ真面目な話。英霊の顔のよさの例にもれず絵柄とか抜きにしても世間全体で見れば充分以蔵さんは顔がいい方のレベルだとは思うぞ。少なくとも原作者イラストレーター共々あえて顔を醜悪に描いてるって感じはしないしぶっちゃけこの手の作品で顔がよくしない方が珍しいですしおすし -- 2018-12-14 (金) 18:48:28
      • それを踏まえて顔面レベル下から数えたほうが早いなんだろ -- 2018-12-14 (金) 19:02:53
      • は?岡田はイケメンだし。俺にとってはマーリンの次にイケメンだから。型月世界二位のイケメンだから -- 2018-12-14 (金) 19:59:50
      • 葉7 あらゆることに言えるけれども、ある程度顔が良いのが保証されているならば後は個人の好みでしかないってばっちゃが言ってた。葉7は下のほうと感じたのかもしれんが公式で明確なイケメン番付がなされない限りは↑みたいな人もおるし自分も顔だけで見るなら英霊の中で中間くらいのイメージ持ってたりするから、下手に確定したように比較するとフォウ君育っちゃう案件になっちゃうから気を付けような -- 2018-12-14 (金) 22:42:12
      • べつにリアルでフォウくん育つわけじゃねえし -- 2018-12-14 (金) 22:50:06
    • あくまで模倣できるのは剣技だからね、剣技関係ないのはどうしようもない。そう言えば前に剣ディルの宝具をふざけて真似てディルに追っかけられてた漫画あったのは面白かったな -- 2018-12-14 (金) 17:03:58
      • 宝具じゃないな、決め台詞だった -- 2018-12-14 (金) 17:04:40
      • 輝く貌を真似してディルに怒られるのはクッソ笑った -- 2018-12-14 (金) 20:42:14
    • 枝2はいつもの人だから障らないほうがいいよ -- 2018-12-14 (金) 23:03:04
    • もしも以蔵さんで正面アップの演出とかされてたらと想像したら、それこそ財布消し飛んでただろうなって……ほんと当時なかなか出てくれなかったからなあ -- 2018-12-14 (金) 23:08:07
  • タッグマッチ、フレ武蔵との共闘で勝てたー! エルバサの攻撃が痛いから初動早いほうがいいね -- 2018-12-14 (金) 18:33:54
    • 自分はサポに沖田さん借りて人斬りコンビで挑んだよ -- 2018-12-14 (金) 20:51:42
  • その剣、覚えたぞ(サンタオルタ装着)アーツに付けたけど、宝具前や宝具後でもクイックが無いとあまり星が稼げないからクリ主体ということもあって中々相性が良い。前の竜殺しのコマンドコードも竜属性持ちはモブや中ボスではライダーが多いからアサシンの以蔵さんには中々。何より剣を覚える以蔵さんムーブが出来て楽しい! -- 2018-12-14 (金) 21:03:34
  • ふと思ったんだ。ぐだって色んな鯖から鍛えられてると思うが剣で言えば誰が教わりやすいんだろうと考え、少なくとも以蔵さんは教えるの下手だろうなって。以蔵さん1を見て10どころか100、200わかる人間だし -- 2018-12-14 (金) 22:08:44
    • 順当にいけばりゅーたん沖田さん我流と言いつつもアサ次郎とか剣スロラーマガウェイン日本鯖ならたいていは剣術指南できるだろうし騎士鯖も例に漏れず 教えるの下手なの岡田だけだろ -- 2018-12-14 (金) 22:49:34
      • 言うまでもないと思うが、これはいつもの人である -- 2018-12-14 (金) 23:24:00
    • 完全に感覚派っぽいもんな以蔵さん。才能のみで突き進んだ人にありがちなやってることを詳しく説明できない奴。コツとか聞いたら擬音とジェスチャーで返ってきそう。その代わり目の前でやって見せた時のダメな部分の指摘とかはしてくれそうな -- 2018-12-14 (金) 23:01:51
      • 野球の話になってしまうが何だか長嶋監督の話を思い出すな。あの方の指導を受けて話が分かる選手はちょっと他とは違う…っていう。 -- 2018-12-15 (土) 00:01:16
      • 高知市内の写真を検索してはそこに以蔵さんを生活させる想像をしてしまう。普通に路面電車乗ってそうだし沢田マンションとか居そうだよね、岡田。 -- 2018-12-15 (土) 00:41:18
      • 木にするつもりが間違えた。ごめん。 -- 2018-12-15 (土) 00:42:42
      • 間違えた所に続けてすみません…。 この書き込み見た後、正伝の遺跡地図とGoogleマップを見比べてみたところ、これがまた非常に楽しい。 以蔵さん普通に土電の沿線沿いに住んでたのか…。 めっちゃ近く通ったことあるですよ。 -- 2018-12-15 (土) 20:50:35
    • そもそも流派とか拘らない自己流だし、実戦実用だけに磨いた剣だから、人に教えるという発想を持ってなさそう。どうしてもって頼まれたらとにかく逃げろとか、暗殺にあわない行動指南とか、実践で役立つ回避術なら教えてくれる。 -- 2018-12-14 (金) 23:10:49
      • 実戦実用というかぶっちゃけ多人で囲んで奇襲して一方的にボコる暗殺特化だし。 -- 2018-12-15 (土) 01:51:04
      • ぐだ的には剣術そのまま習うより回避術とかの行動指南方が有用そうではあるな。生き残るのが重要なわけだし -- 2018-12-15 (土) 04:46:55
      • >回避術とかの行動指南方  江戸柳生の新陰流含めて古い流派だとけっこうそのあたりにも言及してるよ。投擲武器での奇襲への対策とかも大体伝書に載ってたり稽古に組み込まれてたりするし。 -- 2018-12-15 (土) 12:46:28
      • ジョン万次郎の件は創作だとは言われてるけど英霊ならそこらへん組み込んでないかなと -- 2018-12-15 (土) 17:29:42
      • ↑↑徳川家康が柳生宗矩の父である柳生宗厳に師事しようとしたのも、その斬られない回避術が『大将の剣』だからだしね。(高齢を理由に断られて、代わりに推挙された宗矩を召し抱えて師事したけど) -- 2018-12-16 (日) 08:42:56
    • 日本の剣豪縛りで剣術を教えるってなると柳生殿が一番うまいと思うよ、他だと武蔵ちゃんかなあ。…あと帝都の描写とか見る限り沖田さんも感覚派っぽいので教えるのはそこまでうまくないと感じたな(アレ沖田ちゃんだから通じたところが大きい) -- 2018-12-14 (金) 23:15:13
      • 途中送信した…で以蔵さん感覚派の極致みたいな人だからおそらく教えるのは下手だろうね。本人の頭が悪い主張もあってそもそも教えようとは思わんだろうし -- 2018-12-14 (金) 23:19:12
      • 沖田さんは教える者としてかなりの過激派なのだ。相当な腕が無いと指導を受けるのは命に関わるかもわからん -- 2018-12-14 (金) 23:20:07
      • 以蔵の場合は流派の技術体系をきちんと習得しているわけでもないし、学んだ流派自体が竹刀を使った屋内試合が中心の系統だったから「教えられた経験」を参考にするってのも無理だろうしな・・・ -- 2018-12-15 (土) 01:45:19
    • 擬音とか使いそう -- 2018-12-15 (土) 02:45:07
      • 以「始末剣? ここをシュッとしてな。グイッとかけてガーンと上げるぜよ」 ぐ「……?」 -- 2018-12-15 (土) 10:51:57
  • ステータスを底上げしまくっただけにサポ無関係プレイするとやたら強いわこの男。毎回好きに2騎編成ができたらいいのになあ。趣味が捗るではないか -- 2018-12-15 (土) 13:49:10
    • あの2騎編成面白いよな思わぬコンビが活躍したりするし -- 2018-12-15 (土) 20:00:31
    • 元々2騎編成は確定ブレイブチェインが組める編成として一部で言われてはいたしねえ。前からオプションで自騎編成のみ3人以下でも編成可能オンオフできるようにしてほしいってアンケートで要望出してはいるけど実装は遠そうだなあ -- 2018-12-15 (土) 20:52:27
      • WスカスカQアタッカーがあまりにもイカれている現状、確定ブレイブチェインが出来るくらいじゃバランスが壊れる事はないだろうし、解禁してほしいね。今のバランスではサポーターが全てを決める状態になってるが、編成の制限が減ればゲームの幅が広がる可能性が出てくる -- 2018-12-16 (日) 14:28:57
      • 高難易度だとすでにもう使う編成決まっててなんならサポーター連れてのバーサーカーアタックでよかったりするけど2騎編成だと痒いところに手が届かなくてもどかしいんだが、その分どうするか考えるのが個人的にはすげー楽しい。百重の塔も似たようなものだったけどあれは疑似単騎でいけたしな -- 2018-12-16 (日) 19:37:40
      • 百重の塔復刻とかすんのかな。次ああいうイベントあるなら以蔵さん連れて行くのスゲー楽しみなんだが -- 2018-12-16 (日) 20:02:41
  • 同じ時代の人斬りの中村半次郎とは腕前はどちらが上なのか。あちらは示現流一辺倒なのに対してこちらは色々使えるし。精神面じゃあ最後まで西郷隆盛に付き添っていたあちらが勝るだろうが -- 2018-12-16 (日) 22:26:42
    • 半次郎は薬丸自顕流と小示現流だから東郷家の示現流ではないよ。あと、彼自身独学で色々やってたっぽいし近代化された正規軍での訓練もしてるから別に薬丸流一辺倒ってわけじゃない。 -- 2018-12-17 (月) 01:20:16
    • というか評価基準や比較する上での前提を明示しないとどっちが上か下かなんて言っても水掛け論にしかならんわな。 -- 2018-12-17 (月) 01:43:19
  • 以蔵さん以外の四大人斬りが実装されることはあるだろうか。 -- 2018-12-17 (月) 02:19:06
    • 実質幕末鯖担当と化してる経験値次第だろうなあ。あとはずいぶん昔にちょろっと見かけたレベルの信憑性皆無のものならテラの書文先生ルートの最後のぼかされてる相手鯖の真名予想の中に女体化された(以蔵以外の)四大人斬り勢の誰かという予想もあった気がする -- 2018-12-17 (月) 03:00:35
    • ぶっちゃけ幕末の人斬り自体が8割方虚構の産物だから、作ろうと思えばいくらでもでっちあげできる 人斬り自体が「相手より多い人数集めて囲んで殴る」新撰組スタイルだし、そらもう女体化も宝具もスキルも自由自在よ -- 2018-12-18 (火) 19:51:36
      • このあたりの時代、資料を残さなかったり散逸していたり消失したりもあるんだろうが、きっと墓まで持ってった秘密も多いんだろうなと某ニュース記事を読みながら思った -- 2018-12-19 (水) 18:41:38
      • 馬とやりとりした手紙を二人だけの思い出にしたいからってしっかり焼いて処理したのも一つの墓まで持ってったってやつよな。まあ激動の時代だったし、都合の悪いものとかも消されてたりするんだろうなあ -- 2018-12-19 (水) 19:10:43
      • 葉2だけどコピペミスった…幕末わまりだと龍馬の奥さんのお龍さんは龍馬とやりとりした手紙を…と繋がります、すまん -- 2018-12-19 (水) 19:12:37
  • 龍馬さん、しれっとサンタバトルに参加していた模様。これは以蔵さん激おこ案件ですな! -- 2018-12-19 (水) 19:18:42
    • タッグ組まない?って誘ったらなんでおまんとせにゃならんがか!とかいうくせに誘わなかったら誘わなかったでなんで誘わんかった!と文句を言う姿が目に浮かぶな -- 2018-12-19 (水) 19:24:50
    • ???「いやだってタッグでしょ?僕にはお竜さんがいるから……以蔵さん?以蔵さんは潰されてたじゃないか」 -- 2018-12-19 (水) 20:55:40
      • どうだろ FGO帝都イベでの立ち回り見てるとお竜さんは宝具だから別にいいよねってもう1人加えて登録するほうがなんかそれっぽい気がする -- 2018-12-19 (水) 22:02:46
      • 坂本さんはコハでもお竜さん庇ってるし少なくともただの宝具とは思ってないだろ コンビの立ち絵1枚ならお竜さんとのタッグとして登録したんだろ fgoイベでの立ち回りってなんだよべつに腹黒い立ち回りとかしてないだろ -- 2018-12-19 (水) 22:51:00
      • えっと、なんか自分の考えと全然違うところ気にしてるような。お竜さんに関しては、ステータスとしては宝具だから2名の縛りを抜けられる&それに気付かない人では無さそうだから。ルール違反じゃないし、そもそも鯖の赤兎馬が馬判定で通ってるし、受付はあのジャガーだ。次にピースの場面は宝具開放の瞬間だから、そのキャラだけ写ってても不自然に思わなかった。そしてFGOイベでの立ち回り云々は、まず人を集めに行ったことが気になったんだ。斬り掛かってきた以蔵さんやら第一種接近遭遇した副長やら、初見で友好的じゃなくても合流できそうなら声を掛けることを躊躇わない。一応建前は陣地を取り合う戦争なのにね。そういう立ち回りをする人が数的優位を捨てるかなあと。そんな感じの意見だったよ。 -- 2018-12-19 (水) 23:37:29
      • 以蔵さん誘ったけど断られてそうだよなあ -- 2018-12-19 (水) 23:48:09
      • 龍馬さんが以蔵さんも参加しない?って誘ってもワシはいかん!Zw -- 2018-12-20 (木) 07:08:06
      • きれた。いかんって断るだろうなーと。それで龍馬さんはあっさり残念だけどわかったよ。応援してね。ってさっさと行っちゃって、一人のこされた以蔵さんがぶすくれるところまで想像できた。そういうめんどくさいとこが以蔵さんある> -- 2018-12-20 (木) 07:11:31
      • 龍馬さん腹黒じゃ無いけど普通に先を計算して動くし、敵をだますにはまず見方からも普通にやるよ(イベラストで死んだフリとか。以蔵さんがきづかなければそのままだ) -- 2018-12-22 (土) 08:25:42
    • 龍馬さんチームに有り金突っ込んで綺麗にスッたところまで想像余裕すぎた -- 2018-12-19 (水) 21:34:26
      • ぼっちのカップル天誅剣が約束されしふたりぼっちの海援隊に金を注ぎ込む理由がない -- 2018-12-19 (水) 21:50:30
      • 以蔵さん、割と龍馬への信頼強い感じある(セイバー龍馬を騙ってるあたり)から、龍馬が負けるわけないろうって脊髄反射で龍馬に賭けるような気がするし、逆に龍馬に対する拗らせ具合から意地になって龍馬以外に賭けて試合のたびに龍馬にヤジ飛ばすけど、龍馬が負けそうになったら狼狽しそうな気もする -- 2018-12-19 (水) 22:31:12
  • 聖杯も金フォウも在庫がないから、イベや本編で貰えるたびにちょっとずつ渡してるんだけど、このじわじわ強くなっていく感じなかなか良いな……パーフェクト以蔵さんになるにはちょっと時間かかるけど、これからが楽しみだ -- 2018-12-19 (水) 23:58:43
  • 以蔵さんが参加してないの、プレゼント宝具に潰された良い子三人のうち二人が選手参加してたから、以蔵さんあの時二人に盾にされたかな…と思ったりした。幸運Eなので。 -- 2018-12-20 (木) 07:13:46
    • アラフィフは選手じゃ無いか。ごめん。 -- 2018-12-20 (木) 07:14:14
    • 参加してほしかったですねー。今朝の夢で、EX8で土佐トリオが来てその後特攻に追加される!というのを見たけどそんなことなかったぜ…。『飛び入り参加のクリムゾン』『飛び入り参加の蛇少女+保護者』なんて、ネーミングまでばっちりだったのに…。 -- 2018-12-21 (金) 22:38:32
  • 蘭陵王とかいう以蔵さん専用サポ来た!これで勝つる!と思って高難易度に以蔵さん90と蘭陵王玉藻で突っ込んだけどマーリン孔明いないとNP溜まるのが遅すぎるのと防御面が薄過ぎてだめだった 悲しい -- 2018-12-21 (金) 21:23:33
    • ちなみに以蔵さんに今年のドスケベ、蘭陵王に欠片、玉藻に北斎でした。 -- 2018-12-21 (金) 21:27:40
    • アーツパでnp貯まるの遅いのは流石にカードの切り方が下手なだけだろ...防御面は仕方ないかもだが -- 2018-12-22 (土) 00:46:40
    • おそらく初動と防バフが原因なので、玉藻の代わりに孔明入れれば余裕でいけると思うが……聖杯突っ込んでるから参考にしずらいけど自分はその三人でいけたぞ -- 2018-12-22 (土) 01:40:43
      • まさに初動の話です。(チャー減が宝具に間に合わない)やっぱり玉藻だと微妙ですかねー…人斬りが1T/5Tしか持続しないので入れないと辛いと思ってましたがアーツバフは蘭陵王が持ってるので抜くのもありかー… -- きぬし? 2018-12-22 (土) 08:01:06
      • 上のと言ってること変わらんが短期決戦を狙うとどうしても以蔵さんの脆さが露呈するし、防御を補いつつ宝具回転も支えられる孔明が一番だと思うよ -- 2018-12-22 (土) 13:10:50
      • 人斬りの特攻バフが切れても、蘭良王と孔明の各種バフならどうにかなると思うしね -- 2018-12-22 (土) 13:13:40
  • 人斬り3Tは欲しいなぁと時々思う 欲張りでゴメンネ -- 2018-12-22 (土) 09:18:00
    • 3ターンとは言わなくても2ターンは欲しくなる時は多々ある。せっかくリチャージしやすい性能だしな。宝具二連打するたびに惜しいなあってなる -- 2018-12-22 (土) 09:34:16
  • 2018年度のサバの聖杯捧げたランキング1位以蔵さん! -- 2018-12-22 (土) 12:55:50
    • 嬉しい……嬉しい……… -- 2018-12-22 (土) 12:58:54
    • 分かりみしかない。おめでとう、以蔵さん! -- 2018-12-22 (土) 12:59:08
    • 高レア勢、特にFGOの看板たるジャンヌオルタや沖田さんを抜かしての一位ってのが嬉しくてたまらんね。 -- 2018-12-22 (土) 13:08:33
    • 星3だから100にするには捧げる数が多くなるとはいえ、逆に言うと男鯖でそれだけ捧げた人も多いってことだからすごい。2017年は確かBBちゃんだったし -- 2018-12-22 (土) 13:12:06
    • これ以蔵さんが☆3だからこそな部分も大きい気がする。もし☆4とか☆5だったら聖杯あげる人もっと少なかったんじゃないかと思う -- 2018-12-22 (土) 13:23:42
    • 実際ここでもTwitterでも報告多い上に野良サポでもぽこじゃか聖杯以蔵さん見かけるしのう -- 2018-12-22 (土) 13:35:52
    • 低レアだから許される特攻&星生み高倍率の性能、実装ストーリーでの活躍、魅力的なキャラデザと見事に三拍子揃った鯖だと改めて思うわ。めでたいのう。経験値先生の反応が気になるところ。 -- 2018-12-22 (土) 13:45:40
    • 帝都イベのストーリー終わった後に多くの人が「ああああああ!」って怒涛の勢いで聖杯あげまくってた感じある。そしてこれはまた以蔵さんが調子にのる -- 2018-12-22 (土) 13:50:25
      • これは完全に調子に乗る。お竜さんこっちです -- 2018-12-22 (土) 13:58:28
      • 帝都イベは当時新規だったのでやってないけど以蔵さんには聖杯与えた俺もいるんですよ! -- 2018-12-22 (土) 18:49:01
      • あの三人組の掛け合い想像余裕過ぎてホンマ草 -- 2018-12-22 (土) 19:41:25
    • 関連本増刷に続いてまた伝説を作ったな! -- 2018-12-22 (土) 14:20:21
    • コロンビアする以蔵さんが目に浮かぶ おめでとうありがとう今夜は飲むぞ -- 2018-12-22 (土) 14:36:51
    • めでたい!きっとここに来る人はみんな捧げてるんでしょうね。うちも勿論金枠さ! -- 2018-12-22 (土) 15:04:41
    • 以蔵さんに聖杯←わかる 今年度聖杯率一位←ファッ!!??? まあうちも80なんだけど -- 2018-12-22 (土) 15:27:31
      • おいおい、どいつもこいつも以蔵さん好きすぎだろ全く…と思ったら俺もLv80にしてたわ。あの有能スキルだと、せめて☆4並のステータスにして運用したいんだよな -- 2018-12-22 (土) 15:42:00
      • 聖杯は愛は前提だが、その上で性能面でも恩恵がある鯖のが注がれやすい傾向あるからのう(BBちゃんも好きな人が多い&とても強い)以蔵さんはステが低いのが何よりの弱点だから、メインで使っていくつもりなら聖杯いれると本当に化けるのよね -- 2018-12-22 (土) 16:07:28
      • ダメージ計算の基本が乗算だから基礎ATKが上がるとほんと目に見えて効果が現れるんだよな -- 2018-12-22 (土) 16:52:53
  • めでたい そして未だかつてない程にどや顔かましてほしい -- 2018-12-22 (土) 14:11:57
    • 「調子乗んなクソザコナメクジ」「まあまあお竜さん、せっかく目出度い席だからそのへんで」「イゾーは学ばないな」まで見えた -- 2018-12-22 (土) 19:35:03
  • 以蔵さんおめでとう!沖田ちゃんにも -- 2018-12-22 (土) 15:22:04
    • ごめん切れた。沖田ちゃんにも捧げてるから2倍嬉しい。そしてコメント欄更新されてるね -- 2018-12-22 (土) 15:23:17
  • 次の福袋「限定のみ10連」ということはサリエリの例に倣えば星3サーヴァント以蔵さん確定ガシャなのでは -- 2018-12-22 (土) 15:55:40
    • あくまで出てくる星5鯖が限定のみなのであって、星4以下は恒常ですってのが一番可能性高い -- 2018-12-22 (土) 16:03:34
      • ってか「星5は」ってわざわざ書かれていた以上そうなると思う -- 2018-12-22 (土) 16:55:08
      • でも今回星4・3の限定鯖でるっぽいしもしかしたらもしかするかもしれないんじゃない? -- 2018-12-22 (土) 17:55:35
      • どこ見てその判断に至ったのかは知らないけど、過去の福袋の文章と照らし合わせると☆4以下は期間限定でないと -- 2018-12-22 (土) 18:00:35
      • すまん、説明文で一部の星4星3概念礼装も排出ってあったのでもしかしたらと…。一部って限定以外ってことかあ……悲しい… -- 2018-12-22 (土) 18:04:50
  • 岡田おめでとう。まさか本当に今年の聖杯ランキング一位だとは。生前、誰かにとっての一位になることがなかった岡田が一位を取るというのは感慨深い。二十四時間寝食皆無のコンディションのためかなぜか本当に涙が湧く。これが人の体の疲労か -- 2018-12-22 (土) 16:13:08
    • それも聖杯ランキング一位ってことは「有能と判断された」&「存在を愛された」ランキングの一位ってことになるもんね。1000万を越える人々に今年一番愛されたんだよ本当におめでとう以蔵さん -- 2018-12-22 (土) 16:17:03
  • 過去ログ11になってて草はえる -- 2018-12-22 (土) 18:01:19
    • 過去ログ増殖すること隼の如し -- 2018-12-22 (土) 18:50:13
  • ワシが!! 剣の天才で!! 大人気のぉ!! 岡田以蔵じゃあああああああああああああ!! -- 2018-12-22 (土) 19:00:38
    • 調子こくなクソザコナメクジ(右ショートフック -- 2018-12-22 (土) 19:04:58
    • \キャー! イゾウサーン!/ -- 2018-12-22 (土) 19:33:50
    • 以蔵さまだわ!! しかも……以蔵さまだわ!! -- 2018-12-22 (土) 19:37:33
    • 調子乗りにはツッコミが必要だが自分がそれをやるのは憚られるってマスターは私だけじゃないよな つまりお竜さんこっちです -- 2018-12-23 (日) 09:06:12
  • 秋や冬が合ってる鯖だと思うが、夏は格好的に暑そうだよな・・・。 -- 2018-12-22 (土) 20:28:40
    • つまり以蔵さんサマー霊衣を実装すれば秋冬夏はカバーできるな! -- 2018-12-22 (土) 20:51:34
      • あえて涼しげの色合いの甚兵衛を着て欲しい俺 -- 2018-12-23 (日) 13:40:03
    • ありきたりな発想だと思うが、以蔵さんは水着よりアロハシャツがきっと似合うと思う -- 2018-12-22 (土) 21:14:32
    • 三臨?姿は夜桜似合いそうだと勝手に思ってる なので確かに後は夏だな… -- 2018-12-23 (日) 00:26:50
  • 別に聖杯らぁ使わんじゃち、わしは最強じゃきに!!   とか言いそう・・・。 -- 2018-12-22 (土) 21:14:02
    • それ、内心は1位取ったことは嬉しくてにやけそうになるのを堪えて、変な顔になってるのをお竜さんにからかわれる奴。あと夏のコハ増刊号巻末にあった、注目され慣れてない以蔵さんのことを思うともしかしたら今頃盛大に照れて挙動不審になって野良の猫のごとく部屋の隅で固まってるかもしれない -- 2018-12-22 (土) 21:26:44
  • lack先生の描き下ろし…かどうかはわからないけど以蔵さん絵!マーケティング的にこれは大正解ですよ! -- 2018-12-22 (土) 21:17:27
    • 確か、今年の夏コミの絵だったと思う -- 2018-12-22 (土) 21:27:10
    • 夏コミのイラスト本の以蔵さんだね。ただしちゃんとしたネット公開は初だから嬉しい(ありがたくイラスト保存しつつ) -- 2018-12-22 (土) 21:48:05
  • ☆4で実装されてたら聖杯どうなってたかも知りたいわ -- 2018-12-22 (土) 21:20:56
  • おいおい皆いぞうさん好きすぎるだろ納得だわ(90レベ宝具5スキルマ持ちマスター) -- 2018-12-22 (土) 21:32:56
    • 聖杯の恩恵でかい部類なのも大きいよなあ(90レベ宝具5スキルマ金フォウ注ぎ中) -- 2018-12-22 (土) 21:51:00
    • キャラと性能のゆで理論味を感じる(龍馬さんとレベルとステを揃えたくて80レベ宝具5スキルマ金フォウなマスター) -- 2018-12-22 (土) 23:21:31
    • 愛されているとは思ったけどここまでとはびっくりだし、嬉しい。みんな以蔵さんの良さを分かってるんだな、(98レベ宝具5金フォウ注ぎ中マスター) -- 2018-12-23 (日) 11:07:48
    • 以蔵さんはみんなに愛される良鯖なのだなぁ(レベル100宝具5第2以外スキルマ金フォウ注ぎ中) -- 2018-12-23 (日) 14:34:14
    • 好きな相手が皆に好かれてると嬉しいよね(85レベ宝具5金フォウマ聖杯待ちマスター) -- 2018-12-24 (月) 10:38:26
  • 岡田が星4だったら使う聖杯の数が7個になるだけだぜ -- 2018-12-22 (土) 22:19:29
  • 以蔵さんおめでとう〜〜 めでたすぎて、ついボックスガチャサボってダメージトライアルで火力チャレンジするなどしてしまった。 ギリ100万超えたけど…もっと強くするにはどうすれば… -- 2018-12-22 (土) 23:52:43
  • 以蔵さん星3だから聖杯もこじゃんと使われたというけど、貴重な聖杯を多く掛かる星3にそれだけ突っ込んだ人がいるということで、キャラも性能も愛されてるなあ。 -- 2018-12-23 (日) 00:16:10
    • 数が限られる&星3だから聖杯コストがかかるのにこれだけ惜しみなく使われてるってことは、キャラも性能もそれに見合った評価されてるってことだから以蔵さんは自信持っていいぞ -- 2018-12-23 (日) 06:10:45
    • Lv90止めだと聖杯4つでコストパフォーマンス高いというだけでは・・・人型特効宝具は範囲があまりにも広いので強すぎる疑惑。 -- 2018-12-23 (日) 14:25:00
  • やけにサポートに金枠のIZOさんが多いと思った... -- 2018-12-23 (日) 13:57:52
  • クーフーリンもそうだけど犬っぽいやつっていかにも使い魔、いかにもサーヴァントって感じで非常にしっくりくる。 -- 2018-12-23 (日) 14:02:16
  • コハエースからの出世がすご -- 2018-12-23 (日) 15:15:50
  • 最近赤newも減りここも落ち着いてきたかと思った途端ランキングの話でまた盛り上がってたー!ほんとおめでとう。以蔵さん人気を運営さんが把握してるのは帯コラボやらグッズ展開から分かってるから今後もゲームの方でちょくちょく出てくれると嬉しい。個人的には礼装が欲しいです -- 2018-12-23 (日) 20:30:56
  • 経験値鯖がぐだイベ以外で礼装になったことってあったけ? -- 2018-12-23 (日) 22:13:15
    • すぐに思い付くのがCBCのカッツ -- 2018-12-23 (日) 23:26:26
      • 果たして現状のカッツを鯖と言っていいのか…… -- 2018-12-24 (月) 18:15:18
      • まあ少なくともぐだ維新の時は鯖として成立してただろうし…(震え声) -- 2018-12-24 (月) 19:15:37
  • ふと思ったけど、次の福袋が期間限定オンリーの詰め合わせってことは実質以蔵さんつかみ取りガチャってことになるのか…? -- 2018-12-24 (月) 04:55:28
    • 星3期間限定も含まれてたからガチかもしれない。これで宝具5にできる…! -- 2018-12-24 (月) 07:36:13
    • 期間限定なのはあくまで星5のみであって、一部の★4(SR)、★3(R)サーヴァントおよび概念礼装も排出されますが期間限定も含まれるなら、そこに期間限定って書くだろうから「一部」ってのは普通に恒常のことだと思う。なのであまり期待しない方がいい -- 2018-12-24 (月) 07:48:53
  • しかしこの人は実装されてからこっち薪に困らないなあ -- 2018-12-24 (月) 18:02:16
  • 岡田さん、ターキーとローフトビーフとケーキ斬ってくんない? -- 2018-12-24 (月) 18:24:09
  • やっぱり、飲み食い金銭に使う連中のが聖杯を手に入れ易いのではと思ったり。 -- 2018-12-24 (月) 18:40:38
  • 殺鯖って基本的に搦め手で戦うクラスなのに、以蔵さんの敵を正面からぶっ殺すことしか考えてないこのスキル構成よ。正に「わしのクラスは『人斬り』じゃ」を地で行ってるわ -- 2018-12-25 (火) 05:15:32
    • 真っ直ぐ行って斬り殺す、唐竹割りに斬り殺す -- 2018-12-25 (火) 07:57:27
    • 一応それ向きのスキルもあるらしいけど自分が無敵の天才であることを誇示したいので使いたくないんだろうなあ -- 2018-12-25 (火) 08:56:17
    • 帝都の時の対みっちーとかやろうと思えばちゃんと暗殺者として動けるっぽいけど基本はふっはっはっは!チェストー!天誅!死にさらせぇ!だからネ -- 2018-12-25 (火) 09:51:42
    • 原作だと相応にアサシンしてたから、マスターの命令はちゃんと聞くし和鯖だと結構優良な鯖よな -- 2018-12-25 (火) 11:02:40
    • もしかしたら生きていた頃は影から集団で襲い掛かるのに不満がたまっていて、今あんななのかもしれないw -- 2018-12-25 (火) 19:26:30
  • コハ帝都のときはちゃんとアサシンぽく仕事してたの、レイター少佐ががんばって隠密活動するように叩き込んだのかもしれない。 -- 2018-12-25 (火) 19:28:31
    • いやまあまじめに考察するなら仕事モードか否かって感じよな、仕事の依頼内容によって必要とあらばちゃんと隠密行動もできるって感じ。コハGOしかりイベ帝都しかり -- 2018-12-26 (水) 02:11:08
    • 聖杯をさほど欲しがってない以蔵さんと最初から聖杯戦争に勝つつもりが無かったレイター少佐って、変な所でピースが噛み合って良い主従してるイメージ -- 2018-12-26 (水) 06:59:52
      • 以蔵さんレイター少佐の本来の立ち位置は知らないもしくは興味が無かったけども彼女が聖杯戦争に勝つ気がないのは(鯖との契約で超重要故に)知っていそうだしその上で仕事上の契約関係という形に収まってた印象。たぶん仕事した分給金や褒美は出てたんじゃないかと思っている。本来は実益無しに働くタイプじゃないし -- 2018-12-26 (水) 09:58:53
      • FGOの召喚は人理や汎人類史の救助という名目があるからぐだとの縁だけで来てくれるけど、本来聖杯戦争のサーヴァントは本人にどうしても現界して叶えたいものが無いとそもそも召喚されないから(聖杯はそのための手段)、聖杯に興味のない必要ない以蔵さんが何を望んでたかっていうね。金品的な報酬は二の次だよ。 -- 2018-12-26 (水) 10:32:18
      • 今のマイルームの聖杯のセリフも、あれが本心かどうか疑わしいもんなあ。あと帝都のアサシンってなんか条件があるんだったよな、その条件の如何にも以蔵召喚の理由があるんだろうけど、詳細が明らかになる日は来るのだろうか -- 2018-12-26 (水) 10:48:40
      • 葉1だけど、誤解されてそうだから一応捕捉するけども本来の聖杯戦争では何らかの願いがあって召喚に応じるのが前提なのはわかってるつもりじゃよ。で、どんな願いを持ってたか(こっちで言ってる金なのかはたまた別の願いなのか)は別にして上みたいな感じにおさまってたイメージというか何というか…まあかなり個人的なイメージなので許せ……だがコハ帝都も何望んで召喚されたのかわからんのよなあそこ次第でレイター少佐との関係が見えてくるからいつか知りたい。そして帝都殺の条件は期待の帝都/Zeroで情報だけでもワンチャンあると思いたい -- 2018-12-26 (水) 12:04:47
  • 星3は以蔵さんしか出ない福袋か -- 2018-12-26 (水) 10:55:58
    • 下のほう読んでー。おそらく限定は星5だけ説が濃厚ですよ。なので以蔵さんつかみ取りは期待しないように… -- 2018-12-26 (水) 12:15:33
    • まあ流石に半年も経たずに京まふピックアップやった後に掴み取りはやらんでしょ -- 2018-12-26 (水) 12:22:20
  • 意外と候ランクな気配遮断に見合わない自己顕示欲……自分の中に矛盾しているところも色々自覚しているからこそのいいキャラよな。 -- 2018-12-26 (水) 20:24:21
  • 100スキルマオワタ次のストーリーかイベで試し切りしたいな400万位の騎とか出て来ないかな?(目ぐるぐる) -- 2018-12-26 (水) 23:14:44
  • 鬼救亜に人型特攻付与する系マスコットかあ -- 2018-12-27 (木) 07:28:18
  • 男友達な以蔵さんもいいな……(某スレを見ながら) -- 2018-12-27 (木) 07:41:28
  • 福袋から以蔵さんが出ました!(素振り) -- 2018-12-27 (木) 10:49:32
    • チートで垢BANですねぇ -- 2018-12-27 (木) 10:51:11
  • おまんもプリキュア! -- 2018-12-27 (木) 13:03:32
    • 何だと思ったら妖精になるのか・・・ -- 2018-12-27 (木) 15:38:04
    • 意味がわかって今笑ってる -- 2018-12-27 (木) 16:21:33
    • またなんのネタだよって調べて死ぬほど笑った。CV.のコメでも笑える -- 2018-12-27 (木) 19:13:33
    • 某所で以蔵って調べるとプリキュアとか妖精とかサジェストが出て草生える -- 2018-12-27 (木) 21:16:38
    • やっと意味がわかったwww -- 2018-12-28 (金) 07:44:35
  • 今年後半は以蔵さんのおかげで人生かわったのではってくらい楽しく過ごさせてもらったよ。こんなに夢中になるキャラクターに出会えたのは何年ぶりだろうって感じだしFGOへの熱も上がった。ありがとう。 -- 2018-12-28 (金) 08:42:25
    • 良い出会いに恵まれるのは本当に良いよね -- 2018-12-28 (金) 19:34:00
  • 素材逆引きして特に支障もなさそうだったので、以蔵さんのスキルオール9にした。ぐだぐだサポ欄にするのが夢だけど、伝承はちょっと待っててね…目下の悩みは聖杯を入れるか入れないか、それが問題だ(強くしたいけど銀枠が好み -- 2018-12-28 (金) 11:41:05
  • 自分で星出してクリって殴って人斬りして星出せるかららんちゃんと相性ピッタリやんけ!(今更 聖杯あげます -- 2018-12-28 (金) 11:43:25
  • 弱いけどギャンブル好きの以蔵さん、やはりクリスマスイベでの賭けプロレスにハマって胴元のアラフィフに尻の毛まで毟られたんやろか…? -- 2018-12-28 (金) 13:45:03
    • 龍馬さんとこに賭けて小遣いふっ飛ばしてそう。エネミーにいなかったかo潰されたせいで寝込んでるかもしれない -- 2018-12-28 (金) 15:48:55
      • プレゼントをもらったからには良い子にしていなくてはならないみたいな義理堅さを発揮してたりして -- 2018-12-28 (金) 16:00:06
  • 何気に復刻イベ以外、皆勤賞な以蔵さん -- 2018-12-28 (金) 19:32:31
    • 切れた。来年はどんな活躍をしてくれるかな -- 2018-12-28 (金) 19:33:53
    • フリクエふくめ小ネタレベルで突っ込まれてるよな。来年以降はシナリオでも出てきてくれるとうれしいな -- 2018-12-28 (金) 19:51:26
    • 間違いなく来年のグダイベで出るだろうから楽しみ あのイベント何があっても不思議じゃないからどうなるかわからないけど -- 2018-12-28 (金) 20:34:56
    • サバフェスいたっけ?と思ったら始末犬がいたね…… -- 2018-12-28 (金) 21:55:58
    • そろそろちゃんと活躍するイベントが欲しいけど、シリアスもギャグもいい子も悪い子もできるからどんなキャラになるのか想像つかない。 -- 2018-12-28 (金) 23:02:56
  • 流石の人気や。経験値鯖では1番では。 -- 2018-12-28 (金) 22:44:57
    • そこはさすがにノップの方が歴史もある分上かと… -- 2018-12-28 (金) 23:08:03
      • ノップって誰じゃ。人気投票してみんことには正確な数字がわかるわけでもないしあんま語るもんではない(戒め) -- 2018-12-28 (金) 23:24:06
      • そうかもな・・・・・・だからレアプリでもいいんで入手機会ください -- 2018-12-28 (金) 23:51:54
  • 単体殺が対女性はジャックカーミラ所持してるから、種火とQPに余裕ができたのもあって聖杯入れたんだが、今度は礼装に悩んでる。Lv100サマーリトルとLv100相撲だとどっちがいいだろうか? 玉藻は所持してないけど、孔明に術ガメに蘭陵王とサポ鯖は充実してるんだよね -- 2018-12-28 (金) 22:58:55
    • その2つならクリティカルで殴れるサマーリトルかなと思うけど -- 2018-12-29 (土) 01:55:44
    • 相撲はド安定礼装だから置いとくとしてサマーリトルは向こうのページにも書かれてるけどステ補正がバランス型なのとバフが以蔵さんと加算になるのがちょいとネック。ただまあサポ鯖は充実してるようなので初動早めたいなら相撲、長期戦想定するならサマーリトルって感じで使い分けてみると良いかもしれん -- 2018-12-29 (土) 03:19:38
      • 俺は短期でもサマー・リトルつけてる。確かにクリバフが加算になるけど、スキルの切れ間もあるし宝具回してナンボなイゾーさんだと、NP獲得アップ最大30%はかなり重要。NPチャージできるサポート鯖が豊富なら更にね -- 2018-12-29 (土) 09:20:48
    • サポ鯖と共に全力でAを回すAパの一員なら、宝具の発動が増えると心強いからサマーリトル。QやEXで星を稼ぐのを意識しながら立ち回る1トップのアタッカーなら、とっとと最初の宝具発動したいから相撲(などの初期NPがある礼装)。そんな感じで自分は使い分けてるな。頻度なら相撲を使うほうが多い。直近だとクリスマスイベのタッグマッチはほぼ相撲だった。 -- 2018-12-29 (土) 18:38:46
  • きのこさんと梶田さんの対談で、きのこさんが合体宝具について触れてたけど、龍馬と以蔵さんの合体宝具をすごく見てみたい…… -- 2018-12-29 (土) 09:01:44
    • 確かにめっちゃ見たいけど始末剣と天駆ける竜が如くってどう組み合わせりゃ良いんじゃ? -- 2018-12-29 (土) 09:34:41
      • お竜さん(本体)が以蔵さんを咥えて特攻とかぶんなげるとか -- 2018-12-29 (土) 11:36:44
      • それ以蔵さんじゃなくてもいい…よくない?まあなんじゃああああとかいけ!クソ雑魚ナメクジ!とか聞きたいけど -- 2018-12-29 (土) 12:20:37
    • どういう合体宝具になるか想像つかないけど、最後は二人で「これでしまいじゃー!」って言ってくれそう -- 2018-12-29 (土) 12:37:18
      • ボイスのこれでしまいじゃー被りいいよな -- 2018-12-29 (土) 13:37:59
      • わかりみ。 でも、気のせいかと思いつつ、ちょっとだけ二人の微妙なイントネーション差が気になってたり。教えてネイティブの方。 -- 2018-12-29 (土) 19:20:21
      • ネイティブの人が以蔵さんは声優さんの出身地調べたレベルでイントネーションの耳コピが完璧だったと聞いたな -- 2018-12-30 (日) 02:15:57
      • 聞いてた→言ってた ドラマでよく聞く土佐弁は実際の土佐弁とは結構違うクセを薄めた芝居向け土佐弁らしいので龍馬はそっちかな?と思った。でもセリフ揃えたらカッコいいだろうなー -- 2018-12-30 (日) 02:24:37
      • 以蔵さんに関しては関係者のこぼれ話みるにかなり丁寧に土佐弁監修入ったみたいだしねえ、本当に声優ってすごい。…あと確か「これでしまいじゃー!」は合わせるとほぼタイミング一致するのよな。良き -- 2018-12-30 (日) 02:42:51
      • 以蔵さんの声は監修に刀剣乱舞の陸奥守吉行の声を当てた人(高地出身)が入ってたはず… -- 2018-12-30 (日) 08:30:16
      • 葉2です!思い付きを書いただけだったけど、皆さま優しい…ありがてぇ…。つまり龍馬さんは、聞き取りやすいようにクセ弱めので喋ってくれてるってことですね!大変良き。でもテンパったりして、以蔵さんと二人、何言ってるか分かんないくらいの土佐弁で喋るのもまた良い…。 -- 2018-12-30 (日) 09:14:36
    • えー…龍馬と以蔵が2人でエネミーを斬って最後にお竜さんアタックあたりじゃないかな -- 2018-12-29 (土) 13:10:02
    • 分かった宝具名は撃剣矯捷なること竜が如くだな -- 2018-12-29 (土) 13:30:41
      • わりとありえそうな名前だなかっこいい -- 2018-12-29 (土) 14:15:10
  • シンで絆上げで控えに入れてたけど、あまりにもナメ過ぎて前衛が欠けた時に出てきて大体どうにかしてくれてたし人型特攻って凄えなぁ。実装前は「人斬りってそう言う意味じゃねえしwww」って言ってたのにこんな強いスキル貰えるとは -- 2018-12-29 (土) 14:19:27
  • 通販組(紙派の民)なんでやんわり情報キャッチした程度だけど今回の冬の増刊号も安定して経験値鯖好きを殺してくるスタイルのようですな……(現地組と電子組が荒ぶっているのを見つつ) -- 2018-12-30 (日) 14:01:31
    • 現地行ったけど入手できなかった組もいます…。帰り道の同人ショップに在庫がまだあると期待したいが…そ -- 2018-12-30 (日) 16:21:55
    • すみません、最後ミスりました…。 -- 2018-12-30 (日) 16:22:52
    • 電子書籍購入したけど聖杯ランキングとか過去編?とか以蔵さん出てきてすんごい良かった…過去編は色々考えると切ないねぇ -- 2018-12-30 (日) 16:31:21
    • 同じく通販組。うおおお俄然楽しみになってきた! -- 2018-12-30 (日) 17:15:19
  • コメ欄タイトルが「この人斬りについてのコメント」になってる…!いつからだろ、気づかなかった。 -- 2018-12-30 (日) 15:46:37
    • ほんとだいつの間にww -- 2018-12-30 (日) 16:08:45
  • お前、おま、おゆ、おん、ま、まああああああ!!!!!(コハ冬増土佐トリオありがとうございます!!!!!) -- 2018-12-30 (日) 16:17:57
  • 昨日人斬りスキルマにして今日試したんだけどホントに火力上がるのな・・・ -- 2018-12-30 (日) 17:07:17
    • 単純に倍火力が上がるからな、そこに別種バフかけてさらに倍率ドンよ -- 2018-12-30 (日) 17:23:33
  • コハエース冬の増刊号読んだ方がいいぞ…あと土佐好きはワダメモもいいぞ -- 2018-12-30 (日) 18:00:52
  • コハエース会場で買えなかったからとらで買ってきたよ。土佐組好きは本当にたまらないとおもう。 -- 2018-12-30 (日) 19:43:59
    • 土佐組/Zeroって感じだったな -- 2018-12-30 (日) 19:46:49
      • 聖杯ランキングのページも以蔵さんの気質と土佐トリオの距離感がさりげなく描かれてる感じで良かったなー。土佐組/zeroは言わずもがなちょっとうるっとしてしまった……あの話があった上でぐだエースでは仲良し土佐トリオと書かれてるのかとしみじみしてしまった -- 2018-12-30 (日) 22:03:36
      • zeroではしゃいでる以蔵さんの服装が何かもうね…。 -- 2018-12-30 (日) 22:11:54
      • 聖杯ランキング1位だったことに内心動揺している以蔵さん好き。zeroの以蔵さん、あれだけを見ると龍馬が脱藩した後も龍馬に対してまだ好意的に見える。あの後拗らせてしまうのだろうか -- 2018-12-30 (日) 22:22:49
      • 服もだしあんな無邪気に笑ってた人が…… -- 2018-12-30 (日) 22:24:14
      • 以蔵さんこんな無邪気に笑ったこと今まである!?って感じの笑い方だったな -- 2018-12-30 (日) 23:00:04
      • 何をもって裏切りと称してるのか、てところに戻る気がしますね。勤王党メンバーが捕縛されだしたのはお前が売ったからだ(と思い込んでる)、的なことなんだろうか…と妄想。 -- 2018-12-31 (月) 07:06:13
      • 個人的にイメージだけど、生前練り上げた恨みというよりも、死後に再会してしまったからこそ出来た恨みという感じがする。絆礼装みると死の直前、間違いがあったのかとは思っても恨みなんて全然抱えてないし。死んでから再会して軽く久しぶりなんて言われたら、以蔵さん的にはかっとなるだろうなと。 -- 2018-12-31 (月) 09:08:18
      • 死がある種思考の分岐点になってる鯖は多いし確かに絆礼装だと何かを恨んでいるって感じではない、むしろ何か間違えてしまったのを自分でわかってるっぽいから死ぬ直前か死後に発露した恨みってのは可能性としてはあるかもな -- 2018-12-31 (月) 12:01:37
      • なるほどしっくり来ました。まだ明言された訳じゃないけど、ちょっとずつ全貌が明らかになってく感ほんと楽しい。 -- 2018-12-31 (月) 13:27:30
    • その本買ってないからどんな内容かわからないけど、聖杯から与えられる知識に龍馬が何をしたかってことも含まれてそうだけどその上で裏切り者って言ってるのかな?だとすれば土佐のためでなく世界(日本)のために働いたことを恨んでるのかな -- 2018-12-31 (月) 15:35:24
      • 軽いネタバレかもしれないけど、Fate以蔵さんは確実におーい龍馬の設定参照してるようなので、牢屋で処刑される寸前まで龍馬が助けに来てくれると信じていて、最後に来てくれないという事実を理解し絶望したのかなあと思った。まあ絆礼装みたいな達観もあっただろうし、自業自得という事を自分でも理解してたとも取れるけど。本気で恨みまくってたらアヴェンジャーだろうし…… -- 2018-12-31 (月) 16:45:34
      • そんな壮大な話じゃないよ。龍馬さんのマテリアルの話をお竜さん目線で書かれたの。逆になんでこの流れで以蔵さん龍馬さんの事憎むの?と謎が深まり我々はその謎を解くためアマゾンへ向かった。 -- 2018-12-31 (月) 16:49:20
      • おおこんな詳細な返信が来るとは おーい龍馬は読んだことあるけどかなりうろ覚えだなぁ コハエース電子版あるみたいだし買ってみるよありがとう -- 2018-12-31 (月) 17:01:37
      • そういや実家に、おーい竜馬全巻あったなあ…。子供だったからかちっとも読んでなかったけど。帰省ついでに探そうかな。 -- 2018-12-31 (月) 17:06:00
  • 年末にとんでもない爆弾落しやがったなおのれ経験値!(ありがとう!) -- 2018-12-31 (月) 08:23:20
  • ペリー「皆さんジャパンのブシって知ってる?」 海兵「ブシ?」 ペリー「普段からとても長い刃物持ち歩いてて、気に入らない奴がいたらすぐキル!!」 海兵「すぐキルんですか!?」 ペリー「ブシ。怒らせたら終わりでしょう?」  海兵「そんな奴、世の中にいていいのか・・・!?」 -- 2018-12-31 (月) 17:39:17
  • 福袋で以蔵さん狙ってる人に注意だが、お知らせにある通りに星4以下は期間限定とスト限は対象外だからな -- 2018-12-31 (月) 19:06:02
    • つまり星5の以蔵さんが出てくる可能性が・・・? -- 2018-12-31 (月) 19:23:49
      • セイバー以蔵さん!? -- 2018-12-31 (月) 19:40:51
      • ポジティブ過ぎるw -- 2018-12-31 (月) 19:46:06
      • セイバー以蔵さんめっちゃほしいわ。でも慢心の無い以蔵さんなんてそれは以蔵さんじゃないしなやむ… -- 2018-12-31 (月) 21:20:41
    • この形態は初だからか、お知らせに明記されたね 水着といい星4以下の限定は登場イベ以外の復刻が読めなくて大変だな -- 2018-12-31 (月) 19:28:53
      • 逃した場合正直限定星5より限定星4以下の方が -- 2018-12-31 (月) 19:39:04
      • ごめん途中で送ってしまった。限定星4以下の方が復刻の機会が無くて入手困難になるからな -- 2018-12-31 (月) 19:40:24
  • 経験値はギャグ本書くよりシリアス本書くほうが適正高いと思ふ。異論は認める。 -- 2018-12-31 (月) 19:37:05
    • まあいろんな要因あるけどそもそもシリアス書くよりギャグを書く方が難しいってよく言われますしおすし、ギャグをコンスタントに何年も描き続けてるEXP先生がシリアス書けないわけがないのであった(ぐるぐる目)と言うわけで来月からの帝都/Zero楽しみに待ってますね! -- 2018-12-31 (月) 19:59:39
    • シリアスもギャグもバランスの取り方うまいよね。ギャグもぐいぐい突っ込むけどやりすぎるところまではいかないし、シリアスも重い話でも嫌な気分にさせることはしない。 -- 2018-12-31 (月) 21:33:20
  • 生前の龍馬やお竜さんが周りに気味悪がられる中普通に2人に接していた以蔵さんとか、お竜さんが龍馬の側にいた間に龍馬が唯一泣いたのが以蔵さんの訃報を聞いた時とか突然エモ爆弾投げ込まれた… -- 2018-12-31 (月) 20:31:58
  • 以蔵さんは紅白派かガキ使派か…… -- 2018-12-31 (月) 22:04:46
    • 以蔵さん+キアラさんで出演してなかったか?w -- 2019-01-01 (火) 16:56:09
  • 当たり前なんだけど猿には人型特攻入らなかったよ。いや当たり前なんだけど念のために確認しただけだよほんとだよ -- 2019-01-01 (火) 02:29:01
    • 馬に入って猿に入らない人型特攻とは… -- 2019-01-01 (火) 03:11:26
    • 確認した人がここにもー。馬には効くんだから、やっぱり心の持ち方なのかな<人型特効 -- 2019-01-01 (火) 08:50:32
  • きよひーの強化クエに -- 2019-01-01 (火) 03:43:38
  • 途中になったごめん。以蔵さん連れて行こう -- 2019-01-01 (火) 03:45:12
  • 自分を小さくして居合いですってよ以蔵さん! コピーして以蔵さん…? -- 2019-01-01 (火) 03:49:16
    • 元のコハ等身に戻って攻撃かな -- 2019-01-01 (火) 10:56:45
  • 以蔵さん、旅館背景似合うなぁ(イベントのたびに以蔵さんと記念撮影してるマスター並の感想) -- 2019-01-01 (火) 03:55:20
    • ただ、見た目のせいでサスペンス物の犯人チックだがなw -- 2019-01-01 (火) 08:30:18
      • 第三臨になれば和風異世界の野良侍(用心棒)みたいになるからセーフ…え?第二臨?知らない子ですね(震え声) -- 2019-01-01 (火) 09:22:11
      • 裏山なら第二再臨もぴったりだよ。恐怖体験的に。 -- 2019-01-01 (火) 17:22:29
  • 新サーヴァントはセイバー。やったぜ!以蔵さん。剣術が増えるよ。 -- 2019-01-01 (火) 09:38:56
    • 料理の腕が上がるのが先かもしれない(震) -- 2019-01-01 (火) 16:43:14
  • 魔猿に人型特攻入らないのはおかしい(麻痺 -- 2019-01-01 (火) 17:32:04
    • 以蔵「あれはどう見ても猿じゃ」(UMAに人型特攻入れながら) -- 2019-01-01 (火) 17:47:00



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム