第6の聖杯 “輝けるアガートラム”/コメント1/1 のバックアップ(No.46)


第6の聖杯 “輝けるアガートラム”

  • アガートラム自体はアイルランドがらみの単語みたいだけど 神様の逸話から医療系の英雄かもね -- 2014-12-25 (木) 13:35:15
  • ヌァザに銀の義手を与えたのがディアンケヒトだからその可能性も・・・ -- 2015-02-05 (木) 19:33:10
    • 今調べたけど確かにそれっぽいな -- 2015-02-06 (金) 18:26:22
    • 候補に書いちゃった -- 2015-02-11 (水) 18:37:48
    • 誰 -- 2015-02-21 (土) 12:06:06
    • それは神だから絶対違う。人理なんだから、少なくともAD.1273を生きた英雄なのは間違いない。 -- 2015-08-16 (日) 22:19:07
      • ステンノとかオリオンとかみたいに特殊な事情で召喚されることもあるのでは? -- 2015-11-11 (水) 18:08:22
  • アガートラムはケルト神話だからケルト系であるイングランドを除くブリテン島、アイスランド、ブルターニュ半島方面の話だと思ったけど英仏ともに出番あるっぽいしなあ -- 2015-08-25 (火) 02:58:18
  • 1273年=13世紀ってのもヒントの一つだからモンゴル帝国も関わってくるのかねえ -- 2015-08-25 (火) 11:41:45
  • 神聖ローマ帝国の大空位時代が終わったのも1273年ケルト神話はローマ関係だしどうだろう? -- 2015-08-28 (金) 08:55:33
  • 以前某所で見た「13世紀って七百年前だろ」ってのが引っかかる。EXTRAの白バーサーカーにまつわる話なんじゃね? -- 2015-08-31 (月) 15:45:24
  • アークインパルスだ!(違う) -- 2015-10-08 (木) 18:47:45
  • 英雄なんていらないッ -- 2015-10-12 (月) 22:16:14
  • ただの優しいだれかさんが纏って急に歌いそうな名前だなー(すっとぼけ) -- 2015-10-29 (木) 21:05:40
  • 1273年っていうとフビライが国の名前を元に改めためて、モンゴル帝国ってひとつの国から複数の国家の連合のようなかんじに体制を変えたあたりになる。 それ以前のモンゴル皇帝の影響力が弱まってしまった時期を王権の一時喪失と考えて、その後盛り返してモンゴル支配領域が最大になったあたりを王権の復権ととらえるら、これをアガートラムに例えれるんじゃないだろうか。 -- 2015-11-07 (土) 20:51:55
  • オケアノスでアルゴナイタイが来たことを考えるとこっちはフィオナ騎士団が出てきそうだな。敵か味方かは分からんが -- 2015-11-08 (日) 01:35:20
  • アガートラームって聞くと西風に乗った口笛が聞こえてくるよ… -- 2015-11-13 (金) 21:36:02
  • どっかで舞台がエルサレムってのを見た。十字軍成功、とか……? -- 2015-11-20 (金) 23:35:06
  • 6章までスカアハでないのか?人気キャラになるのは目に見えてるのに温存するのは商業的に損だろうに。 -- 2015-11-21 (土) 21:48:58
    • お前らって女キャラ実装したら露骨な課金誘導とかって叩くのに実装しなくても叩くのな -- 2015-11-30 (月) 07:25:18
  • 治療の神ディアン・ケトの印象が強すぎて考察のとこでなんかシュールな光景が脳内に… -- 2015-11-21 (土) 22:28:46
  • ライフポイント1000回復しそう(適当) -- 2015-11-23 (月) 14:43:02
  • 銀腕アガートラーム -- 2015-11-30 (月) 04:58:10
  • エドワード1世(長脛王)(1239年 - 1307年) - イングランド王(在位1272年 - 1307年)・「ウェールズを征服・模範議会を開く」・・・円卓連中が出張ってきそう -- 2015-11-30 (月) 10:03:23
    • 円卓連中が出るならおもしろそうだが・・・それはないんじゃね? -- 2015-11-30 (月) 10:08:56
  • やっぱハプスブルク家かモンゴル関係か? 人理定礎がEXとか少なく見積もってもヨーロッパ全土に影響があるできごとだろ -- 2015-12-02 (水) 02:26:13
    • まぁ、タイトルからしてケルト神話で90%くらいなんですけどね・・・ -- 2015-12-02 (水) 02:45:40
  • 六章はアーサー王に憧れているエドワード一世が、槍トリアさん率いる円卓騎士団の援護を受けてエルサレム奪還成功しちゃったので これを撃退して史実通り十字軍を失敗に終わらせようって感じとか。 -- 2015-12-14 (月) 16:27:51
  • 銀の腕ということは銀種火大量ゲット出来る特異点じゃね?(適当 -- 2015-12-20 (日) 18:29:51
  • フィン・マックール出てきそう。フィンはヌァザの曾孫らしいし。 -- 2015-12-31 (木) 16:26:20
  • 鉄腕のゲッツは出番ないかな -- 2016-01-01 (金) 21:57:13
    • それは思った。「俺のケツを舐めろ」繋がりでアマデウスと特殊会話ありそう。 -- 2016-01-01 (金) 23:35:20
  • 桜井だから期待できないな -- 2016-01-06 (水) 17:20:15
  • ヌアザの子供にフィン・マックールが居ることからディルムッド(槍)かディルムッド(剣)が出ることは確実で、それと同じくフィンも出てきて、ダナーンの一族としての関係者でメイヴも出てきてクーフーリンとスカサハも出てくることくらい予想できるよな? -- 2016-01-08 (金) 00:18:28
  • バゼットさんが太陽神ルーを下ろして出てきてくれないかな…礼装でも、頼む。フラガラック見たいんや -- 2016-01-11 (月) 21:21:03
    • フラガラックか、カウンター宝具になるのか、敵が宝具を使うターン特攻+チャージ減少+低確率即死のどっちかかな? -- 2016-01-17 (日) 19:42:05
    • フラガならマナナン・マクリルにもワンチャンあるで。クーフーリンやディルとも関係あるし。ただひとつネックなのは三本目の足の扱いだけどな。 -- 2016-01-26 (火) 08:40:21
  • 輝く繋がりでアイヌラックルこと輝く皮衣を着る者(オキクルミ)とか出ないものか -- 2016-01-15 (金) 18:21:26
  • アガートラム…水樹ボイスのセイバーと悠木ボイスのランサー(拳)の実装…いや何でもないです。 -- 2016-01-17 (日) 19:34:11
    • CV堀江とCV日笠のセイバーだろぉ! -- 2016-01-19 (火) 22:38:05
      • CV櫻井のセイバーもだろぉ! -- 2016-01-20 (水) 20:52:57
      • CVあやひーのアーチャーとバーローランサーもだろぉ! -- 2016-01-25 (月) 21:49:53
      • CV沢城のキャスターもだろぉ!! -- 2016-01-30 (土) 19:43:09
      • CV南條のライダーとCV茅野のアサシンもだろぉ! -- 2016-01-31 (日) 13:59:23
      • オリジナルのフェイクであるCV:鈴村健一 のアーチャーかガンナー忘れるなよ…… -- 2016-02-05 (金) 06:51:17
      • CV杉田のキャスターもだろぉ! -- 2016-02-08 (月) 20:35:16
      • 名前すまないさんと被ってるけどな! ランサー 若本規夫     バーサーカー 子安武人 アサシン・セイバー 中田譲治  も忘れてはならない 主人公のライバルだし -- 2016-02-18 (木) 06:12:47
    • ランスロットとナイトブレイザーが似てるんだよなぁ… -- 2016-02-03 (水) 22:35:36
    • ランサー日傘とかいうたやマ -- 2016-02-14 (日) 10:12:53
  • 兄貴は出るなら城付のフル装備で出て欲しいな -- 2016-01-25 (月) 22:11:23
    • 兄貴は☆3で多くのプレイヤーの所に来てくれるのも魅力だけど、高レア版も実装して欲しいよな…カルナや師匠と対等に渡り合わせてみたい。 -- 2016-01-31 (日) 21:14:00
  • アルスターVS円卓になるのかな -- 2016-01-30 (土) 19:41:40
    • ディルムッドvsフィンマックールとかありそうだけども、ここにシグルズとブリュンヒルデも加えて。 -- 2016-01-31 (日) 14:37:38
  • フィン登場したな。 -- 2016-02-03 (水) 20:52:25
  • フィンにアガートラム絡みの話があるのかな -- 2016-02-03 (水) 22:38:15
  • 兄貴の先輩ことフェルディア出ないかな… -- 2016-02-08 (月) 10:24:58
  • てかベディヴィアの名がなぜでない?既出円卓だが -- 2016-02-09 (火) 17:23:09
    • ベディヴィエールとかいう名前じゃなかったっけ、Fateでは。でも円卓になるんかねアガートラム。ケルト大戦の気がしてるけど。 -- 2016-02-10 (水) 14:29:32
  • strange fakeのセイバーなんかも出てきそうだね -- 2016-02-09 (火) 17:39:08
  • セレナァァァァァァァァッ! -- 2016-02-11 (木) 12:17:12
  • 年代的には十字軍がエルサレムに最後の遠征をした時期だから、Fakeに出てきたリチャード王一世が甦って闇落ち円卓引き連れて侵略してくるから、それをベデヴィ達が迎え撃つと予想してみた。マシュの真名発覚、宝具覚醒もありそう -- 2016-02-11 (木) 13:44:44
  • 高山箕犀の女王メイヴ、Azusaの担当のセイバー版のディルムッドとかは来そうだな、 -- 2016-02-14 (日) 09:26:42
  • 女王メイヴか、宝具はクー・フーリンを殺した王殺しの魔槍かな、宝具発動で魔槍持った奴らが現れて敵を貫くとか。 -- 2016-02-14 (日) 09:30:15
  • そういやシナリオの立ち画は一臨が基本だから、ケルト勢は出てきたら大体半裸になるのか!?オラワックワクしてきたぞ! -- 2016-02-17 (水) 05:30:57
  • 相棒枠は銀の手に関わる英霊かー。アーサー王伝説とも縁深いシーズ・サウエレイントあたりと予想 -- 2016-02-22 (月) 22:40:02
  • アガートラームというとどうしても剣の聖女の方を考えてしまうな -- 2016-02-24 (水) 21:18:57
  • 英雄なんていらない! -- 2016-02-24 (水) 21:20:19



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム