岡田以蔵/コメント/8 のバックアップ(No.43)


岡田以蔵

  • コートにマフラーとばっちり着こんでるくせに素足に革靴とかとんでもないフェチズムを感じる。上手く説明出来ないし共感してくれる同士がいるかよく分からないけど -- 2018-07-24 (火) 07:59:21
    • わかりみが深い、第二の後ガッツリ着こんだ忍者マスクに赤毛ポニテもなかなか… -- 2018-07-24 (火) 08:04:07
      • 第二は耳がチラ見えするのがフェチ度高いと思うの -- 2018-07-24 (火) 14:14:45
  • やっぱATK低いなぁって思ってたけど星3殺の中じゃ中間くらいなのね、星3殺がそもそも低いってのもあるけど よーし以蔵さん、ここに聖杯があるじゃろ?? -- 2018-07-24 (火) 09:12:57
    • 3体目の星4フォウ捧げるキャラに決めたよ。聖杯は後3個でレベル100にできる!! -- 2018-07-24 (火) 11:28:42
  • 「ドーモ、ワルキューレ=サン。オカダ=イゾーです。」イゾーのシマツ・ブレイドによってワルキューレ=サンはしめやかに爆発四散!ネギトロめいた死体に姿を変える!おお、ブッダ!! -- 2018-07-24 (火) 11:14:35
    • 挨拶は大事 古事記にもそう書いてある -- 2018-07-24 (火) 12:49:37
      • 量産型ワルキューレをクローンヤクザよろしくジャックちゃんと一緒に無慈悲にバサバサ解体するイゾー=サンは当カルデアでワルキューレ=スレイヤーの称号を得ました(白目) -- 2018-07-24 (火) 13:45:31
    • テンプレネタなのはわかってるけど笑ってしまった。以蔵さんで置き換えるとハマりすぎるのもほんと面白い -- 2018-07-24 (火) 17:57:27
  • コートのベスト部分?のボタンを開けてるのは着崩してるのかと思たけど帯刀してるから閉められないのか -- 2018-07-24 (火) 14:10:35
  • 原作が外道で3枚目だから何されても違和感ないし、その上かっこよくて意地らしいって最早卑怯だよね、こいつ -- 2018-07-24 (火) 14:18:16
    • ギャグもシリアスもなんでもござれ!(そして許される)なところは以蔵さんに限らず経験値鯖特権よ…いやホント経験値鯖は卑怯ですわ -- 2018-07-24 (火) 14:31:47
    • 外道でカッコイイのは完全同意だけど、何されても良いとか違和感ないって言っちゃうのはあんまりよろしくないものを呼び込むと思うので、まあほどほどにね 外道でカッコイイのは完全同意だけど -- 2018-07-24 (火) 14:37:16
      • 大丈夫大丈夫、せいぜいここの住民は詫び石を正座した以蔵さんの膝に乗せるとか、エリちゃんやカーミラさん相手に麻雀させる程度しかしないから -- 2018-07-24 (火) 14:41:29
      • まあ何されてもという言葉はなんだけど新茶やビリーとポーカーしたりとかの意味だと解釈した。本当に反感買うレベルのヤバい扱いは公式(というか経験値)はさすがにしないだろうと思いたいのう -- 2018-07-24 (火) 14:48:14
  • えっ以蔵さんて誕生日2/14なんです?ほんと?どこ情報?まさかの一緒なの?? -- 2018-07-24 (火) 14:28:12
    • 普通にwikiででてくるレベルの情報だった…おどろいたぁ -- 2018-07-24 (火) 14:30:53
    • 来年のバレンタインデー楽しみですねぇ…… -- 2018-07-24 (火) 14:34:06
      • 最早シェークスピアレベルの活躍をしても不思議じゃない -- 2018-07-24 (火) 14:36:12
      • バレイベは誕生日の数少ない楽しみの一つだったんだけどさらに楽しみになったよ -- 2018-07-24 (火) 14:42:36
    • 嘘みたいな本当の話。故に前から様々な方面で期待される以蔵さんバレンタイン -- 2018-07-24 (火) 14:35:48
    • しかも旧暦じゃなくて新暦の方だから、本当にジャストなんよね。 -- 2018-07-24 (火) 15:30:30
    • 旧暦だと1月20日(イゾーの日)生まれらしいネ -- 2018-07-24 (火) 18:24:09
      • それはそれですごいタイミングの生まれなんだな以蔵さん -- 2018-07-24 (火) 18:50:59
      • 正伝でな長男が死んだ日と同じ日に生まれたらしいとの記述があってな(岡田は繰り上がり長男) -- 2018-07-24 (火) 21:54:40
      • 誕生日だけでいろいろありすぎだよお!!!(しんどい) -- 2018-07-24 (火) 22:46:56
  • 夏イベではしゃぐ以蔵さんがみ隊 -- 2018-07-24 (火) 19:32:20
    • アーツTシャツ+粗品タオル+ビール うーん似合う -- 2018-07-24 (火) 19:37:06
      • 焼き鳥も追加で -- 2018-07-24 (火) 19:38:29
      • 競馬新聞と耳かけ鉛筆もどうぞ -- 2018-07-24 (火) 19:51:14
      • 以蔵さんと一緒に競馬やって一喜一憂したいなあ -- 2018-07-24 (火) 20:14:14
    • 海で遊んで露天風呂に入って卓球やったり宴会やったりして普通の楽しい時間を過ごして貰いたい。勿論土佐組一緒に -- 2018-07-24 (火) 20:19:29
      • 以蔵さん龍馬お竜さん達と一緒にお酒飲みたいな。土佐の人だし確実にこっちのが先の酔いつぶれそうだけど -- 2018-07-24 (火) 20:39:15
  • 何となく組み合わせてみたら以蔵さんとキアラ様もアタッカーサブアタ、どっちかに星がよってもクリティカルで殴れるって感じで戦えた。もう一人は欠片やスキルなりで恒常星出しと欲いえばバフ盛り出来ると更に良い…キアラ様も今禁欲中だから以蔵さんに対して変なことしないよたぶんきっとうん -- 2018-07-24 (火) 20:32:39
    • そこに破格の星出しバフに加えて最高率のカリスマとAバフを持った賢王様がいるじゃろ?? -- 2018-07-24 (火) 20:41:33
  • ここの過去ログを参考に、以蔵さん(凸矜恃)、静謐ちゃん(未凸欠片)、小太郎(未凸イマジナリ)の3人で低レア殺パ組んでみたけど、すごく人間ヲ 殺スノハ 面白イ!って感じです -- 2018-07-24 (火) 20:34:57
    • 大丈夫?ラフム紛れてない? -- 2018-07-24 (火) 20:37:18
      • マジで楽しいので君もラフムになろう -- 2018-07-24 (火) 20:39:24
      • 採集決戦と採集(Apo)イベに参加したマスターはすべからくラフム化したから問題ない -- 2018-07-24 (火) 21:42:57
      • 俺はラフムだったのか… -- 2018-07-24 (火) 21:51:38
      • 黙って鎖とQPを置いて去れの記憶……セミ様すまぬ -- 2018-07-24 (火) 22:18:55
      • 殺スノハ面白イ!じゃなくて人斬りは面白い、といえばラフム感はぬける……アウト感は残ったままだけど -- 2018-07-24 (火) 22:23:33
  • 第三の腹筋が鱗みたいでかっこいい -- 2018-07-24 (火) 20:50:58
    • わかりみ。個人的に左腕の力強さも好き。 -- 2018-07-24 (火) 21:00:13
    • がっしりとした二の腕も凄い -- 2018-07-24 (火) 22:07:48
  • 量産型ワルキューレ相手にジャックもカーミラさんもいるのに、「おっしゃ!以蔵さんの独壇場だ!」ってなったのを終わった後に気づいて、自分の中で使ってて楽しい好きなキャラなんだなってなった -- 2018-07-24 (火) 20:53:02
    • その二人と比べた以蔵さんセールスポイントとして、ワルキューレが天属性なのでその二人より若干火力が伸びやすいってのがあるぞ -- 2018-07-24 (火) 21:03:32
    • 三人並べた俺みたいなのもいるぞ!いやまあ星さえ確保出来れば回らんでもない -- 2018-07-24 (火) 21:24:38
      • ジャックは言わずもがなだけど、カーミラもスキルで安定して星を供給できるから悪くはないと思う -- 2018-07-24 (火) 22:07:12
  • 人型特攻は人斬りだしわかるんだけどなんで天属性に強いんだろうな。天誅から? -- 2018-07-24 (火) 21:38:32
    • 以蔵さんは史実の実在する人物だから人属性で、人属性は天属性に強いから -- 2018-07-24 (火) 21:43:49
    • 天地人属性というものがあってな。このWikiでも解説されてるから見てみると良いぞ -- 2018-07-24 (火) 23:04:44
  • CCC復刻来ないかなー 魔性菩薩を是非とも以蔵さんで倒したい。人の域を逸脱した獣を人間として斬る。 -- 2018-07-24 (火) 21:49:43
  • みなさんが以蔵さんにハマったきっかけは? 自分は辞世の句 -- 2018-07-24 (火) 21:56:42
    • もともと史実の岡田以蔵たちが好きだったんだけど、第一の -- 2018-07-24 (火) 22:02:18
      • 切れた。姿と吉野さんボイスでとどめ刺された。 -- 2018-07-24 (火) 22:02:56
    • 帝都イベやってて気がついたらスルッと好きになってた。注目するようになったきっかけは発表された宝具かなあ。 -- 2018-07-24 (火) 22:07:21
    • 帝都登場時の一臨姿に「おっ」ってなってイベントでじわじわ好きになって絆5聞いて転げ落ちた -- 2018-07-24 (火) 22:12:12
    • 和服にコートと軍帽の組み合わせにやられて史実にやられて生放送の宝具に天誅された -- 2018-07-24 (火) 22:17:09
    • 史実で以前から好きだったけどそれとは別にキャラビジュアルやら声やらイベントやらですっかり虜になった感じ -- 2018-07-24 (火) 22:19:27
    • 堂々と玄関から入ってきての犯行にときめきました -- 2018-07-24 (火) 22:23:25
    • 第一再臨の笑顔と標準語、かと思ったら土佐弁でトスッと刺さりましたわ -- 2018-07-24 (火) 22:32:52
    • lig〇tユーザーでもあるんでチンピラっぽい口調のキャラに弱いんすよ…… -- 2018-07-24 (火) 22:34:51
      • ベイ中尉かっけえよな -- 2018-07-25 (水) 00:03:24
    • 明治維新イベ前位にコハ帝都読んで、そん時は普通に好きだなあくらいだった。宝具5の覚悟を決めたのは宝具演出見た時とCV吉野さんと分かったとき -- 2018-07-24 (火) 22:39:51
    • 誰にも…わしを笑わせんぞォォォ!を聞いて「あっ、好きなタイプや」と直感したその瞬間に惚れた -- 2018-07-24 (火) 22:51:07
    • 第三再臨の姿とツイで痛みに弱いって流れてたのに脇腹やられてもしれっとしてたところ -- 2018-07-24 (火) 23:03:30
    • コハ帝都の時は三騎士+狂好きでこの人は普通だったんだが、帝都イベ発表時にまずビジュアルでやられ、マイルームボイス聞いてるうちに普段の言動がコンプレックスの裏返しだと気づいてからもう駄目だった。 -- 2018-07-24 (火) 23:15:18
    • 放送局で宝具見たとき。シンプルさに惚れた、カッコイイ! -- 2018-07-24 (火) 23:57:36
    • ハガレンで一番かっこいいと思ったキンブリーの声優さんが声担当と知った辺りが始まりで、キャラとして性格とか見た目もドンピシャで、更に史実でもしんみりする感じでと三段構えで沼っていった -- 2018-07-25 (水) 02:07:13
    • 情緒がなくてお恥ずかしい限りだけど、目を向けた理由は性能だなあ……あと普通に土佐弁が好き。見た目が性的()で気がついたら沼にいて絆ボイス辞世の句を知り沼でスキューバダイビングしてた -- 2018-07-25 (水) 03:56:22
      • 何よりもその性能=剣の腕を見て好きになったってのもとてもいいと思うし胸を張れよ -- 2018-07-25 (水) 12:00:20
    • コハ帝都の容赦ないゲスっぷりが印象に残ってたのに、ぐだ帝都で再登場したときに龍馬さんを斬ってめちゃくちゃ動揺していたところ。コハ帝都じゃあんなだったのに!Zw -- 2018-07-25 (水) 07:48:51
      • 切れた。本気で殺したいんじゃないのかって、内面に興味を持ったところから。 -- 2018-07-25 (水) 07:49:54
    • まずガチャから二十数人出るじゃん?目当てが引けなかったから諦めて育成するじゃん?→強っ!?カッコいい!?マジで!?ってなるじゃん? -- 2018-07-25 (水) 10:31:36
  • 帝都イベでの正面から入って来るアサシンっぷりに眩しい笑顔と最後にみせてくれた笑顔 -- 2018-07-24 (火) 23:22:46
  • 以蔵さんをきっかけに四大人斬り調べてみたけど全員凄まじいな。以蔵さんはコハ帝都があったからこそ実装されたわけどけど、今後残りの3人から実装されるようなことはあるんだろうか -- 2018-07-24 (火) 23:32:03
  • また板ログが増えている…速度凄まじすぎないかいぞーさん… -- 2018-07-24 (火) 23:40:24
    • 実装から復刻夏イベ経て2章までずっと輝き続けてるからな、語っても語っても語り足りない -- 2018-07-24 (火) 23:46:00
    • 実装時から燃料が不思議と絶えないってのもあるがここの人たちが、さすいぞ!天才!したいがために運用考察も盛んってのもある -- 2018-07-25 (水) 00:07:52
    • ポメったりスーツ着たり、バイブルが届きだしたりでずっと燃え盛ってるからの。以蔵村が -- 2018-07-25 (水) 00:13:03
    • 前に実装順にログを数えたものだけど今回のログ7でエレちゃんと並んでたりする。アビー(魔境)という規格外の例外除けばログ7まで行ってる鯖は刑部ちゃんやパライソインフェルノさんまでさかのぼる模様…やっぱ魔境でもないのに流れが異常すぎる… -- 2018-07-25 (水) 00:16:52
      • 何というか……穏やかに狂ってる的な矛盾サムシング……? -- 2018-07-25 (水) 00:23:17
      • 狂ってはないと思うんだ、愛が重くてたまに人斬りサークル化してるけど -- 2018-07-25 (水) 00:34:20
      • なんかもう気になってしまったのでいっそのことログ8以上ある鯖探したらホームズまでさかのぼったゾ…なおその直前追加のレジライが11で語り部さんが12 -- ? 2018-07-25 (水) 00:48:55
      • ログ数イコール人気というわけでは必ずしもないだろうけど、やっぱり話題が多いってのは面白いしいいよね。 -- 2018-07-25 (水) 00:50:44
      • この手のwikiは人気うんぬんってより(良くも悪くも)話題が豊富かつ住人のノリがいいかってところも大きいしなあ。今後も平和的に以蔵さんを愛でていきたい所存…あと変な意味で比較してたわけではないので…気にしてる方がいらっしゃったらすまん…フォウ君育っちゃう案件で本当にすまん… -- ? 2018-07-25 (水) 00:57:17
    • 自分的には、ここは以蔵さんに関連してその他の鯖やキャラや史実の関連人物についても語れるってのが大きいんだ。何故か話題の受け口が広くて楽しいよ。 -- 2018-07-25 (水) 00:45:45
      • たまに武市も以蔵もどっちも好き(ひいては土佐藩や幕末が好き)で色々考察した結果しんどさに血を吐いてる人を見るのが好き(吐血) -- 2018-07-25 (水) 00:49:40
      • 関連人物、鯖どころかエネミーネタからクトゥルーまで話題が行くあたりやたら懐が広いよな -- 2018-07-25 (水) 00:51:08
      • 以蔵さん自身が他者の(剣)技を覚えて成長するって側面があるからそういった意味でも他の鯖と一緒に語りやすいのかも -- 2018-07-25 (水) 00:52:20
      • これからが本番でどんどん成長していくのを見れるのが楽しいなぁ -- 2018-07-25 (水) 11:05:18
  • 以蔵さんは色んな鯖と組み合わせられて楽しい、FGOを真に楽しめる鯖な気がする -- 2018-07-25 (水) 00:32:22
    • 以蔵さん来てから組み合わせ考えるの楽しくなったなと思う。もともとアーツパ好きだったのもあるけど -- 2018-07-25 (水) 01:09:57
    • 性能もキャラ性としても語ったり妄想しても楽しいよな。推しアサシン事情でセミ様とたまに組くでるんだけどこの二人どんな会話するんだ…って考えるだけで楽しい(なお置いていかれる、いかれた者としてやたらしんどい話しだす可能性に気づいて死にかけてる) -- 2018-07-25 (水) 01:11:04
      • セミ様A多目で相性いいもんね。私もフレンドさんとこから借りて組んでるわ(その時にも会話を妄想するところまでセット) -- 2018-07-25 (水) 01:29:35
    • メイドオルタの相方を探してて、「Aを二枚以上供給出来て星が充分出せてオルタのQバフを活用出来る…そんな都合の良い相棒いないかなー」と思ったら以蔵さんが全てを満たしてて笑った -- 2018-07-25 (水) 08:12:24
      • 強いて言うならクラス相性がネックってところだな、でもワイもメイドさんいるし今度やってみようかな -- 2018-07-25 (水) 08:18:52
      • 龍馬以蔵の土佐コンビもだけどホントにクラス相性がネックなんだよね…相手の構成は選ぶけど楽しいパーティではあるよ -- 2018-07-25 (水) 08:50:02
      • 星集中下げ星出しぶっこわ礼装欲し...... -- 2018-07-25 (水) 11:08:24
      • 茶々! -- 2018-07-25 (水) 17:50:28
  • 帝都ポジションとcv吉野さんってとこからわー噛ませっぽいチンピラなんだろーなー好きーって感じだったが脆くて繊細な側面同時に出してきてああ...そっちの系統の吉野さんの演技か.....むっちゃ好き....ってなったのも既にいい思い出だ -- 2018-07-25 (水) 01:37:24
    • 演技の方向性全然違うが某二重人格思い出す。悲痛に叫んでたシーンがずっと忘れられん -- 2018-07-25 (水) 02:20:13
      • 同じく、今でも吉野さんというと彼が思い浮かぶくらい忘れられないな -- 2018-07-25 (水) 12:56:55
    • トリガーハッピー的高笑いをするんだが、その実真性サイコじゃなくもう二、三裏があるというか、結構複雑な内面してる、そんなキャラを演じてらっしゃることが多い印象。 -- 2018-07-25 (水) 15:22:39
  • 以蔵さんほんっとに人型なら何でも斬るなア。雑な編成でもさくっとやってくれる。二章MVPは貴方ですありがとう -- 2018-07-25 (水) 02:28:17
  • アーサーの隣に立たせて一緒に斬るだけの簡単な北欧攻略だったね、以蔵さん。剣からビームが出せないのは気にしなくてもいいよ、以蔵さん。 -- 2018-07-25 (水) 03:59:39
    • 勘違いすんなや。わいのクラスは人斬りじゃ -- 2018-07-25 (水) 09:31:44
  • さては人型だなオメー -- 2018-07-25 (水) 08:41:49
    • キャスター良い子だねんねしなー -- 2018-07-25 (水) 09:33:43
      • (以蔵さんの不利クラスの)キャスターなんかに優しくすんなよ! -- 2018-07-25 (水) 19:08:38
  • 以蔵さんと小太郎君でワルキューレ無双が楽しかった。星がジャラジャラ出てクリが何度も入るのがね、すっごく楽しい。 -- 2018-07-25 (水) 08:48:47
  • 周回効率なんてもうどうでもいい…何十ターンかけても俺の以蔵さんは最強なんだ的プレイを延々としたい…(目グルグル -- 2018-07-25 (水) 09:53:54
    • わかりすぎるマン -- 2018-07-25 (水) 10:17:44
    • 毎ターン宝具をしたいのに1waveエネミー三体なんて少な過ぎるよぉ!ってなる矛盾した状況に陥ってる、うーんこの -- 2018-07-25 (水) 11:02:39
      • 永遠にワルキューレが1ターンラッシュで出てくるクエストまだー? -- 2018-07-25 (水) 11:19:55
      • 前も言った気がするのだが命尽きるまで始末剣したい(過激思想) -- 2018-07-25 (水) 11:27:33
      • タノシイ!タノシイ!イゾウトイッショニワルキューレヲシマツスルノタノシイィィ!‼ -- 2018-07-25 (水) 17:50:34
  • 戦闘開始時の名乗り口上が匹夫の勇も甚だしいのだが同時にとてもカッコいいのだ -- 2018-07-25 (水) 12:32:36
    • わかるマン -- 2018-07-25 (水) 12:48:29
    • ぐぐって納得。 -- 2018-07-25 (水) 16:00:14
  • ふーやーちゃん、カーミラさん、エリちゃんと賭け麻雀する経験値絵の以蔵さん -- 2018-07-25 (水) 16:04:43
    • エリちゃんその他の卓ゲームポンコツ感あるからエリちゃんoutのヒッジinがよいやもしらんね -- 2018-07-25 (水) 16:44:31
      • その手の、ね。その他のってなんだ、まるでエリちゃんが麻雀なら強いとでもいうような誤字をしてしまった。 -- 2018-07-25 (水) 16:52:23
      • 鬼の副長の巻上げ感すこ -- 2018-07-25 (水) 16:59:47
      • エリちゃん、一応幸運Bだから運ゲーなら普通にやってれば以蔵さんに勝てるはず… -- 2018-07-25 (水) 17:01:43
      • エリちゃんは運でアガる率とチョンボ率が同じくらいありそう。 -- 2018-07-25 (水) 17:06:05
  • 以蔵さん筆頭に帝都実装鯖みんな刀持ちだったけど、よく考えたら経験値出身の鯖、全員刀が主武器だった。やはり経験値先生、刀大好きか? -- 2018-07-25 (水) 16:07:55
    • 術はまあおいといて、未実装だからサブウェポンでワンチャンあるかもだけも一応鬼武蔵。ミッチーサルあたりもどうくるかわからんね。幕末鯖は時代背景的に全員主武装が日本刀(&銃)になるだろうけど。 -- 2018-07-25 (水) 16:34:13
  • そいやイゾーさんも一応ピストル所持していたっけ。 -- 2018-07-25 (水) 16:37:04
    • スーツ以蔵さん…カハッ(思い出して吐血) -- 2018-07-25 (水) 16:40:25
      • 指抜きグローブとか、二臨といいどんだけ厨二かっこいい極めれば気がすむんだよォ以蔵さんよー あの格好で刀&銃の大立ち回りするのか、イイネ -- 2018-07-25 (水) 16:48:54
      • 消えぬ炎の以蔵村に恥じぬ大炎上だったね、下火になりかけたときにニトロ撒かれたかのようだった -- 2018-07-25 (水) 17:22:53
      • Izo May Cryの発売はまだか -- 2018-07-25 (水) 17:27:02
      • スーツに刀って時点で中二かっこいい100点満点なのにそこに、普段ポニテの髪おろし+指ぬきグローブ+袖まくり(良い筋肉)+ピストル所持とかいう人型特攻かましてくるの本当…ふぐぅっ(吐血) -- 2018-07-25 (水) 17:30:38
  • 「龍馬ァ!!」と怒声出す傍ら、「こんなデカ女、龍馬の姉ちゃんで十分じゃ」とか言ってるの聞くと、友達に怒ってる感じすごくて、しみじみ龍馬と友達か…頑張れよ…ってなるな -- 2018-07-25 (水) 17:01:47
    • 裏切りものって言うけど、勤王党をすてて開国に走ったことよりも、本当はもっと単純に友達を置いていったこと怒ってんのかなと思う。 -- 2018-07-25 (水) 17:06:32
      • というかマテリアルにある「龍馬の紹介で護衛」云々が勝先生のことだとすると開国のことは怒ってなくて別の理由があるんじゃ?と思う。 -- 2018-07-25 (水) 17:29:19
      • 道を違えるとかそういうのの前に置いて行かれたとか、黙って仲間外れにされたとか、そういうふうに感じてそこに怒ってるのかも?幕末はこれから勉強する身なのでFGO以蔵さんを見ての感想だけど。 -- 2018-07-25 (水) 17:35:57
      • 台詞上は龍馬が裏切ったせいで打ち首だっていってるんだけど、結構言葉と本音が乖離してる人だし、単純そうで難しいよね。 -- 2018-07-25 (水) 17:41:51
      • 置いていかれた(脱藩)後にも勝先生に引き合わされてるから付き合いあるし、仲間外れにしたのは龍馬出奔後の同志たち。ってことは勝先生のところも飛び出したときに何か色々あったのでは...と妄想。まあ特に怒りに深い意味はなくて、本人的にはある種のプロレスなのかもしらんけど。 -- 2018-07-25 (水) 17:43:41
      • あれはどうしてお前ほどの男が俺たちの壊滅を止めてくれなかったんだ、っていう信頼から来る恨み言なのだと思っている。 -- 2018-07-25 (水) 17:46:31
    • 本当に以蔵さん的には明確な理由があって怒ってるのか、特定の理由はなく自分の末路も含め逆恨みも込めて怒ってるのか、その辺はこれから明らかになると信じてるよ経験値先生! -- 2018-07-25 (水) 17:49:24
      • 来年のぐだイベが楽しみですね!経験値先生! -- 2018-07-25 (水) 17:59:39
    • 友人のお姉さんのことをぞんざいに形容したり姉ちゃん呼びするの、ザ・幼馴染という感じ。 -- 2018-07-25 (水) 17:59:10
  • 以蔵村のバイブル、新宿の某大型書店で多めに平積みになっていたから思わず買ってしまった。都内住みで待ちきれない人は行くといいやも。 -- 2018-07-25 (水) 17:23:27
    • お、ちょっと行ってくるかな、ありがとう -- 2018-07-25 (水) 22:36:56
  • 以蔵さんは龍馬さんを「龍馬」って呼んでるのに以蔵さんより少し歳上のお兄さんな龍馬さんが「以蔵さん」って呼んでるのがなんか…すごくイイよね…。同郷の出身で幼い頃から互いによく知ってて歳が近くてでも同い年ではないという兄弟っぽいムーブがありつつも血縁者ではない友人の絆。よき -- 2018-07-25 (水) 17:51:12
    • わかりみ、あと年下長男と年上末っ子というのもまた絶妙でエモみを感じる。よき -- 2018-07-25 (水) 17:56:53
    • 龍馬が以蔵さんを以蔵さん呼びしていなかったら以蔵さんファンに以蔵さん呼びは定着していなかったはず。ありがとう龍馬。あと以蔵さんがゲシュタルト崩壊しそうさんがゲシュタルト -- 2018-07-25 (水) 18:16:45
      • うーんこの...なんだ、脱字の逆...以蔵さんについて語るとつい推敲を忘れるくらい熱くなるから是非もないネ -- ? 2018-07-25 (水) 18:19:58
      • 衍字と言うよ。 -- 2018-07-25 (水) 18:22:11
      • CMの台詞が耳に残りやすかったのも大きいのう、ごめんね以蔵さん -- 2018-07-25 (水) 18:41:09
    • 龍馬の育ちの良さと以蔵さんとの育ちの違いを感じるしもしかしたら初対面の時に龍馬ののんびりさ加減に年下と思っていたのかもしれないとかいろいろ妄想してしまう -- 2018-07-25 (水) 18:40:52
  • 正伝読んでれけど、ものすごく詳しく書かれてて、あんまり幕末知らないから難しいけどその当時について詳しく書かれているから史実の以蔵さんにも興味がある人は買って損はないと思う、今までこういうの買ったことないから比較できないけどGもあるからびっくりした -- 2018-07-25 (水) 18:20:14
    • 正伝特に著者の語り口読みやすくて好きだわ。武市さんの本も同じ人らしいし、そっちも買いたくなってきた。 -- 2018-07-25 (水) 19:10:30
  • 以蔵さんは土佐とか幕末時に変化が激しくうごく中心となった場所以外に生まれてたら、ここまで名を馳せることはなかったかもだけど違う未来があったのかな -- 2018-07-25 (水) 18:32:58
  • 以蔵さんスキルマ終わったー!メンテの存在忘れてなかったらあと数時間早く終わってたけどね!ごめんね以蔵さん!! -- 2018-07-25 (水) 18:34:22
  • 聖杯あげてからというもの敵をズッパズッパ気持ちいいくらいに切り捨ててくれるようになったし使い勝手が大変良い。ちょっと無理してでも引いてよかった。ちょっと無理したけど…… -- 2018-07-25 (水) 18:49:59
  • 特徴のあるコメント欄は板で名前があるけど、ここは以蔵村なのか…? -- 2018-07-25 (水) 19:03:58
    • 勝手についちゃった名前というか -- 2018-07-25 (水) 19:04:36
    • 以蔵村、人斬りサークルって感じ -- 2018-07-25 (水) 19:06:20
      • 切れた、だけど、以蔵村はそもそもTwitterで言われてるファンの総称スラング(?)的なものだからここだけにとどまらないからちょっと違うイメージではある -- 2018-07-25 (水) 19:08:02
    • 気がついたら以蔵村って言うこと増えたなぁ。多分最近盛り上がってたサンソン村とかに影響受けてるのためは -- 2018-07-25 (水) 19:08:12
    • ちょっと気になったんだけど、ほかの板はなんて名前がついているの? -- 2018-07-25 (水) 19:17:27
      • ナーサリー板のロリコン、アビー板のグール、メルト板のゼリー、レジライ板の相棒、リンボ板のナマコ、キングゥ板のラフム、とかはパット思いつく、一時的なものでよければステンノ様板のキツツキとか新シンも元主の名前(忘れた)とかで軽く魔境ってたはず -- 2018-07-25 (水) 19:30:35
      • 板っつーか、住人の呼称か。納得。...うん、個人的には村人でいいな、牧歌的で可愛いし -- 2018-07-25 (水) 19:33:11
      • 木主です。皆さんありがとうございます。他のところ色々覗いてますが、ここは確かに村っぽい感じが合っていると思います。 -- ? 2018-07-25 (水) 20:13:13
    • ここいろんな人がいるからだろうが固定で名前がついてたりそこまで浸透してる感じはあんまりないかな。村呼びも、そもそもサンソンやサリエリやらでも呼ばれてたものだし。村以外だと人斬りサークルやら以蔵さんのパトロンとか言ってる人がいるしな -- 2018-07-25 (水) 19:19:07
      • パトロンはちょっと違和感あんなあ -- 2018-07-25 (水) 19:27:47
      • 違和感つか、厭かな。以蔵さんは養いたいダメ男なんじゃなくて成長を見守りたいダメ男なんだ。...ん?それってやっぱパトロンなのか? -- 2018-07-25 (水) 19:29:36
      • 一般的にパトロンは見込んだ人に経済的援助をする人って感じ、青田買いみたいなもんじゃないかな。あと金銭援助に限らず人脈とかで支援するケースも当てはまるらしいから召喚してカルデアで他鯖の技を見る機会が出来たって意味でも間違いじゃなさそう -- 2018-07-25 (水) 19:39:53
      • でもほら、マスターたちは以蔵さんに出来うる限りのことをしてあげてるけど以蔵さんは護衛を買ってくれたり対人型で大活躍してくれている。対等な関係でいたいじゃないか。パトロンだとどうしても援助者、庇護者って感じで上の立場感が出てしまう。 -- 2018-07-25 (水) 19:42:32
      • 好きなだけ酒飲ませてあげたいし博打も打たせてあげたいけどガチにヤバイ方向へ行きそうになったら止めたいし聖杯捧げて強くなって欲しい。どっちかっていうと同志みたいな立場で見守りたい。 -- 2018-07-25 (水) 20:32:38
    • 以前ここで「この賑やかさと雑多さは九龍城っぽい」ってコメントを見てから自分の中では混沌以蔵城のイメージ -- 2018-07-25 (水) 19:38:54
      • 自分は邪教呼びがちょっと面白くて村は村でもロスイルミナドスのイメージ -- 2018-07-25 (水) 19:44:21
      • 時にはパトロン、時にはヒモ、時には村人、時にはラフム、ひっくるめて以蔵さんと共に歩む最後のマスターやってるのがここの住人達よね -- 2018-07-25 (水) 19:47:19
      • 上の枝の者だけどこのイメージが近いのよな。いろんなスタンスで愛を語ってるからあんまり固定名称を付けるもんでもないかなーって感じというか -- 2018-07-25 (水) 19:55:02
      • なんとなく聞いてみただけだったのですが皆さんここまでお答えくださりありがとうございます。固定名称をつけるつもりで聞いたわけではなく、たまに出てきた「村」が気になって聞いてみた次第です。 -- ? 2018-07-25 (水) 20:16:23
      • 改めて振り返れたしええんやで、実際ここ初期からいるしいろんなスタンス(村人、パトロン、プロデューサー、ラフム、人斬りサー、ヒモ、九龍城、地下都市等々)見てきたけど、なんだかんだで以蔵村って呼称が目と耳に残りやすいのか一番言ってる人多い気がする -- 葉3? 2018-07-25 (水) 20:27:07
    • カルデア土佐藩でいいじゃろ -- 2018-07-25 (水) 20:24:12
      • 土佐藩だと龍馬も入るんじゃないかな? -- 2018-07-25 (水) 20:36:56
      • ↑龍馬との掛け合いとかも魅力の一つなんだから入っててもいいんじゃね? この板の住人で以蔵以外sageする奴は居るようには見えないし -- 2018-07-25 (水) 20:46:09
  • ヒモは以蔵さんだったな、失敬...失敬? -- 2018-07-25 (水) 19:49:41
    • 枝ミス。すまん。 -- 2018-07-25 (水) 19:50:20
  • 九龍の名称で金田一を思い出した、以蔵さんは探偵につっかかったり怪しいムーブするけど何もしてなかったパターンかな -- 2018-07-25 (水) 19:57:05
    • 序盤探偵に突っかかって怪しさ満載→終盤の展開で探偵に力を貸す→実は根は普通に善人だったオチとかでおいしいとこ持ってくタイプのサブキャラだな! -- 2018-07-25 (水) 20:12:33
      • 善人……お、おう…… -- 2018-07-25 (水) 20:30:28
      • 枝やけどよくあるテンプレ的な意味合いで善人(ヤンキーっぽい見た目の人がいい人だった)って書いただけなんじゃ…以蔵さんは控えめに言ってまあ…うん…ってわかってるぞい -- 2018-07-25 (水) 20:33:28
      • いつきさんは悪人だけどいい人よな。いつきさんみたいなもんか。 -- 2018-07-25 (水) 20:44:03
      • 好き勝手されて堪るかと誰にも頼らずに犯人捕まえようとして罠にハマったところを助けられて共闘とかロマンだな -- 2018-07-25 (水) 20:49:23
      • 個人的には以蔵さんは最初からクソ怪しいムーヴかますけどすぐ容疑は晴れて死亡フラグ乱立させながらも意外としぶとく生き残り…と思わせといて実は下手人で裏で事件を仕組んだ真犯人に用済みとして消される役が似合うと思います。ごめんね以蔵さん。 -- 2018-07-25 (水) 20:53:36
      • コナン蘭と違って金田一美雪は戦闘能力が皆無だから、容疑者から協力者に転じる腕が立つキャラってのは便利よ。...なんの話だ?これ -- 2018-07-25 (水) 20:55:54
      • やっぱここ話題が豊富スギィ!いいと思います。 -- 2018-07-25 (水) 20:57:56
      • 何故かこの流れで唐突にガン=カタを使いこなすスーツ以蔵さんを受信してしまった -- 2018-07-25 (水) 21:01:59
      • スーツ以蔵さんは最初から用心棒的立ち位置っぽくなるな、たまに金に困ってとんでもない依頼を持ってくる役 -- 2018-07-25 (水) 21:03:19
      • スーツ以蔵さんはそもそも元のイラストからして坂本探偵事務所の雇われ用心棒感あるしのう -- 2018-07-25 (水) 21:07:00
      • 虚月館第二弾に否が応でも期待が高まってしまう...またガワだけかもしらんけど -- 2018-07-25 (水) 21:10:46
      • 虚月館以蔵さんは標準語で喋る可能性 -- 2018-07-25 (水) 21:28:26
      • ↑あーそれ中身別人ってわかっててもごめんくださいみたいにときめいてしまうやつ。ときめいてしまうやつ!! -- 2018-07-25 (水) 21:31:15
      • 一人称が僕とかで口調も穏やかな標準語の好青年風以蔵さん…いやこれ龍馬さんじゃん -- 2018-07-25 (水) 21:34:31
      • 以蔵さんの一番身近な標準語が龍馬だから、龍馬真似したとかならアリ? -- 2018-07-25 (水) 21:45:48
      • 標準語使いこなす以蔵さんなんか登場したらまた村が燃えてしまう。龍馬と仲良し設定だったり、モブ立ち絵で武市先生出たらどうしよ。 -- 2018-07-25 (水) 21:45:59
      • 大炎上どころか焦土と化すやんそんなん… -- 2018-07-25 (水) 21:56:45
      • 焼畑かな? -- 2018-07-25 (水) 21:58:28
      • 焼畑農業で実る作物(燃料)をむしゃむしゃするぞ -- 2018-07-25 (水) 22:03:26
      • 裏で邪教崇拝してる農村か -- 2018-07-25 (水) 22:05:41
      • 術以外の鯖と二足歩行の肉は以蔵で斬るべしみたいな教義、確かに有る、否定できない -- 2018-07-25 (水) 22:12:34
      • 崇拝してるのは話題が豊富的な意味で豊穣の神(ツァトゥグァ)か炎上する意味で炎の神(クトゥグア)のどっちかな? -- 2018-07-25 (水) 22:13:03
  • 平素はたしかに村ってゆーか徒然とだべってる井戸端とか喫茶店みたいなのんびりした感じあるし、それと同割合で人型屠るのたのしー!ヒャッハー!って物騒になってるからそういうときは人斬りサークルなんだなって -- 2018-07-25 (水) 21:26:33
    • 穏やかに井戸端会議や喫茶店で会話していた人たちが獲物を見つけた途端刀持ち出して人斬りヒャッハーし始める絵面。ホラーかな? -- 2018-07-25 (水) 21:30:30
      • やっぱり邪教じゃないですかヤダー -- 2018-07-25 (水) 21:32:03
      • 戦国時代とか薩摩とかだいたいそんなもんじゃないの(無辜の怪物) -- 2018-07-25 (水) 21:32:51
      • 生きるのにシビアかつ農民が傭兵兼ねてた戦国にしれっと混ぜられる薩摩本当に草 -- 2018-07-25 (水) 21:38:49
      • やめてください!普通の薩摩人もいるんですよ!竹槍ぐらいは持ってるけど! -- 2018-07-25 (水) 21:55:55
      • ホラゲにいそう(PCが近づいた瞬間作業をやめて武器振りかざして追いかけてくる) -- 2018-07-25 (水) 21:57:31
      • りゅうたんみたいな渋系宝具持ちの和鯖もう一人くらい増えないかなー。そしたら以蔵さん・りゅうたんと並べて必殺・仕事人チームが出来るのに…。 -- 2018-07-25 (水) 21:59:19
      • ↑...SIRENかな? -- 2018-07-25 (水) 21:59:40
      • ↑枝ミスしてしまった…すみません -- 2018-07-25 (水) 21:59:49
      • 「いたぞ!人型だ!!殺せ!!!!!」 -- 2018-07-26 (木) 07:35:25
  • 以蔵さんにおいしい現代の御飯はお酒を与えておいしそうに食べてる様子を眺めていたい -- 2018-07-25 (水) 21:27:18
    • わかる。ラーメンと餃子とか食べ放題の焼肉みたいな男子メシ奢りたい -- 2018-07-25 (水) 21:32:01
    • サイゼでもいいかな…… -- 2018-07-25 (水) 21:33:41
    • 特にビールが合うやつね。 -- 2018-07-25 (水) 21:36:03
      • あ、でもこの人土佐の人だしガンガン日本酒も飲むわな。 -- 2018-07-25 (水) 21:36:32
    • チェーン店居酒屋に連れて行ってあげたい鯖ナンバーワンでしょ。 -- 2018-07-25 (水) 21:38:09
      • 真っ先に浮かんだのがとりきだったわ -- 2018-07-25 (水) 21:45:44
    • たまーにギャンブル大勝ちして奢ってくれるけど平素は金欠なので大体こっちがもつんだね -- 2018-07-25 (水) 21:40:01
    • 以蔵さんビール枝豆焼き鳥ポテチのカイジセットが滅茶苦茶似合うんだよな… -- 2018-07-25 (水) 21:49:28
    • 新宿に行ってラーメン奢りたい。餃子とビールもつけよう! -- 2018-07-25 (水) 21:49:38
    • こんなにもコンビニ居酒屋牛丼屋回る寿司屋路地裏の中華料理屋競輪場パチンコ屋フーゾクなどの俗なものが全て似合うサーヴァントも珍しい。ハンドル握って黒塗りの高級車に追突、騙されてAVに出演などの珍事が起こらないように現代の悪意から守護らねば―――。そんな想いを抱かせてくれる -- 2018-07-25 (水) 22:57:36
    • ビールあおって口に泡付いてんの笑っても却って上機嫌で呑んでそうだ -- 2018-07-26 (木) 00:49:22
  • ツイで流れてきたけど第三再臨の刀に顔が写りこんでるのね。細かい!流石lack先生! -- 2018-07-25 (水) 21:42:29
  • 贋作イベの乙女ゲー風キャラ属性で以蔵さんを表現するとどんな感じになるんだろうか -- 2018-07-25 (水) 21:50:41
    • 隠しルートで攻略できる学校で少し噂になっている不良の先輩 -- 2018-07-25 (水) 21:53:07
      • 龍馬ルートのサブキャラとして登場したけど想定以上に人気出て後からルート作られた感ある -- 2018-07-25 (水) 22:56:05
      • ↑なぜ攻略出来ない(血涙)って人気出てファンディスクとかで追加されるパターンかな? -- 2018-07-26 (木) 00:53:23
    • 仕事何やってるかわかんないけど妙に優しくしてくれる近所のおじさん -- 2018-07-25 (水) 22:01:41
      • それ絶対カタギじゃないやつ -- 2018-07-25 (水) 22:05:07
      • 無意識の学生で考えてたがこの謎の近所のおじさんアリだな… -- 2018-07-25 (水) 22:06:30
      • 何故か夏でも長袖なんですね -- 2018-07-25 (水) 22:06:42
      • 実際は想像より若いってわかるイベントがあるんでしょ(スチル絵付き) -- 2018-07-25 (水) 22:10:05
    • 薄桜鬼の維新志士バージョンのやつって岡田以蔵いるんだっけ?どういうキャラなん? -- 2018-07-25 (水) 22:08:50
      • ビリーくんと小太郎くん混ぜて以蔵さんで割った感じ?声は鈴さん -- 2018-07-25 (水) 22:12:30
      • 少年っぽい感じかーって思ったけどfgoの以蔵さん本人で割られててまったく想像付かなくなってしまった、面白すぎる -- 2018-07-25 (水) 22:15:11
      • るろ剣の宗っぽさがある感じ -- 2018-07-25 (水) 22:20:30
    • ぎゃんぎゃん文句言いながらも主人公の面倒みだしたら不良の先輩、ぐだ帝都の登場時みたいにちょっと怖い仕事人の雰囲気あったら近所のやーさんで印象が分かれるな -- 2018-07-25 (水) 23:23:16
  • 今見たけどFGOフェスで出る経験値先生描き下ろしグッズいいなぁ -- 2018-07-25 (水) 22:15:42
    • グッズ見てて思ったけどFGOデザインのマフラー以蔵さんはいい意味で男性的でかっこいい、比べてコハ帝都デザインの軍帽以蔵さんはFGOにくらべる色気?がある。一人で二度おいしい -- 2018-07-25 (水) 23:37:18
      • あのデザインの取り合わせ、既視感あったんだが、帝都物語の加藤なんよな。そりゃちょっとゾクっとくる魅力あるわーって。 -- 2018-07-25 (水) 23:43:53
  • ワルキューレをばっさばっさ斬っていく過程で「どいつも同じ、めんこい顔じゃ。じゃが死ぬのが怖ぅない顔色のまま首が落ちよぅ、まるで人形の首を落とすようじゃ…こいはこいで胸糞が悪いのぅ」とだんだんと剣に不快感を隠さなくなっていく以蔵さんを想像した。ごめんよ以蔵さん後でぐだ子によしよしして貰ってええよ -- 2018-07-25 (水) 22:27:10
  • 以蔵村が実質薩摩藩かもしれないの意味わかんないし腹がよじれるくらい笑った。新兵衛殿(推定)からチェストなんてコピるから・・・ -- 2018-07-25 (水) 22:39:22
    • ここのコメ欄見てるとあまりにも多岐にわたる話題のせいでセルフ無辜の怪物つきそうで笑うww -- 2018-07-25 (水) 22:42:08
    • とりあえず住民みんなすごく楽しそうなのは確か -- 2018-07-25 (水) 22:45:12
      • ヒャッハー系の笑顔とオリジナル笑顔とシグルイorバキ笑顔で満ち満ちてそう -- 2018-07-25 (水) 22:49:47
      • 解説王を連想した -- 2018-07-25 (水) 23:04:33
      • 以蔵さんの最強伝説を目撃すべくあれやこれやしてる辺りはバキでいう徳川のおっちゃんに通じるものがある -- 2018-07-25 (水) 23:14:08
      • 地上最強を目指してなにが悪いッッッ -- 2018-07-25 (水) 23:29:04
      • 笑うという行為は本来攻撃的なものであり獣が牙を剥く行動が原点である! -- 2018-07-26 (木) 07:38:56
  • 以蔵さんとガウェインの中の人がハロプロ好きと聞いてスタンドから応援コールする二人を想像して和んだ。声の張りが凄そう -- 2018-07-25 (水) 22:52:15
    • ちょっと意外なコンビでワロタ -- 2018-07-25 (水) 22:53:14
    • 意外なコンビだがガウェインの性格的にもなんだかんだで仲良くやれそう -- 2018-07-25 (水) 23:19:12
      • ガウェインの同僚のボールスが割りと以蔵と似た感じかもしれん -- 2018-07-25 (水) 23:53:59
  • 空想樹オロチに以蔵さんでトドメ刺してきたぜー!!次も以蔵さんの獲物がたくさんいるらしくてオラわくわくしてっぞ!!! -- 2018-07-25 (水) 23:37:49
  • レベル90でフォウマしたけど打たれ弱いのちょっと気になる。マーリンの回復以上に削られるし孔明は良いとして、殺で防御上げられる刑部姫は宝具上手く回らない。みんなどうしてる? -- 2018-07-26 (木) 00:50:51
    • 100金フォウマしてる -- 2018-07-26 (木) 00:54:53
    • レベル90フォウマならHPは12000程度のはず。それで打たれ弱いというのは、星5以外のあらゆる鯖が打たれ弱いというのと変わらない。どういうクエに出してどういう立ち回りをしている? -- 2018-07-26 (木) 01:01:22
    • タゲ取り出来るマシュとかで攻撃を逸らす。マーリンの無敵や自前の回避で頑張る。手段が尽きた時は攻撃を食らわないように天に祈ります。 -- 2018-07-26 (木) 01:02:23
    • 高難易度ならアーツ軍団で回せばいいでしょ、折角のアーツ宝具なのだから。いつものサポ術軍団マシュジャンヌ -- 2018-07-26 (木) 01:07:30
      • Qは使うけどQ主体でもないし、おっきーはあんま噛み合わないねえ -- 2018-07-26 (木) 01:11:22
    • Lv90星3フォウだけでもそこらの星4と並ぶステになるはずだからそれで耐久ないってなると立ち回りとか礼装選びパーティ構築で何か事故ってるかもしれん。あと耐久上げたいなら鉄板として防御バフ配れるマシュやスキル宝具で回復がついてくる玉藻とかと組ませると安定度あがるぞ。マーリンは決して悪くないけど継続防御バフがないのもあって事故確率は高めよ -- 2018-07-26 (木) 01:10:30
    • 術出してるって記載あるなら別にヤバイ騎相手で早々にサポーターが落とされるというわけでもないんだよね? 申し訳ないがそうなる状況が検討もつかない -- 2018-07-26 (木) 01:19:13
    • うちみたいに玉藻アマデウスでとにかく以蔵さんを気持ちよく回すパやってると、やっぱり落ちる時はある。バサカの集中受けたり、全体で吹き飛ばせないからターン数かかるしね。そういう時は割り切って4人目にシフト。無理に生存性を上げる為の人員入れたりは今の所してない。 -- 2018-07-26 (木) 03:07:01
    • 実際fgoって防御値とかキャラごとに違ったりするの?狂の中でもヒッジとCEOとかは使ってて何かペラペラに感じてしまう。イメージのせいかな -- 2018-07-26 (木) 08:13:22
      • 基礎防御パラメータみたいな調整は無いよ。防御バフがかかるのは与ダメ計算式だし。 -- 2018-07-26 (木) 08:28:36
      • ヒッジはがむしゃら戦法運用が真髄ゆえどうしてもまず被弾する必要がある。エルバサは仮想敵がギリシャ英雄の地属性どもなので、人属性を相手にするよりもダメが嵩みやすい状況に置かれる。とかかなあ? -- 2018-07-26 (木) 15:51:27
      • ヘラ、ケイローン、オリオンは天だし尚更か。 -- 2018-07-26 (木) 15:55:25
    • 打たれ弱いというか、スキル+クリティカルで火力出す鯖だから火力出せずに落ちることも稀によくある感じはする。ダメージにムラがあるから出札次第で打たれ弱く感じるのかね -- 2018-07-26 (木) 08:17:59
      • 撃剣のおかげで高頻度でクリティカルを狙っていけるけど、基本的にAQを選ぶからクリ無し素殴りは控えめになるからねえ -- 2018-07-26 (木) 08:38:47
      • そこまで3waveで超火力必要なことがないから、S2を2wave時点で使ってしまうこと多い。火力も上がるし回避もできる。うまくいけば3waveまでクリupはのこるし。 -- 2018-07-26 (木) 08:46:02
    • 相性等倍以下の敵相手に出してると相性いい場合よりも殴られやすくて死にやすいぞ(マーリン孔明はデフォルトでタゲ集中持ってる説の原因も等倍以下に頻繁に連れ回されるからだと思われる)。属性次第で殴られやすいことがあったりもするが、以蔵さんの場合は集中攻撃してくるエネミーもそんなにいないはず。神性とか騎乗とかないし、ブリュンさんにも愛されてないしの! -- 2018-07-26 (木) 18:14:05
  • この人の内面は劣等感でぐちゃぐちゃになってそう -- 2018-07-26 (木) 08:10:26
    • 良くも悪くも小物というか人間くさいというか…好き -- 2018-07-26 (木) 08:27:37
  • 一臨の拗ねた感じ、二臨の不気味な感じもいいが、三臨が本当おっとこまえよな......溜息がでるわ -- 2018-07-26 (木) 10:21:14
    • じっくりもう一周と思って二臨見たら、ニンジャマスクに赤毛ポニテだということに気づいてカァーーーーッッ畜生バッカってなるまでがワンセットです。でした。 -- 2018-07-26 (木) 10:27:58
      • 長手袋的なインナー?に更に上から手甲なのにも気づいてもう心拍数爆上がりです。でした。 -- 2018-07-26 (木) 10:34:32
      • マテで三度笠取ってたらただでさえ燃えやすい村人はしめやかに爆発四散するであろう。サヨナラ! -- 2018-07-26 (木) 10:38:34
      • 着物の下のインナー?までわかった日にゃあもう大炎上よ -- 2018-07-26 (木) 10:44:37
    • 三臨のかぶいた着物の柄と着崩し方、髪の長さと色と質感、晴れ晴れした表情むっちゃ好き -- 2018-07-26 (木) 10:59:20
      • 一臨のバトルキャラは顔に影がかかってる→三臨の顔の影もなくなってにこにこしててほんと好き -- 2018-07-26 (木) 11:42:51
      • ↑切れた。だがどれも好き!! -- 2018-07-26 (木) 11:44:33
    • 二臨三臨のさあ 手の...正式名称がわからんのだけど、僧侶がするようなリング付きのあれ あれがめちゃくちゃ好きです -- 2018-07-26 (木) 12:02:53
      • 手甲じゃな。種類までは不勉強でちょっとわからんけど。 -- 2018-07-26 (木) 12:15:55
      • 産篭手ですかね -- 2018-07-26 (木) 12:50:06
      • 産篭手って合籠手と一緒? -- 2018-07-26 (木) 13:01:15
  • ここのコメントみてると「わかるー!それなそれな!」ばっかり言ってる気がする。 -- 2018-07-26 (木) 12:04:48
    • 同志よ(握手) -- 2018-07-26 (木) 12:49:55
    • いつの間に自分書き込んだんだっけってよくなるわ -- 2018-07-26 (木) 13:04:41
    • 本当にそれな(握手) -- 2018-07-26 (木) 13:06:52
    • ぐぅわかるぅ… -- 2018-07-26 (木) 13:11:49
    • 愛ゆえに! -- 2018-07-26 (木) 15:05:41
    • それこそ「ほんとそれなー!そうなんだよなー!」ですよ!たまにスレ画面見ながら「そうなんだよおおおお」とか言ってるし -- 2018-07-26 (木) 19:28:26
  • 魔剣持たない以蔵さんにとってカルデアは魔境に違いない -- 2018-07-26 (木) 13:05:53
    • 始末剣は対人魔剣なんですよ……1つの剣技ではないから忘れられがちだけど -- 2018-07-26 (木) 16:27:07
  • マテリアル早くこないかな?冬コミぐらいのマテリアルにのるかな? -- 2018-07-26 (木) 13:11:14
  • 人斬り行為、人斬りの自分、共に評価低いんだろうけど、それはそれとして人殺しへの忌諱感は一切見せないんだよな。以蔵さん業が深いな -- 2018-07-26 (木) 13:21:55
    • 現在までの言動から血そのものを好む感じではなさそうだが、やられる前にやるのは当然だと思っているというか、その辺がある種合理性の鬼なのかなって気がする。倫理の前に死ぬやつは馬鹿だろ、っていう感じ。 -- 2018-07-26 (木) 13:25:48
      • そういう割り切り方というかドライなところ、その、すごく...好き......順番逆だが普段だらしなさそうな兄ちゃんがそういう側面丸出しにしてきたらしんでしまう。 -- 2018-07-26 (木) 13:37:24
      • ↑言って気づいた、ヘクトールおじさんもそういうとこあった。 -- 2018-07-26 (木) 13:38:40
      • 自分の能力・才能を見込んで頼まれた仕事”は”真面目にこなして勤め上げるタイプよね -- 2018-07-26 (木) 13:53:26
      • 沖田さんに通ずる。沖田さんのそういうところもすごい好きだわ。 -- 2018-07-26 (木) 16:34:46
    • 絆礼装のフレーバーとかでもだけど行動の結果は受け入れる人なのかなとなんとなく思ったことはある。それまでは頭悪いなりにあれこれやってみるけど、結果そうなったならもういいやというか、うまく言えないが -- 2018-07-26 (木) 13:27:43
      • 2部風に言えば、要は自分の成したことや業をちゃんと背負える人なんだろうな -- 2018-07-26 (木) 13:42:11
    • 人斬りがしょうもないことだと思っているのは殺人行為が含まれているからというよりも、勢力図を塗り替えるために思想のない道具として動くから、というところじゃないかね。新撰組に対しても似たようなことを述べているし。 -- 2018-07-26 (木) 14:05:17
      • でもきっとこれは大義ある殺人だ!ってドヤってるやつがいたら鼻で笑いそうなんだよな。難しい人だ -- 2018-07-26 (木) 14:08:24
  • 以蔵さんて刀取り上げられて丸腰になったら情緒不安定になったりするんじゃろか。こう、ライナスの毛布みたいなの -- 2018-07-26 (木) 13:33:37
    • そこまで剣一本に縋ってるタイプじゃなさそうだし(手段として割り切ってる感?)、酒色と賭博に拠り所あるから大丈夫じゃろ(大丈夫とは言ってない) -- 2018-07-26 (木) 13:50:14
    • すげー個人的な所感としては、あっさり質に入れてそう -- 2018-07-26 (木) 13:51:54
      • 龍馬から貰った刀は最終的に質に入れたって聞いたけど、何に書いてあるんだっけ -- 2018-07-26 (木) 14:20:09
      • この刀しかない!っていう刀自体にこだわりはなくてべつにほかに使いやすいのがあればそれも使うぐらい? -- 2018-07-26 (木) 14:21:26
      • 肥前忠弘かな?龍馬が武市に譲渡したやつ。仕事時に武市が以蔵さんに貸したけど破損したっていうのはあちこちに記載あるが。質に入れた別の刀があるんなら、ごめん、知らないや。 -- 2018-07-26 (木) 14:25:00
      • ホームレス強盗未遂キメて逮捕時は所持品脇差一本だけだったらしいんだけど、最悪脇差でも気に入らないやつがいればぶっ殺せるっていう自負&自棄っぱち感を受信 -- 2018-07-26 (木) 15:20:26
    • 絆2台詞から重要なのは腕(使い手)で刀は消耗品みたいに思ってるんじゃないかな -- 2018-07-26 (木) 19:32:00
    • 刀はまた調達すればいいだけの話だから、動揺させたいなら腕の健切るとかの方が効果でそう -- 2018-07-26 (木) 18:36:57
      • 鯖だと身体的外傷は修復可能だからほぼ無敵になるね、ディルムッド的な食らうと武技が発揮できなくなるみたいな宝具が天敵になるかな。 -- 2018-07-26 (木) 22:11:54
    • 以蔵さんって普通にビビったり動揺したり焦ったりするけど情緒不安定にはならなさそうなイメージ、投獄~処刑間は極限状態だったし -- 2018-07-26 (木) 19:40:45
      • 書文に負けたときもっと発狂すんのかと思ってたから結構切り替え早くてびっくりした。心機一転して着替えてくるし。抱えるものは多くあれ、意外とメンタル弱くはないのかな?みたいな。形状記憶メンタルとでもいうか。 -- 2018-07-26 (木) 22:10:12
      • 小物ではあっても小心者ではないって感じかな、少なくとも脇腹切り裂かれても戦闘続行出来るところは弱メンタルを感じないな -- 2018-07-26 (木) 23:20:06
  • なんかコメみてるとじぶんと解釈違いだったり考え付かないことが書いてあっておもしろい。やっぱり内面を語るにはその人の受け取り方も入っちゃうからもっと情報を開示して欲しいけど、妄想もしたいなぁ -- 2018-07-26 (木) 14:30:50
    • イメージ裏切られて人気でたキャラクターだし、既出情報からガンガン妄想して新しく情報開示されたらそっちだったかー!!ウオーーーッ!!ってまた熱くなればいいと思う -- 2018-07-26 (木) 15:23:17
      • 多少の解釈差はあれど、元の情報源(コハ、シナリオ、絆礼装、マイルーム、史実等)からの考察って点は守ってる人が多い印象なんで、こっちの解釈だったかー!!!ってノリで落ち着きそうよね -- 2018-07-26 (木) 17:37:42
  • 肥前忠広を折ったときに、あ、どうせどんな名刀でも折れるんだ、みたいなのを感じてから刀そのものに対する執着がなくなってたら面白いなーという妄想。ついでに持ち主の龍馬との関係が変わったこともそのときに悟っていたらよい。 -- 2018-07-26 (木) 14:42:12
    • 型月世界観的には「古い名刀」というだけでバケモノ退治にはうってつけ、その他魔術的用途にもってこいなんだが、斬ってきた相手はもとより、幕末くらい時代が進んでそっち方面に期待しても仕方ないものなあ……聖杯戦争で呼ばれたときに茶々の武器みたくもってきて、敵マスターが用意した合成獣とか、”ミノタウルス”で呼ばれたバーサーカーとか、そういう系を相手するときに「追加ダメージあったらいいなー」くらいか? -- 2018-07-26 (木) 20:11:11
      • 千子村正ですら徳川特攻というだけだし、逸話に由来する効果以外は見込めないだろうね。...うーん、その手の刀だったらセイバー頼光さんがやばいの複数持ってそう -- 2018-07-26 (木) 23:08:13
    • 以蔵さん本人が言ってるように「人を斬るのは刀じゃない」ってことなんでしょう。人を斬るのは人。 -- 2018-07-26 (木) 21:21:33
      • 全米ライフル協会っぽい理屈だが、典型的政治圧力団体のライフル協会自体は以蔵さんは嫌いそう、かも? -- 2018-07-26 (木) 21:49:36
      • 刀はどうであれ人の技量があれば人なんて切れるってことかな -- 2018-07-26 (木) 22:14:58
      • 刀も抜かなけりゃ斬れないし銃も使わなかったら撃てないから武器なりようがない、人を殺すのは人の気持ちってことかなあ。他の剣豪とかは強い人と戦うことが目的で結果人が死ぬけど岡田さんは目的自体が人を殺すことだから。人を斬るもんならなんでもいいってことじゃない? -- 2018-07-26 (木) 22:27:11
      • 一種のステータスだから大体の志士なり幕臣なり銘入りの名刀を掲げてるし実際後世にも伝わってる。そんななかで斬れりゃなんでもいいと言い切れるのは武士としての自分に誇りを見出してない証左だと思うし、あと合理的で無茶苦茶カッコいい。 -- 2018-07-26 (木) 23:11:07
      • 葉の剣豪と岡田さんの違いコメントを見てなんともいえないエモさというか、わかりを感じた -- 2018-07-26 (木) 23:14:03
      • 連投になるが誇りを見出してない証左の葉にもわかりを感じた -- 2018-07-26 (木) 23:15:50
      • あとわしは名刀に頼らんでも斬れるわー!という傲慢にも取れる -- 2018-07-26 (木) 23:18:29
  • 以蔵さんの右目が見たい。特になんともなかったとしても見たい。頭身高い方の経験値絵でも右目は隠れてるんだよね。 -- 2018-07-26 (木) 21:30:51
  • 絆礼装見たいけど自分で撮ってから読むって決めたからいつ読めるかな -- 2018-07-26 (木) 22:09:34
    • お互い頑張ろうぜ -- 2018-07-27 (金) 00:51:58
  • 武市先生についてどう思ってるのかな?史実あんまり知らないからわかんないけど、以蔵さん本人にも自分も悪かったっていう自覚は持ってると思うけと、もう主人関係はゴメンだみたいなこと言ってたし、会ったら龍馬みたいに突っかかったりもできるような感じじゃないと思うから、武市先生にも出てきて欲しいなぁ、ぜひあって何か進展があれば…… -- 2018-07-26 (木) 22:13:22
    • 地獄だ…… -- 2018-07-26 (木) 22:14:35
    • あの人の存在は以蔵さんの人間性を理解するには必要不可欠だけど、新ぐだぐだ勢力であるなかよし土佐トリオが結成されたのだから、しばらくほのぼのギャグを存分にかましてからにして欲しくはある。どうしても武市は起爆剤になってしまう。 -- 2018-07-26 (木) 23:00:09
    • 織田サークル周りがまだ終わってないし、新撰組の方も増やされるかもしれんし実装されるまで数年かかりそうというかそれまでにFGOが終わりそry -- 2018-07-26 (木) 23:25:26
      • エターナルfgoカリバー! -- 2018-07-26 (木) 23:29:33
      • やめろ、やめるんだそれ以上はdry -- 2018-07-26 (木) 23:31:09
      • ほのぼの土佐トリオと新撰組に対する織田家のヤベー奴らみたいな構図をまず完成させたいね -- 2018-07-26 (木) 23:31:14
      • 最終的にボイラー室横の部屋がタコ部屋になってしまう -- 2018-07-26 (木) 23:37:26
      • ボイラー室横の部屋、沖田オルタ龍馬お竜さん以蔵カッツも入るならそろそろキャパオーバーしそう -- 2018-07-26 (木) 23:50:50
  • ようやくレベル90星3フォウMAXにできたけど気持ちよくワルキューレを斬ってくれるわ。欠片装備のジャックマシュと組ませてると大体全員がちゃんとNP溜められると感じる。で、最後の一押しだけオダチェンで孔明引っ張ってきてバフる感じで使ってます -- 2018-07-26 (木) 22:13:58
  • 以蔵さんの服を一枚ずつ脱がしていきたい。いや邪な意味は全くなく服の構造を知りたいという意味で! 特に二臨の笠の下が見たい。忍者マスクって本当ですか以蔵さん。 -- 2018-07-26 (木) 22:39:43
    • ああ…健全な気持ちで一枚ずつ丁寧に脱がしていきたいね。(忍ぶれど心の上に刃あり) -- 2018-07-26 (木) 23:08:52
      • わかる!袴の構造ってどーなってんのかな?ぜひ実施で脱いで欲しい!まぁ、マテリアルでわかるかな? -- 2018-07-26 (木) 23:12:09
      • 多分枝付けが絶妙にずれてるせいで、すごい葉1が可愛い感じになってる -- 2018-07-26 (木) 23:44:33
    • 健全な気持ちで脱がしたいという一行にこめられる矛盾 -- 2018-07-26 (木) 23:12:54
      • 秘すれば花なりぞ -- 2018-07-26 (木) 23:14:23
    • 博打で負けが込んで熱くなれば掛け金の代わりに現物じゃーと自分から脱ぎ始めるかも知れない -- 2018-07-26 (木) 23:16:33
      • 野球拳なら合法的に脱がせられるぞ -- 2018-07-26 (木) 23:35:33
    • 襟巻の下が見たい。普通に着物なのかな。ファンアートだとたまに書生さんみたいな格好させてたりしてたりするけど。 -- 2018-07-26 (木) 23:17:54
    • 以蔵さんと野球拳をすればワンチャンあるのでは…?幸運が低いからじゃんけんとか弱そう -- 2018-07-26 (木) 23:30:56
      • キレイでグラマラスで幸運値の高い、マスターが頼んだらその手のおふざけに手伝ってくれる、そんな女鯖だれかいるかな -- 2018-07-26 (木) 23:41:35
      • 幸運EXは女神二人に、メイヴちゃんが…というかレジライ以外美女揃いや -- 2018-07-26 (木) 23:46:05
      • マタハリさん最適なんだけど幸運値がなーッあの人も中々薄幸だからなーッ とはいえ以蔵さんより高いのか -- 2018-07-26 (木) 23:57:43
    • 野球拳なら相手は女性じゃないと乗り気になってくれなさそう、ぐだ子になればお互いが楽しめるのでは -- 2018-07-26 (木) 23:43:09
      • ぐだ子ちゃん美少女だけど身体結構薄いし食指が動くかどうか。あとぐだ周り男女問わずセコム鯖多い。溶岩水泳部とか超怖い(真顔) -- 2018-07-26 (木) 23:47:44
  • 正伝、拷問で洗いざらいというよりも論理的な方便を使いこなせないたちだから詰問されたら真実を喋るしかなかったんじゃないか説、よい。よいというか、納得。 -- 2018-07-26 (木) 23:24:28
  • 魔境化魔境化 -- 2018-07-26 (木) 23:50:13
    • 健全な気持ちって言ってるだろ!!!!! -- 2018-07-26 (木) 23:53:30
    • 好きな人の全てが見たいと思うのは正常です、正常です -- 2018-07-26 (木) 23:54:42
    • たとえばメイヴちゃんを脱がせたいと思うのは天性の肉体ってどういうバランスなのか知りたいみたいな欲求が強く疚しいことはなにもない、それと同じことさ、単純な好奇心さ -- 2018-07-27 (金) 00:00:18
    • ここももう終わりだ -- 2018-07-27 (金) 00:01:06
    • 自分的には肉体美見て以蔵さんカッケーーーー!!ってしたい方が強いんだが、そういうのでも魔境になるのか? -- 2018-07-27 (金) 00:09:04
      • 魔境化攻防プロレスみたいなものだからあんま真に受けんでいいよ笑 -- 2018-07-27 (金) 00:11:11
      • どうせヒートアップしてって魔境化()してくんだから同じことだろ -- 2018-07-27 (金) 00:11:25
      • ここだとたまーに這い寄る混沌が来るけどすぐ流れておさまるみたいなのがお約束みたいになってるからね、大丈夫よ -- 2018-07-27 (金) 00:15:09
      • 肉体"美"とはちっと違う話だけど、個人的には剣術剣道強い人らがよく発達してる筋肉部位がそれなりに描かれてるの嬉しい。どうしてもバランスおかしくなるから絵で反映されることあまりないんよね。描き手の癖とかであまり意識して描いたわけではないかもだし、言うても絵だから表現されてなくても気になんてしたことなかったけど、みたらやっぱちょっと嬉しくなる。 -- 2018-07-27 (金) 00:22:17
      • 葉3の言う通り、ぶっちゃけ今までも怪しい書きこみはあったが返しでうまいことごまかし流していく傾向があるから魔境になりそうでならないという -- 2018-07-27 (金) 00:29:54
      • ↑結構レスつけさせてもらって話題逸らしてみること多いんだけど、この薄氷踏む感じがなんともいえん 無いに越したことはないけどちょっとスリルを楽しんでしまうときある -- 2018-07-27 (金) 00:34:56
      • 剣道剣術特有の筋肉とかあるのか。しかも絵に反映されてるのか。絵師さんが細かいところまで書き込んでるお話よく流れてくるけど、この方は本当にすごいね。 -- 2018-07-27 (金) 06:11:48
      • わかる。スケベな気持ちとは別にこう、傷の有無とか筋肉のつき方が具体的にわかるし見たいよな!裸は裸でも「服を着ていない状態の設定画」というか…(ろくろ) -- 2018-07-27 (金) 06:50:25
    • 実装されてから最新の20件に常にいるからやべーわとはおもう -- 2018-07-27 (金) 00:15:52
      • シリアス寄りの語りと性能最強やりたい人が多い印象だからなったら寧ろ勢い落ちる気がする -- 2018-07-27 (金) 00:19:55
      • 性能最強したいというよりマスターの手で最強にするんじゃ!!(聖杯投げつけながら)が近いような気はする。まあコメの状態的にもいろんなマスターウェルカム!って印象で人を選ぶ魔境になることを望んでない人が多いんだろうなあ -- 2018-07-27 (金) 00:34:06
      • フォーリナーでもないのに冒涜的な知識が増えたり予想外のコメントが多い今の状態が好き -- 2018-07-27 (金) 00:39:04
      • 正直ここ居るとたまに全然知らない作品や知識が出てきてググったりすることある。いろんな人がいるかこその話題の広さなんだろうなって -- 2018-07-27 (金) 00:41:36
      • あーなるほど、明らかに好印象持ってなさそうなのになんでキャラペにいるの...?お互い精神衛生上良くないだろ?みたいな人、どうしているのか疑問だったのだけど最新更新の項から来ていたのか。成る程ね。 -- 2018-07-27 (金) 00:48:00
    • 割と変な意味とか冗談抜きで服の構造を見たいから全再臨で脱いでほしいとは思ってる。FGOマテリアルである程度わかると信じてるけどさ -- 2018-07-27 (金) 00:24:43
      • lack先生一臨の構造解説してくださったから、二、三臨もそのうちやってくれるのでは...という希望的観測。 -- 2018-07-27 (金) 01:06:00
  • ピジョンレポートの髭の老ライダー氏みたいに仲良し土佐トリオの珍道中を中継してほしい -- 2018-07-27 (金) 00:15:44
    • ピジョンレポートよかったよね。他のイベでもああいった感じのあったらイベ進めるのが楽しみになりそう -- 2018-07-27 (金) 00:16:54
  • 水着イベは結局2017年時空のままなんだろうか?だったらまたわちゃわちゃやってる夏の以蔵さん妄想が出来て楽しいんだけど。 -- 2018-07-27 (金) 00:29:55
    • ヘタすりゃあの荒海を潜水して何かを獲ってくるなんてことも……まあ漂白されてるからありえんだろうけど。以蔵さん的には海とは何なんだろう。高知名物・鰹が取れる場所だろうか。 -- 2018-07-27 (金) 00:33:54
      • ウツボも仲間にいれてあげてください!たたき美味しいよー高知に来たらぜひどうぞ -- 2018-07-27 (金) 00:38:09
      • えっまさか彷徨海とLB2ラストのifのあの子ってそのための伏線.....?川釣りしてるんだから海釣りもしていいと思うのよ -- 2018-07-27 (金) 00:39:58
      • 以蔵さんの目をかっ開いた表情がだんだんウツボに見えてきたじゃが… -- 2018-07-27 (金) 00:43:38
      • ウツボだとますます素潜りして獲ったどー!する感。 -- 2018-07-27 (金) 00:50:16
      • ↑想像容易につくなあ -- 2018-07-27 (金) 00:53:53
      • えっまさかアトラス院の彼女が水着で?! -- 2018-07-27 (金) 01:00:10
    • とある霊山の渓流に棲むと言われる伝説のカエルを探しにゆくお竜さんに付き合わされる龍馬に付き合わされる以蔵さんで土佐のなつやすみじゃああ!! -- 2018-07-27 (金) 01:48:50
      • さすがお竜さん!話題をつくってくれるいい女!! -- 2018-07-27 (金) 02:04:56
      • 字面から一瞬MTGのヤベーやつかと思った... -- 2018-07-27 (金) 02:17:53
  • 夏以蔵さんにはぜひ浴衣を着てほしい。甚兵衛でもいいぞ -- 2018-07-27 (金) 00:44:07
    • 龍馬と合わせて夏の和装を見せてほしいね。それはそれとしてぐだぐだ組全員クソダサTかましてきそうなイメージもある -- 2018-07-27 (金) 01:04:57
    • 褌一丁がいいです -- 2018-07-27 (金) 01:41:57
    • 縁側でアイスやスイカ食ってる土佐トリオが見たい。お竜さんと以蔵さん種飛ばして競争とかしそう -- 2018-07-27 (金) 05:12:16
    • 私は作務衣を着てもらいたいです -- 2018-07-27 (金) 07:14:54
  • ノッブ人形焼見ながら特攻乗るなって考えてしまった、もう駄目だ -- 2018-07-27 (金) 02:15:28
    • 特攻が入る状況ってつまり人形焼が襲ってくるって事で、それ帝都冒頭ちびノブ並みに怖いんじゃが! じゃが! -- 2018-07-27 (金) 05:15:51
    • それに特効はいるなら某ジンジャーマンクッキーにも特効入りそう -- 2018-07-27 (金) 13:05:38
  • 上にもあったけどぐだぐだ組、織田と新撰組はボイラー横の部屋だけど土佐も同室なんだろうか。あつくるしいな!ww -- 2018-07-27 (金) 06:16:36
    • 実装は+3なのに一気に実質五人も増えてしまったからね... -- 2018-07-27 (金) 07:48:35
  • 一臨の服装+二臨のポニテと編笠+三臨の長髪を合体させてほしいという個人的な願望。絶対格好良い -- 2018-07-27 (金) 06:56:54
  • 5章はゼウスやカイニスいるし、他にも神霊バリバリいそうだから2章以上に神に天誅三昧出来そうで楽しみ -- 2018-07-27 (金) 10:41:31
  • 剣筋コピーってどのレベルなんだろ。刀でランスロやらデオンみたいなロングソード・細剣の剣技を再現できるのだ -- 2018-07-27 (金) 10:48:20
    • ミス、再現できるのか、ロングソード・細剣を使ってなら再現できるのか。そもそも刀限定のコピーなのか -- 2018-07-27 (金) 10:49:06
    • 少なくとも動きのコピーだけはできると思う -- 2018-07-27 (金) 11:55:34
  • 以蔵さんとキアラ様を同じ部屋に閉じ込めてみる -- 2018-07-27 (金) 10:51:31
    • 早く復刻しないかなあ天誅したいんだよなあ(鯉口を切りつつ) -- 2018-07-27 (金) 11:03:28
    • 以蔵さんからしたらキアラみたいな女は最初は豊満さにおっ!てなるけど中身知ったらドン引きしそう -- 2018-07-27 (金) 11:06:30
  • 以蔵さんの異性の好みが気になる。多分判断基準がかなり即物的。 -- 2018-07-27 (金) 12:13:31
    • 以蔵さん生前片思いしてた女性がいる説あるけど、本当ならどんな女性だったんだろうな。勝手な想像だけどスタイルは別にして庇護欲を煽ってくるような守ってやらないとと思わせる女性が好みなイメージ -- 2018-07-27 (金) 12:37:32
      • 私生活だらしないくせに結構奉仕体質な人よな。...え、その説むっちゃ気になる、後世創作でもいいから出所を知りたい。 -- 2018-07-27 (金) 12:44:14
      • 出所はどこだったかな、多分実装当時に以蔵さん関連で色々見てたからそれのどっかで引っかかったかも…基本的には女性関係はほぼ不明らしい。紛らわしくてすまん -- 2018-07-27 (金) 12:49:31
      • 大河のほうだとそれなりにいい雰囲気になる女の人出てきてたな。捕まる間際にそこに行ったけど…って感じ、EXP先生推しのおい竜ではそれこそ乙女姉さんと良さげな雰囲気だった。史実はわからん。さすがに風俗は行ってたのかなあ。酒賭博で身持ちは崩してるけど女買う金まではなかったのかなんなんのか。 -- 2018-07-27 (金) 13:25:26
      • 酒"色"で身を墜としたってあるから多分遊郭通いもしてたんじゃないかな -- 2018-07-27 (金) 14:17:29
      • ↑酒色は割と一次資料不明で、確定ではないのだ。歴史書にも未経験かもしれない、わからない、とある。 -- 2018-07-27 (金) 14:40:47
      • 大河の方完全にビジネスです!って記憶してたけど結構いい雰囲気だったのか。かなり忘れかけてるな。見返そう。 -- 2018-07-27 (金) 14:48:24
      • ↑ごめん、自分も大河のほうはうろ覚えだわ。いい機会だから見返すか。 -- 2018-07-27 (金) 15:04:43
      • 資料あれこれ読んでたら創作物と他の誰かと混ざったりしててわりと記憶違いなことあるよな。自分もここを見て自分もそれ知ってるけどソースどれだっけってなる。手元の本とかに載ってないと焦るわ。 -- 2018-07-27 (金) 15:09:39
    • 背の高い女性は異性として認識しないという勝手なイメージがある。龍馬の姉を連想するとか、そういう感じで -- 2018-07-27 (金) 12:49:45
      • ダビデと話しが合いそうだな -- 2018-07-27 (金) 12:57:28
      • 乙女さんは...身長以上に...174cm112gの恵体だから... -- 2018-07-27 (金) 13:06:06
      • 少佐もモデルがモデルだったから背の高い女がいるのは認識しているだろうけどどうだろうお竜さんも背が高い美人だしそもそも西欧系の女性鯖も背が高いのがけっこういるしなあ。背が高い女は気も強い認識して苦手かもな -- 2018-07-27 (金) 13:18:08
      • 背の高い女の人は苦手だけど豊満が好み(熱い風評被害)、つまりこれは...ガウェインと気があうのでは? -- 2018-07-27 (金) 13:27:35
    • それが全てじゃないけど女性からの指示が高い理由の一部に心に決めた女性がいないってのもありそう -- 2018-07-27 (金) 13:30:49
      • 嫁以外眼中に無い(シグ、オジマン)か相手が誰もいないかどっちかだと人気出そうなイメージ -- 2018-07-27 (金) 13:37:19
  • カルデア内の女性は結構露出狂多いから、引っかかりそうだけど、正体知って絶対手出さないと思う -- 2018-07-27 (金) 12:26:52
    • 眼福じゃーくらいで本人とどうこうみたいなのはなさそう。お金出す関係以外は割と面倒がって構築しないタイプなイメージ -- 2018-07-27 (金) 12:31:04
      • 本人どうこうみたいなってのは、どうこうなる願望がそもそも無いって意味ね。よしんばあったとしてもカルデア女性陣は色々濃すぎてそういうの無いだろうってのは自明だから。 -- 枝主? 2018-07-27 (金) 12:33:08
      • 以蔵さんに関わらず全体的に男鯖は整然の嫁さんや恋人以外に積極的なムーヴは無いよな。叔父貴以外。叔父貴ってすごいな -- 2018-07-27 (金) 12:35:42
      • 本人or周囲が危険、そういうのに興味なしってのが殆どだからな -- 2018-07-27 (金) 12:46:36
      • メタ的にも、プレイヤー気に入った女キャラに粉かけてくる男ってのは相当うまくやらないとヘイト集めやすいだろうし。叔父貴みたいにお断りされるまでが天丼みたいになってしまう。SNギルってかなりうまくやった方だったな、SNルートのラスト良かったもの。 -- 2018-07-27 (金) 12:51:07
      • SNギルは一番の悪役だったから、ヒロインに手を出そうがヘイトためようがぜんぜんかまわなかったんよ。型月自体がそういうキャラはアリという気質だったし。それにギルの人気爆発はzeroからだから。 -- 2018-07-27 (金) 14:15:41
      • いや、人気自体はSNからあったよ。アルトリアに向けた散り際の台詞がかなりかっこよくてそれで全部許したというか、間男というよりまさに偉大な強敵だった。UBWとHFルート?知らないルートですねぇ -- 2018-07-27 (金) 14:44:14
      • ヒッジは結構口説いてる?かも? おっぱい評論家なだけかも -- 2018-07-27 (金) 15:00:34
  • サブ垢で引いていた以蔵さん。苦心してモニュ集めるも勾玉が必要なのを忘れて泣き崩れるマスターがこちらです(未だ一部五章) -- 2018-07-27 (金) 13:24:02
    • 勾玉でやすいの1.5部の剣豪なんだよな…そこまで頑張れとしか。あとは次のイベに期待するしか -- 2018-07-27 (金) 13:30:02
  • 以蔵さんと賢王組ませて2部2章進めるのめちゃくちゃ楽しいな…。途中敵は殺が多いから賢王の宝具で一掃、巨人戦はバフ盛り盛りの以蔵さん大回転。爽快。 -- 2018-07-27 (金) 14:52:33



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム