パツシィ/コメント のバックアップ(No.43)


パツシィ

  • イケメン -- 2018-04-07 (土) 10:04:17
  • 暑いと全裸になるイケメン -- 2018-04-07 (土) 10:24:08
  • ありがとう… -- 2018-04-07 (土) 10:26:41
  • Raise your flag 声の限り声の限り声の限り叫んで -- 2018-04-07 (土) 10:26:51
  • 色々ともどかしいキャラだったなあ……凄く複雑な感情を向けてきたキャラだから、こちらからも自然複雑なものになる -- 2018-04-07 (土) 10:27:54
  • 俺は止まらねえからよ・・・! -- 2018-04-07 (土) 10:29:23
    • 止まるんじゃねぇぞ... -- 2018-04-07 (土) 12:13:21
  • 逆光はぐだから彼に向けてのメッセージだったんだなって -- 2018-04-07 (土) 10:30:22
  • 鯖でも魔術師でもない現地民がもう1人の主人公になるとは… -- 2018-04-07 (土) 10:31:10
    • 歴史ってのは本来英雄じゃなくてこういう名もない人々が作るものだからね -- 2018-04-07 (土) 10:48:36
  • セリフを真殿で脳内再生するとしっくりくる。 -- 2018-04-07 (土) 10:36:23
    • 個人的には松風さんかな…… -- 2018-04-07 (土) 10:37:24
  • ページ制作しました。あとは小ネタの所に色々追加していければ良いなと。編集おかしい所があれば指摘お願いします -- 2018-04-07 (土) 10:38:05
    • ヤガの来歴についてはネタバレ要素を多く含んでいるので、その部分を小ネタに移植しました -- 2018-04-07 (土) 10:40:01
      • そういえばそうですね。ありがとうございます -- 2018-04-07 (土) 10:41:54
  • ぱつしぃって書くと萌えキャラっぽくなる -- 2018-04-07 (土) 10:40:35
    • ぱつしぃ☆です -- 2018-04-07 (土) 14:41:43
  • パツシィなのは分かるんだけどついついパッシィって発音してしまう -- 2018-04-07 (土) 11:01:28
  • しがないNPCなのに容姿とストーリーでの活躍から目玉のカドックやアナスタシアを差し置いて大人気に……あれ、ぐだぐだ明治維新でこの流れ見たような…。 -- 2018-04-07 (土) 11:03:30
    • しかも、カッツと違ってモブ絵の人だから鯖になる可能性はゼロという。モブ系で異例の大人気キャラ -- 2018-04-07 (土) 11:20:21
      • シドゥリさんとカヴァスⅡ世を忘れるな -- 2018-04-07 (土) 11:23:41
      • ラヴィニアもいるぜ -- 2018-04-07 (土) 11:29:45
      • おぬいちゃん… -- 2018-04-07 (土) 13:44:54
      • ↑ラヴィニアはモブ絵じゃない -- 2018-04-07 (土) 14:29:34
    • カッツ厨は明治維新の汚点だけどな -- 2018-04-07 (土) 12:11:05
  • 記事の人物がヤガになってるの細かいなw -- 2018-04-07 (土) 11:09:37
    • カヴァスII世のページでもこの犬について〜になってたはず。ページたての人らのこだわり良いよね -- 2018-04-07 (土) 13:40:00
  • ケモノ属性のないプレイヤーにケモノ属性を植え付けただろう罪深いヤガ -- 2018-04-07 (土) 11:13:48
    • Twitterじゃ新規ケモナーと古参ケモナーが入り交じっててカオスだったな -- 2018-04-07 (土) 13:24:51
  • CMの冒頭で咆哮するシーンとさらに終盤で走ってるシーンと2回も出番あるからほんま1章の主役なんだろうなってのがわかる -- 2018-04-07 (土) 11:21:42
  • 耳がぴこぴこ動くのが可愛い -- 2018-04-07 (土) 11:22:32
  • ヤガの語源としてバーバヤガーの名が出てきて「ババア鯖フラグがひとつ折れた…」ってなった -- 2018-04-07 (土) 11:33:43
    • 同士よ……ライダー、バーバヤガを期待していたが潰えてしまった…… -- 2018-04-07 (土) 17:05:29
  • 人物紹介じゃなくてヤガ紹介になってるの好きだよ -- 2018-04-07 (土) 11:40:56
  • カルデアが機能していたらエジソン見たときにどんなリアクションとるか見てみたい -- 2018-04-07 (土) 13:11:00
  • イラストの塗り的にいつものモブ絵師の人だよね? -- 2018-04-07 (土) 13:16:18
    • たぶん、このベタ塗り感はいつもの人だと思う -- 2018-04-07 (土) 13:23:31
    • セイレムの時から持ってたけどこのモブ絵師の人の画力?というか絵?は凄い魅力的なんだよなー、モブってわかるモブ絵と、パツシィ君みたいに個性が際立つ(のに鯖を食わない)絵の描き分けがやばい。 -- 2018-04-07 (土) 14:27:59
  • かわいい -- 2018-04-07 (土) 13:37:59
  • ケモナーがここぞとばかりにパツシィファンを入会させようとしてて草 -- 2018-04-07 (土) 13:40:08
    • パツシィに惚れただけでケモナーじゃねえから! -- 2018-04-07 (土) 14:23:24
      • ケモナーの大半はそのパターンからどハマりしちゃった連中なので。この辺は他のファン層にも言えるけど何かに琴線が引っかかると後は沼に沈むか沈まないかの差なのよね -- 2018-04-07 (土) 18:05:20
  • パッツァん! -- 2018-04-07 (土) 14:26:08
    • その呼び方だと別ゲーの変態魔女を思い出す -- 2018-04-07 (土) 14:28:43
    • メガネ掛け器じゃねぇよ!! -- 2018-04-07 (土) 17:08:34
  • 彼は主人公に一種の呪いを掛けたと言えるかもしれない。アマデウスが灰色の男に掛けたものと同じように。 -- 2018-04-07 (土) 16:39:14
  • 彼は生きろって言ってくれたけど、きっとこの先の異聞帯では仲を深めた相手でも最期まで納得できずに恨まれることもあるんだろうな… -- 2018-04-07 (土) 16:47:07
  • NPCで現地で仲間になったキャラがクリア後礼装になるの良いな。今後も続けてほしいわ。あとラヴァニア礼装も欲しい。。。 -- 2018-04-07 (土) 17:06:54
    • オリジナルモブが礼装になる可能性を示した第一人者。シドゥリさんもはよ -- 2018-04-07 (土) 17:08:15
    • 経験値50とかの記念礼装かと思ったら普通の性能でびっくりした。ベディとかの枠なんだなこれ -- 2018-04-07 (土) 17:22:15
    • でもやっぱり一枚絵になっただけあって一線を画してるわ ほんとアナスタシアの主人公はパツシィだった -- 2018-04-07 (土) 19:44:49
  • 「俺は、テメエを、絶対に許さない」  型月世界最高のプロポーズをブチかますとかなんなのお前結婚したい -- 2018-04-07 (土) 17:27:39
    • ぐだ子でやってたからマジでヒーローとヒロインかよ…ってなった -- 2018-04-07 (土) 19:46:44
  • 立ち絵はモブ絵の人だと思うけど、あの一枚絵は誰だろう -- 2018-04-07 (土) 17:29:47
  • しんどく思うと同時にぐだにも絶対負けられない動機が出来たな -- 2018-04-07 (土) 17:37:10
  • 髪型マーリンに似てるよね -- 2018-04-07 (土) 17:40:51
  • ロシア語知らんけど、パツシィって言葉にもなんか意味あるんだろうか?とはと思った。 -- 2018-04-07 (土) 17:46:33
    • 失敗のアナグラムなんじゃ…ってのは見たな 本当かはわからない -- 2018-04-07 (土) 19:46:34
    • 調べたら調べたら綴りとしてはпасицыが近いみたいなんだけど意味までは掴めなかった -- 2018-04-07 (土) 19:46:57
    • patsy(スケープゴート)からきてるんじゃないかってのは見た。町での立ち位置はそれっぽい -- 2018-04-07 (土) 20:43:41
  • イベントとかでまた会えないかな..それこそ異聞帯を解決した元の世界で人間のパツシィがいて欲しい -- 2018-04-07 (土) 18:04:09
  • 人の泣き後見て笑う最低な奴、本当にお前は最低だ、この野郎 -- 2018-04-07 (土) 18:44:35
  • 自分の中で逆光が完全に主人公からパツシイに向けての歌になってしまった -- 2018-04-07 (土) 19:31:01
    • これから歌詞の一部一部が各異聞帯の思いを歌うことになるんだろうか -- 2018-04-07 (土) 19:42:10
  • 始まる前はカドックがやるのかと思ってた事の殆どをパツシィ(と残りは雷帝とアタランテ)がやって驚いたな -- 2018-04-07 (土) 19:50:19
    • それな 完全にカドックを喰ってた -- 2018-04-07 (土) 19:59:08
    • まぁカドックはまだ生きてるんで… -- 2018-04-07 (土) 23:04:43
  • パツシィさんがイケメンすぎてつらい……最後のアレはズルい -- 2018-04-07 (土) 20:43:49
  • モフモフさせてくれよ〜頼むよ〜 -- 2018-04-07 (土) 21:22:08
  • 私、ケモナーじゃないはずなのに...好き。まずい新たな扉を開いてしまいそう。どうしよう -- 2018-04-07 (土) 21:41:00
    • まあその扉は自分の手によって閉じられたわけだが… -- 2018-04-07 (土) 23:02:06
  • ぐだを泣かせた数少ないキャラ。あのロマンの時だってぐっと我慢してたあのぐだを -- 2018-04-07 (土) 22:54:09
    • それは思った。「なんで笑ってるんだ」って言われてたところにこれだからきつい -- 2018-04-08 (日) 03:07:21
  • 最初パツシィじゃなくてパッシィと呼んでしまった自分は本当の馬鹿だよ… -- 2018-04-07 (土) 22:59:51
  • たまにパシツィって呼びそうになる -- 2018-04-07 (土) 23:02:25
  • ぱっつぁん良かったけど、そのせいでカドック空気じゃね? -- 2018-04-07 (土) 23:04:29
    • 空気ってほどじゃないけど、あのシーンのせいでパツシィが全部持って行った感はある -- 2018-04-07 (土) 23:06:47
    • ある意味でカドック君らしいけどね -- 2018-04-07 (土) 23:17:19
    • ぐだに対してのカドックとしては周りからも既に諌められてたし薄いけどアナスタシアとの主従としてはちゃんと -- 2018-04-07 (土) 23:40:03
  • カドックはパツシィに負けた様なもんだな、最後の一手を台無しにしたのは彼だから -- 2018-04-07 (土) 23:06:05
    • カドック君は英霊のウィークポイント的確について使えるコマ全て使って王手賭けたとこまではよかったけど、最後の最後でぐだ一行の影響を強く受けた彼に崩されたのだなぁ…と -- 2018-04-07 (土) 23:14:02
    • 事故的に死にかけたのは五章でもあったけど、殺意を持って殺されかけてあそこまで追い詰められたのは、終章の人王の足止めくらいじゃないか -- 2018-04-07 (土) 23:43:34
      • 新宿も正直やばかったと思う -- 2018-04-08 (日) 01:11:35
    • そういう意味では臙条巴を彷彿とさせるなぁ -- 2018-04-08 (日) 01:22:47
    • なんか全てはカドックの掌の上!主人公補正に負けた!とかよく見るけど、負けるべくして負けたとしか思えない -- 2018-04-08 (日) 08:19:33
  • 図体がデカくて大飯食らいで鈍くて見た目の割には臆病ですぐメンタルへこたれるわそのせいでぐだを何度も危険に晒すわ大して役に立たねえわ嫉妬深いわ挙げ句に人に呪いをかけるわ…いくら恨み言言っても全然足りねえよ畜生… -- 2018-04-07 (土) 23:09:20
    • うう………(泣) -- 2018-04-07 (土) 23:20:49
    • へへ…本当、ひどいヤツだったぜ(泣) -- 2018-04-07 (土) 23:22:22
    • こうやって具体的にどんなキャラだったかを挙げられたら本当に人間臭いヤガだったなぁと…異端だなぁ -- 2018-04-07 (土) 23:29:59
    • こんなにブン殴りてえモブはじめてだわ… -- 2018-04-07 (土) 23:37:39
    • 殴ることもできねえんだよ… -- 2018-04-07 (土) 23:58:25
    • 勝ち逃げされたような気分だぜ全く -- 2018-04-08 (日) 01:10:24
  • わんわんおォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!! -- 2018-04-07 (土) 23:39:11
    • ちなみにcm以外、一度も吠えてないでござる -- 2018-04-07 (土) 23:41:19
      • えぇぇ!? -- 2018-04-07 (土) 23:42:11
  • パツシィ仲間になって一緒に異聞帯を冒険するifを誰か描いてもいいのよ。  誰か描いてもいいのよ!? -- 2018-04-07 (土) 23:53:53
  • パツシィ「お前を許さない」って型月的愛の告白してたけど、グダにとって今までにないくらいの特別な存在だよな。なんか既視感あると思ったら、金色のガッシュベルにおけるコルルだわ。型月的コルル -- 2018-04-08 (日) 00:05:20
    • 許さない=忘れないだからな…… -- 2018-04-08 (日) 01:03:29
    • カズキに対するパピヨンとかな -- 2018-04-08 (日) 01:07:02
    • 空の境界もあるぞ! -- 2018-04-08 (日) 01:56:47
  • キャラデザどなた?なんかケモノ界では有名な人って噂を聞いたんだけど -- 2018-04-08 (日) 01:06:13
    • それは礼装の方では? -- 2018-04-08 (日) 01:14:12
  • 台詞が中井さんの声で再生されてしまうのは某戦隊のせい。あっちのワンコとパツシィさん全然違う性格だけど -- 2018-04-08 (日) 01:10:29
    • 俺も中井さんで再生してたよ。なんというかイメージしやすいというか -- 2018-04-08 (日) 01:42:40
  • 最後になっても良いからもう一度出てほいい -- 2018-04-08 (日) 01:17:31
  • 泣かしても楽しくないな、のとこで泣いちゃった。あの言葉のあとにそんな優しい泣きそうな顔みせられたら耐えられん -- 2018-04-08 (日) 02:05:33
  • ここに限らず今回献花台が多いなぁ…物語の性質上恐らくはこれからも増えるんだろうけど… -- 2018-04-08 (日) 02:10:28
  • 礼装の通り、異端のヤガなんだろうけどさ。でも、多分パツシィの疑問を皆、大なり小なり持ってたんだろうなってのが伺えるストーリー展開でひでぇよ…… -- 2018-04-08 (日) 02:13:12
    • ヤガには北斎の人属性特攻は刺さらないけど、サンソンの人間特攻は刺さるって半分は魔獣だけど、もう半分はみんな人間だったんだなぁって思ったわ。 -- 2018-04-08 (日) 02:15:59
    • 異聞帯を攻略すればパツシィも消えることは割と早めに気づいてたからどうするんだろうって -- 2018-04-08 (日) 10:17:21
  • 許さない -- 2018-04-08 (日) 04:23:43
    • はある意味ぐだへの呪いの言葉になっちゃったのか、これからも出会う人々に呪いの言葉をかけられるのだと思うと見るに堪えない -- 2018-04-08 (日) 04:25:45
      • 呪いでもなんでも、彼はぐだの世界が、ぐだ本人が生きてくれることを願ったんだよ、重たい呪いであると同時に、祈りでありお前は間違ってないって言う救いなんだよ -- 2018-04-08 (日) 09:30:35
      • ある意味型月伝統芸能なところあるからなぁ… 呪いと表裏一体の願いって -- 2018-04-08 (日) 12:04:46
  • 俺は、テメェを、絶対に許さない。俺にケモナーな世界を教えてしまった失敗を、絶対に許さない。 -- 2018-04-08 (日) 08:07:28
  • なんか他のヤガよりイケメンな感じする。最期の一枚絵は本当に綺麗だった・・・ -- 2018-04-08 (日) 08:12:11
  • 正直中盤辺りで惨たらしく改造されて辛い思いしながら倒すものだと思ってただけにここまで良いキャラになるとは思わなかった、あー辛い…… -- 2018-04-08 (日) 08:14:37
    • ミノタウロスがシルエット登場した時に改造パツシィかと -- 2018-04-08 (日) 09:25:40
      • おまおれ。しかも言峰いたし、「絶対こいつやっちゃった!やっちゃった!」って思った -- 2018-04-08 (日) 09:57:12
      • 同じくおまおれ。違ったけどアステリオスだったから違う絶望を見たけどなァ! -- 2018-04-08 (日) 10:23:28
  • やっぱり一枚絵に求められてるのはパツシィのやつみたいなのだよなぁ。決してカラスの死体ではない。 -- 2018-04-08 (日) 09:24:01
  • コブ… -- 2018-04-08 (日) 09:36:47
  • 『許さない』と聞いてコクトー君思い出した -- 2018-04-08 (日) 10:00:51
  • 強いだけじゃない、笑える「余分」のある世界と青空を見せたかった -- 2018-04-08 (日) 10:16:53
  • さてはMAN WITH A MISSIONだなオメー -- 2018-04-08 (日) 11:53:47
    • 負けるんじゃねぇぞ… -- 2018-04-08 (日) 12:27:21
      • きっといつか、いつか何処か、辿り着くと信じて止まるんじゃねぇぞ… -- 2018-04-08 (日) 12:33:27
    • Memoriesのジャケットかな? -- 2018-04-08 (日) 23:34:23
  • ありがとう、パツシィ。本当に本当にありがとう……。それしか言葉が見つからない……。 -- 2018-04-08 (日) 11:57:18
  • 出パツシィん行! -- 2018-04-08 (日) 14:00:31
  • ヤガの中でも爪弾きでレジスタンスでも居心地の悪さを感じて、結局どこに行ってもあの世界では寄る辺がなかったという孤独感の描き方が、最後に昇華されたのが最高に嬉しくて悲しい。 -- 2018-04-08 (日) 14:49:14
    • 社畜やってると、強いものに媚びながらも弱く貴いものに対する愛着を捨てられないってあたりは汎人類史のぐだよりむしろ現代的だなぁと思うよね -- 2018-04-08 (日) 20:47:59
  • 空気をよまずにいうと、ストーリー中ずっと耳の動きみてた -- 2018-04-08 (日) 15:04:32
    • 耳ピコピコいいよね… -- 2018-04-08 (日) 15:55:45
    • あれは可愛かった -- 2018-04-08 (日) 16:02:32
    • 分かる。可愛かった -- 2018-04-08 (日) 18:51:14
    • 便乗して空気を読まずに言うとオールひらがなの「ころされるかとおもった。ころされるかとおもった。」がくっそ可哀想でくっそ可愛かった -- 2018-04-08 (日) 22:08:59
  • 異アナも汎人類史を脆弱って言ってたり、これからも強大な敵が出てくるであろう時に「強いだけの世界に負けるな」って激励はかっこよすぎ -- 2018-04-08 (日) 15:58:37
  • 「パツシィ」って、ロシア語の綴りだと"падший"なのかな? -- 2018-04-08 (日) 15:59:20
  • 現実に絶望したからこそ、誰よりも美しい世界を夢見たヤガ -- 2018-04-08 (日) 15:59:26
  • 改めてCM見て思ったけど、ヤガって走る時は四足なのね -- 2018-04-08 (日) 19:44:57
  • 最後の青空をパツシィにも見せたかったなぁ -- 2018-04-08 (日) 20:41:11
  • 色んな意味で最初に出会ったのがパツシィでよかった -- 2018-04-08 (日) 20:04:46
    • 他の誰よりもパツシイに出会えなかったら詰んでたよね。英雄でもマシュでもない、特別じゃない誰かの言葉だからぐだも戦えたんだし。 -- 2018-04-08 (日) 21:14:55
  • お人よしのぐだがあの場面で立ち上がるには、誰でもない現地人の許しが必要だった パツシィの叱咤ほど奮い立たせるものはない -- 2018-04-08 (日) 21:58:52
    • 許されたんじゃない、許されないからこそ立つしかないんだよ。 -- 2018-04-09 (月) 06:59:22
  • 良くも悪くも、誰よりも人間らしかったな -- 2018-04-09 (月) 00:36:27
  • パツシイがいなかったらぐだはもう進めなかったし、ぐだがいなかったらパツシイは自分の人生に意味を見いだせなかった。ほんとその日、運命に出会ったんだなあ… -- 2018-04-09 (月) 01:05:52
    • それな。今まで出会った誰よりも一番ぐだの心に深い深い爪あとを残したんだなって思うとなんか心に来るものがある。こう言うのもなんだけど、こんな場所?こんなタイミング?で運命と出会うなんて思ってもみなかったから最後の展開はホントびっくりだったわ。あのぐだを泣かせるとか… -- 2018-04-09 (月) 01:36:01
  • 我々はパツシィによってキングゥガチ恋勢の方痛みを理解した(吐血) -- 2018-04-09 (月) 01:32:39
  • 雷帝についてヤバイヤバイと言っていたが、いざ目覚めると冷静に受け答えしていたな。カルデア勢が余りに平然としてるから釣られたのだろうか? -- 2018-04-09 (月) 02:05:37
    • かもしれんね、カルデアが意外に戦えたから奮起されたのかも -- 2018-04-09 (月) 14:15:10
  • 懺悔しよう。馴染みのないタイプの名前なんで中々覚えられなくて…「ぱっつぁん」という仇名で読んでました… -- 2018-04-09 (月) 02:34:52
    • パツシィ「カドックくん大変そうだなって」 -- 2018-04-09 (月) 07:05:12
  • どう見てもマンウィズ -- 2018-04-09 (月) 06:49:05
  • まさに運命だし型月お約束の呪いにも祝福にも聞こえる言葉を残す、しかもこれまた型月お得意の「許さない」 -- 2018-04-09 (月) 07:03:40
    • エミヤがこの状況見たらなんとも言えないなあ・・・同じ轍踏まないようにアドバイスしてくれると有難いんだが。 -- 2018-04-09 (月) 10:04:16
  • 敵キャラ -- 2018-04-09 (月) 07:12:30
    • 失礼途中送信ミス。でヤガが普通に出てきたし『もしかするとパツシィも敵に回ってバトルとかあるのでは?』とか思ってたが……あの最期は予想してなかった。 -- 2018-04-09 (月) 07:15:07
  • 「たかがマンモス如きにビビり過ぎwww」言われてるけど、山サイズの魔獣とか普通にありえへんし、どうやって殺すか以前に歩くだけで街壊滅するんだから、パツシィ君の「やめろ!余計な事すんな!起こすな!」はパンピー的に普通の反応だと思うんだ、うん -- 2018-04-09 (月) 10:24:24
    • しかも神代ゴーレムやサリエリの曲が無かったら全滅してたレベルだからなぁ... でも見たら発狂してしまうクトゥルフのようなものを想像したのは確か -- 2018-04-09 (月) 10:33:47
    • パツシィのリアクションとしては全く正しいのだろうけどティアマトやゲーティアを超えてきたカルデアにとっては役不足と言わざるを得ない… -- 2018-04-09 (月) 10:35:49
      • (役不足は「役目が実力不相応に軽いこと。与えられた役目に満足しないこと。」という意味だゾ、とクソマジレス) -- 2018-04-09 (月) 10:56:58
      • うん、だからカルデアにとってマンモスぐらい指先一つでDOWNさって話なんだけど -- 2018-04-09 (月) 11:32:30
      • ヤガにとっては正にティアマトが顕現したのと同じくらいの驚きと恐怖だったんだろうよ -- 2018-04-09 (月) 12:13:41
      • それもわかるんだって。パツシィが大仰に驚くのもプレイヤーにとって拍子抜けなのもどっちも正しいから困るっていう -- 2018-04-09 (月) 12:20:27
      • カドック側がずいぶん前から倒すべく動いてたから仕方ないんだけど出てきた時点で対策済みなんだよね。それでも押し切れないってのはやばいんだけど描写としては物足りない印象 -- 2018-04-09 (月) 12:31:41
      • 多分だけど、ぐだがティアマトの名前を口にしたり、あの世界で弱者とされるパツシィがあのリアクションだったりだから、シナリオ的にも拍子抜けを狙ってるように感じたな。ヤガたちは国を治める皇帝であるが故恐れているけど、ぐだとカドックは最初から最後まで雷帝には勝つ気だったし、汎人類史出身のはぐれが軒並み反逆してるのもそういうことだろうなと -- 2018-04-09 (月) 15:19:49
    • そもそもあの閉じた世界で山のように大きな魔獣なんて見たこともないだろうし、一枚絵が出た時は「こりゃ錯乱するわ」と思ったな。俺らだって現実に怪獣出てきたらビビるでしょってね -- 2018-04-09 (月) 10:55:17
    • なぜマスターたちは作中でさんざ強調描写されてた、ヤガという生物は強者へ逆らえないという本能設定、をスルーするのか -- 2018-04-09 (月) 10:57:13
    • 一般人から見るとティアマトレベルの絶望やしというかあの世界マンモスいないから化け物に見えるんだろうな 実際持ってる能力も神霊レベルだし -- 2018-04-09 (月) 10:58:38
    • パツシィは「普通の象」を見た事無いだろうしな、象の存在を全く知らずに象の姿を見たら異形の怪物と思ってしまってもおかしくない -- 2018-04-09 (月) 11:22:58
      • シン・ゴジラ思い出した。あの世界も怪獣という概念が無いところにゴジラ来ちゃって・・・って話だし。ましてや皇帝なんだから俺らからしたら天皇陛下が怪獣だった、ぐらいのインパクトだぞ -- 2018-04-09 (月) 11:28:38
      • 実際シンゴジラの第三~第四がいきなり現れた的なショックだわな。体長もそのくらいはあるだろうし -- 2018-04-09 (月) 12:23:55
    • あれはカイニスの反応の方が… -- 2018-04-09 (月) 11:28:49
    • そっちより「体調が悪くなるほど恐ろしい描写」がまずかったんじゃね? -- 2018-04-09 (月) 11:44:14
      • もっと雷帝の脅威を表現すべきではあったね。前振りのわりにはさらっと流されたからプレイヤーから見ると拍子抜け -- 2018-04-09 (月) 12:29:15
  • 登場後すぐに謎の脳内フルボイス状態だったんだが、やっと誰の声か分かった。天草の中の人、内山昂輝さんなんだけど、ユーリon ICEのロシアンヤンキー美少年だ。そのまんま過ぎて我ながら笑ったw -- 2018-04-09 (月) 11:21:15
    • カツ丼ピロシキ食べさせなきゃ -- 2018-04-09 (月) 12:50:25
  • 汎人類史のマスターに檄を飛ばして立ち直らせたから結果的に汎人類史を救っていることになるわけで英霊化の条件は満たしていると言えるな!!実装はよ!!!(精神汚染EX) -- 2018-04-09 (月) 11:34:57
    • 大松「現代では世界を一度救ったくらいでは英霊にはなれないぞ」 -- 2018-04-09 (月) 18:30:38
  • やってることだけ見ると蝙蝠で好かれるタイプでは無いはずなんだけどね…正直作中でかなり共感できるキャラだわ -- 2018-04-09 (月) 11:43:28
    • 例え殺されても悪には屈しない!っていうヒーロータイプじゃなくて感性がモロに一般人(しかもこちら寄り)だからな -- 2018-04-09 (月) 12:26:30
    • 実際途中まではかなりどっちつかずでイライラした人もいるんではないかな。自分は地の文であっちにフラフラこっちにフラフラしてる人を読むのは元から大好きだが、世の中にはこういうの大嫌いって人今まで山ほど見てきたし。最終的に主人公をかばって死に激励までして奮起を促し、お前やマシュの方がもっと怖かったハズだって言い切ってくれる点で大幅加点されてるのだと思う。 -- 2018-04-09 (月) 13:00:51
      • むしろ地の文でパンピーの感性をしっかり描いてくれたおかげかな。心の動きがわからないまま行動だけ追ったら最悪だったと思う -- 2018-04-09 (月) 13:04:01
      • 最初の母親の背景説明からぐだ達匿いの状況説明でおいおいおいってなって、その後に救出を懇願するのかと思ったら何もなく、最後に見捨てたって独白は「好きだったんだけど重荷でもあったんだ……」ってなってなぁ。イライラと同時にやるせなさが来てしまって……。 -- 2018-04-09 (月) 13:16:36
      • 実際、こっちですら認知症の親の世話ってそういう心理になるからな・・・(愛しいんだけど憎い、大切なんだけど邪魔、守りたいけど重荷だから捨てたい) -- 2018-04-09 (月) 13:46:53
      • 介護殺人の話にしても介護してる側への同情意見が今は多数だしな。嫌な話だけどオタクにとっても身近な話題になってきてる -- 2018-04-09 (月) 13:49:31
      • バサランテあたりも心理描写は(それほど多くはないにせよ)丁寧だったけど、主人公側じゃなくヤガの味方になってしまったということで微妙な感情になる人もいるから、やっぱり最終的な敵味方も大事って人もいるんだろうな -- 2018-04-09 (月) 14:03:13
      • 最終的に敵でも人気あるキャラはあるし、パツシィの立ち位置は元々向こうの消される世界の住民であるってのも大きい…何はともあれ描写が全てよすぎた -- 2018-04-09 (月) 14:44:47
      • そうやって悩み抜いたからこそ、最期にぐだに対してあそこまで断言できたんだと思う。 -- 2018-04-10 (火) 13:29:01
    • 心理描写が今回いっちばん丁寧に描かれたキャラってのもデカイ -- 2018-04-09 (月) 13:14:48
      • 心理描写がいくら描かれてようがふーんで済ませる人もいるからなあ。それでもどかしい気持ちになったことが型月作品でも何度もあるしな…… -- 2018-04-09 (月) 13:34:21
      • 最後の主人公を庇うまでの交流や仲違いしてついていこうとする心情の変化と段階をきっちり踏んでて分かりやすく納得できるものだったのは大きいよね 今回はパシツィ自身の視点からもぐだやマシュの姿、異聞帯で生きる人々を見れたのは良かったと思う -- 2018-04-09 (月) 14:05:53
      • ほんとそれよな。最初の最初からちゃんと心の動き描写していったからあんまイライラとかは無かったわ -- 2018-04-09 (月) 20:33:29
    • どうしていいか分からず一貫しない行動を取るってのは物語の機構的なところとか読者のストレスとか的にはあまり望ましくないもののはずなんだけど、そこを心理描写表しきってこちらの好感度上げて終わらせたの、やっぱりプロってすげーなって思う -- 2018-04-09 (月) 21:25:34
  • イケメン……イケメン…… -- 2018-04-09 (月) 12:31:00
  • CV岡本信彦かな -- 2018-04-09 (月) 13:21:26
    • 「ふーん、なんでもいいや」がすげぇそれっぽい -- 2018-04-09 (月) 13:23:03
    • 井上和彦派 -- 2018-04-09 (月) 15:51:05
  • 別にヤガ紹介じゃなくて人物紹介でも良くない? -- 2018-04-09 (月) 15:52:30
    • いーじゃんヤガ紹介で -- 2018-04-09 (月) 16:16:37
    • カヴァス二世だって名犬紹介になってるし、いいじゃん -- 2018-04-09 (月) 21:26:13
    • ノブの説明をナマモノから人物に変える位野暮なことやぞ -- 2018-04-09 (月) 22:48:35
    • 確か新所長も人生をヤガ生とか言い直してたぐらいだから、いいんじゃない?むしろ、好き。 -- 2018-04-10 (火) 13:24:11
  • 名犬パツシx……いや、なんでもない -- 2018-04-09 (月) 17:21:44
  • まだ1章だけど今のところ2部で1番ヒロインしてる(異論は認める) -- 2018-04-09 (月) 17:34:04
  • 失敗のアナグラムじゃないよなぁ、まさか -- 2018-04-09 (月) 18:39:38
  • コメント欄が「このヤガについての~」になってて草、間違ってないけどさw -- 2018-04-09 (月) 18:54:00
    • 今回のテンプレ改変は個人的に「ここをコメント欄とする!」が優勝 -- 2018-04-09 (月) 18:57:28
  • 2章以降、パツシィ並みの良NPCが作れるのだろうかライターの腕が問われる -- 2018-04-09 (月) 18:58:46
    • 物語的には最高だけど、毎回こんな出会いと別れしてたらぐだもプレイヤーも心がボロボロになってしまいそうだ -- 2018-04-09 (月) 20:51:21
      • ひょっとしてそこが2部の狙いじゃなかろうか(震え声 -- 2018-04-09 (月) 20:56:58
      • 人理再編(マインドクラッシュ) -- 2018-04-09 (月) 21:31:37
    • こういうのはたまに出てくるからいいのであって、毎回毎回出てこられるのは・・・・ -- 2018-04-10 (火) 11:41:39
  • ぐだがロストベルトを攻略していくためのある種の呪いになったわけだけど、その言葉が自分の生まれ育った世界よりぐだの世界の方が美しいからそっちが正しいんだって言葉があまりに悲しすぎるぞ 厳しい世界に生きて父も母も殺されて最後は自分の世界を諦めるんだ…ぐだはもう絶対に負けられないじゃんこんなん 心折れることすらできなくなるじゃん…(泣) -- 2018-04-09 (月) 21:20:53
    • 守護者コース真っしぐら -- 2018-04-09 (月) 21:40:32
  • 母親のくだりきつかったな -- 2018-04-09 (月) 22:33:38
  • 回想でもう一回くらい出番ありそう -- 2018-04-09 (月) 22:54:38
  • シナリオ見返すと先生召喚する前後くらいでは密かにぐだがこの世界救ってくれるんじゃないかと期待しててめっちゃ切なくなったわ… -- 2018-04-10 (火) 00:08:36
    • 意図は無かったけど救済と思っていたら、実は切除しようとしていたなんて絶望も果てしなかっただろうね -- 2018-04-10 (火) 00:25:53
    • 本来なら滅びていたはずが無理やり叩き起こされた過酷な世界に最後に優しい終わりをもたらしたのだとしたら、それは救済と言えるんじゃないかなって -- 2018-04-10 (火) 09:37:50
      • 何が哀しいって、一番肝心なぐだにその言葉が届かない事なんだよな。奴は今回の事、ひたすら悪だと思い込むだろうし。 -- 2018-04-10 (火) 11:21:59
  • 立ち絵が正面絵なのもあって画像が遺影にしか見えない -- 2018-04-10 (火) 00:34:13
  • 何故かゼロを蘇らせたサイバーエルフの名前がちらついてうまく名前を発音できない私 -- 2018-04-10 (火) 11:09:33
  • 止まるんじゃねえぞ・・・ -- 2018-04-10 (火) 13:47:47
    • 何やってんだよ、パツシィ!! -- 2018-04-10 (火) 13:55:45



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム