キリシュタリア・ヴォーダイム/コメント のバックアップ(No.43)


キリシュタリア・ヴォーダイム

  • さて、クリプターはエイプリルフールネタから逃げられるだろうか・・・・ -- 2019-04-01 (月) 03:58:35
    • いなかったようだ残念... 虞美人は鯖として実装してるから出番多いの羨ましいにゃあ... -- 2019-04-01 (月) 19:34:01
  • とりあえず、大奥のイントロから、キリシュタリアの大西洋異聞帯に行くには、ボーダーに安定航行能力をプラスする改造を施さなければならず、その改造に必要な部品を手に入れるためにインド異聞帯へ行く必要があるということがわかったわけだが -- 2019-04-03 (水) 14:50:59
    • 虚数潜航艇であるボーダーに「安定航行能力をプラスする必要がある」ってことは、大西洋が虚数空間化してるってことなんか -- 2019-04-03 (水) 14:55:37
      • 名前がサクラを意味するし可能性はある -- 2019-04-07 (日) 19:56:28
  • 徳川キリシュタリアが見たかったゾ・・・ -- 2019-04-04 (木) 21:28:49
    • キリ様の胃がマッハになりそうな予感がすると思うのは俺だけ? -- 2019-04-05 (金) 09:56:21
    • 高級料理食べさせまくられてデブシュタリア様に…! -- 2019-04-06 (土) 22:22:14
      • いっぱい運動もするからプラマイ0でしょ -- 2019-04-07 (日) 19:21:42
  • 今回のキアラみたいに折り返し地点(五章)でいなくなって、最後にまた登場する流れかしらん? -- 2019-04-07 (日) 19:45:55
  • 未だに名前間違えてる人いて草。我々庶民には高貴すぎるお名前なんだろうか。 -- 2019-04-14 (日) 23:38:26
    • 他のクリプターと違って聞き慣れない単語(名前)な上長いからねぇ。イリヤやアイリみたく本編で愛称とかが出てきたらそっちが広まりそうだけど。あとオフェリアも「オフィーリア」とか「オフェーリア」とか間違われることが多い -- 2019-04-15 (月) 08:01:49
      • イリヤに関しては未だに「イリア」呼びするやついるしな -- 2019-05-08 (水) 21:01:27
  • キリシュタリア様であれば第六天魔王どころか第七天魔王ですよ -- 2019-04-15 (月) 01:18:30
  • 見直してて気づいたがオフェリア曰く「三体もの神霊が―――」以上の事は言及なしか? -- 2019-04-18 (木) 22:30:44
    • 神霊三体のうちカイニス、予言する鯖は分かってるけど現地で契約したっぽくてランサー(仮)がこの中に含まれてるのか分からんのよな カイニスタイマン的に戦闘系じゃないのかもしくはいない可能性もある -- 2019-04-19 (金) 11:50:00
  • こういう盤上を上から眺めている天才タイプの鼻っ柱へし折れるとこ、みたい?見たくない? -- 2019-04-20 (土) 02:37:08
    • 負ける時はすんなり認めそう -- 2019-04-20 (土) 04:21:15
    • 盤上を上から眺めてるタイプとはちょっと違うような。もう既に他のAチーム助ける為にボロボロにもなってるし -- 2019-04-20 (土) 06:20:02
      • どちらかといえば盤上を上から見ている奴に語りかけてくる駒やな -- 2019-04-20 (土) 12:54:19
    • どっちかというと仲間や人類のために駒でありながら盤面をひっくり返そうとするキリシュタリアくんの愛と勇気を味わうために、恐怖と絶望を与えたいな!(邪悪) -- 2019-04-25 (木) 18:29:46
      • 恐怖と絶望を味わうのはカルデア側も同じだと思うけどね。 -- 2019-04-29 (月) 11:48:02
  • キリシュタリアならお一人で裏帝都ノブ七種を担当できます -- 2019-04-20 (土) 12:58:11
  • 開幕から期待されるキリシュタリア -- 2019-04-27 (土) 21:28:57
    • 出落ちならぬ出さすキリha草wお前いつも持ち上げられてるなwww…というかいい評判しか聞かなくてそろそろ怖いんだが。 -- 2019-04-29 (月) 02:07:40
  • あれ?事件簿コラボの最初のとこ、キリ様三人称で彼女って言われた?うっかりタップしすぎて読み返す前にシーン終わっちゃったんだが -- 2019-04-27 (土) 21:31:48
    • 彼女は、マシュのことついてだと思うよ -- 2019-04-27 (土) 22:17:33
    • キリ様の事は彼って呼ばれてた思う。彼女はまた別人。 -- 2019-04-27 (土) 22:18:17
    • マシュだよ -- 2019-04-27 (土) 22:20:49
    • ムネーモシュネーのことでしたね -- 2019-05-08 (水) 21:02:31
  • 実はオルガマリーの事が好きだったキリシュタリア「(『次期当主会議』を見て)この笑顔を私にも向けて欲しかった……!」 -- 2019-05-04 (土) 21:52:17
    • 真面目にキリシュタリアとオルガマリーってどういう関係だったんだろう。オルガマリーの方が年上らしいから立ち位置的には姉弟弟子という感じなのかな -- 2019-05-05 (日) 10:54:39
    • 「本来その家の後継者だったはずが、家督を継ぐのに必要な才能が無くて、他家から来た才能のある人間にその座を奪われる」散々既出だけど、これって桜にマキリの後継者の座を奪われた慎二よね -- 2019-05-06 (月) 23:59:22
      • 異星の神を取り込んで黒キリさまになるの・・・? -- 2019-05-07 (火) 00:15:02
      • 才能=レイシフト適性で、キリシュタリアがオルガマリーを差し置いて「アニムスフィアの真の後継者と呼ばれていた」という現状の情報からすれば本当にそのまんまな関係 -- 2019-05-07 (火) 00:40:56
      • ついでに名前ま桜関係という…厄だらけだなこの人も -- 2019-05-07 (火) 02:14:11
  • どんどんハードルが上がってきて本編どうすんだろ -- 2019-05-04 (土) 22:03:29
    • 5章が間違いなく二部最大の転換点になるだろうし、本編での活躍は大丈夫だろ -- 2019-05-04 (土) 22:20:24
    • 上にも散々書かれてるけど4章のソロモンみたいに負けて撤退の可能性もある -- 2019-05-05 (日) 11:02:52
    • 負けて幼児退化してコヤンによちよちされながらオムツ換えられる -- 2019-05-08 (水) 20:30:40
      • お前はもうちょっと大人になってオツムをどうにかしてこい -- 2019-05-08 (水) 21:17:25
    • 下手すると、自分も負けて最終的にカルデアが勝ち残ることを計算に入れた上でデカいプロジェクト進行させるようなポジションになるかもな -- 2019-05-08 (水) 21:06:39
      • 不解宮ミリオンみたいな。 -- 2019-05-09 (木) 00:43:22
  • 後続の6章担当のベリルが、会議が開かれる度に「そうだろ、ヴォーダイム」「なあ、ヴォーダイム」とやたらとキリシュタリアに絡んでくるのも何かあるんかね -- 2019-05-08 (水) 01:10:40
    • しかも絡むタイミングが、それまでカドックに逃げればいいと言ってたり、ペペさんにそんなに異聞帯の状況がマズイのかと言われたりと、他のやつと話してたのに、唐突に「そうだろ、ヴォーダイム」と何故かキリシュタリアに同意を求めてくるという。何なのか -- 2019-05-08 (水) 01:19:53
    • キリシュタリアがベリルの絡みにまったく返答しないのもまた面白い キリシュタリアはベリルのこと高く評価してるし仲が悪いわけではなさそうだが... -- 2019-05-08 (水) 20:14:59
      • [彼はイヤな仕事ほど真摯にやり遂げようとする」 -- 2019-05-09 (木) 00:33:47
      • 途中で送信しちゃった。これキリシュタリアのベリル評だけど、「やり遂げる」じゃなくて「やり遂げようとする」という未然形なんだよな。キリシュタリア視点でベリルは「イヤな仕事」をやり遂げようとしている最中 -- 2019-05-09 (木) 00:36:44
    • ホモ特有の距離感 -- 2019-05-08 (水) 20:23:01
    • そしてキリ様はデイビットに見解を求める三角関係 -- 2019-05-08 (水) 20:33:57
  • 早く5章でコイツがぐだに情けなく命乞いするシーンがみたいわ -- 2019-05-09 (木) 01:15:21
    • 赤ザコやケイネスや時臣のようなかませエリートじゃないからないです -- 2019-05-09 (木) 12:27:13
      • ケイネスや時臣も命乞いするようなキャラじゃない -- 2019-05-10 (金) 16:33:14
      • ケイネスは命乞いしただろ。自分じゃなくてソラウのだけど -- 2019-05-11 (土) 12:19:58
      • 他人の心配ならいいだろw -- 2019-06-16 (日) 12:16:30
    • むしろ本編でのフラグ的にろくに笑わなくなったキリシュタリアが最後笑って逝く可能性の方が高い -- 2019-05-09 (木) 14:54:09
    • こう言う奴がまだいるんだな、お前の妄言は何一つ成就しないし恥を描くだけから黙った方がいいぞ -- 2019-05-10 (金) 11:53:26
    • イキるってこういうことさ!と言うのを体現している様な木だな -- 2019-05-10 (金) 12:45:31
    • これはぐだアンチの外部持ち出しスクショ用植樹 -- 2019-05-10 (金) 12:58:18
      • 真性だったら悪夢だわ -- 2019-05-10 (金) 15:37:34
      • アンチにしろ真性にしろ何でこんなに必死なのかねぇ -- 2019-05-11 (土) 13:14:20
    • かませ犬じゃない(5章ボス) -- 2019-05-10 (金) 22:06:05
      • もうそこぐらいしか拠り所がないんだねぇ -- 2019-05-11 (土) 00:57:45
      • 自分が他の勢力によって戦いに敗れることも考慮している時点で、単なるエリートかませ犬で終わらないっぽいのが -- 2019-05-11 (土) 12:24:46
    • どっちかというと絶望の中でもまだだ!と立ち上がるところが見たいな! -- 2019-05-11 (土) 11:34:24
  • キリシュタリアの服の構造がよくわからない... 花の装飾が所々あるのかわいい -- 2019-05-11 (土) 01:32:33
    • 名前も花(桜)だしキリシュタリアかヴォーダイム家が「花」がキーの魔術を使うのかな -- 2019-05-11 (土) 04:27:30
      • マーリンフォロワー一族かな?聖剣で殴ってきそう -- 2019-05-11 (土) 04:43:02
      • 序章で出てて -- 2019-05-11 (土) 23:18:16
      • 途中送信してしまった。序章で出てた「花の魔術師」ってマーリンのことだと思ってたけど、キリシュタリアの可能性もあるのか -- 2019-05-11 (土) 23:21:46
      • それは流石にマーリンじゃろ。使うとしたら天体に関係ある感じの魔術じゃないか? -- 2019-05-12 (日) 03:12:54
  • 前所長に関する所感というか過去のやりとりとか5章で見られるといいな…単純に見下しとかじゃなくもっと複雑な感情を抱くシーンとかあったらやばい -- 2019-05-11 (土) 03:36:13
    • 初代所長への敬愛はそのままに、前所長を妹のように庇護対象に見ていたりして。 -- 2019-06-07 (金) 11:40:35
      • 実はオルガマリーの方が年上の可能性が高かったりする。(オルガマリーとゴッさんがほぼ同年代。そしてキリシュタリアはゴッさん視点で「小僧」「若造」と言える程度には下) -- 2019-06-07 (金) 18:27:13
  • オフェリアはお酒飲める年だけどもしかしてキリ様の方が年下?? -- 2019-06-08 (土) 03:05:20
    • キリ様も三章でベリルに「豪勢な城で酒でも飲んでれば」って言われてたから多分お酒飲める年のはず。オフェリアとキリシュタリアの年齢差も気になるなー。 -- 2019-06-08 (土) 14:19:17
  • ゴルドルフさん(2019年時点で29歳)からは「小僧」扱い。ちなみにオルガマリーは事件簿の第五次直前の時点(2003年頃)で11歳ぐらいだから現在生きてれば27歳ぐらいか -- 2019-06-16 (日) 12:09:39
  • 「勝負に負けて試合に勝つ」みたいな方向性になると思うけど、其れは其れとして敗走した後「これが私の遊び心だよ、カドック」とか「今……誰か私を笑ったか……!?」とかの方向性に行くキリシュタリア様を見たくないかと言われると割と見たい -- 2019-06-16 (日) 17:30:10
    • キリシュタリアヌードル塩味とか持ってきそうだな、あるいは妖怪ボタンむしり。 -- 2019-06-17 (月) 06:44:08
  • 今度はギリシャにポンコツ駄狐とナマコ陰陽師がやってくるのか? -- 2019-06-16 (日) 17:33:13
    • ついでにオカマも来るよ -- 2019-06-16 (日) 18:12:33
      • ついでにベリルもヤバくなったらギリシャに行くわって言ってたな -- 2019-06-16 (日) 18:16:32
    • カドックをオリュンポスへ連行してそのまま居ついて汎人類史側のサーヴァントと交戦している神父もいるぞ。クリプター3人に、アルターエゴ(使徒)も3人全員集合って、五章、敵キャラが多くて濃い -- 2019-06-16 (日) 20:00:07
  • いよいよ次回はこいつとカイニスとの決戦だな。徹底的に叩きのめしてやる -- 2019-06-17 (月) 12:05:03
    • 個人的にはキリ様や神父、道満よりボインスカタンを叩きのめすのが先決ですな -- 2019-06-19 (水) 00:33:02
  • 相手側にコヤンスカヤやリンボやカドックやぺぺさんがいて、もしかすると4章みたいに仲間のピンチにデイビットが助けに来るかもしれないし勝てる気がしない。前々から上に5章は負けるかもしれんと予想されてたけど当たるかも -- 2019-06-17 (月) 14:15:22
    • しかも神霊三体いるんだぜ -- 2019-06-17 (月) 16:59:34
  • 出てくる度に株を上げる男、流石に回想しか出番が無い今回は例外だった -- 2019-06-17 (月) 16:15:35
  • 勝つにしろ、負けるにしろバリバリ強敵感を出していただき -- 2019-06-17 (月) 16:15:44
    • たい -- 2019-06-17 (月) 16:16:12
  • 次 は お 前 だ -- 2019-06-17 (月) 16:56:50
    • 自分を倒せるほどの実力者がいるならむしろ望ましいと思ってるかもな -- 2019-06-17 (月) 16:58:45
    • どうだろうな。結局カドックは奪還されぺぺさんには逃げられてるし、キリシュタリアと決着がつかないかもしれん -- 2019-06-17 (月) 19:42:52
  • 一番楽しみなのは実際のデータ的にどんなスキルを使ってくるか。もうガンガンバフデバフかけてえげつない強さ見せてほしい。 -- 2019-06-17 (月) 16:58:21
  • 順々撃破してるならまだしもカドックとペペが生存してる現状でキリ様があっさりやられるか?と思うし、アトランティスが途中で星間山脈都市に超絶進化して「やべぇ今のままじゃ太刀打ちできねぇ!別の手段考えないと!」って他の異聞帯に行きそうな気がする -- 2019-06-17 (月) 17:06:09
  • ここ実質マスター人数で言うと1VS3でカルデア側の手札ほぼ晒されてるから本当に敗走しそうこの章 -- 2019-06-17 (月) 17:08:27
    • しかもデイビットやベリルもいざとなったら駆けつけてくる可能性あるんだよな -- 2019-06-17 (月) 17:21:44
      • デイビットは1回きりチワワープ使っちゃってるから来なそうだけどあの人チートじみた事しても違和感ないしわからんなぁ… ベリルは本当に来そうでこわい -- 2019-06-17 (月) 17:25:58
    • さすがに異聞帯4つも潰されたらあっちもそう総戦力だろうな -- 2019-06-17 (月) 17:27:30
    • でもその3人中2人はサバいないよね、大令呪はあるけど -- 2019-06-17 (月) 20:23:07
      • 鯖はキリ様や言峰から何か渡されそう -- 2019-06-17 (月) 21:38:19
      • キリシュタリアの手持ち神霊は三騎…ギリシャに揃ったクリプターは三人…つまりは…! -- 2019-06-18 (火) 11:45:51
  • キリ様のCVが楽しみだなー 後ろ2人も先に年末特番とかで声出してくれないだろうか -- 2019-06-17 (月) 17:27:08
    • 前ツイッターで定期的に「キリシュタリアやりたい」って呟いてた声優さんいたけど(名前忘れた…)最近見ないんだよね。無事受かったのかすごい気になる… -- 2019-06-17 (月) 18:33:21
      • それって結構有名な人だったりした…? -- 2019-06-17 (月) 20:20:11
      • 最近の声優さん全然知らんからわからん。少なくとも当時自分は知らない人だった。(知ってたら流石に覚えてる)去年辺りツイで「キリシュタリア」で調べたらキャプ絵付で定期的に呟いてたんでその事だけ記憶してる。途中からまったく見なくなったから受かったか落ちたかしたのかな、と -- 2019-06-17 (月) 20:37:37
      • FGOって人気声優しか参加出来ないしオーディション受からないからなあ。受かってたら良いな -- 2019-06-19 (水) 07:26:46
      • ニトクリス役の田中さんは今ほど有名じゃない時に抜擢されたらしいしどうだろうな -- 2019-06-19 (水) 17:09:50
      • ぶっちゃけキャラクターが公開されている時点で声優はすでに決まってると思うよ -- 2019-06-20 (木) 12:18:23
      • いや確かクリプターの声優が決まったのは序章後らしいよ。赤羽根さんが序章やってカドックやりたいと思ってたらその後オファーが来た、ってラジオかどっかで言ってたし -- 2019-06-20 (木) 12:40:11
  • 正直カルデアを破壊じゃなくて凍結させるのってどういう意図なんだろう。やっぱこっそり再利用とか奥の手で残してるのかな?全部破壊するならペペの提案そのまま実行すればいいだけだったし -- 2019-06-17 (月) 18:26:20
    • アトラス院製でアニムスフィアの技術の結晶といえる代物を破壊すると中から何が出てきたり起こるかわかったもんじゃないし、リスクの少ない凍結って手段を取るのは自然ではある -- 2019-06-17 (月) 18:30:25
      • ヴォイドセルなんてものがアトラス院出身者から出てきたり観測機が自律してシバにゃん召喚したりと -- 2019-06-17 (月) 21:05:09
      • 切れた。カルデアスそのものが何かの呼び水として機能する可能性の材料が溢れてるよね -- 2019-06-17 (月) 21:08:37
      • カルデアス自体が先に来たヴェルパーの成れの果てで、アニムスフィア家はそれと接触した人間の末裔とか? -- 2019-06-18 (火) 18:15:57
  • ろくでもない変態・変体がわんさか来て胃がストレスでマッハにならんか?回復術使えるとか、アイツにお薬作ってもらってたりな。 -- 2019-06-17 (月) 18:32:04
    • アスクレピオス「患者か?」 -- 2019-06-18 (火) 18:29:36
  • 四章でフルカラー&肩とか切れていない立ち絵がようやっと出たので冒頭の画像を変えてみた…背景真っ黒で味気ないから五章までドヤシュタリア様の方がいいなら戻すよ -- 2019-06-17 (月) 21:57:50
  • 次の異聞帯はクリプターボスラッシュ、共闘、一枚絵カット盛り合わせのフルコースかな?ワクワクすっぞ -- 2019-06-17 (月) 21:59:16
  • クリプターとアルターエゴ達の目的が違うってのが気になったが、キリシュタリアに課せられた使命は実は使徒達と同じなんじゃないかな。王様決めゲームもキリシュタリアの提案で始まったことだし、キリシュタリアには異星の神とは別の思惑がありそう。 -- 2019-06-18 (火) 10:36:34
  • よく考えたら、死人にもチャンスを与えるくらいの人類の可能性信じるマンのキリ様が人類最後の生き残りのカルデアに対して宣誓というか煽りしたのって変なのよね。積極的に潰そうともしないし、わざと見逃してるのかもしれん。カルデアに対しても何か期待してる可能性まであるな -- 2019-06-18 (火) 11:30:41
    • キリ様ぺぺの異聞帯がどう足掻いても詰んでるのわかって与えた説あるし人の可能性を信じすぎてる質悪い狂人に見えてきた -- 2019-06-18 (火) 11:38:24
      • インドはほとんどリンボのせいじゃないか? -- 2019-06-18 (火) 12:33:49
    • 実際積極的に潰そうとしてないよね。三章でベリルにカルデアを潰さずに見逃すつもりか?って問い詰められたけど都合が悪いのか黙ってたし -- 2019-06-18 (火) 12:28:58
    • コヤンスカヤが彷徨海に侵入するときめちゃくちゃ目を見開いて驚いてたからな こっちもびっくりしたわ -- 2019-06-18 (火) 16:40:44
      • あれ見て初めて実は半目キャラってことに気付いた。で表情見返したらだいたい伏し目がちなんで、目を細めるのが癖なんかな。なんか理由があるのかただの癖なのか…気になる -- 2019-06-18 (火) 18:11:33
      • キリシュタリア近眼説浮上 -- 2019-06-18 (火) 18:16:50
      • 「えっ侵入できんの?」とも「えっ暗殺すんの?」どっちとも取れるかなぁ。利用する気が最初からあったなら暗殺してほしくない方なんだろうけど -- 2019-06-18 (火) 18:22:51
      • 半目というか伏し目がちで、相手と目を合わせないようにして本心を探られないようにしているとか。そうなるとあのびっくり顔は本心が露呈した瞬間とも考えられるが -- 2019-06-19 (水) 01:32:44
      • 目を合わさない=本心を隠しているとすると、1章の会議でベリルに「生まれが高貴な奴は運が違う」と茶化されたときや、3章でコヤンにオフェリアの最期を確認する前に「目を閉じている」んだな、キリシュタリア。彼がこの表情をするときは、何かしら感情が動いていてそれを殺そうとしてることの表れなんだろうか -- 2019-06-19 (水) 01:41:58
      • この人の立ち絵を見た時最初に思ったのが「ヴォーダイムさん目つき悪っ」だったんだよな。前髪上げたら眉間にぶっといシワ刻まれてるかも。 -- 2019-06-19 (水) 01:49:16
      • あれこれ苦労を背負ってなかったら本来はもっと穏やかな顔つきしてるんだろうなって。カルデアで過ごしていた頃の笑った顔が見たい…。 -- 2019-06-19 (水) 07:03:35
      • 実際目付きはかなり悪いと思う。つり目なのも相まって睨み顔だと怖いというかかなりキツい感じになるし。その分見開くと意外と大きくぱっちりした目なんで幼く見える。実はそれが理由で目を見開かないようにしてたらなんか可愛いかも -- 2019-06-19 (水) 09:05:49
  • キリ様とペペさんコンビとか難易度余計上がってんじゃねーか!? -- 2019-06-19 (水) 00:42:24
  • 星間都市山脈から変わったの、シナリオの都合と思ったけど、実はキリシュタリアを噛ませと見せかけるために変えたんじゃないか説 -- 2019-06-19 (水) 17:07:54
  • なんか5章の冒頭であっさりぺぺに殺されそう -- 2019-06-19 (水) 17:51:12
    • どんな謎理論でその結論に至ったのか、興味があると一瞬思ったけどやっぱないや -- 2019-06-19 (水) 21:12:30
    • 早くこの手の馬鹿が黙るぐらいの展開が見たい -- 2019-06-20 (木) 12:25:18
  • オフェリアが恋話で語るのはキリシュタリアのことなんだよな…と思うと微笑ましいし恋話の一部始終を聞きたい。けど現状を考えると切ない…。 -- 2019-06-19 (水) 19:12:21
  • 現状カルデア組は異聞帯を4つ滅ぼしたわけだし、キリシュタリアもぐだマシュを最重要危険人物として認識しただろうね -- 2019-06-19 (水) 21:18:27
  • 五章から難易度上がりそうよな -- 2019-06-19 (水) 22:51:09



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム