曜日クエスト/ログ1 のバックアップ(No.42)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 曜日クエスト/ログ1 へ行く。
- 1 (2015-11-18 (水) 16:31:37)
- 2 (2015-11-18 (水) 17:44:49)
- 3 (2015-11-18 (水) 18:46:25)
- 4 (2015-11-18 (水) 21:37:00)
- 5 (2015-11-18 (水) 23:38:21)
- 6 (2015-11-19 (木) 00:46:34)
- 7 (2015-11-19 (木) 02:42:06)
- 8 (2015-11-19 (木) 06:37:23)
- 9 (2015-11-19 (木) 08:26:48)
- 10 (2015-11-19 (木) 10:02:01)
- 11 (2015-11-19 (木) 11:29:44)
- 12 (2015-11-19 (木) 15:03:05)
- 13 (2015-11-19 (木) 16:19:51)
- 14 (2015-11-19 (木) 20:39:14)
- 15 (2015-11-19 (木) 21:40:16)
- 16 (2015-11-20 (金) 02:54:13)
- 17 (2015-11-20 (金) 08:03:45)
- 18 (2015-11-20 (金) 09:52:22)
- 19 (2015-11-20 (金) 11:53:35)
- 20 (2015-11-20 (金) 16:21:47)
- 21 (2015-11-20 (金) 21:44:41)
- 22 (2015-11-21 (土) 02:02:38)
- 23 (2015-11-21 (土) 10:13:52)
- 24 (2015-11-21 (土) 15:05:07)
- 25 (2015-11-22 (日) 09:25:43)
- 26 (2015-11-23 (月) 00:19:53)
- 27 (2015-11-23 (月) 02:04:14)
- 28 (2015-11-23 (月) 08:47:23)
- 29 (2015-11-23 (月) 10:18:31)
- 30 (2015-11-24 (火) 11:22:06)
- 31 (2015-11-26 (木) 09:58:13)
- 32 (2015-11-29 (日) 09:46:53)
- 33 (2015-11-29 (日) 12:33:25)
- 34 (2015-12-11 (金) 23:27:15)
- 35 (2015-12-27 (日) 03:32:22)
- 36 (2015-12-29 (火) 01:37:01)
- 37 (2016-01-02 (土) 01:29:39)
- 38 (2016-01-04 (月) 11:09:39)
- 39 (2016-01-07 (木) 13:06:05)
- 40 (2016-01-10 (日) 01:38:59)
- 41 (2016-01-10 (日) 07:15:14)
- 42 (2016-01-10 (日) 21:29:10)
- 43 (2016-01-10 (日) 22:30:10)
- 44 (2016-01-11 (月) 07:43:36)
- 45 (2016-01-13 (水) 21:50:30)
- 46 (2016-01-13 (水) 23:49:38)
- 47 (2016-01-14 (木) 01:35:42)
- 48 (2016-01-16 (土) 18:19:33)
- 49 (2016-01-20 (水) 23:20:35)
- 50 (2016-07-26 (火) 00:05:59)
- 51 (2016-08-20 (土) 22:58:53)
- 52 (2016-08-24 (水) 23:54:13)
- 53 (2016-08-25 (木) 01:10:03)
- 54 (2016-08-27 (土) 11:00:32)
- 55 (2016-09-01 (木) 14:23:37)
- 56 (2016-09-05 (月) 21:36:33)
- 57 (2016-09-12 (月) 09:39:49)
- 58 (2016-09-20 (火) 06:30:14)
- 59 (2016-09-21 (水) 12:22:00)
- 60 (2016-09-21 (水) 21:17:03)
- 61 (2016-09-23 (金) 11:07:04)
- 62 (2016-11-05 (土) 12:41:59)
- 63 (2020-09-12 (土) 14:49:47)
- 64 (2020-09-12 (土) 16:08:15)
- 65 (2020-12-24 (木) 20:55:24)
- 66 (2021-05-15 (土) 23:56:30)
- 67 (2021-08-01 (日) 20:18:51)
- 68 (2021-08-02 (月) 00:57:48)
- 69 (2021-08-11 (水) 03:00:30)
- 70 (2022-01-04 (火) 11:21:02)
- 71 (2022-08-27 (土) 01:03:53)
- 72 (2022-09-03 (土) 05:01:43)
- 73 (2022-09-04 (日) 10:44:22)
- 74 (2023-01-13 (金) 17:42:05)
- 75 (2023-01-18 (水) 12:50:27)
- 76 (2023-01-18 (水) 16:50:45)
- 77 (2023-10-22 (日) 18:34:29)
- おぉぅ、はええっすな -- 2015-11-17 (火) 23:54:47
- 種火気をつけたほうがいい、5万とか普通に出てきてつらい -- 2015-11-18 (水) 16:31:37
- 種火はともかく修練が不味い。ドロップを一種類にするか泥率上げて欲しい。他から落ちる分ゾンビの存在価値がない。 -- 2015-11-18 (水) 16:58:21
- レア枠(爪)と通常枠(八連)が各曜日クエストに存在すると考えると、7*2の14種類再臨素材必要(現在17種類)。それで全クラスで落ちるであろう塵と証、それに絶対落ちないであろう伝承結晶を抜くとピッタリ14種類。つまり、歯車落とす敵とかホムンクルスとかが実装される気がするんだ。 -- 2015-11-18 (水) 17:44:49
- 今、唯一ホムンクルスが落ちるクエストである槍兄貴の絆クエを調べてきたが・・・ホムンクルスは殺だね。 -- 2015-11-18 (水) 18:46:25
- 連投失礼。その方式だと・・・爪・八連が狂、ランタン・ベビーが殺、宝玉・心臓が術、逆鱗・牙・蹄鉄が基本的に騎(牙は三騎士&殺の竜兵でもOK)・・・ってとこか。骨、羽根、種は3騎士が多く、ティーチのキャラクエ見る感じでは頁も三騎士かなぁ。歯車は何処に入るかねぇ。三騎士側かな? -- 2015-11-18 (水) 18:52:38
- 超級の難易度激増しても相変わらずドロップは渋いまま何がリニューアルなのか謎 -- 2015-11-18 (水) 18:06:41
- 内容構成が変わったんだしリニューアルであることに違いはないだろう -- 2015-11-18 (水) 18:15:18
- 前は超級種火集め兼銀色をマナプリズムしてたけど今回からは難易度下げないとマナプリズムがまったく集まらないね -- 2015-11-18 (水) 21:37:00
- とんでもねぇ改悪だ。 -- 2015-11-18 (水) 22:10:59
- 上級でもギリギリの難易度とかどういうことなの… 気軽に稼げなくなったのはおいしくないなぁ -- 2015-11-18 (水) 23:38:21
- そもそも難易度を上げること自体ユーザーから見たらマイナスだろうに、信頼の大切さを知らないのかね? -- 2015-11-19 (木) 00:34:37
- とりあえず要望欄からメール送っといた、文句が多けりゃいつもみたく何かしらアクション起こすでしょう -- 2015-11-19 (木) 00:37:23
- 騎の修練場の超級を今やってんだけど最後のマリーさんがスキルで毎ターン無敵状態になって倒せる気がしない。ガンガンこっちが削られていくんだが何なのこの無理ゲー… -- 2015-11-19 (木) 00:46:34
- 4騎士の使い回しなんだろうけど無敵で酷いことになるマリーじゃなくて何で普通に戦えるマルタにしないんだ -- 2015-11-19 (木) 00:56:26
- マルタは上級で見かけたぞ? -- 2015-11-19 (木) 02:42:06
- 1戦だけやって主力が抜けた後に4発目が効くことに気付いたけど、ドロップは微妙だし、マナプリズム惜しいけど見捨てるかなー -- 2015-11-19 (木) 06:37:23
- ボンゴレ。連発したらダメなスキルとかあるだろ…敵には制約がないんだからちょっとぐらい真面目に考えて欲しいわ -- 2015-11-19 (木) 16:19:51
- 4騎士の使い回しなんだろうけど無敵で酷いことになるマリーじゃなくて何で普通に戦えるマルタにしないんだ -- 2015-11-19 (木) 00:56:26
- ライダー超級の2戦目でドラゴン出てきてわろたwwww -- 2015-11-19 (木) 08:26:48
- ↑上級ライダーでも2戦目ドラゴンでるんやでw -- 2015-11-19 (木) 08:40:29
- ↑まじかよ… -- 2015-11-19 (木) 10:02:01
- 種火の超級は難易度、泥共に全く文句ない。しかし上級は最低でも銀以上確定じゃないとそりゃ怒る人出るよね。修練場の超級はレア素材の泥上げてくんないと旨み無いな。でも難易度は個人的にはこんなもんで良い。周回はひたすらランスだったから他の鯖も輝くのはちょっと報われる感じがする。 -- 2015-11-19 (木) 09:16:48
- それは俺も思った。種火超級なんて宝具一回で終わるか二回で終わるかの違いでしかない。でもマナプリ目当てで上級やるのに銀火が集まらないのは困る。後、バサカの種火ばかり大量にあっても困るんだ。うちにはきよひーくらいしか育成対象のバサカがいないんだ… -- 2015-11-19 (木) 10:09:14
- 新規や俺みたいにあまりレベル上げなかった人には本当に辛い(´・ω・`)でも、ちゃんとレベル上げてれば、各個撃破を先にやられない限りなんとかなりそうだ、俺はもう諦めたけど -- 2015-11-19 (木) 15:03:05
- チェック体制の不備から意図とかけ離れた状態でリリースってなんやねん。んなわけあるか。正直に、ドロップ絞って課金ウマウマの目論見が外れましたと書けよ。 -- 2015-11-19 (木) 11:29:44
- 火種の上級と超級の難易度の差がすごい -- 2015-11-19 (木) 20:39:14
- シャドウが激減したせいで深刻な塵不足だわ アルテラちゃん再臨できないよぉ・・・ -- 2015-11-19 (木) 21:40:16
- まぁ仮にも「超」だからな。簡単に倒せすぎても何が超だよという話になる。問題は報酬とレベルキャップ。こんな経験値を出たらLv100なんかあっと言う間だわ。 -- 2015-11-20 (金) 02:54:13
- 難易度高くないだろ -- 2015-11-20 (金) 08:03:45
- 雑魚が騒ぎすぎ、超なんだから当たり前だろ、レベルあげてこいカス -- 2015-11-20 (金) 08:05:35
- レベル上げにレベル上げが必要なゲームw客がいるといいですね -- 2015-11-20 (金) 16:21:47
- 初級から順番にってことだろ -- 2015-11-21 (土) 10:36:00
- 金どころか銀でさえすぐに使い物にならなくなるのにイクラ使えとかどんだけマゾいんだよ -- 2015-11-21 (土) 15:05:07
- レベル上げにレベル上げが必要なゲームw客がいるといいですね -- 2015-11-20 (金) 16:21:47
- 修正前は確かに強かったよ。今は逆にちょっと弱いかなぁ…。ゲームバランスって難しいね。イベントでのメリハリも付けたいしね。曜日クエだけの問題じゃないけどマリーのスキル連発はいい加減にしろと思った -- 2015-11-20 (金) 09:52:22
- リニューアル前に難易度ひとつ上を追加すれば良かったんじゃね? -- 2015-11-20 (金) 11:53:35
- こんなに荒れると思わんかった。ビックリだわ -- 2015-11-20 (金) 21:44:41
- マスター訓練がなくなったのも新参に厳しいよな。新規参入とか考えてないんだろうか -- 2015-11-21 (土) 02:02:38
- そのへんは各クエストの経験値が多くなってるから、統合されたと俺は考えてるけどな。 -- 2015-11-21 (土) 10:13:52
- 個人的には絆クエがなくなったのが辛い・・・ -- 2015-11-22 (日) 09:25:43
- ドロ率低いままな上モンスター出現ランダムになっちゃったのか・・・(遠い目) -- 2015-11-23 (月) 00:19:53
- 周回クエストに難易度求める庄司とか居ないでしょ 居ないよね? -- 2015-11-23 (月) 02:04:14
- 曜日クエストが周回クエストだって誰が決めたんだよ -- 2015-11-23 (月) 08:47:23
- リニューアル前のマリーをスタメン誰も死なずにクリア出来るほどの上級プレイヤーにとっては修正後はヌル過ぎて何のために難易度が設定してあるのかわからない -- 2015-11-23 (月) 08:50:07
- 出現する敵毎に分けて泥するアイテム表記してくれたらわかりやすいのに -- 2015-11-23 (月) 10:18:31
- 無限マリーはガチでやばいから修正してほしいよな。五連無敵からの全体宝具ぶっぱは流石に卑怯 -- 2015-11-24 (火) 11:22:06
- 9連続無敵はやばかったわ・・・ -- 2015-11-29 (日) 12:33:25
- ダビデを鍛えなさいと天が申しております -- 2015-12-11 (金) 23:27:15
- 今日の曜日クエで竜の牙狙うなら何級がオススメ? -- 2015-11-26 (木) 09:58:13
- 騎の修練場の更新はよ -- 2015-11-29 (日) 09:46:53
- 種火のクラス毎の出現率ってどうなってるのかね。バサカは低めにしてバランス取ってるんだろうか -- 2015-12-27 (日) 03:32:22
- なんか泥数増えてない?槍上級で羽根2枚落ちたし -- 2015-12-29 (火) 01:37:01
- 無敵マリー手数が多いキャラでチェイン繋げて四回目のエクストラ?の攻撃は通ったんだが?エクストラ?の攻撃だけが通るのか1ターンで -- 2016-01-02 (土) 01:29:39
- マリーの無敵スキルがダメージを3回まで無効 -- 2016-01-02 (土) 01:31:28
- ↑なんだが途中で区切ってすまそ 1ターンで防げる手数に限りがあるのか?まぁフレンドのギル安定すぐるギルつおい11回引いても出なかったしちくせう -- 2016-01-02 (土) 01:33:40
- まじか…後↑なんだがとかやっといて先取られてしまって恥ずい -- 2016-01-02 (土) 01:37:57
- 勝てない勝てない言うなら自分の身の丈に合った難易度に行きなよ…… -- 2016-01-04 (月) 11:09:39
- マリーなんかジャックがいればワンパンよ -- 2016-01-07 (木) 13:06:05
- 僕はAll超級というからにはAll種火が出るものと期待しておりました。 -- 2016-01-10 (日) 01:38:59
- 宝くじより残念なバラの種火でしたね。これは回り難いからマナプリ目的以外で回ると難易度の割に7種類の種火がどれも中途半端な集まり方になるから、急ぎで無いならやっぱり月~土で集めるのがマシですね。 -- 2016-01-10 (日) 02:00:07
- マスター修練場復活してほしい -- 2016-01-10 (日) 07:15:14
- 新しい魔術礼装全く育成出来ないもんね。 -- 2016-01-10 (日) 07:53:24