グランドスコア のバックアップ(No.41)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- グランドスコア へ行く。
- 1 (2025-05-03 (土) 16:23:26)
- 2 (2025-05-03 (土) 18:14:16)
- 3 (2025-05-04 (日) 20:28:38)
- 4 (2025-05-06 (火) 15:13:27)
- 5 (2025-05-17 (土) 04:58:56)
- 6 (2025-05-17 (土) 10:09:23)
- 7 (2025-05-21 (水) 17:59:22)
- 8 (2025-05-21 (水) 20:16:43)
- 9 (2025-05-21 (水) 21:40:55)
- 10 (2025-05-21 (水) 22:46:39)
- 11 (2025-05-21 (水) 23:58:46)
- 12 (2025-05-22 (木) 02:53:24)
- 13 (2025-05-22 (木) 08:40:17)
- 14 (2025-05-22 (木) 13:16:18)
- 15 (2025-05-22 (木) 18:55:40)
- 16 (2025-05-22 (木) 20:20:35)
- 17 (2025-05-22 (木) 21:40:07)
- 18 (2025-05-22 (木) 22:55:08)
- 19 (2025-05-23 (金) 00:01:01)
- 20 (2025-05-24 (土) 14:18:00)
- 21 (2025-06-15 (日) 10:23:49)
- 22 (2025-06-15 (日) 11:53:38)
- 23 (2025-06-17 (火) 12:43:14)
- 24 (2025-06-17 (火) 21:52:20)
- 25 (2025-06-18 (水) 17:44:55)
- 26 (2025-06-18 (水) 19:03:55)
- 27 (2025-06-20 (金) 18:25:40)
- 28 (2025-06-20 (金) 19:43:17)
- 29 (2025-06-20 (金) 20:55:00)
- 30 (2025-06-20 (金) 22:38:41)
- 31 (2025-06-21 (土) 16:24:46)
- 32 (2025-06-21 (土) 17:56:01)
- 33 (2025-06-22 (日) 16:30:03)
- 34 (2025-06-22 (日) 18:44:16)
- 35 (2025-06-22 (日) 20:06:57)
- 36 (2025-06-23 (月) 03:51:00)
- 37 (2025-06-23 (月) 23:39:21)
- 38 (2025-06-25 (水) 00:28:59)
- 39 (2025-06-27 (金) 19:52:47)
- 40 (2025-06-27 (金) 23:00:32)
- 41 (2025-07-02 (水) 22:54:00)
- 42 (2025-07-13 (日) 21:05:18)
- 43 (2025-07-16 (水) 18:17:48)
- 44 (2025-07-17 (木) 03:26:23)
- 45 (2025-07-17 (木) 11:49:10)
- 46 (2025-07-19 (土) 21:28:37)
- 47 (2025-07-24 (木) 19:50:12)
- 48 (2025-08-02 (土) 16:27:23)
- 49 (2025-08-03 (日) 18:11:04)
- 50 (2025-08-03 (日) 20:48:56)
- 51 (2025-08-03 (日) 21:52:21)
- 52 (2025-08-04 (月) 00:21:18)
概要 
- 冠位戴冠戦にあわせて実装された、グランドサーヴァントにのみ適用される特殊なクラススコア。
「冠位戴冠戦」とは、超克すべき敵に備えて自分だけのグランドサーヴァントを選定し、強力な冠位英霊に挑む、「第2部 終章」に向けた最終試練です。 選定したグランドサーヴァントを強化し、来るべき「終章」の戦いに備えましょう。 |
※公式HP「冠位戴冠戦について」より引用
冠位戴冠戦:Saber | 冠位戴冠戦:Archer | 冠位戴冠戦:Lancer | |
冠位戴冠戦:Rider | 冠位戴冠戦:Caster | 冠位戴冠戦:Assassin | 冠位戴冠戦:Berserker |
グランドスコアとは 
- 通常の強化及びクラススコアとは別に、各クラス毎に1騎のみをグランドサーヴァントとして選出し強化できる新機能。
- グランドサーヴァントに選出されたサーヴァントは、すべてのクエストにおいて「HP」「ATK」が1000上昇する。
また、グランドサーヴァントの能力を発揮できる特別なクエスト(編成時にグランドサーヴァントの編成枠があるクエスト)において以下の特別な効果が発揮される。- 対応するグランドスコアで解放された強化効果
- 「絆礼装」「報酬アップ礼装」の装備枠の追加
- 絆礼装の効果は「通常効果(固有の既存効果)」か「限定効果(初期NP50%チャージ)」のどちらかを選択できる。後者は一律で「冠位接続」という効果名。
また「絆礼装」「報酬アップ礼装」の礼装枠に装備した礼装のステータス補正も反映され、装備コストは0となる。
- 絆礼装の効果は「通常効果(固有の既存効果)」か「限定効果(初期NP50%チャージ)」のどちらかを選択できる。後者は一律で「冠位接続」という効果名。
開放条件 
- 「奏章プロローグ オーディール・コール 0」のクリア
- 2025/5/21の実装アップデートでセイバークラスが開放。
以降、バーサーカー、ランサー、ライダー、アサシン、アーチャー、キャスターの順で段階的に開放予定。- EXTRAクラスも開放予定だが、現状は時期未定。
開放日 | クラス |
---|---|
2025/5/21 | セイバー |
2025/6/20 | バーサーカー |
ランサー | |
ライダー | |
アサシン | |
アーチャー | |
キャスター |
グランドスコア適用時の戦い方など 
- グランドスコア独自の特殊かつ強力な効果が複数あるため、グランドスコアが適用されるクエストでは普段とは異なる戦い方が有効になる場合がある。
- グランドサーヴァントに装備させる「絆礼装」の効果は、元が特別強力なものでなければ「NP50チャージ」を優先した方が扱いやすいと思われる。「黒の聖杯」などの、初期NPチャージがない代わりに威力アップが強力な礼装を組み込みやすくなる。
グランドセイバー 
+クリックで展開 |
|
グランドバーサーカー 
※翌月の別クラス戴冠戦開催時まで折り畳み開放中
- 火力面で最も大きいのは同色チェイン成立時効果。
最大50%のカード威力バフが入る。HPが削れていると効果が最小20%まで下がるが、周回なら基本気にしなくていい。- 同色チェインを確実に組むには宝具でチェインを組む必要がある。そのため、基本的にNP礼装が必要になるので、報酬系礼装を重視する場合は無視するのも手。
- カード威力アップなので、NP獲得量やスター発生率は上がらない。これはクラススコアと同様。
- 長期戦を想定する場合は「曇らせ侍る(狂)」も見逃せない。ブレイブチェイン時はEx攻撃時点で60%分の防御デバフとなる。
周回でも、ブレイブチェインで3枚目に宝具をおけば防御デバフ40%を宝具に乗せられる。
標的破壊の付与は攻撃後なので注意。- その拡張「マイティチェイン成立時効果(狂)」は基本的に所持者の初手にしか乗らない。さらにその初手以外ではクリティカル時のターン延長も発生しない。
(非マイティ:1T 非マイティでクリ:1T マイティ初手で非クリ:+1T延長 マイティ初手&クリ:+2T延長)
冠位バーサーカーをフレンド枠でもう一騎引っ張ってこない限りは、次ターンに1回分だけ引き継げる程度の効果となる。
ただし、カードの出目とスターの供給次第では連続での持続延長によって防御デバフを100%カンストにすることも可能となるだろう。
- その拡張「マイティチェイン成立時効果(狂)」は基本的に所持者の初手にしか乗らない。さらにその初手以外ではクリティカル時のターン延長も発生しない。
- 以上から、冠位研鑽戦の周回においては「3騎の宝具で同色チェインを組む」「オダチェンや耐久を駆使してブレイブ/マイティチェインを組む」のいずれかを狙うと良い。
- 防御面では「戦闘続行(狂)」「不屈の構え(狂)」の影響が大きい。
不屈の構え(狂)のおかげでガッツ発動ターンはほぼ確実に生存できる。特に自前でガッツを持つキャラは場持ちがかなり良くなる。- 戦闘続行(狂)の発動条件は「バスター、アーツ、クイック、ブレイブ、マイティ、以上5種のチェインいずれも成立しない」と読み替え可能。
(宝具チェインは発動条件に関わらないが、名称にチェインが付いているので例外として記載されているだけ)- チェインエラーが発生した場合もチェイン不成立のため発動条件を満たす。
- 上記の条件を満たしていれば、グランドのカードを選択していなくても発動する。スタン等で行動不能なサーヴァントが居れば成立条件を満たしやすい。
- 戦闘続行(狂)の発動条件は「バスター、アーツ、クイック、ブレイブ、マイティ、以上5種のチェインいずれも成立しない」と読み替え可能。
- 「曇らせ侍る(狂)」が擬似的に対応するとはいえ、ブレイブチェインを条件とするサインそのものはないことに注意。
- 要注意事項として、森長可をグランド化し、かつ第1スキルを使用していると、グランドスコアによる各種チェイン等によるバフが弾かれる事例が報告されている。
強化について 
- 「冠位戴冠戦」の「冠位解放戦」クリアにより、「冠位選定」と「グランドスコア」が開放される。
- 「冠位選定」と「グランドスコア」はターミナルの「冠位戴冠戦」内、右上のタブからアクセス可能。
また各「クラススコア」内の右上にも「グランドスコア」のタブが追加されるので、そこからもアクセス可能。
- 「冠位選定」と「グランドスコア」はターミナルの「冠位戴冠戦」内、右上のタブからアクセス可能。
- 「冠位選定」でグランドサーヴァントを選定できる。
- グランドサーヴァントの選出対象は「Lv100以上」「アペンドスキル以外の全保有スキルがLv10」の2点を満たすサーヴァントのみ。
- 必須ではないが絆礼装を通常礼装と同時に装備できるようになるため、絆Lv10以上にしていることが推奨される。
- グランドサーヴァントの選出対象は「Lv100以上」「アペンドスキル以外の全保有スキルがLv10」の2点を満たすサーヴァントのみ。
- 「グランドスコア」は「クラススコア」同様、サインを解放することでグランドサーヴァントを強化することができる。
- サインの解放に必要なアイテムはクラス毎の「星冠の結晶」のみ。全開放の必要数は1,600個で、QPや通常の素材アイテムは必要としない。
- 「星冠の結晶」は「冠位研鑽戦」のドロップアイテムとして獲得できる。
- 「研鑽戦」の挑戦にはストーム・ポッドが必要となる。
ただし「戴冠戦」リリースから1週間のみ、ストーム・ポッドを消費しない。1日3回までという制限がなくなり、実質的に取り合いのないレイドイベントのような形になる。できる限り期間中の「グランドスコア」強化を推奨。 - 「研鑽戦」の報酬はかなり豪華。最低難易度の推奨Lv100ですらオーディール・コールを上回る絆Pと宝物庫並のQPがドロップする上、グランドサーヴァントの恩恵で報酬増加礼装を大量に積める。また当該クラスのクラススコアで要求される素材アイテムやモニュピ・スキル石もドロップするので、ポッド消費なし期間終了後でもオーディール・コールの代わりに周回する価値がある。
ただし、オーディール・コールのように素材をピンポイントで集めるのには向いていない。またクラスを固定される都合上、編成の自由度が低いのが周回上の難点。
- 「研鑽戦」の挑戦にはストーム・ポッドが必要となる。
- 「グランドスコア」の効果には、「クラススコア」の解放進捗やサーヴァントの絆レベルの合計に応じて効果アップするものがある。その為下記の表では最大値のみを記載している。
- グランドサーヴァントの再認定について
- 「遡行の羅針盤」の使用により、選定を解除し他の条件を満たしたサーヴァントを選定可能。
- 「遡行の羅針盤」は各クラス「冠位解放戦」の初回クリア報酬として5個ずつ獲得できる。
- 選定の解除を行ってもすでに解放したサインはリセットされない。再認定すれば残りのサインの解放から行うことができる。
- 「遡行の羅針盤」の使用により、選定を解除し他の条件を満たしたサーヴァントを選定可能。
セイバー 
詳細 |
|
バーサーカー 
※翌月の別クラス戴冠戦開催時まで折り畳み開放中
サイン | 効果内容 | 最大効果値 | 増加条件 | 星冠の結晶 消費量 |
---|---|---|---|---|
Artsカード性能アップ | カード性能アップ | +50% | 狂クラススコア サイン解放数 | 40 |
毎ターンNP獲得 | 毎ターンNP獲得状態&NPチャージ | 10%/10% | 狂の絆レベル合計 | 80 |
アーツチェイン 成立時発動効果(狂) | 自身のカードを含むアーツチェイン成立時 自身のArtsカード威力アップ | +50%(1T) | 自身のHP割合 多いほど上昇 | 140 |
マスタースキル チャージ速度アップ | 自身がフィールドにいる時限定で マスタースキルのCT速度2倍 重複しない。サポート時無効 | - | - | 140 |
Quickカード性能アップ | カード性能アップ | +50% | 狂クラススコア サイン解放数 | 40 |
マスタースキル効果アップ | 自身がフィールドにいる時限定 重複せず最も効果の高い値のみ有効。サポート時無効 | +50% | 狂の絆レベル合計 | 80 |
クイックチェイン 成立時発動効果(狂) | 自身のカードを含むクイックチェイン成立時 自身のQuickカード威力アップ | +50%(1T) | 自身のHP割合 多いほど上昇 | 140 |
戦闘続行(狂) | 宝具チェインを除くチェイン不成立時 自身にガッツ状態を付与 (強化解除不能、他のガッツ状態と重複可能) <1度使用すると再使用に4ターン必要> | 50%回復 (1回・3T) | - | 140 |
Busterカード性能アップ | カード性能アップ | +50% | 狂クラススコア サイン解放数 | 40 |
HP回復量アップ | HP回復量アップ | +50% | 狂の絆レベル合計 | 80 |
不屈の構え(狂) | ガッツ発動時、自身が最後に攻撃を受けた相手からの ダメージに対する耐性ををアップ(強化解除不能) | 90%(1T) | - | 140 |
バスターチェイン 成立時発動効果(狂) | 自身のカードを含むバスターチェイン成立時 自身のBusterカード威力アップ | +50%(1T) | 自身のHP割合 多いほど上昇 | 140 |
Extra Attackカード性能アップ | カード性能アップ | +200% | 狂クラススコア サイン解放数 | 40 |
強化解除耐性アップ | 強化解除耐性アップ | +80% | 狂の絆レベル合計 | 80 |
マイティチェイン 成立時発動効果(狂) | 自身のカードを含むマイティチェイン成立時 自身に「攻撃時、対象の[標的破壊]状態を 1ターン延長する状態」を付与 (クリティカル時はさらに1ターン延長) | 1回・1T | - | 140 |
曇らせ侍る(狂) | 攻撃時、対象に[標的破壊] (弱体扱いではない特殊な防御力ダウン状態)を付与 | 20%(1T) 最大5個まで付与可能 | - | 140 |
総数 | 1,600 |
コメント 
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照