はじめてのカレー/コメント のバックアップ(No.41)


はじめてのカレー

  • 万一、シエルが実装された時に持たせる礼装来たな -- 2019-10-29 (火) 20:26:29
    • あとはカリードスコープの実装だな -- 2019-10-31 (木) 03:07:05
  • 任せておけ。俺のカレーは絶品だからな(本編では言っていない最後のセリフ) -- 2019-10-29 (火) 20:44:31
    • 兄さん?カレーはドラム缶で胡椒を煮詰めて作るものではありませんよ? -- 2019-10-31 (木) 02:43:57
    • 意外にもスイカにかけて食べるとおいしい -- 2019-10-31 (木) 18:19:30
  • これ、具材やスプーンのサイズからして皿がちっちゃいんだと思う -- 2019-10-31 (木) 13:48:22
  • やたら美味しそうだと思ったらもみじ真魚さんか。納得 -- 2019-11-01 (金) 02:01:21
  • これ完全に再現してフードコートで販売するリアイベ来ないかな… -- 2019-11-01 (金) 23:54:00
  • なお二日目のカレーは更に二割増である -- 2019-11-01 (金) 23:57:01
  • 小ネタ欄見てこの前チコちゃんでも日本のカレーの話題出してたの思い出した。イギリス海軍式がどうたらだっけか -- 2019-11-02 (土) 21:59:38
    • ポケモン最新作(イギリスがモチーフ)でもカレー作りのミニゲームあるな -- 2019-11-02 (土) 22:17:33
    • 当時インドを植民地にしてたイギリスへ日本が勉強した時に食べたのを再現しようとして超進化してカレーライスになる。日本式は圧倒的なとろみとライスのコンボが炸裂するのでカレーならともかくカレーライスになるとラーメンと同じく日本の料理にカテゴライスされるとか -- 2019-11-02 (土) 22:17:41
    • というか小ネタ割とガチでカレーの解説しててなんか笑えるんじゃが -- 2019-11-03 (日) 07:36:50
  • カレー作っただけって言うけど、というか、ぐだもカレーならなんとかとか言ってるけど、ルーもカレー粉もないだろうから、スパイス配合して作ってるんじゃないか、これ -- 2019-11-02 (土) 22:09:09
    • 難易度高過ぎぃ -- 2019-11-02 (土) 22:20:31
      • 紅先生ほどではないがエミヤパイセンも割と料理に関しては要求レベル高いイメージ -- 2019-11-03 (日) 02:48:18
    • プロローグでエミヤにカレー一式持たされなかった?その直後に拉致されたからルーも有るんじゃないの? -- 2019-11-02 (土) 22:28:56
      • 拉致から数日監禁→脱出ポッド分解で宇宙服一つで落下だから、マイルームにおいてきたか、マアンナに一式置き去りかなぁ -- 2019-11-02 (土) 23:47:45
      • いやさすがにカレーの材料や道具持って付いて行ったわけないと思うよ。着の身着のままでユニヴァースに誘拐されてるでしょ -- 2019-11-03 (日) 01:05:20
      • あってもルーだけポケットに入れてたくらいじゃね。後は妄想の域を出ないけどスペース通販で道具を収納可能なアイテム買ったくらいしか考えつかないし。 -- 2019-11-03 (日) 01:11:00
    • ついでに食材は宇宙中を飛び回るマアンナ号の備蓄からだろうから「(少なくとも調理後の)見た目がよく似た地球のものとは違う食材」を使ってる可能性まである。少なくとも向こうのキャットがニンジンと呼ぶものは入ってるんだろうけど、肉とかこれ何の肉なんだ…… -- 2019-11-03 (日) 07:34:21
  • しかしこのレベルの大きい具材ゴロゴロカレーは普通に食べたい -- 2019-11-02 (土) 22:35:54
    • 煮込みが足りてないぜ!具材は溶けて小さくなるくらいが1番だ -- 2019-11-03 (日) 00:15:11
      • そこまで煮込むと、追いスパイスしないと香りが飛んじゃうからなあ…。 -- 2019-11-03 (日) 16:41:41
    • いやぁ普通に形保ったままホクホクで美味しい具沢山カレーがいいなぁ -- 2019-11-03 (日) 07:02:53
    • おい馬鹿やめろ、蒼輝銀河にまで亜種カレー鍋戦争を持ち込む気か -- 2019-11-03 (日) 07:41:26
      • 次のイベントのセイバーウォーズばぐだが持ち込んだカレーを引き金に全鯖クラスのカレー戦争勃発か -- 2019-11-03 (日) 16:31:21
  • 初めてまともに調理に参加したのがカレーの人は多いと思ってる。キャンプとかで -- 2019-11-03 (日) 01:00:54
    • 手伝いじゃなくて自分(たち)で作るなら家庭科の調理実習が先じゃね -- 2019-11-03 (日) 02:36:26
      • 一番古い記憶だと家庭科の味噌汁と卵焼きだったかな… -- 2019-11-03 (日) 08:31:30
  • 日本のカレーはおいしい -- 2019-11-03 (日) 02:34:24
  • 初見、酢豚に見えたのは俺だけだろうか…… -- 2019-11-03 (日) 07:15:02
  • 麻婆豆腐にこの礼装食わせれば超絶凄い礼装に進化するんじゃね?(テイルズ脳) -- 2019-11-03 (日) 07:25:01
    • チェスターさん家のイメージが強い -- 2019-11-03 (日) 08:50:02
    • 何でマーボーカレーが最強料理なんだろうなあのシリーズ… -- 2019-11-03 (日) 10:38:04
      • マーボーカレーが無い作品ではみそおでんが最強だったりするけどこちらも大概謎よな -- 2019-11-03 (日) 14:05:02
    • あのゲーム状態異常はボトル系の飲み薬ぽいのに、回復はなんでグミなんだろう? -- 2019-11-03 (日) 17:46:20
      • 一応グミの素という薬草っぽいアイテムが素材にある。なぜグミ状なのかは知らぬ -- 2019-11-04 (月) 02:34:36
  • カレーは宇宙の宝だがうかつに口にするとガイスターに狙われてしまうのだ -- 2019-11-03 (日) 08:56:30
  • ゴルドルフ所長のカレー絶対に美味しいと思うんですよ。 -- 2019-11-03 (日) 09:53:21
    • どういう言葉つけるのかきになる -- 2019-11-03 (日) 16:19:19
    • ゴルドルフ所長(ポーク)のカレーということか… -- 2019-11-04 (月) 01:41:53
  • 具がデカすぎて食べにくそうなのが初めてらしくて良い -- 2019-11-03 (日) 11:04:24
  • ぐだがトイレで捻り出したカレー? -- 2019-11-03 (日) 11:55:20
  • う~ん、この味だー -- 2019-11-03 (日) 11:57:20
  • 肉は豚バラのブロックか。カレーの肉論争はいつまでも終わらないが個人的には肉と脂のバランスがいいこれが好き -- 2019-11-03 (日) 12:07:51
    • カレーなら豚バラが最高だが、インドカレーならマトンが至高。 -- 2019-11-03 (日) 15:56:27
      • チキンカレーも捨てがたいよね -- 2019-11-03 (日) 16:18:04
  • トッキー「さあ、今日はイシュタルの好きなカレーだ」ザッパーン -- 2019-11-03 (日) 15:33:06
  • カルデア内で海軍よろしくカレーコンテストとかやったら面白い事になりそう… -- 2019-11-03 (日) 16:23:42
    • ウルク式カレーやブリテン式カレーが出てくるのか…… -- 2019-11-03 (日) 17:02:55
      • ここでユリウス式カレーを見てみましょう -- 2019-11-03 (日) 17:05:35
    • 宗教の問題があるからコンテストは無理じゃない?たしかヒンドゥー教では牛が駄目で、イスラム教では豚が駄目なんだっけ?カレーから始まる宗教戦争になりそう -- 2019-11-03 (日) 17:42:41
      • 日本以外の仏教だとそもそも肉が全部ダメ。香辛料も一部は怪しい -- 2019-11-04 (月) 01:34:16
      • 仏教は条件が合えば食ってもいいんじゃなかったっけ? 開祖からして肉食ってたって聞いたが -- 2019-11-04 (月) 10:44:37
      • イスラム教は贈り物としてや敬愛を持ってのもてなしで出されたなら食べても良いってなってる。これは相手からの善意を無為にしてはならないって教えから。当たり前だけど悪意を持ってワザと食わせるのはアウトな。「それ豚肉なんだぜwww禁止事項を破った気分はどう?www」みたいなのは殺されても文句言えないから良いマスターやるなよ? -- 2019-11-05 (火) 02:04:29
      • ついでに言えば、昨今文化や宗教の多様化が浸透して久しいのもあって、イスラム教圏外だとそこまで厳粛に教えを守らない人も増えてきた。教義を優先すると生活し辛かったり、他者に迷惑をかけちゃったり、そういう時は柔軟に対応するようになってきてるよ -- 2019-11-05 (火) 02:18:05
      • 仏教も昔と比べたら今ではかなり緩い、お寺の住職さんがロックミュージックをやってもお釈迦様はお許しになられるとか言っちゃうくらいは緩い -- 2019-11-05 (火) 03:25:38
      • そもそも仏教は本質的には食肉を禁じてない、無益な殺生を禁じている。極論だと虫を潰せばアウトだが、落ちてる肉は食べてもセーフ -- 2019-11-05 (火) 14:23:36
      • つまりカルデア食堂では『今日のオススメ。食べてくれないと食材が無駄になりますから、どうか食べて by.無銘他』と掲示があるのかもしれない? -- 2019-11-16 (土) 20:07:46
  • 高校〜大学生の年で初めてカレー作ったってレアケースなのか割とありがちなのか分からない…。 -- 2019-11-03 (日) 17:22:09
    • 修学旅行でキャンプした人なら割とあるんじゃね。 -- 2019-11-03 (日) 17:24:16
      • 修学旅行でキャンプ、というのがかなりレアな気がするんだが -- 2019-11-04 (月) 01:38:25
    • キャンプや調理実習だと作業を分担するから、いちから全部自分で作ったってことならわりとありそう。 -- 2019-11-04 (月) 00:32:23
    • 就職してから、職場で賄いに作ったのが初めて…いやほんとあの時のオーナーの判断は狂気の沙汰だった。小ネタの末尾にある「カレーを不味く作れるのは一種の才能」を逆説的に証明した形になったし -- 2019-11-04 (月) 01:51:48
    • 実家で食事作りを手伝うこと自体はあっても調理器具や食材の管理あたりは親御さんがしっかり手綱握ってるのが普通だろうし、男子が一人で一から料理作るなんてのは進学就職で一人暮らし始めてからが普通だと思われ。 ましてカレーは一回で大量に作れてしまう煮込み料理だからね -- 2019-11-06 (水) 22:06:01
  • カリー・ド・マルシェ -- 2019-11-03 (日) 18:46:53
  • 征服王「で、味は?」 -- 2019-11-03 (日) 18:47:58
    • ギンギー -- 2019-11-03 (日) 23:49:52
      • ヨジデー -- 2019-11-04 (月) 00:13:20
  • おいしそうではあるんだけど、色合いと具の多さで、カレーというよりシチューに見えてしまう -- 2019-11-04 (月) 01:27:41
  • イラストはこれでもかと具だくさんだけど、個人的には具は少なめが好きなのだ -- 2019-11-04 (月) 01:47:18
  • 食うか――――? -- 2019-11-04 (月) 01:59:03
  • XXのスキル使用時に出てくるカレーに似ているはただの偶然? -- 2019-11-04 (月) 09:54:31
  • 自分でカレー作るとなると、何が面倒って鍋の後片付けと飴色玉ねぎを作る工程なんよな -- 2019-11-05 (火) 14:37:29
    • そんなときのテフロン加工鍋ですよ。最近は大きめのテフロン加工鍋も出てきたし、飴色玉葱もペーストを買うか冷凍みじん切り玉葱を炒めればすぐ出来る。便利な時代になったなあ -- 2019-11-05 (火) 15:14:43
      • あのペーストはハンバーグ作るときにも楽に美味しく作れていいぞ -- 2019-11-16 (土) 21:26:18
    • 最近は飴色にしなくともルーにその成分入ってるから大丈夫と聞いたぞ -- 2019-11-05 (火) 15:37:43
    • 玉葱の細胞壁を速やかにぶっ壊せばよいので、フライパンで過熱する前にレンジで10分くらい加熱しておくとか、予めタッパーやジップロックに作っといて冷凍しておく(作る時は凍ったままフライパンにぶち込む)とかすると早く火が通る。玉葱炒める途中で塩を振る(水を出しやすくする)のも有効だとか -- 2019-11-06 (水) 22:17:09
    • 鍋のこびりつきが面倒なときは水を足して火にかけて、スープやカレーうどんの汁にするといいよ。洗い物が格段に楽になる。 -- 2019-11-06 (水) 22:20:08
  • この礼装を見て思わずカレーが食べたくなり、食べに行った。ナンがおいしかった -- 2019-11-05 (火) 15:00:30
  • もみじ先生だったのか…そりゃうまそうだわ -- 2019-11-05 (火) 20:16:01
    • これ「いっしょにゴハン食べたいッ」の人か!同人誌だいぶ整理した今でも保存してる実にいいハナシだった…! -- 2019-11-05 (火) 21:11:24
  • カレー食べるならフライドオニオンを・・・市販品はフレーク上だから、店に出てくるような細長いのは自作する必要があるがな -- 2019-11-05 (火) 21:02:32
  • めちゃくちゃうまそう -- 2019-11-16 (土) 18:15:43
  • イギリスへの風評被害はやめて差し上げろ -- 2019-11-16 (土) 18:16:33
    • ホームステイしてみ? -- 2019-11-16 (土) 19:52:45
      • イギリスってそんなにやばいん?ガチで? -- 2019-11-16 (土) 20:29:24
      • 他国が言うのもあるけど、それ以上に英国人の鉄板自虐ネタだし… -- 2019-11-16 (土) 22:31:13
      • ジェイミー・オリバーのイギリス給食復興ドキュメンタリー見たけど、先進国でも食文化に世紀末はあると断言できる代物。 -- 2019-12-29 (日) 21:33:52
  • ナポレオンのバレンタイン礼装と小ネタがどことなく似てる気がするが、同じ方が書いてらっしゃるのかな -- 2019-11-16 (土) 20:44:41
  • イギリスは知らんが、アメリカにある日系企業の社員食堂で食べたカレーライスは不味かった。辛いけどコクがないルーと、一つの炊飯器から盛ったのに粥状と芯が残っている米…。ワーストワンだよ、食ったことがあるカレーの中では -- 2019-11-16 (土) 21:41:02
  • こんなでかい具がごろごろ入ったちゃんとしたカレーなんてもう10年くらい食べてないから涙がでそうだ。こんなのコンビニとか牛丼チェーン店じゃ食えないよなあ -- 2019-12-18 (水) 08:37:12
    • 作ればいいじゃん(いいじゃん)具の大きさも自分好みに自由自在よ? -- 2019-12-18 (水) 13:41:03
    • CoCo壱で野菜トッピングするとこんな感じのカレー出てくるぞ。ジャガイモホクホクで美味い -- 2019-12-18 (水) 13:43:34
  • 士郎モデルのぐだ子がエミヤから教わったカレーを凛っぽいイシュタルとセイバーっぽいXに振る舞うって図は面白くもあり、微笑ましくもあるな… -- 2020-01-29 (水) 15:28:50
  • お肉は牛肉、じゃがいもにんじん玉ねぎ舞茸、圧力鍋で煮込み仕上げに本だしと醤油。今日の夕食が楽しみじゃぁ -- 2020-01-29 (水) 17:54:20



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム