新宿のアサシン/コメント/1 のバックアップ(No.40)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 新宿のアサシン/コメント/1 へ行く。
- 1 (2017-02-22 (水) 22:56:10)
- 2 (2017-02-22 (水) 23:58:40)
- 3 (2017-02-23 (木) 01:04:51)
- 4 (2017-02-23 (木) 02:42:14)
- 5 (2017-02-23 (木) 04:18:29)
- 6 (2017-02-23 (木) 06:40:19)
- 7 (2017-02-23 (木) 08:16:09)
- 8 (2017-02-23 (木) 09:30:41)
- 9 (2017-02-23 (木) 10:33:16)
- 10 (2017-02-23 (木) 11:35:50)
- 11 (2017-02-23 (木) 14:14:59)
- 12 (2017-02-23 (木) 16:22:31)
- 13 (2017-02-23 (木) 17:24:17)
- 14 (2017-02-23 (木) 19:58:53)
- 15 (2017-02-23 (木) 22:01:50)
- 16 (2017-02-23 (木) 23:09:13)
- 17 (2017-02-24 (金) 00:34:04)
- 18 (2017-02-24 (金) 01:36:36)
- 19 (2017-02-24 (金) 04:01:55)
- 20 (2017-02-24 (金) 10:13:07)
- 21 (2017-02-24 (金) 13:19:03)
- 22 (2017-02-24 (金) 15:48:21)
- 23 (2017-02-24 (金) 18:59:18)
- 24 (2017-02-24 (金) 20:09:40)
- 25 (2017-02-24 (金) 21:46:29)
- 26 (2017-02-24 (金) 22:46:46)
- 27 (2017-02-24 (金) 23:50:50)
- 28 (2017-02-25 (土) 00:52:46)
- 29 (2017-02-25 (土) 01:55:10)
- 30 (2017-02-25 (土) 02:59:06)
- 31 (2017-02-25 (土) 03:59:48)
- 32 (2017-02-25 (土) 05:18:15)
- 33 (2017-02-25 (土) 06:19:32)
- 34 (2017-02-25 (土) 07:50:14)
- 35 (2017-02-25 (土) 09:02:52)
- 36 (2017-02-25 (土) 10:13:29)
- 37 (2017-02-25 (土) 11:15:44)
- 38 (2017-02-25 (土) 12:17:16)
- 39 (2017-02-25 (土) 13:21:17)
- 40 (2017-02-25 (土) 14:25:15)
- 41 (2017-02-25 (土) 15:33:17)
- 42 (2017-02-25 (土) 16:52:28)
- 43 (2017-02-25 (土) 17:52:41)
- 44 (2017-02-25 (土) 19:04:10)
- 45 (2017-02-25 (土) 20:09:57)
- 46 (2017-02-25 (土) 21:45:34)
- 47 (2017-02-25 (土) 22:47:07)
- 48 (2017-02-25 (土) 23:48:14)
- 49 (2017-02-26 (日) 00:49:43)
- 50 (2017-02-26 (日) 02:00:37)
- 51 (2017-02-26 (日) 03:06:52)
- 52 (2017-02-26 (日) 04:24:17)
- 53 (2017-02-26 (日) 05:50:19)
- 54 (2017-02-26 (日) 07:16:30)
- 55 (2017-02-26 (日) 08:29:59)
- 56 (2017-02-26 (日) 09:52:19)
- 57 (2017-02-26 (日) 10:52:31)
- 58 (2017-02-26 (日) 11:57:31)
- 59 (2017-02-26 (日) 13:00:11)
- 60 (2017-02-26 (日) 14:10:47)
- 61 (2017-02-26 (日) 15:12:29)
- 62 (2017-02-26 (日) 16:17:51)
- 63 (2017-02-26 (日) 17:25:42)
- 64 (2017-02-26 (日) 18:47:06)
- 65 (2017-02-26 (日) 19:50:28)
- 66 (2017-02-26 (日) 21:01:21)
- 67 (2017-02-26 (日) 22:08:21)
- 68 (2017-02-26 (日) 23:09:03)
- 69 (2017-02-27 (月) 00:09:43)
- 70 (2017-02-27 (月) 01:12:42)
- 71 (2017-02-27 (月) 02:25:41)
- 72 (2017-02-27 (月) 03:30:00)
- 73 (2017-02-27 (月) 04:39:10)
- 74 (2017-02-27 (月) 06:02:20)
- 75 (2017-02-27 (月) 07:09:29)
- 76 (2017-02-27 (月) 08:14:37)
- 77 (2017-02-27 (月) 09:27:07)
- 78 (2017-02-27 (月) 10:37:16)
- 79 (2017-02-27 (月) 11:44:05)
- 80 (2017-02-27 (月) 12:58:41)
- 81 (2017-02-27 (月) 14:03:47)
- 82 (2017-02-27 (月) 15:08:52)
- 83 (2017-02-27 (月) 16:11:49)
- 84 (2017-02-27 (月) 17:12:41)
- 85 (2017-02-27 (月) 18:20:12)
- 86 (2017-02-27 (月) 19:39:26)
- 87 (2017-02-27 (月) 21:09:06)
- 88 (2017-02-27 (月) 22:27:39)
- 89 (2017-02-27 (月) 23:38:44)
- 90 (2017-02-28 (火) 00:50:03)
- 91 (2017-02-28 (火) 02:00:34)
- 92 (2017-02-28 (火) 03:16:17)
- 93 (2017-02-28 (火) 04:46:19)
- 94 (2017-02-28 (火) 08:00:01)
- 95 (2017-02-28 (火) 09:45:07)
- 96 (2017-02-28 (火) 10:58:31)
- 97 (2017-02-28 (火) 12:30:46)
- 98 (2017-02-28 (火) 13:43:56)
- 99 (2017-02-28 (火) 14:47:36)
- 100 (2017-02-28 (火) 15:54:22)
- 101 (2017-02-28 (火) 17:01:11)
- 102 (2017-02-28 (火) 18:03:42)
- 103 (2017-02-28 (火) 19:25:44)
- 104 (2017-02-28 (火) 20:28:39)
- 105 (2017-02-28 (火) 21:29:24)
- 106 (2017-02-28 (火) 22:30:39)
- 107 (2017-02-28 (火) 23:33:52)
- 108 (2017-03-01 (水) 00:51:27)
- 109 (2017-03-01 (水) 01:53:35)
- 110 (2017-03-01 (水) 02:53:59)
- 111 (2017-03-01 (水) 04:36:45)
- 112 (2017-03-01 (水) 06:15:24)
- 113 (2017-03-01 (水) 07:29:48)
- 114 (2017-03-01 (水) 08:37:25)
- 115 (2017-03-01 (水) 09:48:59)
- 116 (2017-03-01 (水) 11:01:09)
- 117 (2017-03-01 (水) 12:14:10)
- 118 (2017-03-01 (水) 13:51:37)
- 立て乙、正体はまあ水滸伝の燕青だろうな -- 2017-02-22 (水) 22:53:50
- 108星が分りやすすぎたよねw梁山泊関係しか出てこないw -- 2017-02-22 (水) 22:56:10
- そうなん?黄飛鴻説が出てるがどうなん?あんまり中華系のは詳しくないんだが? -- 2017-02-22 (水) 23:02:26
- 百八の星ってテキストから間違いなく水滸伝。十面埋伏の回もある。で、水滸伝で入れ墨って言ったら燕青。 -- 2017-02-22 (水) 23:05:06
- 宝具の無影から黄飛鴻の無影脚を連想するんだろうな。まあ十面埋伏から項羽と劉邦あたりを連想もできるが。 -- 2017-02-22 (水) 23:05:30
- 中国で108の星だと水滸伝の誰かなのは確定といってもいいだろうしねぇ -- 2017-02-22 (水) 23:06:05
- その人といえば無影脚だけど燕青が開祖とされる秘宗拳の一部が無影拳とも呼ばれるそうなwikipediaにのってた奴だけど -- 2017-02-22 (水) 23:08:56
- wiki見て来た、確かに刺青マンなんだな。でSUMOUレスラーなのか -- 2017-02-22 (水) 23:10:19
- 燕青は「体格は小柄で細身、色白で絹のような肌を持った絶世の美青年」とかwiki先生にあって確かに外見は合ってるなって思った -- 2017-02-22 (水) 23:43:21
- アサシンでありながらやけに低いATKが気になる Q宝具だし別の強みがあるのか -- 2017-02-22 (水) 22:57:52
- アサシンでATK低いのは平常運転な気がするけど -- 2017-02-22 (水) 23:02:05
- 李書文と同じで中華武術だからクリティカル集中、威力アップ持ち系なんじゃない -- 2017-02-22 (水) 23:02:14
- 星4小太郎みたいな性能かも知れないぞ? -- 2017-02-22 (水) 23:03:09
- 遂に恒常の星5アサシンの新顔かと期待してたのに・・・・・・ -- 2017-02-22 (水) 23:02:59
- うん、確かに不足してるよね…まぁセミ様あたりがいつかやってくれるさ… -- 2017-02-22 (水) 23:06:14
- 幻想だろうと召喚できたりするFateで「幻想であるはず~創成された」って文言からして一捻りも二捻りもした設定持ってそう -- 2017-02-22 (水) 23:07:36
- まあエジソンみたいに水滸伝全員の集合体とかまである -- 2017-02-22 (水) 23:08:28
- アンデルセンみたいな無辜の怪物作者ってのも考えたけど水滸伝の作者はっきりしてないんだっけ。 -- 2017-02-22 (水) 23:09:38
- 水滸伝の主人公「宋江」は当然創作の人物で、史実にいた「宋江 -- 2017-02-22 (水) 23:15:18
- ミス。史実にいた「宋江」は梁山泊なんて関係ない人物。史実の「宋江」をモデルとしたのが水滸伝の「宋江」だから、当然その仲間もまた幻想に過ぎない。 -- 2017-02-22 (水) 23:18:46
- 佐々木某タイプの鯖っぽいね。 -- 2017-02-22 (水) 23:20:41
- しかし梁山泊の好漢が一人「燕青」が開祖とされる秘宗拳は実在している。故に「燕青」は拳法と共に創成された。と考えてみる -- 2017-02-22 (水) 23:21:16
- ↑つまり幻想であるはずの存在なのに、秘宗拳の開祖という設定から逆説的に存在が創成されたってことか。 -- 2017-02-22 (水) 23:21:09
- まあエジソンみたいに水滸伝全員の集合体とかまである -- 2017-02-22 (水) 23:08:28
- ツイッターだと八犬伝の予想もあった。まあ詳しくないので真名予想はお任せしますわ… -- 2017-02-22 (水) 23:09:40
- 八犬伝説は108とかのキーワードが出る前だからねえ。ほぼ水滸伝で決まりだとは思う -- 2017-02-22 (水) 23:11:46
- 108に関しても、里見八犬伝の八つの霊玉は108つの内の8つの大玉らしいぞ。確定じゃね? -- 2017-02-23 (木) 00:13:23
- 108の内の8つの大玉・義・牡丹までは合ってるけど、拳で戦うってなると確定にはできないか…ごめんよ -- 2017-02-23 (木) 00:17:28
- 八犬伝説は108とかのキーワードが出る前だからねえ。ほぼ水滸伝で決まりだとは思う -- 2017-02-22 (水) 23:11:46
- 水滸伝の燕青は入れ墨が特徴的であり、秘宗拳(燕青拳、迷蹤芸)の開祖。迷蹤芸の名は歩法から複雑な歩法からくるもので、このため無影拳の一部を秘宗拳とすることもある。 -- 2017-02-22 (水) 23:11:30
- まあ三体の内で一番予想がしやすいな -- 2017-02-22 (水) 23:17:16
- アーチャーの方はモリアーティやらホームズやら予測し倒した末に、ガチャ情報見てダヴィンチ説が急浮上する迷走っぷりだしな。 -- 2017-02-22 (水) 23:52:09
- アヴェンジャーはアヴェンジャーでスリーピー・ホロウやバーゲスト、忠犬ハチ公とか迷走してるしね。水滸伝ってヒントあるだけでも絞り込めますわな -- 2017-02-23 (木) 00:06:33
- モーションめっちゃ気になる… てか欲しい… -- 2017-02-22 (水) 23:58:40
- 親しみやすそうな名前だな -- 2017-02-23 (木) 00:01:02
- もっこりして100トンハンマー食らってそう -- 2017-02-23 (木) 00:08:15
- 天傷星・武松って線はないかな? -- 2017-02-23 (木) 00:04:04
- 無いでしょ。虎殺しみたいなキーワードも入ってないし -- 2017-02-23 (木) 00:10:54
- まぁ燕青一択だろうな -- 2017-02-23 (木) 00:16:49
- 章前PUの鯖は恒常入りだよね?男鯖PUに全力出しすぎたからあんまり諭吉弾がないんだよなぁ、恒常なら最悪いつかは手に入る -- 2017-02-23 (木) 00:20:57
- 星4鯖は水着鯖以外イベント鯖でも恒常入りするよ -- 2017-02-23 (木) 00:21:45
- ストーリーガチャってもんがあってな 恒常なら他の期間限定PUでも出てくる可能性があるから入手する可能性も増えるという意味なのじゃ 回しても回しても未だにエジソンが出なくてね…(白目) -- 2017-02-23 (木) 00:33:28
- 星4鯖は水着鯖以外イベント鯖でも恒常入りするよ -- 2017-02-23 (木) 00:21:45
- 地か人か、難しいところだな。相性的には地であって欲しいが。 -- 2017-02-23 (木) 00:21:10
- 人属性だと地属性ライダーエネミー相手に火力のマイナス補正が結構しんどいしね。 -- 2017-02-23 (木) 00:51:38
- うーん…無いか…まあでも水滸伝関係の誰かってことは確定か… -- 2017-02-23 (木) 00:22:16
- 宝具のルビが読みのまんまというのも逆に斬新 -- 2017-02-23 (木) 00:25:41
- 真名判明したらいろいろ変わるらしいから、読みが変わる可能性 -- 2017-02-23 (木) 00:35:35
- てんしんかしょうざんまい! -- 2017-02-23 (木) 01:06:10
- しかし、イケメンよなぁ・・・ -- 2017-02-23 (木) 00:26:01
- 「色白で絹のような肌を持った絶世の美青年」だからな。 -- 2017-02-23 (木) 00:39:20
- 絵師は誰だろう?縞うどん? -- 2017-02-23 (木) 00:52:39
- 目の感じとかレオニダスに似てるよね -- 2017-02-23 (木) 01:04:51
- 縞うどんっぽいよね、塗り方とか目の描き方とか -- 2017-02-23 (木) 09:36:45
- 知識ないワイ、背景の水墨画で雪舟が思い浮かぶ -- 2017-02-23 (木) 02:42:14
- 梁山泊やね -- 2017-02-23 (木) 02:48:59
- 史上最強の弟子ケンイチを思い出した -- 2017-02-23 (木) 07:10:27
- 水滸伝とか色々聞いてから見ると背景がモロになんか中国っぽいアレだな(語彙力ゼロ) -- 2017-02-23 (木) 04:18:29
- 全く関係ないけど、山水画の展示会行ったときは立体感半端なくてなにこれ3D?ホログラフィ?って思いました(ボキャブラリー貧弱) -- 2017-02-23 (木) 10:43:17
- 梁山泊やね -- 2017-02-23 (木) 02:48:59
- 燕青だと仮定して、他の水滸伝連中への言及が楽しみ。マイルーム期待してるぞ -- 2017-02-23 (木) 03:06:35
- 三国志、水滸伝、西遊記…あとは封神演義…哪吒おまえのことだ -- 2017-02-23 (木) 04:24:24
- 燕青なら凄く楽しみだ。松田先生の本に会ったからかなり調べたからなあ。武術好きにさせてくれた1人だよ。 -- 2017-02-23 (木) 04:50:16
- 哪吒はどっちかというと西遊記枠だと思っていた -- 2017-02-23 (木) 07:09:07
- 金瓶梅も有るかもしれんな。 -- 2017-02-23 (木) 09:30:41
- 出すならせめて紅楼夢のほうだろう -- 2017-02-23 (木) 09:38:51
- 水滸伝って作品は聞いたことあるけど詳しく知らないなぁ、たしか梁山泊の一人が十傑集の衝撃のアルベルトのライバルだったけ? -- 2017-02-23 (木) 06:40:19
- まあ間違っちゃいないんだが、ジャイアントロボで水滸伝を語るのはドラゴンボールで西遊記を語るみたいなものだな -- 2017-02-23 (木) 07:08:14
- さり気なく俺様と言ってるね -- 2017-02-23 (木) 07:01:16
- CMスローにしたら背中に「義」って刺青あったね。 -- 2017-02-23 (木) 08:16:09
- 弩の名手だったからアーチャーもいけるだろうね。だがしかし、これでようやく念願の武術系アサシンが使えるんやなって。李老師もはよ。 -- 2017-02-23 (木) 09:33:25
- 水滸伝キャラだとしたら候補多すぎwwwとか思ったけど燕青説濃厚だな…全身刺青のイケメン(公式)だもんな -- 2017-02-23 (木) 09:38:16
- 花の刺青から魯智深の線は無いかな? -- 2017-02-23 (木) 10:33:16
- 逆に他に魯智深和尚要素がないじゃん…………。 -- 2017-02-23 (木) 11:57:32
- 溢れ出る緑川臭 -- 2017-02-23 (木) 10:39:25
- 緑川まだディルムッドだけだよな 可能性あるしぽい -- 2017-02-23 (木) 11:27:48
- 万が一緑川なら家賃を越えることも辞さない -- 2017-02-23 (木) 12:07:49
- 初見からシンクーにしか見えなかったしな -- 2017-02-23 (木) 16:59:45
- 同じこと思ったw でも既参加じゃない人でもありうるなら森川さんも捨てがたい -- 2017-02-23 (木) 17:13:02
- 緑川まだディルムッドだけだよな 可能性あるしぽい -- 2017-02-23 (木) 11:27:48
- プロモが格好よかったけどエドモンと闘ってくれるんだろうか?とても信用できない俺がいる -- 2017-02-23 (木) 11:35:50
- 流石に水滸伝百八星は有名だもんな。こいつは真名読みやすい -- 2017-02-23 (木) 11:58:12
- めっちゃイケメン…確かにグリリバ感溢れてる…… -- 2017-02-23 (木) 11:58:14
- 「お前を殺す ハアァ…『十面埋伏・無影の如く』! 任務…完了…」 で自爆するところまで再生余裕でした -- 2017-02-23 (木) 14:14:59
- 台詞だと「我」なのに後ろの説明だと「俺様」…オンとオフで切り替えができる方なんですね! -- 2017-02-23 (木) 15:01:56
- カッコよく名乗るシーンだけ我になるキャラ珍しくないしな -- 2017-02-23 (木) 17:00:57
- これは女性人気大爆発の予感 -- 2017-02-23 (木) 15:04:50
- 浪子ってあんまり殺っぽくないかなと思ったけど、あそこにいる人たちはみんな同類か。北方水滸だとまさに殺だし。 -- 2017-02-23 (木) 16:22:31
- 緑川だったらソレ無影じゃなくて絶影や -- 2017-02-23 (木) 16:28:33
- 最終的にマスターと合体してネコミミになるんだな -- 2017-02-23 (木) 17:12:06
- 新宿で水滸伝、新宿は曲亭馬琴の終焉の地……傾城水滸伝……うっ、あたまが…… -- 2017-02-23 (木) 16:52:28
- 黒髪長髪イケメンとかめっちゃ性癖にくるからほしい… しかもほんとに縞うどん先生なら最終再臨大勝利確定じゃないですかやだーほしいー!! -- 2017-02-23 (木) 16:58:24
- 立ち絵の時点でイラストの大勝利感ハンパないよな。今回のガチャは女受け狙いなんだろうけど、武術系アサシンというだけでガチャりたくなる(ファラオ闘拳から目を逸らしつつ) -- 2017-02-23 (木) 17:02:56
- 久々に来た正統派って感じの男性サーヴァントだしな。SNに登場してもおかしくなさそう。それに喜べ星4じゃ、その願いはもうじき叶う(爆死フラグ) -- 2017-02-23 (木) 17:07:01
- 縞うどん先生のキャラデザ・最終再臨はやべーよな……男でも女でもイイってのがまたすごいよあの人 -- 2017-02-23 (木) 17:11:38
- ニトクリスの最終再臨、本当に好きなんだよ。この立ち絵なら、アサシンさんも期待出来そう。 -- 2017-02-23 (木) 17:16:04
- 縞うどん先生ってビリーの人か!ビリーの最終すごい好きなんだよなぁ 違うかもしれないけど楽しみだ -- 2017-02-23 (木) 17:32:22
- 新宿のアサシン -- 2017-02-23 (木) 17:18:48
- 名前長いから新アサシンってよぼう! -- 2017-02-23 (木) 17:19:31
- いや、新アサだろ? -- 2017-02-23 (木) 17:21:40
- シンシン?(パンダ感) -- 2017-02-23 (木) 17:29:14
- いや、新アサだろ? -- 2017-02-23 (木) 17:21:40
- 新宿のアサシンってなんだかヤクザ映画に -- 2017-02-23 (木) 17:24:17
- ミスった。ヤクザ映画に出てくるヒットマンみたいな語感だよね。立派なモンモンもしているし、これはどこに出しても恥ずかしくないヤクザですわ。 -- 2017-02-23 (木) 17:26:02
- 冴羽獠かな? -- 2017-02-24 (金) 10:15:26
- ものすごく楽しみなんだが、ATKの低さが気になる ☆4アサシン最低値か、高倍率バフを持ってるかNP効率がいいか、何かしらほしいところだなぁ まあどうであろうが引いてみせるがな!! -- 2017-02-23 (木) 18:11:50
- 星出しはジャック、クリティカルの爆発力には書文先生がいるから、発生率UPとか任意の味方への集中or減少にクリ威力UPとか、出したスターの流れを操る役割とかあったら面白いかなって。 -- 2017-02-23 (木) 18:19:16
- 真名がわかった場合の編集方針ってどうなってるのかしら -- 2017-02-24 (金) 16:06:19
- 正直、今回のピックアップ鯖は3人とも性能面ではパッとしないだろうという予想だけど、誰か一人くらいは強くまとまってる可能性もあるのでコマンドカードがキャスター型っぽいアーチャーよりは、アサシンかアヴェンジャーの方が化ける可能性あるで。 -- 2017-02-23 (木) 19:58:53
- ステンノ様より低いんだな。イメージ的にはビリーっぽい気がするけど、あるいは何かしらの特効スキルがめちゃ倍率高いとか -- 2017-02-23 (木) 20:40:04
- 低いATK?んなの関係ねえ!老李師以来の武術系中華アサシンだ、何が何でも引いてやるぜ!(目玉ぐるぐる) -- 2017-02-23 (木) 20:52:56
- まあこの人は恒常追加だから、PU中に引きたいのはわかるけど退き際を見誤らないようにな…… -- 2017-02-23 (木) 22:01:50
- キャメロット1の時ニトクリスが宝具5+4人来てなお剣スロが一枚もこなかった(当然オジマンもこなかった)ワイの話する???☆4複数ピックアップは地獄なので勇気ある撤退も大事やで -- 2017-02-24 (金) 00:34:04
- 術ギル狙ってエルキドゥ宝具2、アナ宝具5のワイもおるで(なお、術ギルry -- 2017-02-24 (金) 01:39:04
- 術ギル狙ってエルキドゥ宝具4アナ宝具5までいって術ギルお迎えできなかった俺の話もする? -- 2017-02-24 (金) 18:59:18
- 星出しはジャック、クリティカルの爆発力には書文先生がいるから、発生率UPとか任意の味方への集中or減少にクリ威力UPとか、出したスターの流れを操る役割とかあったら面白いかなって。 -- 2017-02-23 (木) 18:19:16
- 鬼哭街に出てきそう(虚淵並感) -- 2017-02-23 (木) 20:24:00
- コードギアスに出てたロリコンに見える -- 2017-02-23 (木) 22:24:50
- そのせいでCV緑川を信じて疑ってない -- 2017-02-23 (木) 22:28:30
- 宝具は黒旋風に乗ってでてくるんじゃね?カウボーイ的なw 制御可能な一人だったよな -- 2017-02-23 (木) 23:09:13
- 新アサは再臨すると脱ぐのだろうか、着るのだろうか -- 2017-02-23 (木) 23:51:09
- これ以上脱ぐのかw -- 2017-02-23 (木) 23:52:37
- 待望のふんどし鯖か? -- 2017-02-24 (金) 00:01:00
- ふんどし姿もスタイリッシュに -- 2017-02-24 (金) 01:23:52
- ズボンだけ脱いだら、前掛けついてるからふんどしになるな -- 2017-02-24 (金) 01:36:36
- 褌でも一向に構わんのだが順当にいけば毛皮とかついたカッコいい中華衣装を着こみそう -- 2017-02-24 (金) 10:13:07
- FGOの頑なに恒常☆5アサシン増やさない姿勢はなんなんだ……まぁこの宝具だと☆5になって「ジャックで良くね?」とか言われそうだけどさ…… -- 2017-02-24 (金) 01:38:53
- まだスペック分からないけど、確かにこのアサシンが☆5で実装されてもジャックの方が強そうではある。だが、多少弱くてもアサシン狙いのクラス別福袋にジャンヌ入れられてしまう悲劇を繰り返すよりはいいと思うんだ(ジャンヌdisではなく、純粋にアサシン求めてるのにエクストラ引かされる的な意味で) -- 2017-02-24 (金) 01:43:02
- アサシンが増えたところでエクストラクラスが一体だけならどっちみち入ると思うぞ……ただ個々の確率が下がって狙いづらいだけになる。恒常エクストラクラスが増えないと -- 2017-02-24 (金) 01:56:21
- まあ☆4アサシンも配布除いたら3人しかいなかったし… -- 2017-02-24 (金) 01:44:32
- アサシンって元々星5を出す予定が無かったのかもね。英霊のランクとしては低くなるみたいだし…… -- 2017-02-24 (金) 01:45:34
- いや、それはないやろ -- 2017-02-24 (金) 04:01:55
- 英雄の格とかお構いなしのレア度付けなのにそこ気にすんのか -- 2017-02-24 (金) 04:51:58
- まぁ3騎士と4騎ではレア度に差は有ると思う。低レアは殺、術、狂が多いし、逆にセイバーは星3からしかいないし。星2セイバーいたらバランスよく編成できるのに…… -- 2017-02-24 (金) 20:09:40
- アサシン不遇だよなぁ…クラス補正で火力もなかなか出ないし。ライダー敵とかしょっちゅう出てくるんだからもうセイバーやキャスターよりもこっち増やしてほしいわ。低レア鯖も十分使えるけどそれとこれとは別だ -- 2017-02-24 (金) 10:19:49
- 増やしにくいのもわかるんだけどね。騎士や剣士より逸話は探しにくいだろうし -- 2017-02-24 (金) 13:19:03
- キャスターはやたらめったら増やすの楽っぽいけど、アサシンは逸話探しがなぁ。酒呑やクレオパトラがアサシンになってる時点で関係ないとも言えるが。 -- 2017-02-24 (金) 13:30:09
- まだスペック分からないけど、確かにこのアサシンが☆5で実装されてもジャックの方が強そうではある。だが、多少弱くてもアサシン狙いのクラス別福袋にジャンヌ入れられてしまう悲劇を繰り返すよりはいいと思うんだ(ジャンヌdisではなく、純粋にアサシン求めてるのにエクストラ引かされる的な意味で) -- 2017-02-24 (金) 01:43:02
- 再臨に使いそうな素材はなんだろう、新しい素材は使わなさそうな顔してる(偏見)けど…同じ中国☆4鯖の書文先生を参考にすると牙と爪と逆鱗と八連なんだが 少なくとも八連は使うんだろうなぁ… -- 2017-02-24 (金) 10:16:01
- こいつ毒針めちゃくちゃ食いそうな顔しててげんなりしてる。 -- 2017-02-24 (金) 13:30:38
- もう頁と歯車と八連使わなきゃなんでもいいや… どいつもこいつも食いまくりやがって… -- 2017-02-24 (金) 15:48:21
- こいつ毒針めちゃくちゃ食いそうな顔しててげんなりしてる。 -- 2017-02-24 (金) 13:30:38
- 真名バレする前に何としても欲しい…召喚セリフ2つとも自分で聞きたい…何とか泣きの30連で来てくれ…イシュタルの召喚セリフ変わったの、変わる前がマイルームで見れなくなってたから(ボイスはあるけど)… -- 2017-02-24 (金) 13:49:17
- 好みのキャラかしっかり確かめてからガチャりたいからネタバレは端から気にしない事にしたぜ -- 2017-02-24 (Fri) 01:33:09
- CV岡本信彦 スキル1中国拳法EXスター集中&NP獲得量UP スキル2諜報A スキル3天巧星A+ -- 2017-02-24 (金) 21:46:29
- スキル3がもろネタバレな件w -- 2017-02-24 (Fri) 21:51:01
- 書文より上かと思ったら中国拳法?中国武術とは別物なのか -- 2017-02-24 (金) 22:18:02
- え、諜報ってA++でもゴミなのにどうする気なんだ -- 2017-02-24 (金) 22:51:46
- 天巧星とか隠す気/zeroじゃないですかー -- 2017-02-24 (金) 21:57:01
- 単発で来ましたわぁ…アヴェンジャー欲しかったから複雑気分… -- 2017-02-24 (金) 22:07:31
- アヴェンジャーかアーチャーかと思って引いたらアサシンきました。エキストラクラスもアーチャーも金がおらず、なぜか星4アサシンだけ有り余っているのだが、格好よければ良いのだ -- 2017-02-24 (金) 22:08:34
- Q3A1B1やね、カード構成 -- 2017-02-24 (金) 22:14:54
- 10連したらワンコとともにきてくれたから嬉しい。バトルキャラが構えてるのいいよね。李先生で爆死続けて遂に手に入れた中華武術鯖だからこの上なく嬉しい -- 2017-02-24 (金) 22:21:07
- 動いてるの見たら刀語の主人公っぽくて引きたくなった。エミヤオルタにとっておこうと思ってた石を解放しようかな -- 2017-02-24 (金) 22:39:42
- CV岡本ノッブ -- 2017-02-24 (金) 22:45:49
- やんけ!なんというマフィア梶田特攻 -- 2017-02-24 (金) 22:46:46
- アカン、セクハラされる -- 2017-02-24 (金) 23:40:35
- 一番欲しかったキャラだから2枚続けて来てめっちゃ嬉しい。そしてやっぱり縞うどん先生の最終再臨絵はいいねぇ…。 -- 2017-02-24 (金) 22:56:08
- 中華系サーバントもっと増えてもいいのよ -- 2017-02-24 (金) 22:56:57
- 色は元斗皇拳、モーションはシャイニングフィンガー -- 2017-02-24 (金) 22:58:28
- ミツオくんやんけ -- 2017-02-24 (金) 22:58:52
- この軽いノリで本心掴めない、緩いようで隙が無い強キャラ感好き -- 2017-02-24 (金) 23:05:34
- アーチャー引けずにダブッた上に諜報とかいうゴミスキルほんと邪魔だわ どうせなら宝具火力も星生みも上げられるQ強化にしてくれ -- 2017-02-24 (金) 23:12:42
- 天巧星って普通にスキルでネタバレしとる・・・ -- 2017-02-24 (金) 23:12:50
- しこりんってことは次のニコニコ生放送が気になりますな、マフィアとの絡み的に -- 2017-02-24 (金) 23:23:24
- なにこれ強くない -- 2017-02-24 (金) 23:35:57
- つよいか?スターコントロールできて面白いとは思うけど -- 2017-02-24 (金) 23:39:39
- ☆4だから許される面白枠ってところかね?自分でも殴れて、他人にも殴らせることが出来る。 -- 2017-02-24 (金) 23:50:50
- 真名隠す気なさすぎ問題 -- 2017-02-24 (金) 23:37:59
- なんとか1枚引けた…なんか思ったより星出しとNP効率良さげ?いや星出しは三英傑つけてたからわからんけど -- 2017-02-25 (土) 00:07:01
- アサシンの中国拳法と李書文先生の中国武術って何が違うんだろ……? -- 2017-02-25 (土) 00:07:06
- 多分八極拳と秘宗拳の違い -- 2017-02-25 (土) 00:09:48
- こいつ、脱ぐのか -- 2017-02-25 (土) 00:07:17
- これ以上脱いでどうするのかと思ったら、本当に脱いだw -- 2017-02-25 (土) 01:43:40
- このスキル、えっちゃん涙目すぎない? -- 2017-02-25 (土) 00:07:43
- えっちゃんが2枠使ってやれることを1ポチでやれてしまうという…他スキルも噛み合ってるし -- 2017-02-25 (土) 00:18:34
- 自分だけな時点でえっちゃんほど使い勝手は良くない -- 2017-02-25 (土) 00:23:17
- メインアタッカー以外の残りの枠をスター集中低いクラスにしておく必要があるからね。まあ、キャスターは結構な率でPTに採用されることも多いから、アーチャーやライダーの星を自分が中途半端に奪ってしまうことがないって言うのは利点だと思うが(アサシンは意外と吸うから使い難い)、えっちゃん涙目ってほどでもないよな? -- 2017-02-25 (土) 00:26:46
- そもそも星あふれるほどうめるのでコントロールをする意味がないな -- 2017-02-25 (土) 00:28:01
- それ思った。NP獲得源と即時スター獲得程度の勢いでもスキル使えそう。 -- 2017-02-25 (土) 01:09:12
- むしろ、えっちゃんと並べて使えなくない? -- 2017-02-25 (土) 00:40:02
- 流石にない -- 2017-02-25 (土) 00:41:23
- あ、同時運用ということかスマン -- 2017-02-25 (土) 00:41:55
- うん。同時運用。もう1人をジャックとかにして、クイパで。 -- 2017-02-25 (土) 00:48:20
- それやっても素の狂のスター集中率的にえっちゃんに集まるかは怪しいぞ 乱数次第でどのカードに一番集まるかが変わるだろうからちょっと運要素が強すぎる -- 2017-02-25 (土) 02:33:11
- えっちゃんに集めるのは無理じゃないか?ジャックだろ -- 2017-02-25 (土) 02:37:53
- ジャックに集めるだけならそもそもえっちゃんじゃなくても普通の狂で十分素の集中率が低いから違うかと思ったんだがそうなん? -- 2017-02-25 (土) 02:39:36
- 最終再臨の絵めっちゃかっこいいな……どっかで見たことあるけど -- 2017-02-25 (土) 00:19:26
- バンバン殴ってスターを作りまくって、自分か他鯖にスターを渡すのか。宝具は3ターンクリ威力ダウンだし事故も減らせそう。 -- 2017-02-25 (土) 00:28:19
- クラススキルの無頼漢Aが地味に嬉しいところだけど……クイックはどれくらい上がるんだろ。騎乗Aくらいあれば文句なしなんだけど -- 2017-02-25 (土) 00:36:47
- クソ強いと言うほどでもないが、弱いわけでもなく性能も面白いなかなか良い鯖なんじゃないか?星も結構産めるし、モーションも格ゲーみたいで楽しい。 -- 2017-02-25 (土) 00:36:53
- 久々にアサシンに徹底した鯖だと思った。Quickがいっぱいだし鯖スキルと組み合ってていいと思うぞ -- 2017-02-25 (土) 00:52:46
- レベルマじゃないけどCMで殴り合ってた巌窟王とも相性いいな。 -- 2017-02-25 (土) 00:59:07
- 紹介で、拳法と共にって書いてあったから、秘宗拳=燕青拳=燕青でFA。 -- 2017-02-25 (土) 01:03:19
- このまま、アーチャーで没羽箭の張清とか、ライダーで神行太保の太宗とか実装してくれませんかね? -- 2017-02-25 (土) 01:08:15
- 予想以上にアサシンしてて笑う。あれは騙されるわー。 -- 2017-02-25 (土) 01:09:32
- 礼装凸相撲・諜報無しで宝具QQEXで星51個。EXの時点オーバーキルだった。良いな…ジャックいないうちにはホントありがたい -- 2017-02-25 (土) 01:44:06
- それだけ出すと諜報でスキル一枠潰してるのが悔やまれるのと、本当にスターコントロール必要ないなwww -- 2017-02-25 (土) 01:51:47
- スキル強化クエストで星4殺来たら今回の真名みたいにモロバレしそうですな -- 2017-02-25 (土) 01:55:10
- 諜報なぁ、スター発生率アップ自体が微妙らしいからなんか損なイメージだわ -- 2017-02-25 (土) 01:58:21
- 天巧星も結構星出るみたいだし結果的に50個以上になればデメリット完全に消えるね -- 2017-02-25 (土) 02:51:02
- それだけ出すと諜報でスキル一枠潰してるのが悔やまれるのと、本当にスターコントロール必要ないなwww -- 2017-02-25 (土) 01:51:47
- なんか普通に使うだけでアホみたいに星出てワロタジャックちゃんと並べたら星がヤバいし星の出にくいクイック鯖と並べてもおいしいしなかなかヨイぞ~ -- 2017-02-25 (土) 02:16:44
- ジャック並みか一歩及ばずってところだけど、星の流れをある程度コントロールしてスキルで追加も出来るから単純な星供給としてなら結構優秀だと思うわ -- 2017-02-25 (土) 02:22:03
- 再臨2回目塵…はいいけどよりによって八連とランタン枯渇してるんだよアホー!最後も八連と羽…聖都市街巡りか… -- 2017-02-25 (土) 02:47:55
- おおCVしこりんか! -- 2017-02-25 (土) 02:49:06
- モーションかっこいいな -- 2017-02-25 (土) 02:54:06
- モーション性能は普通だけど宝具と第1第3は優秀って感じかな。取り回しは容易だけど火力が辛い -- 2017-02-25 (土) 02:59:06
- 第1第3スキルの性能が良い分第2の微妙さが際立つなあ ここに中国武術でクリアップでもくれば最高だったんじゃが -- 2017-02-25 (土) 03:13:49
- 相方は誰がええんじゃろ やっぱり無難に邪ンヌとかかしら ゴルゴーンとかもスター操作と噛み合って面白そうだけれども -- 2017-02-25 (土) 03:21:05
- ジャック、エドモンと組ませたけど、ジャックに星がながしやすくて良かったし、場合によってはエドモンにも流せる。 -- 2017-02-25 (土) 03:22:46
- ツッコミで部下を殺す奴、初めて見たぞw -- 2017-02-25 (土) 03:22:44
- 黙っていれば色男ww多分無理だな(即答) -- 2017-02-25 (土) 03:43:23
- 毛布かけながら、もう寝ろって言われた。寝ます。ありがとう。 -- 2017-02-25 (土) 03:59:48
- ゲームでの性能面追記しました。なんというか、ここまでシンプルなスターサポート役というのが逆に珍しい -- 2017-02-25 (土) 04:13:54
- やだ1.5もまだな新人のところに来ちゃったよ...格好良いから育てます -- 2017-02-25 (土) 04:20:50
- 再臨だけなら既存の素材で出来るし、スキルも前半の素材は優しいしスキルマにしなくても運用出来そうなので、真名を明かしてくれないこと以外は悪くないと思うよ。 -- 2017-02-25 (土) 04:22:36
- 清々しいまでのスキル構成だな -- 2017-02-25 (土) 04:27:51
- 諜報が惜しいが、素の星出しが良い上にスキルでコントロール出来るから充分過ぎる。待望のQパのバファーではないものの、Qパのサポーターとしては充分採用の余地あるかな。 -- 2017-02-25 (土) 04:34:12
- 使い方次第でバーサーカーでもクリティカル運用安定させられるか?えっちゃんと組めば確実なんだが -- 2017-02-25 (土) 05:22:25
- バーサーカーにクリ出させようと思ったら運が絡むかなぁ。素でそれなりに星満たせるからスキル3も合わせれば、ある程度可能ではあると思う。 -- 2017-02-25 (土) 05:24:45
- 集中度ダウンは「狂にも星が流れる」ようには出来ても「狂に星を集める」事は出来んからな。結局星飽和か狂に執行者が要る -- 2017-02-25 (土) 07:50:14
- 諜報が惜しいが、素の星出しが良い上にスキルでコントロール出来るから充分過ぎる。待望のQパのバファーではないものの、Qパのサポーターとしては充分採用の余地あるかな。 -- 2017-02-25 (土) 04:34:12
- 業とか一方通行の中の人か -- 2017-02-25 (土) 04:31:16
- ここにきてなんか素直なアサシンってのがなんか意外というか -- 2017-02-25 (土) 05:18:15
- やりたいこともやれることも明確だしあとは使い手次第って感じだな、面白いサーヴァントだ -- 2017-02-25 (土) 05:45:32
- スター特化だから欠片か、ややNP貯めが渋いから凸至る辺りが使い勝手良いかな。イマジナリや三英傑も悪くないか? -- 2017-02-25 (土) 05:49:17
- 自分で火力を出すんなら聖夜の晩餐かサマータイムミストレスもよさそう。運用に慣れれば楽しそうな人だ。 -- 2017-02-25 (土) 06:01:38
- 湯治も良さげ -- 2017-02-25 (土) 06:03:59
- ああ湯治はいいね。クリティカルアタッカーも星出しトス役もどっちも活かせそう。 -- 2017-02-25 (土) 06:19:32
- 自分で火力を出すんなら聖夜の晩餐かサマータイムミストレスもよさそう。運用に慣れれば楽しそうな人だ。 -- 2017-02-25 (土) 06:01:38
- すげー星出してくれるわこの人 -- 2017-02-25 (土) 05:50:00
- まだ育成終わってる人すくないだろうしカタログスペックじゃなくて、育ておわった人が実際使った時の星だし性能とか星性能によってクリティカル入ってもそれでもATKの低さが気になるかとか聞きたい -- 2017-02-25 (土) 05:58:09
- かるーく試運転してみただけだけど、NP効率と生存力の低さはちと気になるけどガンガン星出してけば火力はそんなに気にならないなぁ。単体で強い弱いというよりはパーティ単位で運用する感じ? -- 2017-02-25 (土) 06:10:05
- とりあえず、レベルマでスキル666まで上げてみた感じだと星は出すしNPも思ったより貯まるが、素の火力不足と生存力の低さが目立つ。まあ、☆4アサシン自体の火力がこんなもんだと言われれば納得なんだが、このスキル構成でHP型のステータスにした意味がちょいわからんな。やらせたい仕事はきっちりこなすけど、給料以上の仕事はしない。 -- 2017-02-25 (土) 10:56:51
- 絆礼装アステリオスと、お互いを補助しながら遊んでる -- 2017-02-25 (土) 06:06:03
- バレンタイン前に来てほしかった・・・どんなお返しが気になる -- 2017-02-25 (土) 06:56:47
- 第三スキル名が欠片も正体隠す気なくてワロタw -- 2017-02-25 (土) 07:51:51
- 梁山泊の好漢の中では、出番遅くていまいちマイナーなんだよな。中華の英霊は少ないけど、今のカルデア自体梁山泊みたいなものだから違和感なくてワロタ。 -- 2017-02-25 (土) 07:58:29
- 人外魔境(誤字あらず)だからな…今のカルデア -- 2017-02-25 (土) 09:02:52
- 本人の性能自体は議論の余地がないというか、やりたいことがはっきりしてるというか。むしろPT構成について議論するべきって感じの鯖だな。NP効率は特別高いわけじゃないけど、運用の仕方がわかりやすいからそれに従えばめちゃくちゃ溜めにくいってわけでもないし。強いて言うなら、カード見てから発動するかどうか考えるタイプのスキルとは言え、もうちょいCT短いと嬉しかった。 -- 2017-02-25 (土) 09:22:30
- 今時珍しい正統派(?)アサシン -- 2017-02-25 (土) 09:24:57
- 真名判明してからの会話4って特定キャラ加入時とかのですか?タップしても埋まらなくて… -- 2017-02-25 (土) 10:13:29
- 自分埋まったけど、内容的にぐだ子限定っぽいかも -- 2017-02-25 (土) 11:03:43
- Q -- 2017-02-25 (土) 10:17:33
- ミス Q重視のカード構成+スター排出能力高めってホントにFGOにおけるテンプレアサシンって感じだ。欠片も性能に迷いがねえ。 -- 2017-02-25 (土) 10:20:35
- ボス戦で書文先生とガチらせましたわー。脳内でマジカル中国拳法が飛び交ったー。何してんだ自分。 -- 2017-02-25 (土) 10:23:28
- おお、自分もそれ演る予定。さあマーリン孔明キャスギル使ってフル強化二の打ち要らずだ、先生ハッスルしちゃうぞー -- 2017-02-25 (土) 10:39:02
- 今朝の侘び石で引けたけど、スキル名が天巧星て……いったい何青なんだ -- 2017-02-25 (土) 10:26:27
- 女体化鯖が多すぎて誰に驚いていたのか分からねえ…荊軻さん辺りだろうか -- 2017-02-25 (土) 10:37:20
- うちは三蔵ちゃんがいて聞けたので、彼女の可能性もあるかも? -- 2017-02-25 (土) 11:15:44
- 三蔵ちゃんいないけど聞けたよ。誰に反応したんだろうか。 -- 2017-02-25 (土) 12:26:44
- 自分も荊軻ちゃんかと思った、中華つながり?だし -- 2017-02-25 (土) 13:10:53
- 誰に反応したんだろう。うちでも聞けた。一応、シナリオで絡みのあったアルトアリアは全員いるが・・・・・これ女体化鯖多すぎて誰が条件なのか分からんな。 -- 2017-02-25 (土) 13:25:36
- うちは三蔵ちゃんがいて聞けたので、彼女の可能性もあるかも? -- 2017-02-25 (土) 11:15:44
- 108星の一人だから星操作特化なのかな…とか思ってしまった… -- 2017-02-25 (土) 10:38:26
- 小ネタがひどいwwwwww -- 2017-02-25 (土) 10:45:21
- まだネタバレ回避とは言え、これは酷いwww -- 2017-02-25 (土) 10:53:33
- スキルで星の流れをある程度調整出来るから、必ずしもQ始動で飽和させに行かなくていいのは有り難いな -- 2017-02-25 (土) 11:28:32
- えっちゃんより更にスター運用に特化している分、運用性は高そうだな。その代わり火力面で劣るからサブアタッカーは難しいってとこかね。 -- 2017-02-25 (土) 11:42:10
- まだレベルを上げていないけどスター関連はこの人に任せてアタッカーやバフは他の人に任せるって運用でいいのか?もしそうだったら今までスター要因があまりいなかった俺としてはありがたい存在になるな。 -- 2017-02-25 (土) 11:50:07
- あまりいなかったではなくてあまり持っていなかっただった。ミス失礼。 -- 2017-02-25 (土) 11:51:36
- バフは他人任せだね。星に関しては殴っても良し、スキルで出しても良しなので使い慣れれば器用に立ち回れると思う。 -- 2017-02-25 (土) 12:33:18
- ガチャ回したら一気に二人来てくれた。このアサシンはどちらかと言うと自己完結したスキルでクリティカル狙っていく鯖って認識でいいのかな? -- 2017-02-25 (土) 12:00:50
- 自己完結してると言えばしてるが、どちらかと言えば星提供型のサポート~サブアタッカー寄りじゃないかね。自分でクリティカル狙えるし、相方にも託せる。アーチャーなんかと一緒にアサシン運用すると中途半端に星持って行ってしまう事故があるけど、こいつは自分の集中を下げることで、そういう事故を起こさない強みがあると思うよ。 -- 2017-02-25 (土) 12:06:45
- なるほどサブアタッカー兼星生みサポーターか、自分で集中率下げて調整できるのはいいな。 -- 2017-02-25 (土) 12:10:53
- 殺パでQ運用すると星飽和に出来なかったら上手くクリティカル繋げられないことがあるから、こいつ1人の集中が下がるだけでもだいぶ違う。結構面白い運用出来ると思うよ。 -- 2017-02-25 (土) 12:32:06
- ↑となるとクラスは被るがキングハサンのお供に良さそうだな。 -- 木主? 2017-02-25 (土) 12:37:58
- B始動で火力補っても仕事出来そうだから、翁悪くなさそう。自分は持ってないからジャックやエドモンと一緒に使ってるけど。 -- 2017-02-25 (土) 12:42:47
- 自己完結してると言えばしてるが、どちらかと言えば星提供型のサポート~サブアタッカー寄りじゃないかね。自分でクリティカル狙えるし、相方にも託せる。アーチャーなんかと一緒にアサシン運用すると中途半端に星持って行ってしまう事故があるけど、こいつは自分の集中を下げることで、そういう事故を起こさない強みがあると思うよ。 -- 2017-02-25 (土) 12:06:45
- ビリーとアタランテあたりと並べようと思うんじゃが -- 2017-02-25 (土) 12:10:44
- メイン運用する場合サポに誰つけるか迷ってたんだけどやっぱアタランテが無難かなあ -- 2017-02-25 (土) 12:17:16
- 小次郎!燕だぞ! -- 2017-02-25 (土) 12:27:12
- ものすごい安直だが、ジャックと並べるのが一番綺麗に機能しそうだな。残り一枠にはクリアタッカーという感じで -- 2017-02-25 (土) 13:21:17
- 諜報にあと1個何かが欲しいところだけど、星4ならこんなもんでも・・・とも思える。コンセプトから性能まで典型的な星4アサシンって感じだマジで。 -- 2017-02-25 (土) 13:25:13
- アサシン最強格のジャックを上手い具合にダウングレードしつつ、小技を利かせられるようにアレンジしたって感じだね。かなり上手い性能作りだと思う -- 2017-02-25 (土) 13:29:47
- 強い弱いはともかく、パッと見てわかりやすく好印象を抱けるスキル構成で良いと思うよ -- 2017-02-25 (土) 13:58:50
- アサシン最強格のジャックを上手い具合にダウングレードしつつ、小技を利かせられるようにアレンジしたって感じだね。かなり上手い性能作りだと思う -- 2017-02-25 (土) 13:29:47
- なんか、真名開放と同時にボイスズラッと増えたけど、変わってないボイスの方が多くないか?変わったのだけ表示すれば良いのに。 -- 2017-02-25 (土) 13:30:19
- アサシンパだとスター生成と譲渡を担当して攻撃は翁やジャック等に任せるって感じか?大袈裟だけどアサシンパだと必須級のキャラになりそう -- 2017-02-25 (土) 13:40:03
- 必須は大袈裟だけど適当にアサシン並べるだけなら便利の域かね。Wジャックに添えるだけでも違う。 -- 2017-02-25 (土) 13:43:16
- 俺としてはジャックももちろんだが翁や酒呑童子等のバスターやアーツ多めのアサシンと組んだ方が恩恵ありそう。 -- 2017-02-25 (土) 13:48:33
- 必須は大袈裟だけど適当にアサシン並べるだけなら便利の域かね。Wジャックに添えるだけでも違う。 -- 2017-02-25 (土) 13:43:16
- 引けたぜイエーイ 金アサシンはカーミラ・アサエミが育ってるんだけど組ませたり使い分けはどんな感じがいいのかな? 2030は4枚あるけどこの方向性なら欠片いらない? -- 2017-02-25 (土) 13:47:06
- 李書文より中国拳法のランクが高いだと…! -- 2017-02-25 (土) 14:02:02
- EXだから一概に高いとは言い切れない -- 2017-02-25 (土) 14:05:10
- EX>Aではないと何度(ry マジレスすると技術以外の「何か」があるんだろうねこの人の拳法は -- 2017-02-25 (土) 14:06:06
- 散々生前の恨み言吐いた割に一番の後悔最後に主人を止められなかった事っぽいし、聖杯についてのセリフは蹴鞠野郎(暗殺したやつ)に関してだし、やっぱり死んでもご主人大好きかよテメーって感じだ。 -- 2017-02-25 (土) 14:21:06