徐福 のバックアップ(No.40)


ステータス Edit

SSRNo.352
???
クラスアルターエゴ
属性ぞく・せい
真名徐福
時代紀元前3世紀
地域中国
筋力E耐久D
敏捷D魔力A+
幸運B宝具B
能力値(初期値/最大値)
HP1675/9310
ATK1359/7318
COST7
コマンドカードQuick×2Arts×2Buster×1
特性
サーヴァント、天地人属性、秩序混沌属性、善悪属性、人型、性別、クラススキル、各種特攻
保有スキル効果継続CT取得条件
???[?]説明??初期スキル
???[?]説明??霊基再臨×1突破
???[?]説明??霊基再臨×3突破
クラススキル効果
???[?]説明
???[?]説明
アペンドスキル効果
追撃技巧向上自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~]
魔力装填自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~]
対アサシン攻撃適性自身の〔アサシン〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~]
宝具種類ランク種別
宝具(ホウ・グ)????対??宝具
効果
説明


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
1????????70????????
10????????80????????
20????????90????????
30????????聖杯転臨
40????????100????????
50????????110????????
60????????120????????


イラストの変化 Edit

+  イラスト:TAKOLEGS (+クリックで展開)


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要Lv:30霊基再臨×2必要Lv:40
素材個数素材個数
キャスターピース5キャスターピース12
アサシンピース5アサシンピース12
QP3万QP10万
霊基再臨×3必要Lv:50霊基再臨×4必要Lv:60
素材個数素材個数
キャスターモニュメント5キャスターモニュメント12
アサシンモニュメント5アサシンモニュメント12
QP30万QP90万


保有スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1------
1⇒2X万○の輝石×X
2⇒3X万○の輝石×X
3⇒4X万○の魔石×X
4⇒5X万○の魔石×X、アイテム×
5⇒6X万○の秘石×X、アイテム×CT-1
6⇒7X万○の秘石×X、アイテム×
7⇒8X万アイテムA×X、アイテムB×X
8⇒9X万アイテムA×X、アイテムB×X
9⇒10X万伝承結晶×1CT-1


アペンドスキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム追撃技巧向上魔力装填???
1---サーヴァントコイン×120+30%+10%+20%
1⇒2X万○の輝石×X+32%+11%+21%
2⇒3X万○の輝石×X+34%+12%+22%
3⇒4X万○の魔石×X+36%+13%+23%
4⇒5X万○の魔石×X、アイテム×+38%+14%+24%
5⇒6X万○の秘石×X、アイテム×+40%+15%+25%
6⇒7X万○の秘石×X、アイテム×+42%+16%+26%
7⇒8X万アイテムA×X、アイテムB×X+44%+17%+27%
8⇒9X万アイテムA×X、アイテムB×X+46%+18%+28%
9⇒10X万伝承結晶×1+50%+20%+30%


セリフ Edit

+  CV:和多田美咲 (+クリックで展開)
CV和多田美咲
開始1「が、がんばりまーす……。期待しないでくれると嬉しいでーす……」
2「やだー! やっぱりやめるー! ……ダメ? やーだー!」
3「や、やってやるぞやってやるぞ……うらー!」
4「では、粛々と殺害を開始。少しだけ本気になりますね」
スキル1「面倒面倒……」
2「こつこつ、こつこつ……」
3「よーいしょっと」」
4「散らせ、絢爛の呪詛」
コマンドカード1「ふーん」
2「えー」
3「やめたい」
宝具カード
アタック1
2
3
エクストラアタック
宝具
ダメージ1
2
戦闘不能1
2
勝利1
2
レベルアップ
霊基再臨1
2
3
4
絆Lv1
2
3
4
5
会話1
2
3
4
5「きゃぁぁぁぁぁ!!! あの夏のぐっ様ーーーー!! お会いできるとは夢にも思ってたし願ってました! 今日はもう月が綺麗で死んでもいいでーーーす!! それはそれとしてぐっ様、相変わらずハイセンスな水着……ビューティフォー……ビューティフォーぐっ様……」(虞美人(槍)所持時)
6
7
好きなこと
嫌いなこと「嫌いなものはぐっ様の嫌いなもの。以上、終わり」
聖杯について「聖杯で……ぐっ様をなんかこう……満足させられる方法を……」
イベント開催中
誕生日
召喚


+  バトル・イン・ニューヨーク 2022」抽選ページ (+クリックで展開)
CV和多田美咲
「バトル・イン・ニューヨーク 2022」抽選ページ
イベントページ「ど、どうもー! 宇宙ナンバーワン秘書、連邦軍のアイドル、スペース徐福ちゃんでーす☆ えへ、なんちゃって……。ちょっと盛りました。本当は、銀河ナンバーワンくらいです」
「ぐっ様に心とらわれた徐福と申します。今は総司令の秘書をやっています。あ、オメガ始皇帝様につきましては、すみません不老不死は、見つけられませんでした……。お詫びに、ボックスなるものを、回します……?」
「ようこそボックスエリアへ。ところで、なんでここにいるんですかね、私。……え、回す? 箱をくるくる回すの? わ……わけわかんないよぉ……」
「初対面のはずですが、妙に憎々しく感じられますね、あなた……。ていっていっ、てーいっ!!(殴打音)」
イベントページ
(イベント終了後)
「イベントは終了です。皆さん、お疲れさまでしたー。それじゃあ私は、ぐっ様人形を愛でる任務に戻りますね! えへへ♪」
「スペーススノー・オブ・スペースホタルが流れ始めました。つまりは、そろそろ店じまいというやつですね、はい。お疲れさまでした、私……! 最初はめんどくさかったですけど、貴方様が一喜一憂するさまは、ちょっと面白かったです。いえ、正確に言うと、喜ぶのはムカついたので、がっかりしているところだけ楽しかったのですが……。スペース徐福の秘書っぷりは、完璧だったでしょう? 褒めて讃えろー!!」
抽選開始「ぐいーんぐいーん、ぎゅーんぎゅーん。
 ぶんどどー。え、回すってこういうことでは?」
「ま、回す回す回す……じゃあ、回ってみますね。
 ぐるぐるぐるぐる……。」
「私の持ってるこのぐっ様人形はボックスに入らないのか、ですか?
 あげません、絶対にあげません。あーげーまーせーんー。」
「人はどうして回るのか。ぐっ様はどうして尊いのか。
 スペース徐福ちゃんはどうしてここにいるのか。
 どれも深遠なる謎です……なぞ……。」
抽選開始
(当たり・1~9箱目)
「あ、なんか当たるみたいです。
 大吉ならぬ大殺凶、禍々しきは人の生。」
抽選開始
(当たり・10箱目)
「最後の当たりです。
 必然的な奇跡に震えたまえー。」
抽選結果「ぐっ様ぐっ様……えへへー。
 あ、結果はこんな感じです。」
「大宇宙冒険野郎からのおすそわけです。
 ありがたがれー。」(※1~9箱目限定)
「ふぅあぁあ……ねむ……。
 あ、こちらです。」(※10箱目以降)
「スペース徐福は銀河の徐福♪ 行くぞ冒険ギャラクシー♪
 ふんふんふーん♪」
 (※1~9箱目限定)
「もきゅもきゅ……。
 結果は……もきゅ……どう……もきゅ……でしたか……
 ごっくん。」
 (※1~9箱目では食パンを食べる。10箱目以降では、「私の持ってる~」からの流れでは肉まんを、「人はどうして~」からの流れではコロッケ?を食べる)
抽選結果
(当たり・1~9箱目)
「大当たりー。いいなー、私は銀河アイスバーの当たりすら
 当たったことがないのに……。なんと当たり一つで
 惑星一つ交換です、すてき。」
抽選結果
(当たり・10箱目)
「こちらが最後の大当たりですね。折角なのでおめでとう
 ソングを歌います。題名は銀河黒猫と銀河パンケーキ。
 え、ダメ? しょんなー……。」

マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
1--
2--
3--
4--
5--
6
7
8
9
10[[絆礼装>]]
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

キャラクター詳細

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:cm・kg
出典:
地域:
属性:   性別:

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル2

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル3

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル4

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル5

+  ??? をクリアすると開放 (+クリックで展開)

絆クエスト


ゲームにおいて Edit

  • FGO7周年を記念して7/31に恒常実装された☆3アルターエゴ。サリエリ以来4年強ぶりの☆3エクストラクラスにしてアルターエゴでは初の☆3。

スキル解説 Edit

  • スキルに関する記述

宝具解説 Edit

  • 宝具に関する記述

総評 Edit

  • 総合評価に関する記述

概念礼装について Edit

  • 礼装に関する記述

性能比較 Edit

サーヴァント性能比較表

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
サーヴァント1-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]
サーヴァント2-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]
サーヴァント3-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]


  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    ---サーヴァント1Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]
    ---サーヴァント2Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]
    ---サーヴァント3Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]

その他 Edit

  • 「サーヴァント・サマーキャンプ!」での戦闘時のクラスはアーチャー。
    +  性能
    • エネミー名は『大怨霊徐福』。
      道袍をまとった専用グラフィックのヒュージゴーストの姿を取る。
    • 所持属性
      • サーヴァント属性、女性、死霊、魔性、超巨大
    • 行動パターン
      • 3回行動・通常、クリティカル共に全体攻撃。
    • 《スキル》
      • 不死殺しの仮面
        敵全体の即死耐性をダウン(3T)
      • 三羽の鶴
        自身にガッツ状態を付与(3回・HP3,000回復)
    • 《チャージ攻撃》
      • 死の旅路
        全体攻撃&確率で即死付与
    • 《ブレイク時行動》
      • や、優しく殺してあげますので……」(1回目)
        敵全体にHP回復量ダウン(-100%・5T)&回避状態解除&無敵状態解除
      • 死を、安らぎを、幸せをあなたのために……」(2回目)
        自身に即死付与率アップ(5T)&無敵貫通を付与(5T)
    • 通常はクラスアイコンが金色となる大型ボスエネミーとしては珍しく、クラスアイコンが銀色(☆3相当)となっている。

    小ネタ Edit

    +  +クリックで展開
    • 徐福(じょふく)、または徐巿(じょふつ)(「巿」と「福」の中国語発音は同じ。「(いち)」ではない)。
      始皇帝の命により不老不死の薬を求め、神仙が住むとされる東方の三神山(蓬莱・方丈・瀛州)に向け旅立った人物。3000人の若者と多くの技術者を連れ、財宝を携えて出航したが、最終的に徐福が秦に戻る事はなかった。航海の果てに辿り着いた地で王になったと伝えられる。
    +  史実解説 +クリックで展開
    • 始皇帝没後一世紀を経た楚人の伍被によれば「徐福は男女三千人と百工(技術者)を引き連れ、五穀を持って出発し、平原広沢の地で王となって帰還しなかった」とある。
      しかし後述するが、日本に来ていたとする伝承も現存している。
      • そもそも不死の妙薬がある(らしい)と具申したのが徐福からであったこと、結果的に貴重な人材や財を秦から持ち出した形となったことから、『史記』に代表される中国の歴史書では「始皇帝を騙した詐欺師」として扱われている。
        • 「東方の海に不老不死の神仙が棲む領域があり、人間もまた仙薬や修行により神仙に至ることができる」という神仙思想は戦国末期から秦にかけて誕生し、山東半島を中心に信仰を広げていった。徐福の生誕地である琅邪郡もこの地域ということを考えると、本心から神仙の存在を信じて始皇帝に上奏した可能性もある。
        • 本作では不死の妙薬について「そんなもの、ありはしない。あったとしても、東にある訳がない」と独白しており、仙薬の探索はあくまで名目上の理由として船出したことになっている模様。本当の目的は不死殺しの研究を完全な秘匿下で行うためだったことが示唆されている。一方で騙す形となった始皇帝については「あの皇帝は男女身分の区別なく、直感で『いける』と思ったら採用する方だった」「彼が規格外過ぎたのだろう」と回想で高く評価してもいる。
      • 『史記』の「淮南衡山列伝」によれば徐福の遠征隊は紀元前219年と紀元前210年の二度にわたって東方を目指し出航しているともされており、事実であれば少なくとも最初の航海については故意に騙そうとしていたわけではない模様。
        • もっとも同じ『史記』の「秦始皇本紀」には、不死の妙薬を探しに行くと言いながら実際には出航しておらず、巡行中だった始皇帝に見つかって改めて出立命令を受けるも程なく始皇帝が病没。金銀だけせしめたという旨の記載もある。真実は闇の中。
      • 蓬莱の薬を得られないのは大鮫魚という魚のせい、という偽りを始皇帝に進言した話もある。大鮫魚は海神と戦う夢を見た始皇帝自身による弩で討たれるも、それから程なくして始皇帝は病により没した。
        • この大鮫魚と思われる存在は『Fate/strange Fake』にて登場している。
      • 実在性については『史記』における記述の少なさなどから否定されてきたが、1980年代に「徐福村」が見つかったことで実在説が提唱された。ただしこの説には反論も根強く、結論は出ていない。
    +  日本の徐福伝説 +クリックで展開
    • 「徐福が辿り着いた地が日本である」とする伝説が日本各地に残っている。鶴間和幸の『人間・始皇帝』によれば七世紀以降の遣唐使の往来による結果として中国にも伝わったようであり、中国においても宋代の政治家・詩人である欧陽脩作の『日本刀歌』内で「徐福は秦を欺き、技術者を多数連れて日本に渡り長く留まった。このため今に至るも日本の道具は精巧にできている」と言及されている。
      • 日本では「遭難した結果中国に帰るのを諦め、日本に釜や焼き物の作り方など当時最新の技術をもたらし崇められた」「最終的に不死の妙薬を見つけ出した」「高い文化や技術力から村人に慕われ余生を送った」「伝染病が発生した時に徐福を祀ったところ救われた」等々の逸話がある。
        文化の伝来者という側面からか基本的に日本では英雄扱いされており、三重県熊野市波田須には徐福持参とされるすり鉢を御神体とした神社『徐福ノ宮』、和歌山県新宮市には徐福の墓を中心にする徐福公園、京都府伊根町には徐福を祀った新井崎神社が存在する。徐福ゆかりとされている地は他にもあるが、太平洋岸や九州など実際に大陸から渡来人が渡ってきていた地域に多い。
        • 熊野の『徐福ノ宮』は明治末期の神社合祀により一旦廃社・近隣の波田須神社合祀となり、現在の神社は昭和中期になってから再建されたもの。しかしこの地域の徐福信仰の歴史自体は非常に古く、波田須神社創建年である1064年よりさらに前に既に現在の場所に神社が存在していたと言われている。
          また、他の地域では「徐福さん」と親しみを込めて語られる徐福も熊野では「徐福さま」と呼ばれ神格化の対象となっており、前述の廃社合祀後も氏子は中国人を神として祀っていることを伏せつつ密かに信仰を続けていたとされる。隠れジョフシタン
          さらに1960年代に行われた参道整備の際には秦代の半両銭が出土するなど、徐福かどうかはさて置きこの地域が秦と何らかの関係があった可能性自体は非常に高いものとなっている。
        • スキル『三羽の鶴』は山梨県に伝わる徐福伝説が元ネタ。不死の仙薬を求め富士山に入ったものの遂に見つけること能わず、望郷の念を抱きながら亡くなった徐福は死後に三羽の鶴に化身して空に舞い上がった、とされる。うち一羽の墓として富士吉田市の福源寺に鶴塚が建立され、現在も文化財として残されている。
        • 徐福信仰が根強い紀伊半島は伊賀と甲賀など忍者とされる部族の根拠地でもあったため、徐福を奇妙な技術を持つ忍者の祖とする説も存在する。ルーツこそ違うが、奇しくもFGOに実装された忍者風魔小太郎も渡来人の子孫と設定されている。
        • 青森県中泊町においては、地域興しの一環として徐福伝説が大きく取り上げられている。徐福像が設置されている「徐福の里公園」、「徐福まつり」、「徐福音頭」、「徐福まんじゅう」、「徐福汁」など様々な催し、土産物がある。FGOの徐福にぜひ見せたい
          また権現崎岩頭に鎮座する尾崎神社では、平安時代から航海の神として祀られており、現在も徐福の木像が安置されて人々の信仰を集めている。
      • 現代日本にも徐福と一緒に渡来した秦人の子孫と伝わる家系が存在する。第80代内閣総理大臣の羽田孜はその一人であり、彼は日本徐福会の名誉会長も務めた。
        • ただこれの発祥は10世紀まで下るようで、五代の後周の僧侶である義楚の記した『義楚六帖』では日本国を取り上げ、「倭国ともいい東海中にあり、秦のころに徐福が五百人の童男と童女を連れてそこに留まった。……今に至るまで子孫は秦(はた)氏という」と書き残している。
          現状では伝承の域を出るものではなく、「権威付けのためにつけられた伝説ではないか」との説もあるがロマンのある話ではある。
        • より後の時代で日本に渡来した大陸系の民も秦氏と名乗ることが多く、例えば神功皇后の時代(紀元200年頃)に秦氏一族数千人が日本に帰化したことは古事記にも書かれている。聖徳太子の側近として活躍した秦河勝は秦氏の族長とされる。秦氏を先祖とする氏族に長宗我部氏などがいる。歴史研究では秦氏の子孫惟宗氏から派生したとされる氏族に島津氏、宗氏など有力氏族も含まれる、しかし時代が下がるとこれら氏族は平氏や源氏を自称するようになった。何れにせよ、同化が進み、さらに渡来人の子孫と名乗りにくい時代もあったため、秦氏は謎が多い氏族になった。
        • 東映太秦映画村の所在地太秦の地名は秦氏の住地に由来。映画村の隣にある平安京遷都以前から存在した京都最古の寺院広隆寺は秦氏の氏寺でもある。
        • 秦氏が日本人には馴染み深い八幡神社や稲荷神社等を創祀したことも知られている。
      • アメリカ本土やハワイで秦代中国の考古資料が出土したことから、徐福が辿り着いたのはアメリカであるとする説もある。
      • 徐福伝説が事実だとすると紀元前200年頃に辿り着いたことになるが、あまりにも古い時代なので検証は不可能に近い。
        • 「記紀」などの記述と照らし合わせると第7代孝霊天皇あるいは第8代孝元天皇の時代となるが、そもそも実在性が疑われている「欠史八代」の時代に当たる。『魏志倭人伝』に記される邪馬台国の女王・卑弥呼の時代から更に400年ほど遡る古さと言えば分かるだろう。
    • 史実では男性だが本作では女性という設定。
      • 後世に男性として伝わったのは、始皇帝の官僚達に疎まれていた腹いせによるものだと作中では推測している。
      • 因みに先秦時代の女性の名は姓を後に書く(例えば「妲己」は「己」が姓)、徐福が女性の場合では「福」が姓の可能性がある。偶然にも中国の福姓の先祖は徐福と同じ斉国人とされる。
    • 虞美人のことを「ぐっ様」と呼ぶ。
      • 右腕に抱えているのはぐっ様デフォルメ人形。
    • メカクレ本人に直接関係のないところでTwitterのトレンドに入る男。
    • イラストを担当したTAKOLEGS氏のTwitterにて、全身+ぐっ様人形のデザイン画が投稿されている。一夏の思い出の(カレー)3杯はイケる。
    • メインシナリオ第2部6.5章「死想顕現界域 トラオム」ではシナリオ内で実装版と異なりキャスターのサーヴァントと明言されている。

幕間の物語 Edit

  • 開放条件:クエストクリア、霊基再臨×?回、絆Lv?
    +  +クリックで展開
    Interlude???
    推奨Lv場所
    AP周回数2クリア報酬聖晶石×1
    絆P???EXP???QP???
    進行度 ■□
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     
    進行度 ■■
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     

このサーヴァントについてのコメント Edit

+  過去ログ

最新の15件を表示しています。 徐福/コメント

  • ようつべで徐福ちゃんのFes動画が公式から上がったぞー! かわいいので是非イヤホンかヘッドホンして視聴するんだ

    -- 2023-08-03 (木) 21:13:04

    • 相変わらず距離感バグってて草

      -- 2023-08-03 (木) 21:21:10

    • 唯一無二の距離感…つよい

      -- 2023-08-04 (金) 19:35:50

  • ジョッキの底に「徐ッキ」と書いてあって草

    -- 2023-08-03 (木) 23:11:49

  • 輝く貌のゴルドルフ…

    -- 2023-08-04 (金) 19:46:26

  • ジョフークック!すっごい笑い声w

    -- 2023-08-16 (水) 18:55:18

  • いいように孔明に乗せられてるw

    -- 2023-08-16 (水) 20:46:11

    • 徐福先輩!チョロ過ぎませんか!

      -- 2023-08-17 (木) 08:23:42

  • うちではキャストリアが絆Maxになってしまったので引っ張りだこ過労死枠になってる

    -- 2023-08-17 (木) 18:22:01

    • 俺は徐福ちゃんのほうがそろそろ絆振り切れそう

      -- 2023-08-24 (木) 09:18:37

      • わかる〜。ちょっと前の宝物庫半減の時とか今回の90+とか、徐福ちゃんで十分なことが意外と多いんだよね〜

        -- 2023-08-25 (金) 02:10:46

  • 孔明と先輩後輩関係なのか……いいな…

    -- 2023-08-17 (木) 19:14:04

    • 特攻礼装ありとはいえ、ヤメルンノスを単騎で吹っ飛ばせるとは……w

      -- 2023-08-19 (土) 21:38:25

    • 黄色いジジイや女帝あたりも道術や方術使うからパイセン顔できるのかな

      -- 2023-08-24 (木) 17:00:20

  • 地味に夏イベ出番多いなぁ!2輪が水着っぽいし周回的にもとってもお世話になるので最高デース

    -- 2023-08-19 (土) 08:42:09

  • ユディ子(水着バゲ子)で星3入れとくのに便利かなあ

    -- 2023-08-24 (木) 08:46:35

    • 回復も出来るしバフも掛けてくれて尚且つ星を生むからサポートとしては最適だと思う

      -- 2023-08-24 (木) 16:21:11

  • 全てのスキルがスケルトンハントに有用な骨狩りの達人。レアエネミーが出てリチャージが足りなくなった時もS3でカバー出来るのがマジで偉い

    -- 2023-09-01 (金) 19:34:07

  • 水着メリュ子、水着バゲ子の相方として起用されることが多くてカルデアでも過労死してしまいそうだ……

    -- 2023-09-01 (金) 21:36:09

    • なおぐっ様の相方には起用されない模様

      -- 2023-09-01 (金) 22:20:29

      • A主体のぐっ様キボンヌ…

        -- 2023-09-01 (金) 23:28:14

        • 本家がBでダメ、水着がQでダメ、となると…

          -- 2023-09-01 (金) 23:29:22

          • スペース虞美人とか?

            -- 2023-09-01 (金) 23:40:30

        • あの人、アーツってガラじゃないからなぁ…

          -- 2023-09-01 (金) 23:29:35

      • 使えなくはないけど微妙に噛み合わないの解釈一致

        -- 2023-09-01 (金) 23:34:41

        • カッツとの違い面白い

          -- 2023-09-01 (金) 23:39:07

      • 多分カルデアでもぐっ様と組ませろよぉー!とか言ってそう

        -- 2023-09-02 (土) 13:10:26

      • 鍛冶の神を取り込んでるのに物書き相手にBサポ力で負けるのは何故だろ

        -- 2023-09-02 (土) 13:58:15

        • そもそも鍛冶がBの管轄じゃないからだろう。村正だってA宝具だし。

          -- 2023-09-02 (土) 14:03:27

      • 一度だけアドバンスドクエストでぐっ様のNP補助で起用したことあるけど色バフが揃ってないとセットでは中々出しにくいんだよなぁ

        -- 2023-09-06 (水) 12:42:44

      • ぐっ様の吸血が30%になればw光コヤンと合わせて3ターン連続爆発できるから、マジでお願い

        -- 2023-09-06 (水) 19:34:09

        • 29%でもいいとしたら足りないのはほんの2%なのか…

          -- 2023-10-20 (金) 01:46:58

      • もう徐福が水着になってAかQサポになればいいんじゃね

        -- 2023-10-13 (金) 13:12:00

  • クラススコアEx2で星発生率50%確保してるとなんかおかしなくらい星を出してくれるのマジえらい。徐福宝具→徐福Q→アタッカーA宝具と繋げて星32個とか出てくるのちょっと目を疑う。アタッカーは星を作ってないから、実質Q1枚で12個作ってる計算になるんですけどwhy?

    -- 2024-01-03 (水) 22:06:19

  • 敵対時の記述をイベントページと小ネタに移動しました

    -- 2024-01-29 (月) 23:54:36

  • 去年のイベント見逃したからわからんかったけど、バレイベのシナリオでの徐福ちゃんただただ可愛いって感想しかでてこなかった・・・。

    -- 2024-03-05 (火) 19:35:31

  • とてもわかりやすいシルエット

    -- 2024-05-24 (金) 19:03:00

    • あの特徴的なSilhouetteは……!?

      -- 2024-05-24 (金) 19:07:33

    • なんか手が多くない?

      -- 2024-05-24 (金) 20:10:49

      • そりゃ生前は猫の手も借りたいどころか(絆礼装ネタバレ防止)暇もないくらい忙しかったからな

        -- 2024-05-24 (金) 21:31:51

    • ねぇねぇ今どんな気持ち?

      -- 2024-05-24 (金) 22:09:41

    • 徐福は浮かないからな

      -- 2024-05-25 (土) 01:35:17

      • なんでや初登場はヒュージゴーストでめっちゃ浮いてたやん!(そういうことではない)

        -- 2024-05-25 (土) 18:40:11

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム