ナポレオン/コメント/3 のバックアップ(No.4)


ナポレオン

  • 宝具重ねたい…ナポレオンの為に何かしたい…レベルもスキルもMAXだし、聖杯と金フォウは集まり次第あげるとしたら他に出来ることは宝具を重ねるしかない… -- 2018-07-20 (金) 14:42:48
    • …絆礼装は? -- 2018-07-20 (金) 14:44:07
      • もちろん絆は上げるが(もうすぐ6になるし)それはこの人の為に出来る行為ではなくこの人と一緒にやってきた結果だから…なんでもいいから貢ぎたいんだ… -- 2018-07-20 (金) 15:27:48
      • なるほど理解した -- 2018-07-20 (金) 15:49:19
  • ちょっと残念なところがあるのがまたかわいいんだよね。 -- 2018-07-20 (金) 14:44:37
  • 全編通してコブラムーヴだったな -- 2018-07-20 (金) 14:53:14
    • ヒューッ! -- 2018-07-20 (金) 19:11:44
  • まさに王道って感じで好きになった アーラシュといい弓クラスはやっぱヒーローだな! -- 2018-07-20 (金) 15:07:10
  • 声がいいからアナスタシアと並べて使ってみたくなる。 -- 2018-07-20 (金) 15:07:34
  • ぐだがそのサーヴァントの口癖みたいなものを真似するの良いな。オーララ! -- 2018-07-20 (金) 15:31:20
    • zeroのイスカンダルとウェイバー思い出した -- 2018-07-20 (金) 15:46:03
    • ローマ!と似たようなものか -- 2018-07-20 (金) 15:50:18
    • Oh la la!って結局どういう意味なんだ?って調べたら仏人が驚いたときや困ったときに使う感嘆詞って出てきて、ぐだはあのとき意味がいまいち分かってないままにそれでもナポレオンの意思と言葉は受け取ったぞって言ったのかと思うと涙出てくる -- 2018-07-20 (金) 16:46:44
      • ナポレオンは戦闘時のボイスでも言ってるのダメージ時だもんな。マシュも一緒に奮起してるのも良かった -- 2018-07-20 (金) 19:46:09
  • 史実でも最前線で兵士を引っ張ってきただけある。こんな男いたら、そりゃ奮起しますわ。 -- 2018-07-20 (金) 15:53:04
    • なお自分より優れたやつは左遷したこともある模様 -- 2018-07-20 (金) 17:17:50
      • やめようぜ、アーチャーナポレオンは理想の偶像なんだ・・・史実のナポレオンがどうだったかなんて関係ないんだ・・・ -- 2018-07-20 (金) 18:53:30
      • きっとライダーだと史実版になるにちがいない -- 2018-07-20 (金) 19:59:47
    • 史実版も結構見てみたいなぁ。ろくでもないエピソードも多いけど面白いエピソードも多い。レジライみたいな感じだ -- 2018-07-20 (金) 21:17:54
      • わかる。離反もあったとはいえチート部下たち抱えて心酔レベルで惹き付けてた人だし魅力もたくさんあった筈なんだよね。良いキャラしてそうだし実装されてほしいわ -- 2018-07-20 (金) 22:00:02
      • 史実版ナポレオンはほんとアレな人になりそうだが、それでもフランスで最も凄かった皇帝陛下だもんなあ -- 2018-07-20 (金) 22:22:05
  • この人敵に対して現状自分の力が及ぶかどうかとかは冷静に判断するけど、じゃあ足りないなってなったときに焦って恐怖を見せたり絶望したりするかって言うと絶対それはしないよね。いつだって不敵に笑って乗り越えるべきものだと見据えてる、そこが本当に英雄って感じで安心するしこの人についていこうって思えるわ。ほんと惚れてまう -- 2018-07-20 (金) 16:23:02
  • 大陸軍の方の宝具も見てみたい。あとナポレオン法典とかも出来そうだけど…マテリアル出たら書かれてないかね -- 2018-07-20 (金) 16:52:46
  • たまたまナポレオンとゴールデンを並んで使ったんだけど、スキル使ったときのセリフとか喫煙ポーズとか似すぎだなこの2人! 出会ったら快男児コンビを組みそうだ -- 2018-07-20 (金) 17:03:52
    • ゴールデンの方は酒吞が絡むとちょっと初心になる辺りが好対照。兄弟みたいな絡みしてほしい -- 2018-07-20 (金) 17:42:24
    • でも快男児平気で下ネタだべりそうだから坂田君にはちょっときつそう -- 2018-07-20 (金) 19:54:17
  • ステラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア -- 2018-07-20 (金) 17:58:04
  • 夜の個室、ナポレオンと二人きり──何も起きない筈はなく…? -- 2018-07-20 (金) 20:07:03
  • 二章の前は「裏切ったら槍玉で潰してやる!」と思ってすいませんでしたー! -- 2018-07-20 (金) 20:10:35
  • 無茶苦茶恰好いいな、オーバーロードでちょいクスっとしてしまったが・・・ -- 2018-07-20 (金) 22:03:15
    • わかるわ -- 2018-07-20 (金) 22:20:32
  • 不死身じゃない(主人公補正のない)コブラみたいな人だったな… -- 2018-07-20 (金) 22:24:43
    • 逆に言えば「最後は死ぬ」以外はコブラにも引けを取らない快男児だったな… -- 2018-07-20 (金) 22:30:59
  • なんかナポレオンが実際にやった史実がここまで昇華されているところを見ると、何故かワンパンマンのキングを連想する -- 2018-07-20 (金) 22:47:00
  • 右目閉じて口をすぼめた表情の差分が好きなんだけど分かる?分かれよ(豹変) -- 2018-07-20 (金) 23:21:32
    • わかる。あの顔で近づかれた時ドキッとした。 -- 2018-07-20 (金) 23:24:31
    • (無言のわかるボタン) -- 2018-07-20 (金) 23:26:33
    • わかるマン -- 2018-07-20 (金) 23:46:14
  • ごめんなさい、いつコロンブススマイル始めるかを楽しみにしてました……だって切り札とかいかにもそれっぽいこと勿体ぶるんだもん! -- 2018-07-20 (金) 23:28:46
    • あの切り札の特性上ぐだやマシュに知られたら止められるからね 聞かれる度にうまい事誤魔化さないといけないからその言動が怪しく見えるのは仕方ない 後から疑ってごめんなさいと謝ればそれで良いと思う -- 2018-07-20 (金) 23:51:25
  • D'accordか。ずっと「抱こう!」に聞こえてたわw -- 2018-07-20 (金) 23:59:04
  • アーラシュさん並みに召喚に応じてくれそうな鯖なのになんで星5なんだよおおぉぉぉ!! -- 2018-07-21 (土) 00:04:35
  • フランスの英雄ナポレオンが北欧神話世界で活躍するってところは第1部のオルレアンと対照的だよな。あっちは百年戦争時のフランスで北欧神話の英雄ジークフリートが活躍してたりするし -- 2018-07-21 (土) 00:15:06
    • すまない。NOUMINが大英雄になってて非常にすまない。 -- 2018-07-21 (土) 00:21:59
  • ズルイぜあんなの魅せられたら選択肢でオーララ選ぶしか無いやん -- 2018-07-21 (土) 00:33:54
    • おま俺 -- 2018-07-21 (土) 02:37:33
    • その前の「押し通る!!」も絶対選んでしまう。 -- 2018-07-21 (土) 03:00:48
  • 今度は素のままで裏切るサイコパス系なのかなと思っていました -- 2018-07-21 (土) 00:57:57
  • 今クリアして方が、快男児マジ快男児。カッコよかったぜ、皇帝陛下 -- 2018-07-21 (土) 01:07:33
  • 2部1章のアヴィケブロンに続き疑ってすんませんでしたー‼︎(ジャンピング土下座) -- 2018-07-21 (土) 02:06:04
  • 登場初期裏切るだろ→中盤裏切らないで欲しいな→終盤この人が裏切る光景が想像できない→クリア後ずっと疑ってすいませんでした皇帝陛下 -- 2018-07-21 (土) 02:21:02
  • 活躍すばらしかったけど、人々を率いるところも見たかったなぁと思う人。 -- 2018-07-21 (土) 02:25:02
  • 素晴らしい虹だった…このシナリオで2回涙したがその内の一つよ -- 2018-07-21 (土) 02:35:13
  • マリーへのボイス的に気まずさありそうだけど個人的にマリーとジャンヌと三人で仲良くしててほしい……フランスという国に翻弄された人達…… -- 2018-07-21 (土) 02:39:33
  • 変な話「快男児」って冠されてる漢が裏切るわけがないんだよなぁっていう謎の信頼感が… きっと某TRPGの快男児のせいだw -- 2018-07-21 (土) 02:43:42
    • 元ネタ知らないんだけど、何で検索したら出てきます?面白そう -- 2018-07-21 (土) 08:21:18
      • ダブルクロス TRPG 快男児で出てくると思う -- 2018-07-21 (土) 09:00:07
      • ありがとうございます。見てきます! -- 2018-07-21 (土) 10:40:47
  • ガチャ我慢してたけどシナリオクリアしたらもう性能とか全部そっちのけで欲しくなってしまう…。 -- 2018-07-21 (土) 03:25:43
  • それは まぎれもなく 奴さ -- 2018-07-21 (土) 04:07:23
    • いや、待て、この孤独なSilhouetteは…! -- 2018-07-21 (土) 08:19:25
  • かの英雄ナポレオン=ボナパルトは言った!「真の英雄とは人生の不幸を乗り越えていく者」と‼ Puls Ultra!! -- 2018-07-21 (土) 05:36:06
    • 元ネタ知らないんだけど、何で検索したら出てきます?面白そう -- 2018-07-21 (土) 08:20:29
      • ごめんなさい間違えました -- 2018-07-21 (土) 08:20:55
  • 声優の名前見て絶対裏切ると思ってた決闘者は正直に手を挙げなさい -- 2018-07-21 (土) 06:13:11
    • ヒュー!見ろよ皇帝サマのあの筋肉を。こいつぁやるかもしれねぇぜ! -- 2018-07-21 (土) 12:15:49
  • ナポレオン戦争のフランスの死者は一説には100万人に上るというが、当時世界最大の都市だった江戸の人口とほぼ同じだとか -- 2018-07-21 (土) 07:49:21
    • うろ覚えだが、成人男性が減りすぎて相対的に女性の権利が上がる切っ掛けになった、って側面もあったんだっけ。ナポレオン本人も、自分の事跡に負の側面が多々あるのは承知の上で、「英雄」として限界してるんだよな。 -- 2018-07-21 (土) 08:08:15
    • 200万とかじゃなかった? -- 2018-07-21 (土) 10:12:16
  • 疑ってて申し訳ありませんでしたぁぁぁあああああ!!!! -- 2018-07-21 (土) 08:09:14
  • 宝具の正面が来るのが反則物 -- 2018-07-21 (土) 08:19:22
  • The人理の英霊の弓ナポレオンが、フォウくんの事を犬って言って苦手だって言ってのは単にナポがトラウマあるってだけじゃなくてもう一つ意味ありそうだね。なんかやたら元気出てきたし、6章あたりで覚醒しそう -- 2018-07-21 (土) 09:57:59
    • 世界を終わらせる旅に寄り添う北欧で活発になる獣とか凄いフラグだよね…ビーストの代わりに何を習得しているのやら -- 2018-07-21 (土) 10:16:16
      • ナポレオンとかブリュンヒルデとかゲルダにも懐いてたけど、悪い変化じゃなければいいが... -- 2018-07-21 (土) 10:27:29
  • 今終わらせたけどやっぱり味方だったじゃないか(歓喜)散々怪しいとか言われてたけど信じていた甲斐があったぜ、かっこよかった! -- 2018-07-21 (土) 10:09:23
    • オフェリアへの最後の言葉が某ドリカムおじさんと内容は同じだったのにはどういう表情すればいいのか分からなくなったけどね! -- 2018-07-21 (土) 10:48:36
  • クリアしてきた…ナポレオン皇帝陛下!今まで好き勝手言って申し訳ありませんでしたあぁぁぁぁぁ!!!!一生ついていきます!!!いかせてください!!!!!! -- 2018-07-21 (土) 10:09:58
  • お前達の力を見せてもらうぜ方式の戦闘すらなかった…優しすぎかよ… -- 2018-07-21 (土) 10:11:26
    • そういえば 最初から最後まで味方だったんだな皇帝 -- 2018-07-21 (土) 16:29:04
  • オフェリアとの約束を守る為にもオレは引けないんだあ!(ガチャガチャガチャ) -- 2018-07-21 (土) 10:55:02
    • 引けないだとなんかガチャの引きとのダブルミーニングみたいに読めてしまう!退けないって意味なのは分かってるんだが -- 2018-07-21 (土) 11:02:31
  • 民衆の希望と失望のどちらも叶えた、英雄の頂点から底まで味わい尽くしたって言ってる所がなんか好きだ -- 2018-07-21 (土) 11:26:32
  • 某画像投稿サイトに大量に男性的肉体美を披露する絵(婉曲表現)が投稿されてるの吹くw やはり時代は筋肉か! -- 2018-07-21 (土) 11:31:21
  • 何もかも好きなんだけどやっちまったなーとか違ってたわって時に真っ直ぐにすまん!!って謝ってくる所が好きすぎる -- 2018-07-21 (土) 12:01:58
  • 「オーララ!」を選択した時、マシュが一瞬止まった後に「オーララ!」で返してくれるのが良かった オーララ! -- 2018-07-21 (土) 12:32:46
    • オーラー! -- 2018-07-21 (土) 12:38:02
      • (何人わかるんだこのネタ) -- 2018-07-21 (土) 12:38:49
      • ウララー!で返せば良いのか -- 2018-07-21 (土) 13:19:02
      • わからんよなあ……怪獣王子っていう大昔の特撮が元ネタです -- 2018-07-21 (土) 16:43:17
  • 最後の最後までかっこよすぎなんだよなぁ。 チンコ3cmでも良いから抱いて欲しいわ -- 2018-07-21 (土) 12:42:56
    • そっちも長くなってるんじゃね。 -- 2018-07-21 (土) 13:34:30
    • 3センチって通常状態だよね?致すときは流石にもうすこし伸びるのでは? -- 2018-07-21 (土) 19:20:29
  • 怪しかったところあったか?俺はこの男だけは最後まで裏切るまいと確信してたが -- 2018-07-21 (土) 13:40:31
    • あんまりストレートに味方や正義オーラを出されると逆に疑ってしまう悲しい性なのよ -- 2018-07-21 (土) 13:58:47
    • 言動に怪しいところは皆無だったけど、1.5部で裏切られ続けた俺らが疑心暗鬼になってるんだろう。 -- 2018-07-21 (土) 14:00:56
    • これも全部、レジスタンスのライダーって奴の仕業なんだ -- 2018-07-21 (土) 14:43:28
      • そりゃないぜ、相棒!? -- 2018-07-21 (土) 17:27:23
    • 事前PUで引いてマテリアル見て、人々の期待に応える側面が強調されてるっぽかったから現地人の側に立つポジなのかなぁ…でも好き!ってなってガンガン強化してた -- 2018-07-21 (土) 17:50:38
  • シナリオ中でナポ公ロシアは駄目だけど北欧はいける的な感じだったがあなた北欧にどうあがいても勝てないライバル居るのすっかり忘れてるの好き -- 2018-07-21 (土) 14:06:51
  • 相棒鯖ばっかりだった一部のタイトルで天の鎖、二部でカドックの鯖のアナスタシアを指す言葉だった次にこいつ?とはおもったけど確かにタイトルを飾るのはこいつであってた -- 2018-07-21 (土) 14:10:45
  • 初登場時に副長と組ませたらお互いを強化し合ってて、指揮官同士が即席の連携を取ってるみたいで熱かったわ -- 2018-07-21 (土) 14:25:41
  • 「酒を勧めて断られる」ってのはいっぱい居たけど、タバコ(葉巻だけど)勧めるのって初めてか?吸ってるのはちょいちょい居るけど -- 2018-07-21 (土) 15:03:13
    • 一応冗談でジェロニモが吸うか?って聞いてくるよマイルームで -- 2018-07-21 (土) 15:38:57
  • 今回のシナリオナポレオンの意味全くなかったと思うんだけど...ナポレオンなんて超有名人を今回のシナリオで使ったのもったいなくね? -- 2018-07-21 (土) 15:30:27
    • 逆に北欧神話と関係ない近代サーヴァントだからこそ、あの動きが出来たと思うが。その上で格のある英霊だから説得力もあるし -- 2018-07-21 (土) 15:38:20
    • 確かに、フランス関連の鯖他に来なかったし、「快男児」で「オフェリアに恋する」「可能性の象徴」なら別にナポレオンをわざわざ史実から無理して歪めなくても他に探せばそういう英霊はいそうだけどね -- 2018-07-21 (土) 15:39:25
    • タイトルに入るくらいだからガッツリ活躍するのかと思ったらそうでも無かった感はある。もちろん登場時とか退場の流れとか光ってるシーンはあったけどポジションそのものは一章のベオウルフくらいのふんわりした位置だった -- 2018-07-21 (土) 15:41:43
      • どっからどう考えたって今回の話のエンジンだったと思うんだが、精神的にもぐだマシュを支えてたし、城へ行く提案作戦立案も彼、最後の決め手も彼 -- 2018-07-21 (土) 15:45:34
      • むしろ「これは間違いなく消えぬ炎の快男児ですわ…」って感想しか出てこなかった。能力面とか抜きにして、ナポレオンじゃなきゃ異聞帯は突破出来なかったと思う -- 2018-07-21 (土) 15:57:07
      • 快男児である必要はあったけど、その役目をわざわざ史実から性格を変えてまで「ナポレオン」に充てる理由がそんなになかったのではって話。探せば他にいたんじゃないかな? -- 2018-07-21 (土) 16:02:34
      • じゃあ誰よそれ具体的にw世界レベルで英雄として人に期待される近代の鯖(神秘が薄い時代の人のための英霊)って -- 2018-07-21 (土) 16:07:14
      • 快男児と表されるレベルの有名な英霊ってそうそういないよな。今のサーヴァントだって、どこかしら着色されえ暗い部分が隠されてるのがほとんどだし。 -- 2018-07-21 (土) 16:10:45
      • 劇中敵勢力の相手に告白するわ、捨て身の手段をやるべき時に躊躇無く行使するわ、心で泣いてる子の願いに応えて救い出すわ、これの何処がふんわりなんだかなぁ。 -- 2018-07-21 (土) 16:43:38
    • 神話世界に対してプレイヤーを引き込む近代鯖って意味もあるんじゃないかな。イリアス好きだったりスフィンクス砲撃みたいな神話関連の逸話もあるから、北欧神話のエピソード紹介に繋げることも出来るし、コルシカ生まれって事で出てきたオフェリアとの絡みも彼女のキャラ掘り下げに良く寄与してたと思う。加えて、民衆の期待にも失望にも答えて栄光と凋落の両端を味わいながらそれを受け入れて英雄として現界するっていう精神性も、ロストベルトでの戦いで味方になってくれる鯖としてはとても頼もしかったと思うなぁ。個人的にはとても良かった。フルネームではなくて象徴的なナポレオンとしての鯖らしいから、騎ナポレオン・ボナパルトもそのうち見てはみたい -- 2018-07-21 (土) 15:51:48
    • 北欧のサーヴァントだと相手側にも弱点とか筒抜けだった可能性あるし、神話級の相手に真っ向から対抗するならかなり位の高い英霊じゃないとね。星の開拓者に匹敵するナポレオンならベストだと思う。 -- 2018-07-21 (土) 16:08:58
      • それこそ星の開拓者連れてこれば良かったって話じゃね?今回大戦力ってほどの戦力になってたわけじゃないし、最後の切り札だって自分犠牲にしたぶっ放しで逸話関係ないし言い方悪いけど誰でも出来る奴やろ。三蔵ちゃんとかもやってたし -- 2018-07-21 (土) 16:20:28
      • 伝説由来の神性特攻は三蔵にも他の開拓者にも無いなあ… -- 2018-07-21 (土) 16:28:18
      • オフェリアとの関係性考えると、そういう逸話もあるナポレオンがベストだとライターが判断したってことじゃろ? -- 2018-07-21 (土) 16:29:56
      • いやナポレオンだって今回の都合で神性特攻つけられただけでそんな逸話ないやろ -- 2018-07-21 (土) 16:30:54
      • 伝説程度ならあるよ? -- 2018-07-21 (土) 16:32:02
      • オフェリアとの奴の逸話だってこじつけもいいとこやろ...まあそれ言い出したら今までのも否定することになりそうだけど -- 2018-07-21 (土) 16:32:19
      • もう創作話は読まないほうがいいレベルの人だわこれ -- 2018-07-21 (土) 16:32:51
      • マテリアルぐらい読んでおこうよ... -- 2018-07-21 (土) 16:32:57
      • マテリアル読め。つーかナポレオン自身もストーリーの中で神性特攻の由来の話してたぞ? -- 2018-07-21 (土) 16:33:24
      • 俺が考える本当のナポレオンを主役にしたSSでも作ってればいいんじゃないですかね。ぶっちゃけ面白ければなんでもいいです -- 2018-07-21 (土) 16:34:06
      • 自分にとって都合のいいとこしか読んでないの本当に草 -- 2018-07-21 (土) 16:34:45
      • 三蔵にも他の開拓者にもってそれこそ新しいキャラだせよ、なんで既存のキャラから選んでんだよ -- 2018-07-21 (土) 16:53:44
    • 人々が願いを忘れた世界に、多くの人々の願いを背負い叶えて来たナポレオンが来るってのは最高に熱いだろ? -- 2018-07-21 (土) 16:22:41
    • 難癖付けたいだけじゃねえか・・・。 -- 2018-07-21 (土) 16:36:11
    • 戦術家は必要だったぞ。シャドウボーダーとの通信不可能だから計略に長け尚地理を把握している者が必要。それにロストベルトのシナリオを見るにナポレオンでベストだったと思うぞ。 -- 2018-07-21 (土) 17:30:28
    • こういうこと言う奴に限って「じゃあ誰ならよかったんだよ?」って疑問に絶対答えないよな -- 2018-07-21 (土) 17:35:59
      • それな。絶対に答えずに他の反論には適当にはぐらかすという、一山いくらの荒らしの手口ですわ -- 2018-07-21 (土) 18:20:38
  • 騎ナポレオンは敵としていつか出てきそうだ。主人公とマシュ(とプレイヤー)に色んな意味でショックを与えそう 。 -- 2018-07-21 (土) 16:19:22
    • メンタルクソ雑魚で出てきて、オフェリアからの伝言とアーチャーの自分の話聞いて奮起する展開期待してる -- 2018-07-21 (土) 16:31:46
      • アーチャーの時の記憶の一部思い出したりしたら熱いな。 -- 2018-07-21 (土) 16:36:38
      • 人間性に難ありなとこはあるけどメンタルクソ雑魚どころか超不屈の人間やろナポレオンは…。でも弓ナポレオンとどう接したりするのは気になるし出てきてほしいわ -- 2018-07-21 (土) 17:16:28
      • というかアーチャーとして「可能性の光」を持って召喚されうるぐらいに人々を魅了したのが史実通りのライダーナポレオンだしな。色々と難はあるのだろうけど、どっちが上とかはないだろうな。 -- 2018-07-21 (土) 17:55:56
    • 寧ろ今回でアーチャーの俺はこういう存在なんだってのを伝えて来てるから別段ぐだ達は変わらないんじゃね。 -- 2018-07-21 (土) 16:38:00
  • 最終的には対◯◯◯用に用意されたのがナポレオンだったって事かな。対処不可能な存在だからこそ、可能性そのものの具現をぶつけるという -- 2018-07-21 (土) 16:23:26
    • 言ってみれば、人理の守護者としてこんなに都合の良い近代サーヴァント他に居ないレベルだと思う。あとは反英雄ヒトラーさんくらいか? -- 2018-07-21 (土) 16:36:32
      • か、閣下は召喚不可能だって帝都聖杯奇譚(原作漫画)で言われてるから…(呼べてしまうと炎上不可避) -- 2018-07-21 (土) 17:08:53
      • 敵としてならまだしも、FGOで味方での登場は無理やろなあ -- 2018-07-21 (土) 17:10:11
      • 可能性の闇スキル持ってそう。 -- 2018-07-21 (土) 17:10:32
      • ビーストとして出すしか... -- 2018-07-21 (土) 17:10:48
      • 名無しでしか無理だろう。ドイツから確実に苦情来るし。 -- 2018-07-21 (土) 18:21:59
      • でも大衆の後押しで総統になり一次戦の後処理でボロボロだったドイツを紛いなりにも立て直して一時的に欧州の広域を占拠しその後没落したって意味では間違いなくナポレオンと同類の英雄なんだよなぁ -- 2018-07-21 (土) 19:06:26
      • 一応言っとくと、曲がりなりにも、だな。まあWW2中のユダヤ人排斥ってのは、こういう設定のゲームでポジティブに扱うのは無理だろうと思う -- 2018-07-21 (土) 19:10:25
      • スプリガンに出てきた時みたいな設定じゃないとまあ無理だな -- 2018-07-21 (土) 19:17:11
      • 大統王「…」 -- 2018-07-21 (土) 21:27:28
      • 大統王もある種人の可能性を具現化してきた存在だなw 今回の敵へのカウンターとしては難しかったかもだが -- 2018-07-21 (土) 21:33:44
  • セリフ見る限り馴染みっぷりが半端ないな。いつか古今東西色んな英霊が共存していたカルデアにご招待したいもんだ -- 2018-07-21 (土) 17:11:10
  • 絆1、2って基本的にほとんどの鯖が「ぐだから」絡みに行ってはいはい、何か用?って対応される感じだけど(偶に距離感近い人はいるが)ナポレオンは「自分から」ぐだに絡みに来てくれてるのすごい新鮮だし好きだわ -- 2018-07-21 (土) 17:25:30
    • テンションが高く人懐っこい大型犬鯖 -- 2018-07-21 (土) 17:29:07
      • 想像したらあまりの可愛さに素でびっくりした -- 2018-07-21 (土) 17:41:53
      • つい最近も犬になって人気になった人斬りがいましたね... -- 2018-07-21 (土) 17:44:06
      • それだ!テンションワフワフ状態のやつだ。最近犬鯖多いな... -- 2018-07-21 (土) 18:27:27
  • ずっと上の枝にオーララの意味調べたってやつがあったけど、「うおっ!?」って驚きとか「うおぉぉっ!!」って雄たけびのニュアンスなんかな? -- 2018-07-21 (土) 18:01:53
    • おっと!とかこりゃ参った!みたいなニュアンスで読んでた -- 2018-07-21 (土) 19:01:21
    • その上の枝で意味を調べてた人間だけどたぶんそんな感じ。「おっと!」とか「あらら」とか、要は咄嗟のときに出てくる言葉(声)みたいなものだと思うよ -- 2018-07-21 (土) 19:28:22
      • フランス版「もんげ~」とか「ふに~」とか「アイヤー」みたいな感じか。実際使う人間いるのか? -- 2018-07-21 (土) 21:12:32
      • 綺麗めの「fxxk」みたいなもんか、なるほど -- 2018-07-21 (土) 21:18:13
      • holy sxxt!とかOMGとかも似た感じか -- 2018-07-21 (土) 21:20:12
  • 知らなかったけど死後にアレ切られて人手に渡り、オークションに出品されてるんですね… き、気の毒… -- 2018-07-21 (土) 19:30:03
    • 歴史に名を残すという事は何とむごい事なのか… -- 2018-07-21 (土) 20:42:06
      • 死んでも安心できないよな、ファラオも静かに眠りたいのに博物館行きとかさ。 -- 2018-07-21 (土) 22:25:19
  • 消えぬ炎の快男児ってサブタイ、ずっと「消えない炎(情熱とか)を持った快男児」って意味として見てたけどシナリオクリアすると「消えない炎の中に在る快男児」って意味も持ってそうだなって思った -- 2018-07-21 (土) 19:31:47
    • 敵のサーヴァント的に消えぬ炎「と」快男児って感じだった気もする。何ならアナスタシアも獣国「と」って感じだったが -- 2018-07-21 (土) 21:27:12
    • 滅びの炎の中にあってもなおかき消されない、って意味に読んでた -- 2018-07-21 (土) 21:29:52
    • 暗闇の中にいたオフェリアの心に火を灯して導いたって意味で捉えてる -- 2018-07-21 (土) 22:08:26
  • 身長についてマイルームでは他人事でーす。みたいな雰囲気出してた癖にいざ本編見ると「これで小男とは言わせないぜ!」って喜んでるし、過去に執着しないと言いつつロシアに復讐したがってたり新生大陸軍を作ってたりするしでいちいち可愛いんだよね。そしてわりとシリアス調な絆マテとの温度差な… -- 2018-07-21 (土) 19:41:33
    • 照れ顔好きなんでマイルームでも見たい、誕生日ボイスで入ってくれるといいが -- 2018-07-21 (土) 19:46:40
  • バレンタインのお返しが今から楽しみだわ -- 2018-07-21 (土) 19:59:55
  • 快男児の付けた炎は、快男児が去っても消えないんだよなあ -- 2018-07-21 (土) 20:02:21
  • 今やっと合流したところなんだけど性格がめっちゃ好き。PU中に引きたい… -- 2018-07-21 (土) 21:36:50
  • まさに快男児だった…… -- 2018-07-21 (土) 21:43:46
  • 宝具を重ねようかクリアしてからずっと悩んでる。これからのピックアップ怖いし、恒常だし...でも好きだから上げたい -- 2018-07-21 (土) 22:03:48
    • おれはそもそも引けてないが、やはり☆5だけPUに貼るのはきつい。新☆4なり限定☆3がついてればなぁ -- 2018-07-21 (土) 22:22:03
    • 恒常だから引かんっていう人おるけど、恒常だってPUでもされないとよっぽどの偶然重ならない限りひけないと思うんだけどな。性能抜きにしても孔明PUの盛り上がりが答えだと思うんじゃが。 -- 2018-07-21 (土) 22:42:19
      • 星5のすり抜けって(欲しいのが来るかはともかく)それなりにあるからなんとも -- 2018-07-21 (土) 22:53:06
  • 2章クリアして、このナポレオンもマリーと同じなんだなと思ったよ……民がそう願うなら、引きずり降ろされることも叶えてしまう…… -- 2018-07-21 (土) 22:09:18
    • ジャンヌも自分より民なタイプだし、型月世界のフランス人はそんな気質なのかな? -- 2018-07-21 (土) 22:51:34
  • ナポレオンが当時や後世の人々からどれだけの指示を得て、夢見るカッコいい英雄として脚色をつけられたかによるし、俺はそれを客観的に判断するだけの資料集めをしていないけど、ナポレオンが可能性の具現だというのはライターの表現でしかないのでは? ストーリー上では砲兵としてたびたび敵の迎撃に駆り出されてたが、専ら「可能性の具現」としての活躍をしていたと思う。結局人々を引きつけて影響を与えて、夢を見させた英雄なら「可能性の具現」になり得て互換性がある、だからナポレオンである必要がない。二章ではナポレオンだったから細部にその要素が出ていたが、大筋ではナポレオンである必要がないというのはその通りだと思うんだけど -- 2018-07-21 (土) 22:18:57
    • まあ二章でナポレオンが北欧は別に問題ない的な顔してたがカール14世ヨハンの存在がすっかり忘れられてる気がしたのは気になったな… -- 2018-07-21 (土) 22:24:49
    • 可能性の具現として、俺は史実のナポレオンとは違うという発言をさせて説得力のある奴があとどれだけ居るかという話。エジソンはもうライオンだし -- 2018-07-21 (土) 22:26:30
    • ライターの表現(キャラ付け)にいちいち目くじらたてるなら、このゲーム向いてないのでは?意味のない女体化やらキャラ付けのオンパレードだぞ。ナポレオンのキャラ付けはまだ納得できるけど。 -- 2018-07-21 (土) 22:40:27
    • うーん、個人的には無辜の怪物のポジティブ版みたいな可能性の光を持っているという点から言っても、各英霊の中でも人々の想いを叶えるという側面が突出して強い性質の英霊として設定されてるのは事実じゃないだろうか。メタ的にはスキルの分かりやすい影響として史実との外見のズレってのも提示しやすいし。そして、天・地属性じゃない近代の人間の鯖ってのも今回の異聞帯でのカウンター的性質なんだと思う、神秘をほぼ持たない砲兵だからこそ人そのものの可能性の輝きを見せられるっていう。あと、わりと主人公に近しい感覚を持って先導出来る存在ってのも適切じゃないかな。木の納得できてない部分を汲み取りきれてなくて、的外れだったらすまんけど -- 2018-07-21 (土) 22:41:17
      • おおー、なるほど納得できたわ。神話の世界には登場しない「大砲」は神ではなく人の可能性を示す宝具って訳だな -- 2018-07-22 (日) 01:14:13
    • 「人々を引きつけて影響を与えて、夢を見させた英雄」ってのはナポレオンも該当するから、ナポレオンじゃダメってことはないだろう。夢と史実のギャップで考えればナポレオン以上の人物はそういないし、近代ともなればナポレオンしかいないレベルなのでは?歴史に詳しい訳じゃないから断言できないけども。 -- 2018-07-21 (土) 22:47:11
    • ナポレオンでなくてもよかったというのはその通りかもしれんが、それは「ナポレオンよりもっとふさわしい者がいた」のか、それとも「元々一定の基準を満たしさえすれば誰でもよかった」のか、そこのとこは考えた方がいいんじゃないか? -- 2018-07-21 (土) 22:47:54
    • もうその話題は荒れる雰囲気しか無いからやめよう。それ言ったら、全ての創作を否定する事になりかねん。重箱の隅つつくようなもんだぞ。 -- 2018-07-21 (土) 23:10:40
    • 醤油ラーメン食った後に「豚骨ラーメンでも良かったのでは?」とか言ってるレベルの話 -- 2018-07-21 (土) 23:25:28
    • 木主です。コメントで納得することができました、ありがとうございます。ストーリー上でナポレオンの活躍というか属性が説得力を持たせていたんだな、と解釈しました。この度はコメント欄を荒らす形になって失礼しました! -- 2018-07-22 (日) 00:48:06
  • ナポレオンが好きだからこそ納得したい -- 2018-07-21 (土) 22:21:10
  • ナポレオンが何か自分の中のイメージで犬を連想させるから1晩考えてみたら…動物のお医者さんのシーザーだわこいつ。オレはやるぜ オレはやるぜ! -- 2018-07-21 (土) 22:23:50
    • さすがにおバカハスキー代表格と並べるのは可哀想では・・・と思ったが、ストーリーで何だかんだ猪突猛進なの思い返すと否定できなかったわ・・・ -- 2018-07-22 (日) 01:29:45
    • オフェリア「そうかな… そうかも… どうだろう…」 -- 2018-07-22 (日) 02:07:54
      • オフェリアがチョビ枠www -- 2018-07-22 (日) 02:25:16
  • やったー。ストーリークリアしてから欲しくて石使いやすい果たしてなくなったけど。呼符で遂におこし下さった。ところでナポレオンって熊と何か関わりのある逸話とかあったっけ?なんか小さい喋る熊連れてるんだけど...。誰か教えて....。 -- 2018-07-21 (土) 22:56:05
    • 神性特効は無いけど男性特効はありそうなナポレオンだな -- 2018-07-21 (土) 23:00:52
    • 熊に所縁のある近代鯖といえばセオドア・ルーズベルト、連れている熊はテディベアっぽいだろう?空母の名前にもなっているし、アーチャークラスである事に不思議はない -- 2018-07-21 (土) 23:04:55
    • おいおい、ウチのナポレオンは褐色肌だぞ? -- 2018-07-21 (土) 23:12:10
      • 俺の所のナポレオンと同じだな。俺の所のナポレオンも褐色肌で白と黒の双剣をかっこよく振り回してるよ。 -- 2018-07-21 (土) 23:23:32
      • うちのナポレオンがシグルドや○○○を投げ飛ばして勝利したときは堪らなかったなあ。綺麗だったよ、旭日の輝き(遠い目) -- 2018-07-22 (日) 01:31:12
    • 俺のナポレオン足がスゲー理知的な喋り方で4本あるんだが -- 2018-07-22 (日) 01:32:22
  • 今始めるマスターは陛下と一緒にフランスを救えるのか…胸熱だな -- 2018-07-21 (土) 23:19:30
  • みんなは雄っぱい派?太もも派?自分は両方 -- 2018-07-21 (土) 23:41:54
    • モミアゲ派 -- 2018-07-21 (土) 23:42:58
    • 首筋派 -- 2018-07-22 (日) 00:11:49
    • 全身派 -- 2018-07-22 (日) 00:31:12
    • あのウインクがエッチだと思う派 -- 2018-07-22 (日) 00:50:41
    • 表情差分の突き出した唇派 -- 2018-07-22 (日) 00:53:52
    • イケ魂派だ! -- 2018-07-22 (日) 01:25:45
    • 胸板派 -- 2018-07-22 (日) 01:30:30
  • 砲を構えるカットやら心のイケ具合のせいか脳内テーマ曲がスペースコブラになる?ならない? -- 2018-07-22 (日) 00:06:31
    • なる。大砲構えてるところがまさにコブラ -- 2018-07-22 (日) 00:23:21
    • 構えてる構図が左右逆なだけでもろにコブラだからな。 -- 2018-07-22 (日) 10:03:09
  • ナポレオン…格付けワイン…グラン・クリュ…うっ頭が… -- 2018-07-22 (日) 00:51:23
  • フランス革命はそもそも民衆がより良い明日を求めて起きたものだしそれによって表に出てきて人々の夢や期待を背負い英雄となったナポレオンが明日を求めることの出来なくなったあの北欧世界や助けを求めることが出来ずに何処にも進めなくなったオフェリアちゃんの声に応えるの、素敵やん…? -- 2018-07-22 (日) 00:58:50
  • なんだろう、ストーリーでここまで皇帝特権が活躍したのって初めてじゃね?(今まではバトル要素とかコメディで使われてばかりだったけど) -- 2018-07-22 (日) 00:59:53
    • 竜呪で頭働いてなくて「はて…?」みたいな反応のオフェちゃんがなんか可愛い -- 2018-07-22 (日) 01:07:09
  • 「パグだけは勘弁だぜ!」って言われる度にナポさんが寝てる横にそっとパグをスタンバイさせる悪戯したくなる… -- 2018-07-22 (日) 01:03:04
    • パグ抱えながら追い回したい -- 2018-07-22 (日) 01:28:35
    • 神だってぶん殴ってみせらぁ!でもパグだけは勘弁な! -- 2018-07-22 (日) 10:04:36
  • シグルド(中の人が社長)と同時期に来たからどうしても中の人からヤツを連想してしまって、絶対豹変するな?!裏切るな?!って思っててすみませんでした 漢だった、泣いたよ... -- 2018-07-22 (日) 01:39:15
  • 型月なのに弓って書いてアルクって読ませてるのが逆に違和感なのであった -- 2018-07-22 (日) 01:59:16
    • いや、別に真名のフランス語訳ってわけでもないんだが……まあ意識はしてるだろうし、的はずれってわけでもないか。弓だけに -- 2018-07-22 (日) 02:07:09
      • ああごめん、きのこラルクアンシエル事件の話だった。前作に、元祖剣を投擲することで弓の異名を取った代行者がいてね... -- ? 2018-07-22 (日) 02:26:23
      • いやごめん、説明が足らなかったか。そもそもこれ弓って読ませてないって言う話なんだ。アルクは確かに弓だけど、この真名自体は凱旋門の正式名称で門の意味なんだ。 -- 2018-07-22 (日) 02:47:26
      • あーなるほどね、エクスカリバーと同じく固有名詞に日本語をあててるんだよ、って意味だったか。教えてくれてありがとう! -- 2018-07-22 (日) 09:40:21
  • 声にならなかった声に応えてたんかそうか(涙) -- 2018-07-22 (日) 03:02:03
  • 日本に来たら鳴砲烈音ってハンコあげる -- 2018-07-22 (日) 03:12:44
  • ナポレオンで虹っていうと昔読んだ歴史偉人漫画の虹を捕まえようとするナポレオンを思い出す。あれ漫画オリジナルなのか史実なのか知らんけど -- 2018-07-22 (日) 06:55:35
  • アレだけでかい大砲抱えてて敏捷Aなのは素直にとんでもないな…84持って走るのも結構しんどいのにな。 -- 2018-07-22 (日) 08:42:01
  • 再臨どれにするか悩むけどやっぱ1かなあ。剛毅なおっさんが胸元カッチリ締めたギャップ的なところで2もいいんだが -- 2018-07-22 (日) 10:17:16
    • セクシーなの(1)キュートなの(2)どっちが好きなのってことやな -- 2018-07-22 (日) 10:27:36
      • 再臨2は逆に露出が無くなったことで醸し出されるエロさがあると信じてる -- 2018-07-22 (日) 10:36:55
    • 腰元! 太もも! ブーツ! 以上から2ですはい(鼻血ドバドバ)) -- 2018-07-22 (日) 14:26:22
  • 笑ったときに最初の音が少し掠れてるのすごい好き -- 2018-07-22 (日) 10:24:32
  • 未だかつてここまで”英雄(ヒーロー)”してる英霊がいただろうか -- 2018-07-22 (日) 12:37:14
  • 真名がナポレオン•ボナパルトじゃないのマテリアルからナポレオン本人じゃないからかと邪推してたけどそんなことなかった。なんでナポレオン•ボナパルトじゃないんだ? -- 2018-07-22 (日) 13:51:20
    • 可能性の光の影響で生前から外見諸々大きく変わってるのとか、人々の可能性の具現に徹する象徴的な英雄としての"ナポレオン"として座に登録されてるからかなーと想像してる -- 2018-07-22 (日) 13:55:26
    • 史実準拠の「ナポレオン・ボナパルト」本人じゃなくて、大衆の英雄としてのイメージの「ナポレオン」だからでは? -- 2018-07-22 (日) 13:55:52
    • だってこのナポレオンは「大勢が考えた最強のナポレオン」であってボナパルトおじさんではないからな -- 2018-07-22 (日) 14:43:15
    • 主な理由は上で上がってるとして、ナイチンゲールとかフルネームじゃないサーヴァントもいるので必ずしも意味があるかは分からない。 -- 2018-07-22 (日) 15:21:01
      • ナイチンゲールは何だろう…武官とかじゃなくむしろ看護の実在人物をバーサーカークラスで実装って所でちょっと配慮が入ってるとかだろうかね -- 2018-07-22 (日) 15:27:52
      • 婦長も婦長で宝具が看護の概念と結びついてたりするから、その辺も関係あったりするんかね -- 2018-07-22 (日) 15:46:37
      • ナイチンゲールも「イメージと史実のギャップ~」 -- 2018-07-22 (日) 16:01:27
      • ミスった:「イメージと史実のギャップがデカイ人」だからね。あっちは史実の荒々しさが全面に出てる気がするけど。 -- 2018-07-22 (日) 16:03:10
      • ナイチンゲールも、宝具が天使召喚な辺り、かなり可能性の光的な要素含んでるよな -- 2018-07-22 (日) 16:18:46
      • 若いころはバーサークしてたけど老齢になるにつれ穏やかになっていったらしいから別クラスで召喚したらまた違った感じになるのかもしれない -- 2018-07-22 (日) 18:26:00
    • マテリアルの出典だと、史実じゃなくてナポレオン伝説からになってる。ナポレオン=すごい人って認識だからボナパルトがないんじゃないか? -- 2018-07-22 (日) 15:35:52
      • いや、マテリアルには出典:史実、ナポレオン伝説ってあるよい。史実の人物を元にはしてるものの、民衆の描いた伝説からの付加要素が強いって事かな -- 2018-07-22 (日) 15:44:01
  • ライダークラスだと背が縮むんですよね?夏の水着サバで期待してますよ -- 2018-07-22 (日) 14:07:24
    • 是非とも期待したいところだけどライダークラスは史実面が強調されるらしいしそれで良いのですか、陛下…ってなるな -- 2018-07-22 (日) 16:32:43
    • 何故かショタ化されてそう -- 2018-07-22 (日) 19:13:18
      • 背が低いからって理由でショタはありえるかもな -- 2018-07-22 (日) 19:42:51
  • 敵対時の強さ的にいつ戦うことになるのか、ビクビクしてたがなくてよかった。意味深セリフあったしほんと怖かった -- 2018-07-22 (日) 14:38:49
  • ストーリー終えたけどあまりの終盤の格好良さに膝から崩れおちた… -- 2018-07-22 (日) 15:16:18
    • 英雄かくあるべしという姿を思う存分見せつけていったの本当にカッコ良かった。オーララ! -- 2018-07-22 (日) 18:50:34
  • シナリオ配信される前に引いた口だがマイルームのテンションから背中バシバシしてきそうなタイプだなって思ってたら本当にしてきて笑っちゃった。良い快男児だった -- 2018-07-22 (日) 16:29:45
  • ここの板は平和だし、穏やかな議論が出来ていていいなぁ -- 2018-07-22 (日) 17:17:50
    • 性能もキャラも文句なしだから基本平和なんだよね快男児。キャラはいいのに性能で荒らされてるところとかはホントに悲惨。 -- 2018-07-22 (日) 17:38:38
      • しかも大抵の場合言うほど性能悪くないのにぐちぐち文句言ってくるからな・・・ -- 2018-07-22 (日) 18:03:47
      • そういう奴ら大体持ってないからなその鯖。SNSで見かけた真偽不明の情報をドヤ顔で語って叩いてるだけだし。で、ほぼ見当はずれという -- 2018-07-22 (日) 18:47:20
      • 龍馬はどうだった?持ってないとか関係ないやろ。妄想で叩くとかお前が嫌ってる奴らそのものになるぞ -- 2018-07-22 (日) 18:58:30
      • 個人的には「こいつ性能低いんだぜpgr」って馬鹿にする輩より「好きなのに性能低いんだよぉ強くしてくれよぉおーいおいおいおい」って延々嘆き続けてる輩の方がうっとうしい。 -- 2018-07-22 (日) 19:00:40
      • アルトリアとかのページとか普通に語るのも出来んようなのは嫌だわ -- 2018-07-22 (日) 19:38:36
  • なんとなく閣下とお呼びしたい。フランス皇帝だし陛下と呼ぶのが正しいんだろうけど -- 2018-07-22 (日) 17:18:37
    • 陛下って呼ばないんだよなぁ…(チラチラ -- 2018-07-22 (日) 18:02:19
      • 彼にとっての「陛下」はフランス国王夫妻だからナポレオンのことは陛下と呼ばないのではないだろうか、ただの思いつきだけど -- 2018-07-22 (日) 18:14:49
      • 割とマジでそうだろうなぁ。ナポレオン自身は形だけでも呼んで欲しかっただろうがあんな事まで言われたから半ば諦めてると同時に理由をなんとなく悟ってそう -- 2018-07-22 (日) 18:34:53
      • 豪快さで分かりづらいけどかなり鋭い人だし理由も悟ってるだろうね。でもあの台詞好きだな、全部察してるのに「でも俺も陛下なんだけどな…」って残念がってる感じが可愛い。サンソン達側にも台詞追加されればいいのに… -- 2018-07-22 (日) 19:53:24
  • この顔で胸毛がないの不思議。「みんなの英雄ナポレオンには胸毛なんてない」ってことかな? -- 2018-07-22 (日) 18:06:18
    • 日本人には胸毛ウケが悪いからとか…? -- 2018-07-22 (日) 18:16:10
    • 1臨時の開襟で胸毛描くか描かないかの指定ないしやり取りはあったはずと勝手に思っている -- 2018-07-22 (日) 18:27:27
  • クリア後にセリフ追加とかあったら良かったんだけどな… ありがとうって伝えてあげたかった -- 2018-07-22 (日) 18:17:36
  • セリフ見て思い出したんだが、ナポレオンってアントワネットの娘のテレーズとは敵対関係にあったんだよなあ。そりゃまあ微妙な感想にもなるか。(尚、自分に堂々と反抗する彼女を「ブルボン王家唯一の男」と称えてたりする) -- 2018-07-22 (日) 18:55:37
  • 快男児の虹が乙女の心を溶かす、アンデル先生のセリフみたいなシチュだったわ… -- 2018-07-22 (日) 19:20:23
    • 最初に異聞帯に降り立った時、マシュとの会話でロマンチック…って選択肢があったけど本当今回は色々ロマンチックやったw そう、最後のゲルダのシーンまでロマンチック…泣 -- 2018-07-22 (日) 19:46:48
      • 最後のゲルダのシーン、とても切ない筈なのに同時に穏やかで綺麗で幸福さすら感じられて余韻が良かった…確かにロマンチックな話だったな… -- 2018-07-22 (日) 19:59:29
  • 宝具の俺がいるってセリフが格好いい -- 2018-07-22 (日) 19:35:27
  • まともな魔術師がまともな触媒使ったら史実版が出てきて、フラットが肖像画使って召喚事故起こしたらこっちが出てくるイメージ -- 2018-07-22 (日) 19:36:55
    • フラットとの組み合わせは割とハマってそうだな -- 2018-07-22 (日) 19:48:07
  • ケツ掘られてそうとか思っててごめんなさい。とんだ快男児じゃないか! -- 2018-07-22 (日) 19:51:52
  • クレープ占いにハマってたみたいだし頼んだらクレープ焼いてくれるかな? -- 2018-07-22 (日) 20:15:12
    • そんな占いがあるんか...クレープ焼いてるナポレオンかわいいなwww -- 2018-07-22 (日) 20:29:11
    • 来年のバレンタインはクレープかもなw -- 2018-07-22 (日) 21:23:13
    • キリスト教国だと四旬節の時期の断食するんで、その前日に余ってる卵使い切るのにクレープ焼きまくって、向こう一年の吉凶占うんだよな。 -- 2018-07-23 (月) 00:04:15
  • 物理と数学が得意だったらしいしちびちゅきの教師役やな -- 2018-07-22 (日) 20:59:56
  • 徹頭徹尾カッコいい漢だったな -- 2018-07-22 (日) 21:16:19
  • ストーリーがずるい こんなん欲しくなるに決まってんじゃん -- 2018-07-22 (日) 21:21:53
  • 涙は無い、涙は無い、明日に微笑みあるだけ♪ -- 2018-07-22 (日) 21:25:46
  • ほんとFGOはストーリーでキャラの好感度上げるのが美味い・・・ガチャガチャ -- 2018-07-22 (日) 21:30:30
  • 中の人ネタとレジライの前例から、いつゲス顔で裏切るのかと待機してすいませんでした() -- 2018-07-22 (日) 22:48:46
  • 人理修復中のカルデアだったら一体誰がターゲットロックオンされていたのやら… -- 2018-07-22 (日) 22:49:49
    • オフェリアにそういうこともあるんだと思わせる為の言いくるめだったのかなって思ってる。普通に純粋に惚れたと言っても納得してくれないだろうし まぁ本当に習性ならチビじゃないダヴィンチちゃんかなぁ -- 2018-07-22 (日) 23:51:28
  • オメーよりダヴーのほうがつえーんだよって言ってすんませんでした -- 2018-07-22 (日) 23:39:04
  • 何故に宝具に神性特効?と思っていたけど、小ネタで多少納得。有名な肖像画は諸説あるけど馬じゃなくロバだから、ライダーになったらロバを駆ることになるんでしょうな。 -- 2018-07-22 (日) 23:41:20
    • たしかにあの肖像画は有名だがマレンゴという愛馬がきちんといるんで…ていうか戦場では普通に馬に乗ってたし… -- 2018-07-23 (月) 00:58:32
  • オーララ! -- 2018-07-22 (日) 23:57:06
    • オーララ! -- 2018-07-23 (月) 01:19:16
      • オーララ!! -- 2018-07-23 (月) 12:35:41
      • オーララ!!! -- 2018-07-23 (月) 12:59:28
  • フレのナポレオン借りたらサイコガンの人でしかも「抱こう」と断言するのが楽しかったww -- 2018-07-23 (月) 00:07:39
    • アレ「ダコール!」やで。 -- 2018-07-23 (月) 02:39:49
      • ついでにダコールの使われ方はOK  分かった 了解と言ったあたりの意味を持つらしい -- 2018-07-23 (月) 02:51:03
  • 元帥さん方とまた会えたら「見ろお前たち!これなら並んでも小男とは言えんだろう!!」って嬉しそうにするところが見れるかもしれない -- 2018-07-23 (月) 01:02:56
    • ランヌさん見てみたい どういう会話するんだろう -- 2018-07-23 (月) 01:31:14
    • ジャンヌにとってのジルみたいに、ナポレオン拗らせてる人とかいそう。 -- 2018-07-23 (月) 01:39:15
    • ランヌも見てみたいしやっぱりダヴーも見てみたい。信仰に近い忠誠心っていうのが気になるわ -- 2018-07-23 (月) 09:33:27
    • 鯖化した元帥達は皆ヨトゥーンやムスッペル並の巨人になりました -- 2018-07-23 (月) 16:44:49
  • 軍師でもあるからキャスターで出てもええんやで -- 2018-07-23 (月) 01:15:32
    • キャスターで出すならナポレオン法典でぶん殴るキャラだろう -- 2018-07-23 (月) 01:57:30
    • 過労王の前例があるからなぁ・・・ -- 2018-07-23 (月) 13:49:23
  • ストーリーで神性持ってないのにシグルドに集中的に狙われるのか疑問だったけど終盤のあれで納得した -- 2018-07-23 (月) 02:19:18
  • さぁナポレオン、うちのカルデアに来たからにはLv100レオニダスのパーフェクトブートキャンプでその貧弱な筋力Dを鍛え直すのです!! -- 2018-07-23 (月) 05:34:46
    • 何!?あのマッチョい胸板は飾りでしかないと・・・!!? -- 2018-07-23 (月) 12:46:37
      • おっと、心は硝子だぞ -- 2018-07-23 (月) 12:48:47
  • 虹つながりであの大砲ヘイムダルの角笛ギャラルホルンでは? -- 2018-07-23 (月) 08:10:54
  • 奥の手とステラ、純粋な威力でいったらステラの方が上だと思うけど対神秘に特化してる印象がある -- 2018-07-23 (月) 09:38:41
  • 皇帝特権と可能性の光って、ストーリー的にはかなりチートなんじゃ... -- 2018-07-23 (月) 10:37:33
  • ♪こ~ぶら~♪ のムーディーなフレーズが脳裏を離れない。 -- 2018-07-23 (月) 11:11:32
  • 好きだけど暑っ苦しい!気温が高いだけに余計に!(笑) -- 2018-07-23 (月) 11:28:49
  • 俵さん、アーラシュ、ナポレオンとヒーローの王道がアーチャーに集中してるなー。 -- 2018-07-23 (月) 12:12:03
  • ナポレオンがナザリックの支配者なら、胃が痛くならずにすみそう -- 2018-07-23 (月) 12:15:10
    • 先ずアルベドに対する書き換えをやらんだろうから問題が一つそもそも発生しないだろうしな。 -- 2018-07-23 (月) 16:43:11
  • タイトル判明時「真名は松岡修造なのでは?」→2章クリア後「真名はコブラなのでは?」 -- 2018-07-23 (月) 12:59:49
    • ぐだに対する最後の言伝てからしてフュージョンしてる可能性があるな。 -- 2018-07-23 (月) 16:45:48
  • 円卓しかり織田しかりでベルナドットさんは型月スパイス入れられるとナポレオンに対する愛憎拗らせキャラになりそうじゃないか? -- 2018-07-23 (月) 16:40:37
  • 正直土壇場で裏切るんじゃねと思ってましたすいません、しかしマジで竹を割るくらいの快男児だったな。 -- 2018-07-23 (月) 17:02:35
    • ???「じゃんじゃじゃ~ん!今明かされる衝撃の真実ぅ~」 -- 2018-07-23 (月) 17:17:18



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム