スルト/コメント/1 のバックアップ(No.4)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- スルト/コメント/1 へ行く。
- 1 (2018-07-21 (土) 20:06:21)
- 2 (2018-07-21 (土) 21:06:27)
- 3 (2018-07-21 (土) 22:07:27)
- 4 (2018-07-21 (土) 23:09:04)
- 5 (2018-07-22 (日) 00:11:52)
- 6 (2018-07-22 (日) 01:22:18)
- 7 (2018-07-22 (日) 02:32:47)
- 8 (2018-07-22 (日) 03:35:07)
- 9 (2018-07-22 (日) 04:41:15)
- 10 (2018-07-22 (日) 05:56:54)
- 11 (2018-07-22 (日) 07:12:00)
- 12 (2018-07-22 (日) 08:12:27)
- 13 (2018-07-22 (日) 09:29:10)
- 14 (2018-07-22 (日) 10:36:50)
- 15 (2018-07-22 (日) 12:14:39)
- 16 (2018-07-22 (日) 13:26:50)
- 17 (2018-07-22 (日) 14:34:49)
- 18 (2018-07-22 (日) 15:35:25)
- 19 (2018-07-22 (日) 16:35:52)
- 20 (2018-07-22 (日) 17:36:08)
- 21 (2018-07-22 (日) 18:40:39)
- 22 (2018-07-22 (日) 19:47:26)
- 23 (2018-07-22 (日) 20:50:40)
- 24 (2018-07-22 (日) 21:57:18)
- 25 (2018-07-22 (日) 23:00:16)
- 26 (2018-07-23 (月) 00:12:17)
- 27 (2018-07-23 (月) 01:20:42)
- 28 (2018-07-23 (月) 03:37:03)
- 29 (2018-07-23 (月) 04:45:13)
- 30 (2018-07-23 (月) 07:36:50)
- 31 (2018-07-23 (月) 08:48:55)
- 32 (2018-07-23 (月) 09:59:10)
- 33 (2018-07-23 (月) 11:17:40)
- 34 (2018-07-23 (月) 12:31:52)
- 35 (2018-07-23 (月) 13:41:05)
- 36 (2018-07-23 (月) 14:43:17)
- 37 (2018-07-23 (月) 15:45:37)
- 38 (2018-07-23 (月) 17:12:25)
- 39 (2018-07-23 (月) 18:14:36)
- 40 (2018-07-23 (月) 19:26:18)
- 41 (2018-07-23 (月) 20:34:21)
- 42 (2018-07-23 (月) 21:36:58)
- 43 (2018-07-23 (月) 22:44:40)
- 44 (2018-07-23 (月) 23:48:15)
- 45 (2018-07-24 (火) 00:50:25)
- 46 (2018-07-24 (火) 02:01:50)
- 47 (2018-07-24 (火) 04:39:43)
- 48 (2018-07-24 (火) 06:39:49)
- 49 (2018-07-24 (火) 07:46:54)
- 50 (2018-07-24 (火) 09:01:46)
- 51 (2018-07-24 (火) 10:21:31)
- 52 (2018-07-24 (火) 11:59:05)
- 53 (2018-07-24 (火) 12:59:13)
- 54 (2018-07-24 (火) 14:04:58)
- 55 (2018-07-24 (火) 15:30:02)
- 56 (2018-07-24 (火) 17:21:31)
- 57 (2018-07-24 (火) 18:49:21)
- 58 (2018-07-24 (火) 19:51:41)
- 59 (2018-07-24 (火) 20:56:06)
- 60 (2018-07-24 (火) 22:02:12)
- 61 (2018-07-24 (火) 23:03:30)
- 62 (2018-07-25 (水) 00:27:08)
- 63 (2018-07-25 (水) 01:33:46)
- 64 (2018-07-25 (水) 04:28:24)
- 65 (2018-07-25 (水) 06:48:13)
- 66 (2018-07-25 (水) 07:58:13)
- 67 (2018-07-25 (水) 09:11:45)
- 68 (2018-07-25 (水) 10:12:24)
- 69 (2018-07-25 (水) 11:12:54)
- 70 (2018-07-25 (水) 12:17:14)
- 71 (2018-07-25 (水) 13:17:52)
- 72 (2018-07-25 (水) 14:22:12)
- 73 (2018-07-25 (水) 15:58:00)
- 74 (2018-07-25 (水) 18:14:43)
- 75 (2018-07-25 (水) 19:14:51)
- 76 (2018-07-25 (水) 20:39:46)
- 77 (2018-07-25 (水) 21:40:45)
- 78 (2018-07-25 (水) 22:53:25)
- 79 (2018-07-26 (木) 00:04:48)
- 80 (2018-07-26 (木) 01:30:34)
- 81 (2018-07-26 (木) 02:53:17)
- 82 (2018-07-26 (木) 03:59:57)
- 83 (2018-07-26 (木) 05:39:19)
- 84 (2018-07-26 (木) 07:33:07)
- 85 (2018-07-26 (木) 08:34:35)
- 86 (2018-07-26 (木) 09:38:03)
- 87 (2018-07-26 (木) 10:49:29)
- 88 (2018-07-26 (木) 11:56:55)
- 89 (2018-07-26 (木) 13:11:13)
- 90 (2018-07-26 (木) 14:12:43)
- 91 (2018-07-26 (木) 15:18:39)
- 92 (2018-07-26 (木) 16:39:47)
- 93 (2018-07-26 (木) 17:55:11)
- 94 (2018-07-26 (木) 18:59:35)
- 95 (2018-07-26 (木) 20:14:22)
- 96 (2018-07-26 (木) 21:16:51)
- 97 (2018-07-26 (木) 22:18:37)
- 98 (2018-07-26 (木) 23:19:14)
- 99 (2018-07-27 (金) 00:19:50)
- 100 (2018-07-27 (金) 04:53:13)
- 101 (2018-07-27 (金) 05:58:03)
- 102 (2018-07-27 (金) 07:16:23)
- 103 (2018-07-27 (金) 08:38:34)
- 104 (2018-07-27 (金) 10:25:37)
- 105 (2018-07-27 (金) 12:29:42)
- 106 (2018-07-27 (金) 14:14:38)
- 107 (2018-07-27 (金) 15:46:33)
- 108 (2018-07-27 (金) 17:32:32)
- 109 (2018-07-27 (金) 18:40:19)
- 110 (2018-07-27 (金) 19:56:26)
- 111 (2018-07-27 (金) 21:05:36)
- 112 (2018-07-27 (金) 22:16:38)
- 113 (2018-07-27 (金) 23:19:49)
- 114 (2018-07-28 (土) 01:17:05)
- 115 (2018-07-28 (土) 07:23:14)
- 116 (2018-07-28 (土) 11:08:33)
- シンモラ「オフェリアって誰よ」 -- 2018-07-21 (土) 20:05:17
- 今後2部はこんな感じのデカブツボスを毎回出して来るのかな? -- 2018-07-21 (土) 20:06:21
- クリプターのサーヴァントか、王様がデカいんだろうな。 -- 2018-07-21 (土) 20:07:25
- スルトが復活すると -- 2018-07-21 (土) 20:06:49
- 【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` ) -- 2018-07-21 (土) 20:07:29
- 世界を滅ぼすしか出来ないゆえ世界を滅ぼしにかかる大外れとも言えるが 最後のを見て やはり誰でも孤独・独りぼっちには勝てないのだろうなあと思った…そのあたり不器用だったからかもしれないね -- 2018-07-21 (土) 20:07:44
- 作製乙、ゲーム的な話だがノッブとは時代を動かした炎つながりで何か見たかったな、無茶ぶり過ぎるが -- 2018-07-21 (土) 20:08:04
- サーヴァントとしては破格にも程がある -- 2018-07-21 (土) 20:08:10
- マスター大好きガチ勢なのに、愛情表現が「焼き尽くす」しか出来なかったんのだよな最強のセイバー… -- 2018-07-21 (土) 20:08:24
- 集落を狙いにいったのもきっと「何かしてあげたいけど破壊しかできない…だったらなるべく多くの人間を焼いて性能の高さを見せてあげよう!凄いって思ってくれるかな?」みたいな感じだろうしね…ただし嫌がるのは分かってるから呪詛で縛ります -- 2018-07-21 (土) 20:24:40
- CV杉田さんなの?津田さんだと思ってた -- 2018-07-21 (土) 20:09:04
- 津田さんじゃないかな? -- 2018-07-21 (土) 20:09:37
- 魔神柱の所のセリフ欄を流用したのばれちゃった(テヘペロ) -- 2018-07-21 (土) 20:11:48
- 世界終末の神だろうが男セイバーとして生まれた己を恨め -- 2018-07-21 (土) 20:09:48
- 既出の神造兵器ってエクスカリバー以外に明言されてたのあったっけ。しかしまあオフェリアもツイてなかったな……いや、ある種の運命だったのだろうが -- 2018-07-21 (土) 20:10:16
- エアとロンゴミニアドとアロンダイトとパーシュパタとあとなんだっけ -- 2018-07-21 (土) 20:16:12
- アキレウスの盾と鎧、ただ -- 2018-07-21 (土) 20:26:26
- ミス、多分アキレウスの盾と鎧、ただこれも鍛冶の神ヘパイストス製なだけかもしれない -- 2018-07-21 (土) 20:27:29
- エアとロンゴミニアドとアロンダイトとパーシュパタとあとなんだっけ -- 2018-07-21 (土) 20:16:12
- はりきってブリュンヒルデを用意した抑止力さん珍しいくらいの痛恨の人選ミス -- 2018-07-21 (土) 20:12:39
- むしろ最悪の場合人理全て焼いちゃってクリプターの神(?)の目的挫ければOK的なノリだったのかも? 抑止さん最悪の場合大体必要最低限の焼け野原で解決強いるようだし -- 2018-07-21 (土) 20:14:50
- まあこっちの対策はナポレオンだったんだろう -- 2018-07-21 (土) 20:17:17
- 神&神霊によるバフとナポレオンのオーバーロード&クリプターの大令呪でようやく互角?に持ち込めたのかな -- 2018-07-21 (土) 20:12:42
- それらに加えて一回炎の剣(実質宝具)を使って消耗してた+オフェリアが魔眼を潰す事でスルトとの契約を切った事でかなり弱体化してた。それでもまああんだけ強いんだから化け物よな -- 2018-07-21 (土) 20:16:50
- プレイヤーからはスルト敗北剣とかネタにされる存在に… -- 2018-07-21 (土) 20:14:17
- やったねオケキャス恋愛雑魚仲間が増えるよ -- 2018-07-21 (土) 20:18:13
- ほんと茶化すのが好きな -- 2018-07-21 (土) 20:46:42
- 巨大メカエリチャンさえあれば(バイオマンない感じで -- 2018-07-21 (土) 20:15:56
- ロキの持つ炎の杖レーヴァテインと同一視されることもあるんだよなスルトの剣 -- 2018-07-21 (土) 20:20:32
- レーヴァテインはシンモラからもらえる→シンモラはスルトの妻→ならスルトの炎の剣ってレーヴァテインじゃね? っていう連想ゲームだけどな -- 2018-07-21 (土) 20:26:11
- スルトは最後のオフェリアの想いとか知ると嫌いになれなかったな。 -- 2018-07-21 (土) 20:20:40
- 戦闘中もずっとオフェリアの名前呼び続けててちょっと辛かったわ -- 2018-07-21 (土) 20:29:56
- fateシリーズ通して上から数えた方が早いくらいなんで勝てたか分からないランキング上位の猛者といっても過言じゃない -- 2018-07-21 (土) 20:24:00
- 強さで言えばビーストと同格レベルじゃないかな あっさり倒せたように思えるけど契約解除宝具使用直後デバフかかった状態で神霊のバフマシマシ&ナポレオン渾身の一撃&ヘラクレスの特攻を受けた上でようやく勝機ができたレベル まともに戦ったらおそらく絶対に勝てない -- 2018-07-21 (土) 20:29:46
- あと、ブリュンヒルデさん(普通鯖として呼べないくらいの存在)とシグルド(元から強いのに、大令呪によるブースト付)のカップルによる(消滅寸前の為)自分の身を省みない全身全霊の猛攻も追加で -- 2018-07-21 (土) 20:34:16
- 確かに圧倒的な強さだがビーストクラスと同等かと言われると疑問ではある -- 2018-07-21 (土) 20:40:12
- 何で? -- 2018-07-21 (土) 20:47:59
- 人類愛が足りない? -- 2018-07-21 (土) 20:49:42
- 強さで言えばビーストと同格レベルじゃないかな あっさり倒せたように思えるけど契約解除宝具使用直後デバフかかった状態で神霊のバフマシマシ&ナポレオン渾身の一撃&ヘラクレスの特攻を受けた上でようやく勝機ができたレベル まともに戦ったらおそらく絶対に勝てない -- 2018-07-21 (土) 20:29:46
- スルトとフェンリルが一つになるとフレイザードになるのか…ぐだ覚えた -- 2018-07-21 (土) 20:24:55
- こいつオーディン含めたスカディ以外の神々全滅させてフェンリルもころしてフェンリルの権能も得た化物だからな。よくこんなのが二部とはいえ二章で出たしあんな人数で勝てたよな -- 2018-07-21 (土) 20:26:28
- サーヴァント化しちゃってるからオフェリアが契約切れば存在維持出来なくなるし、宝具開放で消耗しちゃうのさえ無かったらと思うとゾッとする… -- 2018-07-21 (土) 20:29:00
- なんで北欧なのにオーディンとか全然出てこないんだよと思ってたけど、コイツが黒幕ですって言われたらまぁしゃーないなと言わざるを得ない -- 2018-07-21 (土) 20:31:01
- 3000年の封印で弱体化とかもしてたのかな。あとはマスターからの魔力供給無いと消滅するまで弱体化していくサーヴァントの枠組みに押し込められてたのも大きいかも。単独行動持ちのアーチャーじゃなくてよかった? -- 2018-07-21 (土) 20:34:20
- 標準人理の神性並の希薄な存在になってたらしいってスカディ様がこぼしてたはずだから弱体化自体はしてたと思う、どれぐらいかは一切分からないが -- 2018-07-21 (土) 20:43:34
- 炎と氷が合わさりフレイザードに見える -- 2018-07-21 (土) 20:26:48
- 他所のゲームの話になるが、女神転生3でも苦戦したなぁ… -- 2018-07-21 (土) 20:28:06
- 貫通スルトは最強の仲魔の一角だしな -- 2018-07-21 (土) 20:29:59
- 狂ノッブ「目の前に炎の塊があるのに炎上補正入らないんじゃが!? じゃが!?」 -- 2018-07-21 (土) 20:28:37
- ただでさえゲーム的にはそんな強くないんだから駄目押しするのやめてやれ -- 2018-07-21 (土) 20:30:09
- シリーズ初の本当に七騎の中で最優のセイバーになれるんじゃないか -- 2018-07-21 (土) 20:29:16
- 基本破壊でしか報いることができないから最優はなんか違うな、最凶の方がしっくり来る -- 2018-07-21 (土) 20:30:36
- グランドの器って言われたら納得出来るレベル -- 2018-07-21 (土) 20:30:51
- 世界が滅ぶ時点で最優もクソも無い…願い叶う云々ってレベルの問題じゃないわ -- 2018-07-21 (土) 20:31:56
- 最優って言うか、最悪だろう。 -- 2018-07-21 (土) 20:37:18
- 今回はサーヴァントとしての器だからセイバーで一応出てきたけど、本来はビーストとかそっちよりじゃないかなコイツ。 -- 2018-07-21 (土) 20:38:25
- もっとも言えば核ミサイルとかに意志持たせた感じじゃね? 誰かが使うこと前提の代物 -- 2018-07-21 (土) 20:41:42
- ただ世界を破壊する現象だから、人類悪(ビースト)ではないんだろうな。ビースト級の怪物だが -- 2018-07-21 (土) 20:42:46
- スルト+フェンリル+空想樹+ペーパームーン+悪竜現象の設定間違えてるとしか思えない奴 -- 2018-07-21 (土) 20:35:35
- この状態ならティアマトも倒せそう。 -- 2018-07-21 (土) 20:41:08
- 勝手に戦え! -- 2018-07-21 (土) 20:44:46
- スルトなら泥も一瞬で蒸発できそうだし割と戦えるかも -- 2018-07-21 (土) 20:45:18
- 他に生物がいるとティアマトは死なない?なら世界ごと生命を焼き尽くせばいい、を素で行えるのってヤヴァい -- 2018-07-21 (土) 20:52:59
- ティアマトを倒すにはまず全生命を滅ぼす必要があるから、地表を焼き払ってるうちに魔力切れになりそう。単独顕現の有無は大きい -- 2018-07-21 (土) 20:55:20
- スルト自体が生命判定されるから無理じゃねあのスルト肉体ある生前だし -- 2018-07-21 (土) 20:56:51
- こいつ生命って枠組みでいいんか?現象とか言われてたけど -- 2018-07-21 (土) 21:00:34
- 一応オフェリアと契約しているサーヴァント状態。だからこそ契約切られて弱体化した -- 2018-07-21 (土) 21:02:57
- この状態ならティアマトも倒せそう。 -- 2018-07-21 (土) 20:41:08
- 邪険にされても敵に回っても、最期までオフェリアちゃんに憎しみ向けたりしなかったのは、本気で想ってたってことなんだろうなあ -- 2018-07-21 (土) 20:42:31
- それだけに最終決戦時の敗北台詞が一層切ない。形はどうあれ、この男は本気で想っていたんだなって -- 2018-07-21 (土) 21:00:45
- シグルドが通常攻撃で破壊されなおかつ自分のライフがゼロになったとき特殊召喚できる -- 2018-07-21 (土) 20:44:03
- おいおいデュエルか -- 2018-07-21 (土) 20:51:00
- 決闘者二人いるから実質決闘者次元 -- 2018-07-21 (土) 20:58:11
- おいおいデュエルか -- 2018-07-21 (土) 20:51:00
- いいですよね、間男発言軽口かと思ったらガチギレだったの -- 2018-07-21 (土) 20:44:31
- スルト君の発言はそこ以外にも最後まで見てから見返すと色んな発見があって楽しいものばかりですき -- 2018-07-21 (土) 20:51:29
- 神性持ちかどうか分からなかったんだけど持ってない? -- 2018-07-21 (土) 20:47:29
- イヴァン雷帝みたいにいきなり実装してほしい。敵専用サーヴァントなんてあんまりだ -- 2018-07-21 (土) 20:48:36
- 雷帝は鯖モーション一応あったがこっちはなあ… -- 2018-07-21 (土) 20:54:41
- ほぼほぼ無いけど、あるとすればスルト側から分霊として来ました!って召喚されるぐらいか -- 2018-07-21 (土) 20:49:34
- 宝具名(読み仮名)が分からない…… -- 2018-07-21 (土) 20:54:12
- 誰かが更新してくれたで -- 2018-07-21 (土) 20:56:24
- 有難い -- 木? 2018-07-21 (土) 20:57:35
- 宝具名は『太陽を超えて耀け、炎の剣(ロプトル・レーギャルン)』。ようするにレーヴァテインのこと -- 2018-07-21 (土) 20:57:34
- でもレーギャルンって入れてある箱の方だよな、もしやまだ本気じゃなかったり? -- 2018-07-21 (土) 20:59:38
- エクスカリバーで言うところの風王結界付きの状態でアレだぞ。本気出したら比喩でなく世界が焼け落ちるかも -- 2018-07-21 (土) 21:07:46
- 名前がカッコ良いな……炎の巨人らしい -- 木? 2018-07-21 (土) 21:10:18
- 比較対象として聖槍が挙げられてたから、北欧一帯のテクスチャを焼き尽くすレベルだとは思う(つーか実際に汎人類史では北欧のテクスチャが消し飛ばされたことがブリュの幕間で語られてる) -- 2018-07-21 (土) 21:12:39
- 誰かが更新してくれたで -- 2018-07-21 (土) 20:56:24
- 最後のスルト視点見ちゃうとなぁ、すっごい不器用ながらもオフェリアの事想ってたんだな…もし座に登録されてもオフェリアじゃなきゃ召喚に応じなさそう -- 2018-07-21 (土) 20:55:31
- 確かに、ぐだ以外に召喚に応じる巌窟王とか考えられないし、オフェリア専用ってのは凄い分かる。 -- 2018-07-21 (土) 20:56:51
- 何だろう、昔の型月によくいたストーカー系ラスボスの匂いを感じる。ロアとか四季とかsnギル辺りの気配 -- 2018-07-21 (土) 20:58:34
- 自分はテラの巨神さん思い出したわ -- 2018-07-21 (土) 21:01:23
- シグルドの身体乗っ取って魔剣も扱えてたのに何故奴の超絶イケメンムーヴは真似できなかったのか。少しは学習しろ -- 2018-07-21 (土) 21:02:19
- そりゃ精神性の違いでしょうよ、酷い言い方をするとぼっちが初恋を拗らせてストーカー化したみたいなもんだぞ -- 2018-07-21 (土) 21:04:13
- これはシンモラがヘラばりに大暴れする案件だわ…… -- 2018-07-21 (土) 21:06:27
- スルト暴走の原因はシンモラと出会わなかったこととかなのかね -- 2018-07-21 (土) 21:12:02
- すげえ大雑把に見れば、今回のスルトのムーブはほんとそんな感じだな。自分見つけてくれてテンション上がって、そのまま自分に束縛するという -- 2018-07-21 (土) 21:36:37
- まぁ、彼は彼なりに世界を燃やして滅ぼす事がアピールだったんじゃないかなぁ。 -- 2018-07-21 (土) 21:05:32
- スルト敗北剣…… -- 2018-07-21 (土) 21:08:39
- 一応破壊しかできない自分にオフェリアの為に何をしてやれるんだろうと悩んではいたんだけどね。結局破壊しかできないから世界破壊するに行きついたけど -- 2018-07-21 (土) 21:10:38
- 呪いもせめて罪悪感無くそうってスルトなりの計らいだったのかな… -- 2018-07-21 (土) 21:15:00
- 好きな娘と一緒になりたかったってのはどうだろう? -- 2018-07-21 (土) 21:17:54
- 所詮人間並みの寿命だから、一緒になればずっと生きられるやろとかいうヤンデレじみた計らいだったり -- 2018-07-21 (土) 21:27:10
- 好きな女の子にいぢわるしくなる小学生ムーブと得意な事(☆砕き)で良いとこ見せたい中学生ムーブまじった恋愛初心者やで -- 2018-07-21 (土) 21:14:09
- そりゃ精神性の違いでしょうよ、酷い言い方をするとぼっちが初恋を拗らせてストーカー化したみたいなもんだぞ -- 2018-07-21 (土) 21:04:13
- 男性特攻刺さった時は驚いた。そもそもお前性別概念あったんか... -- 2018-07-21 (土) 21:08:49
- 原典ではシンモラっていう嫁さんがいた。 -- 2018-07-21 (土) 21:22:53
- 性別があるならHが出来るな!ちょっとスルオフェ18禁ss書いてくる -- 2018-07-21 (土) 21:26:40
- うちもエウエウが第一段階第二段階をあっさり消し飛ばして、唖然としたわ……。まぁ、エウエウの受けるダメージもでかいから最終段階は教授が消し飛ばしたけど。 -- 2018-07-21 (土) 21:29:03
- 人斬りしかできない以蔵さん、星斬りしかできないスルトさん -- 2018-07-21 (土) 21:09:43
- 龍馬が好きかオフェリアが好きかの違い -- 2018-07-21 (土) 21:11:48
- 一歩を踏み出せる男と一歩が踏み出せないか... -- 2018-07-21 (土) 21:24:23
- 龍馬が好きかオフェリアが好きかの違い -- 2018-07-21 (土) 21:11:48
- 何という恋愛脳の無さ。キルケーの爪の垢を煎じて飲ませるべきだな -- 2018-07-21 (土) 21:11:14
- どっちにしろ敗北不可避 -- 2018-07-21 (土) 21:12:32
- そんなもの飲んだら負け癖が永久に取れなくなる -- 2018-07-21 (土) 21:14:29
- スルトくんしれっとPU2に居たら笑うわ。 -- 2018-07-21 (土) 21:12:49
- (奥さんいるけど)まともな恋愛経験の無い体育会系が一目惚れしたみたいな印象 -- 2018-07-21 (土) 21:13:23
- 異聞帯だと3000年封印放置されてて忘れられたからね、そりゃ先入観無しで他人と真っ当に会話出来たらウッキウキにもなりますわ…炎の剣見せてやるってのも自分アピールの一環だったんだろうな -- 2018-07-21 (土) 21:24:38
- スケールが違い過ぎるけど惚れた相手を喜ばせようと、そして自分の能力を見せようと破壊的・暴力的行為をしちゃう人間ってのはいるよなぁ。あくまで表面的な部分だけど -- 2018-07-21 (土) 21:27:06
- この人の場合は本当にそれしかできないっぽいからなあ -- 2018-07-21 (土) 22:11:08
- もう少し相手の望みを考えることができたらなぁ!できることだけをやろとしちゃぁいけないぞ! -- 2018-07-21 (土) 21:23:50
- そもそも破壊の化身ですからね… -- 2018-07-21 (土) 21:26:31
- もし苦手な創造とか一生懸命出来るように頑張ってたらワンチャンオフェリアが気にかけてくれたかも・・・? -- 2018-07-21 (土) 21:33:16
- その手で掴もうとするもの全部、灰になるんだぜ... -- 2018-07-21 (土) 21:43:55
- 破滅の炎は、ついぞ自分の心を焦がす熱の正体を知ることなく燃え尽きたのだなあ…… -- 2018-07-21 (土) 21:26:43
- 上手いこと言いやがって、好き -- 2018-07-21 (土) 21:29:28
- これだけキャラたってるし、ビーストみたいにマテリアルにだけでも載ったらいいのに、ちょっと勿体無いっすなあ -- 2018-07-21 (土) 21:29:46
- スルトまで出されると他の異分帯もそれなりの化け物用意されてるのかね神を除くとするとネームバリュー的に同格は数えるくらいしかいないんじゃ… ギリシャはテュフォンがいるからいいとして他は大分厳しいような あ、インドは大丈夫です(白目) -- 2018-07-21 (土) 21:29:50
- どうせ6章ままた獅子王みたいなのが出る、7章は完全予測不能。実質予想できないのは次の3章やね……やっぱ始皇帝? -- 2018-07-21 (土) 21:31:56
- 五章はゼウスがいるからな… -- 2018-07-21 (土) 21:32:08
- どっかで狐がビースト化して出てくるんちゃう -- 2018-07-21 (土) 21:32:56
- 雷帝がゼウス並みの化物になってるし、理由つければ何でもありよ -- 2018-07-21 (土) 21:36:12
- 異聞帯って何が起きてもおかしくないんだとロシアでも北欧でも突きつけられましたわ… -- 2018-07-21 (土) 21:41:46
- 通じ合わなかったけど、LB2は本当に「愛」の話だったんだなとしんみりした。それはそれとしてフェンリル取り込み後はフレイザードにしか見えなかったけど -- 2018-07-21 (土) 21:30:24
- 左が氷右が炎なので合体魔神(DQB) -- 2018-07-21 (土) 21:32:12
- シンモラいないのは何でだろうね。居なかった世界だったから切り離されたんだろうか -- 2018-07-21 (土) 21:33:12
- 金) 21:15:13 New 今回ゲルダも悲しかったけど個人的にはスルトが1番哀しい存在だったなぁ 終末の舞台装置としてしか存在理由も自己も持たなかったスルトにはオフェリアにしてやれる事が破壊を見せることしか無かったのがね… なによりそれしか選択肢がないことに対して葛藤とかなく本気でこれがいいと思ってそうなのがまた辛い -- 2018-07-21 (土) 21:32:36
- こんなのが暴れてよく汎人類史のラグナロクは北欧のテクスチャ1枚消し飛ぶだけですんだな。下手したら他の地域のテクスチャまで延焼しそうな気がするんだけど -- 2018-07-21 (土) 21:36:19
- テクスチャ剥がすのにどれだけの力必要だと思ってんだンン!? それなのに世界そのものを燃やすなら本当にそれこそ数千年分全ての人類のエネルギー集めなきゃ... -- 2018-07-21 (土) 21:39:24
- まあ神話スケールそのままで再現されたら地球が何個あっても足りないし……多分インド神話の創世&滅亡も、テクスチャの切り貼りなんだろうな -- 2018-07-21 (土) 21:43:08
- 破壊しか知らないはずの神(システム)が何かの間違い(バグ)で恋をしてしまったという、要はいつものきのこなんだよな -- 2018-07-21 (土) 21:36:58
- やっぱりきのこは乙女… いや今回のシナリオがきのことは限らないけど -- 2018-07-21 (土) 21:44:29
- きのこの乙女力と桜井先生の乙女力がウォーズマン理論で1200万乙女力になってるんやぞ(適当) -- 2018-07-21 (土) 21:47:12
- だけど普通は白野みたいに受け入れてしかも救うことなんて出来ないよね、と -- 2018-07-21 (土) 21:56:54
- やっぱりきのこは乙女… いや今回のシナリオがきのことは限らないけど -- 2018-07-21 (土) 21:44:29
- マジで意味不明なくらい強かったな。ゼウスこれ超えられるのか? -- 2018-07-21 (土) 21:37:39
- ゼウスはゼウスで、全宇宙を焼き尽くすというスケールの持ち主なんで……まあ型月設定に落とし込めば、流石に宇宙規模とはいかんだろうけど -- 2018-07-21 (土) 21:39:49
- オリオンで瞬コロやったで -- 2018-07-21 (土) 21:40:20
- 正直な話なんかこう、強さの説明と実際の描写が凄く微妙であまり強そうに感じなかった... -- 2018-07-21 (土) 21:41:02
- 元がいくら強くても3000年も封印で強制引きこもりさせられてたからな -- 2018-07-21 (土) 21:42:36
- テュポーンあたりと超融合してるかもしれん -- 2018-07-21 (土) 21:41:16
- 最終決戦でスルトとゼウス二人揃って共闘してくれるかね -- 2018-07-21 (土) 21:49:18
- ヘラがメンタルこじらせて女王になって下剋上起こして予想外とかになってほしいなぁ -- 2018-07-21 (土) 21:51:23
- なんもかんも本体が登場してからほぼ何もせずに超スピードでやられてしまったのが悪い 設定とか死ぬほどヤバそうでキャラも凄くいいのに戦いについてはマジでボコられたぐらいしか -- 2018-07-21 (土) 21:49:24
- まぁ、さっさと倒さないと世界終わるから仕方無い。 -- 2018-07-21 (土) 21:51:15
- 敵の火力が高すぎるとそれを発揮させる前に倒すか発揮されて負けるかの2択だからな -- 2018-07-21 (土) 21:51:36
- 今回スルトのやったことって①歩いた②剣振った(止められた)ぐらいだからな いやまあ加護があったのは分かるけどもう少しスルトのヤバさは描写した方が良かったかもなぁ -- 2018-07-21 (土) 21:51:40
- だってなにかしたらその時点であの北欧異聞帯消し飛ぶもの。何もさせずに速攻しなきゃ動いただけでこっち全滅なんだからしゃーない -- 2018-07-21 (土) 21:52:27
- それは分かるんだけどせめて鯖との戦いで強い所見せて欲しかった スカスカの加護とかあったとはいえ空飛んで戦い始めてからは終始ボコられてたから... -- 2018-07-21 (土) 21:55:16
- やっぱ基本的に汎人類史側が人手不足なんだよなあ。やられ要員にできそうなのすらいない -- 2018-07-21 (土) 22:00:47
- そこら辺の描写はティアマトがヤバすぎてどうしてもね -- 2018-07-21 (土) 21:53:45
- 逆逆、死ぬほどヤバいからマジでボコったのよ。何せあの剣を下ろした時点で世界滅亡なんだから。滅亡or瞬殺のワンサイドゲームになるのは仕方ない -- 2018-07-21 (土) 21:54:00
- まあナポの切り札で頭打ち抜かれてオフェリアに要石壊された上にシグルドに大令呪ブーストかかってスカディがほぼ全力使いつくすサポートしてくれたおかげだからねえ 状況的にはティアマト戦終盤並に役満揃ってる -- 2018-07-21 (土) 21:54:20
- 流石にティアマト並はない気がする あれ神霊3人にグランド資格鯖3人だからなぁ -- 2018-07-21 (土) 21:56:41
- ああ!?足止めしてくれなかったら死んでたゴルゴーン(アナ)と美人教師含めて神霊は5柱だろクソ野郎!! -- 2018-07-21 (土) 21:58:08
- 設定が明白にならないうちの強さ議論はな…なんとでも言えるしな -- 2018-07-21 (土) 21:59:07
- しかもグランド資格鯖の内1人はその時ガチグランドだったからなぁ アレはまさに総力戦だった -- 2018-07-21 (土) 21:59:54
- 聖杯取り込んだ本気神造兵器キングゥくん忘れてない? あいついなかったら足止め失敗で死亡だぞ -- 2018-07-21 (土) 22:05:45
- ティアマト戦の良い所はなんといってもその味方の圧倒的強さ+人数で「1人でもいなかったら確実に無理ゲーだっ」 -- 2018-07-21 (土) 22:07:27
- た」所 -- 2018-07-21 (土) 22:09:20
- 一応、城の時点で助けがなければやられてたレベルの力振るってるけどね・・・ なんつーか、怪獣映画の怪獣(こっちがティアマト)とニチアサとかウルトラシリーズとかの怪獣・怪人(こっちがスルト)の違いっていうか -- 2018-07-21 (土) 21:58:52
- ティアマトはラフムたくさん作ってこいつら育成してから海からシン・○ジラよろしく襲ってきたけど、スルト君は復活して即空想樹取り込んでフルパワーで世界滅ぼそうとしたから… -- 2018-07-21 (土) 21:59:02
- ティアマトは母神という特性からラフムを増産しながらゆっくり侵食していたから絶望的ながらいろいろ対策できたけど、スルトは行動も速攻だったからね...こういう状況の違いも加味せんと話噛み合わないわ -- 2018-07-21 (土) 22:10:20
- ティアマトに関しては純粋な強さもそうだけど「死を持たない」とか「何もしなくても立ってるだけで泥のせいで世界ゲームオーバー」とか特殊能力が絶望的だったのがあると思う スルトは良くも悪くもそういうの無いから脳筋ぶん殴りでいけたから -- 2018-07-21 (土) 22:12:54
- まあティアマトと違ってサーヴァント扱いだから魔力の問題が大きすぎたししょうがない -- 2018-07-21 (土) 21:59:19
- 移動の理由って命の多い所に行ってオフェリアにわかりやすく世界を焼き尽くすところを見せるためって認識でいいんかね? -- 2018-07-21 (土) 21:59:57
- 鯖戦闘では互角ぐらいの描写欲しかったなぁ こっちは苦戦描写なくずっとシグルドに殴られるわ幻覚見せられるわ道連れ失敗するわ悲しかった -- 2018-07-21 (土) 22:01:58
- 道連れはsnだったらあったかもしれない、勿論道場行きで -- 2018-07-21 (土) 22:09:04
- ジャスト一分だ いい夢は見れたかよ? -- 2018-07-21 (土) 22:15:03
- やっぱ力使ったら即終わり系のキャラ出しちゃダメだな 兄貴のゲイボルクでそれはさんざん学んだ -- 2018-07-21 (土) 22:15:59
- 必中即死の攻撃とか決まったら話しおわっちゃうからね是非もないよね -- 2018-07-21 (土) 22:17:36
- いつも思うんだけどゲイボルクって障害物あったらどうなるんやろか 別にフラガラックみたいに先出しになる訳でもないし -- 2018-07-21 (土) 22:19:39
- 正直アイアスだって飛び道具に最強になるだけでそれ以外でもくっそ硬い盾だしあれで防げそう感はある -- 2018-07-21 (土) 22:22:27
- それに関してはきのこは何も言ってないから分からん ただ描写見る限り障害あれば防げそうではある -- 2018-07-21 (土) 22:24:43
- 大令呪は世界再構築できるレベルの代物で、それによる強化となると神話礼装クラス(もしくはそれ以上)の強化じゃないかな。しかも竜特攻宝具ぶっ刺さり。それでも倒しきれず、下手したら自動回復で再起される可能性があったんだからメチャクチャやばい状況だったんだぞ。 -- 2018-07-21 (土) 22:23:09
- ティアマト程ではもちろん無いけど、6章並のヤバさはあった あと大令呪に関しては描写無さすぎて何を言っても妄想にしかならないのが辛い -- 2018-07-21 (土) 22:27:58
- スルトが神相手に滅茶苦茶有利なのもあってキリ様相手に勝てる可能性のあった異聞帯だったのにね。意思疎通さえしっかり出来てれば -- 2018-07-21 (土) 21:55:26
- そこがオフェリアの限界なんだろうな、魔術師としては優秀だったのかもしれんが手持ちの戦力で戦う戦術家としては微妙だったわけだ。カドックとは真逆な感じだな -- 2018-07-21 (土) 22:00:44
- 後幸運Eレベルの間の悪さもあるな、カドックほど自分で対処できないと思えば手段を問わない怖さも薄いし -- 2018-07-21 (土) 22:05:34
- オフェリアと心を通わせて愛を手に入れたパーフェクトスルトとかIFでしかないが勝算ありそうね -- 2018-07-21 (土) 22:09:26
- ギリシャとぶつかるまでスルトの本性は温存、シグルド状態と御遣いと巨人で戦闘、切り札はスカディ。異聞帯がそれぞれ潰し合うとするとギリシャと戦うまでに一つは戦う必要がある。いけるかな? -- 2018-07-21 (土) 22:18:22
- 果たしてゼウスが居るかもしれない異聞を通れるかどうか、あの変態エロオヤジ普通にスルトと同じ可能性秘めてたテュポーン殴り殺したオッサンやからな… -- 2018-07-21 (土) 22:25:58
- そこがオフェリアの限界なんだろうな、魔術師としては優秀だったのかもしれんが手持ちの戦力で戦う戦術家としては微妙だったわけだ。カドックとは真逆な感じだな -- 2018-07-21 (土) 22:00:44
- フォウくんと同じ星の抑止力、ガイアの怪物だよね。対生命と言ってたし。対人類ではないけど -- 2018-07-21 (土) 21:56:16
- スキルの詳細とかステータスはマテリアル待ちかなぁ…何年後になるのか -- 2018-07-21 (土) 21:57:38
- スルトさんはまあ戦闘描写は少し不遇だったかもしれないけど、それを優に超えるキャラの尊さを示したから全然OK -- 2018-07-21 (土) 22:10:41
- まあスルトはどんだけ強くても所詮サーヴァントだからね、ビーストと比べたらそりゃ格落ちよ -- 2018-07-21 (土) 22:12:09
- 情熱的(物理)すぎる -- 2018-07-21 (土) 22:14:34
- 彼の本体出てきてからの話はアレだな、ゲムデウスを思い出す 設定はやばいんだけどいかんせん尺がね -- 2018-07-21 (土) 22:14:35
- 分かる人が少ない例えばやめろって言ってるだルルォ!? まあでもゲムデウスは確かにしっくりくる、彼も力を持ちながら尺の都合の犠牲者 -- 2018-07-21 (土) 22:17:43
- 某TRPG高レベル帯でありがちな先攻取ったら勝ちゲー -- 2018-07-21 (土) 22:18:48
- 情熱的(物理)すぎる -- 2018-07-21 (土) 22:14:42
- ヤキモチ焼きなマスター大好きオラオラ系男子(語弊あり) -- 2018-07-21 (土) 22:17:27
- たぶんCVツダケンさんのままだよね -- 2018-07-21 (土) 22:17:44
- スルト登場は予想通り お前の為なら全てを滅ぼす系男子なのは予想外 -- 2018-07-21 (土) 22:17:58
- スルトinシグルドを自軍で使ってみたかったな -- 2018-07-21 (土) 22:20:14
- でかい以蔵さん -- 2018-07-21 (土) 22:26:16
- 以蔵さんの絆5の台詞はなんかスルトにも当てはまるよな -- 2018-07-21 (土) 22:27:29
- まさかこんな人外な見た目のキャラを好きになる日が来るなんて。いいキャラしてた。 -- 2018-07-21 (土) 22:26:31
- 破壊男児スルトなんだよなあ -- 2018-07-21 (土) 22:26:42
- 敵専用のスキルってランクが付かないのだけど、こやつのスキルはAとかBとかついてるから、もしかするともしかするかもしれん… -- 2018-07-21 (土) 22:27:06
- ティアマトやソロモンみたいにマテリアルだけ解放されるパターンも -- 2018-07-21 (土) 22:27:49
- イヴァンは人間体あったけどこっちは人間体でてないから実装はかなり望み薄 -- 2018-07-21 (土) 22:31:49
- スルトとティアマトはどっちが強いの? -- 2018-07-21 (土) 22:28:37
- 生き物である限りはティアマトが勝つんじゃね。 -- 2018-07-21 (土) 22:29:26
- どっちが強いか合戦するとキリがない、スルトもティアマトも神々の物語を終わらせる存在だけどスルトは潰しにくる側でティアマトは潰される側みたいなもんやし -- 2018-07-21 (土) 22:33:30
- ティアマトはグランドアサシンの山の翁の手を借りない限りは死の概念が無いから、多分ずっと戦ってるとティアマトが勝つんじゃないかな -- 2018-07-21 (土) 22:34:05
- それこそ泥仕合になりそう。キアラなら一瞬でゼパル化。 -- 2018-07-21 (土) 22:35:03
- スルトがマテリアルに掲載されるのを待てしか -- 2018-07-21 (土) 22:42:42
- 移民の歌流しながら戦ったのは俺だけではあるまい -- 2018-07-21 (土) 22:31:17
- 無学ゆえにまったくわかれないのが悲しいので、今から紅を聴くことにした -- 2018-07-21 (土) 22:49:42
- たぶんレッド・ツェッペリンの曲 -- 2018-07-21 (土) 23:06:10
- 無学ゆえにまったくわかれないのが悲しいので、今から紅を聴くことにした -- 2018-07-21 (土) 22:49:42
- VPだと人格者っぽい人。爆縁を食らうがいい! -- 2018-07-21 (土) 22:34:07
- シナリオ実装前、純粋悪な破壊神として章ボス張るんやろうなあ 実装後、何この純情系破壊神 -- 2018-07-21 (土) 22:34:24
- 巨人状態しかバドルグラなかったから実装はないだろうけど、スルトからスルトフェンリルになったところはなんか霊基再臨みたいと感じた。まあ、実装はされないだろうけど -- 2018-07-21 (土) 22:37:59
- というか霊器再臨したって劇中で言われてた -- 2018-07-21 (土) 22:55:10
- 最後のモノローグなかったらオフィリアちゃんを利用して世界を焼き尽くそうとした悪神で終わったのに、あんなにマスターの名前連呼してた理由がわかるとあーもう -- 2018-07-21 (土) 22:39:08
- オフェリアにはそう思われてるんだろうなと思うとホントつらい…>オフィリアちゃんを利用して世界を焼き尽くそうとした悪神 -- 2018-07-21 (土) 22:55:45
- スルト 溶けてしまいそう -- 2018-07-21 (土) 22:39:32
- お前溶かすほうやん -- 2018-07-21 (土) 22:48:27
- 俺はお前に何をしてやれるだろう?とか思ってしまう破壊の化身とかもうね -- 2018-07-21 (土) 22:47:10
- オフェリアへの思いに嘘はないけど、どう足掻いても本質が破壊だから破壊しか為せないってもの悲しいな -- 2018-07-21 (土) 22:53:56
- スルト目線でストーリーもう一回読み返したくなった -- 2018-07-21 (土) 23:00:26