シャーロック・ホームズ/コメント/3 のバックアップ(No.4)


シャーロック・ホームズ

  • 最終再臨絵はベーカー街の例の一室が背景なのだろうか -- 2017-07-30 (日) 19:38:38
  • ホームズは動かすの難しいからかシナリオで上手く動かされずにうぜえ出てくるなと言われてて悲しくなってたが案外ホームズ実装を喜んでいる人も多くて嬉しいわ -- 2017-07-30 (日) 19:38:46
    • 世界一有名な探偵小説の主人公だからね 原作読破済は多いだろうや -- 2017-07-30 (日) 19:41:15
    • 結局イケメン/美少女というだけで楽勝よ -- 2017-07-30 (日) 19:41:37
    • だって”あのホームズ”だからな -- 2017-07-30 (日) 19:42:44
    • 原作の人気を舐めてはいけない -- 2017-07-30 (日) 19:43:10
    • どっちかっていうとライターさんと1.5部という舞台の問題だから・・・ダヴィンチちゃんも活躍させにくいしね -- 2017-07-30 (日) 19:43:54
      • あと真名隠しシステムとの致命的な相性の悪さあるので、シナリオ大変である -- 2017-07-30 (日) 19:48:18
    • あれはアガルタのライターの腕が酷いのが悪い。新宿では何やかんや活躍してたし。 -- 2017-07-30 (日) 19:52:53
    • 多分創作系最高峰の人気と知名度だし、ホームズと勝負できるのなんて夢の国のネズミくらいだ -- 2017-07-30 (日) 19:54:28
  • あれ?これ沖田さんが輝く輝く? -- 2017-07-30 (日) 19:39:28
  • 新茶とは戦闘では星を奪い合い強化では素材(弓石)を奪い合うとか前者はともかく後者は勘弁してくれー -- 2017-07-30 (日) 19:40:48
    • クリティカルに必要なスター集中をどちらも持ってる壊滅的な相性の悪さ -- 2017-07-30 (日) 19:43:06
      • どっちも1ターンなんやから使うタイミング考えたら全く問題ないやろ、同時に使う訳でもなし -- 2017-07-30 (日) 19:46:49
      • 蜘蛛糸用の星を用意できるのは強いんだけどね -- 2017-07-30 (日) 19:46:55
      • むしろ原典的に、相性悪いほうが納得 一緒に崖から転落した仲だし -- 2017-07-30 (日) 19:48:13
      • お互い1ターンなら取り合うどころか役割分担できる理想的な構成だぞ。アラフィフは単独行動以外にクリアップが無かったのもあるし。 -- 2017-07-30 (日) 19:51:05
  • 宝具撃ってオダチェンでもありかな -- 2017-07-30 (日) 19:43:46
  • もうひとつのwikiで倍率調べた上での結論だけど、玉藻ホームズジャンヌの欠片アーツパ絶対やばいってこれ。 -- 2017-07-30 (日) 19:44:41
    • 星飽和した時点で全員攻撃有利クラス状態、ホームズ宝具二度がけしたら更に増えるからなこれ。 -- 2017-07-30 (日) 19:46:34
    • 全員に効果かかるのがヤバイよなぁほんと…アーツで殴ってダメージ稼げるから今までのアーツパの単純に上位互換になる -- 2017-07-30 (日) 19:50:46
    • 凸欠片3枚あるからやってみたい。しかしホームズが爆死しました・・ -- 2017-07-30 (日) 19:53:02
    • ホームズのスキル2以外の全てと玉藻の宝具、呪術とジャンヌの啓示、スタン、宝具が噛み合い過ぎてる。今後黒王レベルの難易度が恒常化すればこのPTが最適解かもしれん。 -- 2017-07-30 (日) 19:54:02
    • 妨害はきっちりできるわ、皆硬いわ、宝具の回転も当然凄まじい事になるわで、面白そうだなぁ -- 2017-07-30 (日) 19:54:09
    • 玉藻ホームズマーリンで遊んできたけど、回り始めると素殴りがアホみたいに強いわ、チャージ減宝具封印で妨害しまくりと楽しいぞこれ -- 2017-07-30 (日) 19:57:17
    • ハッピータマモ♪ハッピーホーム♪ タ マ ホ ー ム -- 2017-07-30 (日) 20:02:18
  • 男ならシャーロキアン多いだろ -- 2017-07-30 (日) 19:44:46
    • まぁ型月好きならホームズも読んでる人多いイメージはある -- 2017-07-30 (日) 19:46:59
    • シャーロキアンに性別など関係ないからなぁ -- 2017-07-30 (日) 19:47:47
    • ルパンの方が好きでした…(小声) -- 2017-07-30 (日) 19:49:40
  • Ex思ったより長いなと考えながらこれ女の鯖にやるとかなり変態になると気付いてしまった -- 2017-07-30 (日) 19:44:55
  • 原作で蛇をミルクで飼いならすとかいうとんでも推理があるから、バリツ(柔道の勘違い)とか結構やらかしてるホームズさん好き -- 2017-07-30 (日) 19:45:23
    • 押収したお薬(意味深)を自分につかってバッドトリップとか、証拠上げらんねぇから犯人の家に証拠盗みに行くぜ!とか結構ファンキーよね -- 2017-07-30 (日) 19:48:26
      • コナンドイルがホームズじゃなくて本来の歴史書読んでほしいのに、みんなホームズばっか読むから段々ホームズ酷い奴にしたらもっと人気出た説ほんと好き -- 2017-07-30 (日) 19:51:27
      • こいつ殺しちゃえで殺したら苦情殺到で生き返らせました -- 2017-07-30 (日) 19:53:09
      • ホームズが人気出すぎて嫌になって、強キャラ(モリアーティ)にホームズを殺させたら、市民が暴動起こしてしょうがなく復活させた話好き(実話) -- 2017-07-30 (日) 19:53:42
      • しかもそこでどうやってあの滝から生きて帰って来たかの理由付けで生み出されたバリツとかいうコナンドイルしか正体知らない謎の技よ -- 2017-07-30 (日) 19:54:52
      • 現代風でいうラノベで小金を稼ぐ感覚で書いたら思いの外人気を博してしまったという皮肉な… -- 2017-07-30 (日) 20:01:14
      • 200年後にハルヒが神格化されてるようなものか… -- 2017-07-30 (日) 20:02:14
      • 冗談でも一緒にするとか勘弁してくれ -- 2017-07-30 (日) 20:05:25
      • ハルヒが神格化とかないわwww -- 2017-07-30 (日) 20:09:06
  • 3臨触手多いな… -- 2017-07-30 (日) 19:52:28
  • ホームズの宝具やべぇな無い物を有る物にするなんて起源覚醒者ってこんな常識外れなのか -- 2017-07-30 (日) 19:52:42
  • なぜスキルに「怪しい薬」がないのか -- 2017-07-30 (日) 19:53:31
  • エルロック・ショルメとかいう、ルパン対ホームズでルブランがやらかして生み出されたホームズの贋作はどういう立ち位置になるのか -- 2017-07-30 (日) 19:54:06
  • 原作だとだいぶ人間性がアレな人だと思っていたが、CCCで見た限りそのへんも結構そのままらしいので嬉しい。だがルーラーな理由がわからん。体験を待つか…… -- 2017-07-30 (日) 19:54:08
    • 個人的に事件(聖杯戦争)が起こったら勝手に出てくる説と、真名看破=犯人はお前だ説を推す -- 2017-07-30 (日) 19:56:05
    • 犯罪者に対してのルーラーとか ある意味バーサーカーの素質もある気がする -- 2017-07-30 (日) 19:56:21
    • 霊基ボロボロだし修復するか……せや、ルーラーにしよ! って感じじゃないかな -- 2017-07-30 (日) 19:59:14
    • 原作でチート頑強だったからそれもあるかな。 -- 2017-07-30 (日) 20:09:00
  • この人がジャンヌの代わりに聖杯大戦に召喚されたらどうなってたんだろうw -- 2017-07-30 (日) 19:57:25
    • 男と男と男の三角関係か……さすがスラッシュフィクションの大御所だな -- 2017-07-30 (日) 20:00:53
      • [] -- 2017-07-30 (日) 20:01:56
      • 「初歩的なことだよ、ジーク君。つまり君は私を妊娠させたいんだね」 -- 2017-07-30 (日) 20:03:15
      • 美々ちゃん来ちゃだめよ!(牽制) -- 2017-07-30 (日) 20:03:21
    • 変装して暗躍するので両陣営が混乱する未来が見える -- 2017-07-30 (日) 20:02:23
    • シェイクスピア並に悪質なことしそうw -- 2017-07-30 (日) 20:04:41
    • ホームズ「この聖杯大戦は何かがおかしい!(歓喜)」 -- 2017-07-30 (日) 20:05:05
      • クッソwww -- 2017-07-30 (日) 20:06:28
      • 喜ぶなww あとホームズに選ばれる依代さんがホームズと似たような性格というならおとなしく身体渡すかどうかも分からんな -- 2017-07-30 (日) 20:10:50
  • モリアーティ、ホームズ、マーリンの欠片パ楽しい・・・メモリアルのお陰で強敵がいるから組み合わせ色々試せてありがたい -- 2017-07-30 (日) 19:57:34
  • カンバーバッチも悪くないけど、やっぱりホームズといえばジェレミー・ブレッドだなあ -- 2017-07-30 (日) 19:57:52
    • グラナダホームズはブレット氏の体調悪化で未完に終わったのが残念。やはり原作が長い作品の全編映像化は難しいね -- 2017-07-30 (日) 20:12:57
  • ジャック・ザ・リッパーにもセリフあってほしかったが、矛盾が生じちゃうから駄目だろうな -- 2017-07-30 (日) 19:59:14
    • とあるPCゲーでその切り裂きジャック事件の捜査をホームズに仮託した物がありましたね… -- 2017-07-30 (日) 20:07:37
  • 攻撃モーションがまだらの紐で拘束したり、ストラディバリウス振り回すものだと思ってたからガッカリした -- 2017-07-30 (日) 20:01:04
  • やっと引けた。育成したいけど明日まで我慢する。 -- 2017-07-30 (日) 20:02:06
    • 待ちきれなくて数個林檎食ってレベル71にした -- 2017-07-30 (日) 20:03:07
    • 待ちきれず育ててしまったけどヤバいぞ。宝具とスキルが噛み合い過ぎてるし、クリアップが全体なのに効果かなり大きいから、パーティー全体が剣スロみたいになりやがる… -- 2017-07-30 (日) 20:09:16
  • ワトソンくんはどんなゴリラか気になるな -- 2017-07-30 (日) 20:03:52
    • ゴリラはゴリラでもロリゴリラかもしれない、僕っ娘だったら良いな -- 2017-07-30 (日) 20:05:06
      • どっちも嫌だわw -- 2017-07-30 (日) 20:08:21
    • 治療技術を持ったゴリラとかナイチンゲールと完全にかぶるじゃないか -- 2017-07-30 (日) 20:06:08
    • ゴリラは筋肉はすごいけど、自分の力で喧嘩したら大変なことになるのを理解して滅多に戦わない、聡明で温厚な森の賢者ウホ。脳筋扱いは困るウホ 。ワトソンくんは可愛いリスザルがいいウホ。 -- 2017-07-30 (日) 20:07:58
      • いつものゴリラかと思ったら願望を突っ込んでくるゴリラだった -- 2017-07-30 (日) 20:13:34
  • A攻撃宝具でもないしA2枚しかないのにアーツゴリラとか言われてるの適当すぎない? -- 2017-07-30 (日) 20:06:25
    • 徒手空拳で戦い、攻撃宝具でもなくAカードで何かスゴイダメージ叩き出すからゴリラと言いたくなる。宝具も相手を素殴りで殴り倒せと言っている内容なのもまた -- 2017-07-30 (日) 20:09:07
    • Aクリティカルでゴリゴリ相手を削っていくのがアーツゴリラのニュアンスなのでA攻撃宝具かどうかは関係ない。A2枚でも陣地作成とバリツでA性能を上げられるのと宝具によってクリティカルダメージを上げられるからアーツゴリラと呼ばれる -- 2017-07-30 (日) 20:13:20
  • 皆仲良くゴリラゴリラ -- 2017-07-30 (日) 20:06:52
  • 宝具補助か―・・・サポ寄りにしては控えめかなー→なんだこのゴリラ(驚愕) -- 2017-07-30 (日) 20:06:57
  • 福袋の沖田さんと一緒に来てしまった…。初期からやって最近ダレてたけど、二人を軸にクリパ育成をたのしみにしてみようかな。 -- 2017-07-30 (日) 20:07:34
  • 魔術王の指輪と記憶が残ってるのはこいつの宝具の影響か? -- 2017-07-30 (日) 20:07:46
  • アーツとか関係ないただのゴリラだった。マシュマーリンと組み合わせたらタニキのHPを1ターンで30万刈り取ったわ -- 2017-07-30 (日) 20:08:12
  • 幸運A++ってEX組除いたら最高かな?単純にクッソ運がいいとかなんだろうか? -- 2017-07-30 (日) 20:08:29
    • Fateの幸運パラメータは自分に優利な状況を引き寄せる能力らしいから、「鍵が失われた箱でも鍵が出現する」という解明の起源覚醒能力が関係しているんじゃないかと思う -- 2017-07-30 (日) 20:10:44
    • 難解な事件に度々会える(幸運A++) -- 2017-07-30 (日) 20:12:03
      • 幸運ステの意味合いが一気に不謹慎になって草 -- 2017-07-30 (日) 20:15:04
      • 周りからしたらとんだ死神だな。いや、推理ものってそんなんだけど -- 2017-07-30 (日) 20:15:09
    • 滝から落ちて生還とかな -- 2017-07-30 (日) 20:13:29
    • 個人的に何物にも代えがたい友人を得ることのできた生涯って、それだけで幸運だと思う。ので、ワトソンくん出せや -- 2017-07-30 (日) 20:15:36
  • スマホ持ってタクシーで事件現場に行くんですね(SHELOCK並感) -- 2017-07-30 (日) 20:08:50
  • 宝具とスキルからしてサポートキャラかと思いきや、クリティカルアーツゴリラだった。NPも笑えるほどたまる。 -- 2017-07-30 (日) 20:09:42
    • 正確には周りをサポートしながら殴るゴリラだ。更に言えば周りを皆ゴリラにして相手を殴り倒すゴリラだ。 -- 2017-07-30 (日) 20:11:23
      • 周りのゴリラ化がやばいよなほんと、耐久型のアーツパが攻撃性能も出せるというわけわからん状況に -- 2017-07-30 (日) 20:18:52
    • 原作でも体術やばいからね 仕方ないね -- 2017-07-30 (日) 20:11:39
  • からくりサーカスでみた。 -- 2017-07-30 (日) 20:11:54
  • 今まで普通に好きだったのが宝具ムービーのアップで超好きになってしまい今泣きながらガチャガチャ中。ひどいよー!☆5で死ぬほど出づらいクセにあんな顔面偏差値90披露するなんてひどいよー! -- 2017-07-30 (日) 20:12:29
    • ゲーティアもティアマトもホームズもほんと絵が綺麗でたまらん。明日の石で引けないかな(爆死寸前) -- 2017-07-30 (日) 20:14:33
    • やっぱりホームズがイケメンだとこういう悲劇が怒るしアラフィフで召喚された方がいいと思うナ! -- 2017-07-30 (日) 20:19:00
  • イベントストーリーか何かでバリツ使って格闘系鯖とステゴロして欲しいな~ -- 2017-07-30 (日) 20:12:54
  • バリツで回避付与ってのが モリアーティの道連れ崖転落を回避した逸話からなのかな -- 2017-07-30 (日) 20:13:43
    • バリツという武術でモリアーティーを投げ飛ばし、滝から生還した つまりモリアーティ特攻をつけよう(提案) -- 2017-07-30 (日) 20:16:27
    • そう考えると、魔弾の射手で無敵貫通つけたのは、バリツ対策なのかもね -- 2017-07-30 (日) 20:19:48
      • その発想はなかった 確かに同じ轍は踏まないアラフィフの意思を感じる -- 2017-07-30 (日) 20:22:03
  • アーツゴリラ…また新たなパワーワードが生まれてしまったか… -- 2017-07-30 (日) 20:14:04
    • アーツゴリラはナサリーに対してよく使われてた表現では」あるんだけどな、一応 -- 2017-07-30 (日) 20:24:16
  • ジャンヌホームズ+術集中攻撃AI相手ならBBかマシュ、そうでないなら玉藻の欠片Aパが俺の脳内最適解 -- 2017-07-30 (日) 20:14:29
  • うわぁ・・・3つスキルマしたら育て中のほとんどの鯖の育成がストップしちゃうなこれ  -- 2017-07-30 (日) 20:15:54
  • ワトソン(アルトリア顔)←こうですか、わかりません -- 2017-07-30 (日) 20:17:19
    • それは流石に興ざめするからやめて!(懇願) -- 2017-07-30 (日) 20:21:08
    • ワトソンは愛嬌のあるおっちゃんだろ、おっちゃんであってくれ。女の子もイケメンも許さん -- 2017-07-30 (日) 20:27:09
    • 個人的に小太りしたおっちゃんだと想像 -- 2017-07-30 (日) 20:30:02
    • やめろ(真顔) -- 2017-07-30 (日) 20:31:43
  • 聖書の次に研究されてる読み物なんだっけ?シャーロック・ホームズは -- 2017-07-30 (日) 20:17:34
  • 宝具のたびに「こいつ美形だな...」と思う -- 2017-07-30 (日) 20:17:59
    • 綺麗な顔しすぎてアラフィフがブーブーいうのも分かるわ -- 2017-07-30 (日) 20:20:16
    • だがヤク中だ -- 2017-07-30 (日) 20:23:06
  • ホームズ来週はレンズで肉焼く回だぞ -- 2017-07-30 (日) 20:18:57
  • ねえ、なんだか殴る音おかしくない……? ボグゥ! とかボゴォ! とかいってるんだけど…… -- 2017-07-30 (日) 20:19:45
    • バリツだからね 何もおかしくはないね -- 2017-07-30 (日) 20:20:32
    • キメラをほぼワンパンするお方やぞ -- 2017-07-30 (日) 20:21:18
  • ワトソンが男でも女でも良いから出て欲しいな -- 2017-07-30 (日) 20:21:14
  • ワトソンくん実装予測①普通にワトソンワトソンしたワトソン②可愛いロリっ子ワトソン③性別不明のワトソンくんちゃん④ゴリラ さあどれだ -- 2017-07-30 (日) 20:21:42
    • ②だと思います -- 2017-07-30 (日) 20:22:27
    • >可愛いロリっ子ワトソン 大逆○裁判かな? -- 2017-07-30 (日) 20:23:29
    • ワトソンって医者やろ じゃあロリナースでお願いします -- 2017-07-30 (日) 20:23:37
    • 型月だからワトソンちゃんやろ -- 2017-07-30 (日) 20:23:56
    • ②はCVくぎゅかな?……ホームズ好きだけどCVくぎゅのロリを助手として囲ってのを想像すると激しい憎しみが沸いた -- 2017-07-30 (日) 20:24:31
      • 勝手に妄想して勝手に憎むのか -- 2017-07-30 (日) 20:28:37
      • すまんジョークのセンスがなかったようだ本当はワトソンくんでもワトソンちゃんでもホームズ好きなままです -- 2017-07-30 (日) 20:32:02
    • ③はパチスロでホームズと一緒にCVがあったな -- 2017-07-30 (日) 20:43:34
  • 宝具の真名解放を行えば倒せない敵も倒せるようになるって設定は1.5部の何処かで使われそうだな -- 2017-07-30 (日) 20:22:07
  • スキルも優秀だから玉藻は絶対入れたい…けどマーリンも欲しいからクリアタッカー枠が確保できなくなるという -- 2017-07-30 (日) 20:23:49
    • 全員がクリアタッカーになれば問題ない。 -- 2017-07-30 (日) 20:27:59
    • 欠片があるならマーリンじゃなくてBBちゃんもアリかも。スタン宝具封印チャージ減で封殺もできるだろうし -- 2017-07-30 (日) 20:29:15
    • 全員をクリアタッカーに変えるんやでこの人・・ -- 2017-07-30 (日) 20:41:34
  • これはアイリーン・アドラー実装確定だな!期待してるぞ! -- 2017-07-30 (日) 20:24:26
    • ワトソンくんが先である -- 2017-07-30 (日) 20:25:38
      • 妖艶で美女なアイリーンください。そんで男装した服を霊衣にし、スキルはストーキングください。 -- 2017-07-30 (日) 20:27:53
    • アイリーンまではなさそう、ワトソンさえあるかどうか微妙。あっても一年後かなという -- 2017-07-30 (日) 20:26:34
    • ついでにグレグスン警部もいこうや -- 2017-07-30 (日) 20:27:18
    • カルデアがタイトル「名探偵シャーロックホームズ(二次創作)」になっちゃう -- 2017-07-30 (日) 20:28:17
      • ダヴィンチちゃんがいる今、時計型麻酔銃なんてなんのその。ネクタイ型変声期も探偵団バッチも実現できる。鯖になっても頭脳は同じ。迷宮なしの名探偵、真実h -- 2017-07-30 (日) 20:31:31
  • 第三再臨のコートどうなってんの?触手?スレンダーマン? -- 2017-07-30 (日) 20:26:45
    • 桜の魔術のシェイプシフター? っぽいよね -- 2017-07-30 (日) 20:28:07
  • 宝具レベル5にできれば防御-50%とクリダメ+100%で3Tクリダメ4倍。2回発動できれば12倍なんだが。 -- 2017-07-30 (日) 20:28:22
    • 数字を出すな -- 2017-07-30 (日) 20:30:44
    • 更にAバフで18倍だぞ -- 2017-07-30 (日) 20:31:18
    • しかもホームズだけじゃなくてPT全員だしな -- 2017-07-30 (日) 20:33:30
    • どうしても困った時、令呪3画と魔性菩薩で速攻発動。ジャックちゃんでQチェインできたら邪ンヌに吸わせてどんなボスでも速攻滅殺。…え、これ壊れるんじゃね? -- 2017-07-30 (日) 20:38:29
    • クリダメUPはオバチャ依存だからレベル関係ない -- 2017-07-30 (日) 20:38:51
    • OC5じゃないクリ100%アップはいかないけど、効果ターン中に再度OC5はきついんじゃなかろうか -- 2017-07-30 (日) 20:54:40
  • すいません 誰かバリツって何なのか教えてください… -- 2017-07-30 (日) 20:28:25
    • 俺達が知りたいんで作者に聞いて下さい -- 2017-07-30 (日) 20:29:47
    • ホームズの会得している謎の日本武術 -- 2017-07-30 (日) 20:29:55
    • 総合格闘術じゃなかったっけ?緋弾のアリアって小説にあったが -- 2017-07-30 (日) 20:30:34
    • アラフィフを投げ飛ばして滝から生還したりキメラを一撃でぶっとばす(生前)日本発祥の武術 -- 2017-07-30 (日) 20:30:35
    • コナンドイルがホームズを生還させるために無理やり習得させた日本の秘術 こちらでいうチベット密教の秘術とかそんな感じ ただ残念なことにバリツなんて技は日本には… -- 2017-07-30 (日) 20:31:45
      • まぁ波紋法って何?とかかめはめ波って何?とかそういう次元の質問だからなぁ 創作だから気にし過ぎないのが吉 -- 2017-07-30 (日) 20:36:04
    • シャーロキアンすらバリツが何なのか議論してるレベルの謎の東洋武術。本当に何なんだアレ -- 2017-07-30 (日) 20:35:57
    • ゆでがキン肉マン連載中に無理やり説得力もたすために、よくわからん国のよくわからん技を引っ提げてくることあるだろ?コナンドイルにとって日本はそんな感じだったのさ -- 2017-07-30 (日) 20:37:29
      • ノックス十戒とかの中国人(≒東洋人)とかの扱い考えればねえ -- 2017-07-30 (日) 20:39:45
    • バーリトゥードとはまた別なのか -- 2017-07-30 (日) 20:47:40
  • この綺麗な顔でいったい何人のぐだ子(女性プレイヤー)を(ガチャで)泣かせてきたのだろうか…やっぱりホームズは若いイケメンで呼べないように召喚設定をいじるべきだと思うがね? -- 2017-07-30 (日) 20:29:29
    • ぐだ男(プレイヤー)も大分泣いていると思うわ。熱狂的信者が多いホームズだもん -- 2017-07-30 (日) 20:30:38
    • 何やってんのダディ -- 2017-07-30 (日) 20:31:23
    • FGOをプレイしているシャーロキアンを泣かせてる最中だろうな -- 2017-07-30 (日) 20:32:18
    • ダディもモーション格好いいから男の子いっぱい泣かしたでしょ -- 2017-07-30 (日) 20:33:08
    • あなたも相当なイケメンですからかなりのぐだ子を泣かせましたよ -- 2017-07-30 (日) 20:35:42
  • オイオイオイメルトと組ませたらヤバいわこいつ -- 2017-07-30 (日) 20:30:51
    • クイックアタッカーについても朗報よね。不夜アサと合わせればジャック、メルトの火力がかなりのものになりそう。 -- 2017-07-30 (日) 20:33:20
    • 星出せるけどクリバフが無いやつは大体合うよね -- 2017-07-30 (日) 20:34:08
  • と言うか出身が全世界な辺り名探偵の概念を一身に引き受けてね? -- 2017-07-30 (日) 20:32:13
    • 多分詳しいのが分かるのは本人だけなんだろうけど…語ってくれないっぽいね… -- 2017-07-30 (日) 20:33:37
    • ライオン王とかジャックちゃんみたいな概念鯖っぽくもあるよね だからルーラーなのかな -- 2017-07-30 (日) 20:33:57
    • あのうねうね触手も気になる -- 2017-07-30 (日) 20:34:18
    • 出身全世界はなんど見ても草 -- 2017-07-30 (日) 20:43:50
  • 今更だが流石にワトソンを女体化してしまうと出逢いの切っ掛けにもなったシェアハウス設定が拙い事になるぞ(マジレス) -- 2017-07-30 (日) 20:35:31
    • (型月なら)問題ない -- 2017-07-30 (日) 20:37:08
      • 幾ら原作エロゲでもそれは頭痛が痛いでござる… -- 2017-07-30 (日) 20:40:20
    • 待って!ホームズさんは男の子が好きでワトソンちゃんは女の子が好きって事にすれば問題ないと思うの! -- 2017-07-30 (日) 20:37:14
      • ミミちゃん、ハウス! -- 2017-07-30 (日) 20:38:04
    • 大丈夫大丈夫 ワトソン君ベトナム帰りだから多分婦長タイプ() -- 2017-07-30 (日) 20:37:23
    • 洋ドラのエレメンタリー見れ -- 2017-07-30 (日) 20:37:33
      • 前例があったのか…ある意味安心した。想像以上に世界は広かったようです -- 2017-07-30 (日) 20:48:23
    • ワトソンくんちゃんは軍医だからね -- 2017-07-30 (日) 20:38:18
  • 槍使いじゃなくてもランサーだったりとクラス認定は結構緩いから気にすることじゃないんだろうけど、ルーラーというのはちょっとよくわからない。聖人やそれに類するもの限定と思ってた -- 2017-07-30 (日) 20:36:05
    • 探偵は謎を解いていくから、犯人が知人でも私情を挟まず平等に、とか?。警察と一緒 -- 2017-07-30 (日) 20:39:36
      • それだとバーサーカーのほうが近くないか?婦長の何がなんでも死なせないのとベクトルは同じじゃない? -- 2017-07-30 (日) 20:41:09
      • 理性はあるからなあ...。いや、婦長もあるが...んんんんん... -- 2017-07-30 (日) 20:42:29
    • 聖杯に願いがない以外の細かい条件がよく分からないうえ、本来なれない天草がイレギュラーでなってたり、ジャンヌもルーラーとしてちゃんと活動してない旨がテラのマテリアルに書かれてたり、何とも言えないクラスだからねえ… -- 2017-07-30 (日) 20:43:27
    • まぁこいつ聖杯に望み無いし特定の勢力にも肩入れはしないだろうから適正があってもおかしくない -- 2017-07-30 (日) 20:46:30
    • クラスは座に自己申告だから…(FGOの鯖のクラスを見ながら) -- 2017-07-30 (日) 21:00:22
    • むりくりいうなら推理で犯人を看過するのが真名看過としてひっかかったとかかね?聖杯自体にのぞみはなさそうだし -- 2017-07-30 (日) 21:00:59
  • 当時、イギリスで日本は極東の神秘的な国として知られていた なので -- 2017-07-30 (日) 20:36:14
  • ホームズの絆4でぐだが最大限に褒められてた、びっくり -- 2017-07-30 (日) 20:39:03
  • デイライトワークスはえらいことをしたな 未だ議論中のバリツを映像化させたなんてとんだファンキーなやつらだ -- 2017-07-30 (日) 20:39:53
    • モーション会議で、バリツのモーションを決める会議とか絶対楽しそう -- 2017-07-30 (日) 20:41:50
    • RDJの使う格ゲーバリツをちょっと期待してた -- 2017-07-30 (日) 20:41:51
    • 海外のシャーロキアンが訴訟起こしたりしませんかねえ(震え) -- 2017-07-30 (日) 20:44:22
      • ホームズ女体化がなかったから大丈夫だと思う、女体化されてたら非難轟轟だったかもしれない -- 2017-07-30 (日) 20:47:08
      • ホームズ女性説なんてものもあるんだなこれが -- 2017-07-30 (日) 20:50:05
      • わりと海外だとホームズはヒーローとして描かれるからなぁ 渋いオッサンでも受けがよさそう -- 2017-07-30 (日) 20:51:11
      • かと言ってホームズがFGOで女になってたら流石にやめてくれよと萎える -- 2017-07-30 (日) 20:51:38
      • 海外のホームズも大概ろくでもないからな…むしろ小説に近い普通のホームズってあんま見たこと無いw -- 2017-07-30 (日) 21:04:06
  • 地味に幸運A++でワロタ。お前そんな幸運キャラだったんかい -- 2017-07-30 (日) 20:44:05
    • 実は生きてた人だからネ! -- 2017-07-30 (日) 20:46:18
    • 作者から殺されて、でも世間の声でよみがえるくらいには幸運だろうね。原作通りなら -- 2017-07-30 (日) 20:46:55
    • 一度死んだのに、読者の抗議活動で復活という奇跡。低いはずがない -- 2017-07-30 (日) 20:47:31
    • 主人公補正というか -- 2017-07-30 (日) 20:56:15
    • なお、奇岩城の弾丸の行方・・・というか個人的には扱い自体が若干どうかと思うけど -- 2017-07-30 (日) 21:05:15
  • 地域が全世界とか知名度補正えげつないことになってるじゃろこれ -- 2017-07-30 (日) 20:45:48
  • バリツって正式な用語と設定だったんだ。ミルキーホームズで勝手にやってるだけかと思ってた -- 2017-07-30 (日) 20:46:56
    • まだらの紐と並んでホームズ珍言の一つだから、二次創作ではよくネタにされる -- 2017-07-30 (日) 20:49:42
  • 新宿ピックアップ時だとアラフィフと同時召喚の可能性もあるのか…! -- 2017-07-30 (日) 20:49:17
    • 喚ばれてしまいましたか…… -- 2017-07-30 (日) 20:59:15
  • 宝具レベルが性能直結かあ 回したいが見送ろう -- 2017-07-30 (日) 20:51:13
    • ゆーて防御ダウンだけだし、孔明を宝具5にするようなもんやで -- 2017-07-30 (日) 20:55:47
  • 日本限定でいえばアーサー王より知名度高そうなイギリスサーヴァントだよな -- 2017-07-30 (日) 20:51:23
    • 国民的アニメになったような感じの名〇偵コナンの主人公も大のホームズファンだしな -- 2017-07-30 (日) 20:53:37
    • アーサー王物語が最も多く読まれた寓話とするならこれは小説の中でも愛読者の多い作品なんだろうな -- 2017-07-30 (日) 20:56:02
  • いつものことだけど、世間の評価に流されちゃいかんなー。アーツパ主体になるとはいえ全然強くて使ってて楽しくなるわ。高難易度クエで最も輝くのでメモリアルクエストにも合う。最高かよ -- 2017-07-30 (日) 20:51:58
    • 駒が揃ってないと使いにくくはあるかもね。まあ一人で殴らせても十分強そうだけど -- 2017-07-30 (日) 20:54:20
    • むしろホームズは割とどこでも高評価じゃないか? 運用が開始わかりやすい事もあって -- 2017-07-30 (日) 20:56:13
      • ここでもツイッターでも某まとめでもめっちゃ叩かれてたで -- 2017-07-30 (日) 20:57:35
    • 宝具性能がガッチガチな事とスキル1,2,3を併用するとNP100チャージ近く出来る可能性がある事、そもそもカード性能が良い事、よくよく考えると玉藻と凄くかみ合う、と結構良い条件が重なっているよなぁ。使ってみないとわからん強みもあるからまだまだ出来る事あるかも。 -- 2017-07-30 (日) 20:56:52
    • 思ったより諸々の倍率が高くて数字とテキストだけ見てると微妙だけど使ってみたら強く感じるって感じなのかなって思う -- 2017-07-30 (日) 20:57:33
      • あと、ルーラークラスというのが結構強い。火力補正と相性が優秀だし。スター集中度は良いとも悪いともいえるけど。 -- 2017-07-30 (日) 21:01:42
    • カタログスペックだけで批判する人はどこでもいるからな。槍玉藻なんかがいい例 -- 2017-07-30 (日) 21:00:11
  • ただでさえ枯渇状態の術クッキー取られてんのに頁36スカラベ45で泣いた やっぱキャスターだろ -- 2017-07-30 (日) 20:52:15
    • その程度なら全然いい方だろう。 -- 2017-07-30 (日) 21:00:32
  • 自分で良いカードとか言うなや…いや手札って意味では確かにカードだし、間違いなくいいカードではあるんだが -- 2017-07-30 (日) 20:52:38
    • 「探偵を求めていたなら」良いカードなのだ -- 2017-07-30 (日) 20:54:43
    • あくまで推理といった分野であれば良いカードって意味だからね。自分で言ったとしても嫌味じゃないし、ここで謙遜された方が…うん -- 2017-07-30 (日) 20:55:28
    • エレナ夫人「まったくだわ」 -- 2017-07-30 (日) 20:59:28
    • ホームズとか自尊心の塊なのにそこで謙遜するわけない -- 2017-07-30 (日) 21:03:10
  • ボイス聞いてると喋り方がなんとなくBLEACHの藍染っぽい感じがする -- 2017-07-30 (日) 20:55:08
    • あのうにょうにょしたグラスっぽいの割るのかな? -- 2017-07-30 (日) 20:56:11
  • ホームズは誰とPT組ませれば輝くん? -- 2017-07-30 (日) 20:55:52
    • 剣のランスロット。 -- 2017-07-30 (日) 20:56:39
    • タマホーム -- 2017-07-30 (日) 20:57:06
    • 新宿のアーチャーと組ませれば、何故だか仲良く☆を奪いあって楽しいよ -- 2017-07-30 (日) 20:57:25
    • ジャンヌホームズはかなりいい感じ、残り一人はかなり自由に選べる -- 2017-07-30 (日) 21:01:25
      • 欠片二枚は欲しいが -- 2017-07-30 (日) 21:01:58
      • その欠片はホームズとジャンヌに持たせるのかな? -- 2017-07-30 (日) 21:04:40
      • そう、とりあえず種火で遊んでたが後一人は集中持ちとかなら十分やれる -- 2017-07-30 (日) 21:08:14
    • そもそも硬すぎる状態になりやすいから玉藻ホームズorマーリンホームズに後一枠かな? -- 2017-07-30 (日) 21:03:26
  • で実のところモリアーティとの相性だどうなん?嚙み合っても嚙み合わなくても面白そうだが -- 2017-07-30 (日) 20:59:21
    • 上の枝にもあるが、☆の奪い合いとか一見噛みあいそうで微妙に噛みあってない -- 2017-07-30 (日) 21:02:00
    • まぁ悪くはない、特に良くもないけどみたいな、趣味で使うなら十分使えるけど -- 2017-07-30 (日) 21:03:30
    • そもそもモリアーティと組ませるなら悪バフを考えるべき ホームズは善・中立なので… -- 2017-07-30 (日) 21:04:43
    • 普段はどっちもクリアタッカーだから星を奪い合うけど、ホームズが出した星で蜘蛛糸発動して宝具撃てたり…お互い組むのにもっといい相手いるけど、噛み合う時は凄まじく噛み合うって感じ。あとホームズが回避持っててモリアーティが無敵貫通持ってるのが同じ轍は踏まねえ!って意思を感じる。 -- 2017-07-30 (日) 21:06:12
      • ホームズ「無敵貫通付与!」モリアーティ「もう持ってるわ!」…うーん、実にらしいわ -- 2017-07-30 (日) 21:08:21
      • なんかワラタ -- 2017-07-30 (日) 21:10:36
  • 第三再臨の姿……なんかfateの桜ルートで見たような揺らめきなんだが、考えすぎか? -- 2017-07-30 (日) 20:59:23
    • やっぱりラスボスかねえ? -- 2017-07-30 (日) 21:00:34
    • やっぱアレを連想するよな。俺も思ったわ -- 2017-07-30 (日) 21:05:47
    • デザインが山中さんってことは…… -- 2017-07-30 (日) 21:06:41
      • 山中さん黒桜書いてたよね? -- 2017-07-30 (日) 21:11:11
      • ゲーティア、ティアマトの人だね -- 2017-07-30 (日) 21:12:09
  • これでまたうちの小次郎が輝くな -- 2017-07-30 (日) 21:00:42
  • エレナに対するセリフがあるのが嬉しい。エレナの方はホームズのことどう思ってるのかも知りたいな -- 2017-07-30 (日) 21:00:49
  • セイントグラフの背景よく見たら、マントルピースにナイフで突き刺した手紙の束があるような… -- 2017-07-30 (日) 21:01:36
    • 絵師の意匠を凝らした素晴らしい描き込みに敬意を表するレベル -- 2017-07-30 (日) 21:08:32
  • 触媒に原作小説買って、SHELOCK借りるか -- 2017-07-30 (日) 21:03:49
  • んー、来てくれたんだが誰と組ませれば良いんだろう。ジャンヌ&玉藻の前と一緒でええやろか? -- 2017-07-30 (日) 21:04:57
    • ガチで硬すぎるのが好きならジャンヌで良いけど長時間は覚悟になるから、BBやら剣スロなりクリアタッカー入れても良いかもね -- 2017-07-30 (日) 21:07:39
    • 自分も手持ちで考えるとその面子に。ターン数さえ考えなければ確実に勝てそう、あっ阿部さんは勘弁な -- 2017-07-30 (日) 21:09:12
  • A、Q、NP効率があがる静穏なひと時もありだな -- 2017-07-30 (日) 21:05:40
  • NP効率すっげぇなこれ……あと劇中と大分イメージが違うね。 -- 2017-07-30 (日) 21:07:26
    • これまでのテキスト登場で思ってた以上に静かでクールだったなぁって印象。 -- 2017-07-30 (日) 21:11:46
  • アンデルセンとも良さそうだな。常時全員クリUPとか出来そう。 -- 2017-07-30 (日) 21:07:46
  • 来たら性能度外視でアラフィフと組ませるつもりだがあと一人は誰がいいか。星出し補完ならアサシンとかかな。 -- 2017-07-30 (日) 21:08:05
    • ジャックザリッパーでいこう(コスト無視) -- 2017-07-30 (日) 21:10:36
    • アーツチェインが出来て悪属性でとなるとハロエリかケリィじゃないかな、あとアタランテ -- 2017-07-30 (日) 21:11:36
    • マタ・ハリをアイリーン・アドラーに改名させる -- 2017-07-30 (日) 21:14:14
    • 新宿アヴェンジャーもいれてわくわく新宿ライフ -- 2017-07-30 (日) 21:17:23
  • ワトスンくん実装されたら スキルで☆獲得☆発生率アップ回復もってきてください -- 2017-07-30 (日) 21:08:07
  • 静穏なひと時って合わんかな。カルデア・アニバーサリーと一緒でAQ性能アップだし、NP獲得量もアップするし -- 2017-07-30 (日) 21:13:11
  • 最終再臨の写真立てのチョビ髭おじさん誰?ワトソンくんかな? -- 2017-07-30 (日) 21:13:36
    • んーわからん!シャーロキアンのぐださんに -- 2017-07-30 (日) 21:18:00
      • (途中送信)解説お願いしたい -- 2017-07-30 (日) 21:18:53
    • 原作のお方な気がする -- 2017-07-30 (日) 21:20:38
    • サー・アーサー・コナン・ドイルじゃないの -- 2017-07-30 (日) 21:25:03
  • 空中での謎のお願いポーズに笑ってしまう。いやお願いじゃないんだろうけど。 -- 2017-07-30 (日) 21:16:10
    • それって気功砲じゃなくて・・・? -- 2017-07-30 (日) 21:21:34
    • あれって指先を合わせて三角作るポーズだと思ってた -- 2017-07-30 (日) 21:24:22
    • 推理時の癖じゃなかったかなあれ -- 2017-07-30 (日) 21:31:07
  • 勿体ぶってようやく登場した割にはたいしたことないねぇ。ちょっと若い姿で召喚されたからって調子に乗ってるんじゃないかね?あんな青瓢箪よりも時代はロマンスグレーだと私は思うがね -- 2017-07-30 (日) 21:19:16
    • パパくさい -- 2017-07-30 (日) 21:20:03
    • (無言のバリツB++) -- 2017-07-30 (日) 21:20:30
    • やぁ紳士 ライヘンバッハの滝ならそこを曲がったとこにありますよ -- 2017-07-30 (日) 21:21:40
    • ぐだ子「ごめんねダディ、わたしダンディなおしさまも大好きだけど若いイケメンも大好きなの…(ガチャガチャ)」 -- 2017-07-30 (日) 21:22:12
    • 土にお帰り -- 2017-07-30 (日) 21:24:55
  • 呼符2枚目でキラーンとしてびびった。夏イベの種火交換はこのためにあったんやなって(違 -- 2017-07-30 (日) 21:19:31
  • 自前の星とAにアマデウスでAと星50個出した後のクリダメで運が良ければ宝具3連発できて草 -- 2017-07-30 (日) 21:19:53
  • 宝具LV上げたほうが確実に強いんだろうけど宝具LV1でも十分強いよね -- 2017-07-30 (日) 21:20:17
    • まぁ上がるの防御ダウンだけだからね。200%で常にOCしたいなら別じゃが -- 2017-07-30 (日) 21:22:13
    • 宝具レベルで変わるのは防御デバフだけだし、そこまで影響は大きくないとは思うけど -- 2017-07-30 (日) 21:22:17
    • 宝具2にすると防御ダウンが30→40%になるけど攻撃宝具と比べると1のままでもそこまで問題なさそう -- 2017-07-30 (日) 21:23:57
      • 具体的な数字は禁止だからお気を付けて -- 2017-07-30 (日) 21:24:33
    • 既出だが孔明の宝具と同じ方式だな。無理に重ねる必要がないから楽っちゃ楽(引けるとは言ってない) -- 2017-07-30 (日) 21:25:02
    • アタッカーは3以上あった方が良いけどサポートは1でもアタッカー程影響はないから1でも問題ないよ。 -- 2017-07-30 (日) 21:28:41
  • 今ギックリ腰で使ってるコルセットが触媒になったのかしら -- 2017-07-30 (日) 21:21:23
    • マジかよちょっとぎっくり腰なってくる! -- 2017-07-30 (日) 21:23:07
      • やめとけ!健康は取り返しがつかない、こっちの白い粉を燃やして吸うんだ -- 2017-07-30 (日) 21:24:53
      • ↑健康的にも法的にもやべぇよww -- 2017-07-30 (日) 21:25:51
      • 死ぬほど苦しいからやめとけ(真顔) -- 2017-07-30 (日) 21:26:42
  • ホームズの触媒はストラディバリウスでいいかな? 一億ぐらいの価値だけども -- 2017-07-30 (日) 21:23:43
    • もうハエで良くない? -- 2017-07-30 (日) 21:25:14
    • オクスリやぞ -- 2017-07-30 (日) 21:26:08
    • 蜜蜂でもええんやで -- 2017-07-30 (日) 21:31:57
  • 宝具の回転良くて防御デバフとクリバフでこのスキル群・・・クソ強いじゃねえかどうすんだこれ -- 2017-07-30 (日) 21:23:52
    • 別に宝具でダメージ行くわけじゃないし、その宝具も3回以上は重ならないので大したことはない。現状、毎ターン無敵を張ってくる敵と耐久戦やるとき以外必須にはならない -- 2017-07-30 (日) 21:27:54
      • 必須じゃなくても割と使う -- 2017-07-30 (日) 21:30:35
      • まあ特定の鯖が必須になるような状況は鯖とクエ制作する時に意図してほしくないよね -- 2017-07-30 (日) 21:35:26
  • コナンのコミック触媒にした、 -- 2017-07-30 (日) 21:25:46
  • ミスった……コナンのコミック触媒にしたら来てくれないかなぁ -- 2017-07-30 (日) 21:27:07
    • 殺人事件を解決したら来てくれないかな… -- 2017-07-30 (日) 21:29:07
      • 解決しちゃったら来ないだろ -- 2017-07-30 (日) 21:32:55
      • じゃあ逆に・・・おっと危ないなんでもないよ -- 2017-07-30 (日) 21:43:03
      • 解決した後だと来ないだろう探偵的に考えて -- 2017-07-30 (日) 22:07:25
  • Ⅱ世との会話、事件簿での探偵つながりなんだろうけど何話すのか気になる。今後の伏線じゃないだろうが… -- 2017-07-30 (日) 21:27:25
  • 伯爵令嬢誘拐事件やらせたい -- 2017-07-30 (日) 21:27:46
  • 絆メルト+絆不夜アサとのクリパとの相性はどうなんだろうか -- 2017-07-30 (日) 21:29:05
  • 触れられてないがボスになったら怖過ぎる ぬも刺さるけど下手すりゃヘラクレス必須ですわ -- 2017-07-30 (日) 21:29:26
    • 星5ルーラー並んだらやべぇとか言われてたな。敵に回すと質が悪い。 -- 2017-07-30 (日) 21:34:53
      • 監獄イベみたいにフレ禁止で星5ルーラー編成きたらアヴェ持ってないときつそう -- 2017-07-30 (日) 21:39:59
      • 無敵回復のジャンヌ、防御ダウン無敵貫通状態付与のホームズ、バフ全はがし全体攻撃の天草。うん死ねるな -- 2017-07-30 (日) 21:50:42
  • 星は出せるけど火力はイマイチだった小太郎君が見違える程強くなった。コスト的に合わせやすいのもグッド -- 2017-07-30 (日) 21:29:41
  • とりあえずかみ合わせ無視で、ホームズ・孔明・マーリンでひたすら殴るパーティ組みたい -- 2017-07-30 (日) 21:30:07
  • ワイ小学生相手の塾講師やってるが、FGOと微妙に関係ないけどホームズって名探偵コ〇ンの登場人物て思ってる小学生が結構居て驚いたで -- 2017-07-30 (日) 21:32:15
    • しゃーない、俺も初めてのホームズとの出会いは名探偵コナピーだったわ -- 2017-07-30 (日) 21:34:10
    • 孫悟空が宇宙人って言ってるよ―なもんだから時代変化として仕方ないといえば仕方ない -- 2017-07-30 (日) 21:45:50
  • 玉藻とのアーツパと相性よさそうな気はした。メルトやジャックと不夜城アサシンと組むのもよさそう。 -- 2017-07-30 (日) 21:33:14
  • 初歩的な事だ、友よ→重くいくのね→鋭くいくのね→激しくいくのね -- 2017-07-30 (日) 21:33:34
  • なんかクレオパトラ思い出す。一見微妙だけど使うと強い所とか、カード性能が強い所とか、単体である程度完結してる所とか。 -- 2017-07-30 (日) 21:33:40
    • パトラは逆にNP効率凄かったり皇帝特権持ちで強そうだけど、60%はキツすぎたりアサシン補正だったりで言う程…って鯖かな -- 2017-07-30 (日) 21:36:13
      • Bでも星やNP稼げるから十分強いよ。 -- 2017-07-30 (日) 21:42:21
  • 術ギルと使うとめっちゃ楽しいな -- 2017-07-30 (日) 21:34:22
  • 星4か星3あたりでワトソン欲しいなあ。 -- 2017-07-30 (日) 21:34:31
    • 男のままのワトソンで欲しい -- 2017-07-30 (日) 21:35:29
  • 普段は控えに置いといて、畳み掛けるときにオーダーチェンジするのが良さそう。礼装はカレスコ辺りかな。ジャンヌダルクとは逆の運用になりそう -- 2017-07-30 (日) 21:35:59
    • 控えに置く理由がわからん。宝具回してPT全体の火力上げした方良さそうだけど。 -- 2017-07-30 (日) 21:40:02
      • 1.1倍高ATKとはいえ所詮ルーラーで攻撃宝具ではないので、敵に弱点取れるクラスや攻撃宝具があるならそっちで回した方が早いって判断じゃないの -- 2017-07-30 (日) 21:42:39
      • 言うほど防御無視付与が便利じゃないってこと。貫通付与は礼装でどうにかなる。クラス相性まで無視出来ないから意外に宝具の扱いに困ると思う。 -- 2017-07-30 (日) 21:46:31
      • クラスによっては落とされる可能性があるから控えに置いて畳みかける時のデバフ要員って事ならありじゃない? -- 2017-07-30 (日) 21:47:05
      • 貫通付与に貴重な礼装枠割く・・・?頭悪いって言われたことない? -- 2017-07-30 (日) 21:49:03
      • そもそも貫通付与ってそんな常時必要になるもんでもないから。必要な時に礼装で賄えば十分って発想は普通にあると思うよ?煽る前に少しは考えようね -- 2017-07-30 (日) 21:51:00
      • 煽りかな?無敵や回避はピンポイントにしか来ないから礼装で十分だと思うが。 -- 2017-07-30 (日) 21:51:17
      • まぁ無敵貫通でNP0スタートするぐらいなら他積んだ方が良いのはそれが普通。言い方やな -- 2017-07-30 (日) 21:56:13
      • いや宝具の真価は防御ダウン+クリティカルUPによるPT全体の攻撃力上昇だろう。でも控えから出して使うなら孔明で良いからこいつはスタメンで宝具を切らさないように自身もAクリ殴りしていくべき。そうする場合は防御無視と無敵貫通もおまけで付くから礼装を他に回せると考えればよい -- 2017-07-30 (日) 22:01:03
    • コストの無駄じゃね?控えから出して畳み掛けるみたいな使い方なら孔明とかのがいいし -- 2017-07-30 (日) 21:46:22
      • まあ飛び出してクリアップと星が欲しいなら金鯉マーリンで十分だな -- 2017-07-30 (日) 21:47:57
      • ホームズ宝具後にマーリンとチェンジすりゃ良さそうね -- 2017-07-30 (日) 21:52:05
  • アサシンクラスと相性は良かったりするのかな? -- 2017-07-30 (日) 21:41:25
    • 星を出せる鯖なら何でもいけるでしょう -- 2017-07-30 (日) 21:43:26
  • 何気にマテリアルに「起源」とかいう懐かしワードが -- 2017-07-30 (日) 21:42:45
    • というかこの説明文鵜呑みにすると起源覚醒者なのホームズ……なんか無茶苦茶な改変が出来るよ!みたいな事書いてません? -- 2017-07-30 (日) 21:49:50
      • 例の宝具説明を見る限り解決の糸口を導き出す「解明」というより限定的な状況下でのみ真価を発揮する数多ある可能性の「創造」に近しいような気もするなー -- 2017-07-30 (日) 22:12:50
  • 最初自己完結型かと思ったけど、ホームズ単体だと無茶苦茶使いづらくて専用PT組んだらすごく強いって気づいた -- 2017-07-30 (日) 21:43:09
    • どんなPTでいってるん? -- 2017-07-30 (日) 21:43:55
  • 殺人鬼と探偵が意外と相性良さそう -- 2017-07-30 (日) 21:45:15
  • 紹介文からするとホームズではないのかどうなんだかわかんねーんだよちくしょう! -- 2017-07-30 (日) 21:46:49
    • 六章の説明からして混ざり物ではあるんじゃないか -- 2017-07-30 (日) 21:56:20
    • 地域がイギリス、全世界だし探偵という概念も混ざってるとかかな -- 2017-07-30 (日) 22:03:11
  • 戦力はともかく、孔明、新宿のアーチャーと並べて使うという趣味的な運用をしてみたいw -- 2017-07-30 (日) 21:48:20
    • 特に強くはないけどその組み合わせで使ってるわ。ホームズとアラフィフが星を取り合ってるのを孔明が胃を痛めながら見ているような盤面の動きになるから草生える。 -- 2017-07-30 (日) 21:56:31
    • 並べるならホームズアラフィフジキハイで型月時空知り合いセットにするわ -- 2017-07-30 (日) 21:59:01
  • 1.5部のナレーター -- 2017-07-30 (日) 21:56:45
    • ミス。1.5部のナレーターはやっぱりホームズだったってことかな? -- 2017-07-30 (日) 21:57:41
  • サポートが必要なサポーター件サブアタッカーって感じ編成に悩むね、味方への支援が攻撃関連特化の宝具のみで防御も回復もないし -- 2017-07-30 (日) 21:56:56
  • ヒで壊れ壊れ連呼してる子がいて温かい気持ちになった -- 2017-07-30 (日) 21:57:03
  • 剣スロットのハッスルが止まらなくて笑う -- 2017-07-30 (日) 21:57:04
  • 格好が超絶 イカ -- 2017-07-30 (日) 21:57:59
  • ストーリーの進行状況によってはホームズで新宿のアーチャーと戦ったりできるんだよな。こういう時は終わってない人がちょっと羨ましいw -- 2017-07-30 (日) 21:58:48
    • 始めたての人がキアラ引いて人理修復に行ったりするから、そう言うところ面白いよな -- 2017-07-30 (日) 22:01:28
      • ビーストvsビーストか -- 2017-07-30 (日) 22:14:28
  • 宝具、これ星の開拓者EXみたいなもんなの…? -- 2017-07-30 (日) 21:59:31
  • なんか微妙みたいだけど使っててワクワクするというかなんというか、色々もにょるけど、すごくお気に入りになりそうな鯖。引けてよかった -- 2017-07-30 (日) 22:00:16
    • 決して強い訳じゃないけど宝具とモーションのおかげで使ってて楽しいし編成考えるの楽しくて気に入ったわ -- 2017-07-30 (日) 22:03:42
      • なんか微妙みたいだけど使っててワクワクするというかなんというか、色々もにょるけど、すごくお気に入りになりそうな鯖。引けてよかった -- 2017-07-30 (日) 22:05:13
      • 誤爆申し訳ない。代弁してくれてありがとう、言いたいこと大体言ってくれた -- 木主? 2017-07-30 (日) 22:06:00
  • フレのホームズ借りてみた。モーション凄く格好いいんだが…あの背後の虫メガネ、パッと消えてパッと出てくるのはどうにかならんのか。ちゃんと機構的にしまって欲しい -- 2017-07-30 (日) 22:00:57
  • 正直1.5部の最後ぐらいに実装だと思ってたからこのタイミングには驚いている。 -- 2017-07-30 (日) 22:03:49
  • 誰と組ませたら輝くんだろうな玉藻マーリン孔明マシュ…あれ?別にホームズである必要なくね? -- 2017-07-30 (日) 22:04:25
    • そいつらと組ませて輝く鯖はいるが、そいつらを剣スロ並みのクリティカルゴリラにできるのはホームズだけだぞ。信じられるか、玉藻や孔明がダメージソースになってるんだぜ……? -- 2017-07-30 (日) 22:07:48
    • 邪ンヌマーリン孔明の邪ンヌ枠に入れると耐久力上がるぞ!・・・ホームズである必要性?知らん、管轄外だ -- 2017-07-30 (日) 22:07:57
  • レンズを展開してビーム、ステッキのレーザーブレード、春麗顔負けのキック連打 さっすが世界的名探偵だぜ! -- 2017-07-30 (日) 22:05:56
  • NP効率高いから宝具のバフ重ねがけ余裕だな。やっぱ殴れるサポートが一番では? -- 2017-07-30 (日) 22:08:05
    • 火力寄りのサポートだからちょっと時代と逆行してるかな。ブレイクや敵の高HP化で長期戦増えてるからやっぱり防バフや回復は欲しい。まぁその立ち位置のキャラは既にいるから、差別化って意味では正しいんだけどね。 -- 2017-07-30 (日) 22:12:42
      • 宝具封印でその手のお仕事も対応可能というね -- 2017-07-30 (日) 22:14:50
  • ホームズの宝具立ち向かう謎が真に解明不可能な存在であったとしても、必ず、真実に辿り着くための手掛かりや道筋が「発生」する。 -- 2017-07-30 (日) 22:09:01
    • って記述、6章での登場の仕方と合わせて考えると、ぐだんl -- 2017-07-30 (日) 22:10:25
    • つまりソロモンの指輪も…… -- 2017-07-30 (日) 22:27:44
  • 本編でホームズがキャスター宣言してるうえに、宣伝文で正体は?とか言ってるから、やはり何かあるんだろうな。流石に偽物ではないと思うけど。 -- 2017-07-30 (日) 22:12:30
    • もしかしたら彼はすごく賢くて超超イケメンで胡散臭いだけの、自分をホームズと思い込んでいる一般人なのかもしれない… -- 2017-07-30 (日) 22:15:34
      • (あれ…?全く何も問題ないのでは…?) -- 2017-07-30 (日) 22:17:03
    • ルーラーだった邪ンヌがアヴェで実装されたケースがあるから、6章と別人とも判断し難いんだよなぁ -- 2017-07-30 (日) 22:17:23
      • キャスターだったホームズがルーラー化してラスボスになる展開しか見えんぞ! -- 2017-07-30 (日) 22:18:55
      • 術→裁→獣の三段階進化だと・・・?!やだーRPGの王道展開じゃないですかー(棒 -- 2017-07-30 (日) 22:20:44
    • そういうことにしておこう見たいな流れじゃなかったっけ -- 2017-07-30 (日) 22:25:43
    • 単独でレイシフトしてるような発言もあったと思うけど、マテリアルにはそういう項目ないし…怪しさ -- 2017-07-30 (日) 22:27:34
  • 誤送信失礼。ホームズの宝具ってコレ、6章での動き方と合わせて考えると、ぐだ達の人理修復の道のりを根底から否定しそうで不穏なんだが・・・ -- 2017-07-30 (日) 22:13:15
    • カルデアの人理修復の原理をいまいちわかってないから具体的な事は言えないけど、不穏なものを感じるのには同意する。ホームズが何もなしにダヴィンチちゃんポジション2に収まると思えない…それがいい事か悪い事かはわからないけど -- 2017-07-30 (日) 22:21:04
  • 例の宝具説明を見る限り解決の糸口を導き出す「解明」というより限定的な状況下でのみ真価を発揮する数多ある可能性の「創造」に近しいような気もするな -- 2017-07-30 (日) 22:16:39
  • 宝具のクリ威力アップ。オーバーチャージLv.1〜5で50〜100%アップって地味に凶悪ではw。宝具の重ねがけ、マーリンの王の話と英雄作成も混ぜれば、とんでもないことになるかも -- 2017-07-30 (日) 22:16:47
    • 数値のお話はここでは禁止よー、確かに話したくなるくらい強烈な効果ではあるけどねw -- 2017-07-30 (日) 22:25:23
      • そうでしたか。ごめんなさい。 -- 2017-07-30 (日) 22:28:26
  • ホームズのマテリアル執筆者って桜井さんっぽい?きのこや東出さんのマテリアルはギャグも混ぜつつキャラの掘り下げしてくれるけど、ホームズのマテリアルは遊びが無いというか、淡々とした文章でホームズがいかにすごい鯖か書き連ねてるだけだからメリハリ無いよな -- 2017-07-30 (日) 22:19:07
    • 櫻井にとってマテリアルは僕の考えたスゴイキャラの設定集だからね -- 2017-07-30 (日) 22:21:30
      • どうだろうか?とか言うカスみたいなマテリアルでないだけ有能極まりないんだよなぁ -- 2017-07-30 (日) 22:25:22
    • そら淡々と書かないとあかんやろバリツの存在そのものが凄まじい存在感を放つギャグなんだから -- 2017-07-30 (日) 22:23:49
    • そんな感じがする。文章がフラグメンツに似てる。絆2のマテリアルもなんかホームズが謎を「絶対」に解明する超能力者みたいな感じに書かれて気に入らない。原作でも手がかりが尽きれば解決できなかった事件はいくつかあったはず -- 2017-07-30 (日) 22:26:38
      • あくまでFGOのホームズなんだよなぁ。シェヘラザードしかり原点と違うキャラの違いをすべて列挙していくつもり? -- 2017-07-30 (日) 22:31:35
      • 英霊ってそういうもんだゾ -- 2017-07-30 (日) 22:34:11
    • 残念ながらそんな感じだな江戸門に似てる 明日解放される体験クエストでより鮮明になるだろう -- 2017-07-30 (日) 22:27:48
    • スラング混ぜられるのも嫌な人多いし それにホームズだしなあ -- 2017-07-30 (日) 22:28:45
    • 絆2のマテリアルでテスラのマテリアルがデジャヴった。明日の体験クエ次第だけどアラフィフのが人間味あって好き -- 2017-07-30 (日) 22:30:34
    • マテリアルとかローディング画面のやつとか寒いやつ多いし真面目に解説してくれた方が有難いわ -- 2017-07-30 (日) 22:36:32
  • 型月的にホームズが実在ってことはマイクロフトもいるってことか?ホームズより天才の? -- 2017-07-30 (日) 22:20:23
    • FGO時空ではホームズは実在、小説はワトソンの体験談を本にしたものだっけか -- 2017-07-30 (日) 22:23:17
  • すべてのアーツ鯖をダメージソースにするって言うのが使うみていいえて妙だと思ったけどどう? -- 2017-07-30 (日) 22:21:18
    • だと思う。どうしてもクリティカルアップを活かすなら、欠片やマーリンの補助は常に欲しいし、星供給役の面から見てもマーリンはほしい。となると、割ける鯖枠は一騎となるね。 -- 2017-07-30 (日) 22:25:36
    • せめてアーツが他キャラに付与できればね・・・ -- 2017-07-30 (日) 22:26:34
  • 宝具のキメ顔スゴイかっこいい。何回見てもゾクッとするから目そらしてしまう -- 2017-07-30 (日) 22:22:08
  • 新宿のアラフィフとのやり取りからして見た目も人格もホームズ本人なんだろうが、何かしら他の要素も混じってるのかね。絆5で言及されてる宝具時の「球体」が関係してるのかな。 -- 2017-07-30 (日) 22:22:31
    • あれはガンツだぞ -- 2017-07-30 (日) 22:23:39
  • ちょっと今手元に本が無いから確認出来ないんだが最終再臨絵は海軍条約事件の挿絵からきてる? -- 2017-07-30 (日) 22:24:32
  • 「対界宝具」って言うの、めっちゃ気になるなぁ……教えて型月センパイ -- 2017-07-30 (日) 22:24:49
    • 「真に解決不可能なもの」だと世界に定義されているもの、それを世界を改変して「解決可能なもの」にしてしまう能力。あれ、チート?w -- 2017-07-30 (日) 22:31:28
      • ぐだ達が歩んできた道のりが自ら選びとってきたものでなく、あらかじめ筋道を用意されたものだったとしたら…とかきのこ的にやりかねない気がするんだよな… -- 2017-07-30 (日) 22:32:58
      • ???「全部ホームズさんのおかげじゃないか!」 -- 2017-07-30 (日) 22:50:09
  • 怪しい声してんなぁ……黒幕とか? -- 2017-07-30 (日) 22:26:01
  • ワトスンにヤバイ級のオカンみを感じる、ホームズの生活を矯正するなんて女王陛下級ではないかな? -- 2017-07-30 (日) 22:26:53
  • その探偵にもよるけど立場上探偵はルーラーであるべきじゃね -- 2017-07-30 (日) 22:27:21
  • 集中が3Tならメインアタッカーにして宝具回しまくるのもいいけどサブアタッカー止まりならちょっと辛いな、3人共耐久鯖にしないと辛い戦闘も増えてきてるし -- 2017-07-30 (日) 22:28:16
  • でもルーラー自体が自分はルーラーですって最初から説明してるのってジャンヌくらいなんだよなー。一応ルーラーって事を隠してキャスターって説明したのかも。 -- 2017-07-30 (日) 22:28:58
    • だとすればなんでわざわざ隠す必要があったんだろうな…その辺りがよくわからない -- 2017-07-30 (日) 22:32:12
    • 新宿でも別クラスに変装してたしクラス偽装とか出来るんかね?真名は知名度ありすぎて即看破されるからせめてクラスだけでもと偽っていたのかもね。 -- 2017-07-30 (日) 22:32:37
    • 変装系の第二宝具持ってて一時的にならクラス変更できるとかあったりするんだろうか -- 2017-07-30 (日) 22:33:37
  • ケリィとジャンヌと組ませて誰かに欠片待たせると堅い上にクリティカル連打みたいなえげつなさそうなPTできそう -- 2017-07-30 (日) 22:30:26
  • 声はガヴェインと同じかぁ……声もだけど宝具とか見る限り剣スロットと相性良さそう -- 2017-07-30 (日) 22:30:47
  • なあ、この人自分からホームズって名乗ってないんだけど。本当にホームズ? -- 2017-07-30 (日) 22:33:06
    • シナリオでは名乗ってるよ -- 2017-07-30 (日) 22:34:07
    • シナリオとカルデアのホームズが別人なんじゃって事? -- 2017-07-30 (日) 22:35:35
      • シナリオのホームズはキャスターと名乗ってるのに今回ルーラーだし、探偵としか名乗ってないルーラーって怪しくないか?真名偽装してますとか言われても納得いくぞ -- ? 2017-07-30 (日) 22:41:38
      • シナリオとキャラ違う感はある -- 2017-07-30 (日) 22:46:35
      • シナリオに比べてユーモアがない人物になってる気はするな。バーガー屋の地下でアラフィフと絡んでた時のノリより重いというか。 -- 2017-07-30 (日) 22:51:04
    • 実はホームズを名乗るワトソンだったりしてな!弁慶みたいに! -- 2017-07-30 (日) 22:47:44
  • FGOの真のラスボスだったら味方として実装されないんじゃない?ゲーティアとかティアマトが味方として配布されたらえぇ・・・?って思うじゃん?(キアラから目をそらしつつ -- 2017-07-30 (日) 22:36:29
    • カルデアのホームズはキングゥみたいな可能性がある -- 2017-07-30 (日) 22:37:25
    • ティアマト実装を待ってるマスターもいるんですよ!? -- 2017-07-30 (日) 22:39:15
    • もしかするとゲーティアは実装されるかもしれんのよな…(あまり詳しくは言えんが) -- 2017-07-30 (日) 22:40:46
    • 重要なところから目を逸らしおった…! 真のラスボスじゃなくても、そういう系列の可能性をついうっかり考えてしまう… -- 2017-07-30 (日) 22:41:24
  • まぁ何にせよ次辺りの高難易度でどう動いてみるか見てみたい。黒王でも良いけど、アレ弓以外で行くの逆に面倒だし -- 2017-07-30 (日) 22:37:04
    • 高難度に関しては今後も変わらないと思うけどなあ。裁マルタと一緒で、便利だけど高難度に起用するような鯖ではないというか -- 2017-07-30 (日) 22:42:53
      • 敵の宝具を遅滞させつつ味方の平均火力を上げる戦いができるんだからむしろ高難度向けのキャラだと思うけど -- 2017-07-30 (日) 22:50:08
  • 第三再臨の姿不穏過ぎるだろ -- 2017-07-30 (日) 22:37:11
    • シェイクスピアも最終的にはラスボスっぽくなるから…と思ったが確かにこれはアレと似ている -- 2017-07-30 (日) 22:40:05
      • ごめん、アレと言われて真っ先に来たのがヴラド槍だった...... -- 2017-07-30 (日) 22:45:40
      • シェイプシフターに似てるなって思ってごめんな… -- 2017-07-30 (日) 22:48:30
    • 明日から大成功UPだが上げる人は上げてしまうのか -- 2017-07-30 (日) 22:49:03
    • 最終絵も怪しい、窓に映るホームズが口から上が写ってない上に口を閉じて若干下を向いてる。 -- 2017-07-30 (日) 22:51:54
  • ホームズの越えるべき壁は槍の黒王だろうな。無敵貫通礼装つけた状態でマーリンの英雄作成をした火力以上をダメージソースとして最終的に提供出来るかどうかにかかってる。 -- 2017-07-30 (日) 22:42:30
    • 一枠のアタッカーを残り二枠で全力支援するような既存アタッカーとは全然違うタイプの鯖だから全く枠被らないと思うぞ -- 2017-07-30 (日) 22:46:22
    • むしろ -- 2017-07-30 (日) 22:49:23
      • ミスった、むしろマーリン槍オルタホームズで組ませてもつよいのでは -- 2017-07-30 (日) 22:50:46
  • もし宝具強化でも来てスター発生率UPとかついたらエライことになりそう -- 2017-07-30 (日) 22:45:10
    • 別に他の鯖とかどうでもいいよ。 -- 2017-07-30 (日) 22:46:37
      • ごめん枝付けミス -- 2017-07-30 (日) 22:47:31
      • ここらでそろそろ「第一部の裏側で『幻霊』を追うホームズの事情」を描いたホームズ体験イベントをやってくれてもいいのよ?>運営 -- 2017-07-30 (日) 22:57:12
  • 設定担当は桜井さんかな?監獄塔みたいな短期イベントでホームズの謎解きストーリーをやって欲しいなぁ、バリツでシリアスな笑いを入れつつホームズの相棒となって真相に迫る -- 2017-07-30 (日) 22:48:18
    • すごい見たいけどアラフィフが実装されてる時点で犯人はアラフィフ!状態になるから… -- 2017-07-30 (日) 22:50:42
      • そこでアラフィフをあえて味方として起用することでめちゃくちゃ怪しい -- 2017-07-30 (日) 22:52:49
  • 現段階では謎多き人物だけどその全貌が明かされるのは一体いつになるのか… -- 2017-07-30 (日) 22:49:38
  • マテリアルのAGEっぷりが鼻につく感じでこう……なんかもやっとする -- 2017-07-30 (日) 22:50:07
    • 英霊ってみんなすごいしこんなもんじゃない? -- 2017-07-30 (日) 22:51:57
    • 安定の櫻井クオリティだぞ -- 2017-07-30 (日) 22:52:44
    • あのシャーロックホームズなんだからこれでもかなり控えめだと思うが -- 2017-07-30 (日) 22:54:57
  • ホームズは素っ気なさがホームズっぽくて好きだけど絆4でおそれ多い誉め言葉を言われて絆5でふむとなった -- 2017-07-30 (日) 22:51:42
    • 変なキャラづけされなくて良かった -- 2017-07-30 (日) 22:56:39
    • ぐだはそういったもんになりたくない感じだと思うから微妙だな -- 2017-07-30 (日) 22:56:44
  • コミュ症っぽいけどそれだとなんかちがう気がするんだよね…誰かいい例えをおしえてプリーズ -- 2017-07-30 (日) 22:51:46
    • 昔ながらの表現を借りれば、偏屈とよく言われる -- 2017-07-30 (日) 22:55:38
    • クールでキザな探偵とか? -- 2017-07-30 (日) 22:55:53
    • 強いて言うなら社会不適合者かな -- 2017-07-30 (日) 22:56:42
    • 奇人 -- 2017-07-30 (日) 22:57:32
  • 実装前:クイック版マーリンか? 実装から数時間:サポート鯖にしては微妙 現在:ゴリラ -- 2017-07-30 (日) 22:54:16
    • ガウェイン卿は関係ないだろ!! -- 2017-07-30 (日) 22:56:01
    • このゲームゴリラしかいないじゃないですか、やだー! -- 2017-07-30 (日) 22:56:32
  • 気になったんだけど、相手の弱体解除、こちらに対するバフ消しが無いとき、防御無視が防御ダウンを打ち消すのかな? -- 2017-07-30 (日) 22:57:20



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム