クー・フーリン(オルタ)/コメント/7 のバックアップ(No.4)


クー・フーリン(オルタ)

  • 礼装の説明見たけど、ミニクーはぐだの護衛でもやってるという事だろうか…ぐだに張り付きsと争ったら傷位つくだろうけども -- 2018-02-25 (日) 10:38:37
    • ぐだに張り付いてるのって清姫とか頼光とかだろ...あれと戦えるぬいぐるみって... -- 2018-02-26 (月) 11:16:59
  • フォウマ(2000)ランキング第4位とのこと -- 2018-03-04 (日) 14:26:17
    • 耐久型狂は恩恵でかいからな。納得の順位 -- 2018-03-03 (Sat) 21:19:36
      • 時間おかしくね? -- 2018-03-04 (日) 20:29:40
  • 英語圏ではクー・フーリンのク(Cu)とゴジラのジラ(zilla)でクジラ(Cuzilla)と呼ばれてるらしいな -- 2018-03-05 (月) 17:03:38
  • 単独puぜんっぜんしないな。ホワイトデーも多分抱き合わせだろうし -- 2018-03-05 (月) 17:07:56
    • オニキの単独PUって実装時のみなんだっけ -- 2018-03-06 (火) 09:34:09
  • よくわからないんだが、オルタニキはジャンヌオルタ形式、アルトリアオルタ形式、どちらが近いんだ?記憶あるようだけど、聖杯で作られた存在っぽいし -- 2018-03-06 (火) 01:53:47
    • 聖杯の願望によって変質したってのは邪ンヌに近いかな。邪ンヌと違って、クー・フーリン本人がベースだけど。0から -- 2018-03-06 (火) 02:29:23
      • 0から作るから、元からあるものを変えるかの違いだね。 -- 2018-03-06 (火) 02:30:11
      • 聖杯で性格変えてくれって感じに作ったってことか、ヘラクレスのアレみたいなもんなんだね -- 2018-03-06 (火) 11:56:43
  • オルタニキなかなかピックアップ来ないからここで狙いたい -- 2018-03-07 (水) 23:51:53
  • そういえばCBCって恒常男鯖全部入りだからオニキすり抜けもあるんだな。 -- 2018-03-08 (木) 14:21:30
    • 無論。まあ、ピックアップ当日狙うべきだが -- 2018-03-08 (木) 14:39:49
  • 13日はプロトアーサーとどっちが当たりやすいんだろう? 確率明記してないから不安。是非とも引き入れたいんだよなぁ。 -- 2018-03-08 (木) 20:28:40
    • アーサー来なかったけどピックアップ無しのすり抜けで来たで… 去年もアーサー狙いですり抜けで来たしなんか縁がある… -- 2018-03-09 (金) 12:28:54
      • きっと何か触媒になるものを持ってるんだよ -- 2018-03-10 (土) 20:22:38
  • 孔明欲しかったらオニキすり抜けたよ…ストーリーだから、むしろラッキーなのかな… -- 2018-03-12 (月) 00:32:13
  • 孔明狙いで回してたら来てくれました… -- 2018-03-12 (月) 01:10:46
    • しかもピックアップ無しのすり抜けで…狂単宝具は持ってなかったのでありがたい。でも5章攻略途中なんですがいいんですかねぇ…なお孔明は -- 2018-03-12 (月) 01:14:15
  • 嬉しいのは分かるがガチャ報告は程ほどになー -- 2018-03-12 (月) 01:19:53
    • 何の為にガチャ板があるのかって話よな。 -- 2018-03-12 (月) 08:09:13
  • そこそこ沸点高いんだけど一度キレたら手をつけられないってイメージがある。 -- 2018-03-12 (月) 10:03:03
  • こと強さにおいては極点ってイメージがあるな。戦う以外はできないというか、しなさそうだけど -- 2018-03-12 (月) 15:14:35
    • 二次創作とかだと、居眠りキャラになってるのをたくさん見るな。基本寝てるかウトウトしてる。 -- 2018-03-12 (月) 16:57:40
      • ONE PIECEのゾロみたいだな・・・ -- 2018-03-12 (月) 20:59:49
      • 温泉でも周りのうるさい王様スルーして大人しく入ってたし、基本は無気力なんじゃないかな。戦闘だと本気だしすぎるんだが。 -- 2018-03-12 (月) 23:03:28
  • クソ雑魚初心者の私におしえてくだせぇー。クーフーリンオルタは強いって聞いてたので、明日のガチャを回そうと思ってたんですけど。某攻略サイトで「今はそんなに強くない」と言われてるんですよ。実際、現状どうなんです? -- 2018-03-12 (月) 19:44:09
    • タニキめっちゃ有能なのでは。一回再臨させてスキル使って前線置で殴るだけでも一定以上の仕事はしてくれると思う。 -- 2018-03-12 (月) 20:20:42
    • 初心者ならかなり有用な鯖。サポートなしでも活躍してくれる。どこにでも入れられる生存特化型なので、ストーリーや初見高難度攻略などで力を発揮する。ただ、高耐久の分、尖った殲滅力はない。 そのサイトの今はあまり強くないってのは間違い。オルタニキの強さは登場時から変わらず、非常に安定している。 その今の強さってのは、マーリンに合うかどうかや、いかに周回し易いかを焦点にしたものだろう。 もし5章をやって、オルタニキの凶王ぶりにグッと来るものがあったのなら、迷わずゴーだ。 -- 2018-03-12 (月) 20:36:15
      • ただし生存特化型とは言っても結局はバーサーカーなので被弾が集中するとアッサリ落ちるから注意な -- 2018-03-12 (月) 21:02:34
      • おーご丁寧にありがとうございます。まだまだ現役なんですね -- 2018-03-12 (月) 21:55:54
    • 最近の攻略サイトは粗製乱造で当てにならんぞ -- 2018-03-12 (月) 21:02:13
      • あらら、そうなんですか -- 2018-03-12 (月) 21:57:01
    • クソ雑魚初心者時代に大変お世話になったので明日は頑張って引くつもり。 迷ったらとりあえずオルタニキ借りた程度には何処でも活躍してくれた。 例外はドラゴンとか魔神柱と -- 2018-03-12 (月) 21:10:24
      • ミス、例外はドラゴンとか魔神柱とかの通常攻撃が全体な敵くらいかと -- 2018-03-12 (月) 21:12:05
    • 攻略サイトは意外と当てにならんぞ。刑部を中堅に置いたり、よくて中堅のエレシュキガルを最上位アタッカーに設定したり、どこもめちゃくちゃだから過信しない方がいい。 -- 2018-03-12 (月) 21:22:35
      • 他のソシャゲみたいに信用度低いんですね、わかりましたありがとうございます -- 2018-03-12 (月) 21:56:36
    • オルタニキに関しては実装鯖の中では確実に「強い」に分類される鯖やな。ただ「便利」に分類される鯖じゃないからイベント周回で使うかは手持ち次第。手持ちが貧弱ならイベ周回でも使いかな -- 2018-03-12 (月) 23:02:40
    • 一時期最強格だったのに比べると少し落ちるかなってだけで強鯖であることは揺らがないよ -- 2018-03-13 (火) 01:26:46
    • 確かに最新の敵は無敵貫通とか強化解除を多用してくるけど、それの影響はオルタニキに限った話じゃない。ダメ低下&クリ防止&回避&ガッツによる「死なないバーサーカー」って不動の地位を獲得してるから未だに現役だよ。 -- 2018-03-13 (火) 13:43:34
  • 強いのはよく知ってるんだが、うちには高難度担当に聖杯スキルマ茨木ちゃんが居るから迷う・・・ 回避・ガッツ/防バフで使い分けできるもんなのかなぁ -- 2018-03-12 (月) 20:59:14
    • 迷うくらいなら引かなくていいと思うけど…。そこまでイバラギン好きならイバラギン宝具5にした方がいいのでは(もうしてたらすまん)。星5でアーサーと同時PUだから狙って引くのは中々辛いしな。一応防バフと回避はかなり違うぞ。ダメ0確定はバサカにとって相当デカい -- 2018-03-12 (月) 21:20:56
    • オルタニキは先陣だけでなく殿もできるから便利だけど完璧茨木入るなら無理に狙う必要はないんじゃないかな -- 2018-03-12 (月) 21:26:31
      • マジかー。木じゃないけど宝具マスキルマばらきーおるからちょっと悩むな。でもかっけぇし欲しいんだよなぁ -- 2018-03-12 (月) 21:39:19
      • 普通に欲しかったらチャレンジはありだよ。うちも宝具5イバラギンいるけどオルタニキと並行して使ってるし、そもそもオルタニキスト限だからすり抜けワンチャンも無いからな…。お財布とよく相談してな -- 2018-03-12 (月) 21:57:17
    • うちは対混成編成用バサカ編成で茨木と並べて使ってるよ。鬼種乗ったオルタニキのBチェインはちょっと目を疑う威力出るし、二人ともタフだから事故る心配も無く気楽に殴れて楽しいよ。 -- 2018-03-12 (月) 22:17:15
  • うちのクーちゃんはCV櫻井 -- 2018-03-13 (火) 01:42:50
  • きちゃった…スキル上げは矢避けを最優先ですか? -- 2018-03-13 (火) 02:35:01
    • そうだね。矢避け>狂騒>戦闘続行の順がいいと思う。 -- 2018-03-13 (火) 02:46:48
      • ありがとう、ピースも輝石も魔石も足りん -- 2018-03-13 (火) 15:30:34
  • 宝具1から宝具5にしてやりたかったけど、宝具3で打ち止めです...うぅ... -- 2018-03-13 (火) 02:48:10
    • こっちは宝具レベル2のままだ…まあそれでも十分なくらい強いからまた来年も頑張るけどさ… -- 2018-03-13 (火) 05:07:48
    • こっちは諭吉5枚突っ込んで宝具0から0 -- 2018-03-13 (火) 12:20:52
      • 複合ピックアップだと割とよくあるから困る。 -- 2018-03-13 (火) 15:15:07
  • 苦節一年半、ようやくお迎えに成功。スキルマフォウ1100ずつにはしたけど種火が無くて80手前で育成止まってしまった…。狂クラスはレベル上げの種火確保がしんどいから曜日クエは完全にクラス別(エクストラ含む)にしてくれないかねえ -- 2018-03-13 (火) 03:39:38
    • 種火のクラスなんてぶっちゃけ誤差だから、他に育成するキャラいないならまとめてブチこんだ方が早いぞ -- 2018-03-13 (火) 12:36:43
  • FGO始めて約2年、ずっと憧れ続けてようやく来てくれた。しかも3体も…聖杯捧げちゃう………。来年のバレンタインでミニクーちゃん貰えるのも嬉しいなあ -- 2018-03-13 (火) 07:56:58
    • 自分もオニキ目当てに始めたからめちゃ嬉しい。何が何でも来年のミニクーまで頑張らねば -- 2018-03-13 (火) 12:30:12
  • お前も…お前も!凶骨を食べるのか!式とふじのんで手一杯なんだこっちはァ⁉ -- 2018-03-13 (火) 07:57:02
    • 骨食うってだけで今回は見送ることにしたよ。育成がばらけてしまうからね・・・ -- 2018-03-13 (火) 08:06:50
    • 骨も塵も想像以上によく食べる まあその分育てればなにかと頼りになるよ -- 2018-03-13 (火) 12:35:14
  • 孔明が欲しかったのにすり抜けでオルタニキ -- 2018-03-13 (火) 12:36:35
  • タニキようやくお迎え出来た、嬉しい・・・嬉しい・・スキルはなにを優先?やっぱ矢避け? -- 2018-03-13 (火) 12:53:40
    • 矢避け>狂騒>>>>戦闘続行。狂騒は隠れがちだけど優秀なスキルなので、こっちも上げておきたい。ただ素材で詰まるなら矢避けを上げきってからでもいいと思う。 -- 2018-03-13 (火) 13:34:12
      • つかちょっと上に同じ相談あるやんけ…… -- 2018-03-13 (火) 13:35:00
  • 俺が引いたオルタニキ槍じゃなくて剣持ってんだけどフード被ってるからオルタニキだよな? 誰かそうだと言ってくれ -- 2018-03-13 (火) 15:09:27
    • 僕はセイバー -- 2018-03-13 (火) 15:15:59
    • うちに来たオルタニキも槍が赤くなくて吸血スキル持ちだけどバーサーカーだからオルタニキだよ -- 2018-03-13 (火) 15:38:00
  • どりるさんが上げてた絵具のオルタニキかっけぇな。強キャラな感じしかしねぇ -- 2018-03-13 (火) 15:33:16
  • いいないいな…オルタニキいいな…私も欲しかったよオルタニキ…育てたかったよオルタニキ…(泣) -- 2018-03-13 (火) 15:58:42
    • まだPUしているではないか -- 2018-03-13 (火) 16:09:53
  • 礼装目当てで単発回したらオルタニキ召喚。今んとこ単体宝具持ちバサカは副長がいるんだけど、攻撃特化で副長、耐久性でニキっていう感じでいいのかな? -- 2018-03-13 (火) 16:36:18
    • 最初の一文いる? -- 2018-03-13 (火) 16:45:03
  • 実は狂騒+矢避+宝具で変化Aよりも固くなり、さらにチャージ500%だとダメージ0になる。・・・まあ有効活用できる場面はほとんどないが -- 2018-03-13 (火) 16:44:47
    • OC100でマシュのスキルと宝具使って全カットの方が現実的では。マシュ使うなら矢避けの防バフ分いらんけど -- 2018-03-13 (火) 21:29:27
  • 攻略サイトは参考程度で十分、使いたいキャラ、使いたいチームがあって、どうしてものときに -- 2018-03-13 (火) 17:01:56
  • 危ねぇ、骨ギリギリだがスキル6/10/6まで行けた・・・。 -- 2018-03-13 (火) 18:09:35
    • 僕はね…蛇の宝玉が足りなくて8/8/6なんだ… -- 2018-03-13 (火) 19:32:53
    • CBCでピックアップ来ると思って贋作で虹林檎50個くらい食べながら素材確保しておいて良かったぜ。なお骨と塵が全部無くなった模様 -- 2018-03-13 (火) 20:21:21
  • 上でも言われてるけど召喚時の俺の色がーが案外可愛いセリフだし深い。とても強くてありがたいけどオルタじゃない本来のバサニキの存在を今し方知ってインフレ化を危惧する -- 2018-03-13 (火) 21:02:36
  • 遊びで凸魔性菩薩オルタニキにエジソン、マーリン、フレマーリンでエジソンの概念改良をオルタニキにかけてオダチェンWマーリンでバフった500%宝具BBの攻撃力がヤバかった。ブレイクなしの高HPのボスでもワンパン行けそう -- 2018-03-13 (火) 21:31:21
  • 宝具2で凸エアリアルドライブ付けるとバフ無しで16万出たよ。これにマーリンとかでもっと伸びるかと思うと恐ろしい・・・ -- 2018-03-13 (火) 22:32:15
    • 宝具2言いたいだけやろ(嫉妬) -- 2018-03-13 (火) 22:44:40
      • すまんな、重なった記念に試運転してみたかったんや・・・ -- 2018-03-13 (火) 22:49:00
      • あまり責めてやるなよ… -- 2018-03-13 (火) 22:55:47
  • タニキ爆死したからまた一から貯蓄し直しだ(;;) 次はいつピックアップされるかなあ… -- 2018-03-14 (水) 00:27:21
    • マジレスすると7月の3周年記念の章別PUまで無いと思う…。新規イベの特攻鯖でオルタニキが選ばれたら突発PU来るかもだけど -- 2018-03-14 (水) 00:34:51
      • マジレス待ってました!章別だと3分の1かあ…タニキピンポイントは難しいなorz -- 2018-03-14 (水) 00:56:10
      • 毎年(といってもまだ稼働から3年も経ってないけど)最大の召喚チャンスがCBCと章別PUだからなあ。でも実は自分、オルタニキ去年の章別PUで引けたんだ。福袋もあるだろうし突発で来るかもだし諦めずに無理せず召喚チャレンジ頑張ってくれ。いつか木主の所に来るよう祈ってるぜ -- 2018-03-14 (水) 01:03:33
  • オルタニキに付ける礼装で火力をあげるならどれがベストでしょうか?去年の夏から始めたので相撲はないのですがそれ以外で良さげなのあったら教えてください -- 2018-03-14 (水) 15:24:44
    • オススメ礼装はバーサーカー定番の「リミテッド/ゼロオーバー」を始めとしたB強化を含む礼装となる。 -- 2018-03-14 (水) 17:47:28
    • ハロウィン姫路城やってるなら「エアリアル・ドライブ」もアリかと。 -- 2018-03-14 (水) 17:50:35
    • ありがとうございます!エアドラはイベントで凸れたのでエリちゃん礼装とローテしてみます!!でもやっぱ相撲が欲しい・・・ -- 2018-03-14 (水) 18:21:50
    • 宝具の攻撃バフと乗算になるから火力出したいだけならB強化系の方がええんでね? -- 2018-03-16 (金) 17:33:58
  • マテリアルに書いてあるとあるアーチャーってやっぱ無銘かねぇ? -- 2018-03-16 (金) 05:33:56
  • そろそろ単独ピックきてほしいところ -- 2018-03-19 (月) 21:36:29
  • すり抜けで来た。彼はNPはどのように稼ぐと良い感じ?カレスコは未所持だ -- 2018-03-20 (火) 01:46:07
    • 元々のNP効率が悪くないからABBEXやABCEXでも35強は稼げるよ -- 2018-03-20 (火) 19:54:59
      • サンキュー、Aは最初の方に置いた方が良いタイプか。 -- 2018-03-20 (火) 21:04:20
  • 今回のイベ、爪がよく落ちるのでタニキのスキル上げのために集めてるんだけど、メンバーが頼光タニキマーリンなので自分で食べる爪を自分で集めに行くタニキちょっとかわいいなと思ってしまった… -- 2018-03-21 (水) 00:42:50
  • 5章やってて思ったんですど、オルタニキって設定的にはどのくらい強いの?カルナの鎧貫通したりスカサハ倒したりとやんちゃしてたけど -- 2018-03-22 (木) 12:44:45
    • 5章のは聖杯補正があるから当てにならない。が、幕間でもマスターの魔力さえ確保出来るなら幾らでも無双出来ることが示唆されてる -- 2018-03-22 (木) 13:07:54
      • 強いけどカルナみたいに莫大な魔力が必要ってことかな -- 2018-03-22 (木) 13:48:10
      • スカサハ戦に関しては、新宝具ある時点で有利っぽいけどな。 -- 2018-03-22 (木) 16:45:41
    • 普通のニキのが強そうな気もするもどっち強いんだろね -- 2018-03-22 (木) 13:24:38
      • 槍が本来クラスのはずなんだけどね。何故かこう… -- 2018-03-22 (木) 13:49:13
      • ステータスは全てランサーと互角以上だな -- 2018-03-22 (木) 16:41:33
      • ステータスの底上げに関してはルーン魔術をほぼ自身の強化に使っているんだろうし、燃費はクッソ悪そうよね。レベルを上げてリジェネしながら物理で殴れば良い、を実践しているのがオニキだろうし、槍ニキと戦う場合は一概にどっちが強いかとは言えない気もする(槍ニキも絡め手にルーン魔術を使うなら、だけど) -- 2018-03-22 (木) 17:46:13
    • キノコ次第で変わるんじゃない? -- 2018-03-22 (木) 15:15:29
    • というか強さだけで語れば普通に槍ニキよりオルタニキのが強かろう。理性は戦闘方向にだがきちんと残ってて技量死んでなくて能力は底上げされてんだから。ただそれで聖杯戦争で勝ち抜ける鯖なのかはまた別の問題になる -- 2018-03-22 (木) 16:59:01
      • 槍ニキがそもそも普通に聖杯戦争で勝ち抜けるのに十分なスペックあるんだけどな。 -- 2018-03-22 (木) 18:26:23
      • 槍ニキはゲッシュを始め、結構な量の弱点を自分で抱えてることに矜持があるからな エミヤに対しての誇りが欠けている発言とか、陣営的に戦う必要ないギルに足止め覚悟で挑んだり、バゼットと組んでるときバゼットの指示通りに動いてなかったり その点こっちは殺したいなら真っ向から殺してみろで何もかも食い破りそうだから 魔力量とか度外視すればやっぱこっちだろう -- 2018-03-22 (木) 19:09:57
      • 葉1 俺が言ってるのは燃費面を含めた総合的継戦能力の話。例えばどんなに最強の性能でも戦闘一回でマスターが使い物にならなくなるようではどんなに強くても勝ち残れない。最低でも数回分はベストパフォーマンスで戦闘出来ないと話にならない。だから強さ的にはオニキが上でも聖杯戦争向きなのは完全に槍ニキという話だよ -- 2018-03-22 (木) 19:32:46
      • 幕間で示された性格を踏まえると、スペック以前に性格面で勝ち残るのが難しいからな。案外、一番勝ち残れそうなのがキャスターかもしれん。 -- 2018-03-24 (土) 01:23:55
      • イリヤスフィールみたいなのが運用すると槍ニキよりもオルタニキ、そうじゃないなら槍ニキにしとけ。ってとこだべ -- 2018-03-26 (月) 23:33:37
      • オニキはマスターの力量にかなり左右される(というかイリヤ以外扱えない)、逆に槍ニキは刺しボルクの燃費が良いからマスターに左右されず仕事をこなせるって感じやな。 -- 2018-04-23 (月) 04:48:16
    • 神話礼装とやりあえるらしいし相当強いだろう -- 2018-03-22 (木) 23:12:33
  • 他のスキルも優秀だがいつもは矢除けのみで食っていけるという -- 2018-03-26 (月) 22:31:03
    • PT単位で運用する場合狂騒の方が便利まである気がする。まぁもちろん両方使ってこその丈夫で長保ちオルタニキだが -- 2018-03-29 (木) 19:55:14
      • 戦闘続行「おい、デュエルしろよ」 -- 2018-04-19 (木) 09:17:15
  • 金フォウも入れるとどんな感じ? -- 2018-03-30 (金) 17:35:22
    • 金フォウマ&レベルマ相撲装備だけど、ATK18000超えの宝具BBがアホみたいに強い。素殴りのも強い(小並感 -- 2018-03-30 (金) 19:21:55
      • サンキュー!そんなになるのか… 相撲持ってないからエアリアルでもいいかな -- 2018-03-30 (金) 20:10:38
      • エアリアルでも十分仕事してくれると思う。レベルマ頑張ってくれ! -- 2018-03-31 (土) 17:35:27
  • 鯖ラッシュ系の高難易度だと矢避けもガッツも間に合わないときとか防御目的に宝具撃つのもかなりアリだな。 -- 2018-03-30 (金) 20:37:34
  • オルタニキは意外に女性マスターにも人気があるね。どの辺りに惹かれるんだろう? -- 2018-03-31 (土) 00:49:31
    • しっぽがかっこいいところ……(理由薄くてスマン) -- 2018-03-31 (土) 01:50:37
    • クー・フーリンだからじゃないの?闇落ち好きとかにも需要ありそうだし。あと、フレの借りて何度も助けられたからとか? -- 2018-03-31 (土) 08:33:10
    • メイヴ消滅後少し性格戻って敵を倒す理由がやっぱクーフーリンらしいとかかね 狂化してても根は変わってないから兄貴好きなら不思議と好いてしまう 幕間時の時折見える面倒見の良さ そういった理由があるんじゃないかな  -- 2018-03-31 (土) 08:52:53
    • 女性マスターっつっても人格1パターンしかないわけでもないんだし。色んなところでカッコよさや可愛さetcを感じたら人気あるんじゃないの?ミニクーちゃんとかいうkawaii派生物もあるし -- 2018-03-31 (土) 18:19:16
    • 殺したがりだけど殺人快楽者では決してないし、ドライに仕事に徹するストイックさみたいな所がカッコいいんじゃない?メイヴやマスターみたいに信頼してくれる人には自分なりに恩義を感じて戦ってくれる律儀な戦士の側面もあるし -- 2018-04-14 (土) 13:40:54
    • 自分は本編での命懸けで向かってくる有象無象を圧倒的な力ひとつで吹き飛ばしていく様と、意思疎通が出来るバーサーカーって所、たまに元の兄貴性分がちらっと見える辺りに惚れたタイプかな。狂戦士もあくまで戦士である、ってキャラが好き。マシュの事を「盾の嬢ちゃん」呼びしてたところで驚きすぎて印象に残ってるのも手伝ってるかも。そんな呼び方もできるのかお前ってなった、あの時の自分からしたらギャップもいいところ -- 2018-05-09 (水) 04:54:17
  • CBCで引いてセイレムで出して礼装色々試して使ってみたけど、リミゼロで殴るのが単純に強かったな。味方いればスキルマ矢避けのリチャージがだいたい間に合ってるし。早く狂騒の方もスキルマしたいね。 -- 2018-03-31 (土) 17:35:00
  • 最後のマテリアル…………なぁにこれ? -- 2018-04-01 (日) 17:01:05
    • 仮面ライダーネタやぞ -- 2018-04-03 (火) 01:18:22
  • 俺・・・今度こそオルタニキをお迎えするんだ・・・(記憶に生々しいWD爆死を引きずりつつ -- 2018-04-02 (月) 10:40:39
  • 共通でないのに贅沢かもしれんがモーションリニューアルを希望。ちょ〜ともっさりなんだよな〜 -- 2018-04-02 (月) 16:40:14
    • SEと近距離Bを変えるだけでだいぶ違うと思うわ -- 2018-04-03 (火) 00:19:06
    • 最初はスタイリッシュな槍ニキとかけ離れててゲンナリしたけど、慣れてくるとなんか可愛くみえてきて好きになった -- 2018-04-11 (水) 08:34:24
  • 迷い中だけど、オニキはアルトリアの星とエアリアルどっちいいかな?ガッツで事故防止も便利だし、宝具も便利だし -- 2018-04-04 (水) 17:27:40
    • エアリアルでいいと思う。そもそもオルタニキが戦闘続行あるし、その戦闘続行を使うこともあまりないから。無難に火力上げるべきだね。 -- 2018-04-04 (水) 17:29:17
      • そっか、ATK上がるし、Wガッツでさらに安心かなとか思ったんだけど、先に殺したほうが楽か、ありがとう -- 2018-04-04 (水) 17:31:19
  • CBCと鯖別PU合わせて15万突っ込んだけどお迎え出来なかった…ほんと単独PUしてほしい… -- 2018-04-12 (木) 14:10:36
  • 今更だがオニキの幕間、ドロップがうますぎるだろ。ぐだは48時間といわずに48日くらいオニキと冒険してくれ -- 2018-04-14 (土) 23:07:38
    • 今更幕間クリアしたけど記録者の□□□□□□って誰だろ? -- 2018-04-15 (日) 10:15:44
  • おはよう(戦闘開始)からおやすみ(戦闘終了)まであなたを見守るオルタニキ。 -- 2018-04-18 (水) 12:29:06
  • 初めてクーちゃんをイベント周回に投入できたが、脳死でスタメンに入れてるだけでガンガン雑魚を蹴散らしてくれて楽だわ。礼装縛られてもほぼ全ての場面で火力と耐久力が保証されてるのはデカイなー -- 2018-04-19 (木) 01:17:27
  • 2週間近く書き込みが無い・・・だと? -- 2018-05-02 (水) 23:45:12
  • ちょっとオルタニキについて質問なんだけど、オルタニキの運用はどんな感じにしてる?迷ってるのが2点ほどあるから、是非先達の意見を聞きたい。①オルタニキは前衛に置いて、最後まで護衛して残らせる?それとも殿で最後の削り役?②オルタニキを前衛に置くと仮定した場合、残りの2体は誰を置くべきか?(盾役はVRマシュ、レオニダス、リップから選べるものとする) -- 2018-05-05 (土) 02:46:02
    • まず、オルタニキは矢避けの仕様上殿には向いていないため①を推奨。居座って殴ってもらうべし。次に高難度以外なら盾役も必要ないけどあえて使うならリップかマシュ。敵が全体攻撃or無敵貫通系を持ってなければ大体これで勝てる。 -- 2018-05-05 (土) 02:57:56
    • オルタニキは殿には向かない。基本前衛置いて殴り続けるタイプ。盾役が何故その3択か不明だが、レオニダス使うならカレスコで宝具使わないと1Tタゲでは盾役としては不足かな。ゲオル先生は3Tタゲ取れる。タゲは1人でいいのでマーリンを置いて英雄作成すれば、Bチェインで下手な宝具よりダメージが出る -- 2018-05-05 (土) 03:00:17
    • なるほど。意見ありがとう、参考にする。盾役を三体に絞ったのはBでの殴りやすさを考慮してみた。レオニダスはBバフあるし、リップはB三枚だし。マシュは比較用に。やっぱ前衛に置くのが一番かね…オルタニキと盾、あとは回復できるキャスターがいれば上々かな?メディアリリィがヒーラーとして使えるとも聞いたけどその辺りはどう? -- 木主? 2018-05-05 (土) 03:12:28
      • リリィは微妙。基本盾役いる間はニキにダメージは行かないし、盾役を回復するよりも理想はタゲ集中の効果ターン終了と同時に落ちてもらって、後詰めの次の盾役と交代。リリィより孔明なりマーリンなり、兄貴の戦力を底上げできるのを入れるべきだと思うよ -- 2018-05-05 (土) 04:40:09
      • オルタニキマシュマーリンが鉄板編成だよ -- 2018-05-05 (土) 09:44:15
    • ボス戦はうちもオルタニキ、マシュ、マーリンかなあ。矢避けがLv10になってればこれで大概どうにかなった。あらゆる場面をこれでごり押ししてしまったというか… -- 2018-05-05 (土) 11:46:28
      • 全体宝具がやばい敵のときは、ガンドとフレ孔明宝具で止めてるうちにオルタニキの火力でどうにかした(脳筋)フォーリナー戦以外。 -- 2018-05-05 (土) 11:50:13
  • ①を推奨って前半だけ見て書いたわ恥ずかしい。護衛して居座ってもらうようにすればいいよ。てか勝手に生き残ってる事の方が多いよ -- 2018-05-05 (土) 03:00:42
  • 槍二キvs呪腕戦見てて思ったんだけどオルタニキも同じ状況だったらビルの上で全力疾走見せてくれたんかな? -- 2018-05-17 (木) 10:30:29
    • ビルの上のオルタニキ(コインヘン時)を想像したらニチアサ感がすごい -- 2018-05-17 (木) 13:03:06
  • S3ガッツ、3Tじゃなくて5Tだろ -- 2018-05-18 (金) 07:07:29
  • オルタと知名度全開の槍はどっちが強いんだろ?流石に槍かな -- 2018-05-18 (金) 07:47:46
    • 魔力消耗で考えると狂のオルタニキは不利かな。 -- 2018-05-18 (金) 11:41:31
    • 槍の方は本場のアイルランド近くで召喚されたら戦車もセットで付いてくるんじゃなかったっけ? -- 2018-05-19 (土) 21:33:28
    • 全開の場合、アルトリアやヘラクレスと同等の英霊だからな。SNだとマスター補正と知名度補正でめちゃくちゃ弱体化してたし。 -- 2018-05-25 (金) 08:40:50
  • 宝具BB...それは全てのオルタニキマスターに共通する至福の時である。 -- 2018-05-19 (土) 16:41:07
    • わかる。コインヘンも強いけど、宝具打ち終わってからが本番よって感じがする。クリがあると尚のこと凶悪。 -- 2018-05-21 (月) 02:38:51
    • ピシガシグッグッ タニキが宝具撃てるようになったターンでBが2枚出てきた時の「あらあら残念ざ~んねん敵さんご愁傷さま~~死ね!!」感クセになる -- 2018-05-25 (金) 00:28:19
  • そういやCTを除けばゲーム中最強の対クリティカルスキルなんだね狂騒、あんまりそっち目当ての採用って聞かないけど「盾鯖を守る」っていう動きが出来るって偉いよね -- 2018-05-20 (日) 10:45:02
    • 被ダメと事故クリがほぼ無くなるのはほんと有難い -- 2018-05-27 (日) 01:02:38
  • こっちの兄貴の走る姿見たーい -- 2018-05-21 (月) 02:07:25
  • タニキ強いしほっといてもしぶといし脳死でずっとスタメンなんだけど、サポに置くときの礼装って何がお勧め?リミゼロより無敵3回のがいい? -- 2018-05-31 (木) 22:57:05
    • 高レベルエアリアルとかのがいいんじゃない。宝具の攻撃バフと乗算になるしATK特化だし -- 2018-05-31 (木) 23:28:00
    • オルタニキ借りる=攻略での継戦能力目当てみたいなところあるしケイネスで良い気がする。ただ火力出したいだけなら別に他でいいし -- 2018-05-31 (木) 23:46:24
    • なるほど、ありがとう!ケイネスとエアリアル試してみる -- 2018-06-01 (金) 02:17:22
    • ケイネス積んでること忘れて開幕回避つけた人は手を挙げなさい -- 2018-06-06 (水) 07:39:46
      • 無敵と回避は重ねられるから別に問題無くね。同時に消費するならアレだけどしたっけ? -- 2018-06-06 (水) 07:43:21
      • 正しい使用方法じゃないの? -- 2018-06-06 (水) 08:51:17
      • むしろ開幕に使用しないでどうすんのよ -- 2018-06-06 (水) 10:43:00
    • ちょうど今ケイネスと凸サンライズで悩んでる所だけど割と持ってる人は悩むよねこれ。盾鯖をマシュに想定するならケイネスの方がやはり安定っぽいけど、ストーリーサクサク進めてもらうこと考えると宝具が選択肢に入るエアリアルやサンライズも捨てがたい -- 2018-06-07 (木) 19:48:08
  • ここ数日、1部攻略中と思われるフレンド達からの指名No.1ですわ、流石よ…。 -- 2018-06-09 (土) 23:13:20
    • ケア不要で素殴り強いとかパワーレベリングの引率として理想系よねぇ。過去の自分にタニキを送り込みたい、オルレアンとか月見とか -- 2018-06-10 (日) 11:33:29
    • 一部ならオルタニキと絆ヘラ借りれば割となんとかなるからなー -- 2018-06-10 (日) 15:56:05
    • ラフムや大型エネミーみたいなのを除けば余程運が悪くない限りこの人一人で乗り切れるからなあ -- 2018-06-11 (月) 00:32:16
    • よう同志。うちでもLv100ロビンと並んで指名No.1ですわ。狂枠に彼を置いてる時のフレンド申請の頻度すごい -- 2018-06-11 (月) 01:02:04
  • 最近、無敵貫通付与してくる敵が多いんで、オルタニキに強化下さい(強欲) -- 2018-06-11 (月) 01:43:19
  • 宝具重ねたいから単独ピックアップをだな…まる2年は来てないぞ -- 2018-06-12 (火) 18:47:48
    • CBCで妥協しよう(出ない) すり抜け孔明の期待もできなくもないし -- 2018-06-12 (火) 19:10:02
  • シナリオでのオニキ・リップ・マーリンの陣が安定しすぎる。さすがにアーツパみたいな無限機関ではないけど攻撃範囲が広いし全体無敵とCT短い回避・タゲ集中にリップマーリンの回復が重なって、相手に宝具のタイミングズラされない限り負ける気がしない -- 2018-06-12 (火) 23:29:17
  • オニキは強すぎて最近は高難度でしか使わんのだけれど、シナリオ適性高いよなぁ。終局特異点までフレオニキでほぼごり押せたし、それだけに自前で引けたときは本当に嬉しかったわ -- 2018-06-14 (木) 08:46:10
  • 星5狂でBカード3枚なのってオルタニキと金時だけなんだよねえ -- 2018-06-21 (木) 21:04:27
    • おかげでNPはカードだけじゃちょっと溜めづらいけど、バスターチェインで相手のHPを面白いぐらい削っていけるのがもう楽しくて楽しくてね…。 -- 2018-06-21 (木) 22:59:10
  • 天魔轟臨疑似単騎の動画見て真似してみたけどいけるもんだな。バスターチェインだけでゲージ吹き飛んでいくのは流石やで -- 2018-06-23 (土) 09:16:52
    • まだ高難易度やってないんだけど真似してやってみようかな -- 2018-06-23 (土) 09:42:34
    • 強化解除ノッブの火力が跳ね上がるけど防御デバフで脆くなるって仕様が回避で躱しながらバスターで殴るオニキとは相性がいいよね。 -- 2018-06-26 (火) 01:06:38
  • 未だに出会えない兄貴 -- 2018-06-25 (月) 11:12:04
  • ジャンヌ・オルタとクーフーリン・オルタって何が違うの?聖杯が関係してるのは分かるけど -- 2018-06-25 (月) 23:37:09
    • 間違っていたら悪いが 確かジャンヌオルタはジルが聖杯に望みをジャンヌの蘇生告げて断られてジルが蘇生が無理ならジャンヌの最期があまりにもむごいと思ったので普通復讐に走って当然と思ったジルは聖杯にフランスを憎むジャンヌを自身の記憶とジャンヌの知名度を利用して無理やり再現したもの故にジャンヌオルタにはジルが知る以前の記憶はない -- 2018-06-26 (火) 00:01:46
      • 続き 一方オルタニキはメイヴがクーフーリン本人を呼び出して聖杯で狂王としてあって欲しいと変化させたもの 本人を改造したようなモノ 記憶もある程度ある(師匠に対しての言動等見ていれば分かるが) 聖杯というきっかけこそ同じだが細部が異なっている あったものを変質させたのがオルタニキ 願いと一般の想像を元に作り上げたのがジャンヌオルタと言った所かな -- 2018-06-26 (火) 00:12:05
      • 確かにそうでしたね。本編でも言ってたから -- 2018-06-26 (火) 00:12:24
    • 聖杯からの粘土をコネコネして1から作ったのが邪ンヌで、聖杯からの塗料で元のクー・フーリンにペタペタしたのがオルタニキ…って感じかなぁ -- 2018-06-26 (火) 00:02:44
      • おぉ、すごくわかりやすい! -- 2018-06-26 (火) 00:11:53
    • 上で散々説明されてるけど、邪ンヌは「復讐に燃える竜の魔女」という特性を持つ、ジル・ド・レの空想上の乙女を聖杯の力で顕現させたもの。あくまでジャンヌ本人の反転ではなく、頭から足先までジルの妄想そのもの。狂王はメイヴの望む「自分と並び立てるほど強く邪悪な王」という特性を、聖杯に付加された上で召喚されたもの。色々変わってるけども、一応クー・フーリン本人 -- 2018-06-26 (火) 00:24:14
      • あ、書いてる間にもうアンサー出てたのか。申し訳ない -- 2018-06-26 (火) 00:25:17
    • 邪ンヌがジルの二次創作ジャンヌダルクでオルタニキがメイヴの魔改造クーフーリンみたいなもん? -- 2018-06-26 (火) 00:56:13
      • そういう事 -- 2018-07-03 (火) 19:55:57
  • 狂で -- 2018-07-03 (火) 01:53:59
    • ↑途中送信。狂で矢避け持ってる唯一性が挙げられるけど、何気に敵全体の攻撃とクリティカルに3Tデバフ付与する狂騒ってかなり珍しいかつ、オニキレベルの鯖が持つには強すぎるスキル。 -- 2018-07-03 (火) 01:57:06
      • オニキがというよりアタッカーが持つには破格の補助スキルだよね。最高クラスの3Tクリデバフに攻撃ダウン3Tがついて最短CT6は凄まじい。 -- 2018-07-03 (火) 02:04:44
      • 矢避けの性質、オルタニキ自体は宝具以外自己バフを持たないことから仲間を守ることが結果火力の爆上げになるからね。ヒュドラや夏イベのグガランナみたいに通常攻撃は単体、クリティカル攻撃が全体な敵も出てきたし -- 2018-07-03 (火) 10:12:46
      • 自前の防御性能の高さから、ブリュンヒルデ&マーリンでクリティカルサポートに特化させても普通に戦えちゃうから便利なんだよな。 -- 2018-07-03 (火) 19:52:39
      • 攻撃受けてもcritical missの表示を見ると、笑いが止まらないよね -- 2018-07-03 (火) 19:58:55
  • ジャンヌ -- 2018-07-03 (火) 08:16:32
    • ミス。去年クリア出来なかった高難易度クエジャンヌとマーリン、オニキで出来たわサンキューオニキ -- 2018-07-03 (火) 08:42:09
  • 他にも色んな鯖が来てくれた今でも、「混成クエ?めんどくせぇ、月霊オルタニキじゃ!」ってなるほど依存してるわ。 -- 2018-07-03 (火) 08:49:50
    • 今回の高難度、前情報で -- 2018-07-03 (火) 19:44:18
    • 令呪ゲー必至かと思いきや、月齢オニキとフレマーリンがほとんど倒してくれて、フタ開けてみたら令呪つかわずに最初からいたオニキだけが君臨してたわ。わかってはいたけど改めてオニキの最強っぷりを体感できて痺れた。 -- 2018-07-03 (火) 19:47:12
      • 自分は再チャレンジ中だけど、同じく前衛で配置して最後に倒れたわ。スキルMAXの恩恵はかなり実感してる -- 2018-07-04 (水) 01:15:28
  • スカサハ引いたら幕間で使いたいな…フォンダン付けてさ、お望み通りに弟子がやってやるの -- 2018-07-04 (水) 08:09:38
    • スカサハに神性はないんでつけるなら死の芸術 -- 2018-07-06 (金) 22:33:45
  • 最後に単独PUされたのいつ?ってくらいされないな・・・ -- 2018-07-06 (金) 20:21:54
    • 単独でピックアップされたのは実装時だけなんじゃないかな?他は章別ピックアップとかホワイトデーみたいに複数ピックアップしかなかった気がする。 -- 2018-07-06 (金) 22:35:35
  • ミニクーちゃんのバトルグラせっかくあるんだし、霊衣でほしいなあ -- 2018-07-06 (金) 22:44:36
    • 霊衣はいいかな・・・邪ンタみたいな配布星4とかなら欲しいけど。 -- 2018-07-07 (土) 08:36:26



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム