ボガード/コメント のバックアップ(No.35)


ボガード

  • ジェネリックエジソン -- 2021-06-12 (土) 23:55:54
    • 本編中、これがチラついてて、スンッてなったんだよな -- 2021-06-13 (日) 00:12:18
  • 老いぼれてしまってはいたがそれでも領主として最期まで指揮を続けたあたり晩節を汚すことはなかったような感じ -- 2021-06-12 (土) 23:57:24
  • リディクラス! -- 2021-06-13 (日) 00:00:02
    • ハリポタの真似妖怪思い出すよね -- 2021-06-13 (日) 05:40:56
  • 2刀流+連続攻撃を引っさげて来たソーズマンに為す術無く殺されてきた駆け出し冒険者は数知れず…(ゲームが違う -- 2021-06-13 (日) 00:00:13
    • レベル詐欺エネミーの一人だからな、ボガート・ソーズマン -- 2021-06-13 (日) 05:27:18
  • 公式でマシュは俺の嫁と言えるキャラが生まれてしまったな… -- 2021-06-13 (日) 00:02:39
    • つまり、誰かが名乗ったらこの人が襲いにくるのか。そっちに白い毛並みがいったぞ。と -- 2021-06-13 (日) 00:04:08
      • なんというか善人ではなくとも持った熱意で進もうとして、過ちの後にも領主として責を果たしたのは評価したい。 -- 2021-06-13 (日) 00:05:54
  • 最期まで誇り高かったな。個人的に妖精ガウェインによくぞここまで立派な騎士になりおって……と漏らすところが人の良さがにじみ出てて好きです -- 2021-06-13 (日) 00:03:19
  • マシュ嫁の印象が強いけど、妖精の奥さんに2回も騙されて裏切られた末に妖精女不信になった可哀想な男でもある -- 2021-06-13 (日) 00:09:06
    • まあ不夜キャスの知ってる某王と比べたらめっちゃ紳士な対応してるから・・・ -- 2021-06-13 (日) 00:13:20
  • マシュが怖がらなかったのには(記憶喪失とはいえ)エジソンと面識があったからという部分もあったと思う -- 2021-06-13 (日) 00:09:53
  • こういうのホント好きだからやめてよ~獣花嫁系っていうの?新郎のようにみたいなとこホント好き -- 2021-06-13 (日) 04:35:44
  • マシュにぶっ飛ばされた挙句、壁ぶち抜いて城から落ちたシーン躍動感溢れすぎてて、フフッとなった -- 2021-06-13 (日) 05:09:55
  • よくエジソンに似てると言われるけど、牙の氏族的にはエジソンってどう感じるんだろうか。 -- 2021-06-13 (日) 11:12:44
    • 「何かバチバチする人とよく喧嘩してて煩い」 -- 2021-06-13 (日) 11:22:25
  • ボガードもそうだけど、長をやってる妖精は方向性こそ違えど皆有能なのが良いよね -- 2021-06-13 (日) 11:18:43
  • ボガード、ベリル、ぐだ、による3パターンのマシュCPができあがった訳ですね。 -- 2021-06-13 (日) 11:19:26
    • なんでや!フィンマもプロポーズしていたじゃろがい! -- 2021-06-13 (日) 11:20:14
  • 5章でレジスタンスしてたのに6章でもレジスタンスしてるんだねエジソン -- 2021-06-13 (日) 11:21:48
  • マシュ以前の61人の妻はどうなったんですかね… -- 2021-06-13 (日) 11:24:09
    • 妖精妻にはフラれて、人間妻には寿命で先立たれてとかじゃね -- 2021-06-13 (日) 11:25:51
  • 厳格で冷酷だけど行動の端々から思いやりも感じて話が進むたびに好きになっていった -- 2021-06-13 (日) 11:36:47
  • そらブラックバレルなんてぶっ放したら「文明の利器ってスゲー」テンションになるわな -- 2021-06-13 (日) 11:51:28
  • ええっ?刃鳴散らすがなんだって?(難聴 -- 2021-06-13 (日) 11:56:25
    • ブラックバレル!ブラックバレル!ああブラックバレル!最高だ、お前は最高だ! -- 2021-06-13 (日) 11:59:30
  • 実装鯖以外で良いキャラが多すぎる -- 2021-06-13 (日) 12:16:51
  • これでロートル扱いって全盛期はどんだけ強かったんだよ -- 2021-06-13 (日) 12:18:30
    • 妖精ガウェインに衰えたなと言われるってことは少なくとも憧れや目指すべき目標である時期があったんだろうなぁ... -- 2021-06-13 (日) 14:22:06
      • 衰えてなおそのガウェインに防御力は匹敵するとか言われてるからな……トリスタンですら傷を付けられないガウェインと同等の防御力とかマジで何なんだ -- 2021-06-13 (日) 14:26:25
  • なお現実のオスライオンは基本的にメスライオン任せで自分はあんまり仕事しない模様 -- 2021-06-13 (日) 14:25:24
    • なぜかボガードって名前のイメージで勝手に狼だと思ってたわ。よく見たらライオンですね -- 2021-06-13 (日) 14:42:40
      • 某、狼なボガードさん「オッケェェェィ!」 -- 2021-06-13 (日) 15:48:31
      • ボガード「バスターウルフ!(トリガーポチー)」 -- 2021-06-13 (日) 16:11:05
      • ボガード「そんな昔のこと覚えてないね」 -- 2021-06-13 (日) 16:34:52
      • ボガード「いったいなんのリストだよてめ―――っ!!」 -- 2021-06-13 (日) 16:36:22
      • ボガード「サニーパンチ!」 -- 2021-06-13 (日) 17:00:24
      • ボガード「パワァウェイブ!」 -- 2021-06-13 (日) 23:22:11
    • 強敵相手なら普通に狩りに参加するし… -- 2021-06-13 (日) 14:47:21
      • 強敵相手ならというか強敵用の秘密兵器みたいな立場だよな。上手い事群れ作れずはぐれやになると割と地獄だし -- 2021-06-13 (日) 15:56:12
    • 雄に生まれた場合は二, -- 2021-06-13 (日) 15:59:12
      • 失礼。2、3年で元の群れから出ていかなきゃならないし、その後他所の群れの雄を倒して乗っ取ったりしないと飢え死ぬか決闘で負けてそのまま死ぬという人生ハードモードだけどね -- 2021-06-13 (日) 16:01:41
    • 実際には縄張りの監視や警護といった仕事で忙しいんだがな。 -- 2021-06-13 (日) 16:09:32
  • なんか「ぐわあああああああッ!!!」って悲鳴が似合いそう -- 2021-06-13 (日) 15:52:38
    • CV稲田徹さんっぽい -- 2021-06-13 (日) 16:12:23
  • 不器用で一時発狂しながらああまで立派な領主として完成した一方、ウッドなんとかさんの末路は心配になりますね -- 2021-06-13 (日) 16:14:00
    • 貴族的であろうと普段無理してるせいかボガードより癇癪酷いしな -- 2021-06-13 (日) 16:45:30
    • 今のところ露骨に人間見下して殺したり政略婚に失敗したりと小物描写しかないしなあ -- 2021-06-13 (日) 17:31:11
    • ウッドワスは氏族長の中でも一番あっけなく死にそうなキャラしてる -- 2021-06-13 (日) 17:54:59
      • 今のところじゃ(あっコイツだめそう)ってなる要素ビンゴが着実に完成してってるからな彼…… -- 2021-06-13 (日) 18:12:06
  • 死なない+機神よりはだいぶ弱い存在しかいないところでブラックバレルぶっぱなしたらあんな大惨事にもなるだろうし力に溺れてもしまうだろうし、自滅するまで勝とうとしたのはただ故郷帰りたかったからなのがまたやるせない… -- 2021-06-13 (日) 16:14:03
    • それでも最期は自分を慕う部下領民とマシュに送られたんだから乱世の妖精國では良い死に方だったかも -- 2021-06-13 (日) 17:16:43
  • 1/1クリーチャーをコントロールしてないと攻撃に参加できないタイプの人 -- 2021-06-13 (日) 16:44:21
    • あのTCGだと1/1を自分から呼び寄せる獅子頭の伝説クリーチャーとかもいるんだがなぁ -- 2021-06-13 (日) 18:54:30
    • それだと酒場の亭主とよろしくやってるってことになるじゃないですかーw -- 2021-06-13 (日) 20:23:29
  • なんでか声が杉田智和で脳内再生されるんだよなあ -- 2021-06-13 (日) 17:47:41
  • マシュを幸せにしてやってくださいって気分にさせてくれるいい人だった… -- 2021-06-13 (日) 18:22:45
    • 良い人(妖精)ではあったけどそれとこれとは話が別だ -- 2021-06-13 (日) 18:44:54
  • 暴君だし血の気が多いし決して善人とは言えないけど、間違いなく誇り高い豪傑だった。でもマシュはやらんぞ! -- 2021-06-13 (日) 19:00:10
    • 初夜でマシュに酷い目にあわされた時の「他言無用だぞ」とその反応を見るに部下からも慕われてるっぽいよね。ガチガチの恐怖政治じゃああはならない。それはそれとして噂は流すしマシュはやらん -- 2021-06-13 (日) 20:06:19
      • 公然の秘密ほんと好き。でもマシュは返してね! -- 2021-06-13 (日) 20:28:05
  • ウッドワスとスプリガンには色々負けてたけど、統治者としての能力なら勝ててそうだな -- 2021-06-13 (日) 19:59:10
    • 少なくともウッドワスがこのライオンさんに勝ってる分野が今の所見当たらない…。スプリガンは頭がすっげぇ回るタイプだけど -- 2021-06-13 (日) 20:12:23
      • ウィンキー曰く「マナーバトル」に負けたらしい。詳細は謎だが… -- 2021-06-13 (日) 20:15:29
      • マナーでも勝て無さそう  -- 2021-06-13 (日) 20:52:51
      • 手掴みが正解やったんやな… -- 2021-06-13 (日) 20:55:29
      • マナーバトルにしろマネーゲームにしろ、妻の裏切りがなかったら勝負に勝ててたんだろうか。 -- 2021-06-13 (日) 22:44:21
      • マナーバトルで妻の裏切りによって負けたというのはどういうことなんだろう。当時の奥さんわざとずるずる音を立てながらスープ飲んだり肘着いて飯食ったりしたのかな -- 2021-06-13 (日) 22:46:39
      • 中華一番みたいに料理に毒とか仕込んだとか -- 2021-06-13 (日) 22:48:07
      • 吉良上野介みたいに嘘のマナーを教えたとか -- 2021-06-13 (日) 22:49:24
      • 社交ダンスで奥さんが滅茶苦茶なステップしだしたとか? -- 2021-06-13 (日) 22:56:54
    • 語られてないだけでムリアン様あたりにコーデバトルで負けたりしている説 -- 2021-06-13 (日) 23:13:53
  • イラスト担当下越さんっぽい印象 -- 2021-06-13 (日) 21:00:29
  • こんなん絶対人気出るでしょ……っていう御方だった -- 2021-06-13 (日) 22:13:10
  • 最後にマシュの名前呼ぶの良かった -- 2021-06-13 (日) 22:47:05
  • ボガードと聞いて最初に出てきたのがジェマの騎士だった -- 2021-06-13 (日) 22:47:41
    • 自分はテリー・ボガード -- 2021-06-13 (日) 23:15:59
      • 同じく。KOFとか餓狼しってると、ね -- 2021-06-13 (日) 23:23:15
    • どうしてもコブラのがチラつく…… -- 2021-06-13 (日) 23:43:39
    • 妖精の話だし、「え、ボガートが領主やってんの?」ってなった -- 2021-06-14 (月) 09:42:15
  • 「憎まれる」ことで力を得る妖精なのに性格が良すぎない?能力と内心のギャップで苦しんだんだろうか -- 2021-06-13 (日) 23:17:14
    • 起源とそれまでの経験で培われた性格の不一致で苦しむ奴。共に追い出された民と一緒に街づくりに励んだり、過去に気にしていた黒犬の子の成長を誇らしく思ったり -- 2021-06-14 (月) 11:06:20
  • ところで子供がいない、つまり生殖活動の存在しない世界での初夜って何をするつもりだったのか。単にベッドの上でにゃんにゃん(文字通り)するだけだったとか……? -- 2021-06-13 (日) 23:54:17
    • 「人間の模倣」も色々あるのだろうけれど、どの程度だったのか気になるね。 -- 2021-06-14 (月) 02:36:08
    • ニーアレプリカントみたいに生殖能力はないけど娯楽としての性行為はある的な感じなんじゃないかと -- 2021-06-14 (月) 09:33:10
      • 多分これだなぁ。突き詰めると内臓や心臓すら模倣している可能性すらあるし…より原始的な妖精に近いのはそれこそオベロンの領域にいた蟲妖精たちな気はする -- 2021-06-14 (月) 21:54:52
  • ここのトップ画像が笑顔で思わず「遺影…」と手を合わせたくなってしまった 惜しい獅子を亡くした… -- 2021-06-14 (月) 03:05:20
    • マシュの処女を奪おうとしたしバチがあたったんだな。次はベリルの番だ -- 2021-06-14 (月) 09:37:41
      • その程度でバチがあたるのなら、異聞帯の住人から明日を奪っているぐだ達の受けるバチは比較にならんほど大きくなるぞ -- 2021-06-14 (月) 11:08:56
      • クリプターたちは人類史漂白の片棒担いでる事実。 -- 2021-06-14 (月) 14:51:17
      • それ言い出すとカルデアという組織そのものが今となっては大分グレーな件。レイシフトにしろ擬似天体カルデアスにしろかなりきな臭い事を作中で匂わせてる -- 2021-06-14 (月) 17:42:54
      • 人体実験のモルモットな備品扱いされるよりは遥かにマシだもんな -- 2021-06-14 (月) 17:53:46
      • 異聞帯の住人から明日を奪うという表現が謎だなぁ。元々明日なんか無かった世界だろうにアホくさい。滅びたのもその世界の自己責任だろ -- 2021-06-15 (火) 23:21:16
    • 仲間にしたいサーヴァント以外のキャラが多すぎる… -- 2021-06-14 (月) 10:31:01
  • そーか、ボガード様最後の最後にブラックバレルに頼ったせいで本人の軍人的な強さのほかに併せ持ってた「運の強さ」を全部支払ったのか、そら詰んでるわ -- 2021-06-14 (月) 14:21:09
  • 愛のないボガードと、愛多きガウェインの年の差カップル。アリだと思います -- 2021-06-14 (月) 15:58:59
  • ブラックバレルを撃ったときに気が触れかけてるようなテンションになってたからヒヤヒヤした。名無しの森の妖精たちのように暴力の虜になるのかって。領主としての誇りを取り戻してくれて良かった。 -- 2021-06-14 (月) 16:05:07
    • 大抵はそうなって落ちる所まで落ちてくもんだけど、憑き物も一緒に落ちていったのかそこからグングンと持ち直していったな。今回かなりNPC達にも力入ってるよな -- 2021-06-14 (月) 16:32:43
    • 種族としての誇りを持って戦争で暴れるか、領主としての誇りを持ってみなに慕われるかのラインって本当に難しいわね -- 2021-06-14 (月) 16:55:02
    • 状況が状況だけに我を忘れかけたとも言えるし、ブラックバレル自体が使用者であるぐだマシュですら無意識に避けかねない特級の危険物という現れかもしれない…オリュンポスではサンプルとして機神の構造要素が必要だったけど、今思うと効果範囲を絞る意味も含めて最適化が必要だったんじゃないかなアレ -- 2021-06-14 (月) 22:00:48
  • この方に限らず、今回の異聞帯はネームドの現地人が滅茶苦茶多くて驚いた -- 2021-06-14 (月) 21:24:05
  • 快傑ライオン丸 -- 2021-06-15 (火) 13:35:53
  • バーンナックゥー -- 2021-06-15 (火) 14:21:41
  • ところで君は直流と交流どっちが優れていると思うかね? -- 2021-06-15 (火) 20:11:42
    • 電光火炎エレキテル! -- 2021-06-15 (火) 21:06:18
  • オシシ仮面 -- 2021-06-15 (火) 20:57:45
  • みにゃみの新しい推しになる予感 -- 2021-06-15 (火) 20:11:06
  • 自己評価と反対に周囲からは慕われてたり、完全に吹っ切れると貴族然とした態度になるところはゴッフに似てる -- 2021-06-15 (火) 22:25:59
  • 妻がたくさんいる獅子の男の妻になる高橋李依の演じるキャラ つまりマシュはエミリア… -- 2021-06-15 (火) 23:13:41
    • マシュとエミリアって同じ声なんだ。リゼロはweb版読んでるだけだけどなんか意外 -- 2021-06-16 (水) 01:14:52
  • 屋敷の悪性妖精がここまで凄いキャラになるとは思わんかった。 -- 2021-06-16 (水) 00:48:16
    • 異聞帯では立派な領主だけど、汎人類史では飯まずくしたり寝てる人間をつねったりする… -- 2021-06-16 (水) 00:50:27
    • ハリー・ポッターだと盛大におもちゃ扱いだったような -- 2021-06-16 (水) 07:18:09
    • ボガー「ト」ではなくボガー「ド」様やぞ -- 2021-06-16 (水) 22:54:55
    • SW2で低レベル蛮族のイメージあったけど、今回の描写で大きく覆された…sugoi… -- 2021-06-18 (金) 07:34:37
  • ネタバレのお陰で六章全スキップする覚悟ができたわありがとう -- 2021-06-16 (水) 19:12:46
    • また聞きで判断するのは良くないね -- 2021-06-16 (水) 19:30:22
    • 大損するよ、マジで -- 2021-06-16 (水) 19:32:02
    • どうぞどうぞご勝手に -- 2021-06-16 (水) 19:36:48
    • もう荒らしに帰って来たんか? -- 2021-06-16 (水) 19:40:40
      • 毎日ボコボコにぶん殴られては炎に飛び込んで蘇生してるんやぞ -- 2021-06-16 (水) 19:46:39
      • 不死鳥かな? -- 2021-06-16 (水) 19:52:51
      • そんな上等な幻想種じゃないだろう。精々ゾンビがいいところだよ -- 2021-06-16 (水) 22:02:13
      • 荒らしてたマシュのページがID表示になりそうだからこっちに来たんじゃね?まぁIP変えてまでID変えて荒らしてたからそんな理由かはわからんけど -- 2021-06-16 (水) 22:11:07
  • こんな立派な服を着た獅子さんがさ…深夜ご飯をまずくさせたり悪戯してると思うと…かわいい -- 2021-06-16 (水) 23:35:22
  • 城から落とされたとき、ワンピースのゾロの「なにも、な″かった」思い出してし笑ってしまった -- 2021-06-17 (木) 09:54:23
    • そこはシリアスだろうが! -- 2021-06-17 (木) 09:54:09
  • 「お前は何も見なかった」「アッハイ(言いふらしてやろ♪)」のやり取りが本当に好きなんだ。ここだけだと舐められてるようにも見えるけど普段や有事の周囲の反応から本当に信頼されてるのがよくわかる -- 2021-06-17 (木) 10:28:25
  • 疑問なんだけど、妖精は子供作るって概念が無いんよね?でも確かマシュが嫁になったあたりで初夜がどうのこうの言ってたのは、子作りとは切り離してセッXX!があるんやろうか?もしくは初夜=手を繋いで一緒に眠るだけみたいなファンタジカルな感じなんやろか?今回ストーリーかなり楽しめてるからこういう裏設定的なのがすごく気になる。 -- 2021-06-17 (木) 11:11:25
    • ここは妖精と妖精ではなく妖精と人間の話しだから、人間に合わせているかもしれない、実際モルガンも人間との子供を産んだし -- 2021-06-17 (木) 10:29:34
    • 趣味の類か、『夫婦とはそう言う行為をした男女』みたいな定義があるのかもしれない -- 2021-06-17 (木) 11:51:05
    • 上辺だけだったりもするけど人間の文化や慣習を把握はしてるから、人間同士の生殖行為はなんとなく理解してるんだろう。で、純潔を~って言い方を考えると、「夫とは娶った女に対してそう振舞うべきである」っていう精神的な部分を重視してるんじゃなかろうか、ボガードno -- 2021-06-17 (木) 12:15:32
      • 性格的にも。 -- 2021-06-17 (木) 12:16:05
      • 政略結婚でも間男が出たら厄介しな -- 2021-06-17 (木) 11:32:00
  • こいつはもっと苦しみながら死んでほしかった 規制対応 -- 2021-06-18 (金) 19:06:50
  • FGO知らない人らのとこでボガードの話題になってるの見つけて読んでたら画像貼られた瞬間に思ったよりライオンだったとか言われてて草。確かに知らない人が話聞いただけじゃここまでライオンなの想像しないよネ -- 2021-06-18 (金) 19:46:12
    • まぁ妖精がいる世界だって言われててもどっちかっていうとゴツめのエルフとかドワーフみたいなの想像するよね -- 2021-06-18 (金) 20:01:07
  • 小ネタに並べられてる元ネタの悪事が超せこいけど絶妙に腹立つラインナップで笑ってしまった -- 2021-06-18 (金) 20:22:41
  • そもそも生殖の概念がないなら普通は生殖器もないだろって思うんだけど、その辺はついてるもんはついてるんだよ理論なんだろうな、って思いなおした。 -- 2021-06-18 (金) 20:38:30
    • 生殖の概念は初めから無いのではなく、作為的に排除されたのだと思うんだよね。品種改良ではなく、世界のルールが書き換えられた的な。でないと、人間も妖精も容姿が男女に分かれてる必要さえ本来無いわけだから。 -- 2021-06-18 (金) 20:57:10
  • マイクも同じイラストレーターさんだったんだ… -- 2021-06-18 (金) 20:52:37
    • あれ俺いつ書き込んだっけな? 曲がりなりにも人間ぽい見た目なのと獣人とだとなかなか絵柄で気付かんかったね -- 2021-06-18 (金) 21:12:20
  • ボガードは憎しみ合う関係を糧にするぽいので、人間の奴隷を妻にして酷く扱うことで憎まれて糧にしようとしたのかな。その後食べて腹も満たす的な。 -- 2021-06-18 (金) 21:05:00
  • アレかな、ボガードもマイクも同じイラストレーターさん担当だけど、二人ともそれぞれマシュとロリンチちゃんの疵になる枠なのかな。シャルロット的な意味で -- 2021-06-18 (金) 21:10:24



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム