コヤンスカヤ/コメント/3 のバックアップ(No.34)


コヤンスカヤ

  • ボケまくる相手には弱いってことか -- 2018-11-28 (水) 03:53:28
    • 玉藻も自分から自覚しつつボケる分天然ボケ相手にはツッコミに回っていたし、その辺りは変わらないって事かね -- 2018-11-28 (水) 03:56:39
    • 同じタマモナインかつボケつつ正論かますキャットはガチで天敵になりえるな・・・ -- 2018-11-28 (水) 11:44:05
  • もしかしたらコヤツ、構って欲しくて悪さしてるのか? -- 2018-11-28 (水) 04:35:15
  • アルコさん、まさか今後も登場するなら毎回立ち絵描く? -- 2018-11-28 (水) 05:03:20
  • 性格の良し悪しはともかく、仕事に対する誠実さは改めて敬服するばかりだわ -- 2018-11-28 (水) 09:41:01
  • ざまあみろタマモヴィッチ!見た目は好きだが、見事に始皇帝にフルボッコにされたな!鬱憤晴れてすっきりした -- 2018-11-28 (水) 09:41:51
    • フルボッコというより拷問って言い方が適確だけどねw -- 2018-11-28 (水) 10:43:39
    • 何というか、精神的にボキッとなって欲しかった。カツの卵とじ頼んだらソースカツ丼出された気分だよ… -- 2018-11-28 (水) 10:46:19
      • どっちも美味しいじゃん。肉体的だけでも折れてくれたから大満足 -- 2018-11-28 (水) 11:03:34
      • 精神的に折れない(折れることが出来ない)状態で肉体を痛めつけるのがいいんダルォ!?(リョナラー並感) -- 2018-11-28 (水) 11:25:20
      • ↑お前も拷問な、淫夢語録はやめとけ -- 2018-11-28 (水) 11:55:43
      • ↑×2 カーミラ「わかるわー」ふーやーちゃん「わかるわー」歳三「さっさと吐け!死ね!吐けぇ!死ねぇ!」 -- 2018-11-28 (水) 12:32:34
      • ↑いぞーさん「」(泡吹いて倒れてる) -- 2018-11-28 (水) 12:42:35
      • もともと不二子ちゃん枠だから、ご褒美・・・じゃなくておしおきシーンはあると思ってたけど、雑ではなく色っぽいのが欲しかったっす(本音) -- 2018-11-28 (水) 13:07:36
      • 臓器以外をミンチにするところがネウロ味を感じた…あれどっちがコヤス? -- 2018-11-28 (水) 13:59:54
    • うわあ、と思いつつも因果応報と自業自得という二語以外思い浮かばなかった稀有な人材。でも割とピンピンしてたのは予想外だぜ。以後立ち絵表示できなくなる位するかと思ったのに -- 2018-11-28 (水) 12:18:26
  • あのシーン、見てるのがつらかった -- 2018-11-28 (水) 10:09:40
    • あのシーンそのものに悦も苦も無いが、やっと性格が見えてきたのに退場か?と思ったかな、消える時はあっさり消えるのがFateではよくある事だから余計に… -- 2018-11-28 (水) 10:14:11
  • うぁぁぁぁ!チャイナドレスヴィッチちゃん可愛すぎる!これください! -- 2018-11-28 (水) 11:31:36
  • 一瞬だけ見せた顔芸が学士殿を彷彿させた。 -- 2018-11-28 (水) 11:58:43
  • 自分はリョナラーではない…と、そう思ってた時期が僕にもありました… -- 2018-11-28 (水) 13:11:50
    • ようこそ -- 2018-11-28 (水) 14:47:26
  • やっぱこいつ傾国だなやる事がクリプターを破滅に陥れてるわ -- 2018-11-28 (水) 14:05:01
  • あのリョナシーン。霊基10トン近いという伏線とおぼしき情報あるのよね。桁外れ言われてるし少なくともサーヴァントの規格ではなさげ。 -- 2018-11-28 (水) 14:36:01
    • 朕でもそれは引く。 -- 2018-11-28 (水) 16:08:40
  • いくらボコボコにしたいほどにくい相手でもあの拷問シーンは流石に可愛そうになってくる -- 2018-11-28 (水) 14:39:29
    • 分かる。倒すのと拷問は違うよな。しかも凌遅刑はさすがに同情する -- 2018-11-28 (水) 15:08:38
      • まあ溜まりに溜まったツケを払ったんだ。 -- 2018-11-28 (水) 18:36:39
  • インドだし華陽夫人ムーヴしてくるかなあ。衣装替えはありそう -- 2018-11-28 (水) 14:40:47
    • とりあえず妲己ではあったなあ。玉藻の前と妲己、天竺の華陽夫人は日本じゃ同一視されてるし、設定的にそれが採用されてるみたいだから次も出番あるとしたら、やっぱそうなんじゃないかな -- 2018-11-28 (水) 16:16:15
  • 拷問されてるときの効果音エグすぎるわ。チェーンソーで斬られ続けたの? -- 2018-11-28 (水) 15:43:43
    • オートマタみたいなもんだしドリルでこう、ガリガリっと行ったんじゃないかな(適当) -- 2018-11-28 (水) 16:43:41
  • 士郎「どんなに凄惨な目に遭っても、頭が無事なら意識が残るよりマシ」 -- 2018-11-28 (水) 16:03:29
    • ザビ「頭残るなら問題なし」 -- 2018-11-28 (水) 16:08:38
    • 魔術師は人間じゃなくて呼吸する魔術回路だから脳と酸素供給さえ確立してりゃええねん -- 2018-11-28 (水) 17:24:35
    • 優雅さんはなんであんなにさっくり死んじゃったんだろねえ -- 2018-11-28 (水) 17:26:51
  • 霊基が膨大にあって始皇帝でもドン引きってことはやっぱりこいつビーストなのか -- 2018-11-28 (水) 16:19:06
    • 10万トンだもんな -- 2018-11-28 (水) 16:35:34
  • リョナられてる時興奮したわ、すまんな -- 2018-11-28 (水) 16:20:21
    • ええんやで、興奮した奴ならここにもおるからな -- 2018-11-28 (水) 16:40:08
  • リョナシーンがあるのか・・・俄然ストーリー進める気が沸いてきた!! -- 2018-11-28 (水) 16:27:03
  • 虚淵がハッスルしたってそういうことか笑 -- 2018-11-28 (水) 16:30:13
  • 一瞬すげえ顔芸したなこいつ -- 2018-11-28 (水) 16:30:18
  • 2部CMのライダースーツに序章の白スーツ、ロシアのコート姿に今回のチャイナドレスと衣装差分が既に3臨分を超えてて、これは実装時に非常に悩ましい事態になりますね… -- 2018-11-28 (水) 16:42:54
    • 霊衣も出るかもしれん -- 2018-11-28 (水) 17:05:36
  • なお、10万トンを霊基ではなくレディの体重と見なした場合…… -- 2018-11-28 (水) 17:06:52
    • そもそも霊基が重さで測るものだと言うのは割と凄い情報なのではないか? 強い霊基程重い、と言う事は… -- 2018-11-28 (水) 17:12:13
  • 自業自得ではあるが、機械音のキイィィィーーンって声がえぐいわ。 -- 2018-11-28 (水) 16:26:44
  • しまいに上目遣いでおぎゃあとか鳴かんやろな… -- 2018-11-28 (水) 17:28:03
  • まだ途中だけど妲己だとしたら実は汎人類史側って線はあるのかねえ。妲己って名君だった紂王を暴君に貶めて周に正当性を与えたという悪い意味で革命側の味方だったし。 -- 2018-11-28 (水) 17:36:03
    • まぁ、そもそも紂王に近づいたのは女媧さんの命令だしな、誰がそこまでやれって言ったってつって見捨てられたけどさw -- 2018-11-28 (水) 20:07:43
    • 少なくとも「異聞帯に対する情報量」に関しては自分の足で稼いだ分程度しか持ってなさそうだな。SINに現存する扶桑樹のこと知らなかったし、始皇帝相手に油断して醜態晒してしまったわけだし。 -- 2018-11-28 (水) 20:11:22
  • インガオホー!、ここまでされる謂れはある! -- 2018-11-28 (水) 18:36:08
  • 突然のガチ悲鳴に困惑しつつも興奮した -- 2018-11-28 (水) 18:45:16
    • 一枚絵マダー? -- 2018-11-28 (水) 19:54:05
  • まだ終わってないのだけど、もしカルデアに来たらうちのキャットが尻尾膨らませてふーふー言っちゃうのかな -- 2018-11-28 (水) 19:57:46
  • もっと悲惨なことになってたらよかったんだけどなあ…(人類悪) -- 2018-11-28 (水) 20:02:28
  • コヤンちゃんの肉削ぎ一枚絵マダー? -- 2018-11-28 (水) 20:08:01
  • やっぱりロストベルトというより人間ナメたらこうなるのか。 -- 2018-11-28 (水) 20:12:56
  • リョナシーンに興奮したマスターがそこそこいて安心した。一枚絵ほしい。 -- 2018-11-28 (水) 20:15:09
  • 薄い本が厚くなるな… たいへんよろしい -- 2018-11-28 (水) 20:17:41
  • コヤンスカヤがリョナシーンはスッキリした。今までの1章から2章でヘイト溜まってたから。やっぱり悪役は色々悪だくみした後きっちり報い受けるのが大事だと思う。 -- 2018-11-28 (水) 20:19:37
  • アレ…初めて見た時…なんていうか…その…下品なんですが…フフ…「勃 -- 2018-11-28 (水) 20:20:00
    • リンボかw -- 2018-11-28 (水) 21:20:37
  • 自業自得とはいえ序盤で皇帝に名前で弄られたり(マジで)とか可愛いところもあるんだなーと思ってたところにあれは酷い 誰があそこまでしろと言ったいいぞもっとやれ -- 2018-11-28 (水) 21:23:03
    • 拷問シーンまでしか進めてないけど、一発くらいはぶん殴らせて欲しかったな -- 2018-11-28 (水) 22:45:43
  • 玉藻系は主人公属性持ちの味方にならない限り人間に敗北するのが定めよ -- 2018-11-28 (水) 21:26:28
  • リキッドが狐狩りとか言ってたが、狐って美味いのかな・・・? -- 2018-11-28 (水) 21:28:02
  • あえて言おう。ざまぁ! -- 2018-11-28 (水) 21:34:51
  • 春から長かった・・・ -- 2018-11-28 (水) 21:39:51
  • この先の各異聞帯でも是非リョナられて欲しい -- 2018-11-28 (水) 21:42:06
  • なんか一気に小物っぽくなったなあ -- 2018-11-28 (水) 21:44:32
    • 玉藻系だから元から大物ではないぞよ。どれだけ強い力を持っていようと一人だと最期は英雄に討たれるタイプ。ぐだとかザビのような主人公と組んで始めて輝く事が出来ると思ってる。 -- 2018-11-28 (水) 21:48:13
      • そもそもTVの大本であるキャス狐=玉藻の前自体が反英霊(=討ち取られるまでがワンセット)だし -- 2018-11-29 (木) 00:00:28
    • でも結局コヤンの目的も何も分からなかったのよね。魔獣の件も謎のままだったし。 -- 2018-11-28 (水) 21:54:38
  • 始皇帝は対コヤンスカヤのメタってくらい何から何まで上を行ってたな -- 2018-11-28 (水) 21:47:01
  • 汚い悲鳴だな -- 2018-11-28 (水) 21:52:13
  • 始皇帝の名前弄りのタユンスカポンで(胸がタユン)タユン(頭が)スカポン(タン)で実はコヤンをバカにしていたと勝手に思ってる。 -- 2018-11-28 (水) 21:53:16
    • 馬鹿にしてるだろ実際…ワザと名前間違えてる時点で -- 2018-11-28 (水) 22:12:09
  • ロストベルトの王は雷帝はスヤスヤでスカディは鷹揚だったから好き放題できてたけど今回の始皇帝は正体も知ってて普通にシツレイには厳しいからボロカスにやられてたな…次のインドでも九尾伝説あるし王にいじめられる可能性が -- 2018-11-28 (水) 21:59:33
    • まじか、撮影機材揃えて全裸待機しとくわ -- 2018-11-28 (水) 22:00:24
    • まぁそうなるわな。Aチームはクソ忙しい、カルデアは常時死にそう、雷帝はおねんね、スカ様はわりと何でも許してくれるというお優しい環境で油断してたよな -- 2018-11-28 (水) 22:59:11
    • インドってたしかリンボもいるんだよね?何かあったら助け舟くらいは出してくれそうではあるけど、神父とコヤンスカヤの関係見る限り、協力関係ではあっても、ガチの窮地ならあっさり見捨てそうではあるしなあ -- 2018-11-28 (水) 23:11:23
      • むしろ、神父とは別ベクトルの愉悦かましてくるだろ、あの陰陽師 -- 2018-11-29 (木) 01:26:34
    • 自分は何やってもいいと根本的な勘違いしていたんだろう。結果ちょっと気の毒に思える位酷い目に -- 2018-11-29 (木) 02:01:04
      • 魂の重量がどうの言ってたし、異聞帯の王ごときと高を括ってた感じじゃあるね。知性も悪辣さも結局人間のやべーのには敵わんのか -- 2018-11-29 (木) 05:03:05
  • 始皇帝には精神的にも戦闘的にも最期まで勝てなかったね -- 2018-11-28 (水) 22:02:02
  • もうちょっとひどい目にあってほしかった。何でまだ生きてるの -- 2018-11-28 (水) 22:09:05
    • もう一回ひどい目に合わせてやれるんやで -- 2018-11-28 (水) 22:56:41
    • 直接叩きつぶすんやで -- 2018-11-29 (木) 01:32:15
  • 次はリンボが雑にいく番か?マーボーは古参だし、そう簡単には終わりそうにないし死んでも最悪な置き土産残しそうだ。 -- 2018-11-28 (水) 22:09:50
    • 麻婆は腐っても神父だから死ぬときは潔いと思うけど。本編でも致命傷貰ったらあっさり逝ったやん。 -- 2018-11-28 (水) 22:30:31
  • チャイナ服の下乳部分の穴、狐の顔の形してたのね(気づくの遅い) -- 2018-11-28 (水) 23:01:08
  • なんつうかガチで毒殺にきて失敗してたってのが意外だったわ てっきりぐだ達とヒナ子を戦わせるよう仕向けて愉悦フェイズだと思ってた -- 2018-11-28 (水) 23:13:12
    • 悪業から目立ってないけどコイツ割と肝心なところでポカやらかしてるよ、ぐだ達をカルデア襲撃時に始末出来なかった事、ロシアでサッサと始末しなかった事、そんで今回の暗殺失敗、本人は余裕こいてるけどかなり致命的に足元が崩れてきてる -- 2018-11-28 (水) 23:25:57
      • どこの優雅な一族だ -- 2018-11-29 (木) 00:02:48
      • こいつがだんだんスネ夫とかそういう系に見えてきた -- 2018-11-29 (木) 00:05:12
    • いつ来るかわからないぐだがケーキ食うまで気配遮断しながらじーっと食堂で監視してるってギャグでしかないのにガチだったという驚き。ほかになんかあっただろw -- 2018-11-29 (木) 01:21:55
      • 気配遮断は攻撃態勢だと基本解けるし、相手の本拠地に乗り込んで万が一…もあり得たから毒殺に出たんだろうな一応理は通るのだが絵面はギャグである -- 2018-11-29 (木) 01:31:22
  • ビーストだとして、いつ戦うようになるんやろな。これまでのビースト見るに、どこかの章内でビーストがボスやると、その章の大ボスの存在感食っちゃいそうなんだが -- 2018-11-28 (水) 23:26:42
  • ざまぁwwwやっと無様な姿が見れて実に愉快だ -- 2018-11-29 (木) 01:32:30
  • 正直、何の同情も出来ないし、因果応報際まれりとは思う。ただ、気分のいいものでもなかった。コヤンスカヤに限らず、どんなに極悪人でもやたらとひどい目に遭うと何とも言えない気分になるんだけどおかしいんだろうか? -- 2018-11-29 (木) 01:37:47
    • 人に感情があるからさ、極論だが、どの様な悪人であれ…いや悪人だからこそか、同情の余地が無くとも惨い仕打ちに対して命乞いをする姿に哀れみやら良心の呵責を禁じ得ないものよ、深層意識では誰の苦しむ姿は見たくないけど同時に相反して混在する嗜虐心や嗜好、他者が痛めつけられる様を見て優位性や自身より哀れな者がいると見ると安心出来る、そんな様々な矛盾する思いがあるから喜怒哀楽なんてあるのだから別段おかしくはないと思うよ -- 2018-11-29 (木) 01:50:51
    • アサクリの話になるが死は誰にでも与えられた平等な権利だから苦しませて殺すのはよくないと火炙りにされてる敵を火の中に突っ込んで介錯した主人公もいる。俺はその場面に感動したから君の感情は別段おかしくないべ。 -- 2018-11-29 (木) 02:06:28
    • 気持はよく分かる。 -- 2018-11-29 (木) 02:27:34
    • それが人間らしい感情ってやつよ。死刑執行のボタンはダミーと合わせて三つある。まっとうな人間なら死刑執行に躊躇いが生じるが生じるからだ。 -- 2018-11-29 (木) 05:13:28
      • でも最近だと「お前が押せないなら俺達に押させろ」と外野から無神経なこと言う真っ当じゃない人達も増えてるのが本当に悲しいんだよなあ -- 2018-11-29 (木) 06:36:24
      • ただそれ、「自分がやったんじゃないか」って思う人間3人に増やしてるだけじゃないかと思うんよなあ -- 2018-11-29 (木) 06:42:10
      • 人間らしい、を、勝手に定義するなよ。自分が殺されても相手を殺せないヘタレは黙って死んでろ -- 2018-11-29 (木) 08:39:46
  • お絵描きサイトとかに18Gネタ来そうな話でしたね -- 2018-11-29 (木) 01:40:28
  • ダンロンV3のオシオキを思い出してしまった… -- 2018-11-29 (木) 01:51:08
  • てっきり変わり身か何かでお仕置き回避してるのかと思った。しかし表情差分多くていいなぁ -- 2018-11-29 (木) 02:21:25
  • 叫びが汚い、だがそれがいい -- 2018-11-29 (木) 03:52:31
  • 毎回衣装差分あるの豪華だなあ -- 2018-11-29 (木) 03:54:59
  • 案外悲鳴というか痛みを和らげる叫びは普通なんやなって。 -- 2018-11-29 (木) 05:30:14
  • ぐだ子「ハァハァ///」(リョナシーン) -- 2018-11-29 (木) 05:55:39
  • インドでもはたしていい気になれるのか?ペペさんとリンボに追い回されて命からがら逃げ出してる弱ってる所、出くわしたカルデアに駆除されるのか? -- 2018-11-29 (木) 06:45:06
    • リンボは所詮清明に負けた敗北者じゃけぇ -- 2018-11-29 (木) 06:47:48
  • 体重10トンとか踏まれても割と平気なフォウくん頑丈すぎ問題 -- 2018-11-29 (木) 06:46:32
  • クリちゃんと巨人ペットの存在で異聞帯から生物持ち出し可能ってことになったわけだしゲルダちゃんとパツシイ君サルベージしてこよう(命の選別) -- 2018-11-29 (木) 07:03:56
  • 拷問ヒエッ…となったけどよく考えたら人間は殺さず嬲るのがモットーなコヤンを考えると、やってきたことそのまま返ってきてるようなもんか -- 2018-11-29 (木) 07:08:07
    • 動脈傷つけないようにとかそれ意味あるのかな?と思った(小並感) -- 2018-11-29 (木) 07:12:45
      • 動脈傷ついたらマッハで死ぬから… -- 2018-11-29 (木) 13:20:55
  • 玉藻はほんとヒールに徹しきるの苦手ですね…情があるというより肝心なところの詰めの甘さがいつも出るんだよなぁ -- 2018-11-29 (木) 07:13:30
    • 相手過小評価しすぎてへまするのは流石にダサいと思ったわ -- 2018-11-29 (木) 07:15:28
    • 今回は小物ぶりがはんぱなかった テッラの傾国玉藻並に器小さい -- 2018-11-29 (木) 09:11:33
    • しょせん尻尾一本分の鯖だしねぇ -- 2018-11-29 (木) 10:01:03
      • でも霊基はビーストのものだから玉藻よりやばい -- 2018-11-29 (木) 10:05:25
  • なんというか、暗殺失敗してシンに攻め込む理由になって中でもゴッタゴタした上にカルデアに一時協力して…これクリプター的に処す?案件じゃね? -- 2018-11-29 (木) 07:31:20
    • クリプターとこいつはあくまで同盟関係にあるだけで仲間って訳じゃなさそうだから処罰もなにも無いんじゃない?益々信頼されなくなっただけで -- 2018-11-29 (木) 07:35:14
    • あの場にいたカルデア関係者以外は全員証言できる人いないから、また自分の都合の言いように報告するだけでしょ -- 2018-11-29 (木) 07:39:18
      • カイニス「見てたで」 -- 2018-11-29 (木) 08:43:24
    • ただの同盟だからそこまでのものはないだろうけど、とりあえず任せられた暗殺の失敗、そこからの空想樹崩壊を考えると、クリプター側からの本人の信頼性が揺らいでるかもな。次で汚名返上に動いたりするのかな -- 2018-11-29 (木) 09:18:35
  • お札で無力化できるという薄い本に優しい設定 -- 2018-11-29 (木) 07:49:26
    • しかも公式で18Gに対応してしまう始末 -- 2018-11-29 (木) 08:31:53
  • あのリョナ描写は、正直興奮した -- 2018-11-29 (木) 09:08:00
  • 最後まで約束と信念を固く守るあたり、やはり玉藻の一片なんだなぁって。というか、キャットとスカヤの二人で既にキャラ濃厚なのにあと7人おるんか… -- 2018-11-29 (木) 09:15:20
    • 玉藻本体側いるからあと6人やぞ -- 2018-11-29 (木) 09:16:52
      • いや、CCCマテリアルやキャス狐ED見ればわかるが9人いる。しかもセイバーウォーズで一部名前も明かされてる -- 2018-11-29 (木) 09:23:45
      • 尻尾1本分どうしたんだって感じだなあ -- 2018-11-29 (木) 09:27:53
      • 勢いで全部切り落とした後、「あ、やっちまったやっべ」って感じで一本増やしたんだろ? -- 2018-11-29 (木) 09:54:54
      • 念のためググったけどどっちも玉藻本体除いて8人だぞ -- 2018-11-29 (木) 12:59:17
      • キャス狐EDのCG見りゃ一発だが、タマモナイン8人のシルエット+キャス狐で合計9人だぞ。本体+キャット+コヤン+6人で全部だ -- 2018-11-29 (木) 16:17:29
  • 3章で倒されて鯖化しないかなと思ったが、まだ先か…あ、実装の際にはチャイナ服は是非にお願いします。 -- 2018-11-29 (木) 09:26:50
    • うしとらみたいな姿のエネミーになってくれると思ったのになぁ -- 2018-11-29 (木) 09:56:57
    • ダキニ天でもあるからね、最後はインドで決着つけるのかね -- 2018-11-29 (木) 10:09:21
    • 倒さなくても鯖である事は間違いないだろ本体が鯖になってるんだし -- 2018-11-29 (木) 10:11:50
      • 妲己相手に戦いたかったんでしょ -- 2018-11-29 (木) 10:13:33
    • 4章で決着とすると、もし本当にビーストなら変身しそうだけど、それやると向こうの神様の存在感食っちゃいそうではある。今までのビーストもすごかったし -- 2018-11-29 (木) 10:13:29
      • というかスーパーインドがスケールやばくてビーストが霞むんだよな、リンボがインド神喰らってたら晴明だし前座にされそうだわ -- 2018-11-29 (木) 10:15:39
      • これでビーストで誰かの前座で終わったら、割と残念キャラ扱いされそう -- 2018-11-29 (木) 10:17:11
      • というかペペさんも偽名だからヒナコみたいにヤバイ奴の可能性もあるよな、ヒソカスマイルが不穏 -- 2018-11-29 (木) 10:19:54
      • ペペさんオリジナル安倍晴明説 -- 2018-11-29 (木) 10:24:52
      • ここまで来ると、Aチームの中で普通の人間はカドック君だけだったのでは? -- 2018-11-29 (木) 10:33:46
      • オフェ→宝石魔眼持ち ヒナコ→真祖 ペペ→ヒソカ? キリ→オーディン? ベリル→人狼? デイビット→宇宙人? -- 2018-11-29 (木) 10:39:19
      • というかどうもパールヴァティ―周りがビースト案件な気がするのでビースト大戦争になるんじゃ -- 2018-11-29 (木) 11:29:29
      • カーマvs妲己の大怪獣決戦に颯爽と現れる闇の巨人リンボマン -- 2018-11-29 (木) 11:45:45
  • 人格面の信頼は元からゼロだけど、今回の件で能力面の信用まで疑わしくなってきた。つかロシアでは現地人いびり、北欧ではオフェリアいびり、中国ではカルデアと一時協力と、こいつロクに仕事してないんじゃ…… -- 2018-11-29 (木) 10:08:33
    • 真正面から殴り合うより要人に取り入ったり、呪術や使い魔を使役して戦うタイプみたいだから、表立って動いている時点でかなり強みが消えているし、今回は正体を知られている以上取り入れないから余計に目立つだろうね -- 2018-11-29 (木) 10:28:42
    • そか?ドロンジョ様やムサシと同じくらい優秀だと思うが -- 2018-11-29 (木) 10:30:10
      • 最初から峰不二子ポジだって思ってたから、能力的には想定内。まぁ非道さはケフカっぽかったけど、そんなキャラ。 -- 2018-11-29 (木) 10:38:41
  • どん引きする体重とか巨大化フラグなの -- 2018-11-29 (木) 10:10:07
    • 髪の毛から巨人出てきたところ見るに戦力になりそうなの全部食べて取り込んでるんじゃないかなって… -- 2018-11-29 (木) 10:15:30
      • 転生したらヴィッチだった件 -- 2018-11-29 (木) 10:23:59
      • アンダーヘアーからは何が -- 2018-11-29 (木) 10:29:09
      • ウィケッドウィーブかよ -- 2018-11-29 (木) 12:45:28
  • 今回で退場するかと思ったら生き残った。そろそろ神父さんの顔も見たい。 -- 2018-11-29 (木) 09:19:06
    • 身体は闘争を求めるから仕方ない -- 2018-11-29 (木) 10:23:26
    • あの狐インドでも活躍経験あるから決着はLB4かなぁ -- 2018-11-29 (木) 11:25:36
  • 異星の巫女と仲悪そうだったけど天照の化身が異星神と契約した理由といくら敗れたからといって人間をあそこまで嫌う理由がわからんな -- 2018-11-29 (木) 10:34:22
    • 「妲己と玉藻は別人」(本人談)なので、実際別人なのかもしれない。シグルドとジークフリートみたいな間柄で、本人たちの認識としては別人だけど、世間的には同一視されていて無辜の怪物スキルよろしくサーヴァント化の際に情報が混ざっちゃう、みたいな -- 2018-11-29 (木) 11:06:13
      • つまり、実装されるアサシンはタマモヴィッチなんだけど、妲己スカヤとは別人。槍トリアと女神ロンゴミニアドみたいな関係・・・って事かな? -- 2018-11-29 (木) 12:43:49
      • コヤンスカヤで来てほしいけどな、悪女好きなのよね。 -- 2018-11-29 (木) 13:47:26
      • ナタの幕間でナタに妲己って言われて笑って誤魔化してるからほぼ間違いなく妲己だと思うぞw -- 2018-11-29 (木) 16:55:00
    • 妲己といえば、元は九尾の狐の精が蘇妲己の身体から魂を奪って、その体を乗っ取りなりすましたって話だし、タマモヴィッチは外見だけで、中身は妲己という狐だけど玉藻ではない全くの別人が入り込んで成りすましてる可能性も…あるのかなあ -- 2018-11-29 (木) 11:11:23
    • 虞美人みたいに迫害されたとかFateオリジナルの背景がありそうよな -- 2018-11-29 (木) 11:14:46
    • 妲己といえば封神演義で、あれって「神を創る話」なんだよね。 -- 2018-11-29 (木) 11:32:57
      • 今回のLB3で仙人=真人≒(真祖、さすがに飛びすぎか)として扱われていたこと。 -- 2018-11-29 (木) 11:39:41
    • キャットが奉仕精神だけ抽出されてるように、玉藻が人を嫌悪してるのもそれはそれで本当だからじゃないかな。あと北欧中国の人類には関心なかったし、結局あれも人類を「憎むに値する」と規定する汎人類史存在の側面の一つなのかもしれない -- 2018-11-29 (木) 12:48:02
    • 九尾伝説だけで行くとインド、中国にもう1人居て全部繋がりあるって言われてるしこの辺気になるよね -- 2018-11-29 (木) 14:02:39
    • あそこまで人間嫌いだと鳥羽天皇好きで近寄っただけで暗黒イケモンに追い出されただけって証言も疑問がでてくるな -- 2018-11-29 (木) 14:26:20
      • あくまでタマモの主観による一方的な証言でしかないからな。そりゃ我が身可愛さに自分に都合よく言うだろうとは思う。 -- 2018-11-29 (木) 17:01:35
      • はやくそこら辺の真相知りたいな。インド中国日本でどんな経緯の人生だったのか。 -- 2018-11-29 (木) 17:11:50
  • 実はガチで毒殺失敗してたんすねこの人…別に誘導したとかそういのじゃなく -- 2018-11-29 (木) 12:24:22
    • 嘲笑ったりして強キャラ感出してたけど今回で意外と底が浅いことが分かったしね…解毒剤の下りて初めて可愛いと思った -- 2018-11-29 (木) 13:04:50
    • こちらは敵視しているけど、仕事とあればこちらにも最低限融通利かせてくれるし、つけ込む隙も最低限ある 尚お代は向こうの計略なので一歩間違えれば破滅まっしぐらな模様 -- 2018-11-29 (木) 13:09:32
    • 次の異聞帯、ムーンセル関係してそうだしコヤンにとっては良くも悪くも相性強すぎるような。ナインの出生的に -- 2018-11-29 (木) 13:18:44
      • ムースセルで思ったけどコヤンスカヤはザビエルたちのことどう思ってんだろうな。玉藻はこっちでもご主人様一筋だけど。 -- 2018-11-29 (木) 14:17:08
      • タマモも設定変わったのか長く一緒にいるからかしらんけどぐだに絆されてないか?水着以降、幕間でもぐだにお嫁さん扱いされて喜んでるぐらいだし -- 2018-11-29 (木) 16:56:23
    • はじめからSINに誘導するつもりだったとか、失敗した保険もかねてたとかなら狡猾者って納得だが、普通の失敗だしな・・・ -- 2018-11-29 (木) 18:30:34
  • 瞳孔開ききった肉食獣みたいな笑みが大好き -- 2018-11-29 (木) 12:55:02
    • 10万トンいわれた時の顏は、正体に気づかれそうになった焦りなのか、それともただ単に体重が重いと言われた事にキレたからなのか? -- 2018-11-29 (木) 13:13:52
      • レディに年齢と体重(とバストサイズ)の話をすること自体自殺行為ゾ -- 2018-11-29 (木) 14:02:46
  • 今回みると幕間で玉藻を攻撃したナタの反応も当然だなあと思えてくる -- 2018-11-29 (木) 14:13:58
  • 10万トンの重さって、もしや他のタマモナインが取り込まれてたりするんだろうか? -- 2018-11-29 (木) 15:28:56
    • 突然ザビを呼びつけて偉そうにしてた、あの涅槃仏のような本体の体重じゃろ? -- 2018-11-29 (木) 17:03:34
      • あれは天照本体じゃない? -- 2018-11-29 (木) 17:12:54
  • …ふぅ -- 2018-11-29 (木) 17:03:52
  • フォウ「シスベシ!」 -- 2018-11-29 (木) 17:04:34
    • 今後、仲間になったら雷帝様にも『(てしてし)』をしてもらおう -- 2018-11-29 (木) 18:20:09
      • シスベシである(てしてし) -- 2018-11-29 (木) 20:05:38
  • コニャンチワワビーストの割にやたらフィジカルが弱いけど、あれ何か制約があるのか、そもそも身体能力がキャス狐以下なのか -- 2018-11-29 (木) 18:10:15
  • もう一回遊べるドン!(愉悦) -- 2018-11-29 (木) 18:27:06
  • 聞いているのかね!!!111!コンニチワチワ君!!1!!1 -- 2018-11-29 (木) 19:25:03
  • 例の悲鳴シーンからの次の登場では(救出されたとはいえ)けろっとしてるの普通にビビった -- 2018-11-29 (木) 19:35:01
    • ぶっちゃけ、演技だったんじゃね?平気そうにしてるのバレると本気で容赦ない事されそうだったし。正直「そんな孫悟空みたいな…」なんて言ってるの見た時は、こいつ刻まれる直前なのに余裕あんなぁって思ったわ -- 2018-11-29 (木) 21:44:24
  • 可愛いなあ -- 2018-11-29 (木) 19:37:25
  • キャットはあんなんだけど時々深い事を言ったりするが、コヤンも裏表と馬鹿にするの無しで真剣に核心突くような事言ったりすんのかな? -- 2018-11-29 (木) 19:49:37
    • その鋭さを全力で煽りに使ってる感じじゃない?で後になって本当に気にしてたのにーとか言う -- 2018-11-29 (木) 20:02:44
  • ナインテールフォックスファウンデーションで財団だしSCPめっちゃいっぱい入って超重い金庫を連想した。アレが元ネタだったりするのかな? -- 2018-11-29 (木) 20:35:40
    • SCP「の」が抜けたわ -- 2018-11-29 (木) 20:36:08
  • 勝手に他のロストベルトの外来種まで持ち込むし、星や他の現地の王から見てもやってることはろくでもないな。しかし、メタい話になるが、そこにいる外来産じゃない魔物ははじめからその場所に生息してたって口実ができたがw -- 2018-11-29 (木) 20:49:20
    • まるでコンキスタドールみたいだぁ・・・ -- 2018-11-29 (木) 21:49:28
      • つまり事実上のry -- 2018-11-29 (木) 22:51:17
      • 相棒!レジライ板に戻るぞ! -- 2018-11-30 (金) 07:45:17
  • 毛を飛ばして商品を出すあたり混ざり者だらけのアルターエゴだし、中々姿を見せない孫悟空混ざって(食って)いるのかと -- 2018-11-29 (木) 21:56:09
  • PU2で実装はなさそうかぁ。引っ張るなぁ。まぁ石貯めれるからいいけど -- 2018-11-29 (木) 22:14:07
  • こいつ、泛人類史ではなく人間そのものを舐めているのではないか? -- 2018-11-29 (木) 21:17:00
    • だから玉藻関連の鯖は最期に人間に敗北するのだよ。 -- 2018-11-30 (金) 01:07:43
  • 黒幕ムーブしてた敵がまさかの今回の異聞帯リョナ枠とはw -- 2018-11-29 (木) 22:43:31
  • リョナよりも顔芸じみたあの笑顔のがテンション上がった。ムーチョ然りレジライ然り、そういうゲス顔は皆もっとやってくれ -- 2018-11-29 (木) 22:46:21
  • 衣装が変わっても眼鏡を外さないところは非常に評価できる -- 2018-11-29 (木) 22:52:33
  • 正直独房のシーンは興奮したので次はエロエロな展開お願いします! -- 2018-11-29 (木) 23:20:53
  • 実装時の真名はタマモヴィッチではなく蘇妲己になるかね -- 2018-11-29 (木) 23:54:30
    • いや、インドで実装して華陽夫人かもしれませんぞ? -- 2018-11-30 (金) 03:04:12
  • ちょっと親近感沸いたちょろいマスターはこちら -- 2018-11-30 (金) 00:10:24
    • 今回は悪女ムーブだけじゃなくコヤン自身のプライドが垣間見えたり強大過ぎる相手にイジられたりと、違う一面を見せる場面が多かったからね。未だにこの人がどういう流れでカルデア召喚につながるのかはわからんが -- 2018-11-30 (金) 01:05:02
      • 敵側のキャラは一度でいいから味方で使いたい、これはいつの時代だって言われてきたことなのだ -- 2018-11-30 (金) 02:59:23
  • 今LB3の拷問リョナシーン見たけど、小ネタにある「体重に相当する数値が10t」って違くない?「10万トンに近い質量(原文ママ)」だったけど。 -- 2018-11-30 (金) 02:46:07
  • 腹黒 -- 2018-11-30 (金) 02:47:05
    • 悪女とただのポンコツの間をうろうろしてるけど、今回のストーリーでますますマウント取りたがってるだけのポンコツの方に傾いた気がする -- 2018-11-30 (金) 02:48:26
  • これコヤンスカヤ受肉してるよね。始皇帝は荊軻の霊体化を面と向かうまで把握してなかった。つまり捉えて拷問しているコヤンスカヤへの霊体化対策は無かったわけで。まあ、もともとカルデアに来るにあたって人間に偽装する仕掛けはあったはずだけど -- 2018-11-30 (金) 06:40:00
  • インドで再登場しても威厳はもう無さそうだし、メカフリーザみたいな扱いになんのかな・・・?リンボ、ペペさん、コヤンの三人全てを活かすシナリオは難しそうだな。 -- 2018-11-30 (金) 08:05:51
  • 鯖でピックアップは回避されたとみて良いのかな?財布が助かる・・・ -- 2018-11-30 (金) 08:11:34
  • あの拷問シーン見た時…… なんていうか……その…下品なんですが…フフ…… -- 2018-11-30 (金) 08:20:52
  • あの拷問は演技だよね?コヤンはビーストだろうからグランドクラスの始皇帝1基だけじゃ本気だされたら勝ち目ないよね -- 2018-11-30 (金) 08:33:40
    • 結構まずい状況よ、仮にビーストだとしても霊基が常にビーストのそれという訳でもなかろうし、あの状態のコヤンは不意打ち気味とはいえ昏倒させられた挙句能力もかなり封じられて、一行が来なければ永遠の責め苦を受けていた可能性もマジにあった、神父辺りが救出しに来た可能性もあるかもしれんが -- 2018-11-30 (金) 08:45:10
    • 演技でガチの拷問受けるタイプに見えんの?転移すら出来ない完封されて自身では詰んでたやん -- 2018-11-30 (金) 08:51:24
    • 単に、『コイツはどこまで本気か』『こっちに付け入る隙をうかがってないか』と疑心暗鬼になっているだけじゃないかな。某シナリオで最後裏切ったと見せかけて情が残っていたせいで負けた、というような二転三転する結果を今推測しろったって無理な話 -- 2018-11-30 (金) 08:57:55
    • 「毒ケーキは中国に誘導するための罠だ!雑じゃない!」⇒ガチでした。「あの拷問での悲鳴は演技だ!ガチじゃない」⇒さてはて -- 2018-11-30 (金) 11:16:00
  • あの毒ケーキ誘導でもなんでもなく本気だったんだな…雑すぎひん? -- 2018-11-30 (金) 09:20:40
    • コロンブスみたいに実際頭よくて狡猾者だが、肝心な所で抜けてるマヌケで行き当たりばったりな奴なんだろ。 -- 2018-11-30 (金) 09:31:03
    • 仕掛けか方は雑の極みだが全部ぐだ一人で食べてれば即昏睡状態になってなす統べなく衰弱死してたらしいのはじゃんけんの下りでカルデア側も認めてる。普通確認とるだろ?カルデア組はゴッフに気をつかってるんだろ。本人?うーん雑 -- 2018-11-30 (金) 10:06:30
    • 結果から見たら雑かつ怪しいが、逆に身内が作ったものを一々ホントに作った?って聞くのもかなり失礼だろうし、忍び込んで…なんて発想もガチガチとも言えるあの新拠点ではそれこそすぐに想像付かなかった事も否定できない -- 2018-11-30 (金) 10:14:41
    • 奇策としちゃ悪く無い。新拠点到着直後で一番油断しているタイミングだし、だからこそ多少怪しくても引っかかってた可能性は有る……もっと迂闊な人の存在を失念していた事の方が問題か? -- 2018-11-30 (金) 10:50:28
    • 雑だったのはマジで毒で死んだらそれはそれでOK程度のスタンスだったからじゃないの、でも実際には所長と分け合えるぐらいに量があるケーキぐだが一人で全部くうのか?とは思うけど -- 2018-11-30 (金) 10:58:01
      • 小さいサイズのを半分こしただけかもしれないし、そこはまあ -- 2018-11-30 (金) 11:00:00
  • あの髪型めっちゃ可愛かったから実装する時は霊衣付けるか再臨で衣替えするようにして欲しいな。あのお団子系髪型すごい好き -- 2018-11-30 (金) 10:17:54
  • 嫌味たらしい因縁ォ相手の癖にコスチュームが豊富なのがまた憎らしいが、ワダアルコさんもお気に入りっぽいしノリノリで描いてくれたのかな? -- 2018-11-30 (金) 10:21:09
  • 四章のクリプター会議、一体どういった弁明するのかちょっと楽しみだな・・・暗殺失敗にカルデア誘導と一時的な共闘やっちゃったし -- 2018-11-30 (金) 10:26:41
    • そもそも各異聞帯での事はクリプター本人に聞くかコヤンスカヤに聞くしかなさそうだから言い訳も何もないんじゃね、いちいち話さなければいい訳だし -- 2018-11-30 (金) 10:59:33
      • だから、カイニス「見てたで」←これで詰むんだよなぁ -- 2018-11-30 (金) 11:13:42
    • 拷問受け続けてまで、クリプターに肩入れする義理もないだろうし、自分が助かるためにやったで終わる話じゃね? -- 2018-11-30 (金) 11:18:41
  • なんか、早く実装してほしい、みたいな話題はここじゃなくてアサ狐の紹介動画が載ってるページでした方がいいのかな?(ここはあくまでコヤンのページだし)と思って、メニューから探してんだけどページが見つかんない…無くなった? -- 2018-11-30 (金) 11:02:59
    • 雑談掲示板からいけるよ -- 2018-11-30 (金) 11:21:58
      • あったわサンクス。ずっとサーヴァントのページとか図鑑のページとかで探してたわ -- 2018-11-30 (金) 11:37:57
  • 教授みたいに全ては緻密な計算からいいように誘導したり、失敗した時のプランBやらCやらちゃんと考えてると思ったらそうでもなかった。 -- 2018-11-30 (金) 11:27:35
  • なんだろう、ちょろいと言われても仕方ないけど 事務所に帰りますって言った時に、シンプルに「いっちゃダメ」って思ってしまった 今回の事で弁明がかなり苦しいし、次にいるのは陰陽師だし、多分タマモしーるーzの実家 -- 2018-11-30 (金) 11:42:00
    • ミス 多分第4異聞帯には実家があるし 最悪死ぬより悲惨な目に合いそうで、、、 ボッコボコにはしときたいけど、そういうんじゃないねん -- 2018-11-30 (金) 11:45:34
      • ザビを見習って恥ずかしい目に合わせよう(CCC並感じ) -- 2018-11-30 (金) 11:56:09
  • コイツのコスチュームだけど豊富だが、CMのライダースーツ→チャイナ→本性現して着物になるのかな?イベントとかだと、ガイドさんポジで冒頭の格好。寒いとこだとロシアみたいな防寒着とかだな。 -- 2018-11-30 (金) 12:01:02



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム