“山の翁”/コメント のバックアップ(No.321)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- “山の翁”/コメント へ行く。
- 1 (2018-06-21 (木) 21:34:23)
- 2 (2018-06-24 (日) 20:04:39)
- 3 (2018-06-25 (月) 03:49:02)
- 4 (2018-06-27 (水) 11:27:57)
- 5 (2018-06-27 (水) 18:27:39)
- 6 (2018-06-27 (水) 19:28:17)
- 7 (2018-06-27 (水) 23:54:16)
- 8 (2018-06-29 (金) 07:45:57)
- 9 (2018-06-30 (土) 02:10:22)
- 10 (2018-06-30 (土) 03:25:53)
- 11 (2018-06-30 (土) 14:13:33)
- 12 (2018-07-08 (日) 17:30:38)
- 13 (2018-07-08 (日) 20:21:31)
- 14 (2018-07-08 (日) 22:55:01)
- 15 (2018-07-10 (火) 02:06:58)
- 16 (2018-07-10 (火) 06:46:44)
- 17 (2018-07-10 (火) 09:49:06)
- 18 (2018-07-10 (火) 17:48:30)
- 19 (2018-07-10 (火) 20:32:30)
- 20 (2018-07-10 (火) 22:59:41)
- 21 (2018-07-11 (水) 00:01:57)
- 22 (2018-07-11 (水) 04:52:48)
- 23 (2018-07-11 (水) 10:45:25)
- 24 (2018-07-11 (水) 16:23:14)
- 25 (2018-07-11 (水) 18:10:34)
- 26 (2018-07-11 (水) 20:53:00)
- 27 (2018-07-11 (水) 22:24:35)
- 28 (2018-07-12 (木) 00:04:21)
- 29 (2018-07-12 (木) 05:15:56)
- 30 (2018-07-12 (木) 06:24:44)
- 31 (2018-07-12 (木) 08:48:00)
- 32 (2018-07-12 (木) 11:08:37)
- 33 (2018-07-12 (木) 15:27:03)
- 34 (2018-07-13 (金) 03:57:14)
- 35 (2018-07-13 (金) 10:12:10)
- 36 (2018-07-13 (金) 14:33:18)
- 37 (2018-07-13 (金) 22:47:58)
- 38 (2018-07-14 (土) 19:37:25)
- 39 (2018-07-15 (日) 19:37:45)
- 40 (2018-07-15 (日) 20:51:59)
- 41 (2018-07-16 (月) 18:08:29)
- 42 (2018-07-17 (火) 17:39:31)
- 43 (2018-07-18 (水) 17:43:54)
- 44 (2018-07-19 (木) 03:20:15)
- 45 (2018-07-19 (木) 13:18:39)
- 46 (2018-07-19 (木) 17:04:34)
- 47 (2018-07-19 (木) 19:05:33)
- 48 (2018-07-19 (木) 20:52:46)
- 49 (2018-07-20 (金) 15:13:45)
- 50 (2018-07-20 (金) 17:29:37)
- 51 (2018-07-20 (金) 18:42:03)
- 52 (2018-07-20 (金) 19:42:45)
- 53 (2018-07-21 (土) 00:40:35)
- 54 (2018-07-21 (土) 02:25:48)
- 55 (2018-07-22 (日) 19:13:28)
- 56 (2018-07-22 (日) 21:08:46)
- 57 (2018-07-23 (月) 19:42:47)
- 58 (2018-07-24 (火) 00:01:12)
- 59 (2018-07-24 (火) 08:56:38)
- 60 (2018-07-24 (火) 21:39:23)
- 61 (2018-07-25 (水) 20:44:16)
- 62 (2018-07-28 (土) 15:50:00)
- 63 (2018-07-28 (土) 18:31:06)
- 64 (2018-07-29 (日) 16:27:28)
- 65 (2018-07-29 (日) 18:19:32)
- 66 (2018-07-29 (日) 20:07:52)
- 67 (2018-07-29 (日) 22:50:42)
- 68 (2018-07-30 (月) 00:09:52)
- 69 (2018-07-30 (月) 03:45:22)
- 70 (2018-07-30 (月) 04:56:08)
- 71 (2018-07-30 (月) 08:06:32)
- 72 (2018-07-30 (月) 09:45:05)
- 73 (2018-07-30 (月) 11:51:16)
- 74 (2018-07-30 (月) 13:56:54)
- 75 (2018-07-30 (月) 21:36:12)
- 76 (2018-07-30 (月) 23:43:35)
- 77 (2018-07-31 (火) 00:59:33)
- 78 (2018-07-31 (火) 02:02:54)
- 79 (2018-07-31 (火) 11:47:59)
- 80 (2018-07-31 (火) 19:00:49)
- 81 (2018-07-31 (火) 20:05:42)
- 82 (2018-07-31 (火) 23:01:01)
- 83 (2018-08-01 (水) 08:37:15)
- 84 (2018-08-01 (水) 16:24:04)
- 85 (2018-08-01 (水) 23:47:26)
- 86 (2018-08-02 (木) 01:50:52)
- 87 (2018-08-02 (木) 03:45:04)
- 88 (2018-08-02 (木) 13:32:36)
- 89 (2018-08-02 (木) 20:20:36)
- 90 (2018-08-03 (金) 11:57:24)
- 91 (2018-08-03 (金) 18:32:05)
- 92 (2018-08-04 (土) 11:11:22)
- 93 (2018-08-04 (土) 18:38:52)
- 94 (2018-08-04 (土) 19:56:34)
- 95 (2018-08-04 (土) 21:01:15)
- 96 (2018-08-04 (土) 22:13:40)
- 97 (2018-08-05 (日) 03:12:09)
- 98 (2018-08-05 (日) 04:28:39)
- 99 (2018-08-05 (日) 11:03:03)
- 100 (2018-08-05 (日) 14:29:28)
- 101 (2018-08-05 (日) 18:12:26)
- 102 (2018-08-05 (日) 20:30:48)
- 103 (2018-08-06 (月) 16:55:51)
- 104 (2018-08-08 (水) 10:02:14)
- 105 (2018-08-08 (水) 15:14:36)
- 106 (2018-08-08 (水) 21:18:04)
- 107 (2018-08-12 (日) 10:21:49)
- 108 (2018-08-12 (日) 12:22:12)
- 109 (2018-08-12 (日) 14:04:42)
- 110 (2018-08-12 (日) 16:24:14)
- 111 (2018-08-12 (日) 18:10:15)
- 112 (2018-08-12 (日) 21:21:21)
- 113 (2018-08-12 (日) 22:45:34)
- 114 (2018-08-13 (月) 00:35:18)
- 115 (2018-08-13 (月) 02:08:36)
- 116 (2018-08-13 (月) 07:31:51)
- 117 (2018-08-13 (月) 08:36:22)
- 118 (2018-08-13 (月) 11:08:40)
- 119 (2018-08-13 (月) 12:15:20)
- 120 (2018-08-13 (月) 14:24:11)
- 121 (2018-08-13 (月) 19:46:41)
- 122 (2018-08-13 (月) 21:48:56)
- 123 (2018-08-14 (火) 10:55:01)
- 124 (2018-08-14 (火) 13:22:21)
- 125 (2018-08-14 (火) 15:53:33)
- 126 (2018-08-14 (火) 17:04:58)
- 127 (2018-08-14 (火) 18:15:51)
- 128 (2018-08-14 (火) 19:53:09)
- 129 (2018-08-14 (火) 21:01:05)
- 130 (2018-08-14 (火) 22:11:08)
- 131 (2018-08-14 (火) 23:33:23)
- 132 (2018-08-15 (水) 00:59:24)
- 133 (2018-08-15 (水) 10:40:37)
- 134 (2018-08-15 (水) 17:31:55)
- 135 (2018-08-15 (水) 18:52:53)
- 136 (2018-08-15 (水) 19:59:51)
- 137 (2018-08-15 (水) 21:42:36)
- 138 (2018-08-15 (水) 22:44:25)
- 139 (2018-08-16 (木) 00:35:47)
- 140 (2018-08-16 (木) 18:30:21)
- 141 (2018-08-16 (木) 19:33:02)
- 142 (2018-08-17 (金) 02:53:33)
- 143 (2018-08-17 (金) 15:25:19)
- 144 (2018-08-17 (金) 17:32:36)
- 145 (2018-08-17 (金) 22:04:38)
- 146 (2018-08-18 (土) 03:47:48)
- 147 (2018-08-18 (土) 05:06:41)
- 148 (2018-08-18 (土) 13:33:25)
- 149 (2018-08-19 (日) 00:07:49)
- 150 (2018-08-19 (日) 01:43:07)
- 151 (2018-08-19 (日) 14:15:32)
- 152 (2018-08-19 (日) 15:40:23)
- 153 (2018-08-19 (日) 16:46:05)
- 154 (2018-08-19 (日) 19:02:33)
- 155 (2018-08-20 (月) 10:56:16)
- 156 (2018-08-20 (月) 14:30:48)
- 157 (2018-08-20 (月) 16:23:23)
- 158 (2018-08-21 (火) 00:51:54)
- 159 (2018-08-21 (火) 01:58:33)
- 160 (2018-08-21 (火) 18:43:01)
- 161 (2018-08-21 (火) 20:01:04)
- 162 (2018-08-22 (水) 18:39:33)
- 163 (2018-08-23 (木) 15:46:14)
- 164 (2018-08-23 (木) 17:48:23)
- 165 (2018-08-23 (木) 21:43:25)
- 166 (2018-08-23 (木) 23:08:23)
- 167 (2018-08-24 (金) 01:37:22)
- 168 (2018-08-24 (金) 04:25:45)
- 169 (2018-08-27 (月) 17:33:21)
- 170 (2018-08-28 (火) 12:23:48)
- 171 (2018-08-28 (火) 15:51:38)
- 172 (2018-08-29 (水) 20:27:25)
- 173 (2018-08-30 (木) 10:16:59)
- 174 (2018-08-30 (木) 21:22:20)
- 175 (2018-08-31 (金) 07:04:10)
- 176 (2018-08-31 (金) 12:42:15)
- 177 (2018-08-31 (金) 19:45:06)
- 178 (2018-08-31 (金) 22:32:16)
- 179 (2018-08-31 (金) 23:39:40)
- 180 (2018-09-02 (日) 02:23:25)
- 181 (2018-09-02 (日) 05:34:25)
- 182 (2018-09-02 (日) 18:01:17)
- 183 (2018-09-02 (日) 19:49:44)
- 184 (2018-09-02 (日) 21:04:25)
- 185 (2018-09-03 (月) 00:51:25)
- 186 (2018-09-03 (月) 15:27:16)
- 187 (2018-09-06 (木) 23:09:01)
- 188 (2018-09-07 (金) 00:17:38)
- 189 (2018-09-07 (金) 01:39:54)
- 190 (2018-09-09 (日) 02:54:07)
- 191 (2018-09-09 (日) 16:22:04)
- 192 (2018-09-10 (月) 01:56:23)
- 193 (2018-09-11 (火) 10:16:48)
- 194 (2018-09-11 (火) 12:19:30)
- 195 (2018-09-11 (火) 13:27:47)
- 196 (2018-09-11 (火) 14:31:53)
- 197 (2018-09-12 (水) 00:03:40)
- 198 (2018-09-12 (水) 07:06:56)
- 199 (2018-09-13 (木) 02:05:06)
- 200 (2018-09-13 (木) 03:12:48)
- 201 (2018-09-15 (土) 02:02:46)
- 202 (2018-09-15 (土) 03:30:03)
- 203 (2018-09-15 (土) 04:37:26)
- 204 (2018-09-15 (土) 21:12:42)
- 205 (2018-09-15 (土) 23:30:01)
- 206 (2018-09-16 (日) 00:32:21)
- 207 (2018-09-17 (月) 12:39:12)
- 208 (2018-09-17 (月) 20:55:40)
- 209 (2018-09-18 (火) 02:19:00)
- 210 (2018-09-18 (火) 03:58:48)
- 211 (2018-09-18 (火) 06:40:59)
- 212 (2018-09-19 (水) 16:55:05)
- 213 (2018-09-24 (月) 14:35:21)
- 214 (2018-09-25 (火) 03:14:26)
- 215 (2018-09-25 (火) 04:18:57)
- 216 (2018-09-25 (火) 12:17:52)
- 217 (2018-09-25 (火) 13:19:29)
- 218 (2018-09-29 (土) 08:49:23)
- 219 (2018-09-30 (日) 23:21:06)
- 220 (2018-10-01 (月) 11:23:39)
- 221 (2018-10-02 (火) 06:42:23)
- 222 (2018-10-05 (金) 01:47:33)
- 223 (2018-10-05 (金) 22:45:34)
- 224 (2018-10-06 (土) 01:46:32)
- 225 (2018-10-06 (土) 13:52:09)
- 226 (2018-10-08 (月) 00:33:50)
- 227 (2018-10-08 (月) 01:35:25)
- 228 (2018-10-08 (月) 11:40:06)
- 229 (2018-10-09 (火) 05:25:57)
- 230 (2018-10-10 (水) 22:23:33)
- 231 (2018-10-11 (木) 23:52:01)
- 232 (2018-10-15 (月) 18:20:45)
- 233 (2018-10-15 (月) 23:53:20)
- 234 (2018-10-16 (火) 15:39:08)
- 235 (2018-10-16 (火) 17:14:33)
- 236 (2018-10-16 (火) 18:15:12)
- 237 (2018-10-16 (火) 19:29:54)
- 238 (2018-10-17 (水) 18:19:22)
- 239 (2018-10-18 (木) 09:07:19)
- 240 (2018-10-20 (土) 23:48:10)
- 241 (2018-10-21 (日) 13:51:07)
- 242 (2018-10-21 (日) 15:20:39)
- 243 (2018-10-21 (日) 17:40:26)
- 244 (2018-10-24 (水) 07:30:07)
- 245 (2018-10-24 (水) 08:32:08)
- 246 (2018-10-25 (木) 16:58:05)
- 247 (2018-10-26 (金) 08:25:02)
- 248 (2018-10-27 (土) 18:41:34)
- 249 (2018-10-27 (土) 20:15:04)
- 250 (2018-10-30 (火) 23:45:33)
- 251 (2018-11-01 (木) 10:59:01)
- 252 (2018-11-05 (月) 01:10:24)
- 253 (2018-11-05 (月) 03:57:13)
- 254 (2018-11-06 (火) 15:32:57)
- 255 (2018-11-08 (木) 19:19:04)
- 256 (2018-11-08 (木) 21:58:43)
- 257 (2018-11-09 (金) 07:27:20)
- 258 (2018-11-10 (土) 20:54:25)
- 259 (2018-11-16 (金) 10:22:25)
- 260 (2018-11-18 (日) 21:34:42)
- 261 (2018-11-20 (火) 02:34:57)
- 262 (2018-11-23 (金) 16:04:45)
- 263 (2018-11-23 (金) 17:09:08)
- 264 (2018-11-23 (金) 18:18:23)
- 265 (2018-11-24 (土) 00:38:42)
- 266 (2018-11-24 (土) 14:09:04)
- 267 (2018-11-24 (土) 22:55:14)
- 268 (2018-11-25 (日) 00:09:43)
- 269 (2018-11-25 (日) 02:22:10)
- 270 (2018-11-28 (水) 04:13:21)
- 271 (2018-11-28 (水) 11:58:22)
- 272 (2018-11-29 (木) 14:41:41)
- 273 (2018-12-01 (土) 15:14:03)
- 274 (2018-12-01 (土) 19:31:08)
- 275 (2018-12-01 (土) 20:34:21)
- 276 (2018-12-01 (土) 22:10:39)
- 277 (2018-12-03 (月) 03:01:25)
- 278 (2018-12-03 (月) 15:40:40)
- 279 (2018-12-03 (月) 20:24:58)
- 280 (2018-12-04 (火) 19:10:15)
- 281 (2018-12-06 (木) 02:07:12)
- 282 (2018-12-06 (木) 08:25:31)
- 283 (2018-12-06 (木) 09:25:52)
- 284 (2018-12-07 (金) 08:39:09)
- 285 (2018-12-07 (金) 16:39:30)
- 286 (2018-12-08 (土) 14:30:16)
- 287 (2018-12-09 (日) 23:57:48)
- 288 (2018-12-11 (火) 14:09:11)
- 289 (2018-12-11 (火) 18:45:42)
- 290 (2018-12-18 (火) 13:42:38)
- 291 (2018-12-18 (火) 18:14:16)
- 292 (2018-12-24 (月) 16:24:59)
- 293 (2018-12-26 (水) 00:11:57)
- 294 (2018-12-28 (金) 17:08:56)
- 295 (2019-01-01 (火) 09:58:36)
- 296 (2019-01-01 (火) 20:12:00)
- 297 (2019-01-02 (水) 21:46:20)
- 298 (2019-01-03 (木) 01:55:16)
- 299 (2019-01-03 (木) 10:06:02)
- 300 (2019-01-03 (木) 11:18:42)
- 301 (2019-01-03 (木) 13:19:07)
- 302 (2019-01-03 (木) 15:20:33)
- 303 (2019-01-03 (木) 17:47:33)
- 304 (2019-01-03 (木) 19:00:23)
- 305 (2019-01-03 (木) 20:46:02)
- 306 (2019-01-03 (木) 23:12:57)
- 307 (2019-01-04 (金) 01:31:58)
- 308 (2019-01-04 (金) 02:42:11)
- 309 (2019-01-04 (金) 08:47:26)
- 310 (2019-01-04 (金) 10:02:24)
- 311 (2019-01-04 (金) 13:24:51)
- 312 (2019-01-04 (金) 15:15:32)
- 313 (2019-01-04 (金) 19:15:43)
- 314 (2019-01-04 (金) 20:19:58)
- 315 (2019-01-05 (土) 00:12:04)
- 316 (2019-01-05 (土) 01:48:46)
- 317 (2019-01-05 (土) 04:47:10)
- 318 (2019-01-05 (土) 14:57:08)
- 319 (2019-01-05 (土) 17:13:57)
- 320 (2019-01-05 (土) 19:22:29)
- 321 (2019-01-05 (土) 20:57:43)
- 322 (2019-01-05 (土) 22:25:05)
- 323 (2019-01-06 (日) 14:02:01)
- 324 (2019-01-06 (日) 18:30:44)
- 325 (2019-01-07 (月) 21:09:08)
- 326 (2019-01-08 (火) 19:56:06)
- 327 (2019-01-08 (火) 21:43:58)
- 328 (2019-01-08 (火) 22:48:50)
- 329 (2019-01-09 (水) 17:44:33)
- 330 (2019-01-09 (水) 19:02:44)
- 331 (2019-01-09 (水) 21:06:47)
- 332 (2019-01-10 (木) 03:05:23)
- 333 (2019-01-10 (木) 06:53:43)
- 334 (2019-01-10 (木) 09:56:14)
- 335 (2019-01-11 (金) 00:26:01)
- 336 (2019-01-11 (金) 05:50:55)
- 337 (2019-01-11 (金) 17:33:54)
- 338 (2019-01-11 (金) 21:47:55)
- 339 (2019-01-11 (金) 23:00:45)
- 340 (2019-01-12 (土) 10:59:50)
- 341 (2019-01-12 (土) 12:58:48)
- 342 (2019-01-12 (土) 19:36:47)
- 343 (2019-01-12 (土) 21:59:36)
- 344 (2019-01-13 (日) 17:18:51)
- 345 (2019-01-19 (土) 10:14:26)
- 346 (2019-01-19 (土) 18:14:35)
- 347 (2019-01-20 (日) 06:04:56)
- 348 (2019-01-20 (日) 14:19:30)
- 349 (2019-01-21 (月) 12:01:16)
- 350 (2019-01-23 (水) 11:59:37)
- 351 (2019-01-23 (水) 19:44:00)
- 352 (2019-01-25 (金) 00:28:43)
- 353 (2019-01-25 (金) 23:36:37)
- 354 (2019-01-26 (土) 09:54:51)
- 355 (2019-02-06 (水) 00:02:41)
- 356 (2019-02-07 (木) 09:01:12)
- 357 (2019-02-09 (土) 02:23:11)
- 358 (2019-02-17 (日) 17:01:10)
- 359 (2019-02-19 (火) 15:29:24)
- 360 (2019-02-19 (火) 17:50:14)
- スキルマ宝具5 -- 2018-04-07 (土) 22:04:11
- 借りてお世話になった。ガッツからの立て直しも回復量高いからしやすい -- 2018-04-07 (土) 22:06:06
- まだLv80なのに安定してマンモス狩れたわ、ほんとしぶといな初代様 -- 2018-04-07 (土) 22:53:06
- 初代様があの巨大な樹を伐採してくれた・・・やっぱこの人つえーわ -- 2018-04-08 (日) 03:33:49
- マンモスと木で大活躍してくれた。やっとS1も8にできた。後毒針40だ(白目 -- 2018-04-08 (日) 11:46:22
- 何処だ…と言いながら敵を斬り捨てる姿はまごうことなきアサシン -- 2018-04-08 (日) 12:34:21
- 樹のゲージ1~2のB耐性状態でもぶち抜いて断殺してくれた翁 -- 2018-04-08 (日) 16:08:20
- やっとスキルマ出来た!にしても長い道のりだったと痛感!でも達成感半端ない!他の鯖より素材多かったからだろうな(白目) -- 2018-04-09 (月) 03:12:09
- 雷帝は聖杯を入れた初代様の敵ではなかった・・・ -- 2018-04-09 (月) 21:08:08
- 雷帝はビジュアル的にも長生きしすぎたという点でも初代様の出番過ぎる… -- 2018-04-10 (火) 10:57:38
- 絆礼装が今後も大活躍するんかな -- 2018-04-10 (火) 22:39:58
- 最近やけに翁が借りられてると思ったらアナスタシアのあいつらを倒すために借りてたんだな、デカいし確かに映えるよね -- 2018-04-10 (火) 14:05:04
- うちの爺様も最近よく呼ばれてる。自分が呼ぶ分にはジャックちゃんが強かったけど、火力が欲しい時はこのお方なのかな。 -- 2018-04-10 (火) 23:51:41
- 前線が瓦解してマシュと翁が引きずり出されマシュが倒れ詰んだやんと思ったらゲージ一本半一人で消し飛ばした。さすがは我がカルデア最終兵器 -- 2018-04-10 (火) 15:03:07
- 1000メートル以上の山がなくなったから、山の翁って名前がランクダウンした感がある -- 2018-04-10 (火) 22:30:51
- 思わぬところでダメージ受けたな...... -- 2018-04-11 (水) 00:40:26
- もしかしたら、異聞帯もyamasodachiを警戒してたのかもしれないけど -- 木主? 2018-04-11 (水) 06:04:19
- 伐採の翁 -- 2018-04-10 (火) 22:34:50
- むかしむかし山の翁というものありけり空想樹を斬りて人理の再編をしたり -- 2018-04-11 (水) 04:28:53
- 皇女「木の中から私が出て来ますので手塩にかけて育てなさいな」 -- 2018-04-11 (水) 06:07:17
- 英雄王「我がこうする事で喜ばぬ女はいなかった」 -- 2018-04-11 (水) 08:17:40
- (この英雄王やけにあごが長いな) -- 2018-04-11 (水) 11:28:30
- イヴァン雷帝と並べてみたい -- 2018-04-11 (水) 19:01:20
- 雷帝倒すにも樹をへし折るのにも出陣して貰ったけど、多少時間掛かったり無駄な動きしたりしてでも、トドメを宝具で決めた。なんというか、そうしたくなったのだけど共感してくれる人っているかな? -- 2018-04-13 (金) 10:53:45
- わかる、こういう敵には出したくなるよね -- 2018-04-15 (日) 04:12:00
- あんまし聞かないけどこの人もスキル上げ鬼畜だよな。鎖、骨、毒針… -- 2018-04-13 (金) 12:27:21
- 216族じゃないだけで素材大量消費勢として名前結構見るよ(白目) -- 2018-04-13 (金) 12:41:23
- 素材一種をドカ食いされるよりも素材複数を大食いされる方が辛いからな。 -- 2018-04-29 (日) 12:00:39
- 実装当時は阿鼻叫喚だったぞ -- 2018-04-13 (金) 16:09:46
- あんまし・・・? -- 2018-04-13 (金) 16:17:25
- 実装された当初は死んだような目で毒針マラソンしたわ -- 2018-04-13 (金) 20:01:31
- 他キャラと取り合う骨、鎖と消費量が大きい針(要求キャラも増えていく)と今でも鬼畜なんだよなあ。だから次のボックスガチャ早く来てくれー -- 2018-04-13 (金) 23:41:15
- この人の要求が厳しいのは当然だと思って受け入れちゃってたわ… -- 2018-04-20 (金) 23:18:19
- 216族じゃないだけで素材大量消費勢として名前結構見るよ(白目) -- 2018-04-13 (金) 12:41:23
- 2部1章、雷帝といい樹といい大活躍だったぜ・・・。 殿に置いといたら1人でゲージ1本半削ってくれて改めてこの御仁の強さを思い知ったわ。Lv100スキルマ(宝具は2だけど)した甲斐があった。 -- 2018-04-13 (金) 12:58:09
- キャメロットでひたすら周回してたけど翁に必要な分の鎖(161個)集めるのに230周くらいしました(遠い目) -- 2018-04-13 (金) 18:05:34
- 100レベ目覚め前付けて雷帝とか単騎したけどアカン、余裕すぎた… -- 2018-04-13 (金) 19:51:48
- 結構ファラオ・チョコラトルが合うと思うんだけどどうかな? -- 2018-04-13 (金) 20:18:25
- 相性はいいよね。B強化と宝具強化されるから他二体の星集中が引くければさらにいい。殺で固めるなら星集中系のがいいかな。まあ、基本どの礼装でも仕事するのが強みだけども。 -- 2018-04-13 (金) 23:37:44
- スキルマしたのでサポートに出したいんですが、サポートなら礼装は何がいい感じでしょうか?記事内のおすすめだと、目醒め前とリミゼロと勝利者は凸していて、熱砂は凸していません。 -- 2018-04-15 (日) 03:41:19
- 翁借りてく人はスタメンにして戦力目的だろうから星集中系でクリアタッカーとして完結させておくのが良いかと -- 2018-04-15 (日) 14:50:08
- 無難に相撲でいいんじゃね? -- 2018-04-15 (日) 17:05:29
- 単騎なら目覚めやがサポートで借りるやつを殿に使用することはないからなぁ 熱砂やろ -- 2018-04-15 (日) 17:44:42
- フレなら宝具火力目的で使いたいからカレスコか相撲だと俺は嬉しい -- 2018-04-28 (土) 03:57:57
- LB1のラスボス相手にエグイ…バスターダウンでもかなりダメージ稼いだけど、ダウンバフが消えた時の爆発力やべぇ…あそこで解除するなんて 殺してください って言ってるようなもんだよなw -- 2018-04-22 (日) 22:19:22
- イスラム教シーア派のさらなる分派であるイスマイル派のさらに一派であるニザール派ってこれもうわかんねぇな。イスラム世界の中の異端派の中の少数派の中の過激派ってことかな -- 2018-04-23 (月) 21:34:16
- アサシンクリードの教団みたいなもん(曖昧) -- 2018-04-23 (月) 21:53:15
- アサクリのアサシン教団はイスラム教の一派ではなく、紀元前から続く秘密組織だからまるで違うぞ。 -- 2018-04-28 (土) 15:13:41
- 元ネタは同じやけどな、アサクリは歴史考察が物凄くしっかりしてるので実際このゲームやれば伝説上の暗殺教団について勉強できるレベル -- 2018-05-03 (木) 04:15:30
- いや、歴史の勉強にはなるけどアサシン教団伝説の勉強にはならんだろ。アサクリの教団は世界規模だし、起源はエジプトだし、大麻の変わりにトンデモテクノロジーが飛び出すし -- 2018-05-04 (金) 01:06:31
- アサシンクリードの教団みたいなもん(曖昧) -- 2018-04-23 (月) 21:53:15
- うーん初代様PUは夏までお預けかなあ… -- 2018-04-26 (木) 21:44:56
- ついさっき火焔山級の婦長に宝具効果で即死ぶちこんでくれやがった…格好よすぎるぜ初代様 -- 2018-04-27 (金) 03:42:08
- どのカード選んでも強いのがほんと頼もしい -- 2018-04-28 (土) 18:49:34
- 宝具強化やスキル強化もあったら嬉しいけど取り敢えずは幕間が欲しい… -- 2018-04-28 (土) 19:29:51
- 普段、カルデアでどんな交流してるのかな? -- 2018-04-29 (日) 17:24:49
- 首を出せ(挨拶 誰かと交流するより祭壇作ってずっと籠ってそうなイメージ -- 2018-04-29 (日) 17:55:08
- 必要な時以外ずっと消えてるイメージ -- 2018-04-30 (月) 09:29:01
- キリスト教系鯖と仏教系鯖(日本出身はだいたい仏教信仰してるイメージ)が多いから肩身狭そう -- 2018-04-30 (月) 22:16:50
- 普段、カルデアでどんな交流してるのかな? -- 2018-04-29 (日) 17:24:49
- アストルフォくんワンパンおじいちゃん -- 2018-05-01 (火) 22:20:54
- 7章で死の概念付与やってたみたいにアキレウスに普通にダメージ通しそうな初代様。 -- 2018-05-03 (木) 04:12:35
- あれ冠位パワーと自分の全力やってようやく出来る最大の一撃だからそう簡単に撃てるもんじゃないぞ -- 2018-05-03 (木) 04:14:04
- 間違ってないけど…ないけど冠位パワーって言葉に草生える -- 2018-05-05 (土) 19:42:53
- 冠位持ってる時の状態ならそんなことしなくても普通に踵から行けそうな気もする -- 2018-05-07 (月) 15:46:44
- 死の概念なんて必要ないと思う。むしろ「境界にて」の通常攻撃即死効果で十分アキレウスに通用するはず。アキレウスの「勇者の不凋花」は少なくとも型月では単に神性無しの攻撃に傷つけられないだけで、別に即死耐性までは上げてくれない模様だから。 -- 2018-05-03 (木) 13:12:47
- 綺麗な顔してるだろ(神性以外無効で傷はつかないから)これ、死んでるんだぜ?(即死で)っていう面白い状況が出来上がりそうだな -- 2018-05-07 (月) 16:29:52
- あれ冠位パワーと自分の全力やってようやく出来る最大の一撃だからそう簡単に撃てるもんじゃないぞ -- 2018-05-03 (木) 04:14:04
- やー、ケイローン先生と組み合わせて遊ぶと楽しいなぁ。先生が星吸っちゃうのが難点だが、星飽和させて三色バフとクリバフ掛けた翁のブレイブチェイン気持ちいい。 -- 2018-05-03 (木) 19:10:49
- そこで翁に熱砂、あと星出せる術ですぞ。 -- 2018-05-05 (土) 19:19:46
- ライダー相手ならジャック、混成なら術ギル辺りが鉄板かな? -- 2018-05-05 (土) 19:24:26
- あと新殺とか、アンデルセンや水着マリーでもいいな -- 2018-05-06 (日) 11:10:54
- そこで翁に熱砂、あと星出せる術ですぞ。 -- 2018-05-05 (土) 19:19:46
- 宝具に攻撃前に相手の強化解除つけておくれ。使い勝手全然違うと思うから -- 2018-05-04 (金) 01:41:06
- もしくは防御無視が欲しいかも -- 2018-05-06 (日) 13:28:59
- そういう要求を他の鯖を押してる皆がすると収拾が付かなくなるので、無いと思うぞ。 -- 2018-05-07 (月) 15:33:42
- 事前強化解除はないと思うが防御無視or無敵貫通ぐらいは欲しいよな -- 2018-05-07 (月) 17:48:19
- 翁(熱砂)+ジャック(イマジナリ)で3人目にxオルタかジャンヌを考えてるんだけどどちらがオススメかな? -- 2018-05-07 (月) 23:45:34
- バフ要員が居ないけどどう戦うつもりなの。 -- 2018-05-08 (火) 02:15:01
- どうでもいいんすけどね、今回のフリクエの暁の山稜に出てくる大蛇の「山の端のヌシ」が「山の翁のメシ」に見えて仕方ないんすよ。 -- 2018-05-09 (水) 17:30:12
- 「聴くが良い、晩飯は汝の名を指し示した」(今日はこれを食べたい的な意味で) -- 2018-05-10 (木) 14:16:45
- 幕間飛ばされるのかよ -- 2018-05-09 (水) 18:15:33
- 正直強化はおまけ程度か無しでもいいから幕間欲しかったな……コラボ鯖やマーリンと一緒で普段はいない扱いなのだろうか? -- 2018-05-09 (水) 18:19:59
- やっぱ冠位勢の幕間は飛ばされるのか… -- 2018-05-09 (水) 19:52:04
- 色々しょうがないところはあるんだろうけど、幕間欲しかったな -- 2018-05-09 (水) 20:37:04
- ブリュンヒルデが凄くナイスな強化をもらったけど彼女とマーリンで合わせる場合、礼装は熱砂よりかは勝利者が良い感じか -- 2018-05-09 (水) 23:50:37
- 幕間来たとして解放条件が気になるところ。第7章後、絆5で第2〜3臨ってところか。 -- 2018-05-10 (木) 01:31:03
- 絆礼装持つとデバフを片っ端から弾けるから頼りになるねえ。不夜キャス幕間のエレシュキガルとオジマン幕間のカフラースフィンクスがデバフ飛ばしまくるから助かったわ。 -- 2018-05-10 (木) 01:56:27
- 不夜キャス幕間で絆翁大活躍だったわ。節分の酒呑戦もだけどguard表示いっぱい出ると気持ちいい -- 2018-05-10 (木) 15:07:30
- 分かる。酒呑戦のときは楽しかったな -- 2018-05-10 (木) 21:34:50
- 即死が効かない相手には宝具色カードの通常ダメージ加算とかならんかなぁ、即死確率アップのデバフつけてる場合はクリティカルで。みたいな。 -- 2018-05-12 (土) 08:41:47
- さすがにそれはぶっ壊れになるぞ -- 2018-05-16 (水) 04:06:36
- 流石にその程度でぶっ壊れとは言わんぞ -- 2018-05-19 (土) 15:03:47
- さすがにそれはぶっ壊れになるぞ -- 2018-05-16 (水) 04:06:36
- サンリオ翁いい…… -- 2018-05-16 (水) 19:57:22
- わかる。グッズ化に恵まれてるな -- 2018-05-16 (水) 20:10:32
- 宝具Lv5!NP300チャージ!更に晩鐘[EX]!これが死を司るグランドアサシンOC300%のアズライールの力だッ!食らえェ!! →即死MISS -- 2018-05-19 (土) 10:58:13
- 宝具5はともかくNP溜めるのはそこまで難しくないからね…そんなポンポン即死出されるとマズイ -- 2018-05-19 (土) 12:38:39
- そこはもうちょっと頑張ってOC500%にしろよ -- 2018-05-19 (土) 14:33:25
- トーマス・エジソン「どジャアア~~~ン!」 -- 2018-05-19 (土) 14:52:48
- 逆にBusterバフ盛って宝具込でドラゴンスレイしようと思ったら即死当たりという悪運も -- 2018-05-20 (日) 21:43:06
- 別に即死が通んないのはいいんだけど、いちいちmissって表示が出るのが締まらないからなんとかしてほしい。 -- 2018-05-29 (火) 03:02:30
- クリティカル出して軽くアーツで殴るとNPの伸び具合が超気持ちいサーヴァントだよね -- 2018-05-19 (土) 14:54:25
- キングハサンって実はどこかで生きてるのかな?ってか死ねない?絆レベル5の台詞的に -- 2018-05-21 (月) 20:18:44
- 絆礼装含め自分が生きてるのか死んでるのか本人もわからないっぽい -- 2018-05-21 (月) 20:45:15
- 状態としてはスカサハ師匠辺りが近いのかなと(死を超越してそう) -- 2018-05-23 (水) 02:58:38
- 土方さん高難易度は戦闘続行EXと回復でもう貴方様一人でいいんじゃないかなってなった 晩鐘的には土方さんどういう判定なんだろうか -- 2018-05-28 (月) 13:48:42
- 無敵貫通にめっぽう強い翁すき -- 2018-05-28 (月) 14:09:41
- 疑問に思ったことなんだけど、第一部第六章の翁は生前の史上の状態?それとも既にサーヴァント化しているグランドの状態?獅子王はビーストじゃないからやっぱり前者?前者だとつまり生前の状態であれだけ強かったってことなのかな -- 2018-05-29 (火) 14:11:52
- さ迷える土方さんを黄泉送りにしてくれた。初代様は単騎にて最強。 -- 2018-05-29 (火) 14:46:24
- 蒼銀によると静謐ちゃんを最後に始末しに来たみたいだし縁のある相手は時間とか空間とか超えて常にどこからか見張ってるのかね?FGOの2部で主人公が追い詰められてどうしようもなくなったとき心の底から助けを求めたら駆けつけてくれるのだろうか -- 2018-05-29 (火) 20:52:17
- ああ^~骨がどんどん翁に使われるんじゃ~ 216族じゃないとはいえめっちゃ使いませんこの方? ハンティングでも全然供給追いつかんわ -- 2018-05-31 (木) 04:43:45
- スキル上げに金素材使わない連中は総じてキツい -- 2018-05-31 (木) 08:44:14
- ようやく星4フォウマ、Lv100の翁が完成したぜぇ…流石の貫禄だ、火力が違います -- 2018-06-02 (土) 17:44:07
- おめでとう -- 2018-06-02 (土) 18:11:30
- 宝具は? -- 2018-06-02 (土) 19:20:34
- 宝具2だけどユルシテ -- 2018-06-03 (日) 18:46:18
- 聖杯をもらってもらおうと思ったけどなんか翁だけ強化から聖杯転臨に飛べないのは仕様?星4フォウマだからなんかね。 -- 2018-06-03 (日) 02:42:32
- キングハサン、新しい首よ! -- 2018-06-03 (日) 18:58:36
- そういえば、登場済みのサーヴァントで三つの固有スキルのランクが一番高いのは翁なんだっけ?「EX」が二つ、「A+++」が一つ。 -- 2018-06-03 (日) 21:06:49
- EXは必ずしも高いわけでは無いがな -- 2018-06-04 (月) 00:18:07
- EXってのは規格外 という扱いらしく強いほうの意味でも弱いほうの意味でも当てはまるらしいからねぇ -- 2018-06-04 (月) 15:49:45
- 最高峰という意味ならAが一番だね、イシュタルのマテリアルがわかりやすいかな? -- 2018-06-04 (月) 16:12:15
- イシュタルのスキル説明にEXの話が載ってる -- 2018-06-04 (月) 16:12:59
- 騎乗:EX 天舟アマンナを乗りこなすイシュタルの騎乗スキルは人間とは次元の違う、別格のものである。 無論、『別格』だからといって人間より『上手い・速い』という訳ではない。とにかく『いろんな意味で凄い』のである。時間とか空間とかもうあんまり気にしていないウルクドライブ。 -- 2018-06-04 (月) 16:23:21
- この参考になるようなならないような微妙なニュアンス好き、特に最後 -- 2018-06-04 (月) 16:28:47
- CM3で「EXは別格で、比較の意味がないほどの強さを表す」って設定あるからEX最強だと思うんだけど。 -- 2018-06-04 (月) 17:04:38
- 比較の意味がないほど『強い』じゃなくて、比較の意味がないほどの『強さ』なら、最強とは限らないんじゃないか? -- 2018-06-04 (月) 17:19:18
- 比較の意味が無いってのは「数値で評価したら幾つかっつってんのに入力欄に英文が書かれてる」とかそういう類の話だぞ -- 2018-06-04 (月) 17:51:31
- 凄いが決して強いわけではない、と思っとけばいい。俺も全然納得いかんけどな。 -- 2018-06-04 (月) 18:58:02
- EXも増えたからなぁ 個別の設定の詳細まで追えば納得できるのも多いけど -- 2018-06-04 (月) 19:22:27
- 本当にAより強いのもいる、けれどその横でなんだかよく分からんのもいるのがEX -- 2018-06-04 (月) 19:36:14
- 例えばエアのランクEXだが、あれも強さを示してるじゃなくて「威力が使用者の筋力に依存する」からEXランク。そのランクの設定とはまた別に最大出力だと威力が最強という設定があってごっちゃにしがち -- 2018-06-04 (月) 19:50:55
- エヌマは強いからEXの代表例じゃね……?いわゆる規格外だからの設定はSN時点ではなくて、Zeroとエクストラ辺りから生まれた設定だし -- 2018-06-08 (金) 19:39:11
- fateはそこら辺コロコロ設定変わるからなぁ -- 2018-06-17 (日) 11:50:47
- EXはAより上のランクと測定不能の両方がある。どっちかはマテリアルとかで言及されない限りわからない。ちなみに単純にAより上の場合はA++に負ける場合があるそ -- 2018-06-17 (日) 12:06:35
- 例えば清姫の宝具も強いからEXなわけではなくて、思い込みで蛇になってしまったからこそのEXだし -- 2018-06-17 (日) 12:16:04
- 木主だが、言い方ちょっと変えてみよう。「登場済みのサーヴァントで三つの固有スキルのランクでEXが最も多くて且つEX以外のスキルのランクが一番高いのは誰だ」 -- 2018-06-04 (月) 17:07:10
- パールヴァティー……は、違う、か。A+だな -- 2018-06-04 (月) 19:28:09
- 死告天使ってドラゴンころし並の大きさなのか・・・ -- 2018-06-04 (月) 16:07:14
- それは剣というにはあまりにも大きすぎた -- 2018-06-17 (日) 11:57:11
- 鎧の上から海パン履いて、サーフボード持ってるキングハサンのネタ絵を見たんだが、そういう礼装でないかな・・・? -- 2018-06-04 (月) 17:41:29
- そういや翁って絆礼装以外出演あったっけ?まぁこの絵やリヨ絵以外の翁見たら違和感そうだけどさ -- 2018-06-04 (月) 18:08:35
- 記憶が正しければ礼装出演はないし、イベントもネロ祭に出たくらい さすがにもうちょっと出番が欲しい……2部であるんだろうけど -- 2018-06-09 (土) 11:00:55
- そこには章開始直後にクリプター&敵サヴァの首をもって現れる翁の姿が -- 2018-06-18 (月) 19:50:18
- そういや翁って絆礼装以外出演あったっけ?まぁこの絵やリヨ絵以外の翁見たら違和感そうだけどさ -- 2018-06-04 (月) 18:08:35
- 山の翁、成長期。限界は無い? -- 2018-06-08 (金) 19:12:20
- 鍛えてますから -- 2018-06-08 (金) 19:18:11
- 初代様。剣士としても暗殺者としても風下にもおけぬサンシタが実装予定ですよ。 -- 2018-06-08 (金) 20:07:48
- じいちゃんすまねぇ、スキル696が今の俺の限界だよ…。 -- 2018-06-08 (金) 20:09:51
- まーたバスター減衰かよ バスターゴミにして相対的にクイックを組み込むような嫌がらせでしかバランス調整取れないDW無能 -- 2018-06-20 (水) 18:56:13
- 愚痴板行ってどうぞ そもここに書く神経もわからん -- 2018-06-20 (水) 19:10:50
- 気持ちは分かるが、かと言ってライダー鯖がARTSやQuick耐性引っ提げてきたら大多数のアサシンが死ぬんですが -- 2018-06-21 (木) 10:42:42
- カード耐性など知ったこっちゃない。暗殺者は上からバスターで殴るのだ(クリティカル脳) -- 2018-06-21 (木) 21:34:23
- 魔神さんでB耐性ダウン付けて普通に翁で殴り倒したぞ。バスター脳が足りてないんじゃない?「未熟者め、首を出せ。」 -- 2018-06-21 (木) 21:48:58
- 翁いないけどセミ様で宝具連打でごり押せたから翁のBクリ&宝具でも行けるはずだぞ。無能なのは諦観が早すぎる木主ぞ。 -- 2018-06-24 (日) 20:04:39
- 初代様にはむしろそれくらいのハンデがちょうどいいウホ、ぶっちゃけサンタオルタさんのバフを全部剥がさず倒せるポテンシャルあるウホよ -- 2018-06-24 (日) 20:51:27
- 耐性があったところでそれを上回るバスターで殴り倒すそれがバスターの民だ。というか魔神さん、雷帝の宝具とかセミ様のスキルとかでB耐性ダウンつけられる鯖も増えてきてるからまだ全然いいと思うわ -- 2018-06-25 (月) 03:49:02
- 何かと思ったら後半戦の話か。普通にクリティカルバスターで殴り倒したわ -- 2018-06-27 (水) 19:28:17
- 何ィバスターが使えない?ならバスターだ!! -- 2018-07-08 (日) 20:52:20
- たまにくるArtsとQuickで憂さ晴らしをしようじゃないか -- 2018-07-08 (日) 22:55:01
- 去年は翁引けてくてグラガンナ大変だったけど今年は無事にお迎え出来たから単騎でヒャッハーしてもらう -- 2018-06-27 (水) 11:27:57
- み、水着翁・・・ -- 2018-06-27 (水) 18:27:39
- 鎧の中身がね…下手すると霧状の可能性すらあるし… -- 2018-06-27 (水) 18:29:45
- 霧状のがカッコいいと思います -- 2018-07-11 (水) 11:06:24
- 鎧の中身がね…下手すると霧状の可能性すらあるし… -- 2018-06-27 (水) 18:29:45
- 足首を出せぃ! -- 2018-06-27 (水) 19:08:37
- 初代様引けたし今年はグラガンナを安心して倒したいんだが初代様のサポートは誰がいいんかな…マーリンだとクラス相性的にキツそうだし… -- 2018-06-27 (水) 23:54:16
- 王道を征くジャックがおススメ。マーリンはまあ、初動と一回の無敵と英雄作成だけで充分お釣りがくる。孔明とかはあんま旨味がない -- 2018-06-28 (木) 00:00:13
- セミ様とか婦長とか… 上の方にも相性いい鯖載ってるから参考にするといいよ -- 2018-06-28 (木) 00:01:25
- 凸リミゼロと凸目覚め前だったらサポ出す時どっちが需要あるかな。結構迷ってる -- 2018-06-29 (金) 07:45:57
- リミゼロと言うかバスターアップ単体ってあんまり恩恵感じないから凸やきそばパンつけてる -- 2018-06-30 (土) 02:10:22
- 焼きそばパンクリティカルで結構実感できるくらいには効果あるよな -- 2018-06-30 (土) 03:25:53
- 初代様で目覚め前使うのって単機前提だし、だったらリミゼロのほうが良いんじゃない?俺はどっちも凸れてないから凸星の大海付けてるけど -- 2018-06-30 (土) 02:53:39
- 焼きそば凸れてないからとりあえずリミゼロでいきますー。ありがとう -- 木主? 2018-06-30 (土) 14:13:33
- リミゼロと言うかバスターアップ単体ってあんまり恩恵感じないから凸やきそばパンつけてる -- 2018-06-30 (土) 02:10:22
- 騎ボス戦でキャスターと組むとあら不思議知らぬ間に翁が単騎になっているのじゃ -- 2018-07-08 (日) 17:30:38
- 子供「あれはアサシンだよ!パパのやってるゲームで見た!」 -- 2018-07-08 (日) 20:21:31
- いやぁ、先日の雷帝や樹もそうだけど、やっぱり騎ボス相手だと翁で捗る捗る。思考停止した脳死ゲーみたくなってしまうのはちょっと心苦しくはあるけど、倒されてもしょうがない前提で過労死組にバフかけて貰いながら翁で殴るだけでモリモリ削れる。育てて本当に良かった。後は宝具2分と2000フォウと絆だけなんだが -- 2018-07-10 (火) 02:06:58
- マジ単騎強い。牛さんたおしちゃったよ -- 2018-07-10 (火) 02:07:21
- 初代様B3枚で他のアサシンとカード噛み合わないし晩鐘乗ってないと宝具火力6桁出ないしで普段使いだと微妙に使いづらいと思ってたけど、真価は戦闘続行と信仰の加護にあったことをグガランナ戦で理解した。単騎ジリ貧にでもならない限り落ちないという安心感がヤバい -- 2018-07-10 (火) 02:14:53
- 宝具1でも単騎いけるかな?レベル100のスキルマにはしています。 -- 2018-07-10 (火) 02:31:01
- ちゃんと翁を顔立てれるようにパーティ構成にすれば宝具1の6/6/6でも普通にクリアできたぞ -- 2018-07-10 (火) 02:34:12
- 翁一人になってからのカード選択順てどうなるの? -- 2018-07-10 (火) 02:57:19
- ABQでNP貯めて溜まったら宝BBかな -- 2018-07-10 (火) 06:46:44
- 横からですが、もしかしてBQAよりABQのがNP貯まるんです? -- 2018-07-10 (火) 23:06:25
- 基本は初手AにしてQとEXに補正掛けた方がいい。雑魚相手やゲージ割の時にAクリが狙えてオーバーキルが発生するなら3手目AでAの回収率を跳ね上げた方がいい。 -- 2018-07-11 (水) 00:01:57
- そりゃNP貯めるだけならA始動だろうけど、A3枚目のB始動でも溜まるし何よりダメージがダンチだからこっちの方をおすすめする -- 2018-07-11 (水) 04:55:03
- なるほど、ありがとうございます。状況に応じて使い分けてみようかと思います -- 葉4? 2018-07-11 (水) 10:45:25
- みなさん、ありがとうございます。礼装考えて挑んできます。 -- 枝主? 2018-07-11 (水) 16:24:27
- 目覚めおすすめやで BAQ上がって防御上がって攻撃全振り まぁ、殿以外ではあんまり使わんのやが -- 2018-07-15 (日) 20:54:19
- 宝具1でも単騎いけるかな?レベル100のスキルマにはしています。 -- 2018-07-10 (火) 02:31:01
- 足首職人の朝は早い -- 2018-07-10 (火) 09:49:06
- 次のPUいつ来てくれるかなぁ。毎度チャレンジしてるけど未だいらっしゃらない -- 2018-07-10 (火) 17:48:30
- 三周年は特異点PUだろうから次の正月とかかね。 -- 2018-07-10 (火) 18:19:21
- 首を長くして待ってるね、翁。 -- 2018-07-10 (火) 22:59:41
- 三周年は特異点PUだろうから次の正月とかかね。 -- 2018-07-10 (火) 18:19:21
- 去年のグラガンナ:殿初代様がガッツで耐えてなんとかしてくれた 今年のグラガンナ:殿初代様がガッツ無しでもなんとかしてくれた よし、成長したな -- 2018-07-10 (火) 20:32:30
- 去年の俺:フレ初代様が令呪コンテでなんとかしてくれた。今年の俺:フレ初代様が令呪一画消費でなんとかしてくれた。ああ、成長してるな俺たち! -- 2018-07-11 (水) 05:50:30
- (・∀・)人(・∀・)ナカーマ -- 2018-07-11 (水) 22:24:35
- 去年の俺:フレ初代様が令呪コンテでなんとかしてくれた。今年の俺:フレ初代様が令呪一画消費でなんとかしてくれた。ああ、成長してるな俺たち! -- 2018-07-11 (水) 05:50:30
- 牛相手だとWマーリン有能Bアタッカーのガチガチ編成PTより、翁単騎の方がつえーし安定するわでまさにグランドアサシン -- 2018-07-11 (水) 04:52:48
- この流れで幕間からの強化どうぞ -- 2018-07-11 (水) 11:05:00
- 来るといいな……(幕間の追加を横目で見ながら) -- 2018-07-11 (水) 18:10:34
- 今回もスルーされましたね... -- 2018-07-11 (水) 18:27:06
- いやあ冠位の幕間は焦らされますねえ -- 2018-07-11 (水) 18:56:00
- 既に破格に強いのに強化を望まれてもなぁ(新アサさんを見ながら -- 2018-07-12 (木) 05:15:56
- 単騎での本領発揮っぷりが孤高なる強さって感じで本当ゾクゾクする -- 2018-07-11 (水) 16:23:14
- 【祝】山の翁、開幕に登場…ておい!扱いが徘徊老人じゃあないかっ!? -- 2018-07-11 (水) 20:53:00
- 幕間(まくあい)警察だ!首を出せ! -- 2018-07-11 (水) 20:58:18
- 何やってるんすか翁w -- 2018-07-11 (水) 21:15:43
- いっけなーい、死刻死刻ー!からの曲がり角遭遇 -- 2018-07-12 (木) 00:04:21
- 2m超の骸骨騎士が曲がり角から出てきたら不夜アサじゃなくても心臓止まるわ -- 2018-07-12 (木) 06:24:44
- 散歩してたら出会い頭に不夜アサに泣かれた翁の心境やいかに -- 2018-07-12 (木) 08:48:00
- 普段はこう霊体化して闇の中にいる感じなのかと思ってたけど普通に現界して廊下歩いてんか初代様...って思った -- 2018-07-12 (木) 11:08:37
- あんな洞窟でホント何してたんだろう。周りにダレイオスやらエレちゃんもいてやかましそうだったし -- 2018-07-12 (木) 11:09:54
- 「未だ成長期なり」って言ってるし、剣の鍛錬とかしてたんじゃあないかな -- 2018-07-15 (日) 19:37:45
- 殿翁の安心感ぱないなぁ、キャラ的にも性能的にも。今年も牛の解体お疲れ様です -- 2018-07-12 (木) 15:27:03
- 初代様と新アベとエレちゃんが同じ洞窟に居たっぽいとかカオス度ハンパないw -- 2018-07-13 (金) 03:57:14
- ダレイオスの不死隊やらもいて軽くダクソみたいな空間にw -- 2018-07-13 (金) 10:12:10
- 幽霊や怨霊の気配を察知して成仏させに来たけど、人の持ち物だったから何もせず帰る途中で遭遇、首を出せ -- 2018-07-13 (金) 10:39:13
- ふーやーちゃんにダッシュで逃げられた翁の心境如何に -- 2018-07-13 (金) 22:47:58
- 今年もフレ翁に頑張ってもらいました。 -- 2018-07-13 (金) 14:33:18
- 少し立ち止まって休息したい人なら誰でも歓迎!洞窟の冷んやりした空気と槍檻があなたを癒します〜 カルデア死人会 -- 2018-07-14 (土) 19:37:25
- W山の翁で伐採完了です マジで倒される危険が無くて面白かった丸 -- 2018-07-15 (日) 20:51:59
- アサシンの戦力が足りないのでフレの翁に全力で頼って伐採してきた 翁つよい・・・でもなんかくやしい・・・ストーリーも再挑戦させてくれないかな -- 2018-07-16 (月) 18:08:29
- バスター耐性ダウンから放たれる絶剣・死告天使良いぞ。 -- 2018-07-17 (火) 17:39:31
- マテリアルに山の翁の名前が…… -- 2018-07-18 (水) 17:43:54
- 幕間の物語実装より早いとはな -- 2018-07-18 (水) 17:47:17
- ワルキューレぶった切る絵面がヤベェ -- 2018-07-19 (木) 03:20:15
- 何が御使いだこっちはガチの死告天使やぞ! -- 2018-07-19 (木) 13:18:39
- こちとらオルレアンから竜と騎兵の首を落としてきた筋金入りの翁やぞ! -- 2018-07-19 (木) 20:52:46
- なんか巨人相手に通常攻撃即死がよく入るな。火の巨人にいきなり決めたときは目を疑った。 -- 2018-07-19 (木) 17:04:34
- ニトクリスのも結構入るから脳死でも行けるわ -- 2018-07-20 (金) 17:43:45
- ぐだぐだ看板娘もなかなか相性良いね 高火力で殴りつつ余裕で3ターン耐えて、その後も普通に生き残り続けるの強い -- 2018-07-19 (木) 19:05:33
- 御使い(初戦時)を倒した時の山の翁の「無益、余りにも無益」が胸に刺さる。守ったつもりの相手はその生を喜ぶことなく、ただ自分の身勝手な意思のままに一方を誅すこと、まさに無益…… -- 2018-07-20 (金) 15:13:45
- 初代様に思いっきり感謝したい。第一部終えたばかりで急いで第二部に取り掛かっている最中だけど、フレの初代様単騎で雷帝をぶっ倒しくてくださいました!初代様マジでカッコよすぎる!さあ、今日中に第二部第一章を終わらせて第二部第二章に突入するぞ! -- 2018-07-20 (金) 17:29:37
- 巨人だのワルキューレだのをばっさばっさとあの世に送ってくれた。使ってて思ったんだが、アサシンが攻撃力低いって言われる理由ってクラス補正よりもBが少なくて中々Bで攻撃できないand初手Bボーナスをつけにくいからじゃないか?初代様使ってると、全然火力不足を感じないし。もちろん、初代様の高性能なAとQがあってこそな気もするけど。 -- 2018-07-20 (金) 18:42:03
- カード構成、クラス補正に加えて持続性のあるバフを持ってる奴が少ないってのもある。騎を相手にするから術サポも頼りにくいので結構影響大きい要素。 -- 2018-07-21 (土) 00:40:35
- カリスマみたいな全体バフが少ないのも響いてるかも -- 2018-07-21 (土) 00:50:26
- カード構成、クラス補正に加えて持続性のあるバフを持ってる奴が少ないってのもある。騎を相手にするから術サポも頼りにくいので結構影響大きい要素。 -- 2018-07-21 (土) 00:40:35
- 最初の巨人戦でいきなり即死ぶち込んだのが格好良すぎた -- 2018-07-20 (金) 19:42:45
- 前章は雷帝と空想樹の伐採、今回はワルキューレ殲滅と2部は初代様がめっちゃ輝いてる。3章もライダー居るっぽいし引き続き宜しく頼みます初代様 -- 2018-07-21 (土) 02:25:48
- ぐだの死後が影の国とか冥界組とかワルキューレとかその他色々からどう考えても平穏とは思えない以上、いっそぐだの死後はこの人に委ねた方が色んな意味でマシな気がする今日この頃。 -- 2018-07-22 (日) 19:13:28
- 戦乙女狩りが捗ったのは爺のお陰です! -- 2018-07-22 (日) 21:08:46
- Lb1→空想樹切除 Lb2→ワルキューレ散らし Lb3→クリプターの鯖がライダー やっぱり元とはいえグランド鯖は格が違った -- 2018-07-23 (月) 19:42:47
- うちだと1.5部の頃からめちゃくちゃ世話になりっぱなし。要所要所でバスタークリティカルと即死をお見舞いしてくれてる -- 2018-07-24 (火) 00:01:12
- ほんとじいじマジ強いっす -- 2018-07-24 (火) 08:57:22
- じいじのスキルの件ですが6/10/10がいいと聞きましたがその方がいいんでしょうか? -- 2018-07-24 (火) 08:56:38
- 何をもって良いのか分らんが10/10/10に勝るものは無いぞ。通常アタッカーとして使う分には戦闘続行の出番は少ないから育成リソースが足りないなら後回しにしてもいい、って感じ。最近は無敵貫通だの防御無視だのが増えてるのでボス戦やる時に戦闘続行10あると安心だけどね。 -- 2018-07-24 (火) 21:39:23
- とりあえず素材足りないから4/10/10で運用してるけど、特に困ってはいない。スキレベ上がってたらなお便利になるのかなとは思うが -- 2018-07-24 (火) 21:47:59
- 4/10/9止めで済まぬ翁。だが宝具用1ターンバフを再使用する機会ってあまり感じなくてなあ。初手晩鐘してボスでもう一回とかなくは無いが -- 2018-07-25 (水) 20:44:16
- 剣豪メモリアルクエで大活躍。このガッツに回復は反則やで… -- 2018-07-28 (土) 15:50:00
- 去年は持ってなかったから知らなかったけど アガルタ剣豪のメモリアルクエストでめっちゃ強かったわ… -- 2018-07-28 (土) 18:31:06
- とうとうあのシーンをジョージのフルボイスで聞けると思うとワクワクする -- 2018-07-29 (日) 16:27:28
- 劇場アニメとTVアニメ、W出演決定!! -- 2018-07-29 (日) 16:39:54
- アニメ化に加え、明日はアサシン金枠強化…ま、まさか!? -- 2018-07-29 (日) 16:59:39
- 流石にそれは刑部姫に譲ってやれよ、翁普通に強いのだから、強化は欲しいけど -- 2018-07-29 (日) 17:02:53
- スカスカ師匠が来てしまったからなぁ、おっきー強化しないとQサポの立場無いし -- 2018-07-30 (月) 03:45:22
- あっきー、 -- 2018-07-31 (火) 01:38:22
- 流石にそれは刑部姫に譲ってやれよ、翁普通に強いのだから、強化は欲しいけど -- 2018-07-29 (日) 17:02:53
- 福袋ではどれも欲しかったけど特に欲しかったのが翁!これでNP100の呪縛から抜け出せるよ・・・ -- 2018-07-29 (日) 18:19:32
- 1年8カ月経ってやっと、やっとお迎えできたよ。速攻でレベル100まで上げました。本当に嬉しい。強いし、使ってて楽しいし、声もいいしカッコ良すぎダァ -- 2018-07-29 (日) 18:57:42
- うちのスキルマの初代様が福袋でついに宝具2に。次の聖杯はこのお方に捧げよう。更に3周年で強化きたら完璧! -- 2018-07-29 (日) 20:07:52
- スキル素材がえげつなさすぎる…… -- 2018-07-29 (日) 20:53:42
- 皆いいなあ。福袋、初代様お迎えできなかったよ…。次PUあるならいつなんだろうか…。 -- 2018-07-29 (日) 22:50:42
- アニメ化にあわせて、と思ったけどそうなると来年…1年以上復刻しない事になるから、どっかのイベント登場か章別PUがどっかで来る事を願わんとかな。 -- 2018-07-30 (月) 08:10:50
- アニメかってことはついに「暗き死を馳走に参った」が声付で見られるのか…あと地味に6章の砂嵐に鐘の音と髑髏が浮かび上がるっていう描写が好きなんだよなぁ…もう少し生きる意味が見つかったぜ… -- 2018-07-30 (月) 00:09:52
- ホントあのセリフと助太刀には痺れた -- 2018-07-30 (月) 00:15:31
- そーか、6、7章どっちもど偉い見せ場あるのか やっべ楽しみ -- 2018-07-30 (月) 00:18:02
- 来ないと思うけど強化来るならどこに来るんだろう?宝具威力か戦闘続行あたりか? -- 2018-07-30 (月) 03:50:24
- 時期相応として本気出した結果アズライールがC→A+になって相手に即死確立上昇バフ追加と高確率即死になる(暴論) -- 2018-07-30 (月) 04:56:08
- 戦闘続行にNPチャージついてもらえればカンペキ(妄想) -- 2018-07-30 (月) 08:06:32
- 戦闘続行を「19の天使」にして3ターン自動回復か回避付いたらグランドアサシンですわ -- 2018-07-30 (月) 09:45:05
- 殺金枠で強化来るのは刑部姫でしょ、むしろ来なかったら流石にちょっと・・・ -- 2018-07-30 (月) 11:51:16
- 実装から全く強化無い酒呑の可能性も… -- 2018-07-30 (月) 13:56:54
- スキル追加されてから2年放置のステンノさんもありそう -- 2018-07-30 (月) 14:05:07
- もし翁に強化来るならどこかって話だから…… -- 2018-07-30 (月) 14:45:38
- まずは宝具強化で単純なランクアップさせて様子見じゃないかな。スキル面って今でもかなり完成度高くて弄りにくそう。 -- 2018-07-30 (月) 23:55:47
- 即死がネタすぎるから、無難に宝具強化。防御無視+無敵貫通を加えれば尚翁らしさが増す。欲を言えばバスター耐性ダウンがつけばいい。 -- 2018-07-31 (火) 00:31:05
- アニメに翁とか今から想像するだけでテンションヤバい -- 2018-07-30 (月) 04:08:27
- 今回のジョージ枠 -- 2018-07-30 (月) 12:22:16
- 福袋でお迎え出来なかったから章別PUで…と思ったけど、翁はPUに入ってなくて絶望したマスターおるかぁー?www -- 私です(´;ω;`)? 2018-07-30 (月) 21:36:12
- 私の事かな?翁は1100万でpu対象になっちゃったし本当に次いつなんだろう…アニメ化の際にはきそうだけどその前に一回位チャンスほしいなあ。 -- 2018-07-30 (月) 23:43:35
- 章別は過去1度も限定が含まれたケースはないぞ -- 2018-07-31 (火) 00:27:53
- 新茶は? -- 2018-07-31 (火) 01:58:10
- 今言われて気付いたけど1.5部PUもないのか… -- 2018-07-31 (火) 02:13:23
- ひそかにダメコンで900万叩き出してたらしいお方 -- 2018-07-31 (火) 00:59:33
- レジライ&メガロス戦、酒呑&頼光戦にてどちらも最後の砦として倒してくれた。やはり殿初代様こそ最強。 -- 2018-07-31 (火) 01:31:41
- こっちは擬似単騎で宿業両断してやったわ。やっぱり強いし何よりカッコ良い… -- 2018-08-01 (水) 23:47:26
- 今回のアニメ化でどの再臨状態かってのも見どころやな。初めて廟に来た段階ではローブつけてて、姿現すと同時にローブが燃え上がって2臨の姿を晒すとか。妄想が捗る捗る。 -- 2018-07-31 (火) 01:53:38
- カッコいい…そういう再臨チックなシーン見たい -- 2018-07-31 (火) 01:56:48
- バビロニアの最後の助太刀シーンで3臨姿で登場して、盾地面に刺した後最終再臨絵みたいな感じでツノ折ったりとかワクワクが止まらない -- 2018-07-31 (火) 02:02:54
- そういえば翁とマーリンは劇場版6章もアニメ版7章も両方出演することになるのか -- 2018-07-31 (火) 02:08:31
- グランドクラスが裏メインじゃね?ってぐらいには強烈な活躍をするんだろうなぁ -- 2018-07-31 (火) 02:12:21
- 実際そうだから困る(もちろん良い意味で!) -- 2018-07-31 (火) 02:21:58
- 早くガラティーンを外套でいなしたり、ティアマトの翼を全力で砕きにかかる初代様を見たいんじゃ -- 2018-07-31 (火) 02:25:41
- 暗き死を馳走しに参った のシーン楽しみだなぁ -- 2018-07-31 (火) 11:47:59
- カッコいい…そういう再臨チックなシーン見たい -- 2018-07-31 (火) 01:56:48
- コマンドコード、スター集中が良いのかなー -- 2018-07-31 (火) 19:00:49
- カード切る必要性がかなりある鯖だし、色々出来そう。 -- 2018-07-31 (火) 20:05:42
- 集中は礼装の100%アップとかでも微妙だからなぁ。翁の場合はBAQどれもクリ狙う価値があるから自分のカード内でわざわざ偏り作るか?ってのもあるし。 -- 2018-07-31 (火) 23:01:01
- 個人的な意見だけど、特に殿翁に重点を置く場合は回復でもいいかもって思ってたり。ただ、アーツだけはスター集中のがいいかも -- 2018-07-31 (火) 23:20:42
- 自分は殿を務めて貰うことが多いんでBクリup、Qスター発生、Aは悩んでる。スター発生か回復かなぁ -- 2018-08-01 (水) 08:37:15
- スター集中でええんちゃう 安定的にアーツクリが出せるなら半端ないnp効率やぞ -- 2018-08-02 (木) 01:52:36
- B神性特効 Qスター発生 A攻撃時200回復 クラス特効取れるライダーは神性持ち多いからな… -- 2018-08-01 (水) 16:24:04
- 殿を考えるとB3つは別々種類つけたい -- 2018-08-02 (木) 01:50:52
- 興味本位で全部回復コードにしたい -- 2018-08-02 (木) 02:18:01
- した...単騎になると毎ターン400回復 回復礼装付けとけば600~700回復するけど、うーん... -- 2018-08-02 (木) 03:45:04
- 翁で量産ワルキューレ倒すのかっこよすぎやろ -- 2018-08-02 (木) 13:32:36
- 天使の名を関する宝具で天使を狩る。絵面も美しすぎる。 -- 2018-08-04 (土) 20:16:56
- コメ見たらAにスター集中つけてるって意見がある多いなぁ。自分はスター発生つけちゃったけどやっぱ焼け石に水かなあ… -- 2018-08-02 (木) 20:20:36
- Aにはやめた方が良かったな、Qなら良かった。基本スター発生UPは元の性能がいいQに持たせたほうがいいぜ。あと極一部の鯖のB。翁の場合AのNP回収が以上だからクリティカルで更に伸ばす運用が基本だから皆やってんだろうね。 -- 2018-08-04 (土) 20:19:28
- 他にもっと良い感じの強化案あるだろうけど、戦闘続行に強化解除耐性付けて欲しい。解除食らってあっさり倒される翁より、敵の妨害をものともせず戦い続ける翁の方がかっこいいじゃん?(AC並の発想) -- 2018-08-03 (金) 11:57:24
- 敵として出てきたときに阿鼻叫喚になるに1票 -- 2018-08-03 (金) 18:32:05
- て、敵で出てきても5000なら消し飛ばせるし…(震え) -- 2018-08-04 (土) 20:09:28
- 敵だと50万になるんだよなぁ(恐怖の千里眼) -- 2018-08-04 (土) 20:15:54
- 敵として出てきたときに阿鼻叫喚になるに1票 -- 2018-08-03 (金) 18:32:05
- 今日はハサンの日だったな -- 2018-08-03 (金) 18:33:01
- 8/3で呪腕が強化されたのはもしやそのため? -- 2018-08-03 (金) 18:34:10
- こいつに霊衣追加するならジウスドゥラの格好だろうな -- 2018-08-04 (土) 11:11:22
- 話ぶった切って恐縮だがこの人の角?って頭から生えてるの?それともフードについてるの? -- 2018-08-05 (日) 18:31:42
- 頭から生えてると思う -- 2018-08-05 (日) 18:49:14
- 今回の星五礼装凸したけど集中度200%は焼け石に水なのかなぁ… -- 2018-08-05 (日) 20:30:48
- アサシンで固める、例えばジャックと並べるとかならだいぶ星吸えるけど、安定して星を集めきるとまでは。焼け石に水ってほど効果無いわけではない。 -- 2018-08-06 (月) 16:55:51
- 翁的に型月の始皇帝って晩鐘案件なんかね?次のLB3で出そうだしちょいと気になった -- 2018-08-06 (月) 17:13:21
- またストーリーに出て来て活躍して欲しいけど、立ち位置がジョーカーに近いからやっぱり出すの難しいんだろうなぁ… -- 2018-08-08 (水) 10:02:14
- 立ち位置的に敵になることはまずないだろうが味方として来るなら3倍ガウェインとかティアマトレベルじゃないと難しいところ -- 2018-08-08 (水) 15:14:36
- あれぐらいピンチだったからこその初代様だし、下手な扱いはまずいと思う。きのこシナリオ以外の初代様とか正直変な改変あっただけで炎上ものじゃね? -- 2018-08-08 (水) 15:20:24
- シリウスのライト、太陽の次に明るい星の光で本来尽きてる命が生かされてるって意味なら異聞帯もクリプターも全部晩鐘案件というよりむしろぐだおがハサン -- 2018-08-08 (水) 21:18:04
- そういえば山の翁の載ってるマテリアルは今日発売か。どんな事が書いてあるか楽しみ -- 2018-08-12 (日) 10:21:49
- マテでも他の宝具について触れてないけど(ランクについては触れてる)、某グランドクラス特攻とか見るにビースト特攻の宝具? -- 2018-08-12 (日) 12:22:12
- マーリンとお友だち -- 2018-08-12 (日) 14:04:42
- 天性の肉体と無冠の武芸持ってんのか。宝具もAという。 -- 2018-08-12 (日) 14:18:03
- いよいよ中身あるのか怪しいな。ミストバーン状態かもな。 -- 2018-08-12 (日) 14:18:57
- 無冠の武芸持ちだったことが判明したり、ニトちゃんやエレチャンに対して同じく死や死者に対する存在として好感を持ってたりすることが明かされてたな、マテリアル。個人的には開発初期はハサンを100枚集めて合成すれば手に入る特殊召喚枠として考えられてたってのがツボったw -- 2018-08-12 (日) 14:51:43
- 生きながら死んでるため本人がその気になれば召喚に応じる…。あなたもある意味マーリンと同じ徒歩で来た系鯖かーい -- 2018-08-12 (日) 16:24:14
- ステータスにある(実際はこれらに全部+1ランク)ってことは筋力A 耐久A+ 敏捷A 魔力D 幸運D 宝具A+なのか。真正面から暗殺するアサシンは格が違った(白目) -- 2018-08-12 (日) 16:50:50
- 追記:よく見たら「全部」の文字はなかったけど、「これらに」だし全部という意味合いで合ってそう -- 2018-08-12 (日) 16:52:40
- Aの1ランク上は一応EXじゃないか?つまり耐久はEXと。ヘラクレスと真正面から戦えそうというか狂化による技量の差を考えると普通に勝てるなこれ -- 2018-08-13 (月) 08:36:22
- 禁則案件にちょっと入っちゃうが山の翁のゲーム内ステータスに対してパラメータが低い謎が解消されたな -- 2018-08-13 (月) 21:48:56
- 戦闘続行EXランクについて書かれていたが…改めて敵にまわしたくないと思ったなぁ -- 2018-08-12 (日) 18:10:15
- くわしく -- 2018-08-12 (日) 21:27:37
- 買え -- 2018-08-12 (日) 21:31:22
- くわしく -- 2018-08-12 (日) 21:27:37
- ハサン百人でキングハサンになる構想が面白すぎた、そんな計画があったのか -- 2018-08-12 (日) 18:34:32
- お前照れ顔差分有ったのかよww -- 2018-08-12 (日) 18:39:50
- 翁くんって呼ばれてるのね -- 2018-08-12 (日) 21:21:21
- 薄々分かってはいたが、真っ当な生物と言えないなこの御仁。 -- 2018-08-12 (日) 21:43:12
- まあ死神代行みたいなもんですしおすし -- 2018-08-12 (日) 21:53:44
- 天性の肉体はまだともかく、無冠の武芸はFGOでもまあまあ有能なスキルよな。…NPを30に増やして、戦闘続行Exに効果だけくっつけてくれてもいいぞ(強欲) -- 2018-08-12 (日) 21:56:23
- 天性の肉体の効果は信仰の加護に上乗せしてもそう大差無いしな。精々回復量が増大して弱体耐性強化する程度だし。 -- 2018-08-13 (月) 00:35:18
- アルテラの天性の肉体はスター集中付与あるから -- 2018-08-13 (月) 14:24:11
- 無冠の武芸は持ってたら便利だったろうな -- 2018-08-13 (月) 02:08:36
- 天性の肉体の効果は信仰の加護に上乗せしてもそう大差無いしな。精々回復量が増大して弱体耐性強化する程度だし。 -- 2018-08-13 (月) 00:35:18
- 精神異常、状態異常絶対無効化マン。暗殺者だから不意討ちも効かない。正面からの正攻法以外では倒せない御仁。 -- 2018-08-13 (月) 00:59:15
- かと言って正面から挑んだら、3倍ガウェインをあしらえる剣術、砂嵐を楽々起こせる程度の魔術、条件付き即死剣、戦闘続行EXをブチ破らねばならないという。何この無理ゲー。 -- 2018-08-13 (月) 01:10:10
- あの砂嵐って魔術でも何でもないんじゃなかったっけ、魔力反応ないみたいなこと言ってた気がする -- 2018-08-13 (月) 12:57:37
- あの砂嵐はよくわかってないが、あの場所がもともとエルサレムなのを考えたら現地補正でもかかってたんじゃないかね -- 2018-08-13 (月) 12:59:19
- アサシンなのに、カルナ・アルジュナ・アチャクレス辺りの最上位鯖と勝ちあえるスペックだな。 -- 2018-08-13 (月) 22:22:54
- そもそもこの人が最上位そのものだしな -- 2018-08-14 (火) 17:16:46
- かと言って正面から挑んだら、3倍ガウェインをあしらえる剣術、砂嵐を楽々起こせる程度の魔術、条件付き即死剣、戦闘続行EXをブチ破らねばならないという。何この無理ゲー。 -- 2018-08-13 (月) 01:10:10
- 因縁の相手がテスカとか…また第7ロストベルトあたりで大怪獣バトルするのかな -- 2018-08-13 (月) 07:31:51
- 初代様は筋力 Aかつ天性の肉体で A +あるんだな実質。ゴリラだわ完全に -- 2018-08-13 (月) 07:53:33
- あーたもうセイバーでいいんじゃないすかね… -- 2018-08-13 (月) 11:08:40
- 能力がセイバークラスの上位互換だもんなぁ。実質セイバークラスみたいなもん。 -- 2018-08-13 (月) 19:46:41
- つまり、以蔵が目指すべきは翁と…… -- 2018-08-13 (月) 19:51:07
- 実際人外っぽい外見ではあるが、翁って剣術の極地みたいなものだし、目指す頂きではあるな -- 2018-08-13 (月) 22:20:34
- あーたもうセイバーでいいんじゃないすかね… -- 2018-08-13 (月) 11:08:40
- マテリアルに黒塗りの人へ台詞があったけど、あれは誰だと思います?文字と内容的に狂信者ちゃんではないような… -- 2018-08-13 (月) 11:59:43
- 硝煙のハサンかなって 立ち絵こそないけどキャメロットにいたから -- 2018-08-13 (月) 12:15:20
- テスカトリポカ。Tezcatlipocaはナワトル語でまんま「煙る鏡」もしくは「煙を吐く鏡」という意味。 -- 2018-08-13 (月) 12:23:49
- 影灯籠のハサンじゃないかってのは見たな。あのハサンはほかのハサンとは別枠で -- 2018-08-13 (月) 12:30:12
- fakeの真アサシンじゃね? -- 2018-08-14 (火) 10:55:01
- この御仁は戦士や人物というより現象そのものと形容すべきか -- 2018-08-13 (月) 12:44:40
- アーカードかな?(すっとぼけ -- 2018-08-13 (月) 12:48:07
- 一応、絆礼装にそれっぽいことは書いてある -- 2018-08-13 (月) 13:06:07
- この人、ホントFakeの狂信者に対しては一定の評価しそう。 -- 2018-08-13 (月) 13:10:55
- fakeの真アサシンって初代の現役時代、初代の影武者、二代目のどれだと思う? -- 2018-08-13 (月) 14:29:13
- 普通に二代目じゃね? 前者二つなら戦闘スタイル的にもある程度被る所あるだろうし -- 2018-08-13 (月) 14:46:40
- 二代目は多分卑劣 -- 2018-08-13 (月) 21:50:53
- fakeの彼も気になるが、リチャードとサラディンと共闘して死徒と勝負したハサンは何代目なんだろうな -- 2018-08-13 (月) 21:52:23
- 翁のAに勝利の兵装付けるの良さそうかな? -- 2018-08-13 (月) 22:04:25
- セリフパクっても本当に笑って許してくれそうだから困るww -- 2018-08-14 (火) 13:22:21
- 笑わずに許すぞ -- 2018-08-14 (火) 15:53:33
- 宝具ランクCのままか。バサクレスやカルナには勝てないな。 -- 2018-08-14 (火) 17:04:58
- そうだね 晩鐘だね -- 2018-08-14 (火) 17:12:08
- 太陽下でギフト付きのガウェインの攻撃を全部防ぎ切って、宝具すらも弾いた御方だから宝具ランクどうとか言ってる場合ではない -- 2018-08-14 (火) 17:13:55
- 天を見よ。粛正を驕る騎士。その頭上に日輪の陽はあるか?って言ってるんだから、3倍は砂嵐で外されてる。それと砂嵐が止んで3倍が戻った状態でガラティーンで斬りかかってる場面はあるけど、宝具防いでるシーンなんてないぞ。 -- 2018-08-14 (火) 22:01:00
- ぶっちゃけランクとか関係なしに即死すると思うけどな、この人相手に殺し合いは無理ゲーだと思う -- 2018-08-14 (火) 17:15:13
- まず宝具としての危険度最大級の一角であるオジマンディアスのラムセウムを、内部のスフィンクス達含め全く感知されずに最深部まで侵入して更に首まで落としたあの気配遮断とかいう大きすぎる壁がある。 -- 2018-08-14 (火) 17:39:52
- はい死の概念付与 ルールぶち壊し権能持ってるやつに相性ゲーが通用すると思うなよ -- 2018-08-14 (火) 18:15:51
- 死の概念付与は冠位クラス返上したあの時のみじゃないの? マテ本持ってないから何とも言えんが… -- 2018-08-14 (火) 22:54:45
- 冠位を捨てたのと死の概念付与は根本的に別。ソースは一部終了記念のカルデアエースのインタビュー。それはそれとして、翁の通常攻撃に低確率即死効果が付くのはゲーム設定だけじゃないので、運次第ではあるが命あるものは全て殺せる -- 2018-08-14 (火) 23:45:24
- 死の概念付与は冠位クラスの霊基から普通の霊基になるくらい弱体化する技だから普通の霊基では下手したら使えないか、使えたしても相当弱体化するだろうね -- 2018-08-15 (水) 10:46:32
- やっぱり人によって全然見解異なるよね。っていうかその付与自体翁自身が任意で使えるのか説明では曖昧だし、使えてもヘラとカルナの防御は特殊だから、正直なんともいえん。 -- 2018-08-15 (水) 18:54:56
- こういう話題は持論の押し付け合いだからなんとも。確実に言えるのは、気配遮断で最初の立ち位置は翁が有利ということくらいだと思う。 -- 2018-08-14 (火) 19:53:09
- 単純な斬撃だけならそら防げるだろうが、あの剣低確率とはいえアークとか直死と同系列の即死特性持ちやぞ -- 2018-08-15 (水) 19:02:22
- ヘラはまだともかく、カルナの鎧は神々でも破壊困難、物理でも概念でも効果とダメージ9割削減+自動治癒だから、低確率の即死はほぼ発動せんと思うぞ、ガウェイン見る限り。 -- 2018-08-15 (水) 19:59:51
- 翁の剣って問答無用で僅かな可能性で即死じゃないんか -- 2018-08-15 (水) 21:42:36
- 解釈次第だけど,神々が破壊困難って事は権能にも最低限耐性あるだろうし、そもそもあらゆる -- 2018-08-15 (水) 22:50:52
- 切れた、カルナの鎧の効果の説明にあらゆる攻撃の効果とダメージを9割削減とあるから、低確率即死は少なくとも対象になる気がする。 -- 2018-08-15 (水) 22:54:41
- じゃあ更に低確率で即死入るんですね って話になるだけの水掛け論だよこれは -- 2018-08-17 (金) 17:32:36
- いや、その更に低確率で即死が入るって言いたかっただけだよ、上の人は鎧無視して問答無用で低確率即死って書いてたからね -- 2018-08-18 (土) 03:47:48
- 鎧は頑強ではあっても「付けてる間は不老不死」とかそういう概念武装じゃないんだし、即死判定や耐性には無関係では -- 2018-08-18 (土) 13:45:26
- そこは書いてないからなんとも。ただ、アポの小説出典の説明だと、鎧はあらゆる概念に耐性があって、例外の説明はないから可能性の話しただけだよ、型月だと後で設定変更なんてままあるから変わってるかもしれんし。 -- 2018-08-19 (日) 00:07:49
- まあ即死効果はゲームでもお決まりの効果の一つだから、効果の範囲に仮に含まれてても一応おかしくはないのかな…きのこ的に -- 2018-08-19 (日) 00:19:01
- そういえば翁もカルナもきのこ設定鯖か、菌糸類次第ではあるんか -- 2018-08-19 (日) 01:43:07
- そもそもアサシンクラスならマスター狙う定義 -- 2018-08-18 (土) 05:09:43
- 今までのぼく「信仰の加護A+++なのに異常をきたしてる感じしないなあ・・・どうなってるんだろう」→マテリアル読後ぼく「ヒエッ・・・正気じゃない・・・」 -- 2018-08-14 (火) 20:35:01
- 確かにありゃまともな精神でやれることじゃないよなぁ…そう考えてたらヴラド三世と同ランクなのも納得した -- 2018-08-14 (火) 21:36:29
- 翁が魅了耐性持ってるからキアラに対して有利かと思ったらキアラの宝具がグラント特攻持ってて草。グランドクラスを脱ぎ捨てたのはキアラの宝具影響下から脱するためだった・・・(錯乱)? -- 2018-08-14 (火) 21:01:05
- 寧ろ、肉も内臓も(肉欲を物理的に)掻き出した翁はグランドクラス特攻以前にその宝具が効かない可能性がある -- 2018-08-14 (火) 22:11:08
- 尼さんの宝具は知的生命体相手ならどういう精神構造であろうと関係なく対象という点から対象外になることはないでしょ。そもそも増幅するのは肉欲ではなく快楽であるから性関係のものだけではないし。 -- 2018-08-14 (火) 22:49:18
- 知的”生命”を対象にする時点で翁(現象)は例外なのでは? -- 2018-08-15 (水) 10:40:37
- この場合は葉1が間違いで、マテによると知性があるなら何にでも効くどころか宗教・思想特攻まで持ってる。翁がティアマトにメタ張ってキアラに(覚者対策のとばっちりで)メタ張られてるあたり、多分ビーストと冠位鯖も相性ゲーなんだろう -- 2018-08-15 (水) 11:36:36
- まぁ翁ではキアラに勝てないけどティアマトに特攻持ってるように、キアラに特攻持ってる冠位がいるんだろうさ。 -- 2018-08-15 (水) 18:58:01
- こんなところであーだこーだ言ったところで、「しかしここに例外がある」の一言でどうにでもなるのが型月ワールドだし -- 2018-08-15 (水) 21:56:08
- ならその例外が明言されたら来な。こんなところで型月ワールドには例外があるからなんてあーだこーだ言ったところでしょうがいないから。 -- 2018-08-16 (木) 00:35:47
- 実際BBブーストうけたぐだ達の通常鯖でしか勝利できない状況だったから正しいのかもしれん。ただ、ビーストがグランド対策できてグランド側がほぼ自身より後発で出現するビーストに対策できないなんてことはないと思うから。なんらかの後付できるんだろうなぁ。それか抑止の組み合わせ人選。 -- 2018-08-17 (金) 15:32:47
- 寧ろ、肉も内臓も(肉欲を物理的に)掻き出した翁はグランドクラス特攻以前にその宝具が効かない可能性がある -- 2018-08-14 (火) 22:11:08
- 戦闘続行EXのイカレ具合のお陰で、何があっても敵に致命的な傷跡を残していくんだろうなという安心感を感じる.負ける事はあるかもしれないけど完敗は絶対に無いんじゃないかな -- 2018-08-14 (火) 23:33:23
- 絶対にない、は悲しいかなあり得ない。相性ゲーだからねこの世界 -- 2018-08-15 (水) 21:57:06
- カルナやヘラクレス、ギルガメッシュですら状況や相性によって完敗負けする世界観だから翁だけ例外はないもんね。 -- 2018-08-16 (木) 19:35:16
- オジマンもカルナには相性悪そうだし、ギルもただカリバーンを投影した士郎なら瞬殺するけど、固有結界で先出しされるとどうしようもなくなってるしね....マスターの力に差があれば覆せるかもしれんが -- 2018-08-18 (土) 05:06:41
- 絶対にない、は悲しいかなあり得ない。相性ゲーだからねこの世界 -- 2018-08-15 (水) 21:57:06
- ガッツEXにスター大量獲得 -- 2018-08-15 (水) 00:59:24
- →付けて欲しい。あと晩鐘に無敵貫通、宝具に防御無視くらいあってもいいと思う。 -- 2018-08-15 (水) 01:01:46
- うーん星6グランドクラス -- 2018-08-15 (水) 11:26:28
- 宝具火力は実際低いし、ダメージで斬り殺すと言うより死を引き寄せた特殊勝利みたいなイメージあるから、追加で相手が咽び泣くような追加効果欲しいわ(そしてネロ祭でわいらが泣く) -- 2018-08-15 (水) 17:31:55
- 敵で出てきた時は基本的に未強化状態だから大丈夫大丈夫 -- 2018-08-15 (水) 18:52:53
- 生前は(と言っていいかわからないけど)金時みたいな体つきだったのかな?改造後でもかのローマと同ランクってのも凄いけど -- 2018-08-15 (水) 22:25:45
- 初代として就任する前のまだ駆け出し暗殺者だった頃のエピソードとか欲しいよね初代様 -- 2018-08-15 (水) 22:46:03
- 無冠の武芸がステに反映されてるっぽいけど、アラフィフと弓聖女の2重バフってどっちが入るんだ?誰も持ってないから確かめれへん。 -- 2018-08-15 (水) 22:44:25
- 悪属性だからアラフィフでは? -- 2018-08-16 (木) 00:56:22
- 翁の気配遮断にも少し補足があったね。気付かれるって用はそういうことかと -- 2018-08-16 (木) 18:30:21
- 無冠の武芸解除、天性の肉体でヘラクレス並の近接能力っていうのを見ると改めてガウェインって最高峰の近接性能なんだなって思えるわ。 -- 2018-08-16 (木) 18:41:31
- コマンドコードだけども、クイックにスター発生率UP、アーツにスター集中を付ければ良いかな? -- 2018-08-20 (月) 10:56:16
- 贅沢な悩みだけど、晩鐘をエレちゃんみたいに敵全体に晩鐘状態(即死耐性低下)付与、Buster↑ 宝具をオーバーチャージで効果↑になる晩鐘特攻即死攻撃にして欲しいです… -- 2018-08-16 (木) 19:33:02
- ハサン100体合成でキングハサンとか何それ欲しい -- 2018-08-17 (金) 02:53:33
- マテリアルの台詞例って全部何かで出た台詞?忘れてるんだろうか? 知らんのがいくつかある -- 2018-08-17 (金) 15:25:19
- お前って言ってる台詞全部見た覚えない -- 2018-08-17 (金) 22:04:38
- マテリアルは本編で使ってないセリフとかも書いてあるからね -- 2018-08-18 (土) 13:33:25
- とりあえずAに勝利の兵装とQに人理の紋章の指令紋章刻んだ。目覚め前をLv100にした。よぉし、山のおじいちをLv100にしてフォウマの用意だぞぉ… -- 2018-08-19 (日) 14:15:32
- 翁はルルハワを満喫しているのだろうか。そもそも来ているのかも怪しいけど -- 2018-08-19 (日) 15:40:23
- マテ見たけど、左手杭が刺さってたのか…あと脇のところはチェインメイルかな?最初霞がかった肉体かと思って凝視してた -- 2018-08-19 (日) 15:45:58
- 結局、Aランク(実際はステに+1だからEXランク?)の宝具ってどんな代物なんじゃろな…… -- 2018-08-19 (日) 15:58:03
- XXがロンゴミニアドのライバルって言ってたけど、あれどういう意味なんだろな・・・ -- 2018-08-19 (日) 16:46:05
- XXの最果ての説明で「境界」というフレーズを使ってるのでユニヴァース翁はそっち系になってるんじゃないかな。 -- 2018-08-19 (日) 16:53:22
- 6章的な意味じゃね。 -- 2018-08-19 (日) 19:02:33
- 【】 -- 2018-08-19 (日) 17:35:32
- 「怒ると目が光る。悲しいと目が光る。嬉しくも目が光る。なにをしても目が光る。」 -- 2018-08-19 (日) 17:38:23
- メタナイト卿か? -- 2018-08-24 (金) 01:37:22
- 無冠の武芸もあるってことは、apoのカルナみたいに飛んでくるビームは通常攻撃で切り裂いて対処するんだろうな。なまじカルナよりステ高いし、無理ってことはない気がするし、ビーム?隕石?なにそれって感じで -- 2018-08-20 (月) 14:30:48
- まあ、ビームにも死がある以上斬られたら駄目だわな(諦め) -- 2018-08-20 (月) 15:02:55
- 円卓最強の一角たるガウェインの全力の一撃を、見切るまでもなくいなしたからなぁ…「剣士」としての実力も境界のアッチ側なんだろうと -- 2018-08-20 (月) 15:04:22
- 一応ガウェインをフォローしとくと、六章時点では冠位持ちのキングハサンに勝てって方が無理ゲー。カルデア霊基での戦闘描写がない以上、他のトップ鯖との実力差は未知数。技量が減るわけではないから勿論クソ強いけど -- 2018-08-20 (月) 16:32:06
- 致命傷を受けない限り生き延びるって戦闘続行Exに書いてあるけど、こんな武芸に即死耐性とかまであるからどういう状況でそこまで追い詰められるのか興味あるわw -- 2018-08-20 (月) 16:23:23
- 数多の任務数多の戦いの末終ぞ致命傷を受ける事なぞ無かったからこそ、逆説的に付いたスキルとか… -- 2018-08-21 (火) 01:24:19
- 大盾でバッシュじゃなくてNPCばりの百発百中パリィ決めてきそう。あとティアマト戦の空中戦、みんながふわふわ飛んでる中この人だけ階段登るみたいにのしのし歩いてそう -- 2018-08-21 (火) 00:51:54
- ニャル様と目があった相手がこの方の場合どうなるんだろう?お互い見なかったフリすんのかな -- 2018-08-21 (火) 01:58:33
- 属性反転ってことはこの人混沌・善ってこと?秩序・善なら分かるんだけど混沌って感じしないな -- 2018-08-21 (火) 18:43:01
- おそらくだが信仰のためには手段を選ばなそうな狂信が混沌の原因じゃないかなとは思う -- 2018-08-21 (火) 18:53:23
- 混沌=暗殺教団の闇に潜み、境界に身を浸している。善=教主の腐敗を許さない、暗器は使わない、死期を逸した物に死を与える -- 2018-08-21 (火) 19:03:08
- どうだろうか。アルトリアが反転したときの属性は秩序・悪になるし。鯖によって元々の属性に関係なく反転したときの属性が混沌・悪になったり秩序・悪になるのかもね。 -- 2018-08-21 (火) 20:01:04
- オルタ化と無冠の武芸はまた事情が違うだろう -- 2018-08-23 (木) 21:43:25
- 正確に言えば初見のマスターには混沌・善で見えるが正解だと思われる。カルナが無冠の影響を差っ引いた状態のステになってるから翁もこれが本来のものなんだろう -- 2018-08-24 (金) 04:53:52
- マテ本でテスカトリポカについて言及してるぞLB7でまた登場するなこれは -- 2018-08-22 (水) 18:39:33
- 今のところアポ次元でのこの人対策は「召喚されないから大丈夫、何もしないのが対策」って解釈をしてるが、後々何か新情報出てきそうで怖いな -- 2018-08-22 (水) 18:53:37
- この人、マテリアル読む限り少なくともFGO世界では生と死の境界に立ったまま現存(?)してて座に居ないんだよね。アポだとどうなってるのやら -- 2018-08-22 (水) 19:14:49
- アポ世界だろうとFgo世界だろうとSN世界だろうと分岐点から変わってるのはここ500年程度しかないからスカサハも山の翁もマーリンも変わらず現存してる -- 2018-08-23 (木) 17:48:23
- あとEXTRA世界でも分岐点は100年以内ぐらいだから変わらずいる -- 2018-08-23 (木) 17:49:23
- この人召喚しようと思えば普通に召喚できるって書いてあるぞマテリアルに -- 2018-08-23 (木) 15:46:14
- 条件見るに翁の同意が必要って時点で、召喚する術なんてほぼ無いに等しいんだが……そもそも聖杯に望みがある奴の元には来ないだろうし -- 2018-08-29 (水) 20:40:01
- 亜種聖杯戦争で呼べたとしてもよほどマトモか納得できる願いがないと即座に首斬られそうな…。わりとオジマンと同じハズレ枠よね。他のハサンが大体マスターを立ててくれるからなおさら -- 2018-08-23 (木) 16:05:08
- あくまで「この人(?)が気が向いて同意したら」召喚できるだけなので、結局召喚するのは難しいけど逆に言えば同意の上で来てくれる訳だから召喚できれば間違いなく力になってくれるぞ -- 2018-08-23 (木) 17:58:47
- 信仰があの教徒の人だから、何もわからずに巻き込まれて、聖杯への願いがない人とかじゃないとアウトやね -- 2018-08-23 (木) 18:23:01
- この人が気が向かないと召喚されないって書いてあるし、そういう人の元にはそもそも召喚されないかと -- 2018-08-23 (木) 18:25:00
- 翁の場合はその願いに聖杯はいるのかって誘導するタイプだと思う、ストーリー的には基本的に話が通じる人だからいきなり殺してくるようなことはないと思う -- 2018-08-24 (金) 01:50:14
- 個人的にはアポ時空で翁は召喚されたことなくて、Fakeアサシンが召喚&即マスター殺して消滅みたいなムーブして素性が割れない結果歴代ハサンのひとりと勘違いされているのかなと思ってる -- 2018-08-30 (木) 22:10:01
- 生と死の狭間で現世に留まってるので生者だけど召喚も可能、ただあくまで本人が応じること前提だし、聖杯を求めないこの人が聖杯戦争での召喚に応じることは基本ありえない。って感じかの -- 2018-08-31 (金) 20:34:50
- この人、マテリアル読む限り少なくともFGO世界では生と死の境界に立ったまま現存(?)してて座に居ないんだよね。アポだとどうなってるのやら -- 2018-08-22 (水) 19:14:49
- 話が変わるけどなんでこの人ティアマトの羽ぶった切ることできたんだろう。冠位の死の概念付加だけなら分かるけど竜形態の状態だと冠位のステータスでも物理的にダメージが通らないと思うんだけど。 -- 2018-08-23 (木) 21:51:23
- あれ死の概念くっついた段階で霊基パターンが通常のサーバントと同じになってるって言われてたと思う -- 2018-08-23 (木) 23:08:23
- もとより死を持たぬ存在に死を付与した時点でめちゃくちゃ弱体化してたっぽいから多少はね -- 2018-08-24 (金) 04:25:45
- なんかマテリアル見た人がツイで「さらっととんでもない事書いてるんですけどー!?」って言ってるんだが、これって翁がグランドアサシンってトコに突っ込んでんの? -- 2018-08-27 (月) 17:33:21
- 戦闘続行:EXが「致命傷を受けたり、身体の半分が吹き飛ぼうと五体満足の状態と同じスペック」である -- 2018-08-27 (月) 17:37:09
- ってところか、天性の肉体を持っているとかじゃないですかね(途中送信ごめんなさい) -- 2018-08-27 (月) 17:38:22
- あー、ソコか…初代ハサン…本当に人間か? -- 2018-08-27 (月) 17:39:16
- 実は無冠の武芸持ちで「実際のステータスは今表示されてる三騎士もかくやの数値より更に各1ランク上」ってとこかも -- 2018-08-31 (金) 20:17:02
- 戦闘続行:EXが「致命傷を受けたり、身体の半分が吹き飛ぼうと五体満足の状態と同じスペック」である -- 2018-08-27 (月) 17:37:09
- クラススキルの晩鐘で発生する即死についてほぼ触れられていなかったので少し加筆しました。間違いがあったら修正お願いします -- 2018-08-27 (月) 18:12:17
- マテリアルに初代ザバーニーヤ載ってなかったけど死告天使を得た結果消滅したってことなのかな。何度か話されてる現役初代だったら持ってたりして -- 2018-08-28 (火) 12:23:48
- この姿になる前の時期なら持ってたかもなー、そういう外伝章みたいなのが欲しくなる御方だこと -- 2018-08-28 (火) 15:51:38
- そろそろネロ祭……つまり『幽谷にて』が復活する……!(戦々恐々) -- 2018-08-29 (水) 20:27:25
- 今更だけど初手Bのズドーンって攻撃一体何が起きているの…? -- 2018-08-30 (木) 10:16:59
- 真の英雄は眼で殺す(幽谷) -- 2018-08-30 (木) 21:22:20
- 地獄の業火 -- 2018-08-30 (木) 21:28:19
- どこだって言ってるし、首探して瞬間移動したら敵に当たったみたいな・・交通事故みたい -- 2018-09-03 (月) 15:27:16
- こいつクリティカル出すとアサシンと思わない火力出るし アガルタのイースのライダー戦で活躍したわ -- 2018-08-30 (木) 21:24:37
- 即死無効持ち鯖や礼装増えたし、今年の復刻ネロ祭はもうちょっと初代様相手にマシに立ち回れる気がする。 -- 2018-08-31 (金) 07:04:10
- スカディ宝具の即死無効回避付与ダメカットはネロ祭の翁対策だった……? -- 2018-08-31 (金) 12:42:15
- それは思った。去年エキシビジョンで一番苦戦したから、今年は楽になりそう。なおスカディは持ってない -- 2018-08-31 (金) 22:32:16
- しかし、ネロ祭翁はふつうにクリでキャスター切り捨てるので要注意な -- 2018-09-03 (月) 00:51:25
- それは思った。去年エキシビジョンで一番苦戦したから、今年は楽になりそう。なおスカディは持ってない -- 2018-08-31 (金) 22:32:16
- この人(?)ってカルデアでは普通に廊下をトコトコ歩いてたりすんの?それとも神出鬼没的な感じ? -- 2018-08-31 (金) 19:45:06
- 普段は割と普通に歩き回ってるけど、どっかで集合とか掛かると誰も移動中の姿を見てないのにいつの間にかスッと居るという折衷案 -- 2018-08-31 (金) 20:33:12
- 普通に考えて霊体化してる組だろ -- 2018-08-31 (金) 22:37:26
- そんな組あったんだ、知らなかった -- 2018-08-31 (金) 23:03:53
- 組としてはあるだろうけど それだとバレンタインの日にわざわざ霊体化解いてそわそわしながら待機してた感じになるぞ -- 2018-08-31 (金) 23:27:27
- ふーやーちゃんが幕間で偶然であってびびったりしているらしい -- 2018-08-31 (金) 23:39:40
- 葉1 新宿アヴェが普段霊体でいて関わりを持とうとしないとかあったような気がする -- 2018-09-02 (日) 21:04:25
- 宝具演出の時みたいに歩いてるよ -- 2018-08-31 (金) 23:27:59
- カルディアの一区画が廟にかわってるんだ -- 2018-09-09 (日) 16:59:58
- 個人的なイメージじゃステータス高めの小次郎って感じ。あっちと違って魔剣とかは使えないけどそれに劣るというわけではない純粋に凄まじい剣技で強いって感じの人 -- 2018-09-02 (日) 02:23:25
- ハズレ役職でもレベルがカンストしてると普通に強い的なイメージ -- 2018-09-02 (日) 21:08:57
- ハァイ、ジョージ -- 2018-09-02 (日) 02:30:44
- 首……は出てるな -- 2018-09-02 (日) 02:51:43
- それが見えたら終わり、初代様的な意味で -- 2018-09-09 (日) 02:54:07
- 首……は出てるな -- 2018-09-02 (日) 02:51:43
- 早く幕間が欲しいです。 -- 2018-09-02 (日) 05:34:25
- 昔、弓道の達人伝か何かで「その者矢を番えず、即ち弓を引くに値せずということであり、彼の者の不敗伝説は更に高まった」って文言あったけど天命が下るまで見守る初代様も似たようなもんだろうか? -- 2018-09-02 (日) 18:01:17
- イベントにチラリとでも出て欲しいな。マーリンはクリスマスで出番貰えたのに翁は出番なかったから。チラリとでも欲しいホントに -- 2018-09-02 (日) 19:49:44
- 頬初め -- 2018-09-02 (日) 20:28:41
- の翁の破壊力再び -- 2018-09-02 (日) 20:30:44
- 頬初め -- 2018-09-02 (日) 20:28:41
- そういえば初期からボイス取ってたなぁ、と今回のイベントで思った。 -- 2018-09-06 (木) 23:09:01
- 仮面をその辺にポロポロ落としてるアホなハサンがいるみたいなので、これはお説教が必要が必要ですね。 -- 2018-09-06 (木) 23:47:26
- これには初代様も激おこ -- 2018-09-07 (金) 00:17:38
- そういやZeroイベ時点で存在は示唆されていたのね -- 2018-09-07 (金) 01:39:54
- シリーズで初めて仄めかされたのは蒼銀だったっけかな -- 2018-09-09 (日) 16:22:04
- マテリアルの煙る鏡に対するコメントにある「殺すために殺す」って殺しが手段ではなくて目的ってことかな? -- 2018-09-10 (月) 01:56:23
- マテリアルだとザバーニーヤ使えないらしいし、FAKEのハサンが初代様引退前の姿説が信憑性増した気がするな、その場合元々は世界と一体化して暗殺を遂行するタイプだったけど引退して、ザバーニーヤを封印しハサンを殺すハサンになるために剣技を磨いて今の実力とアズライールを身に付けた事になるのだろうか。 -- 2018-09-15 (土) 02:02:46
- というか他のハサン達は頭目になるためにザバーニーヤに達した技を会得しようとしてる印象があるから、もとから強いキングハサンにはザバーニーヤなるものを会得する必要なかったんじゃね?言うなれば存在がザバーニーヤみたいな。 -- 2018-09-15 (土) 03:40:04
- fakeハサンは歴代よりパラメータ低いって言われてるし、天性の肉体持ってる初代とは違うんでは -- 2018-09-17 (月) 20:55:40
- 暗殺者を暗殺するという矛盾した生き方を決めたとき、自分の暗殺者としての代名詞だったザバーニーヤを捨てたから今は使えないんじゃないか、って予想してるわ -- 2018-09-18 (火) 04:02:57
- ザバーニーヤとアズライールは両方ともイスラム教の天使の名だそうで、アズライールがそのまま死告天使って表記なのに対してザバーニーヤは「妄想~」や「幻想~」って表記。思うに、ザバーニーヤってのは元々アズライールに匹敵する絶技を指して同じモチーフから名を取ったものなんじゃないかな -- 2018-10-16 (火) 18:15:12
- 匹敵すると言うと語弊があったかもしれない。要するに初代翁への畏怖ありきで、後継者は誰しもが本人だけの誰にも負けない技を磨き、それをアズライールと呼ばれた初代の技に倣ってザバーニーヤと呼び習わすことにしたんじゃないかなと -- 2018-10-16 (火) 18:37:38
- このページのステータスに1ランク上げた表記があるけど、無冠の武芸ってステータス上の宝具のランクも下げたっけ? -- 2018-09-15 (土) 02:40:56
- ステの宝具ランクは宝具の性能というより士郎アルトリアみたいに宝具をちゃんと使えるかでもランク変動するから、宝具を使いこなせてないように見えるという意味ではありえるんじゃね? -- 2018-09-15 (土) 03:30:03
- 実際のマテリアルに「[筋力]B [耐久]A [敏捷]B [魔力]E [幸運]E [宝具]A (実際はこれらに+1ランク)」って書いてあるから少なくと山の翁の場合は宝具も含めてるのは間違いない -- 2018-09-15 (土) 22:01:03
- 無冠の武芸って属性を真逆のものとして表示するってあるけど、山の翁の本当よ属性は「混沌・善」なのかね? -- 2018-09-15 (土) 03:33:02
- 性質見る限りはガッチリ秩序属性の人だし、マテリアルにはあったけどゲームで特記されてないあたりカルデアの霊基だと属性変更が機能してないor何かのスキルに統合されて変質してるとかそんなんなのかもしれない -- 2018-09-15 (土) 04:02:16
- そもそも無冠の武芸の効果って主に真名知らない敵に対して作用する物だから、なんでカルデアのマスターが見る情報に作用してるのかが謎 -- 2018-09-15 (土) 04:37:26
- なんかそのあたりでも隠された設定がありそうだな -- 2018-09-15 (土) 21:12:42
- キングハサンの真名がわかってないから低く見えてるとか…? -- 2018-09-17 (月) 21:00:19
- 改めてマテリアル読み返したけど、ステータス欄には「(実際はこれらに+1ランク)」とだけで無冠の武芸に触れてなくて、無冠の武芸の説明には「剣、槍、弓、騎乗、神性をそれぞれのスキルランクをマイナス1し、属性を真逆のものとして表示する。」だからステータスに触れてないから、ステ表記を下げてるの無冠の武芸とは限らないのか? -- 2018-09-15 (土) 22:06:26
- カルナさんは普通に宝具ステEXだったり、A++だったりするからカルナさんはステータス下がってなさそうだよね -- 2018-09-16 (日) 00:32:21
- カルナさんはステ欄に書かれてないし、下がってないと思う。一応apoだと筋力BからA相当の攻撃連発してるから、下がってても不思議ではないけど。あとは翁の場合、信仰の加護A+++とかの可能性はないの? -- 2018-09-17 (月) 12:39:12
- 筋力BからA相当の攻撃連発して~は魔術放出じゃないの?アルトリアの場合はステに反映されてるけど。つうか、ステ低くなってるの無冠の武芸があるからとは明言されてないんか -- 2018-09-18 (火) 02:19:00
- A相当の攻撃を連発してたの魔力節約してた時だし、魔力放出はその後のヴラド戦で初めて使ったっぽいから、少なくとも魔力放出の効果ではないと思う。完全にスレ違いだけど。 -- 2018-09-24 (月) 14:35:21
- 『カルナ』と違って『山の翁』は真名じゃないからだと勝手に解釈してたわ -- 2018-09-18 (火) 02:24:19
- 山の翁でもハサン・サッバーハでもない真名となると、教主としての名前とかになるのか……?もしかして名前出せないんじゃないのか? -- 2018-09-18 (火) 02:44:43
- 山の翁は英霊化(まあこの人は死んでないけど)した時に「山の翁」という真名になった。クーフーリンもビリー・ザ・キッドも本来は本名ではないアダ名だがちゃんと真名として扱われてるだろう -- 2018-09-18 (火) 02:57:37
- 葉2 無冠の武芸ってようは個人を特定出来る名前が判明して~って感じじゃないと意味わからなくない?確かにキングハサンの真名は「山の翁」なんだろうけどハサン全員「山の翁」やん -- 2018-09-18 (火) 03:58:48
- まあ、確かに「山の翁」っていうとハサンサッバーハ全員が該当するね。山の翁になれた頭目がハサンなんだから。 -- 2018-09-19 (水) 16:55:05
- というかだからこその他のハサンズみたいな"ハサン・サッバーハ"名義じゃなくてわざわざ”山の翁”名義なんだろ。ハサンのオリジナルで以降のハサンはこの人の名を襲名した襲名タイプの真名になるわけだからさ -- 2018-09-24 (月) 14:45:42
- ハサン・サッバーハと山の翁は同義なんだから初代がハサン・サッバーハだろうと山の翁だろうと襲名タイプとかそうじゃないかなんて変わらんよ、キングハサンとか初代山の翁とかなら分かるけどさ -- 2018-09-25 (火) 03:14:26
- たまたま同姓同名の英霊はいちいち区別の為の細かい情報を真名に加えないと駄目とか言う気かこれ? -- 2018-09-25 (火) 03:23:10
- 英語表記ではFirst Hassanだよ -- 2018-10-18 (木) 09:07:19
- あえて裏張らなくても普通に無冠の武芸の効果ととっていいと思う -- 2018-10-20 (土) 23:48:10
- 結局「晩鐘」ってどんなスキルなんだろ?相手が晩鐘聞いてたら翁のやる気が上がるからバスターアップすんのかね? -- 2018-09-25 (火) 12:17:52
- そもそも晩鐘鳴らない(鳴ってない)相手には興味ない御仁だから仕事モードへのスイッチなのでは? -- 2018-09-25 (火) 13:19:29
- ありがとう翁!翁のおかげでえっちゃん倒せたよ!19体中16体倒してくれた!さすが翁!! -- 2018-09-30 (日) 23:21:06
- そうか、翁はデバフに物凄く強いし即死効かないもんな…ちょっと行ってくる! -- 2018-10-01 (月) 11:23:39
- ごめん勢いのままに書いたから16体じゃないかもしれない、後普通にデバフは貰うから気をつけて!ガッツもあるから意外といけると思う! -- 2018-10-02 (火) 06:42:23
- 遅れて報告!いいね翁!(うちの翁のLv100ということもあるけど)キャス本は体力少ないからワンパンできるし、他はライダーやバーサーカーが多いからクリティカルバスターでワンパンできることが多くて助かった!見事にクリアできましたよ! -- 2018-10-08 (月) 11:40:06
- クリアおめでとう!やっぱり翁は最高だぜ!! -- 2018-10-16 (火) 18:00:33
- そうか、翁はデバフに物凄く強いし即死効かないもんな…ちょっと行ってくる! -- 2018-10-01 (月) 11:23:39
- そろそろピックアップしてくれるかな。ハロイベでハサンいっぱい出てくれてもいいのよ? -- 2018-10-05 (金) 22:45:34
- 毎回毎回爆死して恒常礼装ばっかり積み重なってるからたまにはイベントに来てイベント礼装凸りたい -- 2018-10-05 (金) 23:05:56
- 刑部姫宝具強化でWおっきーコンビ成立の可能性……?(もしくは、働け&働かないコンビ) -- 2018-10-05 (金) 23:33:45
- ハロウィン仕様マイルームが似合うお方 -- 2018-10-06 (土) 01:46:32
- でも現実にハロウィンマイルームにいたらまず間違いなくビビる。そしてあのいいお声で(別宗教だしいうかわからんが)トリックオアトリートって言われたら吹く -- 2018-10-06 (土) 13:52:09
- 種火が溢れたので以前から決めていた初代様に聖杯を捧げてLV100に。本人は聖杯を否定しているけど最強の初代様に是非ともしたかった。後は宝具を重ねたいのでPU待ち、やっぱり来年の正月あたりかな。 -- 2018-10-08 (月) 00:33:50
- ガッツ(ベルセルク)より16cm上なのか大きすぎる -- 2018-10-08 (月) 01:07:53
- ガッツのデカさは人間が関節などの柔軟性、動作の俊敏さを保てるギリギリのデカさだと思う。普通2メートル超えた人間は鎧着けて戦闘の動作など出来ぬ。ボルト?アイツ忍者だから…… -- 2018-10-08 (月) 02:14:15
- この人の本当にすごい所は暗殺を目的でなく手段にしたところらしい。暗殺を組織的かつ継続的に行って、敵対組織を恫喝し、委縮させるテロリズムにまで昇華させたのはニザール派が初だったとか。殺しに関して権能レベルの力を持っているのは、そこら辺の逸話が昇華されているからかもしれない。 -- 2018-10-10 (水) 22:23:33
- 好物が首って妖怪か何かなの?それとも粋なハサンジョークなの? -- 2018-10-11 (木) 23:52:01
- 性別チェックに紳士的な愛がかかるか検証したってすげえシュールだなwくろひーどんな気持ちで隣に立ってたんや… -- 2018-10-15 (月) 18:20:45
- しかし残念ながらくろひーの性癖には刺さらなかったようだ、こんなにお茶目なのに -- 2018-10-15 (月) 23:53:20
- 翁「首を出せ」くろひー「タンマ!タンマでござる翁殿!」 -- 2018-10-16 (火) 15:39:08
- くろひー「せめて首は残して頂けると(略」 -- 2018-10-16 (火) 15:49:36
- 幕間キャンペーンのガチャで来ないかな -- 2018-10-16 (火) 17:14:33
- 次回のアップデートの個別宝具演出速度変更が神な件について。翁の宝具倍速だと少しカッコ悪いんだよね・・・でも普通の攻撃まで等速すると・・・って感じだから普通にうれしい -- 2018-10-16 (火) 19:29:54
- あ、確かに。設定しなきゃ -- 2018-10-18 (木) 09:53:43
- 幕間はまだですかねえ -- 2018-10-17 (水) 18:19:22
- マーリンもまだだしこの二人は特別扱いなんかなと思う。 -- 2018-10-18 (木) 09:48:48
- こどもサーヴァントを怖がらせる役目を負った初代様のハロウィンイベントピックアップまだ? -- 2018-10-21 (日) 13:51:07
- 向こうは荒れまくりだけど、☆5アサシンで強化ないのってこれで翁とセミ様だけかな? 強化クエストじゃなくてしっかり幕間で欲しいところ 宝具倍率でもいいけど、いつかの往なしの外套がスキルにならないかなとか -- 2018-10-21 (日) 15:20:39
- 境界にて[A]の即死確率が高確率になりそう(暴論) -- 2018-10-21 (日) 17:40:26
- 割と竜相手にすること多いしすまないさんのコードをBに付けるかな -- 2018-10-24 (水) 07:30:07
- みんな、コマンドコード何付けてる? -- 2018-10-24 (水) 08:07:27
- とりあえずクイックにスター発生上がるやつ付けといた -- 2018-10-24 (水) 08:18:26
- Aに勝利の兵装(スター集中)付けてるよ -- 2018-10-24 (水) 08:32:08
- B3枚の辛いところは強力なコマンドコーかが1枚ずつしかなくて、統一感出したいがために「1枚だけ付けとくか…」が出来ない。あると思います -- 2018-10-26 (金) 08:25:02
- みんな、コマンドコード何付けてる? -- 2018-10-24 (水) 08:07:27
- 初代様ついに礼装に登場!(絆除く)…首ィイイ!? -- 2018-10-25 (木) 16:58:05
- 最後にピックアップ来たのいつだっけ?まだ引けてないんだよ… -- 2018-10-27 (土) 18:41:34
- 去年のクリスマス復刻前後だったような……。ちょうどこの時期かな -- 2018-10-27 (土) 20:15:04
- 確かそのときは1100DL記念だったっけ?それで復刻きてたね。次あるとしたら正月かそこいらなんかなぁ。 -- 2018-11-01 (木) 10:59:59
- 次はアニメ放映開始記念PUじゃね?マーリンと一緒に復刻くると思う -- 2018-11-01 (木) 11:50:22
- 鎖ゾーンぬけても骨ゾーンがあるのか・・・とほほ・・・ -- 2018-10-30 (火) 23:45:33
- 毒針ゾーンもあるぞよろこべ!!!(錯乱)ついでにランタンも地味に食うからな!! -- 2018-11-01 (木) 10:59:01
- アニメ化までPUされなかった場合は前回から最低1年半くらい来ない事になりそう -- 2018-11-05 (月) 01:10:24
- 2年ぐらいPUされなかったXとかもいるしこのゲームだもまあそんな珍しくも無いよね -- 2018-11-06 (火) 15:32:57
- 翁が相棒のイベントは来て欲しい。でも変に扱われて威厳が損なわれるようなのは嫌だ。じゃあ来ない方がマシかと言われると…… -- 2018-11-05 (月) 01:39:54
- ちゃんとまともにイベント活躍させようにもこの人出てくると基本シリアスだからなぁ -- 2018-11-05 (月) 03:57:13
- 何処だ!(ドカーン!)…あの、その炎はどこから…? -- 2018-11-08 (木) 19:19:04
- 真の英雄は目で殺すとかじゃない? -- 2018-11-08 (木) 21:58:43
- 無冠の武芸持ちは一味違うな -- 2018-11-09 (金) 07:27:20
- あれが聖杯戦争名物、ガス漏れさんやで(違う) -- 2018-11-20 (火) 03:26:46
- 真の英雄は目で殺すとかじゃない? -- 2018-11-08 (木) 21:58:43
- ヘラクレスの絆礼装のように、戦闘続行EXに強化解除無効が欲しい -- 2018-11-10 (土) 20:54:25
- 徘徊老人 -- 2018-11-16 (金) 10:22:25
- よく見るとキャプ翼、頭身だよね。でもカッコイイ・・・そしてPUまだかいな?宝具3から5にしたいんだが・・・ -- 2018-11-18 (日) 21:34:42
- 宝具3なんて羨ましいぞ…(宝具1) -- 2018-11-18 (日) 22:21:40
- はははこやつめ。(未所持) -- 2018-11-20 (火) 02:34:57
- 宝具3なんて羨ましいぞ…(宝具1) -- 2018-11-18 (日) 22:21:40
- やっとフォウ2000マを達成できたよ。聖杯とスキルマもしてあるから、後は絆と宝具レベルだけだ。絆は地道に頑張るとして、PUはよ。あと2つで宝具マなんだ -- 2018-11-20 (火) 02:59:06
- 小ネタなんだけど、翁が存在否定してるのって「万能の願望器」じゃなくて「神の子の血を受けた杯」の方だよね? -- 2018-11-20 (火) 03:11:08
- 「万能の願望機」の方でいいんじゃないかな?宗教的に「神の子の血を受けた杯」の存在自体は否定しない気がする。「何でも願いを叶えてくれる」って機能を持つものが存在すると考えるのは間違いだって言ってるんだと思う -- 2018-11-23 (金) 16:04:45
- 「神の子」の時点で教義的にアウトじゃない? -- 2018-11-23 (金) 16:49:41
- イスラム教でも(過激な方々は知らんが)ナザレの大工の息子さんは預言者の1人とされてたはず…って打ってて、確かに「神の子」とは認めないかもなって思った。すまん。もうちょっと勉強するか… -- 枝1? 2018-11-24 (土) 00:38:42
- 大工の息子はあくまで預言者の一人。「神の子」っていうのは三位一体に基づいた考えで神の子=神であり、事実上の偶像崇拝にあたる。少なくともイスラムはそう見做してるので、キリスト教に寛容な派閥でも「神の子」に関しては受け入れない姿勢を崩さないのよ -- 2018-11-24 (土) 23:33:25
- イエスについては -- 2018-11-25 (日) 02:22:10
- 「聖杯について」のセリフはみんな「万能の願望器」に関するコメントだからこれで良いんじゃない? -- 2018-11-23 (金) 17:09:08
- 円卓勢がギャラハッドについてコメントしてるから「神の子の杯」も含んでるっぽくない? -- 2018-11-23 (金) 17:29:29
- ない -- 2018-11-23 (金) 18:18:23
- マジでちゃんと議論しないで小ネタの聖杯の記述戻すの止めようぜ。逆になんで万能の願望器の方だって断言できるの? -- 2018-11-24 (土) 22:55:14
- どっちがというか、翁の信仰からすればどっちの意味でも否定してるのかなと思った。 -- 2018-11-24 (土) 23:17:25
- 聖杯について聞かれてああいう返答なんだからどう読んでもどっちとかじゃなく聖杯そのものの否定だ。 聖杯という名の万能機?神の子の血を受けた杯?そもそも聖杯なんてもの自体が存在しない。って翁は言っている。ちなみに槍ヴラドとかのキリスト系鯖だと明らかに神の子の杯としての聖杯として喋ってるからこの項目のセリフは各自が持つ聖杯像で話をしているな。大して興味ない奴だと綺麗な容器レベルの話しやがるしw -- 2018-11-25 (日) 00:09:43
- 某看護バーサーカーにいたっては手を洗うボウル扱い -- 2018-11-25 (日) 00:21:33
- 「万能の願望機」の方でいいんじゃないかな?宗教的に「神の子の血を受けた杯」の存在自体は否定しない気がする。「何でも願いを叶えてくれる」って機能を持つものが存在すると考えるのは間違いだって言ってるんだと思う -- 2018-11-23 (金) 16:04:45
- 呼んだら徒歩で来るのだろうか。海は泳ぐ -- 2018-11-24 (土) 14:09:04
- バタフライでくる -- 2018-12-01 (土) 20:50:18
- ピックアップこい -- 2018-11-25 (日) 03:09:33
- また大活躍しておられる・・・ -- 2018-11-28 (水) 04:13:21
- バサカ相手でもスタメンから単騎まで生き残るの流石やなって… -- 2018-11-28 (水) 11:58:22
- 三章でグランドクラスのヤバさ実感したわ。冠位ヤバい。 -- 2018-11-29 (木) 14:41:41
- うちも聖杯金フォウ済だったけど16体ラッシュで22ターン生き延びてくれましたよ…令呪回復はしたけど戦闘続行改めて強いなって -- 2018-11-29 (木) 14:45:57
- おま俺。よく調べなくて回避対策せずにフレ天草選んで控えも適当だったけど、最後まで残り続けてくれた。スキルマ金フォウマ聖杯済みだと本当に強い。 -- 2018-12-01 (土) 19:31:08
- サーヴァントの中で最強なのはギルやカルナだけど、そもそもそのサーヴァントの器より上のランクがグランドクラスだからね....☆6みたいなもんだから、そもそも次元が違う -- 2018-12-03 (月) 03:01:25
- うちも聖杯金フォウ済だったけど16体ラッシュで22ターン生き延びてくれましたよ…令呪回復はしたけど戦闘続行改めて強いなって -- 2018-11-29 (木) 14:45:57
- 人外を狩るのが最も似合う男 -- 2018-12-01 (土) 15:14:03
- デカイ竜を宝具で倒す所なんか、ダー◯ソウルというか、ゲ◯戦記というか… -- 2018-12-01 (土) 20:34:21
- 敵「倒したと思ったら体力7割くらいまで回復してた上に攻撃力も上がってた」 -- 2018-12-01 (土) 22:10:39
- 前座の雑魚「Buster1発くらいなら耐えれると思ったら即死して絶えたんですが」 -- 2018-12-03 (月) 15:40:40
- 傀儡兵狩りの途中で起こったんだけど、クイックの1、2hitは普通にダメージが入って、3hit目に即死判定が入ったんだけどこれはただのディレイ?それともhit数1発ずつに即死判定あるの? -- 2018-12-03 (月) 15:43:00
- 自分も同じ現象が起きた クリティカルみたいに1発ずつに判定あるのだろうか -- 2018-12-03 (月) 20:24:58
- 最近どうにも即死の判定タイミングが変わっぽいのよね 以前は1hit目だった 3hit目に即死入って、残りの2hitはoverkillだった? -- 2018-12-03 (月) 20:47:32
- 宗教上の理由()でこのページ週一で見に来るけど、出陣させてるカルデアが多くて嬉しい -- 2018-12-06 (木) 02:07:12
- 手元にいなくて知らなかったが、この人も一応性別不明枠ではあるんだな -- 2018-12-06 (木) 02:12:18
- 一応マテリアル本にその理由っぽい事も書いてるが…まあ信仰の加護A+++は伊達じゃないって感じ…? -- 2018-12-06 (木) 08:25:31
- ただしビーチフラワーには反応する(台無し) -- 2018-12-08 (土) 14:30:16
- 一応マテリアル本にその理由っぽい事も書いてるが…まあ信仰の加護A+++は伊達じゃないって感じ…? -- 2018-12-06 (木) 08:25:31
- 戦車も壊すどころじゃなく「殺す」んだからなこの御大(即死する戦車を見ながら) -- 2018-12-06 (木) 09:25:52
- 戦車にも首があるからそりゃ断てるさ -- 2018-12-07 (金) 09:00:14
- あの戦車に頭部つけちまったのが運のつきだな -- 2018-12-07 (金) 16:39:30
- 戦車にも首があるからそりゃ断てるさ -- 2018-12-07 (金) 09:00:14
- こいつでワルキューレ刈るのビジュアルが対照的なのもあってめっちゃ気持ちいい -- 2018-12-09 (日) 23:57:48
- 2部でも今後この御方の登場はあるのかな? -- 2018-12-11 (火) 14:09:11
- マテでテスカトリポカ?にコメントしてるからこいつが出てくる時は出てくるかもね -- 2018-12-11 (火) 14:23:35
- 聖夜の極光をQに付けると良さげ -- 2018-12-11 (火) 18:45:42
- 自分もそうしようかと思ったけど既に人理の紋章つけてたからAにしたわ。Bにしてる人もいるらしいから悩ましい -- 2018-12-18 (火) 13:42:38
- Aは兵装付けてるからなぁ -- 2018-12-18 (火) 13:59:03
- 自分もそうしようかと思ったけど既に人理の紋章つけてたからAにしたわ。Bにしてる人もいるらしいから悩ましい -- 2018-12-18 (火) 13:42:38
- 登場からもうだいぶ経つが、とあるゲームのサントラを久しぶりに聴いてたらピンときた。もろにデラックスマックスアックスおじさんやんけ!! -- 2018-12-18 (火) 18:14:16
- 今回のイベントでやっとキングハサンLv100にできた! -- 2018-12-24 (月) 16:24:59
- 正月で復刻ワンチャン? -- 2018-12-24 (月) 16:36:39
- 一番あり得るのは映画かアニメのタイミングだと思う -- 2018-12-28 (金) 17:08:56
- しかもマーリンと一緒という鬼仕様と見た -- 2019-01-02 (水) 21:59:54
- 一番あり得るのは映画かアニメのタイミングだと思う -- 2018-12-28 (金) 17:08:56
- ようやくレベル絆スキル金フォウMAX! 初の星5鯖だから本当に感慨深い、これからもよろしくお願いします -- 2018-12-24 (月) 17:12:04
- 福袋できてくれたのは嬉しいけど鎖と骨と塵と毒針も持ってきてください… -- 2019-01-01 (火) 09:58:36
- 「働け(周回しろ)」 -- 2019-01-01 (火) 20:12:00
- 福袋でゲット!カード構成・スキル見る限りは雑な運用でも充分強いキャラっぽくて嬉しい -- 2019-01-02 (水) 21:46:20
- スキルはS2を優先して上げるとええですよ。火力面の補強ができるんで -- 2019-01-02 (水) 22:04:43
- アドバイスありがとうございます!s2から育てますー -- 2019-01-03 (木) 01:55:16
- スキルはS2を優先して上げるとええですよ。火力面の補強ができるんで -- 2019-01-02 (水) 22:04:43
- イベント出演おめでとうございます初代様 -- 2019-01-03 (木) 10:06:02
- どうも……料理の達人サーヴァント…… -- 2019-01-03 (木) 10:12:45
- 初代様、ステージで首ちょんぱはどん引きですぞ… -- 2019-01-03 (木) 10:17:04
- 新年初笑いならぬ初斬首はあかんですよ!さすが初代さま...w -- 2019-01-03 (木) 10:21:07
- 初代様! -- 2019-01-03 (木) 10:29:36
- 初代様「ガッデム!」呪腕「うわああ!(バシィ)」 -- 2019-01-03 (木) 10:39:31
- ガァッデェェム!!(スパーン) ハサン OUT -- 2019-01-03 (木) 11:51:30
- ふーやー幕間で名前だけだった中、とうとう顔出しでイベント参戦おめでとうございます初代様 -- 2019-01-03 (木) 10:47:57
- まぁ、うん。初代様元々どっかズレてる方だし、マテリアル含めた天然疑惑も相まって、イベントに出てもあんまり違和感感じないわw -- 2019-01-03 (木) 10:48:43
- バッタリ温泉で一緒になったら、どうすれば…? -- 2019-01-03 (木) 11:18:42
- まず入浴以前に鎧と面覆い脱ぐのっていうか脱げるのっていう -- 2019-01-03 (木) 12:04:14
- イベント出演おめでとうございますwやはりりゅうたんと同類のイベ適性であったか -- 2019-01-03 (木) 11:20:30
- しかしこの初代様、ノリノリである。 -- 2019-01-03 (木) 11:44:47
- 言わせるだけ言わせて、ほぉー俺ん家見るに堪えない悪趣味かーって現れるのズルい -- 2019-01-03 (木) 13:55:48
- 異文化に対し上から目線の部下を注意する上司の鑑 -- 2019-01-05 (土) 01:48:46
- 初代様を厨房で雇いたかった…… -- 2019-01-03 (木) 12:06:31
- 嬉しすぎて全部スクショ撮ったわw -- 2019-01-03 (木) 13:19:07
- バレンタインの時も郷に入っては郷に従うスタンスだったし意外とノリいいよね -- 2019-01-03 (木) 13:42:51
- ノリは意外といいし結構優しい。ただし身内にはむっちゃ厳しい -- 2019-01-03 (木) 13:45:33
- よそはよそ、ウチはウチの究極系よな -- 2019-01-03 (木) 13:48:22
- ノリは意外といいし結構優しい。ただし身内にはむっちゃ厳しい -- 2019-01-03 (木) 13:45:33
- 今は昔、首取りの翁といふ者ありけり。野山に混じりて首を取りつつ万のことを眺めけり。名をば、ハサン・サッバーハとなむ言いけり。 -- 2019-01-03 (木) 14:01:02
- その竹の中に、もと光る竹なむ一筋ありける。あやしがりて、寄りて見るに(スパッ)(デュンッ)(即死) -- 2019-01-03 (木) 15:20:33
- かぐやぁ!? -- 2019-01-03 (木) 15:47:22
- おいやめろ笑っちまっただろwww -- 2019-01-03 (木) 19:15:21
- あ、あれはー!?月からの罪人拘束術式だけを即死させる首取りの翁の必殺技、通常バスターだー! -- 2019-01-04 (金) 13:30:17
- このネタ結構前からある気がする。具体的にいうとサンタ翁とかサーファー翁のファン絵描いてる人の漫画で -- 2019-01-04 (金) 15:24:57
- 首取りの翁やめろ -- 2019-01-03 (木) 15:32:02
- 「寄りてみるに」以降のスピード感よ -- 2019-01-04 (金) 20:58:26
- その竹の中に、もと光る竹なむ一筋ありける。あやしがりて、寄りて見るに(スパッ)(デュンッ)(即死) -- 2019-01-03 (木) 15:20:33
- 翁がステージに立ったときの会場の空気想像すると草生えますよ -- 2019-01-03 (木) 15:49:28
- 笑ってはいけないに超大御所俳優が出るようなもんだから容易に想像できる -- 2019-01-03 (木) 15:59:53
- よりにもよってシグルドの奴が冷えっ冷えにした直後だしな -- 2019-01-03 (木) 17:47:33
- 笑ってはいけない隠し芸大会in閻魔亭 〜吹いたら晩鐘〜 -- 2019-01-03 (木) 19:00:23
- 相方呪腕じゃなくてメカエリチャンならワンチャンあったと思う首とれるし -- 2019-01-03 (木) 23:58:52
- 実は結構満喫してらっしゃいますか初代様……w -- 2019-01-03 (木) 19:20:59
- 呪腕さんたちの反応が社員だけの懇親会に社長どころか親会社のグループ会長が現れたみたいで笑うしかない -- 2019-01-03 (木) 20:46:02
- だいたい起きた事は近い… -- 2019-01-03 (木) 23:20:59
- 重役の機嫌を損ねると首を切られる(物理) -- 2019-01-04 (金) 02:42:11
- 座敷芸のアレは呪腕先生の寝正月を許してなかった可能性 -- 2019-01-04 (金) 08:47:26
- なんだろう、翁も案外カルデアでは他の鯖達とも交流しているのだろうか。 -- 2019-01-03 (木) 23:12:57
- 食堂で達人鯖とかと向き合って凄い空気作ってそう -- 2019-01-03 (木) 23:21:40
- ??「むぅ、交流する等人聞きが悪い。ここは一つ直流すると言い換えてみては?」 -- 2019-01-03 (木) 23:34:43
- 本人偉いさんだからこそ社交辞令は逆にちゃんと出来るタイプだろうし -- 2019-01-03 (木) 23:39:46
- 寝ているグダの部屋の机に手紙とペーパーナイフとケーキを置いといてくれたりするんやね -- 2019-01-03 (木) 23:45:54
- イスラムかつ信仰の加護A+++(本来なら人格に異常をきたすレベル)持ちなのに、異文化に対して「うんうん、それもまた○○だね」って対応が取れる人格者オブ人格者ですし。なお後継者たちの堕落は絶対許さないマン -- 2019-01-04 (金) 01:31:58
- 某動画のアレの受け売りだけど酒ッ飲まずにはいられない!って黒歴史ノートに書いてた賢人と友達だったらしい -- 2019-01-04 (金) 19:15:43
- ルバイヤートのウマル・ハイヤームなー。当時の酔いどれ詩人というか。 -- 2019-01-04 (金) 21:06:07
- イスラムかつっていうかイスラム教は多文化に寛容な宗教だぞ?今世を騒がせてるあれらは神の名を騙っただけのテロリストだし、翁たちからしたら真っ先にぶち殺しに行く輩だし -- 2019-01-05 (土) 19:24:41
- おっきー見た時どうするのか気になる -- 2019-01-04 (金) 09:35:05
- だらけてる姿見て咎めそうではある。いやまああの子見たら大体の人はそれするかもだけど -- 2019-01-04 (金) 10:06:41
- 自分の信仰は絶対のものだけど他の人の信仰にもそれはそれでいいねと言える人だからね -- 2019-01-04 (金) 10:02:24
- りゅーたんと無言のお茶するところはすぐ想像できた -- 2019-01-04 (金) 13:24:51
- 独特の空気に耐えられずガチビビリする鯖が続出しそう -- 2019-01-04 (金) 15:15:32
- 迷い込んだ不夜術さんとかばらきーとか以蔵さんはダッシュで逃げそう -- 2019-01-04 (金) 20:32:11
- じさまが武蔵ちゃん見たくすぐさまチラッチラッするタイプじゃなくてよかった -- 2019-01-04 (金) 21:10:40
- 今回のイベントで普段のカルデアでも割と他の鯖とも良い感じに交流してそうな匂いがしたような気がするんだけど、山の翁が普段破産以外で交流してそうな鯖っているとしたら誰だろう。イスカンダルとかは安定して話してそうだけど。紅閻魔先生とか柳生も意外と交流ありそう -- 2019-01-05 (土) 00:12:04
- 首取りの翁は草 -- 2019-01-04 (金) 08:57:17
- 首取りの翁ww -- 2019-01-05 (土) 14:57:08
- 百貌さんにパワハラじみたジョーク飛ばした時はちょっと意外に思ったモンだが、よく考えたら初登場の6章の時点で「え?呪腕の首ならたった今落としたけど?」(受肉した魔人を倒しながら)とかやる人だったなあ あのシーンの場合、カッコ良さの方が際立ってるけど -- 2019-01-04 (金) 20:19:58
- ユーモアは解する人なのよね。発揮の仕方が格好いいか笑えるかで。 -- 2019-01-04 (金) 21:03:51
- ジョークっていうか、他人の家を訳もなく貶してんじゃねーよ下品だぞタコ!って意味合いも含まれてるな -- 2019-01-05 (土) 01:53:10
- 6章のはジョークやユーモアというより、ただただ「粋な計らい」ってヤツだろう。笑わせたり場を和ませたりしてるような状況じゃなかったし。 -- 2019-01-05 (土) 20:02:16
- 翁の即死が発動!……からの、元気に逃げていく小猿 -- 2019-01-05 (土) 02:02:14
- その戦意を即死させたのだ -- 2019-01-05 (土) 02:39:03
- 俺は人は殺さない!その怨念を殺す -- 2019-01-05 (土) 04:47:10
- 死生観が混沌としてる閻魔亭で「首を出せい!」とか言っちゃう爺様は一番のカオスかもしれない。秩序・悪を投げ捨てるスタイル結構好き。 -- 2019-01-05 (土) 14:59:46
- この方を聖杯戦争に呼ぶならどうしたら良いんだろうね? -- 2019-01-05 (土) 15:15:15
- 某宗教に入信し、暗殺術を極めて20代目山の翁を自称して色々やらかしてたら来てくれるんじゃね -- 2019-01-05 (土) 15:23:08
- ハサンと認めるわけにはいかないから首を刎ねるわけにもいかないし、普通に他のハサンが来るんじゃないかな…… -- 2019-01-05 (土) 17:13:57
- 実のところハサン枠、アサシンのみが空いてる状態で縁召喚が一番確実ではある。19人のハサン全てが召喚されたという事実自体はApoで描かれてるし -- 2019-01-05 (土) 19:22:29
- しかも全員対策が立てられハサン19人全員ハズレ枠扱い…いったいどうやったんだ? -- 2019-01-05 (土) 19:26:52
- 単純に悪目立ちしまくったんやろなあ。ゲスがうっかりハサン引いた結果聖杯戦争そっちのけで政敵アサシンさせまくったり -- 2019-01-05 (土) 19:57:40
- ぶっちゃけ設定が固まってなかったんだろうなってのは置いといて1.呼べなかったからそれが対策扱い2.なんか別の鯖を初代と勘違いした3.表向き初代の鯖がいたとか? -- 2019-01-05 (土) 20:03:46
- 初代様はアポ時空で召喚されて無くて、Fakeの狂信者ちゃんがハサンと間違えられたとか。ザバーニーヤ使えるし召喚して即マスター殺すからハサンじゃないってばれなさそう -- 2019-01-05 (土) 20:06:57
- 技量はチートだからな狂信者、ぜったいハサンになれない超外れ鯖だけど -- 2019-01-05 (土) 20:17:35
- 某宗教に入信し、暗殺術を極めて20代目山の翁を自称して色々やらかしてたら来てくれるんじゃね -- 2019-01-05 (土) 15:23:08
- 根拠はないけど直死の魔眼保持者の技と同じことができるんじゃないかという確信がある -- 2019-01-05 (土) 20:04:25