アガルタの女/コメント1/6 のバックアップ(No.32)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- アガルタの女/コメント1/6 へ行く。
- 1 (2017-07-18 (火) 12:45:31)
- 2 (2017-07-18 (火) 13:57:04)
- 3 (2017-07-18 (火) 15:03:13)
- 4 (2017-07-18 (火) 16:05:56)
- 5 (2017-07-18 (火) 17:06:44)
- 6 (2017-07-18 (火) 18:07:20)
- 7 (2017-07-18 (火) 19:10:58)
- 8 (2017-07-18 (火) 20:12:11)
- 9 (2017-07-18 (火) 21:13:32)
- 10 (2017-07-18 (火) 22:14:08)
- 11 (2017-07-18 (火) 23:14:16)
- 12 (2017-07-19 (水) 00:14:27)
- 13 (2017-07-19 (水) 01:15:26)
- 14 (2017-07-19 (水) 02:19:11)
- 15 (2017-07-19 (水) 03:22:00)
- 16 (2017-07-19 (水) 04:57:45)
- 17 (2017-07-19 (水) 06:20:59)
- 18 (2017-07-19 (水) 07:23:16)
- 19 (2017-07-19 (水) 08:25:27)
- 20 (2017-07-19 (水) 09:26:30)
- 21 (2017-07-19 (水) 10:28:44)
- 22 (2017-07-19 (水) 11:30:45)
- 23 (2017-07-19 (水) 12:34:28)
- 24 (2017-07-19 (水) 13:35:23)
- 25 (2017-07-19 (水) 14:35:38)
- 26 (2017-07-19 (水) 15:38:16)
- 27 (2017-07-19 (水) 16:38:23)
- 28 (2017-07-19 (水) 17:41:24)
- 29 (2017-07-19 (水) 18:44:02)
- 30 (2017-07-19 (水) 19:44:38)
- 31 (2017-07-19 (水) 20:48:52)
- 32 (2017-07-19 (水) 21:49:21)
- 33 (2017-07-19 (水) 22:50:14)
- 34 (2017-07-19 (水) 23:50:44)
- 35 (2017-07-20 (木) 00:52:26)
- 36 (2017-07-20 (木) 01:54:00)
- 37 (2017-07-20 (木) 02:56:15)
- 38 (2017-07-20 (木) 03:58:05)
- 39 (2017-07-20 (木) 06:11:04)
- 40 (2017-07-20 (木) 07:11:50)
- 41 (2017-07-20 (木) 08:12:07)
- 42 (2017-07-20 (木) 09:35:51)
- 43 (2017-07-20 (木) 10:41:12)
- 44 (2017-07-20 (木) 11:43:30)
- 45 (2017-07-20 (木) 12:46:15)
- 46 (2017-07-20 (木) 13:51:00)
- 47 (2017-07-20 (木) 15:33:14)
- 48 (2017-07-20 (木) 16:38:41)
- 49 (2017-07-20 (木) 17:44:00)
- 50 (2017-07-20 (木) 18:53:19)
- 51 (2017-07-20 (木) 19:53:50)
- 52 (2017-07-20 (木) 20:56:27)
- 53 (2017-07-20 (木) 21:56:39)
- 54 (2017-07-20 (木) 23:20:16)
- 55 (2017-07-21 (金) 00:20:31)
- 56 (2017-07-21 (金) 01:21:18)
- 57 (2017-07-21 (金) 02:28:41)
- 58 (2017-07-21 (金) 05:45:15)
- 59 (2017-07-21 (金) 07:23:10)
- 60 (2017-07-21 (金) 08:33:10)
- 61 (2017-07-21 (金) 09:41:24)
- 62 (2017-07-21 (金) 12:14:48)
- 63 (2017-07-21 (金) 13:14:56)
- 64 (2017-07-21 (金) 14:21:24)
- 65 (2017-07-21 (金) 15:31:03)
- 66 (2017-07-21 (金) 16:47:55)
- 67 (2017-07-21 (金) 18:38:17)
- 68 (2017-07-21 (金) 19:38:48)
- 69 (2017-07-21 (金) 20:40:29)
- 70 (2017-07-21 (金) 21:41:25)
- 71 (2017-07-21 (金) 22:42:58)
- 72 (2017-07-21 (金) 23:45:24)
- 73 (2017-07-22 (土) 00:46:45)
- 74 (2017-07-22 (土) 01:49:15)
- 75 (2017-07-22 (土) 02:53:41)
- 76 (2017-07-22 (土) 04:40:01)
- 77 (2017-07-22 (土) 06:49:52)
- 78 (2017-07-22 (土) 08:17:52)
- 79 (2017-07-22 (土) 09:31:20)
- 80 (2017-07-22 (土) 10:34:03)
- 81 (2017-07-22 (土) 11:43:32)
- 82 (2017-07-22 (土) 12:45:21)
- 83 (2017-07-22 (土) 13:46:41)
- 84 (2017-07-22 (土) 14:49:21)
- 85 (2017-07-22 (土) 15:52:24)
- 86 (2017-07-22 (土) 16:52:55)
- 87 (2017-07-22 (土) 17:53:52)
- 88 (2017-07-22 (土) 18:54:39)
- 89 (2017-07-22 (土) 20:00:15)
- 90 (2017-07-22 (土) 21:00:37)
- 91 (2017-07-22 (土) 22:01:23)
- 92 (2017-07-22 (土) 23:07:18)
- 93 (2017-07-23 (日) 00:07:28)
- 94 (2017-07-23 (日) 01:28:06)
- 95 (2017-07-23 (日) 02:49:34)
- 96 (2017-07-23 (日) 04:12:05)
- 97 (2017-07-23 (日) 06:16:56)
- 98 (2017-07-23 (日) 08:05:12)
- 99 (2017-07-23 (日) 09:10:31)
- 100 (2017-07-23 (日) 10:58:20)
- 101 (2017-07-23 (日) 12:12:16)
- 102 (2017-07-23 (日) 13:16:02)
- 103 (2017-07-23 (日) 14:17:33)
- 104 (2017-07-23 (日) 15:24:17)
- 105 (2017-07-23 (日) 16:25:25)
- 106 (2017-07-23 (日) 17:35:54)
- 107 (2017-07-23 (日) 18:36:12)
- 108 (2017-07-23 (日) 19:50:32)
- 109 (2017-07-23 (日) 20:50:44)
- 110 (2017-07-23 (日) 21:52:33)
- 111 (2017-07-23 (日) 22:52:48)
- 112 (2017-07-23 (日) 23:56:36)
- 113 (2017-07-24 (月) 00:59:37)
- 114 (2017-07-24 (月) 02:13:13)
- 115 (2017-07-24 (月) 03:34:15)
- 116 (2017-07-24 (月) 05:10:13)
- 117 (2017-07-24 (月) 06:46:49)
- 118 (2017-07-24 (月) 07:47:43)
- 119 (2017-07-24 (月) 08:48:45)
- 120 (2017-07-24 (月) 09:54:02)
- 121 (2017-07-24 (月) 10:54:38)
- 122 (2017-07-24 (月) 12:08:44)
- 123 (2017-07-24 (月) 13:45:17)
- 124 (2017-07-24 (月) 14:47:34)
- 125 (2017-07-24 (月) 15:48:01)
- 126 (2017-07-24 (月) 16:54:02)
- 127 (2017-07-24 (月) 17:54:57)
- 128 (2017-07-24 (月) 19:05:48)
- 129 (2017-07-24 (月) 20:06:26)
- 130 (2017-07-24 (月) 21:08:14)
- 131 (2017-07-24 (月) 22:08:58)
- 132 (2017-07-24 (月) 23:14:13)
- 133 (2017-07-25 (火) 00:14:48)
- 134 (2017-07-25 (火) 01:19:24)
- 135 (2017-07-25 (火) 02:19:59)
- 136 (2017-07-25 (火) 03:51:09)
- 137 (2017-07-25 (火) 04:56:23)
- 138 (2017-07-25 (火) 09:43:22)
- 139 (2017-07-25 (火) 11:30:58)
- 140 (2017-07-25 (火) 12:32:36)
- 141 (2017-07-25 (火) 13:48:04)
- 142 (2017-07-25 (火) 15:16:03)
- 143 (2017-07-25 (火) 16:18:05)
- 144 (2017-07-25 (火) 17:54:58)
- 145 (2017-07-25 (火) 18:56:23)
- 146 (2017-07-25 (火) 19:58:03)
- 147 (2017-07-25 (火) 20:58:33)
- 148 (2017-07-25 (火) 22:00:00)
- 149 (2017-07-25 (火) 23:10:45)
- 150 (2017-07-26 (水) 00:14:03)
- 151 (2017-07-26 (水) 01:19:27)
- 152 (2017-07-26 (水) 02:29:11)
- 153 (2017-07-26 (水) 03:34:55)
- 154 (2017-07-26 (水) 05:17:13)
- 155 (2017-07-26 (水) 06:45:02)
- 156 (2017-07-26 (水) 08:23:03)
- 157 (2017-07-26 (水) 09:26:54)
- 158 (2017-07-26 (水) 10:28:33)
- 159 (2017-07-26 (水) 11:35:31)
- 仲間だと思ってた人に手の平返されて見苦しいだの言われた挙げ句、ゆで理論よろしくよく分からない理論で殺されたフェニクスのほうに同情できるのがなんとも -- 2017-07-18 (火) 01:57:57
- フェニックスさんも何か突然クズ化し始めるし正直あの辺の流れはないわって。決別するのはいいんだけどそこに至る経緯が雑なのはなあ -- 2017-07-18 (火) 06:45:42
- 結局こういう展開にしたいって思惑に添ってキャラに前振りさせるから文字通り展開の都合でキャラがブレてるように見える。ほんとにライターなのかと疑う手腕の拙さ -- 2017-07-18 (火) 07:33:06
- それな。色んな所が雑 -- 2017-07-18 (火) 11:12:54
- フェニックスさんも何か突然クズ化し始めるし正直あの辺の流れはないわって。決別するのはいいんだけどそこに至る経緯が雑なのはなあ -- 2017-07-18 (火) 06:45:42
- 今回のシナリオは何がしたかったのかよくわからなかった -- 2017-07-18 (火) 02:19:12
- 不夜キャスへの回答は理屈じゃなく「あなたを愛している!」みたいな一言で良かったと思う。超単純に考えて、死にたい時は理屈を並べるよりも「あなたを愛している!」の方が女心に響く気が…。理屈を掘り下げると、「子が産まれます!」の意味は①男=死、恐怖ではない②生前の不夜キャスも子供産んでるけどそれはおそらく生存の手段→それを叔父貴が子を産む=愛、希望という意味に変える…というのが作者の意図だったのかな?たぶん作者的には男女が愛し合って子を産む=最高の愛の形だったのかもしれないけど、愛なく肉欲だけでも子を作れると散々示した後に、子=愛という論理を突っ込んでも説得力に欠けるというか…叔父貴は器の大きい愛深い男だとわかってても、回答で最初に言及するのがセク〇〇ス必須の「子」って言うのは悪手だったと思う、愛を示すならまずは「愛」に言及した方が良かった気が。キャラ的にも叔父貴はセ〇〇スそのものというか「女」が好きなんだからまずは彼女自身への愛が先に来るのでは?と違和感を感じた -- 2017-07-18 (火) 02:45:55
- 生前はどうなのかハッキリしない設定になっているから、実際産んだのかとか肝心の結末の詳細が分からないんだよね -- 2017-07-18 (火) 03:03:02
- そもそも愛してるからなんだよっていう。過去にラブラブで終えられた経験があったら死ぬのは怖くなくなるのか?どんなところに召喚されても前向きに生きられるのか?関係ないだろ -- 2017-07-18 (火) 03:08:28
- こうなるとやはり座から消滅させるしかないな -- 2017-07-18 (火) 06:04:16
- 絆5になるとマスターと死に別れたく無いから死にたく無いというからな -- 2017-07-18 (火) 07:42:19
- >>そもそも愛してるからなんだよ あー確かに…そもそも恋愛でなく生きるのがテーマだし成立せんな…この辺はバイアスかかってたわ -- 2017-07-18 (火) 08:45:22
- 恋愛描写がない状況で愛してるされてもそれこそ白けるだけのような、エールであり優劣なく対等な男女としての関係を望んだ発言だから愛?ではないしなぁ -- 2017-07-18 (火) 07:11:34
- そも、原典にないのに恋愛関係にするのもあまりよろしくないと思う。信頼によるコンビというか、そういうのになって欲しかった -- 2017-07-18 (火) 09:58:41
- そもそものモヤモヤの正体は下に書いてあった「楽しく生きることに異性との交流に直結したら多かれ少なかれモヤる人はいる」って事かな…読者にとって異性は普遍的なものじゃないのに異性が直結するのを持ってきちゃったのがまずかったんだと今思った 自分は恋愛的なのを多く見出すタイプだからこの辺りの違和感がはっきりわからなかったけど、この木の反応を見て腑に落ちた -- 木? 2017-07-18 (火) 11:16:33
- 「恋をしろ!」でも良いかも。「好きなものを見つけろ」みたいな感じで。アガルタ見る限りでは不夜キャスは自分だけしか見えてないからもっと周りを見ろ、視野を広げろ、みたいに。 -- 2017-07-18 (火) 11:21:19
- 好きなものを見つけろは悪くないかもね。発言者はフェルグスだし、自分の場合は恋愛だった、とすればフェルグス理論の押し付けにもならない -- 2017-07-18 (火) 11:36:57
- 「死への恐怖は生きた意味で打ち消せる」→「打ち消せた経験があれば何度生を繰り返しても問題ない」→「女性にとって良い男に抱かれて子を産んで生きることは幸せ。男に守られ子に看取られるのが生きた意味」→「なので俺という良い男に抱かれてみろ」。多分こういう風な感じだと思うんだがどの段階にも色々ツッコミ所があって、総じてライターの価値観を一方的に押し通すような話というかなんというか……かなり気持ち悪いって感想だな -- 2017-07-18 (火) 03:03:58
- そもそも死への恐怖は~は時間神殿戦い抜いた主人公に言わせちゃだめだよ -- 2017-07-17 (月) 20:43:55
- 向き合えるだったら良かったのにな、打ち消せはしないけどそれでも生きたいからこその終章だし -- 2017-07-18 (火) 06:43:10
- 打ち消しちゃあかんよなぁw ロマニも怯えに怯えた上での結論だったんだし、向き合えるなら分かるが。打ち勝つだと7章にジャガーあたりが「弱い人間もいる」ような事を言ってた気がするけど、それの否定にもなるし。死の恐怖消したらそれこそ人間じゃ無いわ。 -- 2017-07-18 (火) 07:22:33
- あなたが羨んだキャスターも、その恐怖と向き合って答えを出したんだ。とかじゃだめだったのかな -- 2017-07-18 (火) 00:31:43
- この発言もアガルタ叔父貴に負けず劣らずの男根主義な気がする。 -- 2017-07-18 (火) 08:57:09
- 意義があるから死を恐れるなよ、って人間魚雷とか腹マイト系の発想だよね… -- 2017-07-18 (火) 01:59:28
- それだわ。もうなんか…もう! -- 2017-07-18 (火) 09:02:59
- そもそも死への恐怖は~は時間神殿戦い抜いた主人公に言わせちゃだめだよ -- 2017-07-17 (月) 20:43:55
- 今更だけど不夜キャスの目的はただ死にたくないより、召喚されては出会いと別れをくり返した結果「どんな良い出会いをしても絶対に別れる定めとなっているなら、二度と召喚されないよう英霊の座を壊してやる」みたいな考えになったとした方がよかった気がする。 ただ自己保身に走るより情が深すぎたために過激な行動を取ってしまったとした方が、説得もし易いしカルデアに来る理由も作れると思うんだ -- 2017-07-18 (火) 08:08:28
- それはいいと思う。別れを恐れるあまりっていう終わりを否定しようとした1部に通じるものになるじゃないか。 -- 2017-07-18 (火) 08:40:22
- すごくいいなそれ。まぁそうなると他のサーヴァントに行った行為がかなりアレになるが目的はかなりマシになる -- 2017-07-18 (火) 08:45:00
- その辺は英雄と一般人の感性の違いということで何とかなると思います。 アガルタでのフェルグスや七章でのレオニダスが言っていたように、死の覚悟を決められる人もいればできない人もいるわけですし。 それでもダメなら不夜キャスの宝具に「彼女自身も千夜一夜物語の登場人物であるが故に、その経験も千夜一夜物語の一部として宝具に記録されてしまう(=英霊として召喚された記憶がハッキリ残ってしまう)」という設定を入れれば他の英霊と反応の違いは理由付けできるかと -- 木主? 2017-07-18 (火) 08:59:12
- ↑ キャラクター設定とのすり合わせで無理じゃね? とも思ったが、そう言う理由付けもあるのか。この方向で煮詰めれば、或いは -- 2017-07-18 (火) 10:10:45
- ↑↑ なるほど、不夜キャスの経験も宝具の一部として記録されるなら、(内容は置いといて)シナリオの最後にカルデアに来た不夜キャスが特異点での出来事を覚えている風なのも納得できるね -- 2017-07-18 (火) 10:33:41
- これってさ、恋多き戦士=数多の別れを繰り返したフェルグスと、第1部で無数の出会いと別れを経験したぐだの両方で不夜城キャスター説得できるじゃん。結構美味しい設定じゃね? -- 2017-07-18 (火) 10:54:17
- ラピュタ落として神秘を薄れさせることは出来ても英霊の座は壊せないし影響はFGO世界線に留まる定期 -- 2017-07-18 (火) 09:05:55
- アガルタの大きな問題点は彼女の動機が共感を生みにくいというのも大きな要因だと思うのです。 例えばエミヤがそうであるように、可能性が低いとわかっていてもやらずにはいられない背景と動機を書く事ができれば物語として盛り上げることはできたはずです。 それに、最悪フェニクスに嘘を吹き込まれていたとすればその辺のことも全部フェニクスに押し付けられるかと(彼は英霊の座に影響がなくても気にしないでしょうし) -- 木主? 2017-07-18 (火) 09:18:42
- 座は壊せないということを知ってる上でそれでも一縷の望みかけて行動させればいいだけの話 -- 2017-07-18 (火) 12:04:02
- この件で呼びたくない鯖ナンバーワンの称号を手に入れて、二度と召喚されないようにするとか?現に福袋に混ざるかもしれないと不評だし -- 2017-07-18 (火) 12:30:04
- フェニクスの目的がただ死ぬことなんだったら、武則天のツボに放り込んでもらうだけでよかったんじゃね?その原理も謎ではあるけど -- 2017-07-18 (火) 08:26:07
- ぐだはタダのアホで、特に出番もなく重要人物じゃありませんでした。ああそうか、これは新宿の冒頭でスタッフが話してた、ぐだの活躍をカットして政治的な争いから守るために改竄された記録なのか。たしかにこんな奴なら自分の陣営に呼び込んだり、排除したりする必要がない。 -- 2017-07-18 (火) 08:37:31
- ただカルデアのサキュリティがガバガバなのでそっちは改竄しなくていいんかいって話に -- 2017-07-18 (火) 08:53:05
- アガルタに鯖が拉致られて世界の危機に利用されましたって警察なり自衛隊なりが武器を盗まれて使われましたってことだよな。これカルデア全権限停止されてもおかしくないと思うんだけど -- 2017-07-18 (火) 09:05:21
- 前に流れた話題だけど、設定は穴だらけなのに逃げ道塞ぐことに関しては本当にパーフェクトだと思う -- 2017-07-18 (火) 09:10:17
- 武器を盗まれてっていうとマイルドだけど(!)軍艦やら戦車やら戦闘機を乗組員ごと強奪・運用されたって話だから全くシャレにならないよな -- 2017-07-18 (火) 09:11:54
- 致命的な地雷を全部踏み抜いていった凄いシナリオだった。二度とこのような物を出さないでいただきたい… -- 2017-07-18 (火) 09:12:02
- 鯖が拉致られたのはなんか相手が凄かったとかで無理やり納得するにしても、特異点確定の時点で拉致られた鯖に気づくのが狂気のマスター単身レイシフト後というのが致命的にヤバい。そこらへんの中小企業のほうがまだ危機管理能力がある -- 2017-07-18 (火) 03:22:40
- ただカルデアのサキュリティがガバガバなのでそっちは改竄しなくていいんかいって話に -- 2017-07-18 (火) 08:53:05
- 臨時メンテの後「メンテ内容:シナリオの一部修正(アガルタの女)」になってたりして。 -- 2017-07-18 (火) 09:19:58
- そんな一朝一夕、それも一部で解決するようなシナリオじゃないのがな。修正してほしいけど!全面改修お願いします。 -- 2017-07-18 (火) 09:21:27
- 「ダユーやメガロスはカルデアの鯖ではない」にするだけでもかなりマシになりそうではある。 -- 2017-07-18 (火) 09:27:59
- そんな一朝一夕、それも一部で解決するようなシナリオじゃないのがな。修正してほしいけど!全面改修お願いします。 -- 2017-07-18 (火) 09:21:27
- 「死にたくない、世界の仕組みなんて壊れてしまえばいい」とウジウジ悩む男に向かって、ドレイクあたりが「死にたくないから生きたくないなんてナンセンスだね!男なら女のケツでも追っかけて楽しく生きな!!」って啖呵切るシナリオなら、ジェンダー論の人たちに食いつかれることもなかったんだろうか。描きたかったのは多分単純なことだったんだろうと思う。 -- 2017-07-18 (火) 09:28:49
- 楽しく生きることに異性との交流に直結したら多かれ少なかれモヤる人はいると思う、炎上するかしないかの違いはあるが -- 2017-07-18 (火) 09:31:51
- きのこさんが「王道」というくらいだし、もしかしたら最初のコンセプトは「死ぬのは怖いけど生きるのは楽しい」「可哀想な女の子を助けてあげたい」程度の単純な話だったのかもね。どう見てもその二つのテーマが合体事故起こしてるけど。 -- 2017-07-18 (火) 09:39:23
- ぱっと見親和性の高そうな王道テーマなのにねぇ。どうしてこうなった -- 2017-07-18 (火) 11:52:07
- ここで文句言ってる人は意見要望で何かしら送ったりしてるのかな?ここで言っても多分何も変わらないし、また今回みたいなことが起こると思うんだが... -- 2017-07-18 (火) 09:36:20
- もうその話も何度も繰り返されてるけど出したよ -- 2017-07-18 (火) 09:38:10
- 木主はどういう主張をメインにして送った? -- 2017-07-18 (火) 09:38:45
- シナリオクリアしてすぐ送ろうと思ったけど感情的になりそうだったから数日置いてから送ったよ -- 2017-07-18 (火) 09:43:24
- 全部書こうとすると際限無くなりそうだから設定が剥離してる部分とドレイクとちゃんと監修やれってのだけ送った -- 2017-07-18 (火) 09:57:17
- 今回は初めて要望送ったわ。Fateシリーズでキャラクター改悪する真似はやめて下さい。スケジュール大変だと思いますが、最低限の監修はお願いしますって内容。 -- 2017-07-18 (火) 10:05:48
- 1700文字に及ぶ詳細なダメな点リストを送ったぞ、勿論ちゃんと推敲してな。30分かかったわ -- 2017-07-18 (火) 10:16:48
- 水着後半の時にそれくらい送ったなー。今回は短くまとめたけど。 -- 2017-07-18 (火) 10:20:12
- 今回初めて送ったわ。今までは割と多くのシナリオに満足してたほうだし、どちらかというと文句よりも擁護したりすることが多かったけど、今回要望書いてみたら自分でもちょっと驚くくらい不満点や直してほしいところでてきたので、そのまま送っちゃったよ。当たり前だけど感情的に書きなぐったりはしてないし、暴言とかは入ってないよ! -- 2017-07-18 (火) 10:32:43
- 大体の人が送ってんだろ。ここで考察して結構考えもまとまったし、俺も送ってる。木主もそう思ってるなら送ってくれ -- 2017-07-18 (火) 10:53:07
- 意見要望を送ったとしてちゃんと読んでくれるのかなという不安が -- 2017-07-18 (火) 12:06:48
- 音量が最大のまま固定されるバグが発生したから修正の要望を送った時はすぐ対処してくれた。とりあえず読むことは読むんじゃない? -- 2017-07-18 (火) 12:25:02
- システム的不具合と、シナリオの不具合はまた分類が違いそうでなー -- 2017-07-18 (火) 12:27:06
- まあ言わないで泣き寝入りのようになるよりは、ちゃんと送って考えや思いを伝えたほうがいいんじゃないか -- 2017-07-18 (火) 12:29:26
- ソシャゲの運営は全体的に「高額課金者の満足度>>>>全ユーザーの満足度」で判断するから、何とも言い辛いところだよね。月1万の課金兵100人が不満だと言っても、月100万の課金兵1人が満足だと言えば、金額的には五分五分だし。まあそれでも何も言わないよりはマシ -- 2017-07-18 (火) 12:56:10
- 別のゲームだけど、友人が言うには窓口である程度纏められて提出される。つーのも、ソシャゲの場合、自分の持ってるキャラを最強にしろという要望が多すぎるから。全部通してたら運営が止まるので、この手の内容は○○強化希望何通って形で纏められてしまう。システム不具合は結構敏感だし、感想なんかはある程度纏めるとは言え、しっかり読まれる事が多い。 -- 2017-07-18 (火) 13:08:48
- FGOの場合型月だけでなくディライトやアニプレも関わってるし、色々大人の事情もありそうだよね。 -- 2017-07-18 (火) 13:30:06
- まあ今回のシナリオは廃課金兵というか昔から型月作品見てたり設定詳しい人の方が疑問に感じたりするし大丈夫でしょ -- 2017-07-18 (火) 13:57:04
- ラストの主人公がなんかいいこと言ってますよ的なシーンでさえ文句が出まくるのはホントに致命的だと思うわ。 -- 2017-07-18 (火) 09:39:50
- フェルグスの説教シーンも道中女とは闘えない連呼やら隙あらば筋トレやらのイメージしか抱けなかったから全く心に響かなくて早く本題入れやって思ってたわ、時間無いのに自分語りばっかりしてるし -- 2017-07-18 (火) 09:56:03
- CMで見た軽快に街を跳ね歩く少年なぞいなかった・・・ -- 2017-07-18 (火) 10:32:21
- キャラが喋ってるんじゃなくてキャラに喋らせてるのも致命的だよね -- 2017-07-18 (火) 10:00:31
- 自分の言いたい事最優先だし、キャラは記号だけのアバターって感じなんだろうなー。 -- 2017-07-18 (火) 10:03:30
- アガルタのキャラはライターのクローンかご都合主義のお人形しかいないのでチープな人形劇以上でも以下でもない -- 2017-07-18 (火) 10:25:03
- フェルグスの説教シーンも道中女とは闘えない連呼やら隙あらば筋トレやらのイメージしか抱けなかったから全く心に響かなくて早く本題入れやって思ってたわ、時間無いのに自分語りばっかりしてるし -- 2017-07-18 (火) 09:56:03
- これってさ、恋多き戦士=数多の別れを繰り返したフェルグスと、第1部で無数の出会いと別れを経験したぐだの両方で不夜城キャスター説得できるじゃん。結構美味しい設定じゃね? -- 2017-07-18 (火) 10:53:18
- スマン、枝ミス。 -- 2017-07-18 (火) 10:53:54
- DVっぽい事に悩んだ経験のないあいつらとシェヘラじゃおかれた状況違いすぎる。ぐだ、フェルグスの説得する要素と、シェヘラの問題がまったく噛み合わない。シェヘラの人格が歪められる(的外れな説得で改心、フェルグスに惚れる)するくらいなら、分かり合えない敵として倒して欲しかった。 -- 2017-07-18 (火) 12:12:13
- ↑ 枝ミスだから単独で見ないで下さい…… -- 2017-07-18 (火) 12:28:24
- 有能だったのはロマンであって、ロマンぬきだとぐだ、マシュ、ダヴィンチはこんなにl無能なのですということを示すための資料という条件でホームズが作成した文章ってのはどうかな。悪名高いコロンブスに悪役を買って出てもらってさ。ラストシーンは、あまりに出来が悪いので、生き残るための物語作成のプロ、シェヘラザードに添削してもらう流れで夜半団円と。 -- 2017-07-18 (火) 12:08:40
- アガルタライターが無能だったとすなおに書けば良い話だわ -- 2017-07-18 (火) 12:12:59
- これから魔術協会のメスが入って最悪封印処理されかれないって時期にそんな手を打つ意義がよく分からんな・・・ -- 2017-07-18 (火) 12:13:56
- 新宿シナリオの冒頭で、ぐだ子を封印指定や派閥争いから守るために全部ロマ二のおかげでぐだ子はただの魔力ソースというふうにデータを捏造するという会話をスタッフがしてた。 -- 2017-07-18 (火) 12:17:05
- いやだから「カルデアのバックアップが万全」というデータを送らなきゃいけないのにロマニだけ万能にしてどうするよ -- 2017-07-18 (火) 12:23:14
- オルガマリーに同情を集める為とか?こんな連中しかいなかったらレフに頼るしかないと思ってくれる。 -- 2017-07-18 (火) 12:26:12
- いやだからカルデアの落ち度増やしてどうするのさ・・・同情票貰って評価が甘くなると思ってんのか -- 2017-07-18 (火) 13:08:39
- 査定に同情なんざ何の役にも立たんわなあ… -- 2017-07-18 (火) 14:04:56
- 電子世界に特異点が発生して個人が趣味で作成した二次創作のシナリオがゲームのメインシナリオに組み込まれる異常事態が発生したで良いよ -- 2017-07-18 (火) 12:20:17
- 鯖盗難は協会への報告もしてないだろうから一応の契約者であるぐだにも責任は及ぶし、(おそらく)カルデアによる勝手なぐだ単独レイシフト、現在の責任者であるダ・ヴィンチちゃんが鯖であるし、マシュは多分管理者クラスではないだろうから確実に処罰を受けるのはぐだだと思うんだけど -- 2017-07-18 (火) 12:58:15
- 鯖盗難が誰の責任問題になるにせよ、やっぱ「で結局どうやって盗んだのか」はちょっとでも良いから触れて欲しかったな -- 2017-07-18 (火) 13:07:24
- 最初は王道だったんだろうけど一捻り加えちゃったんだろうなぁ -- 2017-07-18 (火) 12:36:10
- 王道の何が面白いか分からない人には王道は書けないのにね -- 2017-07-18 (火) 12:37:57
- 最初にテーマ考えてたときとかは、アラビアンナイトが舞台、色んな国を渡り歩いて見聞、ラストに女鯖を助け、説得して終わり みたいな感じだったとか?とにかく王道なのもつまらないし変わったものをとか考えちゃった結果かもしれないな -- 2017-07-18 (火) 12:40:37
- こうやってあらすじだけ読めば確かに王道なんだよねw もしやきのこさんはあらすじだけ読んでOK出してしまったのでは -- 2017-07-18 (火) 12:54:14
- 全部目を通した上で「肝心な点はあえて伏せる」(嘘は言ってない)してるだけだよ。割といつものことだよ。 -- 2017-07-18 (火) 15:22:37
- 実はもっとマトモなシナリオだったけど、プレイヤーに召喚されたくない不夜術が宝具で干渉してこの内容になったというのはどうだろうか。プレイヤーに対する空想からの制服。 -- 2017-07-18 (火) 12:45:31
- 作品の不出来の責任を登場人物におっかぶせるのはNG -- 2017-07-18 (火) 12:48:24
- それな! -- 2017-07-18 (火) 13:05:55
- 茶々! -- 2017-07-18 (火) 13:13:43
- 不夜術のせいでこんな話になったとか、余計ライターと不夜術にヘイト集まるだけじゃね -- 2017-07-18 (火) 12:49:49
- 作品の不出来の責任を登場人物におっかぶせるのはNG -- 2017-07-18 (火) 12:48:24
- 何を言っても最後はアガルタライターの能力不足だったにしかならんよ、任せた方も悪い -- 2017-07-18 (火) 12:51:24
- おもしろいつまらないじゃなくて、快不快のベクトルに響くシナリオだったけどのがあかんかったんだな -- 2017-07-18 (火) 12:53:22
- 去年レオニダスの腕のイラストがマイルームで透過されてたりメディアのモーション変更後宝具グラの不具合は他の人も送ってたんだろうけどすぐに直してくれたな -- 2017-07-18 (火) 13:24:29
- ↑場所間違えました -- 2017-07-18 (火) 13:26:08
- 要望出すのって名前と自分のIDと生アドレス出さなきゃいけないやつ?匿名なら出したいんだがめんどいなぁ... -- 2017-07-18 (火) 13:36:21
- 匿名だとそれこそユーザーなのか -- 2017-07-18 (火) 13:38:20
- 匿名だと幾らでもスパムメールみたいなの送るの出ちゃうからな。是非もない。それに一度出しておくとメルアドとユーザーIDが紐付けされるので事故発生した時のデータ復活にも一役買うぞ。 -- 2017-07-18 (火) 13:39:21
- 匿名だとそれこそユーザーなのか冷やかしなのかわからんくなるしね -- 2017-07-18 (火) 13:41:17
- アニメ艦これにそっくり一定以上のファンが居るキャラを不遇な扱いにしたり、書いた奴のお気にのキャラ徹底して贔屓してたり、特定カップリングごり押したり、プレイヤー代理(ぐだ、提督)をただのむかつく無能にしてみせたり、書いた奴がシリアスとギャグの境界分かってなかったり、罪の無いキャラにヘイトだけ集まったりなんでクソな話ってこうもにかよるんだろうな -- 2017-07-18 (火) 14:11:35
- あああ去年の刀剣アニメとまんま同じ流れ… 書き手にとって贔屓キャラを普通に描写するのって難しいのかな -- 2017-07-18 (火) 14:38:58
- FGOはともかく艦これや刀剣は大人の事情もあるかもしれないからなあ。大規模なメディアミックス作品でどういう粗筋にするか&誰をメインに据えるかは、ライターの意向とは無関係に上層部が決めることも多いし。 -- 2017-07-18 (火) 15:03:13
- 書き方だと思うね。アニメだけど、贔屓キャラが妙に活躍して最後全部持っていって批判されることもあれば、作中要所で活躍して見せ場も貰って人気だったキャラがスタッフのお気に入りだった例もあるし -- 2017-07-18 (火) 15:07:51
- オリジナル作品とメディアミックス作品の違いを理解してないって印象だ。 オリジナルなら特定キャラを不遇にしてもそういう立ち位置だったって済むけど、 事前にファンの付いているキャラにそういう役目を押し付けるのは地雷ってことわかっていないんじゃないかな -- 2017-07-18 (火) 14:39:57
- キャラがキャラがしか言って無くて草 -- 2017-07-18 (火) 15:13:53
- 魅力的なキャラがメインを占めるのゲームでキャラ蔑ろにするのがどれ程の地雷行為か分かってる? -- 2017-07-18 (火) 16:11:10
- シナリオでキャラを引かせてる部分も大きいゲームで何やってんだって話なんだがな -- 2017-07-18 (火) 16:39:13
- キャラが糞な話なんて読みたくないでしょ -- 2017-07-18 (火) 17:08:16
- キャラゲーでキャラとそれに伴うシナリオを重要視しないでどうするの -- 2017-07-18 (火) 17:29:49
- ストーリーが、設定が、テーマがって内容でもいくらでも語れるぞ・・・ -- 2017-07-18 (火) 18:28:22
- 設定おかしいって話は散々したでしょ -- 2017-07-18 (火) 18:46:32
- あああ去年の刀剣アニメとまんま同じ流れ… 書き手にとって贔屓キャラを普通に描写するのって難しいのかな -- 2017-07-18 (火) 14:38:58
- 文字数制限緩和されて演出も強化されてこの出来じゃ全く言い訳もできないな -- 2017-07-18 (火) 14:34:30
- フェルグスさんさ、私アガルタ始まるまでかなり好きだったんだよね、性の権化でとっても欲望に忠実で、男気もあってさっぱりしてて。でもアガルタ最終話で「抱かれて子供作るのだけが女の幸せ」みたいな主張をされて、一気に嫌いになった...フェルグスがそれで幸せになるのは分かるのだが、相手の女にも「女は俺に抱かれるのが一番幸せだ」なんて主張するのは違うでしょう。要は女の自由意志の迫害だよねこれ。どうしてこんなキャラになってしまったのだ... -- 2017-07-18 (火) 15:10:32
- ライターのキャラ不理解のせいだろうね。性の権化としか見てないから、それにしたがって行動させられた。 -- 2017-07-18 (火) 15:13:14
- フェルグスに限らずなんだよなそれ。主人公もマシュもエレナなんかも、全キャラを1側面から単純化して極力テンプレに沿って書かれている。Fateのキャラってそうじゃないのが割と魅力な作品だったはずだから違和感はすごい -- 2017-07-18 (火) 15:24:54
- ログ遡ると出るけど、それCキューブって作品のキャラの台詞の流用なんだよ。フェルグスはライターの主張の為の人形でしか無かった。このシナリオの最大の被害者はフェルグスだと思うよ。マイルームで会話すると分かるけど、フェルグスって特別な感情持っててもそれを相手に押し付けようとしないんだよ。俺はお前が好きだがお前がそれに答える必要はないって。そんな事も知らずによくもこんなシナリオ書いてくれたものだ。 -- 2017-07-18 (火) 15:15:08
- そうなのか...本当に最悪というかもはやこのシナリオは災厄よね...フェルグスそんなセリフ言うのね、単純な気持ちで好きなキャラなままでいたかったわ。 -- 2017-07-18 (火) 15:22:59
- 登場人物全員の魅力損ねるって凄いシナリオだよ。個人的には明後日から始まるのも中々のもので嫌い。 -- 2017-07-18 (火) 15:29:36
- 叔父貴の絆4、絆5のセリフいいよね。 -- 2017-07-18 (火) 15:33:40
- まさに快男児という感じでいいんだよね。絆会話。 -- 2017-07-18 (火) 15:35:35
- っていうかそれでオチがつくCキューブが何なんだよって思えてきた -- 2017-07-18 (火) 15:45:43
- 一応アニメ化もされたんだっけCキューブ… -- 2017-07-18 (火) 15:47:45
- 葉1が木主だとしたら、フェルグスがかなり好きとか言いつつ絆台詞も知らんかったの? ぶっちゃけ元々好きじゃなかったんじゃないの -- 2017-07-18 (火) 18:39:50
- まあ男と女が云々でなく普通に「あなたを幸せにしたい」でも良かったろうし、「共に生きて看取ってくれる相手がいる=幸せ」なら、要は「掛け替えのない信頼関係こそ宝」って話なんだろうし、別に男女でなく実子でなく、同性の親友とか師弟関係でも良かったのでは? とは思ったなあ。 -- 2017-07-18 (火) 15:17:39
- 相手の在り方にまでは干渉しないからこその気風の良さと鷹揚さだからな。本来なら分かり合えない相手ならそれも仕方ないと切り替えそうなもんだが今回は論調も口説きも終始押し付けがましかった -- 2017-07-18 (火) 15:26:28
- ダビンチちゃんのフェルグスが妄言言った時の口笛もうすら寒かったなぁ...天才がフェルグス理論の一体どこに感心したのか。とっても頭が悪く見えました。 -- 2017-07-18 (火) 15:35:32
- 鯖抜かれてるのに気づかないくらいだし、アガルタのダヴィンチちゃんはお間抜けやで -- 2017-07-18 (火) 17:06:44
- つーかアガルタのカルデア待機組は総じてノータリンだし -- 2017-07-18 (火) 17:38:05
- 前提としてフェルグスに限らず戦士として有名な大抵の英霊は英雄ではあってもヒーローではないんだよな。相手が男だったら好みのタイプじゃなかったらどうしただろうって読んでて思ったわ。いい体の女よ、と何度か呼びかけてたし見た目が好みだからやってただけじゃないのってさ -- 2017-07-18 (火) 16:05:56
- ライターのキャラ不理解のせいだろうね。性の権化としか見てないから、それにしたがって行動させられた。 -- 2017-07-18 (火) 15:13:14
- 俺も送ろうかな。面白かったです。外ATSUは屈しないでがんばってください、って(kore) -- 2017-07-18 (火) 15:14:38
- 面白かったなら意見や要望じゃないんだしたまにやるアンケートの時で良いんじゃないかな。俺もその時cccのコラボイベント良かったって送る予定だし -- 2017-07-18 (火) 16:59:15
- (いや、多分木主は皮肉言ってるんじゃ) -- 2017-07-18 (火) 17:12:15
- 面白かったなら意見や要望じゃないんだしたまにやるアンケートの時で良いんじゃないかな。俺もその時cccのコラボイベント良かったって送る予定だし -- 2017-07-18 (火) 16:59:15
- いやぁ、アガルタのシナリオは強敵でしたね。 -- 2017-07-18 (火) 16:58:49
- これじゃ、俺…人理を守りたくなくなっちまうよ… -- 2017-07-18 (火) 17:04:56
- アガルタとCキューブとの類似性が指摘されてるそうなのでログ読み直してみた。・グランオーリというキャラがいて「嬉しい/悲しい再会」みたいなフェニクスと同じ喋り方をする。 ・敵の陣営3つ配置からCキューブと同じ ・フェルグスの「死ぬよりも俺の女になった方が幸せ!」って理論と全く同じ事を言うキャラが居るらしい。 最後のは確定じゃないのでCキューブの読者の方居たら確認してもらいたい所。 それと別の所で見かけたのが不夜殺がCキューブの拷問ロリそのままってのが。 -- 2017-07-18 (火) 17:01:06
- この作者ソシャゲだからこの程度でいいと思っているのかもしれんが、一話の中で三度ぐらい同じ内容を繰り返すわ、自作と同じ展開をするわ、なんか話の引き出しが少ないというか同じような話しか書けないんじゃないか?好きにやれと言われてFate書かずにCキューブ書いているなんて逆にすごいやつだと思う -- 2017-07-18 (火) 17:46:58
- だいたい各国巡って大将ボコるってのもプリヤイベと同じなんだから引き出しが無いのは確定的に明らか -- 2017-07-18 (火) 17:52:53
- この作者ソシャゲだからこの程度でいいと思っているのかもしれんが、一話の中で三度ぐらい同じ内容を繰り返すわ、自作と同じ展開をするわ、なんか話の引き出しが少ないというか同じような話しか書けないんじゃないか?好きにやれと言われてFate書かずにCキューブ書いているなんて逆にすごいやつだと思う -- 2017-07-18 (火) 17:46:58
- ところで、単独レイシフトってそんなひ問題なんかな?ぐだ子、パンチ一発でジャンヌを倒したり、ゲーティアをネックハンギングツリーしたり、ぐだ子が丸腰で近づいただけで鯖五騎が恐怖のあまり逃げ出したりしてるし。護衛無しでも単独でサークル設置くらいまでなら大丈夫なんじゃね? -- 2017-07-18 (火) 17:55:50
- ネックカットは兎も角他はどこだ、マンガでわかるのほうじゃないよな、まさか -- 2017-07-18 (火) 17:58:51
- 冗談だと思うけど、リヨぐだ子はさすがに参考にならんわw -- 2017-07-18 (火) 18:06:31
- 全部リヨぐだ子じゃねえか! -- 2017-07-18 (火) 18:07:20
- 申し訳ないが紀元前1万年に単独レイシフトさせられて現代まで生き延びる奴はNG -- 2017-07-18 (火) 18:14:50
- 真面目な話、単独でサークル設置ってできるの? あれはマシュの盾ありきのものだと勝手に思っていたが -- 2017-07-18 (火) 18:37:54
- マシュいないから1.5部は鯖つれてくって感じじゃなかったっけ… -- 2017-07-18 (火) 18:49:43
- なおアガルタではぐだを単騎突入させる気だった模様 -- 2017-07-18 (火) 19:39:29
- 結論として、リヨぐだ子クラスなら単独レイシフトは問題ないってことか -- 2017-07-18 (火) 19:55:28
- その結論に何の意味があるのか -- 2017-07-18 (火) 20:09:15
- カルデアは単独レイシフトでぐだを暗殺する気だったとか? -- 2017-07-18 (火) 20:15:50
- まあ一人で行くってなったらぐだも流石に断るでしょ… -- 2017-07-18 (火) 20:17:06
- ちょいちょいこれ北米版では出せないって話見るけど、不夜城のくだり(中華の支配者を打倒)があるから中国もやばいんじゃ…… -- 2017-07-18 (火) 18:00:33
- 毛沢東とかならまだしも、不夜殺まわりでは別にいいんじゃね?まあ中国人のFGO -- 2017-07-18 (火) 18:05:13
- ユーザーに聞いてみないとなんともだけどさ -- 2017-07-18 (火) 18:05:32
- オブラートに包んだキレ方してる、中国人のプレーヤーがいたな。アガルタ進めて、真名解放して、その上でツイッターでキレてた。 -- 2017-07-18 (火) 18:13:16
- あぁ、あったねそんな話も。武則天はそれなりに良い統治をしていた面もあり、そういうのを全部排除して悪い面だけでキャラ作るなんて!とか言ってたっけ -- 2017-07-18 (火) 18:17:50
- キャラじゃなくて政治的な意味でな。あちらの国家的に「反乱軍による支配者の打倒」に類似の描写はNGくらうことあるんよ -- 木? 2017-07-18 (火) 18:19:07
- シナリオ方向か、主人公勢はもろレジスタンス名乗ってるしなー -- 2017-07-18 (火) 18:22:55
- へえ、向こうじゃ反乱軍ダメなんだ、毛沢東とかアウトじゃない -- 2017-07-18 (火) 18:24:09
- 反乱軍だからダメとかそんな単純な話じゃないだろうな。信長みたくかっこよくも冷酷なリーダーとしての人気はあるだろうし。それに中国史では数少ない女のリーダーだし。 -- 2017-07-18 (火) 18:28:18
- 中国はノーベル賞貰った彼のこともあって今かなり厳しくなってるしね、アサシンのしてること今の中国がしてることに煮てる面もあるし難しそう -- 2017-07-18 (火) 18:27:48
- 毛沢東とかならまだしも、不夜殺まわりでは別にいいんじゃね?まあ中国人のFGO -- 2017-07-18 (火) 18:05:13
- もうこのライターがEoRの締めでありもっと重苦しいテーマになるであろうセイレム担当じゃなかったことを喜ぶしかない。そういう方面でしかプラス()要素を見いだせない -- 2017-07-18 (火) 18:42:57
- セイレムはたぶん桜井が。まあ今回は4章と違って限定解除版だから真の実力を見られるわけで期待もある -- 2017-07-18 (火) 19:38:46
- プーサーとか巌窟王とか、個別イベじゃなんだかんだ楽しかったから楽しみである。無辜も解ければいいんだが。 -- 2017-07-18 (火) 19:53:40
- セイレムはたぶん桜井が。まあ今回は4章と違って限定解除版だから真の実力を見られるわけで期待もある -- 2017-07-18 (火) 19:38:46
- 一番の問題はこの先も運営、きのこがアガルタライターをメインライターに起用する可能性があるかどうか、アガルタライターが少しは反省をするのかどうかだな。意見・要望は送ったけど改善する気zeroの可能性もこの運営ときのこなら十二分にありすぎる -- 2017-07-18 (火) 18:57:33
- なんか文句結構きたけど新キャラだしたらどうせガチャするだろぐらいにしか思われてなさそう -- 2017-07-18 (火) 19:10:58
- 運営への愚痴でもなんでもなく、ソシャゲはガチャの売り上げが一番だろうし、今まで程じゃなくても今回くらい回ってればまあいいでしょって考えててもおかしくはないかもな。シナリオは批判沢山来たけど次頑張りましょみたいな感じ -- 2017-07-18 (火) 19:18:37
- 二部からはきのこ主導になるだろうし、ここまでの暴走は後はイベントくらいじゃないのかね、設定とキャラ崩壊だけはしないように監修してほしいね -- 2017-07-18 (火) 19:26:07
- 反省するとか、ライター起用に少しは影響があるかはわからんけど、ユーザーとしては変わることを祈ってしっかりと要望を送るしかない。流石に今回は送ったよ。ここでのコメントも結構参考にさせてもらった -- 2017-07-18 (火) 19:31:43
- 水着とプリヤを経てまだこんな選択肢出してるくらいだから反省なんてしないんじゃないだろうか -- 2017-07-18 (火) 19:32:12
- このライターだけが「敵がカルデアに直接干渉」とかやってて、そもそもこいつは設定や世界観すら理解してない気がするんだよな -- 2017-07-18 (火) 19:42:16
- 一応、1章で邪ンヌがコンソール焼いてたから・・・、プリヤではぐれ鯖に令呪使用とかやったりもしてるが -- 2017-07-18 (火) 19:55:35
- メッフィーがオガワハイムへ鯖を勧誘してる -- 2017-07-18 (火) 20:03:27
- プリヤは固有結界の扱い方からして何かおかしかったし、プリヤの魔法少女の魔法って何か知ってる?って問い詰めたくなった。 -- 2017-07-18 (火) 20:07:48
- 終章でも来てるよ。まあこのライターのはやり方がわからんというかそんなこと出来るのって奴だけどな。オワガハイムはメッフィーが騙して、終章はガチで来ただけ。 -- 2017-07-18 (火) 20:08:10
- >葉3 メッフィーがオガワハイムへ誘導したのは目的も手段も語られてる。アガルタは目的も手段も語られないし、拐う必要性が無い。そもそもメッフィーがオガワハイムへ誘導した事件以降、そういう事が発生しないようにロマンがセキュリティを設けて二度と起きないようにした設定がアガルタでは無視されている。 -- 2017-07-18 (火) 20:10:25
- 終章は、カルデアが魔術王の神殿を突き止めることで、むこうからもカルデアを見つけることができたってことだったかと -- 2017-07-18 (火) 20:10:28
- 終章まではカルデアは時間軸から離れていて魔術王はカルデアの場所を特定できなかった。終章でカルデアが魔術王の場所を特定した事によって、初めて魔術王もカルデアの位置を特定。互いに近づいて最後の戦いが始まったんだよ。そんなカルデアなのに何でメイヴは攻め込めたのか?というのはプリヤコラボの頃からツッコまれてた。 -- 2017-07-18 (火) 20:14:11
- だからガチで来ただけってことでは。見つけたから来たっていう。 -- 2017-07-18 (火) 20:14:36
- 見つけたから来たって言うのは終章の話ね。アガルタライターのはやり方が謎なのが多い。 -- 2017-07-18 (火) 20:15:31
- これでなにも変わらず酷いシナリオを再び出してくるようなら見限るよ流石に -- 2017-07-18 (火) 19:33:37
- 有能なライターを連れて来れないなら監修をしっかりする体制を厳格に作らなきゃいけない、有能ライター連れてこれません監修はしませんは通用しないわ -- 2017-07-18 (火) 20:02:44
- 逆に考えるんだ。こんなのも監修できなないほどきのことマトモなスタッフは2部の準備に忙しいんだ。というかそうであってくれ -- 2017-07-18 (火) 20:14:23
- まあ、HF劇場版にExtraアニメ、エクステラ続編、FGO第二部、月姫リメイクとハード過ぎだとは思う。 -- 2017-07-18 (火) 21:04:42
- 逆に考えるんだ。こんなのも監修できなないほどきのことマトモなスタッフは2部の準備に忙しいんだ。というかそうであってくれ -- 2017-07-18 (火) 20:14:23
- なんかよかったところはないのかな。実装まではほんわかしてたのにさ。 -- 2017-07-18 (火) 20:12:11
- 良かったところはいっぱいあった、演出はスタッフがすごく頑張っていた。不夜キャスのマイルーム性能もとても良い -- 2017-07-18 (火) 20:13:20
- 演出とキャラデザはよかった。あとは一節クリアごとに石貰えるところ -- 2017-07-18 (火) 20:15:17
- アストルフォとデオンかっこよかった(ただし救助者の腕はない)とか、第二宝具開放良かった(玉手箱とは一体)とか・・・良いシーンも注釈が入るわな -- 2017-07-18 (火) 20:16:16
- 受け担当攻め担当で台無しだった -- 2017-07-18 (火) 20:17:05
- 戦闘演出や、フィールドが隆起してラピュタになる演出もよかったし、新鯖の絵師も、声優さんも頑張ってたよ。ていうか他の部分においては割といい感じに進歩してるんじゃね? -- 2017-07-18 (火) 20:26:33
- シナリオ以外はいいよね。そこは手放しで褒めれる。 -- 2017-07-18 (火) 20:28:30
- 戦闘の乱入も面白かったし(最初ビックリしてスマホ落としそうになったけどw)背景も綺麗だったね。 -- 2017-07-18 (火) 20:29:38
- 終章まではカルデアは時間軸から離れていて魔術王はカルデアの場所を特定できなかった。終章でカルデアが魔術王の場所を特定した事によって、初めて魔術王もカルデアの位置を特定。互いに近づいて最後の戦いが始まったんだよ。 -- 2017-07-18 (火) 20:13:12
- 枝ミス。すまない… -- 2017-07-18 (火) 20:14:43
- そういえばテキスト修正されたことってこれまでにあったっけ -- 2017-07-18 (火) 20:20:48
- かつてディルムッドの幕間のテキストが修正された事はあるって聞いた。修正後しかやった事ないのでどれくらい違うかはわからない。 -- 2017-07-18 (火) 20:22:04
- シナリオの内容が根幹から変わるレベルの修正はなかったような…… -- 2017-07-18 (火) 20:24:24
- シナリオで重大な矛盾が見つかって修正されたことがあってな。オガワハイムで近くにコンビニないって言われてたのに、おき太が「下のコンビニでアイス買ってきた」などと矛盾した発言をしたので修正された。 -- 2017-07-18 (火) 20:24:35
- 801号室だけ、経験値が書いてたんだよな。 -- 2017-07-18 (火) 20:25:23
- アガルタ、重大な矛盾ばっかじゃねーかwww -- 2017-07-18 (火) 20:32:03
- 自分はシナリオがこんな風になってるだけで次は大丈夫なんだろうかと絶望しがちになるんだから7章でラフム戦でも諦めずに一生懸命に戦っていたぐだとかマシュとかウルクの人々とか皆スゴイなと思った -- 2017-07-18 (火) 20:32:19
- シナリオに関する質問をすると大体シナリオの矛盾ってことになるけど、シナリオでよかったところはないんかい -- 2017-07-18 (火) 20:41:34
- デオンのサンソン評聞けて嬉しいってのはあったかな、腕切られてる最中だけど -- 2017-07-18 (火) 20:44:42
- ダ・ヴィンチちゃんのヒカリゴケレクチャー。 -- 2017-07-18 (火) 20:45:55
- 前半だけならレジスタンスの少年。 -- 2017-07-18 (火) 20:48:14
- 序盤~中盤のレジライダーの台詞かね。前に進み続けろってやつ -- 2017-07-18 (火) 20:51:01
- まず、全体通してだとプロットレベルでアウト。話の流れを完全に無視して個々のシチュエーション単位で見ても、良かった所も見直すと何かしらの粗が見つかるので、基本的に、完全手放しで褒められる所が皆無。なので、どこまでの粗なら許容できるかという、主観的な意見でしか語れなくなってしまう。 -- 2017-07-18 (火) 20:54:17
- アストルフォかわいかった PUまだですかね? -- 2017-07-18 (火) 21:03:25
- 最低限勢いや盛り上がりがあればね。盛り上がりそうな展開、熱いせりふを言ってるのかなって時に限って、誰かの茶化しというか煽りというか、そういうのが入ってきて、シナリオでテンション上げられるとこなかったな。一番おおってなったのはエルバサとメガロスとの戦闘時だわ -- 2017-07-18 (火) 21:06:03
- 話に起伏が無いから各勢力ボス戦すら盛り上がらない。そこにフェルグスの戦えない芸やら何やらでテンポまで狂わされてるって感じ -- 2017-07-18 (火) 21:18:38
- アサシンとエルバサのキャラ アストルフォとデオン -- 2017-07-18 (火) 22:29:41
- 実際にナーサリー板におられるようなロリータコンプレックスでコメント欄でprpr発言しておられる方やネットスラングをよく使う方もおられるはずなんですが、そういう方達はぐだーずが変態チックだとやっぱり親近感とか沸いたりしたんですか? -- 2017-07-18 (火) 20:50:43
- それは読者側の遊びであって、作者側の遊びじゃない。やるにしても、ちゃんとネタとして昇華しなければならない。もっと簡単に言えば、自分の自慰行為は問題無いけど、他人の自慰行為を見て興奮するのは限られた上級者だけだろ。 -- 2017-07-18 (火) 20:59:53
- 確かに -- 2017-07-18 (火) 21:04:02
- ここじゃそういう選択肢をマイナス評価してる人が多いので、普通にナーサリー板で「ぐだの紳士な選択肢に親近感を覚えるか?」と聞いてきた方が良いんじゃないの -- 2017-07-18 (火) 21:05:42
- もしこの手セクハラ系選択肢を喜ぶタイプの人間が、何無量大数分の一かの確率で存在すたとしても、シナリオで満足してこのページには来ないと思う。ここにいるのは、シナリオに不快感とか違和感を覚えた人間だから。 -- 2017-07-18 (火) 21:11:53
- それは読者側の遊びであって、作者側の遊びじゃない。やるにしても、ちゃんとネタとして昇華しなければならない。もっと簡単に言えば、自分の自慰行為は問題無いけど、他人の自慰行為を見て興奮するのは限られた上級者だけだろ。 -- 2017-07-18 (火) 20:59:53
- ここだけの話、おまえら最後さえなければ叔父貴もアリだった? -- 2017-07-18 (火) 20:57:09
- アガルタのストーリーを抜きにすれば叔父貴好きだよ。 -- 2017-07-18 (火) 20:58:55
- うん。毎回毎回未熟未熟言ってるのと、最初からレジライダーを仲間だと思ってなかったのに最後の最後まで何もしなかったことと、クリーチャーを女として認識してるところと、「人間は苦しんでいるが、コロラトゥーラは幸福そうだ。ファントムに支配にも一理ある」さえなければ叔父貴サイコーだった -- 2017-07-18 (火) 21:00:44
- 最後と子を産むことこそ女の幸せと大人フェルグス出演なしだったらフェルグスもありだった -- 2017-07-18 (火) 21:01:22
- 国への学習姿勢と戦闘回避アピールがもう少し少なかったら、あとエールのシーンでカルデアの面々が綺麗にフォロー入れてストーリーを円滑にしたらアリかね・・・というかぐだがアガルタぐだじゃなかったらストーリー評価が上昇するわ -- 2017-07-18 (火) 21:02:09
- 元々そこまで好きでは無かった(嫌いでもなかった)けどアガルタで嫌いになったよ -- 2017-07-18 (火) 21:02:32
- 最後に少年版でわざわざ来た意義をなくすようなことをしなければ、後のことはまあ水に流せたかもな -- 2017-07-18 (火) 21:02:55
- アガルタライター以外が書いたアガルタでフェルグスならありだったかもしれない -- 2017-07-18 (火) 21:04:04
- みんな素直になしって言おうよ -- 2017-07-18 (火) 21:04:39
- 分かった。マイルームで不夜キャスがフェルグスの話題出すような追加があったら嫌です -- 2017-07-18 (火) 21:06:35
- CMのマッシロイは胸が躍ったので一概に無しとはいえない、レジスタンスの敗戦処理など良いシーンもあった -- 2017-07-18 (火) 21:07:27
- 叔父貴大好きだよ。ショタ叔父貴も有りだよ。だがアガルタは無しだよ。叔父貴の魅力の欠片も分かっちゃいねえ。 -- 2017-07-18 (火) 21:07:31
- 俺は今までの大人叔父貴自体は好きな方だったし… -- 2017-07-18 (火) 21:07:37
- ↑同意。 シェヘラの台詞に出てきてほしくない -- 2017-07-18 (火) 21:08:48
- ↑は葉1宛てです -- 2017-07-18 (火) 21:11:49
- 若フェルグスのキャラ付の方向性自体は無難で良かったと思うんだけどね。あのキャラが実はウブで純真な子供だったってのは定番だしキャラの幅広がっていいと思う。どちらかと言うとカルデア面子が大人フェルグスをただの痴漢みたいに認識してる方が嫌だった。オープンではあるけどそういうタイプではないんじゃと。 -- 2017-07-18 (火) 21:08:51
- ライターの認識がフェルグス=性欲の塊みたいな感じだったんだろうな -- 2017-07-18 (火) 21:09:49
- 無駄に性欲アピールしたり強引に誘うような男じゃないよな。マイルームでも爽やかだし。 -- 2017-07-18 (火) 21:10:48
- キャラを活かすも殺すも作者次第だな本当に -- 2017-07-18 (火) 21:11:07
- 枝4に書いたけど、カルデアの面々さえしっかり書いてくれさえすれば、粗雑な部分がマシになるんだよこのシナリオ、なんで基礎を疎かにしたんだろう -- 2017-07-18 (火) 21:11:58
- むしろ痴漢とか絶対許さないタイプだよな 間違っても「羨ましい」じゃなく「いい女と思ったならちゃんと口説け」って怒るタイプ -- 2017-07-18 (火) 21:14:11
- ↑アガルタのライターはFGOを書くんじゃなくて自分のシナリオを書くことを優先したからだよ… 二次創作には向いてないんだ。 -- 2017-07-18 (火) 21:14:29
- 書きたいものを優先させて蔑ろにするんだろう。若いクリエイターにありがち -- 2017-07-18 (火) 21:14:40
- このライターにとっては主人公はオムライスについている萎びたパセリみたいなもんだったんじゃないの? -- 2017-07-18 (火) 21:14:48
- 元々好きでも嫌いでもないしフェルグスがどんな鯖なのか知らずにアガルタまで来たせいでアガルタの印象しかないから、フェルグス好きな人には申し訳ないが正直ナシというか嫌い -- 2017-07-18 (火) 21:24:49
- 不夜キャスをショタフェルグスに口説かせたいというライターの意向を抜きにすると物語上の存在意義が喪失するのでナシ -- 2017-07-18 (火) 21:46:32
- ↑の数足りなかった -- 2017-07-18 (火) 21:09:19
- これからきゃわゆいうり坊が出る水着二部も始まって誰が書いたか分からない新水着イベも始まってでテンション上がってきた -- 2017-07-18 (火) 21:11:34
- 不夜城のキャスター -- 2017-07-18 (火) 21:13:32
- ↑ミスった。見た目が結構好みだったから期待してストーリーやってたけど、「どうしてこうなった」としか言えない。結構良い設定持ってるのにライターが全部消した感じがして辛い。 -- 2017-07-18 (火) 21:16:20
- 事前に回して出たから期待してたんだけどねぇ… -- 2017-07-18 (火) 21:24:31
- キャラの魅力を台無しにするライターだった。 -- 2017-07-18 (火) 21:36:06
- ↑ミスった。見た目が結構好みだったから期待してストーリーやってたけど、「どうしてこうなった」としか言えない。結構良い設定持ってるのにライターが全部消した感じがして辛い。 -- 2017-07-18 (火) 21:16:20
- ライターの人格批判は良くないって分かってはいるんだけど、設定やキャラクターの扱いを見て本当に勉強してるのか、っていうか仕事に対して誠意があるのかが凄く疑問 -- 2017-07-18 (火) 21:14:33
- あえて擁護するならfateの設定って複雑だから…というか創造神の意向でちょいちょい変わるし、ストーリー監修しないんで好きにやってくれって言われたら、まあそうなるんじゃないかな? -- 2017-07-18 (火) 21:17:36
- ならんじゃろ -- 2017-07-18 (火) 21:18:35
- ならんな。少なくとも最低限のルールは守らないとな。 -- 2017-07-18 (火) 21:19:05
- 設定を変えた結果、単品の話として面白ければそれもあり。だけど、変えた結果つまんなくなったり破綻したり不快になってるのが問題 -- 2017-07-18 (火) 21:19:22
- すごく人気があって勢いもあるソシャゲシナリオのメインシナリオを担当することになったら自分だったらすごく気を遣うわ -- 2017-07-18 (火) 21:19:46
- ライター同士で設定の相談してるって話が前にあったけど、自分の爪が甘いことを自覚してるなら周りへの報連相すれば良かったのではなかろうか -- 2017-07-18 (火) 21:20:24
- その人自身を罵倒するのはいかがなものだけど仕事ぶりは言われても仕方ないだろう。もう10年以上仕事しているプロなんだから -- 2017-07-18 (火) 21:18:29
- あえて特定はしないが、ライター全員小説経験有るんだよな。今回調べて信じられんかった。なんつーか、テレビアニメオンリーの脚本なら、アガルタの出来も納得がいくんだがな。 -- 2017-07-18 (火) 21:36:21
- FF漫画連載の方に意識が行ってるのかと思った -- 2017-07-18 (火) 21:24:26
- 型月の設定関係ない話だと、主人公の男女差分ないところでもう手抜きなのでは・・・? -- 2017-07-18 (火) 21:24:45
- アマゾネスに反応されないぐだ男、恰好さえ変えれば女で通ると言われたぐだ子。小さな爆弾と大きな爆弾がそれぞれある凄さ -- 2017-07-18 (火) 21:27:39
- ぐだ子でやっててぐだ子好きなんだけどあのやり取りでアガルタぐだ子どんだけブスゴリラなんだよと思った -- 2017-07-18 (火) 21:30:11
- 新宿ではモブに「いい女」って言われてるし、フェイクスピアからも(調子のいいこと言っただけだろうけど)「麗しのマスター」って言われてるし、悪くはない設定だと思うんだけどね… -- 2017-07-18 (火) 21:37:35
- 何て言うかね、女装もキツいみたいに言われたのは凄く地味にとても嫌だったのよ -- 2017-07-18 (火) 21:39:12
- 「マスターは危ないからここで待っていて」で無性別な受け答えできたはずなのになぜあそこだけぐだおにしたのだろう -- 2017-07-18 (火) 21:41:03
- ↑別に手間じゃないよね。一言誰かに言わせれば良かったんだから -- 2017-07-18 (火) 21:44:17
- 女装に関しては、ぐだお新宿で女装して潜入したよな?って思った -- 2017-07-18 (火) 21:49:58
- 力あるない以前に手抜き過ぎない? -- 2017-07-18 (火) 21:51:04
- てか選択肢によって変わるのはあんまり入れてはいけない縛りでもあんのかな?DWの技術的に難しいとかで -- 2017-07-18 (火) 21:55:32
- 明治維新、バレンタイン、新宿・・・・・・・・・・・・があるんだよなあ -- 2017-07-18 (火) 21:56:34
- 少なくとも七章で選択肢がフラグになって戦闘が分岐するのは前例であるから・・・ -- 2017-07-18 (火) 21:57:09
- ↑バレンタインイベは男女差が、メインでも選択肢によって変わるところが結構あったよ。七章とか敵の強さまで変わったし、技術じゃないでしょう -- 2017-07-18 (火) 21:58:52
- 正直技術じゃないなら謎すぎじゃね?簡単にいれられるし男女の主人公いるって分かってるよね?入れない理由ないじゃん。ホント謎だな…なんでだ -- 2017-07-18 (火) 21:59:59
- ぐだ子差分が面倒だからじゃね -- 2017-07-18 (火) 22:01:14
- 単純に納期かもな、夏休みの宿題のような仕事をやったわけだ -- 2017-07-18 (火) 22:02:27
- スクエニ社員がFF世界に転生したの原作やってるっぽいから忙しいのはあるのかもしれないけど5分で終わりそうなこともやらないのは手抜きとしか -- 2017-07-18 (火) 22:06:23
- 新宿ではなぶりがいのある男/女で切り変わったしまあ単純に手抜きだろうね -- 2017-07-18 (火) 22:25:32
- 設定に理解がなければ、今まで積み重ねてきた作風にも興味がなく、仕事っぷりも雑という意識しかないこのライター・・・ -- 2017-07-18 (火) 21:48:20
- あえて擁護するならfateの設定って複雑だから…というか創造神の意向でちょいちょい変わるし、ストーリー監修しないんで好きにやってくれって言われたら、まあそうなるんじゃないかな? -- 2017-07-18 (火) 21:17:36
- その地を支配するのは、百花乱れる女達…、そんな花みたいな女性いましたっけ? -- 2017-07-18 (火) 21:14:37
- ダユーじゃね?乱れてはいたぞ、詳しく描写すれば見事な美しい裸体を惜しげも無く男の前で晒して乱れていたんだろ -- 2017-07-18 (火) 21:15:51
- 詳しく描写しようもんならそもそもシナリオ通ってなかったな… -- 2017-07-18 (火) 21:26:03
- そもそも実際には女性が少なすぎてね… -- 2017-07-18 (火) 21:17:02
- 主人公除くとアガルタにいるのは4人だけ? -- 2017-07-18 (火) 21:19:33
- イースとエルドラドはともかく不夜城は支配の歪さを描くには本物の女性が暮らしてる方が良かった気がするんだよね。酷吏だけクリーチャーにしてさ。 -- 2017-07-18 (火) 21:22:42
- ダユー、シェヘラ、武則天、ペンテ、エレナで5人? -- 2017-07-18 (火) 21:22:58
- 女性鯖との会話も少ないっていう… -- 2017-07-18 (火) 21:39:58
- 男みたいな下品な女ばっかだし立ち絵も可愛くなくてどこに花があるのかと… -- 2017-07-18 (火) 21:21:24
- 下半身に(比喩) -- 2017-07-18 (火) 21:22:28
- それもまたお下品… -- 2017-07-18 (火) 21:49:59
- 幻想都市とか理想郷も舞台として採用されて背景の絵がそれっぽい感じになってるだけで中身は全く反映されてないね。雰囲気なんて皆無だし、全く当てにならない帯のあおり文みたいだ -- 2017-07-18 (火) 22:04:58
- きのこには罪はないみたいなのも意見もたまに見かけるけどろくに監修しないで設定の穴を指摘せずFGOの本編シナリオです。ライターに好き勝手書いてもらったよ(だから矛盾があっても俺のせいじゃないよ)って遠まわしに言い訳しながら出すのは正直ふざけてると思うし連帯責任だよなあって感じ -- 2017-07-18 (火) 22:55:00
- 納期ギリギリにひどいシナリオを持ち込まれて、延期して書き直したエクストラみたいには行かなかったか。他にどうするべきだったんだろう。 -- 2017-07-18 (火) 23:07:15
- 男のやることを女がしてるだけだから女らしさもクソもねぇんだよな -- 2017-07-18 (火) 22:15:53
- ダユーじゃね?乱れてはいたぞ、詳しく描写すれば見事な美しい裸体を惜しげも無く男の前で晒して乱れていたんだろ -- 2017-07-18 (火) 21:15:51
- ひょっとして、最初はフェルグスリリィ実装のはずが、直前で間に合わなかったってのどうかな。それなら戦えないのもしょうがな・・・くはないけど -- 2017-07-18 (火) 21:21:14
- 最期のレジライの奇襲シーンみたいに、フレーバーではいくらでも戦えるだろ、それこそマスターの護衛をしてるわけだし -- 2017-07-18 (火) 21:22:59
- 必要以上のフェミ行為は確かに鼻に付いたな。それを貫くのもキャラの魅力かも知れないけど、まずアホか…と思ってしまう -- 2017-07-18 (火) 21:57:44
- 子ギルかアレキサンダーでよかったよね。もしくはアガルタにセイバーリリィ、剣豪とセイレムにもアルトリアを出演させて1.5部はアルトリア祭りにしてしまえば…… -- 2017-07-18 (火) 21:33:33
- 子ギルもアレキサンダーも好きだからやめてくれ。アガルタライターにどんな風に変えられるか分からん -- 2017-07-18 (火) 21:34:59
- このライターにかかればどんなキャラも魅力を失うからどのキャラも書かないで欲しい…… -- 2017-07-18 (火) 21:37:28
- 多分ショタって認識中心に動かされる -- 2017-07-18 (火) 21:38:31
- 下手すればウェイバーくんと孔明が怒鳴り込むぞ -- 2017-07-18 (火) 21:40:09
- 子ギルとアレキサンダーを起用した場合、このライターだとマシュをショタコンにする恐れが出てきてまた火に油になりそう -- 2017-07-18 (火) 21:52:55
- 容易に想像できるな(笑)。中の人ネタかあ -- 2017-07-18 (火) 21:54:26
- 公式がやる中の人ネタの9割は寒いっていう -- 2017-07-18 (火) 22:01:53
- ありそうで困る……中の人ネタは勘弁だわ -- 2017-07-18 (火) 22:17:30
- ドレイクやらなにやら色々キツかったのに、さらにそんなことまでされたら死んでた -- 2017-07-18 (火) 22:53:59
- 子ギルもアレキサンダーも好きだからやめてくれ。アガルタライターにどんな風に変えられるか分からん -- 2017-07-18 (火) 21:34:59
- 三国で暮らす女(仮)たちは地上で男たちに酷い目に遭わされてた本物の女ってことにしといた方がまだ国っぽく出来たはず -- 2017-07-18 (火) 21:37:32
- 本物のアマゾネスはギリシャ神話で男たちに酷い目に遭わされてたね -- 2017-07-18 (火) 21:42:50
- 男同様無差別に拾ってくれば良かったんじゃね。各勢力で女性優遇政策取ってる訳だから馴染んだことにすればいいし、最悪世界に充満する魔力で支配思考になったとか言っておけば良い -- 2017-07-18 (火) 21:55:22
- 不夜殺やエルバサがそんな女性たちを守る為に戦っていたら敵にも共感できたのにね -- 2017-07-18 (火) 21:57:29
- 平民女性が皆お人形でした、なんて支配者も可哀想な感じになるんだよな。特にエルバサちゃんは… -- 2017-07-18 (火) 22:00:24
- アマゾネスに地上の一般女性が馴染むのは無理じゃね?って一瞬思ったけど不夜城であらゆる時代と国の文化が入り乱れてるって話だったから、アマゾネス的な時代地域から落ちてきたで解決するか。てか不夜城のあの設定必要だった?メイド服とセーラー服置きたかっただけ? -- 2017-07-18 (火) 22:04:22
- 一応、CMの背景の不夜城だとちょっと多文化っぽい背景ではある、肝心のゲームでは活かされなかったが -- 2017-07-18 (火) 22:06:35
- メイド服とセーラー服置きたかった「だけ」、とまではいかなくてもそこそこ大きな割合占めてそうで怖い -- 2017-07-18 (火) 22:06:43
- 1.5部は霊衣開放のために衣装替えのノルマがあるんじゃないかなって思うようになった -- 2017-07-18 (火) 22:10:19
- つーか性別不明組の女装ネタやりたいがためだけにその二人オトモにしたんじゃねってレベル -- 2017-07-18 (火) 22:12:06
- まあ、そうだろうな。ライターのヤリたい事しか入ってないシナリオだし。 -- 2017-07-18 (火) 22:12:54
- あの二人の衣装替えは需要あるだろうし良いんだがそうなると背景画像と国民が完全中華なのかが気になってくる。確かにCMdeha -- 2017-07-18 (火) 22:13:09
- ミス CMでは雑居ビルっぽくなってるしゲーム内素材の発注だけ齟齬が出てしまったのだろうか -- 2017-07-18 (火) 22:14:08
- 不夜城のバトルマップは好きなんだけどねえ。書文で戦わせると面白いんだが、如何せんシナリオ内での使い方がな -- 2017-07-18 (火) 22:23:28
- こんな空気イヤだー!爽やかな気分になれるメインシナリオが切実に欲しい -- 2017-07-18 (火) 22:14:55
- 剣豪は爽快感あるシナリオになるんじゃない? 逆に爽快感出なきゃ困るシナリオでもありそうだけど -- 2017-07-18 (火) 22:26:49
- アガルタのライターは男の娘好きだったり、逆レ◯プ、NTR、おねショタ、眼鏡っ娘好き、いろんな性癖がある事がアガルタをやればわかるよ -- 2017-07-18 (火) 22:18:13
- NTRと逆レとおねショタはエロ同人誌だったら好きなジャンル -- 2017-07-18 (火) 22:19:43
- それを見たいときはそれがありますって謳ってるエロ同人なりエロゲなりやるんだよなぁ -- 2017-07-18 (火) 22:27:34
- おねショタ好きとしてはこれはおねショタと認めがたい。 -- 2017-07-18 (火) 22:24:52
- 公式でオブラートに包まずにお出しされても困るやつ -- 2017-07-18 (火) 22:25:43
- NTRと逆レとおねショタはエロ同人誌だったら好きなジャンル -- 2017-07-18 (火) 22:19:43
- フェルグスめっちゃいじられてたけどあんな性欲権化おじさんみたいな扱いだったっけ。幕間見てなくて監獄塔と五章しか知らないけど、監獄塔のキャラっ誇張されてたんと違うの? -- 2017-07-18 (火) 22:27:43
- 監獄島はそれこそ別人。幕間でも口説く練習をするだけ。マイルームで会話するとマスターへのプラトニックラブを貫くイケメン。今までのフェルグスの扱いじゃない。 -- 2017-07-18 (火) 22:30:02
- だよねー。バレンタインはぐだーずからチョコもらっても真剣に好意として受け取ってのジョーク礼装みたいな感じしたから脳ミソ海綿体おじさんみたいな扱いになっててアレってなった -- 2017-07-18 (火) 22:32:25
- 脳味噌海綿体とは酷いな!アガルタ全体に言える事だがな! -- 2017-07-18 (火) 22:35:38
- バレンタインの渡すときのフェルグスすき。短いテキストだけど、ぐだに対しては基本見守るスタンスだってのがよく伝わってきた。 -- 2017-07-18 (火) 22:39:52
- バレンタインの礼装は名前でネタにされまくったけど、すごく大人っぽくていい感じだよなー -- 2017-07-18 (火) 22:41:19
- レジライは生前の価値観での善悪()語ってたけど、フェルグスは現代に合わせた口説き方してるんだよ、バレンタインは与太時空と言われてしまえばそれまでだけど -- 2017-07-18 (火) 22:43:56
- あんなもの現在にもそぐわないライターの独りよがりじゃないか。 -- 2017-07-18 (火) 22:45:59
- 監獄塔はガワだけ借りた別人 -- 2017-07-18 (火) 22:32:20
- フェルグスは女と見たらとりあえず口説く人だけど、嫌と言ったら絶対に手を出さないタイプだよ。 性欲ばかりがネタにされているけどその精神はきっちり英雄しているのがあの人なのよ -- 2017-07-18 (火) 22:35:25
- 絆LV4の会話がすっごくいいんだよね。 -- 2017-07-18 (火) 22:36:16
- 幕間で振られ続けてて、流石にブランクがあるのだろうかみたいな話になったのにはちょっと笑った -- 2017-07-18 (火) 22:39:31
- ネロ祭再びではフェルグスによる冷静なメイヴ評も聞ける、こうみると敵側の五章が一番はっちゃけてたような… -- 2017-07-18 (火) 22:35:47
- 監獄塔の叔父貴はガワだけで、中身はフェルグスがモデルになったといわれる、フェルグシウスとかいう巨人だったかが中身。あれは一応性欲魔人だった理由があって、根本的な性質は叔父貴と全く違うって作中で言われてる -- 2017-07-18 (火) 22:38:07
- 「お前はいらんから殺す」なんてセリフはフェルグスからは絶対に出てこないよね -- 2017-07-18 (火) 22:56:19
- 監獄島イベントじゃガワだけ借りた事をしっかり説明した上で、直後にちゃんとフォローのシーン入れてるからな。最低限だけど、こういう配慮は欲しい所。 -- 2017-07-18 (火) 23:58:52
- こうやってフェルグス好きのフェルグス評聞くと「育てようかな」って思えるけどアガルタのフェルグスの話聞いてても全然育てようとか思えねえな -- 2017-07-18 (火) 22:39:13
- 実際女絡みで良く言えば豪快悪く言えば節度がない人物であることは間違いない。ただまあ良識や分別はあるからなあ。今回は色恋関係ないことに対して無理やり解決するマジカル☆○○〇みたいな扱いされてて不憫だったな -- 2017-07-18 (火) 22:56:51
- フェルグスってそんなキャラだったのか。5章だとあんまり印象残ってなくて、二次創作の性欲魔人フェルグスしか知らなかったからなんか意外。チラつくアガルタは置いといて育ててみようかな -- 2017-07-18 (火) 23:00:46
- 種火やスキル上げはしないにしても絆台詞はキャラ性がよく出てておすすめなので気が向いたら絆だけでも上げてみて欲しい -- 2017-07-18 (火) 23:08:02
- 監獄島はそれこそ別人。幕間でも口説く練習をするだけ。マイルームで会話するとマスターへのプラトニックラブを貫くイケメン。今までのフェルグスの扱いじゃない。 -- 2017-07-18 (火) 22:30:02
- ライターがきのこだったとしても、さすがにこれは許容できない。これまでシナリオに対する不満は、物足りないとか、お気に入りの子の出番が少なかったり、すぐ退場したりとかその辺だったけど、キャラにマイナスイメージを重ね掛けして来るのは初めてだ -- 2017-07-18 (火) 22:52:08
- アガルタのライターはデバッファーだった? -- 2017-07-18 (火) 22:54:58
- カリスマ:Z- 自己満足:EX あとなんだろうスキル -- 2017-07-18 (火) 22:58:52
- 人間観察:E- とかかな -- 2017-07-18 (火) 23:02:40
- 人形作成:EX ただしこのEXはきよひーの狂歌とかその辺と同じ規格外 -- 2017-07-18 (火) 23:04:19
- ライターが悪ノリするのって、これまでだと常にうまく行ってたけど、結構博打なんだな。今までアタリしか出なかったことが奇跡だったのか。 -- 2017-07-18 (火) 23:00:50
- 実力勝負って事だからな。そしてこのライターは実力が無かった。 -- 2017-07-18 (火) 23:06:10
- 水着2部イベはうまく行ってましたか…? -- 2017-07-18 (火) 23:06:48
- 豚理焼却 -- 2017-07-18 (火) 23:07:36
- ライター陣で悪ノリさせた場合、多分一番はっちゃけるのが桜井さん。理系ネタ(碩学)のオンパレードになって読者置いてけぼり。次いできのこ、キャラ崩壊と本編パロディに走る。 -- 2017-07-19 (水) 00:09:23
- アガルタのライターはデバッファーだった? -- 2017-07-18 (火) 22:54:58
- 上に誤爆した。きのこには罪はないみたいなのも意見もたまに見かけるけどろくに監修しないで設定の穴を指摘せずFGOの本編シナリオです。ライターに好き勝手書いてもらったよ(だから矛盾があっても俺のせいじゃないよ)って遠まわしに言い訳しながら出すのは正直ふざけてると思うし連帯責任だよなあって感じ。ライターさんの魅力尊重とか知るかよこっちはFGOとして出されたらFGOとして受け入れるしかねえんだよ -- 2017-07-18 (火) 22:56:43
- 自由にやらせたとか言われてもこっちは知ったこっちゃねぇって話よね。FATEの看板を掲げる以上、それに見あった物を持ってこないと看板に泥を塗ることになるんだよ -- 2017-07-18 (火) 23:25:57
- つってもFateに見合った水準って何処よ? って話になっちゃうぞ。そんなもん曖昧&人によって違いすぎて決められない -- 2017-07-19 (水) 01:41:28
- 自由にやらせたとか言われてもこっちは知ったこっちゃねぇって話よね。FATEの看板を掲げる以上、それに見あった物を持ってこないと看板に泥を塗ることになるんだよ -- 2017-07-18 (火) 23:25:57
- アガルタの女じゃなくてアガルタの暴力主義者って感じだった -- 2017-07-18 (火) 23:01:31
- ラスボスはレジライで、ゲス顔しないで、「そんな顔するんじゃねぇ!戦う前から飲まれたらもうそこで負けだ!最後まで諦めるんじゃねえ!」ってぐだを励ましてからラストバトルとか、そういう燃える展開が欲しかった -- 2017-07-18 (火) 23:02:54
- 不夜術のセフレに惚れた残念な女の人感がすごい -- 2017-07-18 (火) 23:03:12
- アガルタのライターって鯖みたいな扱いになってるw 宝具はなんだろう -- 2017-07-18 (火) 23:08:45
- 妄想性癖でいいんじゃない(超テキトー) -- 2017-07-18 (火) 23:14:16
- 既存の伝承・神話・作品の逸話とその登場人物を捻じ曲げて間接的にデバフする宝具やぞ。特に敵のカリスマや魅了系スキルのランクを落とすぞ。 -- 2017-07-18 (火) 23:16:17
- エジソンとシェイクスピアをちゃんぽんにしたような宝具性能。聖杯大戦のキャス枠としては優秀なのでは…? -- 2017-07-18 (火) 17:04:04
- ギャグあってもいいけど基本的には真面目で今の三倍くらい掘り下げられてるアガルタの女がやりたい -- 2017-07-18 (火) 23:11:34
- ギャグ有っても良いけどって言うけど、本筋に関わらない単発ギャグと、結果無意味だったフェルグス関係丸ごとカットで2倍にはなる。 -- 2017-07-18 (火) 23:42:19
- 好き放題キャラを動かして自分の性癖詰め込むとか同人誌でやってろとしか思えないレベルのシナリオ -- 2017-07-18 (火) 23:11:40
- 真面目な改善案としては、まずライターを変えて、不夜術の幕間ってことにして大幅短縮して、オチは不夜術の宝具によるアミューズメントでしたー!でよくね?コロンブスが「俺の扱いがひでぇ!」みたいに -- 2017-07-18 (火) 23:15:16
- 真面目に改善案出すなら、謝罪して今から大至急作り直せになるな。 -- 2017-07-18 (火) 23:34:24
- 単独レイシフトをやめる、新宿のネタバレを消す、さらわれた鯖のくだりは全カット、ドレイクのシーンは略、そして何よりも、メガロスを腰掛けにするシーンはカットカットカットォ! -- 2017-07-18 (火) 23:19:32
- ネタバレの件はせめて新宿からプレイすることを運営が推奨すればいいんだけどね…プーサー体験クエでもそういう配慮しないし -- 2017-07-18 (火) 23:22:55
- 新宿クリアが条件でプレイ可能にしとけばいいのにね、最初から -- 2017-07-18 (火) 23:29:48
- クソザル推理するホームズは出さない方が良いから新宿プレイ推奨より新宿の話題を消した方が良い -- 2017-07-18 (火) 23:31:05
- アガルタ側の新宿ネタバレ発言してるのを消したほうがいいよなやっぱ。ホームズもどうにかしたほうがいい -- 2017-07-19 (水) 00:07:09
- ホームズ以外にもマシュがやたらとレジライダーに不安を感じてる所とかもね -- 2017-07-19 (水) 07:23:16
- ついでにフェルグス回りも消しといて -- 2017-07-18 (火) 23:27:47
- ぶち切れマシュも消しておこう -- 2017-07-18 (火) 23:56:06
- あと不夜アサシンに気付かない下りとか、ちぃ覚えたとかあの辺のクソセリフも全部消して -- 2017-07-19 (水) 00:09:17
- 不夜アサシンなら、自分にあの宝具を使って生きてることを周りに悟らせないとかどうかな -- 2017-07-19 (水) 00:17:58
- そんな宝具じゃないと思うけど -- 2017-07-19 (水) 00:23:41
- 鯖の魂を動力として利用する仕組みなんだから燃料足りてるかどうかですぐに分かるはずなんだけどねえ -- 2017-07-19 (水) 00:31:39
- 皇帝特権で何か隠蔽できるスキルを取得した可能性あるけど、マシュが気配遮断と言い張ったからよく分からんなアレ -- 2017-07-19 (水) 00:37:13
- 鯖の魂をハムスターみたいに動かして運動エネルギーをゲットするみたいなので、ダユー倒してから時間経ってるし、なんとかなったのでは。ん?ちょっと待て、カルデア産の鯖は倒してもカルデアに帰るだけだから、座に帰るエネルギーにはならんな。不夜シンは生きてたし、メガロスもカルデア産。エレナも生きてたし、ペンちゃんとレジライダーは今倒したばかり。燃料足りてるっていうか、ゼロじゃないのさ! -- 2017-07-19 (水) 00:41:01
- うん、まあ、逆に何が残るのかを聞きたいな。 -- 2017-07-19 (水) 00:17:07
- 演出 -- 2017-07-19 (水) 02:11:19
- ネタバレの件はせめて新宿からプレイすることを運営が推奨すればいいんだけどね…プーサー体験クエでもそういう配慮しないし -- 2017-07-18 (火) 23:22:55
- 「とにかく今回はバーサーカーだよ。シナリオをお楽しみにね!」プレイしてる俺がバーサーカーになったぞ -- 2017-07-18 (火) 23:21:26
- ホント周りに迷惑にならないならAaaaa!みたいな叫び声あげそうなシナリオだった -- 2017-07-18 (火) 23:54:17
- 今、ちょろっと最後の方読み返してきたんだけど、不夜術王様怖いって言ってる割に毒虫ってディスってたり、自分の人生最後どうなった分からないのに千夜越えたって言ってて、ちぐはぐ感が半端なかった。 -- 2017-07-18 (火) 23:58:14
- 他にもいっぱい有るし、もうね、3ページ前と設定が既に変わってる男塾がマシに見えるんだよ。しかもあっちは作者開き直ってて、シリアスのふりしたギャグマンガです、ツッコミ入れながら楽しんでねってって明言してるし。 -- 2017-07-19 (水) 00:25:26
- アガルタはギャグシナリオだった…? -- 2017-07-19 (水) 00:26:11
- じゃあ読者を笑わせて、どうぞ -- 2017-07-19 (水) 00:59:57
- 既存キャラ崩壊・・・つまらないシナリオ・・・笑顔・・・どこかで聞いたような -- 2017-07-19 (水) 01:01:34
- スマイルワールド発動!!!止まるんじゃねえぞ… -- 2017-07-19 (水) 01:20:40
- 少なくともオルフェンズ一期は面白かったから…(震え声) -- 2017-07-19 (水) 01:32:03
- アークソだってシンクロ次元行くまでは面白かったぞ -- 2017-07-19 (水) 09:24:28
- 他にもいっぱい有るし、もうね、3ページ前と設定が既に変わってる男塾がマシに見えるんだよ。しかもあっちは作者開き直ってて、シリアスのふりしたギャグマンガです、ツッコミ入れながら楽しんでねってって明言してるし。 -- 2017-07-19 (水) 00:25:26
- ところでこんな世界継続する意味あるのかな?いっそ焼却するのも悪くないかも。 -- 2017-07-19 (水) 00:07:45
- おはゲーティア -- 2017-07-19 (水) 00:09:39
- あの地下空間だけは燃やしていいぞ -- 2017-07-19 (水) 00:14:27
- 全然熱量足りないんだけど! -- 2017-07-19 (水) 00:18:09
- フェニクスを燃料にしろ、生き返るから大丈夫足りるって -- 2017-07-19 (水) 00:19:38
- お前にフィナーレはない(無慈悲) -- 2017-07-19 (水) 00:26:54
- やめて、フェニクスがフェニクスきゅんになって「なんでぼくばっかり虐めるんだよぅ…」とか言い出しかねないからやめて -- 2017-07-19 (水) 00:32:20
- 心配するな、某エロ尼に出会わなければ、発狂するだけで済むはずだから -- 2017-07-19 (水) 01:13:25
- メガロスは偽者で我がカルデアの真のヘラクレスが救援にきてくれると信じてました。 -- 2017-07-19 (水) 01:05:19
- ヘラクレスの必要性0だったな -- 2017-07-19 (水) 01:16:52
- そこらの大型エネミーのコンパチで済むしな、ヘラクレスの役割… -- 2017-07-19 (水) 02:19:11
- カッコいいドレイク姐さんとヘラクレスが見られると思っていた時期が僕にもありました…… -- 2017-07-19 (水) 01:43:53
- ヘラクレスの必要性0だったな -- 2017-07-19 (水) 01:16:52
- 不死のフェニクスを殺せる理屈がまったく意味が分からん。ティアマトとかはちゃんと理由があったがフェニクスは殺す方法思い付かないから勢いで適当感がにじみ出てる -- 2017-07-19 (水) 01:09:49
- ゆでたまごもびっくりするレベル -- 2017-07-19 (水) 01:11:29
- ライターの好みで、拷問ちびっ子とアマゾネスを使うことにしたら、その二人じゃ不死の概念を殺しきることはできなかったってことかな? -- 2017-07-19 (水) 01:15:26
- 太陽に放り込んで延々と死なせ続ける、終わりのないのが終わり方式でよかったのでは -- 2017-07-19 (水) 01:16:32
- ヒドラの毒でも良さそう、ケイローンの死因的に -- 2017-07-19 (水) 01:29:51
- なお、ただの大型エネミーとして処理されたヒュドラさん -- 2017-07-19 (水) 04:02:19
- 竜宮城は全部ひどい -- 2017-07-19 (水) 11:25:05
- 他でも話題出たけど、死んでいるゆえ殺せないフェニクスを改めて殺すために、被拷問者認定したんじゃなかろうか?拷問される側は生きていないといけないわけだから -- 2017-07-19 (水) 08:48:29
- ティアマトもそうだけど、不死性を持つやつを殺すには定義を書き換えなきゃならんわけですな -- 2017-07-19 (水) 09:45:46
- 良い加減ライターが誰か前もって公表すればいいと思うんだけどね。一々ライターは誰か魔女狩りめいた事しないといけないのは誰にとっても不利益だと思うんだが。 -- 2017-07-19 (水) 01:26:14
- 公開していた時期の騒動を忘れたと申すか -- 2017-07-19 (水) 01:30:29
- それはそれで別の問題が発生するからイカンでしょ -- 2017-07-19 (水) 01:33:35
- あちゃ、何か騒動あったのか。軽率な事書いてすまん -- 2017-07-19 (水) 01:45:19
- 実際に桜井さんが危険な目に遭ったらしい(現在のライター非公開体制はその反省のため) -- 2017-07-19 (水) 05:18:15
- 実際に脚本家をメールで脅迫して御縄になった人とかいるのよ。悲しいかな、そんな馬鹿な事しないだろうってことをする人が必ずいるこのご時世。 -- 2017-07-19 (水) 04:57:45
- まとめサイトとかで炎上が炎上を呼んで、未だに無辜の怪物になってるしな -- 2017-07-19 (水) 06:20:59
- 碩学汚染とかなんとか時々聞くなそういえば -- 2017-07-19 (水) 08:25:27
- 碩学は造語じゃないんだけどね。普段使われない言葉とか独自の言い回しが特徴的で好き嫌い出るのはわかる… 巌窟王ドラマCDとか発売前からまとめブログと取り巻き達が炎上させようとしてて恐怖を覚えたよ。 -- 2017-07-19 (水) 08:52:45
- 造語じゃないけどスチパンシリーズでの意味の碩学だったか。自分とこのゲームと仕事混同してたのはちょっとな -- 2017-07-19 (水) 09:28:59
- 自前の作品設定を持ち込んで話を書いちゃうから嫌われるんだよあの人。碩学だって使い方がマズいから汚染に見えるし、ロボになってるバベッジとかも自作で同じ事やってるし -- 2017-07-19 (水) 10:36:28
- 自作とやら読んだことない身としては違和感なく受け入れたからなぁ、キャラ崩壊起こしてる訳でもないし作風好きだから色々言われてるのが単純に悲しい -- 2017-07-19 (水) 10:46:58
- ↑ 実際にスチパンシリーズやった人からは、趣味を反映させたって程度らしい(趣味を持ち込むのもアウトなら、増えまくったアルトリアーずとビリー、沖田辺りも完全アウトだろうね)。モチーフ一緒なだけでキャラ付けは違うし、設定も型月にしっかり合わせてる。元から好き嫌いはっきり別れる人とは言え、アンチの流したデマが鵜呑みにされてるのが現状。 -- 2017-07-19 (水) 11:05:43
- 俺は割りと氏の文章に違和感というか、軽く気持ち悪さを覚えたタイプだからなぁ。次書くんならそういうの抜けてて欲しいが -- 2017-07-19 (水) 11:14:30
- でも今回きのこ竹箒でライター特定させるような事書いてないか?ライター保護する気zeroな気がする。 -- 2017-07-19 (水) 11:19:57
- ↑↑ 桜井氏の文章って、乙女ゲーとかそっち方面の女性ライターのそれだからな。いわゆる「ちょっと浮世離れした、現実では絶対に聞けないけど喋らせたら面白いだろうセリフにアレンジされちゃう」ってタイプ。 -- 2017-07-19 (水) 11:52:12
- まるできのこが浮き世離れしてないみたいな言い方だn…もうそろそろ話題反れてるし止めよう -- 2017-07-19 (水) 12:13:30
- 勢いよくアガルタを始めたら思いっきり地雷踏み抜いたから剣豪からは人柱を待つことにしようかな…… -- 2017-07-19 (水) 01:42:08
- 1,5部作ってる時期の菌糸類って、CCCイベ、エクストラアニメ、HF映画、月姫リメイク、で相当な修羅場だったんじゃないか?別なシナリオの監修やる時間あるの?考えたくないが、アガルタ担当が納期ブッチ、(菌糸類呼べず)頭抱えながら使えない所切って男女差分からマシな所繋ぐ、チェックも追い付かないとか、こんな感じじゃないかと邪推する。 -- 2017-07-19 (水) 03:22:00
- もともと1.5 -- 2017-07-19 (水) 05:37:16
- すまぬ、途中送信してしまった。もともと1.5 -- 2017-07-19 (水) 05:37:46
- 部はシナリオライターに好き勝手やらせて、きのこは設定チェックくらいしかやっとらんよ -- 2017-07-19 (水) 05:38:41
- あと、元々アガルタまではシナリオが完成していたはず。 -- 2017-07-19 (水) 05:39:56
- 林檎審査で全ボツ食らって慌てて書き直した可能性。いや、単なる妄想だが。 -- 2017-07-19 (水) 11:54:41
- きのこが忙しくても最低限の監修ができる体制があればいいんだけどね -- 2017-07-19 (水) 06:22:40
- 型月に設定の監修できる部門作れれば良いんだろうけど、難しいんだろうなあ -- 2017-07-19 (水) 09:08:14
- 三田誠とか海法紀光がブレーンになってると聞いた事はあるし、Fake作者の成田良悟は設定とか細かく三田誠に相談してるんで。アガルタのライターがその辺り怠りすぎてるんだよな。 -- 2017-07-19 (水) 12:01:26
- ジャックをバーカーサーで呼ぶとアポクリファの、アサシンで呼ぶとフェイクのになるとかちゃんと決めててびっくり。あと、子供に化けるとなぜかアポクリファのすがたになる、なんてのも -- 2017-07-19 (水) 12:35:37
- クラス逆になってるぞ、アサシンがApoのジャックで、バーサーカーがFakeのジャックだぞ。 -- 2017-07-19 (水) 15:15:17
- 生きるためだ、で一部を戦い抜いた主人公と死にたくない、が原理の魔神柱&不夜子なんだからもっと考えて作って欲しかったなぁ -- 2017-07-19 (水) 03:27:49
- テーマの重さに対してどれもこれも雑に処理されたね -- 2017-07-19 (水) 06:23:53
- アガルタの1番ダメな所はストーリーでカルディアから鯖奪えるようにした事だわ。これが出来るならダヴィンチとか他の鯖取られればカルディア終わるし。後のストーリーまで響いてくるし最悪だわ -- 2017-07-19 (水) 09:16:23
- かーるーでーあー!誤字は置いといて、昔空の境界コラボで鯖関連のセキュリティ強化するね!と言っといてこれをやるからなぁ……あと繰り返し言われてるけど、主人公倒すのが目的の新宿と違ってアガルタはカルデアおびき寄せる理由が無いから、わざわざカルデア鯖使わないほうが魔神柱的には良かったのは内緒だ! -- 2017-07-19 (水) 02:19:58
- かーるーでーあー! って言いたい気持ちはすごく良く分かる… -- 2017-07-19 (水) 13:01:52
- それじゃ蠍座の黄金聖闘士やぞ。それは置いといて、なんでわざわざカルデアの鯖を引き込んだのか、普通に召喚するんじゃ駄目だったのか、この辺が本当に分からない。揃いも揃って高レアばっかだったからカルデアによっては全然召喚できてなくて何の話だ状態だろうしな。ドレイクさんなんて呼び出され損にも程があるし…。 -- 2017-07-19 (水) 09:26:30
- 鯖盗難自体は別にまだ良いんだよ、問題なのはカルデアの反応の薄さと盗難に対しての掘り下げがないことであって -- 2017-07-19 (水) 10:05:28
- シナリオフックにできる題材なのに、フックの形状作らずにスルーしたのがギルティ -- 枝? 2017-07-19 (水) 10:33:39
- アストルフォウとかカルディアとか岩窟王(これはまあ分かる)とか素で間違えているのかブロントさん的なネタなのか -- 2017-07-19 (水) 11:20:42
- かーるーでーあー!誤字は置いといて、昔空の境界コラボで鯖関連のセキュリティ強化するね!と言っといてこれをやるからなぁ……あと繰り返し言われてるけど、主人公倒すのが目的の新宿と違ってアガルタはカルデアおびき寄せる理由が無いから、わざわざカルデア鯖使わないほうが魔神柱的には良かったのは内緒だ! -- 2017-07-19 (水) 02:19:58
- シェヘさんが三年弱ほど毎晩SAN値チェックし続けた結果ああなったって感じの解釈は新しいし面白いと思うんだけど、やっぱり活かせてないのがもったいないなあ…叔父貴の説得も的外れだし。子供作れば云々って言うけどそもそもシェヘラザードってあの王様と三人くらいこさえてなかったか -- 2017-07-19 (水) 09:22:36
- あのシェヘラザードにとっては子供作ったのも生き残る手段の一つでしかなくて子供持ったことへの喜びは無かったんだろう -- 2017-07-19 (水) 09:43:01
- 子供のくだりは後世の付け足しって扱いをシナリオ内で言ってる -- 2017-07-19 (水) 09:46:21
- 個人的にはこの設定は残念だった。本当に王様はどこまでも気狂いで、愛すらなかったのかよって。本当に死にたくないって感情しかなかったっていう -- 2017-07-19 (水) 09:53:07
- むしろフェルグスのあの説得でいいなら、子供いた方がその幸せを思い出すみたいな方向でやれたと思う -- 2017-07-19 (水) 10:00:11
- この人は別側面というか、「死にたくない」状態を過剰に強調されていますって言われた方がしっくりくるかも?ハメハメハ大王オルタみたいなのと過ごした千夜の彼女だけを切り取られたとか、だから千夜の後のことは実感としては分からない。あるいは、千夜を超えた後も心の底に根付いていたトラウマ部分が表面化してるとか -- 2017-07-19 (水) 10:18:09
- それに確か鯖は子供作れんしな -- 2017-07-19 (水) 09:59:22
- うん。だから不夜キャスは動機も手段も目的も説得方法も何もかもが間違えてるんだ。 -- 2017-07-19 (水) 10:07:20
- このライターなら鯖が出産とかやらかしかねないと思って寒気がした・・・ -- 2017-07-19 (水) 11:35:11
- ダユーで出産やらかさなかった辺り、その程度の良識はあったと思いたい(単に必要が無かっただけかもしれんが) -- 2017-07-19 (水) 11:42:19
- モブ姦してる時点で良識なんてねえよ -- 2017-07-19 (水) 11:55:46
- だから「その程度」って言ってるじゃん… -- 2017-07-19 (水) 12:04:29
- 強めのレスをして悪かった。このライターに良識という言葉をのせるのが許しがたくてな -- 2017-07-19 (水) 12:18:12
- 設定に例外を持ち込むのはきのこのお家芸。基本はこうだけど、あーやってこーやってあれとこれを揃えればなんとかなるとか、この子は特殊スキルで例外とか。 -- 2017-07-19 (水) 12:27:51
- きのこのように例外でも、ちゃんと理由作って説得力もたせれば納得する人も多かろうが悲しいことにコレきのこじゃないんだよな・・・もったいない -- 2017-07-19 (水) 12:37:23
- ここまでちぐはぐだとアガルタに出てきた不夜城のキャスターは本当にシェヘラザードなのかな? -- 2017-07-19 (水) 11:30:45
- 今回登場したほとんどのキャラクターは、中の人がライターだと思うことにしている -- 2017-07-19 (水) 16:15:11
- 新宿のボブは説明不足だったから補完でどうにかなったけど、こっちは取り返しつかない事やり過ぎでどうにもならんね -- 2017-07-19 (水) 09:59:46
- 説明不足というか顔見世って感じだったね、PVがデミヤじゃなくて新茶だったらもっと反応がマイルドになったんじゃなかろうか -- 2017-07-19 (水) 10:03:01
- 多分デミヤってきのこがキャラ設定してるんじゃないのか?CCCイベの掘り下げみてるとそんな気がするんだけど。それならデミヤを登場させるみたいな制限が新宿はあったんだろうし、きのこ以外のライターが初登場させるんだったらあれはしゃーないと思う -- 2017-07-19 (水) 10:11:45
- どちらかと言うとボブはエミヤオルタと確定した時が一番荒れたんじゃないかな。 その後、新宿での様子から「エミヤはエミヤだ」って評価になって、 ガチャ実装後のマイルームから否定的な意見はほぼなくなり、CCCでがっつり株を上げたって印象 -- 2017-07-19 (水) 10:17:17
- 新宿実装からデミヤのピックアップまで数日の間が開いたのがちょっと悪い作用したよね -- 2017-07-19 (水) 10:28:44
- いや、俺もそうだがデミヤに否定的な人はまだいるよ。いちいち言わなくなっただけで -- 2017-07-19 (水) 11:17:19
- キャラに限るならアサミヤに否定的な人もいるしな -- 2017-07-19 (水) 11:24:36
- 中央アジア舞台にした意味とは... -- 2017-07-19 (水) 11:37:52
- 新宿だって梅田でも横浜でも話として成立するんじゃ -- 2017-07-19 (水) 12:13:56
- 梅茶 -- 2017-07-19 (水) 12:35:13
- 正直梅田のアサシン、横浜のアーチャーだとしょぼそうに見える -- 2017-07-19 (水) 12:44:57
- 築地のセイバーとかマグロを振り回してそう -- 2017-07-19 (水) 12:47:53
- そういえば、マシュがいなくてサークルなしでもぐだは自分で鯖を呼び出せるのかな。小麦粉で鯖を作ったことはあったけど、呼べるかはどうなんだろう -- 2017-07-19 (水) 12:29:42
- ていうか聖杯戦争だと召喚拒否できるし特異点でシェヘラが毎回召喚されていたようには思えんしアガルタ最初から破綻してない? -- 2017-07-19 (水) 12:34:28
- 脚本の人、そこま略 -- 2017-07-19 (水) 12:37:53
- そのうち全部「脚本の人略」「ライターは略」で済みそうだ… -- 2017-07-19 (水) 12:39:31
- FGO新規の自分でさえ分かることがなんで分からないのか分からない。そうではなくても新鯖が実はかなりの頻度で召喚されていましたは無理ありすぎる -- 2017-07-19 (水) 12:41:40
- 何も考えてない割に色んなネタを食い散らかしたな… -- 2017-07-19 (水) 12:46:45
- 前に言われてたけど取り返しがつかない過ちが多すぎるんだよな。アガルタの為に設定を修正する事が不可能。過去の積み重ねを全否定する事になる。だから設定を守るためにアガルタというシナリオを焼却するしか無い。これは稀有な才能だよ。 -- 2017-07-19 (水) 13:29:32
- 脚本の人、そこま略 -- 2017-07-19 (水) 12:37:53
- 過程……はまぁ置いといて、結末が納得できないに尽きる。なんで不夜キャスカルデアにいるの? ってガチで思った。そういう結末にしたいんだったら序章から不夜キャス味方にして紆余曲折して今はまだ死にたくない、とかにしてフェニクス裏切れよとか思った。 後、新宿プレイ済前提なのも1.5章のどれから始めてもOKが成り立たないし。前提から破綻している -- 2017-07-19 (水) 12:45:58
- フェニクスに見苦しいと言っていた不夜キャスが一番見苦しかった -- 2017-07-19 (水) 12:48:18
- カルデアにはいないことにしてほしかった -- 2017-07-19 (水) 13:52:56
- 上のコメントで「鯖は子供作れない」とあるけど、どこに載ってる情報なんだろう。それが本当ならアガルタは最初から破綻してるわけで...つまりフェルグスは「子供は要らないけど俺とヤれば幸せになれるよ」と口説いたということに?? うぇえ... -- 2017-07-19 (水) 12:47:43
- 基本的に無理です。サーヴァントは食事はとってもトイレに行かなくていい等、生理現象がそもそもないので。 ただ、特殊なサーヴァントである第五次のセイバーだけはトイレにも行くようですし、子どもを妊娠する事も可能かもしれません。 -- 2017-07-19 (水) 12:49:44
- サーヴァントは実質的には幽霊、つまり魂そのものの存在です。 -- 2017-07-19 (水) 12:50:51
- そこら辺はアポ読めば分かるよ。ここから先アニメでも出てくるかもしれないから要チェックだ -- 2017-07-19 (水) 12:51:05
- サーヴァントは基本幽霊みたいなものなんで子作りも厳しいと思う。 ただし受肉して肉体を手に入れていたり、人間の肉体を依り代にしている疑似サーヴァントなどならいけるかも -- 2017-07-19 (水) 12:54:09
- つまり射精もできないということになるのか -- 2017-07-19 (水) 12:55:45
- 一応それはできそうな気がするな。でも受肉してないとただの霊体だから出しても意味はないだろうしただの気晴らしだろうけど -- 2017-07-19 (水) 13:09:23
- なるほど、なら受肉してるわけではないフェルグスやシェヘラは子供が作れないということですね。子供が出来ない人?に対して、「男女がいれば子が出来る!」と盛大に主張したわけか。うーむ... -- 2017-07-19 (水) 13:05:46
- 聖杯戦争に勝ち抜き受肉してから幸せを掴めという遠回しな宣戦布告かもしれない() -- 2017-07-19 (水) 13:37:42
- 下品な言い方して申し訳ないけど、レイポ被害者で男性恐怖のある女性に対して「いい男とセクロスすればそんな恐怖克服できる!」つってるような暴挙なんじゃねーかなこれ -- 2017-07-19 (水) 14:26:53
- どちらかと言うとDV(精神的含)かな -- 2017-07-19 (水) 15:42:14
- ↑しかもその女性は、既に子供がつくれない体だからね -- 2017-07-19 (水) 15:43:28
- ぐだの台詞の死への恐怖は生きる意義で打ち消せるもそうだし、一方的というか独りよがりが目立つな。 -- 2017-07-19 (水) 15:46:20
- 鯖が子供作れるんだったらその時代に英霊の子供が生まれかねないわけだし、血統主義の魔術師が利用しない理由がないだろうなぁ -- 2017-07-19 (水) 13:35:23
- 基本的に無理です。サーヴァントは食事はとってもトイレに行かなくていい等、生理現象がそもそもないので。 ただ、特殊なサーヴァントである第五次のセイバーだけはトイレにも行くようですし、子どもを妊娠する事も可能かもしれません。 -- 2017-07-19 (水) 12:49:44
- 「アガルタの女」ってタイトルなのに女が(男もだけど)活躍しないのも問題だと思う、章タイトルを1部風に空想具現化都市アガルタとか楽園空洞都市アガルタだったら批判が内容が微妙、キャラdisやめろ、Fateの設定と矛盾してる程度(?)に収まったかもしれない -- 2017-07-19 (水) 13:42:39
- 「伝承地底世界 アガルタ」って主題あるので、アガルタの女は一部と比べても浮いてないよ、シナリオから浮いてるだけで -- 2017-07-19 (水) 14:15:05
- 浮くのはラピュタだけにして欲しかった -- 2017-07-19 (水) 14:17:13
- 指摘してもらうまで1.5章は新宿幻霊事件みたいなタイトルだけじゃなくて悪性隔絶魔境 新宿とかの本題?もあったの気づかなかったわ… -- 2017-07-19 (水) 14:19:55
- そういえばラピュタ浮上する時天井どうなったんだろうな? -- 2017-07-19 (水) 14:22:14
- 天井が破壊されてる描写はあった……気がする。 -- 2017-07-19 (水) 14:25:47
- 過去ログに同じ話があるぞ。もう小ネタに疑問集をまとめるべきだろうか… -- 2017-07-19 (水) 14:40:28
- それはいいかもしれない。他にも何度かループしてる話題もあるし。 -- 2017-07-19 (水) 14:56:49
- いくらか疑問点とフォロー入れて、最後に「脚本の人、そこま略」で締めるといいかもな -- 2017-07-19 (水) 15:19:18
- 既存の設定との矛盾は指摘しておきたいところ。不夜キャスの設定周りは全部なんだけどね…… -- 2017-07-19 (水) 15:22:04
- 「伝承地底世界 アガルタ」って主題あるので、アガルタの女は一部と比べても浮いてないよ、シナリオから浮いてるだけで -- 2017-07-19 (水) 14:15:05
- アガルタの数少ない良かった点として、ようやくカルデアからマシュ以外の鯖が着いて来た事だと思ってる。引けてない人への配慮だったんだろうけど、クリア報酬の鯖ぐらいは仲間になった!っつって着いて来るor召喚されてもよかったんちゃう -- 2017-07-19 (水) 14:26:35
- 要望送る文書作るために用件箇条書きしてる時点で既に頭の痛い量なんだが、どうせ読まれないならスパムと判断されない程度の文章量確保して中身を練ることもないのかな -- 2017-07-19 (水) 14:35:38
- 読まれること前提で、ちゃんと推敲して書きなさい。 -- 2017-07-19 (水) 14:36:47
- いや流石に殴り書きで送ったりはしないが、裏取るためにマテリアルやアガルタを漁るまでもないかなって -- 2017-07-19 (水) 14:48:31
- 練ったとしてもどうせ読まれないかもしれないvsある程度丁寧に書かないとそもそも読んでもらえない って葛藤なら良く分かるぜ -- 2017-07-19 (水) 14:50:11
- 売り逃げ考えてるような連中でも無ければ、意見、要望はちゃんと目を通すさ。反映されるかは別問題ってだけで。 -- 2017-07-19 (水) 19:15:59
- 読まれること前提で、ちゃんと推敲して書きなさい。 -- 2017-07-19 (水) 14:36:47
- 要点がぼやけると絶対読まれんから、2つ3つくらいにとどめておいたほうがいいぞ -- 2017-07-19 (水) 14:49:45
- 木ミス失礼 -- 2017-07-19 (水) 14:50:02
- なるほどなぁ。不満はいくらでもあるがここだけは絶対許さねえ、ってほうが論旨強くなるよね。参考になります -- 上の木? 2017-07-19 (水) 14:52:13
- 不満が多くても要望は絞れる筈でしょう。再発防止で良いか、ライター降板やシナリオ修正まで求めるのか。結論を念頭に置いたら纏めるのは早いかと -- 2017-07-19 (水) 16:15:46
- ・設定間違い多すぎるので気を付けてください ・全体的に選択肢がふざけすぎなので、もっとまじめな選択肢作ってください ・鯖を雑に扱わないでもっと大事にしてほしいです ・過剰なぐだデレ&ぐだアゲ控えてください こんなとこだな -- 2017-07-19 (水) 15:01:22
- ぐだデレ&ぐだアゲってアガルタでそんなにあった?新宿ではよく言われてるけど -- 2017-07-19 (水) 15:13:32
- ぐだマシュはしつこかったんじゃなかろうか、あと不夜殺が絆されてるのよく分からん -- 2017-07-19 (水) 15:17:41
- 言われてみればそうか でもぐだマシュはぐだがマシュマシュ言ってるほうが鬱陶しかったな -- 2017-07-19 (水) 15:23:03
- アガルタではTDN茶化し役だったしぐだアゲは無かったんじゃない? -- 2017-07-19 (水) 15:24:43
- マッシロイが良いこと言おうとしてるのを茶化して遮って不夜キャスに説教したりと強引に主人公ロールしだした箇所はある。その後の叔父貴モードでは空気だが -- 2017-07-19 (水) 15:28:27
- アガルタのライターってキャラの浅い一側面を切り取ってそこだけしつこく描写するよね。ぐだのオタ化マシュ推しとか叔父貴がただの性の権化してる etc... -- 2017-07-19 (水) 15:38:16
- 最後のところは茶化してても気にならなかったな。気にならないくらい全員「何言ってんのコイツ」状態で話の流れが頭に入ってこなかったせいだけど -- 2017-07-19 (水) 15:46:15
- 正直個人的には新宿も過剰とまでは思わなかったなぁ。ただ、周りから見ればこういう風に見られるんだなぁという確認。チームカルデアの成果だけど、敵さんから見れば表に出てるのはぐだだからねぇ… -- 2017-07-19 (水) 15:46:21
- 人類最期 -- 2017-07-19 (水) 15:53:09
- マッシロイ状態で言ってることもぶっちゃけ大して良いことではないぞ。何か唐突に男性が怖いんですね?とか言い出して話が変な方向に行ったのもこの時だし -- 2017-07-19 (水) 15:54:10
- 人類最期のマスターじゃなくなったら、野良鯖との接点保ちにくいし、人理修復したマスターでとっかかり得てもいいんじゃないかね -- 2017-07-19 (水) 15:54:51
- 事前介入はあったけど、新宿ではそれで協力してもらってたな -- 2017-07-19 (水) 16:00:09
- マッシロイの言おうとした内容は問題じゃない。「フェルグスはネタキャラのくせに鍛錬とエロ発言以外してんじゃねーよ」という意図が透けるのが気持ち悪いのだ -- 2017-07-19 (水) 17:00:55
- 結局そのエロ発言でもって「解決!叔父貴カッケェ!」みたいな感じに締めてるんだし、多分ライターは本気であれがフェルグスの良い所だと思ってるしそれまでの茶化しは愛の有る弄りだと考えてると思うぞ -- 2017-07-19 (水) 17:11:48
- あのエロ発言、ライターの別作品のキャラの台詞流用疑惑があってなんとも。 -- 2017-07-19 (水) 17:13:12
- 単純にぐだにアンチ気味の人なんじゃないの -- 2017-07-19 (水) 17:36:41
- むしろ終盤くらいでしか主人公っぽい(あくまでぽいだけだが)こと言ってないってのが異常だな。何が悲しくてメインシナリオで他のキャラが主役だったね!とか言わされなきゃいけないのか -- 2017-07-19 (水) 18:12:38
- メインストーリーをイベのノリで書くの止めろホント -- 2017-07-19 (水) 18:25:18
- その後どうしてそう思ったか、っていうのはいらないのかな?抽象的すぎるととられたりしない? -- 2017-07-19 (水) 15:50:07
- 感想文提出するわけでもないんだし、見やすくまとまってる方が良いと思うな -- 2017-07-19 (水) 16:00:49
- ぐだデレ&ぐだアゲってアガルタでそんなにあった?新宿ではよく言われてるけど -- 2017-07-19 (水) 15:13:32
- ヘラの扱い酷すぎない?十二の蘇生を持つヘラが簡単に倒されてるのが理解できん。ヒュドラの毒を使うとかなら分かるが黄金狂とぐだサイドだけでは倒せないと思った -- 2017-07-19 (水) 15:33:55
- レジスタンスのライダーが裏切った後なら、「不夜術さんが倒せる存在として調整した」っていう話がしっくりくるんだけどね…それ以前であれば、むしろ逃げるのも厳しいんじゃないかと思ったわ。誰かが捨て身で時間を稼ぐとかならまだしも、結局メガヘラ絡みで失われた仲間もいないわけだし -- 2017-07-19 (水) 15:48:37
- そのメガロスとダユーが失われた仲間なんですが誰も何も言わないという薄情なカルデア… -- 2017-07-19 (水) 16:02:49
- ↑玉手箱をメガロスを正気に戻すのに使うことさえ話題に上らないカルデアだから… -- 枝1? 2017-07-19 (水) 16:04:43
- レジライにマスター権渡すのも説得されれば躊躇わないカルデアですよ -- 2017-07-19 (水) 16:07:08
- ライターはそk略 -- 2017-07-19 (水) 16:09:58
- レジスタンスのライダーが裏切った後なら、「不夜術さんが倒せる存在として調整した」っていう話がしっくりくるんだけどね…それ以前であれば、むしろ逃げるのも厳しいんじゃないかと思ったわ。誰かが捨て身で時間を稼ぐとかならまだしも、結局メガヘラ絡みで失われた仲間もいないわけだし -- 2017-07-19 (水) 15:48:37
- それをやる理由付けで大失敗してるのに目を瞑れば、最初に「どの鯖が出る」と提示されたのはちょっとわくわくしたな。 結果はお察しなのがあれだが -- 2017-07-19 (水) 15:40:36
- アガルタはライターの性的嗜好と技量不足と新宿のネタバレが分かった。2部の本編はノータッチで頼んだぞ -- 2017-07-19 (水) 16:10:01
- いまどき、人の幸せの定義について他人が語る・説くことの危険。増して、男性が女性になど。ね。・・・人権侵害の誹りを免れず、コンテンツの提供者の責任ある対応つまりは撤回、謝罪と賠償を要求!・・・されかねんと思った。割とマジで。 -- 2017-07-19 (水) 16:32:02
- アメリカ、ヨーロッパ、中国から差し替え命令が来そう。アメリカは裁判しそう.... -- 2017-07-19 (水) 16:35:00
- まあ海外版は1.5部まで配信されるか分からんし、それよりも先にレーディングじゃなかろうか -- 2017-07-19 (水) 16:41:14
- 突っつけば突っつくほど矛盾してる.... -- 2017-07-19 (水) 16:38:23
- いいところ探そうとすればするほど嫌いになっていく… -- 2017-07-19 (水) 16:41:51
- 配信直後はフェルグス株上がってたんだけどな、突けば突くほどフェルグスも危ういっていう -- 2017-07-19 (水) 17:02:36
- 説得のあたりが見せ場なのによく突き詰めると馬鹿になるの辛い -- 2017-07-19 (水) 18:57:09
- 無限爆弾処理(解除不能) -- 2017-07-19 (水) 18:00:49
- いいところ探そうとすればするほど嫌いになっていく… -- 2017-07-19 (水) 16:41:51
- カルデアからサーヴァントが消える異常事態下でマスターに報連相しないばかりかド忘れしている上に単独レイシフトをさせるオペレータ陣と、チョイスが趣味とはいえ割と適材適所の鯖を宛てがってボーナスを削られるムニエル氏 -- 2017-07-19 (水) 16:56:30
- そのムニエルはライターの化身だぞ -- 2017-07-19 (水) 17:04:03
- ムニエルどころかぐだもライターの化身ぞ -- 2017-07-19 (水) 17:05:35
- アガルタにはFGOの登場人物はいなかった。 -- 2017-07-19 (水) 17:10:07
- ライターのライターによるライターのためのアガルタ -- 2017-07-19 (水) 19:19:43
- レイシフトするときに聖杯パワー込みの魔神柱の介入でドレイクやらが奪われて結果的に単独レイシフト そこに直感的な何かでムニエルに頼んで別口でレイシフトしたデオンとアストルフォとかなら最低限開幕の違和感は無くなるし無能スタッフもいなくなったのにね… -- 2017-07-19 (水) 17:22:33
- ムニエル氏はそういうネタキャラってことで別に良いんだけど、元々現場班でオペレータとしては新人、かつぐだ謀殺レベルの大チョンボをしているマシュのどこに人様のボーナスにケチをつける権利があるんだろってのがさ -- 2017-07-19 (水) 17:29:10
- あのマシュはライターによって歪められてるから。全部ライターが悪い -- 2017-07-19 (水) 17:41:24
- というかぐだを守るために文字どおり命をかけるようなマシュが、増援を拒否るはずがない。むしろ10機くらいつけた方がありそういえば -- 2017-07-19 (水) 19:29:19
- そのムニエルはライターの化身だぞ -- 2017-07-19 (水) 17:04:03
- このライターの書くギャグ自体が不愉快なんだよね -- 2017-07-19 (水) 17:51:15
- おしっこのみたいとかな -- 2017-07-19 (水) 17:56:00
- 個人的にフェニクスはもう自分でもなに言っているのか分からない位手遅れな感じ嫌いじゃなかったけどな。『死にたくないけど、死んだら蘇ってまた死ぬ。ああ、でも生きてたらどこかで死んでしまう……いやだよぅ』みたいなロジックだったからそりゃ発狂するって 思えたし。 -- 2017-07-19 (水) 18:00:20
- フェニクス単品はそう嫌いじゃないけど、序盤から終盤までモヤり続けて、でも魔神柱さんなら!魔神柱さんなら命題で締めてくれる!!と期待を込めてたもので、いざ会ってみたらポエマーだった時の脱力がひどかった -- 2017-07-19 (水) 18:05:29
- どうしてそこだけ原典に忠実にしてしまったのか…今までの魔神柱はそこまで原典に則ってなかったと思うけどなんでフェニクスだけ原典要素出してきたんだろう -- 2017-07-19 (水) 18:19:06
- セリフが分かりにくすぎるんだよなあ。酷い声とか言ってたけど魔神形態じゃなくて人型の方がまだちゃんと読めるだけマシだわ。そして命題は不夜キャスが口説かれた結果、答えや反論すらなく一方的に破棄されてしまったという -- 2017-07-19 (水) 18:19:36
- 最期の方は錯乱なり発狂なりしてるんだろうなと思うんだけど、初対面からあんな感じだからメリハリがないという -- 2017-07-19 (水) 18:23:22
- フェニクスは、特性鑑みても、他とは違って命題を持たずに生きてしまった、でも面白かったけどな。『自分の命題がなにか分からないから、とりあえずお前に憑くわ』みたいな 。 -- 2017-07-19 (水) 18:23:42
- 今までも形は違えど原典に忠実だったよ…*バアル→透明、変身の能力を与える→アサ新とわんこに融合した幻霊に対応*アンドラス→細身の剣を持ち狼を連れた皆殺しの悪魔→土方と多くの共通項がある*ゼパル→女の情欲を掻き立て不妊にする→キアラは快楽の人類悪……って感じで フェニクスも方向性は面白かったけどあんま好きになれなかったな… -- 2017-07-19 (水) 18:35:07
- その変化形の忠実だったら普通に不夜術で対応可能だった気がする、なぜに魔神柱まで頑張ってしまったのか >葉5 -- 2017-07-19 (水) 18:40:58
- ありゃそうなのかそこは勘違いしてたわ>葉5 wikiとか見る感じ悪魔のフェニクスについては声についてくらいしか記述なかったから不死鳥フェニックスとの差異無かったからそこを出すしかなかったのかね -- 葉1? 2017-07-19 (水) 18:53:19
- あの電波ポエムが美しいあつかいされてた時点で何も頭に入ってこなかったわ -- 2017-07-19 (水) 18:34:12
- 中身じゃなくて声の話だと思う、フェニクスは異形だと美しい声だけど人間体になると聞き苦しい声になる ポエムにセンスないのは100%同意する -- 2017-07-19 (水) 18:38:19
- 中身大事じゃね?いくら魅惑の美声持ちのCV置鮎だとしてもクリスティーヌクリスティーヌ連呼してるだけじゃ下腹キュンキュン()来ないでしょ? -- 2017-07-19 (水) 18:44:02
- 美しい声 CV杉田 ・・・いや杉田が悪いのではなく、お前ら似たり寄ったりな声やろ -- 2017-07-19 (水) 18:49:03
- 伊藤計劃の改悪かと思ったわあの書き方 -- 2017-07-19 (水) 18:54:42
- これまでの魔神柱たちが何かしら突き抜けた個性や役割があったのにこいつにはそこまでデカいインパクト無かったのが残念だわ。これ以上ゴールドエクスペリエンスレクイエムしたくないってのは面白かったんだけどそこで終わってしまったのがなぁ……何というかカリスマも足りなければ噛ませ的なヘタレさも無いし死にたくないって命題も結局不夜術が持ってったしで…… -- 2017-07-19 (水) 18:53:24
- ゼパルみたいにネタにもされないあたりフェニクスが一番不遇な気がしてきた。アガルタ以前のストーリーパートで唯一出てない魔神柱だったんだからいくらでも調理の仕方があったろうになぁ -- 2017-07-19 (水) 19:02:03
- だってその同じ命題を持った共犯者がよく分からない説得で絆された挙句裏切って終了しちゃったからね………最後の土方との対話がないアンドラス君みたいなもんだ -- 2017-07-19 (水) 19:22:42
- 何かフェニクスさん、あんまし印象に残ってないんだよな、変なしゃべり方してて不夜キャスに見限られたくらいしか、不夜キャスとの関係も今までの魔神柱&英霊コンビたちよりもよく分からんかったし -- 2017-07-19 (水) 19:14:34
- あと印象としては戦闘がかなりウザかったくらいだな。台詞も変わった表記と分かりづらい書き方なだけで中身ほとんど無くて全然印象に残らん -- 2017-07-19 (水) 20:35:42
- 不夜キャスと同じ苦しみを抱えて行動してるんだからフェニクスも説得してあげれば良かったのに。それとも魔神柱には生きる喜びや生きた意味なんて存在しないんですかね -- 2017-07-19 (水) 19:31:37
- フェルグス「お前はいらん、死ね」 -- 2017-07-19 (水) 20:01:53
- アレは中身別人だから!叔父貴本人はイラン、シネとか言わないから… -- 2017-07-19 (水) 20:03:45
- 監獄塔はそういうフォローもしっかりしてたんだけどねえ。 -- 2017-07-19 (水) 21:05:11
- フェニクス単品はそう嫌いじゃないけど、序盤から終盤までモヤり続けて、でも魔神柱さんなら!魔神柱さんなら命題で締めてくれる!!と期待を込めてたもので、いざ会ってみたらポエマーだった時の脱力がひどかった -- 2017-07-19 (水) 18:05:29
- ラピュタが飛ぶとき、地表?の殻を突き破ったら国壊れるよね..... -- 2017-07-19 (水) 18:02:36
- 一応チベットの山奥だったし…… -- 2017-07-19 (水) 18:55:15
- シナリオはアレだけどイメージソングのIndelible illusionは章全部の内容をいい感じに4分にまとめてて良い曲だと思った(小並感) 特にダユーの部分の歌詞は本編よりカッコよかった -- 2017-07-19 (水) 18:15:10
- 不夜城のところ好き -- 2017-07-19 (水) 18:30:34
- この歌詞を書いた人にアガルタ本編を書き直して貰えば面白いんじゃね? -- 2017-07-19 (水) 18:58:46
- 新宿のといい、CM曲はいいもん選んだなって思う -- 2017-07-19 (水) 19:23:23
- こうして皆の※見ているとやっぱどのキャラクターも化ける原石だよなぁって思う。おのれ、アガルタのライター -- 2017-07-19 (水) 18:53:27
- 愚痴板案件かもしれないが、ここまで美味しい題材の数々を無駄遣いした事は許せそうに無い。 -- 2017-07-19 (水) 19:12:00
- だって他は進化してるもの。絵師も声優も頑張ってたし。そういった周りの努力を、シナリオの出来一つで地に落とせる。映画とかと一緒かもな -- 2017-07-19 (水) 19:22:24
- グラフィック班も頑張ってたしな。ただし撤退戦、てめーらは駄目だ -- 2017-07-19 (水) 20:37:31
- まあ溜めの期間が長かった分、プレイヤー達も大いに期待しまくってたのもあるよな・・・ -- 2017-07-19 (水) 18:58:41
- 題材の癖が強いしキャラ崩壊激しいから、実装時期が早めだろうが物議は醸してたと思うぞ -- 2017-07-19 (水) 19:04:46
- 去年だって水着2部の一週間後にプリヤコラボだしどっちみち火に油 -- 2017-07-19 (水) 19:08:59
- 水着からプリヤのコンボはちょっと引退考えた。ネロ祭り開催式には感謝している。 -- 2017-07-19 (水) 19:12:54
- だとしたら水着復刻一週間後に今年版をやっぱりやるのかな? -- 2017-07-19 (水) 19:27:19
- アガルタからの流れで真面目に検証されて粗が出まくるの目に見えてるから止めたほうが。まあコラボ復刻は今のところないってのが少しだけ安全材料だけどね。 -- 2017-07-19 (水) 19:44:38
- 水着→プリヤはどちらも後半が批判されてたから上げて下げての連続だったんだがな -- 2017-07-19 (水) 20:30:22
- それはそれとして問題点は変わらないので、たぶんスレの流れも大差ないかと -- 2017-07-19 (水) 19:10:22
- 記念のプレゼント系はともかく、こういったもので期待しすぎた俺らが悪いって言われるのは辛い。そら期待するし… -- 2017-07-19 (水) 19:19:47
- 1.5部のPVとかアガルタCMでテンション上げずにいられる方が無理ってものさ、枝主は何も悪くない -- 2017-07-19 (水) 19:27:48
- エルドラドの秘宝をめぐる冒険活劇でよかったんだ…… -- 2017-07-19 (水) 19:17:54
- きれいなクソ提督じゃないクリストファーと大冒険がよかったな・・・ -- 2017-07-19 (水) 19:25:54
- 3つの理想郷を股にかけ繰り広げられるドレイクオルタとの争奪戦、秘宝を護る番人メガロス·ヘラクレス、そして暗躍するフェニクスと、『物語』の鍵を握るキャスター。こんな感じか? -- 2017-07-19 (水) 20:08:10
- むしろなぜそうしなかった -- 2017-07-19 (水) 20:27:48
- 鯖予想で、シェヘラザードかもってすでに言われてた時は、アラビアンナイトモデルにした舞台の冒険活劇系になるかなって考えてた -- 2017-07-19 (水) 19:26:05
- 無限桃以外に理想郷要素なかったな… -- 2017-07-19 (水) 19:26:19
- 自分なりの民にとっての幸福の話をしてたダユー、武則天はともかくペンテ組は国ですらなかったし -- 2017-07-19 (水) 19:28:59
- ダユーの思想は、そこまで過激じゃないけど原始共産制なのかな。所有という概念がなくて、借りるという発想しかない -- 2017-07-19 (水) 19:36:52
- アガルタで描写された資産って主に男性だから、その辺国としての在り方が分かりづらいわな -- 2017-07-19 (水) 20:31:53
- 理想郷と名のつくものをジオラマだけぶち込んで何がしたかったのだと -- 2017-07-19 (水) 20:42:51
- きれいなクソ提督じゃないクリストファーと大冒険がよかったな・・・ -- 2017-07-19 (水) 19:25:54
- 『フェニクス君の命題探し』とかでもいい気がする。 上でも書かれていたけど、命題ないけど生き残ってしまったみたいにマッシロイをフェニクスに変えて。毎回喋る度にポエムするけど -- 2017-07-19 (水) 19:29:29
- ラスボスはどうするの -- 2017-07-19 (水) 19:57:21
- ゲス顔が素敵なあの人 -- 2017-07-19 (水) 20:09:37
- ラスボスはどうするの -- 2017-07-19 (水) 19:57:21
- ここでアラビアンナイトが中国をモデルにした話って知れたのはアガルタ唯一の収穫 -- 2017-07-19 (水) 19:36:56
- あと魔神柱に触手があるって知れて良かったやん これで魔神柱エロ同人誌の幅が広がるし(適当) -- 2017-07-19 (水) 19:53:46
- 既に分かってなかったっけ -- 2017-07-19 (水) 19:55:11
- 終局で触手使ってるのは出てましたな…あとリヨ漫画 -- 2017-07-19 (水) 20:15:27
- あと魔神柱に触手があるって知れて良かったやん これで魔神柱エロ同人誌の幅が広がるし(適当) -- 2017-07-19 (水) 19:53:46
- 次のイベントは劇場版があるから宣伝もかねてプラズマイリヤのイベントにしよう、去年のをそのまま復興もしよう -- 2017-07-19 (水) 19:55:37
- クロエ復刻してくれるんですか!? やったー! -- シナリオ? 知らん? 2017-07-19 (水) 19:57:05
- 新規勢のぐだのイメージがキモオタで固まったら悲惨なので勘弁してください、というか新水着イベント来るのではないかね -- 2017-07-19 (水) 20:02:42
- 八月下旬から映画だから、新水着の後にプリヤ関連やる時間はあるかと。リソースとかは知らん。 -- 2017-07-19 (水) 20:18:53
- 去年シナリオがつまらなすぎてクロエ貰えて無かったから割と真剣に復刻して欲しい。最悪レアプリ交換でもいいけど -- 2017-07-19 (水) 20:06:01
- 真面目に仕事が修羅場で一切出来なかったから、復刻自体は欲しい。クロ好きだし。 -- 2017-07-19 (水) 20:12:13
- レバガチャで威力を高めるコピー能力かな? -- 2017-07-19 (水) 20:13:19
- それはスパークでしょおじいちゃん -- 2017-07-19 (水) 20:14:48
- プラズマで合ってるゾ -- 2017-07-19 (水) 20:27:20
- ?「ナスは嫌いなのです」 -- 2017-07-19 (水) 20:29:43
- プラズマ? クルックスかトムソン実装かな? -- 2017-07-19 (水) 20:20:35
- オオツキ先生 -- 2017-07-19 (水) 20:22:51
- ライターの人はコメディ系のイベントの方がいいのかな。ラストの方なシリアスなバトルでもギャグシーンたまに入るし。もし一章ラストのジル対ジャンヌのシーンで、ジャンヌが目潰しでジルを正気に戻そうとしたら台無しだし -- 2017-07-19 (水) 20:06:39
- まず暴走しないように手綱を握る人が必要なんじゃないかな -- 2017-07-19 (水) 20:08:04
- 下ネタ入れたらきのこが真名開示とか制約かければあるいは -- 2017-07-19 (水) 20:14:24
- ラヴコメ系だと変態選択肢混ぜ込むだろうから、日常系コメディかね -- 2017-07-19 (水) 20:15:09
- ラヴクラフトコメディ?セイレムか -- 2017-07-19 (水) 20:16:50
- なんかこの人はコメディ路線で行っても、途中で変なシリアスぶち込んで雰囲気壊してきそう(偏見) -- 2017-07-19 (水) 20:18:41
- 本音を言えばもう書かないでほしい。コメディだからといってこのレベルのキャラ崩壊に設定崩壊やられても困る -- 2017-07-19 (水) 20:24:16
- この人の書くギャグってキャラ崩壊酷いし、TPO考えてないからダダ滑りだし、そもそも内容が寒い上に面白くないから、笑えないコメディにしかならない気がする -- 2017-07-19 (水) 20:25:29
- キャラ崩壊するからオリジナルだけさせたほうがいい。FGOにはもう踏み入らないで欲しい。 -- 2017-07-19 (水) 20:28:37
- FFからお仕事貰ったようだしそっちに専念して、FGOには戻ってきて欲しくはないわな -- 2017-07-19 (水) 20:29:51
- ギャグですら下品で差別的になって不快だからアウト -- 2017-07-19 (水) 20:40:33
- まず暴走しないように手綱を握る人が必要なんじゃないかな -- 2017-07-19 (水) 20:08:04
- よし もうCCCみたく最初から全部なかったことにしよう -- 2017-07-19 (水) 20:28:37
- CCCコラボのシナリオは最高だったなあ -- 2017-07-19 (水) 20:37:38
- あれは良かったな。シナリオも良いし各ステージの鯖の名前がまたいいんだわ。 -- 2017-07-19 (水) 21:11:03
- しかしプレイヤーの記憶には残る。ううん… -- 2017-07-19 (水) 21:13:29
- CCCコラボのシナリオは最高だったなあ -- 2017-07-19 (水) 20:37:38
- シナリオの納品が修正できないほど遅かったのかな?もし水着前にアガルタ延期になったら暴動だろうし、苦渋の決断だったのかしら -- 2017-07-19 (水) 20:36:32
- 水着二部がそんな印象だった -- 2017-07-19 (水) 20:40:40
- どのみち復刻連打で引っ張って散々告知打って間に合わせない企業体制自体がヤバい -- 2017-07-19 (水) 21:17:01
- この業界、自分のシナリオをノーチェックで通す為に、納期ギリギリ(シナリオのではなく全体の)に提出するというシナリオライターも居るからな。アガルタライターがそうでない事を祈る。 -- 2017-07-19 (水) 21:34:25
- 2周年でアガルタのリメイク発表しないかな。 -- 2017-07-19 (水) 20:43:16
- なんとダユーに乗っ取られる役をドレイクから違うサーヴァントに変更します! -- 2017-07-19 (水) 20:50:08
- アルトリアかネロか沖田で -- 2017-07-19 (水) 21:08:01
- そこ変えてほしいわけじゃないんだよぉ! -- 2017-07-19 (水) 21:08:52
- なんとダユーに乗っ取られる役をドレイクから違うサーヴァントに変更します! -- 2017-07-19 (水) 20:50:08
- これまでに指摘されたマイナス要素や矛盾点を整理してみた。まず主人公の単独レイシフト。次に登場人物のキャラ崩壊。鯖が拉致されるカルデアの警備体制。会話の選択肢がネタまみれ。主人公の男女差分の食い違い。存在意義なきレジスタンスの少年。一般通過ヒュドラ。ドレイクの身体を奪ったダユーによる生々しい性描写。デオンアストルフォの指切断傍観。子ども姿の鯖を容赦なく踏み潰そうとしたメガロス。唐突な竜宮城と万能アイテム玉手箱。ヘラクレスに対する腰掛け云々。レジライダーへのメガロス譲渡を誰も止めない不自然さ。十二の試練をもつメガロスの呆気なさ過ぎる退場。ホームズのへなちょこ推理と新宿のネタバレ。アガルタのモブ女達は無個性の人形であり、その実国と呼べるものは何も無かった為、マッシロイの見解が陳腐化している。今回の事件における黒幕の目的と一連の行動に整合性が取れていない。フェルグス化によって存在意義すら失うマッシロイ。主人公とフェルグスの対応が不夜キャスの抱える苦悩への答えになっていない。その苦悩も自分で英霊として召喚されるのを拒否すれば解決するため矛盾している。フェニクスのラップと発狂。実は生きていたパターンの使い過ぎ。エレナ女史の扱い。謎のカップリングからの幕引き。…こんな所かな?他にもあればどうぞ。正直ここまで真剣に議論しているのはこのwikiが一番だと思う。 -- 2017-07-19 (水) 20:48:52
- ラピュタ浮上の仕組みが意味不明のエネルギーかつ鯖が2体しか回収できてないので本来浮上しないってのも追加で。 -- 2017-07-19 (水) 20:56:10
- メガロスのところ、玉手箱でヘラクレスに戻すことを検討すらしないことと、首を切ろうとするデオン -- 2017-07-19 (水) 21:15:58
- >主人公の男女差分の食い違い これむしろ逆で性差が少なすぎ問題では? -- 2017-07-19 (水) 21:14:26
- 女が男を家畜として奪い合い、不夜殺の国では女装して潜入とかやるじてんで、主人公の性別によって多少のシナリオの違いがでてしかるべきだよなー… -- 2017-07-19 (水) 21:16:28
- ぐだ男みても無反応だけどマッシロイ見て男だと騒ぐアマゾネス、ぐだ子でも女装すれば女だらけの町でも大丈夫とか抜かすデオン。男女どっちでもない雑の極み -- 2017-07-19 (水) 21:18:41
- 選択肢によっては女装してもちょっと・・・みたいな感じだったよ -- 2017-07-19 (水) 21:35:41
- 激しい新宿ネタバレと焼き直し展開。とこれによるEoRはどこからでも遊べます仕様への真っ向からの否定…はややメタ目線か -- 2017-07-19 (水) 21:26:15
- 含めて良いと思う。しかも新宿のネタバレを歪曲してるのもいただけない。 -- 2017-07-19 (水) 21:32:01
- 歪曲なんてしてた?記憶喪失のおひげのおぢさんが裏切るとはあったけど -- 2017-07-19 (水) 21:45:51
- 女海賊の公開出産分娩(分裂)。あれこそ作者の歪んだ性癖の露出 -- 2017-07-19 (水) 21:35:09
- 不夜キャスが顕著だが、酷い所だと6行前のセリフと矛盾してたりと、同じ節の中という短いスパンで発生する矛盾点。具体的な箇所は調査中だが、正直モチベーションが保てない…… -- 2017-07-19 (水) 21:43:08
- 主観によって見えてくるところと許容できるところが違うから、無理にまとめんでも良いと思うの。やりすぎるとただのアンチ行為だし、あくまで自分でプレイしててモヤったところまとめればいいんでない? -- 2017-07-19 (水) 21:44:40
- 切断傍観に攻め担当受け担当とか言う最高に頭悪い名乗り追加で -- 2017-07-19 (水) 21:47:21
- ラピュタ浮上の仕組みが意味不明のエネルギーかつ鯖が2体しか回収できてないので本来浮上しないってのも追加で。 -- 2017-07-19 (水) 20:56:10
- 不夜キャス、助けを求めることを断れないとかそういう設定なのかな -- 2017-07-19 (水) 21:09:42
- 断れるところに承諾して来たのに死にたくない戦いたくない貴方は酷い人と言われましても -- 2017-07-19 (水) 21:22:21
- 次にやるライターは楽だね、選択肢まともにしてカルデア鯖エロ催眠なくして鯖に変なこと言わせなかったらそれで良かったとか言われるんだから。まさかアガルタの方がマシとかそういう展開には流石にならないと(フラグ -- 2017-07-19 (水) 21:37:01
- マザーハーロット登場シナリオでこのライターに当たったらまたエロ()描写入りそう -- 2017-07-19 (水) 21:46:48
- このライターまた使うん?水着でも聖水やら交尾やらでウンザリなんじゃが -- 2017-07-19 (水) 21:48:46