武蔵坊弁慶/コメント1/1 のバックアップ(No.305)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 武蔵坊弁慶/コメント1/1 へ行く。
- 1 (2016-06-13 (月) 12:31:17)
- 2 (2016-06-13 (月) 20:31:24)
- 3 (2016-06-14 (火) 19:15:51)
- 4 (2016-06-14 (火) 20:22:17)
- 5 (2016-06-17 (金) 17:21:02)
- 6 (2016-06-18 (土) 05:07:16)
- 7 (2016-07-04 (月) 21:20:49)
- 8 (2016-07-04 (月) 22:26:41)
- 9 (2016-07-05 (火) 13:59:49)
- 10 (2016-07-05 (火) 15:01:15)
- 11 (2016-07-05 (火) 17:38:00)
- 12 (2016-07-05 (火) 20:39:50)
- 13 (2016-07-06 (水) 08:55:07)
- 14 (2016-07-06 (水) 11:43:42)
- 15 (2016-07-06 (水) 17:59:31)
- 16 (2016-07-06 (水) 23:38:20)
- 17 (2016-07-07 (木) 08:33:26)
- 18 (2016-07-07 (木) 23:14:40)
- 19 (2016-07-08 (金) 00:21:20)
- 20 (2016-07-08 (金) 17:42:25)
- 21 (2016-07-08 (金) 22:59:10)
- 22 (2016-07-09 (土) 01:44:02)
- 23 (2016-07-09 (土) 04:21:08)
- 24 (2016-07-09 (土) 16:14:22)
- 25 (2016-07-09 (土) 20:08:35)
- 26 (2016-07-09 (土) 23:08:28)
- 27 (2016-07-10 (日) 09:03:40)
- 28 (2016-07-10 (日) 10:41:43)
- 29 (2016-07-10 (日) 12:16:37)
- 30 (2016-07-10 (日) 13:26:07)
- 31 (2016-07-10 (日) 15:45:54)
- 32 (2016-07-11 (月) 09:58:10)
- 33 (2016-07-11 (月) 11:55:12)
- 34 (2016-07-11 (月) 15:00:06)
- 35 (2016-07-11 (月) 16:53:58)
- 36 (2016-07-11 (月) 18:00:53)
- 37 (2016-07-12 (火) 08:36:55)
- 38 (2016-07-13 (水) 00:20:15)
- 39 (2016-07-13 (水) 06:11:22)
- 40 (2016-07-13 (水) 08:35:51)
- 41 (2016-07-13 (水) 14:20:41)
- 42 (2016-07-13 (水) 16:22:07)
- 43 (2016-07-13 (水) 21:33:53)
- 44 (2016-07-14 (木) 01:08:43)
- 45 (2016-07-14 (木) 10:26:57)
- 46 (2016-07-15 (金) 02:33:29)
- 47 (2016-07-15 (金) 23:53:47)
- 48 (2016-07-17 (日) 01:21:35)
- 49 (2016-07-17 (日) 12:26:16)
- 50 (2016-07-17 (日) 20:01:28)
- 51 (2016-07-17 (日) 22:02:39)
- 52 (2016-07-23 (土) 06:07:49)
- 53 (2016-07-23 (土) 11:33:12)
- 54 (2016-07-23 (土) 19:13:31)
- 55 (2016-07-23 (土) 23:22:42)
- 56 (2016-07-24 (日) 02:02:46)
- 57 (2016-07-24 (日) 04:50:06)
- 58 (2016-07-25 (月) 10:14:11)
- 59 (2016-07-27 (水) 11:25:00)
- 60 (2016-07-28 (木) 10:15:27)
- 61 (2016-07-28 (木) 11:23:21)
- 62 (2016-08-01 (月) 15:58:41)
- 63 (2016-08-02 (火) 09:59:00)
- 64 (2016-08-06 (土) 01:58:41)
- 65 (2016-08-06 (土) 12:44:07)
- 66 (2016-08-07 (日) 11:43:16)
- 67 (2016-08-10 (水) 02:56:55)
- 68 (2016-08-10 (水) 18:33:49)
- 69 (2016-08-11 (木) 04:02:39)
- 70 (2016-08-14 (日) 18:28:45)
- 71 (2016-08-16 (火) 15:19:32)
- 72 (2016-08-18 (木) 10:31:27)
- 73 (2016-08-20 (土) 02:37:19)
- 74 (2016-08-25 (木) 10:09:06)
- 75 (2016-08-31 (水) 15:01:24)
- 76 (2016-09-03 (土) 08:38:21)
- 77 (2016-09-13 (火) 13:52:48)
- 78 (2016-09-18 (日) 22:49:30)
- 79 (2016-09-27 (火) 04:10:26)
- 80 (2016-10-04 (火) 13:25:37)
- 81 (2016-10-05 (水) 16:51:44)
- 82 (2016-10-05 (水) 18:14:53)
- 83 (2016-10-06 (木) 16:48:45)
- 84 (2016-10-19 (水) 16:35:04)
- 85 (2016-10-23 (日) 05:16:43)
- 86 (2016-11-10 (木) 03:55:32)
- 87 (2016-11-11 (金) 09:03:22)
- 88 (2016-11-25 (金) 15:09:16)
- 89 (2016-11-30 (水) 18:41:22)
- 90 (2016-12-05 (月) 18:41:02)
- 91 (2016-12-06 (火) 21:25:22)
- 92 (2016-12-06 (火) 23:24:19)
- 93 (2016-12-07 (水) 00:38:58)
- 94 (2016-12-07 (水) 11:42:46)
- 95 (2016-12-07 (水) 19:27:48)
- 96 (2016-12-08 (木) 01:46:25)
- 97 (2016-12-08 (木) 05:27:38)
- 98 (2016-12-08 (木) 10:07:08)
- 99 (2016-12-08 (木) 19:39:14)
- 100 (2016-12-08 (木) 22:38:44)
- 101 (2016-12-09 (金) 01:12:23)
- 102 (2016-12-09 (金) 02:46:15)
- 103 (2016-12-09 (金) 05:59:03)
- 104 (2016-12-09 (金) 08:56:10)
- 105 (2016-12-09 (金) 10:36:56)
- 106 (2016-12-09 (金) 12:39:06)
- 107 (2016-12-09 (金) 14:46:19)
- 108 (2016-12-09 (金) 22:40:27)
- 109 (2016-12-10 (土) 00:55:02)
- 110 (2016-12-10 (土) 07:15:11)
- 111 (2016-12-10 (土) 12:09:18)
- 112 (2016-12-10 (土) 13:14:30)
- 113 (2016-12-10 (土) 14:17:51)
- 114 (2016-12-10 (土) 19:41:25)
- 115 (2016-12-10 (土) 21:32:28)
- 116 (2016-12-10 (土) 23:49:17)
- 117 (2016-12-11 (日) 02:00:09)
- 118 (2016-12-11 (日) 03:38:48)
- 119 (2016-12-11 (日) 06:10:22)
- 120 (2016-12-11 (日) 19:27:19)
- 121 (2016-12-12 (月) 14:36:42)
- 122 (2016-12-12 (月) 16:31:23)
- 123 (2016-12-12 (月) 21:58:12)
- 124 (2016-12-13 (火) 00:09:15)
- 125 (2016-12-13 (火) 14:57:56)
- 126 (2016-12-13 (火) 16:39:33)
- 127 (2016-12-13 (火) 18:59:38)
- 128 (2016-12-13 (火) 21:20:59)
- 129 (2016-12-13 (火) 22:22:22)
- 130 (2016-12-14 (水) 00:16:02)
- 131 (2016-12-14 (水) 09:18:31)
- 132 (2016-12-14 (水) 16:30:59)
- 133 (2016-12-14 (水) 20:44:12)
- 134 (2016-12-14 (水) 22:41:20)
- 135 (2016-12-15 (木) 00:41:55)
- 136 (2016-12-15 (木) 02:18:47)
- 137 (2016-12-15 (木) 12:40:37)
- 138 (2016-12-15 (木) 13:52:03)
- 139 (2016-12-15 (木) 15:09:59)
- 140 (2016-12-15 (木) 21:40:42)
- 141 (2016-12-15 (木) 23:40:48)
- 142 (2016-12-18 (日) 01:32:01)
- 143 (2016-12-18 (日) 03:29:56)
- 144 (2016-12-18 (日) 18:48:13)
- 145 (2016-12-19 (月) 20:44:20)
- 146 (2016-12-19 (月) 23:23:11)
- 147 (2016-12-20 (火) 17:33:57)
- 148 (2016-12-21 (水) 02:29:34)
- 149 (2016-12-22 (木) 22:37:14)
- 150 (2016-12-22 (木) 23:54:25)
- 151 (2016-12-23 (金) 04:16:19)
- 152 (2016-12-23 (金) 11:16:35)
- 153 (2016-12-23 (金) 13:30:42)
- 154 (2016-12-24 (土) 12:26:04)
- 155 (2016-12-25 (日) 16:04:25)
- 156 (2016-12-25 (日) 18:02:57)
- 157 (2016-12-25 (日) 19:04:57)
- 158 (2016-12-25 (日) 20:42:29)
- 159 (2016-12-25 (日) 21:50:00)
- 160 (2016-12-25 (日) 23:30:09)
- 161 (2016-12-26 (月) 01:34:22)
- 162 (2016-12-26 (月) 05:06:37)
- 163 (2016-12-28 (水) 15:53:23)
- 164 (2016-12-31 (土) 22:42:12)
- 165 (2017-01-01 (日) 14:22:23)
- 166 (2017-01-02 (月) 00:06:32)
- 167 (2017-01-02 (月) 01:11:55)
- 168 (2017-01-04 (水) 13:25:24)
- 169 (2017-01-11 (水) 15:22:24)
- 170 (2017-01-13 (金) 01:19:24)
- 171 (2017-01-16 (月) 19:51:32)
- 172 (2017-01-18 (水) 00:30:22)
- 173 (2017-01-18 (水) 21:41:18)
- 174 (2017-01-29 (日) 07:29:58)
- 175 (2017-01-29 (日) 08:47:52)
- 176 (2017-02-04 (土) 11:35:31)
- 177 (2017-02-05 (日) 13:30:11)
- 178 (2017-02-07 (火) 18:05:23)
- 179 (2017-02-07 (火) 21:47:54)
- 180 (2017-02-09 (木) 23:53:05)
- 181 (2017-02-10 (金) 13:34:51)
- 182 (2017-02-11 (土) 00:12:48)
- 183 (2017-02-11 (土) 14:34:14)
- 184 (2017-02-11 (土) 15:58:54)
- 185 (2017-02-12 (日) 03:00:04)
- 186 (2017-02-12 (日) 13:41:59)
- 187 (2017-02-12 (日) 20:20:24)
- 188 (2017-02-13 (月) 21:42:46)
- 189 (2017-02-13 (月) 23:15:25)
- 190 (2017-02-14 (火) 08:36:14)
- 191 (2017-02-14 (火) 16:53:14)
- 192 (2017-02-19 (日) 10:49:20)
- 193 (2017-02-24 (金) 03:42:59)
- 194 (2017-03-12 (日) 21:35:29)
- 195 (2017-03-13 (月) 21:23:34)
- 196 (2017-03-14 (火) 19:25:33)
- 197 (2017-03-14 (火) 21:04:33)
- 198 (2017-03-14 (火) 22:55:35)
- 199 (2017-03-15 (水) 22:43:30)
- 200 (2017-03-17 (金) 02:27:53)
- 201 (2017-03-20 (月) 17:29:20)
- 202 (2017-03-22 (水) 17:57:06)
- 203 (2017-03-23 (木) 00:57:25)
- 204 (2017-03-23 (木) 09:16:21)
- 205 (2017-03-23 (木) 17:12:31)
- 206 (2017-03-23 (木) 19:44:18)
- 207 (2017-03-23 (木) 21:54:56)
- 208 (2017-03-27 (月) 15:08:39)
- 209 (2017-03-28 (火) 01:15:56)
- 210 (2017-04-01 (土) 01:47:04)
- 211 (2017-04-02 (日) 12:58:42)
- 212 (2017-04-10 (月) 02:32:07)
- 213 (2017-04-12 (水) 22:49:24)
- 214 (2017-05-02 (火) 22:29:07)
- 215 (2017-05-04 (木) 11:23:34)
- 216 (2017-05-04 (木) 12:54:27)
- 217 (2017-05-05 (金) 12:59:31)
- 218 (2017-05-09 (火) 22:20:08)
- 219 (2017-05-10 (水) 15:22:19)
- 220 (2017-05-12 (金) 06:58:06)
- 221 (2017-05-15 (月) 16:29:29)
- 222 (2017-05-22 (月) 13:29:48)
- 223 (2017-05-27 (土) 18:58:47)
- 224 (2017-05-29 (月) 22:17:50)
- 225 (2017-05-30 (火) 23:26:37)
- 226 (2017-05-31 (水) 10:53:50)
- 227 (2017-06-02 (金) 04:43:38)
- 228 (2017-06-02 (金) 22:10:15)
- 229 (2017-06-03 (土) 21:38:51)
- 230 (2017-06-04 (日) 09:54:50)
- 231 (2017-06-07 (水) 01:03:59)
- 232 (2017-06-12 (月) 19:59:54)
- 233 (2017-06-13 (火) 16:44:04)
- 234 (2017-06-15 (木) 15:56:36)
- 235 (2017-06-15 (木) 19:12:18)
- 236 (2017-06-15 (木) 22:03:12)
- 237 (2017-06-15 (木) 23:52:07)
- 238 (2017-06-16 (金) 02:07:13)
- 239 (2017-06-16 (金) 17:09:37)
- 240 (2017-06-16 (金) 21:47:28)
- 241 (2017-06-18 (日) 14:06:07)
- 242 (2017-06-18 (日) 18:50:09)
- 243 (2017-06-19 (月) 20:58:42)
- 244 (2017-06-20 (火) 00:37:48)
- 245 (2017-06-21 (水) 17:42:25)
- 246 (2017-06-22 (木) 21:42:14)
- 247 (2017-06-25 (日) 18:01:53)
- 248 (2017-06-26 (月) 03:03:18)
- 249 (2017-06-26 (月) 22:34:08)
- 250 (2017-06-26 (月) 23:54:26)
- 251 (2017-06-27 (火) 09:03:43)
- 252 (2017-06-27 (火) 12:14:57)
- 253 (2017-06-27 (火) 15:44:01)
- 254 (2017-06-27 (火) 16:57:50)
- 255 (2017-06-27 (火) 21:06:57)
- 256 (2017-06-28 (水) 09:24:12)
- 257 (2017-06-28 (水) 10:52:37)
- 258 (2017-06-28 (水) 15:42:46)
- 259 (2017-07-01 (土) 15:18:09)
- 260 (2017-07-04 (火) 20:59:57)
- 261 (2017-07-08 (土) 14:11:46)
- 262 (2017-07-12 (水) 17:58:37)
- 263 (2017-07-13 (木) 19:52:03)
- 264 (2017-07-19 (水) 13:42:00)
- 265 (2017-08-07 (月) 01:43:34)
- 266 (2017-08-10 (木) 21:37:15)
- 267 (2017-08-22 (火) 00:11:42)
- 268 (2017-08-22 (火) 19:41:32)
- 269 (2017-08-23 (水) 11:11:07)
- 270 (2017-08-23 (水) 14:43:14)
- 271 (2017-08-26 (土) 18:38:08)
- 272 (2017-08-27 (日) 23:22:07)
- 273 (2017-08-31 (木) 09:48:15)
- 274 (2017-09-03 (日) 08:05:56)
- 275 (2017-09-03 (日) 10:07:20)
- 276 (2017-09-03 (日) 13:06:06)
- 277 (2017-09-10 (日) 22:47:11)
- 278 (2017-09-11 (月) 09:38:42)
- 279 (2017-09-11 (月) 17:28:00)
- 280 (2017-09-14 (木) 13:58:20)
- 281 (2017-09-15 (金) 10:03:01)
- 282 (2017-09-19 (火) 19:38:44)
- 283 (2017-09-20 (水) 21:47:56)
- 284 (2017-09-21 (木) 08:04:12)
- 285 (2017-09-30 (土) 18:23:22)
- 286 (2017-10-09 (月) 13:10:29)
- 287 (2017-10-10 (火) 10:48:00)
- 288 (2017-10-10 (火) 11:59:16)
- 289 (2017-10-14 (土) 21:57:27)
- 290 (2017-10-15 (日) 09:43:17)
- 291 (2017-10-15 (日) 15:22:47)
- 292 (2017-10-17 (火) 11:03:49)
- 293 (2017-10-20 (金) 19:34:03)
- 294 (2017-10-22 (日) 22:05:28)
- 295 (2017-10-23 (月) 11:31:14)
- 296 (2017-10-25 (水) 13:36:04)
- 297 (2017-11-02 (木) 23:39:05)
- 298 (2017-11-03 (金) 11:22:31)
- 299 (2017-11-07 (火) 16:14:21)
- 300 (2017-11-09 (木) 13:07:00)
- 301 (2017-11-12 (日) 13:31:51)
- 302 (2017-12-08 (金) 13:39:23)
- 303 (2017-12-10 (日) 06:02:01)
- 304 (2017-12-13 (水) 19:02:09)
- 305 (2017-12-14 (木) 11:14:55)
- 306 (2017-12-17 (日) 20:21:27)
- 307 (2017-12-18 (月) 19:11:20)
- 308 (2017-12-18 (月) 20:17:55)
- 309 (2017-12-18 (月) 21:48:52)
- 310 (2017-12-18 (月) 23:03:06)
- 311 (2017-12-19 (火) 02:16:50)
- 312 (2017-12-19 (火) 09:09:12)
- 313 (2017-12-19 (火) 15:04:21)
- 314 (2017-12-21 (木) 12:44:58)
- 315 (2017-12-28 (木) 14:27:13)
- 316 (2017-12-29 (金) 19:39:50)
- 317 (2017-12-30 (土) 09:15:08)
- 318 (2017-12-31 (日) 01:24:51)
- 319 (2018-01-03 (水) 16:20:43)
- 320 (2018-01-06 (土) 11:16:51)
- 321 (2018-01-20 (土) 07:11:56)
- 322 (2018-01-21 (日) 15:52:18)
- 323 (2018-01-24 (水) 21:56:38)
- 324 (2018-01-24 (水) 23:20:17)
- 325 (2018-01-25 (木) 00:44:00)
- 326 (2018-01-25 (木) 05:49:54)
- 327 (2018-01-25 (木) 12:39:40)
- 328 (2018-01-25 (木) 15:09:51)
- 329 (2018-01-25 (木) 17:18:09)
- 330 (2018-01-25 (木) 19:32:42)
- 331 (2018-01-25 (木) 23:12:01)
- 332 (2018-01-26 (金) 16:10:10)
- 333 (2018-01-27 (土) 00:00:07)
- 334 (2018-01-27 (土) 12:59:10)
- 335 (2018-01-27 (土) 20:10:47)
- 336 (2018-01-27 (土) 23:24:14)
- 337 (2018-01-28 (日) 10:02:50)
- 338 (2018-01-28 (日) 15:39:31)
- 339 (2018-01-29 (月) 09:40:17)
- 340 (2018-01-29 (月) 22:55:03)
- 341 (2018-01-30 (火) 07:41:42)
- 342 (2018-01-31 (水) 03:36:46)
- 343 (2018-02-03 (土) 16:05:06)
- 344 (2018-02-10 (土) 21:05:21)
- 345 (2018-02-11 (日) 14:12:15)
- 346 (2018-02-14 (水) 23:22:00)
- 347 (2018-02-15 (木) 19:27:19)
- 348 (2018-02-15 (木) 23:56:37)
- 349 (2018-02-20 (火) 02:23:54)
- 350 (2018-02-22 (木) 14:42:45)
- 351 (2018-02-23 (金) 01:51:44)
- 352 (2018-02-24 (土) 20:41:55)
- 353 (2018-03-01 (木) 02:03:24)
- 354 (2018-03-03 (土) 09:23:16)
- 355 (2018-03-03 (土) 15:15:32)
- 356 (2018-03-03 (土) 19:30:12)
- 357 (2018-03-07 (水) 22:56:13)
- 358 (2018-03-12 (月) 23:21:49)
- 359 (2018-04-03 (火) 20:27:58)
- 360 (2018-04-05 (木) 01:28:12)
- オリジナルは義経に無理難題ふっかけられてカツアゲされた疑惑があがってるw -- 2015-08-15 (土) 14:12:24
- 呼び出し先が寺なあたり、分かってて弄ってる可能性も有 -- 2015-08-30 (日) 00:30:46
- 体操選手のところ書いたヤツ誰だよwww -- 2015-08-16 (日) 23:31:17
- 絆クエストの敵がくっそ強いんですが… -- 2015-08-21 (金) 10:19:43
- この人仙人なんだからもっとゲームでも強くしてあげれば良かったのに -- 2015-08-24 (月) 18:46:27
- ほんとうに仙人にするとFateに出られない神霊クラスまで跳ね上がるし、しかたあるまい -- 2015-08-25 (火) 23:59:38
- 絆クエスト 1戦目 1クーフーリン(ランサー) 2レオニダス一世 3ランスロット -- 2015-08-30 (日) 10:53:43
- もともとは最強クラスのサーヴァントのはずだったのに -- 2015-08-31 (月) 14:26:02
- 強すぎて偽物が代役しちゃってるからな -- 2015-08-31 (月) 14:46:30
- こいつの正体は常陸坊海尊つって、弁慶と同じく義経の部下の一人で、400年生きた仙人とも言われていて、伝承によっては弁慶なんかよりよっぽどチートな人なんだけどなぁ…。アーサー王伝説で例えるなら、義経がアーサーで弁慶がガウェインで海尊がマーリンに該当するようなポジションのキャラだぞ。 -- 2015-09-22 (火) 19:21:44
- 幼少時の義経に負けてる時点で最強クラスはありえない -- 2015-09-04 (金) 16:19:20
- いや、この人が何に至ったかを型月的に考えると最強クラスってのはあながち嘘でもない。ネタバレになるから言わないが。 -- 2015-09-05 (土) 21:58:19
- ↑その設定ってGOでも生きているのかな? -- 2015-09-05 (土) 21:59:28
- 最終的に至ったのが仙人でも、サーヴァントとして呼ばれるのは人間だった時代のモノなんだから問題ねーよ。ヘラクレスだって最終的に神になったけど呼ばれたのは人間だった頃のものだろ。 -- 2015-09-12 (土) 05:13:06
- 型月(きのこ)的に言えば、「仙人は最強だと言ったな・・・あれは嘘だ」これだけで設定覆るから -- 2015-10-07 (水) 21:14:18
- 強すぎて偽物が代役しちゃってるからな -- 2015-08-31 (月) 14:46:30
- マスターと相撲とったり踊ったり楽しそうだな -- 2015-09-01 (火) 17:33:20
- 牛若丸持ってないけど義経殿と戦え云々のセリフしゃべってるぞ -- 2015-09-03 (木) 02:03:55
- いつの間にか(所属時)が付いてるが、無しが正解か。外しておこう -- 2015-09-04 (金) 16:00:12
- オリジナルの武蔵坊もそのうち来るのかな -- 2015-09-09 (水) 02:08:58
- オリジナルは英霊の域を軽く越えちゃってると思われるんで多分無理 -- 2015-09-09 (水) 02:12:27
- CCCの某覚者のように弱体化すれば顕現できるんじゃね -- 2015-09-12 (土) 05:06:50
- 最終的にどうなったかどうかはサーヴァントシステムには関係無い。最終的に神になろうが仙人になろうが、サーヴァントとして呼ばれるのは人間だった頃の姿だ。弁慶は義経と組んでた時はまだ人間だったのだから余裕で呼べる。 -- 2015-09-12 (土) 05:14:57
- こいつの正体である海尊も仙人と化してるから本来英霊の域越えちゃってるハズなんだけどね -- 2015-09-22 (火) 19:23:05
- 元々オリジナルが「強すぎるからアウトになった」のは「設定面で英霊の域を超えてしまう」からではなく単純に「(設定的には呼べるけど)バランスぶっ壊れるからダメ」って理由じゃなかったっけ -- 2015-09-12 (土) 12:48:06
- 確か宝具にチート設定盛りまくってたんだよな、アキレウスと同じで。さも「こいつならギルガメッシュ倒せるぜ」と言わんばかりの設定が。 -- 2015-09-22 (火) 19:24:46
- なんかそういうのって「こいつスゲェ!」ってならずに「あーはいはいww」って感想になってしまうんだよな -- 2015-09-26 (土) 15:44:36
- オリジナルは英霊の域を軽く越えちゃってると思われるんで多分無理 -- 2015-09-09 (水) 02:12:27
- 僧兵の槍兵 -- 2015-09-09 (水) 13:16:34
- あっそう、へー -- 2015-09-12 (土) 06:35:34
- 投げやりな反応だな -- 2015-10-28 (水) 17:48:08
- つまらんっす -- 2015-11-08 (日) 01:21:33
- あっそう、へー -- 2015-09-12 (土) 06:35:34
- 筋力・耐久とATK・HPの高低がレオニダスと逆転している謎 -- 2015-09-12 (土) 12:40:24
- 1度目の再臨時を基準とするとレオニダスと弁慶、どちらの方が壁役としていいのかな? -- 2015-09-15 (火) 20:21:11
- レオニダスですかね、法具のこともあるしHPは戦闘続行持ちだから低くても気にならない。あとタゲ集中ターン数もレオのがいいから純粋な壁役ならレオニダス、怨霊調伏や法具でサポートが欲しいなら弁慶って感じ -- 2015-09-15 (火) 22:42:56
- なるほど。どうもありがとう。 -- 2015-09-15 (火) 22:47:20
- レオニダスですかね、法具のこともあるしHPは戦闘続行持ちだから低くても気にならない。あとタゲ集中ターン数もレオのがいいから純粋な壁役ならレオニダス、怨霊調伏や法具でサポートが欲しいなら弁慶って感じ -- 2015-09-15 (火) 22:42:56
- 相撲で遊ぶ……牛若丸とも相撲を取ってたのかな……あの格好の牛若丸と……。 -- 2015-09-16 (水) 15:38:12
- 犯罪臭がすごい -- 2015-09-16 (水) 16:32:15
- あの牛若丸の正体は源九郎狸っぽいから、多分本物の義経は男だと思う。 -- 2015-09-22 (火) 19:25:47
- 急に何言い出すのこの人 -- 2015-09-23 (水) 18:56:45
- この弁慶の正体は、弁慶と同じく義経の家来の一人である海尊なのに、牛若丸は海尊だと気付いてない。つまり牛若丸は偽物。また、狸に関係するフレーズが多いことから、牛若丸の正体は義経に化けた逸話を持っている源九郎狸だと考えられる。また、海尊自体もあの牛若丸を義経と認識していない事から、本物の義経は牛若丸のような姿ではないと考えられる。つまり本物の義経は男である可能性が高い。メスの狸が男である義経の服装をそのまま真似て化けたせいで、あんな痴女のような服装になったと考えれば辻褄が合う。男としてなら牛若丸の服装は別におかしくないからな。 -- 2015-09-24 (木) 13:22:57
- いや、正体気づいてるだろ マイルームで思いっきりいびってんじゃん -- 2015-09-26 (土) 16:09:24
- 男でもパンイチ鎧で胸隠すだけなのは確実に変質者なんですが… -- 2015-10-08 (木) 20:54:18
- 牛若丸のマイルームの台詞の一つに昔は常陸坊からかって遊んでいたという物があるので最初から弁慶でないことを気づいた上で両方所持していた際のあの台詞でからかっていたのだの思われ -- 2015-10-31 (土) 11:54:46
- 正体狸さんネタも可能性が高いってだけで確定じゃないからあとで実はミスリードでした~だったら恥ずかしいからさもそれが正しいよみたいに話すのはやめておこうね。 -- 2015-11-09 (月) 03:03:33
- 不死の仙人という設定はなくなったのかな。確かに「不死」なのに座から召喚されるっておかしいし -- 2015-09-25 (金) 23:42:32
- ここ最近女神様が幾人か色んな理由引っ付けて出て来てるんで多分その気になれば弁慶本物の方もどうとでもなるよ。人気が取れると判断されればだが -- 2015-09-27 (日) 08:52:10
- セリフ「苦手なもの~」は、「非礼、非力」ではなく「悲恋、悲劇」に聞こえるけどどうだろう。 -- 2015-10-01 (木) 01:28:57
- 同じくそう聞こえたノシ -- 2015-10-02 (金) 05:52:37
- GO版冬木の第5次聖杯戦争てどんなバックグランドだったんだろ?東洋人である彼が呼ばれてたあたり、何者かがルール違反してたんだと思うけど。 -- 2015-10-11 (日) 17:45:16
- そもそも聖杯がレフ教授お手製のだったかもしれないからルール自体が違ってた可能性もあるな -- 2015-10-11 (日) 17:57:03
- あぁ、最初から狂わされてた可能性もあるのか。準備は冬木の聖杯で後から介入、て可能性しか考えてなかった -- 木主? 2015-10-12 (月) 06:05:03
- そもそも聖杯がレフ教授お手製のだったかもしれないからルール自体が違ってた可能性もあるな -- 2015-10-11 (日) 17:57:03
- このコメント欄見るたび思うけどFGOって英霊のお祭りゲーだからこまけぇこたあいいんだよ状態なんだよな、誰がどうであれそこで仲良くしてるのが(弁慶は若様に強請られてるけど)いいんじゃないかw -- 2015-10-15 (木) 00:42:30
- 臓硯あたりならアサシンから真アサシン呼んだ要領で裏技使って呼べたりできるかもしれない -- 2015-10-18 (日) 04:43:51
- せめてターゲット集中が2ターンだったらまだ使い道があったのに… -- 2015-11-03 (火) 14:29:28
- せめてターゲット集中が2ターンだったらまだ使い道があったのに… -- 2015-11-03 (火) 14:29:28
- めったに話題に上がることのない鯖だけど最終再臨絵はかなりいいと思う -- 2015-11-08 (日) 14:49:59
- だがそれでも本当の弁慶ではなく弁慶と義経の語り手である海尊という和尚様という -- 2015-11-08 (日) 15:25:17
- 職業:弁慶 -- 2015-11-11 (水) 16:58:10
- だがそれでも本当の弁慶ではなく弁慶と義経の語り手である海尊という和尚様という -- 2015-11-08 (日) 15:25:17
- 格好良いけど誰が使うんだ・・・ -- 2015-11-13 (金) 18:57:11
- いちおう宝具レベル5にしてしまえばスタンは高確率で決まるし、呪いも計7500ダメになるんだけど。じゃあそれで戦っていけるかといわれると……うーん。 -- 2015-11-13 (金) 19:03:24
- キャラ的にもいまだ活躍するシナリオがなく、弁慶本人でもないというあたりで人気がでない……。 -- 2015-11-13 (金) 19:06:36
- 牛若丸のセリフ追加が最大の見どころでネタ要素 -- 2015-11-16 (月) 10:30:34
- せめてApocrypha設定汲んで低確率即死OC確率アップくらいあってもいいのにな。現状孔明のほぼ下位互換宝具……ランクEXとは一体 -- 2015-11-14 (土) 03:42:01
- キャラ的にもいまだ活躍するシナリオがなく、弁慶本人でもないというあたりで人気がでない……。 -- 2015-11-13 (金) 19:06:36
- スキル封印スキルって弁慶特有かな…孔明とかスキル面倒な相手に連れていけばいいか…殴り倒した方が早いかな -- 2015-11-14 (土) 00:27:30
- 現状アルトリアのお供として使ってるんだが、ごっつ使いやすい。アーツチェインのパーツとしても盾としても使えて厄介なスキルを封じることもできる。宝具もアーツチェインにしたり宝具チェインにしたりで無駄になりにくい。アルトリア、アルテラあたりの強力なセイバーのワントップなPTの場合盾役の選択肢に入れてもいいと思う。 -- 2015-11-22 (日) 09:40:49
- レベマにして使ってみた。宝具にステ低下のデバフとか仁王立ちの持続ターンが伸びるか防御アップの倍率上昇が欲しいかな… -- 2015-11-23 (月) 23:45:16
- あぁ…報われた…こいつを育てたのは間違いなんかじゃなかったんだ…ありがとう -- 2015-11-25 (水) 11:05:50
- イベント要員にしたいし -- 2015-11-24 (火) 19:45:31
- 途中送信すいません この機会に育ててみたいけどやっぱ性能いまいちなのね・・ -- 2015-11-24 (火) 19:46:40
- これで地味だった弁慶に光が当たる…かな? -- 2015-11-24 (火) 21:02:15
- こいの礼装って壁役に向いてそうだし不夜の薔薇以外に相性良い礼装は何があるだろう? -- 2015-11-25 (水) 05:53:54
- 限凸したトリックオアトリートつけてる、スキルと宝具でデバフ撒いて仁王立ちで退場 -- 2015-11-25 (水) 09:47:39
- ありがとう。デバフ効果に特化させるのも手の一つなんですね。試してみます。 -- 2015-11-25 (水) 16:51:04
- 限凸したトリックオアトリートつけてる、スキルと宝具でデバフ撒いて仁王立ちで退場 -- 2015-11-25 (水) 09:47:39
- 本能寺にそなえて……控えの一番後ろに編成したぜ!ひっそりとな! -- 2015-11-25 (水) 21:15:04
- 設定段階にあった宝具も封じられる「白紙の勧進帳」が宝具封印スキルとして持っていたらデバフの鬼になれてたろうな… -- 2015-11-25 (水) 21:31:12
- あんぱん買って来い。2秒でな! -- 2015-11-26 (木) 03:39:35
- 余ってた素材で再臨はしてたけど一度も使わずにいた弁慶が輝いている……。こういう特定の鯖にスポットライトがあたるイベントは、今後も是非やって欲しいもんだわ -- 2015-11-26 (木) 20:23:09
- コスト調整用に嬉しいイベント鯖。☆1.2の鯖にもスポット当てて欲しいな -- 2015-11-27 (金) 12:43:29
- ☆3の特攻鯖と倍率変わらないから地味に便利で絆MAXになりそう -- 2015-11-28 (土) 12:15:25
- スタンの仕様が変わったらしくスタンさせた敵の数だけ敵チームの行動が減るようになった模様。なんとかデバフ巻いてさっさと退場できればそのそこ使える......のか。 -- 2015-11-29 (日) 15:37:49
- 上にもあるけど没スキルの「白紙の勧進帳」を宝具封印スキルとして持っていればデバフ特化キャラとして面白い運用が出来たと思うんだよな…惜しい -- 2015-11-29 (日) 18:50:50
- 普段は腐るほど出るのにイベント中に限って出ないとか・・・無駄に貯まってたフレポ15万でも出ない -- 2015-11-29 (日) 21:20:43
- そもそもフレぽで弁慶出るんだっけ・・・3万でもでないや -- 2015-11-29 (日) 22:54:37
- 出るよー 良く兄貴やプニキの為に槍種として使ってた -- 2015-11-29 (日) 23:27:43
- 今回のイベントの裏MVPコスト少ないってのは偉大だわ -- 2015-11-29 (日) 22:59:48
- いずれくるであろう宝具・スキルの強化クエが楽しみやな -- 2015-12-01 (火) 02:39:57
- こいつの場合は宝具強化とかどうでもいいから仁王立ちを3Tにしてほしいな… -- 2015-12-02 (水) 01:43:08
- 地獄に弁慶とはこのことじゃ~!(槍地獄を周回しながら) -- 2015-12-03 (木) 17:23:49
- 水を得た魚のように弁慶を狩りまくってる -- 2015-12-03 (木) 23:37:20
- 主のぽんぽこを差し置いて地獄巡りのボスとして登場するとは… -- 2015-12-03 (木) 19:45:17
- 今日の大叫喚地獄は「妄言」(嘘)の罪を犯した奴が落ちる所なので残当 -- 2015-12-03 (木) 22:06:37
- おなかの丸いののせいでドラえもんっぽい -- 2015-12-04 (金) 00:44:05
- 牛若丸はのび太というよりジャイアンぽいなw -- 2015-12-04 (金) 12:08:06
- DEBU相手に令呪切ってた貧弱マスターとしては弁慶の優しさに涙が止まらない いやほんと弁慶いなかったら髑髏集めきるだけで精一杯だった -- 2015-12-05 (土) 15:26:02
- 神(DEBU)も仏(BENKEI)もいるんだよ! -- 2015-12-05 (土) 16:42:17
- 本能寺で貢献してくれたから、つい最終降臨させてしまった。 -- 2015-12-06 (日) 14:00:03
- 弁慶は癒し -- 2015-12-06 (日) 17:56:00
- 弁慶好きとしては話題になってうれしいと同時に複雑 扱いがボーナスキャラだもんなぁ 仕方ないけど -- 2015-12-06 (日) 18:48:41
- ノッブ、緑茶に続いて某ライダーに参戦・・・って、おいなんだその紅茶めいた技は。 -- 2015-12-06 (日) 19:55:16
- 癒しだけど仁王立ち重ねられると宝具ダメージすら一万切ったりしてアアアアって感じだ。 -- 2015-12-06 (日) 22:03:21
- フレガチャ100回ぐらい回してもこいつこなかったわ、ある意味星5より出る確率酷い -- 2015-12-07 (月) 19:15:02
- 特に何も考えず、知らず使っていたが絆4、5を読んで育てあげる事を決意。聖杯で限界突破して欲しいなあ -- 2015-12-07 (月) 21:22:29
- サブでいれててひょっこり出てきてタゲとってくれるのメチャ便利 -- 2015-12-07 (月) 21:33:31
- ぐだぐだ本能寺における裏MVPは間違いなくこの方 ☆2ゆえの低コストに槍地獄での堂々たる佇まいは間違いなく輝いていた -- 2015-12-15 (火) 10:18:22
- なんで偽物が英霊として認められてんですかねぇ…(無知) -- 2016-01-05 (火) 12:35:33
- NOUMIN「ん?」 -- 2016-01-11 (月) 18:15:28
- 弁慶としては偽物だけどこの人自身もちゃんと英霊なんで⋯ -- 2016-01-11 (月) 18:42:06
- 一応義経主従の話を広めた立役者だし、あと仙人みたいな存在になったらしいから。 -- 2016-03-02 (水) 22:57:47
- でも、こやつが「弁慶」としているせいで、本物がFateに出れないと思うと気持ちは複雑。 -- 2016-03-07 (月) 15:23:21
- 従来の武器奪いとランサーって意味ではランスロさんとおなじくギルガメッシュがキレそうなキャラだな -- 2016-01-07 (木) 23:57:14
- ギルガメッシュはFF5じゃ逆に弁慶モチーフキャラだったから文句も言えないだろう -- 2016-01-11 (月) 23:48:05
- いずれバーサーカーで本物が出てくるのかな、チート宝具はバーサーカーで宝具が満足に使えない設定にして弱体化させれば出れるかな -- 2016-01-13 (水) 19:54:07
- 拙僧が殺めるのだって京極夏彦の鉄鼠の檻っぽいセリフだよね -- 2016-01-16 (土) 21:17:05
- 怨霊調伏もってる弁慶、ガチで鍛えたらニコラ・テスラキラーになれないかな? -- 2016-01-23 (土) 11:30:42
- 第三スキルで白紙の勧進帳追加されないかなあ…☆2だとテコ入れ厳しいか -- 2016-01-23 (土) 11:41:29
- それな。他の低レアにもネロみたいにスキル追加の救済措置が欲しいなあ -- 2016-02-03 (水) 01:49:44
- なんかわからんがなんかが強い -- 2016-02-08 (月) 12:36:44
- ランサーでは貴重なA2Q2構成かつ盾役でスキル封印と呪いが使えるから、妄執を付けて絶対デバフかけるマンかつAチェインの繋ぎ役として強い。兄貴と組むと矢避けが切れた場合の避難やNP稼ぎに使えるからオススメだぞ。 -- 2016-02-18 (木) 23:50:14
- ちょい役で出てすぐ退場するのが芸風になってきたな…… -- 2016-02-25 (木) 13:12:55
- ランサーが死んだ! -- 2016-02-25 (木) 20:11:55
- この人でなし! -- 2016-02-26 (金) 01:36:59
- 本能寺では主従で活躍()してたじゃないですか! -- 2016-02-27 (土) 01:07:56
- ランサーが死んだ! -- 2016-02-25 (木) 20:11:55
- 空の境界イベントの不遇さにキレて今イベントでもらえる火種とフォウ君全部弁慶につぎ込んだけど、ちゃんと育てると強いね。Artsが多いからArtsチェインで味方のNPためてくれるしHP最大まで上げると仁王立ちがさらに強固になる。火力はお察しだけど -- 2016-03-02 (水) 22:10:52
- まぁ集中と防御UPだから結構堅いのがいいね、宝具の確立ってどんぐらいなんだろう -- 2016-03-02 (水) 22:45:49
- 上で言われてるけど白紙の勧進帳欲しいなぁ。もう盾兼妨害役に特化していいんじゃないかな -- 2016-03-02 (水) 22:56:10
- 設定的には宝具封印になりそうだよね、勧進帳。打たれ強い妨害役として独自色出せそうだからほしい -- 2016-03-02 (水) 23:02:06
- 今更幕間見てきたが、なんかスッキリしない終わりかたなんだな。続きありそうな内容だけどどうなんだろ? -- 2016-03-05 (土) 09:34:27
- どうだろうね、牛若丸との絡みは一応はぐだぐだ本能寺やマイルームの会話にあるし、マテリアル埋めるとスッキリしない理由も大体分かるからね。後はまともな出番がストラップであれば御の字かな。 -- 2016-03-05 (土) 09:59:56
- 間違った、後はまともな出番がストーリーであれば御の字かな。 -- 2016-03-05 (土) 10:00:45
- どうだろうね、牛若丸との絡みは一応はぐだぐだ本能寺やマイルームの会話にあるし、マテリアル埋めるとスッキリしない理由も大体分かるからね。後はまともな出番がストラップであれば御の字かな。 -- 2016-03-05 (土) 09:59:56
- 最終再臨のイラスト滅茶苦茶カッコいいな。高レア槍の育成一通り終わったし弁慶育てようかな -- 2016-03-05 (土) 20:37:25
- 呪いってオーバーチャージ500で一千位なのかな?3ターンで短いし今一心もとないね。とりあえず宝具強化クエで、オーバーチャージでスタン確率上昇も来てくれると嬉しいんだが・・ -- 2016-03-15 (火) 10:13:02
- 強化クエストイベント来ちゃうんじゃない?これは弁慶の時代来ちゃうんじゃない? -- 2016-03-22 (火) 17:22:25
- どういう強化のされ方だろうな。宝具や怨霊調伏の成功率アップみたいな地味なのか、没になった宝具のどれかがスキルとして追加されるのか…… -- 2016-03-22 (火) 17:27:55
- 宝具封印スキルとして白紙が来そうな気がする -- 2016-03-22 (火) 18:27:21
- どういう強化のされ方だろうな。宝具や怨霊調伏の成功率アップみたいな地味なのか、没になった宝具のどれかがスキルとして追加されるのか…… -- 2016-03-22 (火) 17:27:55
- ほんとに地味に便利だから使ってたから強化嬉しい。どんなの来るんやろ -- 2016-03-22 (火) 17:45:40
- お、そうか強化くるかもしれないのか。まぁほどほど期待しとこう。 やっぱ白紙ほしいぜ -- 2016-03-23 (水) 00:30:28
- スキル強化の塵要求量頭おかしい… -- 2016-03-23 (水) 00:00:43
- 記載して無いけどいくつくらいなの?。 -- 2016-03-23 (水) 00:03:00
- 最終再臨で12個、スキルレベル7→8で6個、8→9で42個 -- 2016-03-23 (水) 08:07:11
- 記載して無いけどいくつくらいなの?。 -- 2016-03-23 (水) 00:03:00
- これは怨霊調伏の成功率アップが最有力だろうなー。……使用不可じゃなくてスキル成功率-100%とかだと相手の行動数を無駄に出来てよかったんだけどな -- 2016-03-23 (水) 20:02:42
- どっちも固有のものだから仁王立ちの防御アップ上昇もあり得るしさてどうなることやら -- 2016-03-24 (木) 11:24:49
- 現状スキルレベル10で怨霊調伏が100%成功、仁王立ちが防御60%アップだとか聞いたから、どう強化されるのか予想がつかない -- 2016-03-24 (木) 15:00:56
- 防御率アップが妥当だろうね -- 2016-03-24 (木) 14:18:21
- 八つ道具で宝具封印…は強すぎるか -- 2016-03-24 (木) 16:38:30
- 傾向はスキル強化だけど、条件厳しいキャラクエみたいなもんだし、宝具強化もなくはないかな?と思ってる -- 2016-03-25 (金) 02:21:32
- 宝具強化あればいいなぁ…現状呪いのダメージ低過ぎるし -- 2016-03-25 (金) 02:52:58
- 宝具強化だったら宝具の設定的に強制成仏だし即死じゃない? -- 2016-03-25 (金) 03:50:33
- 呪いが10ターンに、スタンがオーバーチャージで確率上昇 とかだと現実味があるし有難い。 -- 2016-03-25 (金) 14:36:23
- ゴースト系即死ならランタン集めが捗るな 破ッ! -- 2016-03-25 (金) 14:59:09
- 白紙の勧進帳が追加。全体に宝具封印1ターンを付与だな -- 2016-03-26 (土) 04:24:03
- スキル追加キター 全体宝具封印とか高イベスタメンになれる -- 2016-03-26 (土) 04:24:21
- ここでスキル追加の鯖も出てきたか……後続もわからなくなってきたな。それにしても宝具封印か確率はどうなんだろうか? -- 2016-03-26 (土) 04:33:39
- 確率ってスキルに書いてないから確定なんじゃない?まあ1ターンだしね -- 2016-03-26 (土) 04:37:17
- 確率っぽいよ -- 2016-03-26 (土) 04:38:59
- まじか -- 2016-03-26 (土) 04:40:00
- 付与系でそれしか効果ないなら、レベルで上がるのは確率だろうからなぁ -- 2016-03-26 (土) 04:41:37
- 対魔力で判定とかかな? 確率じゃないと敵になった時鬱陶しすぎるか……、まあ三臨ででてくることが稀なんだろうが -- 2016-03-26 (土) 04:42:36
- まあ確率なのは仕方ない。とりあえずlv10で確率100%に届くのかどうかだな -- 2016-03-26 (土) 09:17:34
- ここでスキル追加の鯖も出てきたか……後続もわからなくなってきたな。それにしても宝具封印か確率はどうなんだろうか? -- 2016-03-26 (土) 04:33:39
- おおー、スキル追加きたかあ。とても嬉しい運営最高!(手のひらがえし) -- 2016-03-26 (土) 05:01:54
- 追加スキル含めて、ここまで敵の妨害に特化してる鯖も珍しいな -- 2016-03-26 (土) 05:02:52
- まぁ、低レアは特化してなんぼなところあるから……むしろ、低レアで器用やると、ほぼ確実に器用貧乏になるし -- 2016-03-26 (土) 05:06:30
- 高レアと圧倒的なステータス差があるから、こういうどこか面白味のあるスキル構成で勝負にかかるんだよね。 -- 2016-03-26 (土) 08:02:55
- 妨害特化すぎて組み合わせを考えるのが楽しくなるね。単純にスキルCTを考えて玉藻とか思ったけど、弁慶ならどっちかっていうと盾増やして耐久粘りのほうがいいのかな -- 2016-03-26 (土) 10:16:30
- まぁ、低レアは特化してなんぼなところあるから……むしろ、低レアで器用やると、ほぼ確実に器用貧乏になるし -- 2016-03-26 (土) 05:06:30
- 仮想敵がアーチャーなのも考えると良い強化だよね、カルナいれば宝具封印さらに伸びるし。と言うか地味にスキル三つともユニークって珍しくない? マシュと弁慶以外誰かいたっけ -- 2016-03-26 (土) 08:08:22
- カリギュラと一緒に運用して永遠に宝具封印する嫌がらせパーティとか -- 2016-03-26 (土) 08:23:29
- サンソンとかもそうなるかね、そっちは特攻に特化してるうえ体力・弱体回復できるし -- 2016-03-26 (土) 08:35:55
- ああ、サンソンもそうなるのか、ジャックのは外科手術だし。↑2そういえば乳上も宝具封印もちでしたね(ゲス顔 -- 2016-03-26 (土) 09:08:57
- 嫁王、ジャック、アンメア、ハサンとかもそうだから結構いるよ -- 2016-03-26 (土) 09:42:57
- ハサンは自己改造がナーサリーとかぶってる。だけど案外いるもんだなあ -- 2016-03-26 (土) 10:02:13
- 弓ボス、弓ステージだけ登板なら、火力は他メンバーでも補完できるしなあ。もうテスラ怖くないわ -- 2016-03-26 (土) 10:25:10
- あと孔明か? -- 2016-03-26 (土) 10:44:16
- ???「すきる追加?勧進帳ではないか!?白紙写経の斉唱は出来ないと言いながら勧進帳は出来るのか!よし、弁慶。今度は役割は逆だ。貴様が地べたに這いつくばるが良い…なに、出来ない?成る程──貴様、後で寺の裏に来るがいい」 -- 2016-03-26 (土) 08:28:15
- その結果が5戦目か。大抵の人は弁慶入れることなく殺パで行くと思うが -- 2016-03-26 (土) 08:55:32
- スキル追加おめでとう弁慶。相変わらず火力はダイエット器具のゴム棒でぺチぺチしてくるような弱さだけど、強いスキルがやってきてよかったね。 -- 2016-03-26 (土) 08:53:21
- 弁慶さんの運用の上で一番強いのは弁慶のカードを選ばない&選ぶとしても初手で他のカードに色をつけるだけにする。だよ。攻撃しなくても出来る仕事が増えたし運営としてもそう使うようにと思ってるみたい? -- 2016-03-26 (土) 09:22:59
- ここでArts法具が役に立つね。スタンを掛けつつArtsチェインを狙える。 -- 2016-03-26 (土) 09:59:44
- A2Q2なのも役に立つぜ。もしも選ばないと行けないときもサポート初手として考えてしまえばBがなくて良かったと言える。 -- 2016-03-26 (土) 10:55:03
- 攻撃を完全に捨て去った代わりにAQのトスと妨害が出来て緊急時の盾にもなる。ステスキルカードすべて噛み合ってるなあ -- 2016-03-26 (土) 11:22:15
- 弁慶さんの運用の上で一番強いのは弁慶のカードを選ばない&選ぶとしても初手で他のカードに色をつけるだけにする。だよ。攻撃しなくても出来る仕事が増えたし運営としてもそう使うようにと思ってるみたい? -- 2016-03-26 (土) 09:22:59
- 強化で改めて見直したけど、お前宝具EXもちかよぉ! -- 2016-03-26 (土) 09:28:37
- そりゃ公式でチート扱いの仙人が500体だからね -- 2016-03-26 (土) 11:46:08
- あ、ごめん。仏陀の弟子だった。まあ強制成仏だから多少はね? -- 2016-03-26 (土) 11:49:03
- そりゃ公式でチート扱いの仙人が500体だからね -- 2016-03-26 (土) 11:46:08
- 敵として出てくるとやっかいになる強化ですなー -- 2016-03-26 (土) 09:53:53
- 三段階目出ててくることは少ないだろう -- 2016-03-26 (土) 12:10:46
- ジャンプするとチャリチャリ音が鳴るスキルにして欲しかった… -- 2016-03-26 (土) 09:54:31
- 何でこいつ宝具ランクC何だろう? -- 2016-03-26 (土) 10:03:28
- 宝具そのものの評価は神秘性が基準でステータスとしての宝具評価は兵器として、な感じじゃなかったっけ? -- 2016-03-26 (土) 11:20:32
- いや、コイツのGO宝具がEXやで。他にも宝具奪いとか色々あるが、同じようなことのできる徒手にて死なずがA+だと考えると(これにはちょっと納得してないが)、宝具Cは考え辛い。 -- 2016-03-26 (土) 12:40:43
- ん、宝具そのものとは別にステータス欄のトコの評価がCになってるやん? -- 2016-03-26 (土) 14:19:40
- ステータスの宝具ランクは十全に扱えるランクと考えるといいよ。宝具そのもののランクは別に神秘性の高さとは決まってない(不明だからファンの間でそう言われてるけど) -- 2016-03-26 (土) 15:07:38
- 真面目な話ステ欄はキャラによって基準が変わるので考えるだけ無駄 -- 2016-03-26 (土) 23:36:42
- 型月の気分次第だろ宝具ランクなんて。強い弱い、使える使えないはユーザー側の評価でしかないから設定とは全く関係無し -- 2016-03-26 (土) 20:21:21
- 宝具そのものの評価は神秘性が基準でステータスとしての宝具評価は兵器として、な感じじゃなかったっけ? -- 2016-03-26 (土) 11:20:32
- 後備に置いておいて、ピンチ時にオーダーチェンジでタゲ取ってたけど、更に活躍できるようになったな。盾鯖は本当に皆優秀だわ -- 2016-03-26 (土) 10:07:42
- 敵のアーチャーは宝具うつまでのチャージが短いから良いスキル追加されたな -- 2016-03-26 (土) 11:50:52
- ついに「勧進帳」の演目もモノにし、当代一の弁慶俳優として大成した弁慶氏 -- 2016-03-26 (土) 13:36:45
- スタン、宝具封印×2(内一つは全体)とか、さすが弁慶。全て攻撃受けきるのかと思ったら宝具撃たせないマンに成った。また育てるキャラが増えた、5章に備えろということか。に -- 2016-03-26 (土) 13:39:32
- 宝具封印は一つやぞ。スキル封印はあるけど -- 2016-03-26 (土) 17:00:12
- デバフの鬼 -- 2016-03-26 (土) 14:42:44
- スキル封印、宝具封印 -- 2016-03-26 (土) 17:03:43
- にスタンに呪いと相手を弱らせることに特化してるな。盾役もできるけどトリック・オア・トリートとかのほうが合いそう -- 2016-03-26 (土) 17:05:30
- そういや、エリザ・乳上と宝具チェインしたら呪いの累積効果けっこうすごいなw -- 2016-03-26 (土) 17:07:33
- スキル封印、宝具封印 -- 2016-03-26 (土) 17:03:43
- 新スキルは大雪山おろしだと思ったんだがなー -- 2016-03-26 (土) 16:51:32
- 何言ってんだコイツ -- 2016-03-26 (土) 16:58:55
- ゲッターロボに大雪山おろしという技をつかう武蔵と弁慶というキャラがいてだなぁ -- 2016-03-26 (土) 17:00:56
- ゲッターのキャラと名前が同じ以外に関連性がある? -- 2016-03-26 (土) 17:16:33
- ゲッター的に言っても大雪山おろしは武蔵の技で基本弁慶は使えないしな(スパロボと、武蔵から教わるのOVAのチェンゲくらい -- 2016-03-26 (土) 17:41:54
- 勧進帳は設定上あったのに何故か実装されてないスキルだったからな -- 2016-03-26 (土) 17:39:33
- 何言ってんだコイツ -- 2016-03-26 (土) 16:58:55
- そういや白紙の勧進帳はスキルランクがついてないのね。マシュのスキル的な -- 2016-03-26 (土) 20:25:06
- 弁慶ヴラド玉藻がすごい強そう -- 2016-03-26 (土) 22:56:52
- 妨害しまくりだな。 -- 2016-03-26 (土) 23:02:36
- 五百年の妄執合うね〜。退場前提の運用してるからとことん妨害に特化できる -- 2016-03-27 (日) 00:03:19
- 妄執弁慶は白紙使ったターンに宝具しっかり封印出来るかな? -- 2016-03-27 (日) 00:38:47
- Aパの新たな可能性。これで天草も何とかなる!なお抗魔力 -- 2016-03-27 (日) 04:46:55
- どうせなら幕間で追加して欲しかったな。続きがありそうな流れの幕間だったから残念。 -- 2016-03-27 (日) 07:33:30
- 誰かが編集ミスって※欄とか消えてたから差し戻しといた。 -- 2016-03-27 (日) 08:53:49
- つまり敵で出てきたらそういう事ですよね!やべぇ! -- 2016-03-27 (日) 08:56:54
- スタンで妨害、勧進帳で妨害、敵の宝具が単体なら仁王立ちで妨害。五百年の妄執つければ宝具で退場しても更に妨害。まさに妨害の鬼。ディフェンスに定評のある弁慶と化す -- 2016-03-27 (日) 09:02:21
- コスト的にも、妄執と相性が良いのもGOOD!! -- 2016-03-27 (日) 12:11:19
- 同じアイコンのスキルを持つ唯一のサーヴァント、って書いてあるけどサンソンも特攻二つ持ちだから唯一ではなくない? -- 2016-03-27 (日) 12:55:48
- 確かに。記載消しておく -- 2016-03-27 (日) 13:43:15
- 宝具封印に釣られて育てようか考えるけど強くなったからといってテノヒラクルーするのはなんか失礼な気がする…… -- ‐‐? 2016-03-28 (月) 01:53:18
- んな詰まらんことを気にしないで、貴方の楽しみをしっかり追ってくれ。別に評価したり否定したりがゲームの楽しみ方なわけじゃない。弁慶ならユニークな要素を繋ぎあわせて戦場をコントロールする楽しみ方を覚えてもいいし、いっそどこまで耐えられるかと自分ルール作って耐久記録を作ってみてもいい。鯖一人ひとりを楽しんでくれりゃ手のひらの表裏なんて些細な話だよ -- 2016-03-28 (月) 02:29:57
- 強くなったから評価を改めて何が問題なのかわからん -- 2016-03-28 (月) 16:28:27
- disってたのならまだしも興味がなかったけど持てたのならいいことだと俺は思うよ -- 2016-03-28 (月) 23:30:37
- 強いと言ってもたかがしれてるし気にスンナ! -- 2016-03-28 (月) 23:51:24
- なんか身も蓋もないのに勢いで笑った -- 2016-03-29 (火) 22:06:33
- 僧兵のクラスでは、些か力を出し切れない、か… -- 2016-03-28 (月) 23:51:01
- 天草みたいなチャージ持ち+宝具がチートな敵にはかなり有効なスキル持ちだとは思うが、タゲ集中が1ターンなのがネック、ちゃんと1ターンで倒れてくれないと使いづらい -- 2016-03-29 (火) 08:45:40
- レコードホルダーという弁慶向けの礼装来たな -- 2016-03-30 (水) 12:45:10
- スタンが捗りそうだ。 -- 2016-04-06 (水) 14:51:36
- エイプリルフール絵これモアイか何か? -- 2016-04-01 (金) 04:23:24
- お地蔵さんが妥当じゃないか? -- 2016-04-01 (金) 22:26:17
- 贋作英霊…弁慶さんの出番か -- 2016-04-08 (金) 21:04:37
- 弁慶とか小次郎とかあとオルタ勢にスポットを当てたイベント来るかと思ってたら夢女子のセルフ乙女ゲーだったでござる。弁慶さんの込み入った背景シナリオ気になってるからいつかしっかり掘り下げて欲しい。 -- 2016-04-19 (火) 06:48:44
- スキルレベル9->10が虚影の塵×18、虚影の塵×24になってるけど同じ素材を2枠要求されるの? -- 2016-04-20 (水) 11:12:45
- オダチェン勧進帳とかいうその場しのぎ -- 2016-04-27 (水) 12:27:26
- 茨木童子のイベントで出番あるかな?日本鯖だし -- 2016-05-09 (月) 15:54:21
- 同じこと考えて今せっせと育成してる。Lv55まで育てたがイベントで効果乗らないならもう知らない、こんな怪僧 -- 2016-05-26 (木) 23:59:07
- デバフ撒き散らして早々と退場してくれるから嬉しい -- 2016-05-10 (火) 18:44:37
- 久々に序章しな -- 2016-05-12 (木) 21:17:15
- 途中送信しちゃった。序章シナリオ見てたら泥に呑まれているとはいえど弁慶さん凶悪すぎて笑った -- 2016-05-12 (木) 21:18:14
- 槍戦力整ってないけどスケルトンハントでスケルトンキングを妨害してくれるお陰で回れるわ -- 2016-05-26 (木) 01:00:51
- こいつって本来の聖杯戦争で召喚できたらかなり強いよな -- 2016-05-28 (土) 14:22:01
- スキル宝具共々当たりのランサーよね -- 2016-05-29 (日) 12:07:44
- 日本で召喚されたら知名度補正の高さと併せて最警戒リストに乗っかりそう -- 2016-05-30 (月) 02:13:32
- そもそもバグレベルに盛られてるからな弁慶 -- 2016-06-17 (金) 17:21:02
- まさかの雷光のトナカイ君枠に抜擢とは… -- 2016-05-31 (火) 05:10:48
- 今回の茨木童子戦は弁慶のデバフ壁役として役に立つんじゃないか?宝具封印してくれるしいざという時は茨木童子の宝具を自ら受けてくれる -- 2016-05-31 (火) 08:06:23
- 弁慶さん礼装化おめ -- 2016-05-31 (火) 20:28:47
- 壁役になるし、宝具でスタンするし、スキルで宝具封印するし -- 2016-05-31 (火) 22:02:53
- ↑誤爆 壁役になるし、宝具でスタンするし、スキルで宝具封印するしで大活躍だわ。おかけで周回安定してる(スキルマ感) -- 2016-05-31 (火) 22:04:44
- こいつ全スキルマに塵を126個求めてくるんだよなあ…… -- 2016-06-01 (水) 12:54:58
- ↑誤爆 壁役になるし、宝具でスタンするし、スキルで宝具封印するしで大活躍だわ。おかけで周回安定してる(スキルマ感) -- 2016-05-31 (火) 22:04:44
- ゴールデン装備のお陰で、登場→スター稼いで→仁王立ちで茨木童子の宝具を受けて死ぬ という流れがパターンになってきた…なんたる出落ちか! -- 2016-06-01 (水) 12:53:56
- 所で弁慶のNP効率で宝具再発動とか出来るの? -- 2016-06-01 (水) 19:01:26
- アーツチェインで地道に稼ぐしかないだろうね。幸いA2枚あるから他がA3枚なら組みやすくはある -- 2016-06-02 (木) 17:26:40
- 不死身なのにサーヴァント・・・って、じゃあ師匠はどうなんだろう?とふと思った -- 2016-06-01 (水) 19:46:27
- 5章で人理焼却されたからって -- 2016-06-04 (土) 16:01:00
- fakeの真キャスターもそこらへん疑問なんだよなー -- 2016-06-14 (火) 19:15:51
- フランチェスカの場合は、燈子さんみたいに今は人形で一回死んでるってことじゃない? -- 2016-07-06 (水) 17:59:31
- フランチェスカは何度も殺されている。英霊として呼び出されるフランソワは、最初に殺された時点の記憶までしか持たない。 恐らく、ロアみたいに魂を情報化してコピーしてるから、オリジナルの肉体と魂はすでに滅びていても、魂のラベルの貼り替えでここまで「フランソワ・プレラーティ」を維持してきたんではなかろうか。 -- 2016-07-06 (水) 23:38:20
- スキルの宝具封印はチャージ阻害機能はあるの? -- 2016-06-03 (金) 11:21:50
- 宝具封印中はチャージ増えないよ -- 2016-06-04 (土) 08:41:51
- オーダーチェンジからの白紙からの次ターン宝具に仁王立ちでお手軽に2ターン稼げるからこのイベント中に育ててもいいかもね -- [[ ]] 2016-06-04 (土) 23:56:28
- 4凸金時でwabe1から出せば宝具全然撃てる。何よりスキルのおかげで左手の宝具引っ張れる。 -- 2016-06-05 (日) 01:23:07
- 最終再臨して初めて知ったんだけど、弁慶の最終臨絵って口は叫んでて、目は涙流してるのね。口は引き結んでて目は残光かと思ってた -- 2016-06-06 (月) 22:42:30
- マテリアルの記述とあわせて妄想すると、なんかこう…胸に来るな -- 2016-06-18 (土) 05:07:16
- 弓に気を取られてて槍は兄貴達しか育てて無かったんだけど槍鯖優秀だな。支援妨害バリエーションあって誰から育ててスキル上げてくか悩む -- 2016-06-06 (月) 23:00:15
- 宝具封印って宝具のチャージが途中でも止まる?そうじゃないならスタンの方がいいな -- 2016-06-13 (月) 04:26:33
- 上で言われてるけどチャージは止まるよ。 -- 2016-06-13 (月) 12:31:17
- デバフをばら撒くパーティだと強い。弁慶、エレナ、酒呑、嫁王、マシュの妨害支援アーツパーティはなかなか良い感じ。 -- 2016-06-13 (月) 20:31:24
- 弁慶は今回のイベで凄い活躍したなあ。誰かが落ちて出てきたらすかさず勧進帳で時間稼ぎして腕に調伏でバフ阻止。そして仁王立ちのままニギニギされて散っていく・・・お世話になりました! -- 2016-06-14 (火) 20:22:17
- スキルは何から上げた方がいいのかアドバイスをお願いします。 -- 2016-07-04 (月) 21:20:49
- こいつはどちらかというと妨害がメインだと思うので第一か第三スキルを進めるかな -- 2016-07-04 (月) 21:43:15
- 再臨素材がピンポイントに枯渇してるんじゃが -- 2016-07-04 (月) 22:26:41
- 鬼ヶ島では唯一の特効ランサーか…アーチャー対策で鍛えてみよう -- 2016-07-05 (火) 13:59:49
- そういえば日本人ランサー少ないなw 源氏の兵として活躍してもらおう… -- 2016-07-05 (火) 17:38:00
- いかん、ちっとも育てていない… -- 2016-07-06 (水) 08:55:07
- 槍は星3以下全員育てるつもりだったのと種火1/2来るのとで絶好の機会だ。再臨分なら足りるから一気に育てよう -- 2016-07-06 (水) 11:43:42
- 弁慶のいいところは育ってなくてもとりあえず仁王立ちは使えるところ。そして意外と耐える -- 2016-07-05 (火) 15:01:15
- このヒト何故か特異点Fにいたけど、ひょっとして不死設定が生きてて生身で参加したんじゃ… -- 2016-07-05 (火) 20:39:50
- 特攻鯖の唯一の槍枠だから再臨素材確認しに来たけど骨、種、塵とか辛いんじゃが…第一再臨だけでいいかな -- 2016-07-06 (水) 09:29:06
- 控えに置くなら別に良いんじゃないかな。前衛が落ちたらタゲ取りで時間稼ぎ出来るし。 -- 2016-07-06 (水) 23:41:55
- 最悪、オダチェンして仁王立ちするだけで役には立つからなー。ステの成長も停滞するし、最終まで育てないならそれで良さそう。 -- 2016-07-06 (水) 23:47:22
- 育ててる人を全然見ないけど育ててる人からの評価は高い、そんな鯖 -- 2016-07-07 (木) 08:33:26
- 育てて実際使わないと良さが分からない人ではあるな 低レアだから鍛えてないし使わないってパターンだろうし でも星3まで縛り動画見てると弁慶さんの頼もしい姿は毎度見かける -- 2016-07-07 (木) 23:14:40
- EXTRA慎二礼装をつけてあげれば中々よい働きだ。足止め妨害が主だから相手が強ければ強いほどありがたみがあるというか?あと宝具も確立スタンで発動すればおいしいし。 -- 2016-07-07 (木) 23:23:40
- ランサーピースなくて1回再臨しただけで育成挫折した -- 2016-07-07 (木) 23:56:51
- 骨と種使うのか…うええ骨不足種不足ぅううううう -- 2016-07-07 (木) 23:55:44
- 種火1/2のおかげでレベルマ達成(ついでに小次郎とマタハリも) -- 2016-07-08 (金) 00:21:20
- 最終降臨後に強化クエに行ったんでレベルマはこれからだよ。宝具レべルは内緒........今までゴメンナサイ状況 -- 2016-07-08 (金) 17:44:33
- もう少しでレベルマだけど強化クエまだだ。種火1/2がありがた過ぎて他の鯖も育成待ったなし。林檎齧るかな -- 2016-07-08 (金) 23:34:53
- そういや台詞のなかで肉が筋張ってて硬いと言ってたけど、これってやっぱり仙人要素が消えてるのかね? -- 2016-07-08 (金) 17:42:25
- そもそもこの弁慶は仙人じゃないんじゃ? -- 2016-07-09 (土) 23:18:18
- 仙人ってのは弁慶じゃなくて海尊の伝説にある。あとこれ実は東方ネタ。あっちの仙人は妖獣に狙われやすくなる -- 2016-07-10 (日) 10:44:03
- そもそもこの弁慶は仙人じゃないんじゃ? -- 2016-07-09 (土) 23:18:18
- スタン確率が高めとはいえ呪いが微妙すぎるからもうひとつぐらい宝具にデバフつけて欲しいなあ -- 2016-07-08 (金) 17:54:33
- アポ企画時点の宝具を再現するならkyoufuya -- 2016-07-08 (金) 23:02:01
- ミス。恐怖や混乱みたいに毎ターン即死判定が入るんだよな -- 2016-07-08 (金) 23:02:25
- アポ企画時点の宝具を再現するならkyoufuya -- 2016-07-08 (金) 23:02:01
- 弁慶「拙僧、マスターのためなら脱ぎますぞ!」 -- 2016-07-08 (金) 22:59:10
- 脳内余裕再生だね!(そして脱いだら凄かった) -- 2016-07-08 (金) 23:41:38
- まさかドスケベデビューするとは -- 2016-07-09 (土) 01:44:02
- 雷神と山姥のハーフと渡り合う弁慶ヤバイ -- 2016-07-09 (土) 04:21:08
- マイルームで相撲は得意って言ってたような。 -- 2016-07-09 (土) 16:14:22
- 流石筋力Aやでぇ -- 2016-07-08 (金) 23:02:21
- 今回育ててて何度もレベルup台詞聞いたけど、声渋くて恰好いい -- 2016-07-08 (金) 23:43:19
- 厳つい見た目によらず、かなり陽気なおっさん -- 2016-07-09 (土) 20:08:35
- これは公式から。素はおどけたひょうきんものだそうだ。ちなみに好きなものに落語があるのは、源平合戦から400年後くらいにあの戦いを語った老人がいるところから来ている -- 2016-07-10 (日) 10:41:43
- 地味にイベントに出番が多い気がする…そして礼装で2回も描かれている… -- 2016-07-09 (土) 20:09:45
- だって本編での登場があれだけですし… -- 2016-07-09 (土) 20:14:46
- そもそも本編にいたこと忘れてる人も多そう -- 2016-07-09 (土) 23:08:28
- あれは弁慶オルタ的な物って認識だったわ -- 2016-07-09 (土) 23:19:05
- だって本編での登場があれだけですし… -- 2016-07-09 (土) 20:14:46
- 第1再臨しかしてなくて鬼ヶ島に向けて最近レベルマまで育てたけど星2なのにHP10000近くって結構すごいな。 -- 2016-07-09 (土) 23:25:30
- まぁ、ATKはその分低いから妨害の出来る盾役がメインでランサーでパーティー組む時は初手にアーツを狙い易くするのに起用するからね。 -- 2016-07-09 (土) 23:33:38
- 今回の特攻はアーツパ組みやすいから噛み合うね -- 2016-07-10 (日) 11:25:51
- 耐久勝負なら得意だしね。妨害ならお任せだし。 -- 枝主? 2016-07-10 (日) 11:29:14
- まぁ、ATKはその分低いから妨害の出来る盾役がメインでランサーでパーティー組む時は初手にアーツを狙い易くするのに起用するからね。 -- 2016-07-09 (土) 23:33:38
- 種とか塵とか☆5のスキル上げで枯れてますよ!再臨できないよ~! -- 2016-07-10 (日) 09:03:40
- おかしいな、俺コメントした記憶がないんだけど… -- 2016-07-10 (日) 09:08:22
- ギルとイスカがお菓子のように食ってしまってな…足りんのじゃ… -- 2016-07-10 (日) 13:26:07
- イベがレイドのダメポ形式だと聞いて予定変更して最終再臨したけど最終絵の迫力すごすぎ…素直に格好良いわ -- 2016-07-10 (日) 12:16:37
- 凄い格好良くてびっくりしたよ -- 2016-07-10 (日) 15:45:54
- とりあえずカンストさせて強化クエストも終了させたけど、さてどのスキルから上げていくか -- 2016-07-10 (日) 14:14:33
- 頼む、誰か弁慶似合う礼装教えてくれ なお看板は持ってない -- 2016-07-11 (月) 09:58:10
- 今イベ用に育てたならとりあえずイベ礼装だと思うが -- 2016-07-11 (月) 10:01:57
- 途中で送った。まだ使った事無いから何とも言えないけど一応お勧めは上の性能比較のすぐ上に書いてあるよ -- 2016-07-11 (月) 10:05:05
- ↑ごめん俺も言葉足らずだった 盾役として使いたいんだデバフ撒ける鯖は他にいるから 鋼の鍛錬は凸してないし -- 2016-07-11 (月) 10:33:34
- 回復持ちじゃないから毎ターン回復系とか?後は欠片で星生産補助とかかな -- 2016-07-11 (月) 10:44:45
- 今イベ用に育てたならとりあえずイベ礼装だと思うが -- 2016-07-11 (月) 10:01:57
- 酒呑さんに骨抜きにされたお陰で大半の和鯖が再臨不能状態に…弁慶… -- 2016-07-11 (月) 10:40:44
- イベ前に予習をかねて初めて使ってみたが、スキル封印の使い所が分からない。 -- 2016-07-11 (月) 11:55:12
- チャージ増持ち相手に増加→即宝具のリスクを軽減したりとか、詰めの段階で回避・ガッツを封じたりとか。使い所はそう多くはないが、弓相手には刺さりやすいのが割と合ってはいるかな -- 2016-07-11 (月) 15:00:06
- まあスキル封印したらその分攻撃が飛んできて痛くなる奴もいるしエミヤとかダビデの回避封印するのにはいいかな? -- 2016-07-11 (月) 15:19:13
- 一応仁王立ちと合わせて使って自分を殴らせてNP溜めの補助に使うというのが基本じゃないかな。折角集中使ったのに全部敵スキルで終わるというのもアレだし -- 2016-07-11 (月) 18:00:53
- 相撲礼装見ると涙じゃなくて残光だったのかな -- 2016-07-11 (月) 16:53:58
- 残光だろうね。最終再臨絵もそうだろうけど、こっちは涙でも溢れ出る漢気?で悪くはないような気も -- 2016-07-11 (月) 18:12:11
- 「鬼門番のチャージ攻撃を受けとめて退場する弁慶さんマジカッケェ」とかいうつもりでLv.65まで上げたけど、チャージが全体攻撃やんけ! -- 2016-07-12 (火) 08:36:55
- レベル80に草。これ持って帰りたいんですけど -- 2016-07-13 (水) 00:20:15
- HP10886ATK6917か 上限高くてもステはアレか -- 2016-07-13 (水) 00:25:59
- なお筋力A -- 2016-07-13 (水) 16:38:27
- レベル70マシュとかわらんという・・・ -- 2016-07-14 (木) 10:26:57
- HP10886ATK6917か 上限高くてもステはアレか -- 2016-07-13 (水) 00:25:59
- 唐突のレベル80にお茶噴いたぞw -- 2016-07-13 (水) 00:22:44
- むほぅ -- 2016-07-13 (水) 00:23:56
- レベル80……弁慶、お前いつの間にSRキャラに… -- 2016-07-13 (水) 00:26:10
- こいつ筋トレで再臨限界突破しやがったぞ! -- 2016-07-13 (水) 00:45:36
- 「筋トレしてた?」くっそ笑った。第六章と同時に聖杯実装もあり得るかもなあ -- 2016-07-13 (水) 00:50:36
- 牛若をグーパンしよった -- 2016-07-13 (水) 00:51:56
- 勧進帳オマージュだから多少はね? -- 2016-07-13 (水) 00:54:12
- 弁慶レベル80とかwww -- 2016-07-13 (水) 00:54:54
- やっぱり義経に真名バレバレだったじゃねーかw -- 2016-07-13 (水) 06:11:22
- お酒を呑むとむくみやすくなる体質なのか… -- 2016-07-13 (水) 08:35:51
- 会話ではちょっとズームアップしてるだけで笑ったw -- 2016-07-13 (水) 22:24:58
- 使いこなせず着せられているだけの筋肉なぞ、ただの脂肪でむさ苦しいだけ。むさ苦しい脂肪。略してムサ脂肪っ!!(くわっ -- 2016-07-13 (水) 14:20:41
- ほんとにござるかぁ? -- 2016-07-13 (水) 16:22:07
- やはり聖杯の願い的に更に弁慶のように強くなるって事での肥大化か・・・ -- 2016-07-13 (水) 21:33:53
- 弁慶さんまじかっこよかったっす -- 2016-07-14 (木) 01:08:43
- 弁慶さんギャグ枠かと思ったら実に魅せてくれるじゃないか、今回は最後まで逃げずにやり遂げられたな -- 2016-07-14 (木) 10:39:07
- しかしこれもし本当の弁慶出てきたらどうするんだ?俺とお前でW弁慶だ、とでも言うのだろうか? -- 2016-07-15 (金) 02:33:29
- 持ってないから真名絡みの話の部分びっくりしたわ。フレポガチャ回しまくったのになんで来てくれないんだ… -- 2016-07-15 (金) 23:53:47
- 弁慶が死んだ! -- 2016-07-17 (日) 01:21:35
- ランサーゆえ是非もなし -- 2016-07-17 (日) 01:34:08
- 今回のイベントではちゃんとキャラ立ってたしもうこれで地味とは言わせないな -- 2016-07-17 (日) 02:00:26
- 「知っているのか?」「覚えてますとも」のくだりが最高。なんという忠義ものか -- 2016-07-17 (日) 12:26:16
- 雉も鳴かずば打たれまい… シナリオ中は割と鳴かないポジだったのにおまけのギャグ時空でついにボロを出してしまったか… 南無 -- 2016-07-17 (日) 20:01:28
- 筋トレより聖杯もどきの酒でパワーアップしたんじゃね?しかし、鯖の義経もすぐ酔った酒も平気とか元から酒に強いのか、そういう呪物に耐性が高いのか・・・ -- 2016-07-17 (日) 20:10:53
- 小ネタ読んでたんだが、不死の仙人になったのは本物の弁慶なら、こっちの弁慶は偽物だから、不死なのに鯖化してる辻褄は合ってるんじゃない?それともApoの弁慶は本物の弁慶だったのかな? -- 2016-07-17 (日) 22:02:39
- Apo企画版だと「不死の仙人となった海尊が弁慶を名乗っている」って設定だったと思う -- 2016-07-17 (日) 22:05:55
- そもそも仙人伝説は海尊のものだから。源平から400年後くらいに、源平合戦をまるで実際に見てきたかのように語る老人を見たという伝説がある。 -- 2016-07-23 (土) 06:07:49
- 赤鬼のお供お前かよ! -- 2016-07-23 (土) 11:33:12
- 青鬼の時の小太郎に引き続き速攻で退場させるのがベターかな。やはり妨害役は生かしておけん(無慈悲) -- 2016-07-23 (土) 19:13:31
- 正直ここまでウザいとは思わなかった、速攻で落とさないとね -- 2016-07-23 (土) 23:22:42
- どっせい!(スキル封印)→こうだ!(宝具封印)→五百羅漢(ry!(敵特有の高確率スタン) 海尊ぜってえ許さねぇ! -- 2016-07-23 (土) 23:28:58
- 特攻だから育てたら思いの外いいキャラしてたし今後も使いたいんだが運用盾役とデバフ撒きとどっちが使いやすい? 普段から使ってる人に聞いてみたい -- 2016-07-24 (日) 02:02:46
- まぁ他の盾鯖よりもタゲ取り性能自体は劣るから高難易度とかでデバフを撒いて妨害したら相手の宝具食らって退場ってのが定石かな?仁王立ちが防御UPだから思いのほか耐えるし、あとはA2枚を生かしてNP補助+撃てたら宝具で更に妨害。 -- 2016-07-24 (日) 04:50:06
- 特に相手が厄介なスキル持ちの強敵の時は重宝するし、もっぱらレコードホルダーとかでデバフ強化。それか妄執で死に際までデバフるかぐらいかな? -- 2016-07-24 (日) 04:58:40
- ↑ありがとう 百年つけたら最後までデバフ撒いていい感じだったからそれで使ってみるよ -- 2016-07-28 (木) 11:23:21
- 基本的にはやっぱりアーツパ要員かな。宝具それなりに打たないと -- 2016-07-25 (月) 10:14:11
- まぁ他の盾鯖よりもタゲ取り性能自体は劣るから高難易度とかでデバフを撒いて妨害したら相手の宝具食らって退場ってのが定石かな?仁王立ちが防御UPだから思いのほか耐えるし、あとはA2枚を生かしてNP補助+撃てたら宝具で更に妨害。 -- 2016-07-24 (日) 04:50:06
- 鬼ヶ島のために育てたこいつが6章でもいがいと活躍してくれる。敵のスキルが協力だからデバフはありがたいし、円卓相手に落ちやすいのも五百年の妄執が発動して便利。 -- 2016-07-27 (水) 11:25:00
- 鬼ヶ島でも6章でも活躍させられなかったヘボマスターですまない…。これから上手く使いたい -- 2016-07-28 (木) 10:15:27
- この人ってもうストーリーに出てたっけ?覚えがないんだけどデカい出番は今回のイベが初? -- 2016-08-01 (月) 15:58:41
- 冬木に影鯖でいたよ -- 2016-08-02 (火) 09:59:00
- ろくにまだストーリーに絡んでないのに、初期から実装されてるってあたりこれから重要なところで出てきそう -- 2016-12-05 (月) 18:41:02
- まさか聖杯もどきの酒でパワーアップが、ネタではなくこのアプデの事を意味していたとは…… -- 2016-08-06 (土) 01:58:41
- レベル100にしたらどんだけ膨張するんだろう -- 2016-08-06 (土) 12:44:07
- 本物の弁慶とかlv100だったんだろうなぁ。軽くヘラクレス並だった説 -- 2016-08-07 (日) 11:53:08
- レベル100にしたらどんだけ膨張するんだろう -- 2016-08-06 (土) 12:44:07
- むほぅ -- 2016-08-07 (日) 11:43:16
- FGO次元の5次で弁慶召喚したのは誰なんや? -- 2016-08-10 (水) 02:56:55
- キャスター枠が兄貴だから、メディアいないので生存してると思われるアトラムかな -- 2016-08-10 (水) 18:33:49
- FGO次元では、聖杯戦争は2004年の1回だけだから、5次マスターは誰も参加してないと思う -- 2016-08-25 (木) 10:09:06
- 随分と前へのレスになるけど、エミヤはいるなら凛は参加してるし士郎もいる可能性は高いのでは。そうじゃないと凛の宝石という触媒がないから未来の英霊のエミヤはよほど理由がないと呼ばれない気がする -- 2016-10-06 (木) 17:07:33
- まあ、場所が冬木で2000年代だと、エミヤ本人関係の遺物(現品)が紛れ込む可能性は常にあるけど。 -- 2016-11-25 (金) 15:09:16
- なんで弁慶がランサーなのか疑問だったが、僧兵だからか。なるほど -- 2016-08-11 (木) 04:02:39
- 駄洒落れかwwいやわりとマジかも・・ -- 2016-11-11 (金) 09:03:22
- 不死身の仙人だったのが数百年生きたに劣化しとる -- 2016-08-14 (日) 18:28:45
- 仙人は強すぎるからアウトってきのこが言ってたのにアポの元設定だとだと仙人だったからな。むしろこっちが正しい -- 2016-08-16 (火) 15:19:32
- まぁ仙人ってようは神霊みたいなもんだし。普通は喚べない -- 2016-08-20 (土) 02:37:19
- 夏イベントの密林周回のお供に。木材特効のバーサーカーの補助、大ヒトデの全体デバフ対策と悪くない。宝具のスタンもよく入る。 -- 2016-08-18 (木) 10:31:27
- FGOマテ見たら補陀落渡海って即死ついてんのな。極低確率でいいからゲームにも反映されんかしら。どうせ鯖に即死まず効かないからボス戦はデバフ撒き、雑魚戦は運よければ敵一掃とか使いで増える -- 2016-08-31 (水) 15:01:24
- この人の運用ってやりたいことやって退場させる感じ? -- 2016-09-03 (土) 08:38:21
- そうそう。妨害役が妨害手段としてタゲ集中持ってる感じ -- 2016-09-13 (火) 13:52:48
- つまり、やりたい放題やったら死ぬのが仕事ですね。今回のイベントでもテスタメントの開幕宝具を彼1人で受け止めています。 -- 2016-09-18 (日) 22:49:30
- そうそう。妨害役が妨害手段としてタゲ集中持ってる感じ -- 2016-09-13 (火) 13:52:48
- なんだこの最終絵。かっこよすぎるだろ -- 2016-09-27 (火) 04:10:26
- パーティ組む画面だと顔のアップ見れるんだけど、よく見ると泣いてて二度びっくりできるよ -- 2016-10-04 (火) 13:25:37
- ほんとだ。泣いてるのか… -- 2016-11-30 (水) 18:41:22
- パーティ組む画面だと顔のアップ見れるんだけど、よく見ると泣いてて二度びっくりできるよ -- 2016-10-04 (火) 13:25:37
- この人のスキル封印ってネロ祭とかで出る撃破時発動スキルも防げる?場合によってはスキルマや聖杯転臨も検討してるんだけど・・・・・・ -- 2016-10-05 (水) 16:51:44
- 無理 -- 2016-10-05 (水) 16:52:36
- 無慈悲な回答ありがとう。別口で考えてみるよ -- 2016-10-05 (水) 18:14:53
- 無理 -- 2016-10-05 (水) 16:52:36
- 六章ネタバレ注意 この人日本鯖だけど冬木だと召喚できないはずだよね。メディアがこちらの世界だと五次で召喚されてないってことはその線もない。残った怪しい人を考えるに......もしかしてこの人のマスターって○○○ビリー....じゃないよね? -- 2016-10-05 (Wed) 22:48:45
- 正直FGOがSNと同じ世界線?ではないと思うし冬木の聖杯戦争そのものがいろいろ変質してる可能性はある。Apoなら裏技で日本鯖である天草呼べてるし序章の冬木だってFGOでなんちゃらビリーが参加した聖杯戦争とは全然違うかもしれんし。 -- 2016-10-19 (水) 16:35:04
- ようやくハロウィンアレンジメント手に入ったんでオダチェン要因として更に輝ける…単体宝具の黄金律持ち相手にスキル封印入らなくてもこれで安心 -- 2016-10-23 (日) 05:16:43
- そういや黒っぽくなってやられ役とはいえ、アニメでワンチャン出番ある、のか? -- 2016-11-10 (木) 03:55:32
- おめー、七章に出るのかよっっっ! -- 2016-12-06 (火) 21:25:22
- やったね弁慶!7章での活躍期待してるぞ! -- 2016-12-06 (火) 21:27:01
- まさか7章にくるとは思わなかった…やったな! -- 2016-12-06 (火) 23:24:19
- 7章出演決定おめでとう!!でもごめんなんか滅茶苦茶アツい感じで散っていく姿しか想像できないや…。 -- 2016-12-06 (火) 23:33:31
- 是非もなし でも仁王立ちカッコいいんだよなあ… -- 2016-12-06 (火) 23:45:25
- さあここで問題!!弁慶の消え方はどーれだ? 1.宝具で敵をまとめて道連れ 2.仁王立ちで味方を守って死亡 3.バン!スゥーー -- 2016-12-07 (水) 00:38:58
- 弁/慶になったら色んな意味で泣く -- 2016-12-07 (水) 19:27:48
- 是非もなし でも仁王立ちカッコいいんだよなあ… -- 2016-12-06 (火) 23:45:25
- 今までだと鬼ヶ島くらいしかちゃんと描写されていないから楽しみやなぁ -- 2016-12-06 (火) 23:47:34
- 7章クッソ楽しみ…でも絶対仁王立ちして退場だろ…。 -- 2016-12-07 (水) 00:05:57
- アーラシュだって宝具撃って自爆して終わりだろwって言われてたのにいざ実装されたら滅茶苦茶カッコよかったから、弁慶の仁王立ち退場にも十分期待しても良いと思うんだ -- 2016-12-07 (水) 00:54:19
- さりげに七章に出るメドゥーサとは序章の影鯖仲間 -- 2016-12-07 (水) 01:36:53
- カッコいい二人が見れると良いねぇ……>牛若丸、偽弁慶 -- 2016-12-07 (水) 11:42:46
- 最初の召喚で牛若と一緒に引いたコイツがPVに出ててすげえ嬉しかった 良い散り様見せてくれよな -- 2016-12-07 (水) 12:18:53
- 本物の弁慶なら単なるアーラシュの天丼になりかねないけど、偽物の弁慶だからこそ仁王立ちの死が映えそうなので大いに期待したい -- 2016-12-07 (水) 12:22:11
- もしかしたら勧進帳であっさり魔獣の群れを処理するかもだけどね -- 2016-12-07 (水) 12:25:15
- 偽物(仙人)だからこそ出来る牛若の救い方だった、キャラの立たせ方すごいな -- 2016-12-09 (金) 15:01:47
- ただ、鬼ヶ島の時とは逆に「弁慶」としては牛若を救ってあげられなかったともとれるんだよな… 所詮彼は偽者で永遠に本物の代わりにはなれないってのが余計に伝わってきて哀しくなった -- 2016-12-10 (土) 12:56:38
- お前の首どうなってんだ・・・? -- 2016-12-08 (木) 01:46:25
- 立ち絵の特殊ギミック習得してんじゃねえよw リアルにコーヒー吹いたわw -- 2016-12-08 (木) 05:27:38
- 日々演出進化してるけどあれは卑怯だわwww -- 2016-12-08 (木) 10:07:08
- 海尊もとい弁慶ってなんというかトリスタンみたいなところあるな… -- 2016-12-08 (木) 19:39:14
- 苦労人と思いきや上司同様脳筋だったという… -- 2016-12-08 (木) 22:38:44
- EX宝具は伊達じゃなかったな・・・ -- 2016-12-08 (木) 22:59:15
- まさかこのタイミングで使うとは、って感じで驚いたわ。まあここ以外使う場面があるとは思えなかったし、案の定涙腺に来た -- 2016-12-09 (金) 02:12:20
- 強制成仏宝具だっけか・・・ -- 2016-12-09 (金) 02:46:15
- 本当に強制成仏だとは…って感じ -- 2016-12-09 (金) 15:39:14
- 海を渡らせそのまま成仏!なのがシナリオで活かされるにはこういう時しかないよなぁって思ったら...生前の過ちを繰り返したままで終わらなかった常陸坊に礼を...!最終再臨手前だったのを済ませてくるぜ -- 2016-12-09 (金) 15:30:24
- まさかこのタイミングで使うとは、って感じで驚いたわ。まあここ以外使う場面があるとは思えなかったし、案の定涙腺に来た -- 2016-12-09 (金) 02:12:20
- 厄介なスキル持ちの敵相手にはめちゃ強いんだよな…怨霊調伏でスキル止めるわ仁王立ちは全体攻撃相手だとただの防御力アップだし勧進帳は言わずもがなだし宝具も腐らないし…仁王立ち以外全部確率が絡む仕様が悪いんだ… -- 2016-12-09 (金) 01:12:23
- キレイなワカメをつけるがよろし -- 2016-12-09 (金) 06:01:33
- ウルで泣いて原初の海の上で7章中1番泣いたわ。最初出てきた時は牛若と漫才してるネタ枠だと思ってたのに…。 -- 2016-12-09 (金) 05:59:03
- あそこであのまま脱落なのかなって思ったら、最後の最後で頑張ってくれたよなー。キャラ魅せるのがうまかったわ -- 2016-12-09 (金) 08:56:10
- 型月の昔の日本の浮気調査どうなってんだ… -- 2016-12-09 (金) 10:36:56
- まだ7章到達してないけど映像で見た弁慶さんが思いの外かっこよく映ったので育ててみたいのだがこの方は落とし難いが落とさなきゃバステ撒かれる面倒な砲台的な感じの運用? -- 2016-12-09 (金) 12:39:06
- 低いATKを覚悟で場に残すなら「五百年の妄執」や宝具で呪う役が出来るし、HPを伸ばしマスターのメジェドの目でスキルを回転させる役も可能。なおATKは -- 2016-12-09 (金) 22:40:27
- すまない…言っていることが逆だった…場に残すことに拘らないなら妄執やキアラさんによる宝具で呪いを撒き散らすのがオススメ。防御力に頼るならスキルマしてデバフ要員にしたほうがいい -- 2016-12-09 (金) 22:43:04
- 低いATKを覚悟で場に残すなら「五百年の妄執」や宝具で呪う役が出来るし、HPを伸ばしマスターのメジェドの目でスキルを回転させる役も可能。なおATKは -- 2016-12-09 (金) 22:40:27
- 仙人ってすげえな! -- 2016-12-09 (金) 14:46:19
- やっと参戦したのはいいけれど、もう少し丁寧に書いて欲しかった。そもそも本物の弁慶じゃないって所から始まって、仙人絡みの設定もありでややこしい鯖だけど、これぐだに伝わってないはずなんだよな、絡みが少ないし。そりゃあプレイヤーは設定知ってるけれど、ぐだに対してあまり残るものが無いように見えてなあ。不在期間が長いし -- 2016-12-10 (土) 00:55:02
- 別に主人公のために戦っている訳では無い。無闇に背景を語らないのが今回の弁慶のかっこよさだったよ -- 2016-12-10 (土) 01:19:50
- ぐだに関して言えばイベントでの出来事も折り込み済みっぽいほぼプレイヤーと同じ視点で見てる感じがあるっぽいけど実際どうなんだろう -- 2016-12-10 (土) 01:28:44
- そもそも6つ特異点回ってるぐだならとっくに弁慶召喚して知ってるんじゃね? -- 2016-12-10 (土) 07:15:11
- それはメタ視点の話であって、ストーリー的には基本的に呼んでない扱いなんじゃないの? ハサン先生ですら縁を結びたいとか言うくらいだし -- 2016-12-10 (土) 12:42:25
- 牛若ももしカルデア既に自分を召喚して居たとしても別人だと言ってたから、ぐだがいろいろ知ってる前提かもしれないね -- 2016-12-10 (土) 14:12:56
- カルデアには基本的にその章で実装された鯖以外は全サーヴァントいる前提なんじゃないの?毎回この私とは違う私がいるだろうけどって色んな鯖が言ってるし -- 2016-12-11 (日) 00:09:44
- プレイヤーはたぶん知ってる前提だけどぐだが知ってようが知らなかろうが話の展開上語る必要もなかろうさ。牛若丸に通じてりゃいいんだから。 -- 2016-12-10 (土) 22:15:27
- とは言えはたから見てもう少し掘り下げがほしかった -- 2016-12-10 (土) 23:50:28
- まさか設定通りの宝具本来のスペックが本編で発揮されるとは思わなんだ -- 2016-12-10 (土) 12:09:18
- これは宝具強化ワンチャンあるかな?死霊または悪魔、魔性は高確率で即死とか -- 2016-12-10 (土) 12:14:28
- ☆2と☆4比べてもアレだけど上姉様が単体なこと考えると全体に高確率即死は範囲狭くてもキツいかな…?剣式もいるし大丈夫か -- 2016-12-10 (土) 21:32:28
- 死霊系に絞れば住み分けできるからへーきへーき -- 2016-12-11 (日) 19:33:43
- ☆2と☆4比べてもアレだけど上姉様が単体なこと考えると全体に高確率即死は範囲狭くてもキツいかな…?剣式もいるし大丈夫か -- 2016-12-10 (土) 21:32:28
- 本物ではないから生き残ってしまい本物でないから最後牛若を救うことが出来たっていうのが本当に良かった、ありがとうきのこ -- 2016-12-10 (土) 13:00:33
- 宝具強化は欲しいよね。スタンと呪いも強いけどもう一声欲しい。出来れば孔明とは違う方向で -- 2016-12-10 (土) 13:14:30
- 終盤で株爆上げおじさん -- 2016-12-10 (土) 14:17:51
- 育ててないから色々知らなくて、7章の見せ場がよくわからなかった、もったいないことした………… -- 2016-12-10 (土) 19:41:25
- 偽物としての劣等感と、偽物の意地。この二つを同時に見せてくれた人だったな -- 2016-12-10 (土) 22:17:36
- 後半の弁慶登場時いったい何が起きたのかよくわからなかったが、調べてみたらこいつ宝具EXだったんだな…… -- 2016-12-10 (土) 23:49:17
- ベンチウォーマーになってたけどスキル宝具すべて7章の某敵にめっちゃメタ張れる構成だったんだな… -- 2016-12-11 (日) 00:23:01
- 某量産バーサーカーの宝具を完全に封印してて笑った。もう空気鯖とは呼ばせない -- 2016-12-11 (日) 00:33:17
- シナリオギミック的な意味で7章でこの宝具はメッチャハマってたよね。というかあそこまでドロドロな状態で、端末部分に触れてたとはいえ特定の霊基だけを神の権能から引きはがして成仏させるとかマジ仙人すげーな・・・・・・ -- 2016-12-11 (日) 02:00:09
- 宝具の本来の効果インパクトあって強烈に覚えてたからあの場面で発動されたのホントやられた!って感じして嬉しかった -- 2016-12-11 (日) 03:38:48
- 本当の弁慶ではないって設定がこんなに上手く生かされるとは…正直7章で弁慶と牛若のシーンが一番涙腺に来たよ… -- 2016-12-11 (日) 06:10:22
- 小ネタで”普通のヒトで通っている”ってなってるけど今回で仙人に確定したのかね? それはそれとして7章での最期しんどかったけどあの状態の牛若丸を彼が彼だからこそ使える宝具で救えた(成仏させてあげられた)ってのはよかった… -- 2016-12-11 (日) 19:27:19
- 宝具本来の性能的に黒聖杯みたいな毎ターン即死判定とか宝具強化で来たらいいなぁ…… -- 2016-12-12 (月) 14:36:42
- なお自分も気を付けないと成仏する模様 -- 2016-12-12 (月) 16:31:23
- でも一つだけ不満(笑)がある あの場面で宝具演出の時のあれください(欲望) -- 2016-12-12 (月) 16:36:41
- 元設定がチート宝具過ぎて使うに使えなかったのを、敵側もチートにして釣り合いを取らせるという奇策。 -- 2016-12-12 (月) 21:58:12
- 7章の某クエスト……弁慶と一緒にもう一回挑みたいなあ…… -- 2016-12-13 (火) 00:09:15
- 強制成仏とか、さすが規格外(EX)。 -- 2016-12-13 (火) 14:57:56
- ただのピエロで終わるのかと思いきや………かっこよかったぜ -- 2016-12-13 (火) 15:17:10
- 再登場も恰好よかったが最後の出番がな…弁慶ならぬこの人だからこそ という部分があったのが本当にくるものがあった -- 2016-12-13 (火) 21:20:59
- 主人を抱え、浄土を目指して泥の海を歩き渡っていく姿が目に浮かんだ。ありがとう。あなたは立派に「弁慶」だったよ… -- 2016-12-13 (火) 16:39:33
- ジェットストリーム壇ノ浦戦で役に立った 本能寺のころから育ててたかいがあったわ -- 2016-12-13 (火) 18:59:38
- おぉ、忘れてたよ弁慶。そういえばこういう戦闘が一番役に立つじゃないか、どうしてあの時の俺は気づかず令呪ごり押ししたんだ・・・ -- 2016-12-14 (水) 01:01:56
- 7章で弁慶じゃないことを初めて知ったんだけど何でこの人が弁慶として呼ばれたんだ?小次郎とかは架空の人間だから当てはまる別人がよばれたってのは分かるんだけど弁慶は実在する感じなのに -- 2016-12-13 (火) 22:06:04
- ゲーム中のマテリアルで分からない? -- 2016-12-13 (火) 22:21:03
- 海尊として呼ばれても弁慶を名乗ってるだけだと思う、彼の願い的に -- 2016-12-13 (火) 22:22:22
- ただ、マスターは鯖のステータス見れるから特殊な隠蔽宝具とかないと誤魔化せないのになんで弁慶になっているかは疑問だな。7つ道具の中にそういう道具があるってことかな? -- 2016-12-13 (火) 22:25:24
- なるほど、ステータスに弁慶って書いてあったから名乗ってるだけって発想が全くでてこんかったわ -- 2016-12-14 (水) 00:16:02
- 弁慶として呼ばれたんじゃなくて、呼ばれた海尊が強引に弁慶名乗ってるってのが正解。マスターの見るステータスにすら干渉出来るのは仙人の力だろうか -- 2016-12-13 (火) 22:22:41
- 言われてみれば真名が弁慶になってるんだよな…仙人すごいな -- 2016-12-14 (水) 09:18:31
- 宝具はゲイボルグと同じで強すぎてストーリーじゃ使われねえよなを、コレでしか倒せない、いや救えない相手であの牛若だからなあ…感動した -- 2016-12-14 (水) 00:52:52
- 何せ権能の塊から分裂した特定鯖の霊基を丸ごと引っぺがして成仏させるとかあそこでしか使えねぇレベルの代物。ランクEX宝具は伊達じゃ無かった -- 2016-12-14 (水) 01:16:02
- 逆にここまでインフレしないと活躍できなかったほどってのがまたヤバイ 強過ぎて使えないって本当だったんだなって -- 2016-12-14 (水) 16:32:01
- 弁慶さん設定をそのまま再現したらかなりの強キャラだよな。 -- 2016-12-14 (水) 16:42:00
- 7章やった後だとやっぱし五百羅漢補陀落渡海の強化きて欲しいよな 上でも言ってたように黒聖杯アイリのような毎ターン即死判定を行うみたいな 確率は低くてもいいんです -- 2016-12-14 (水) 16:30:59
- 冬木聖杯で東洋のサーヴァントは呼べない理由がよくわかったわ。仙人呼べるとシナリオの規模がでかくなっちゃうね。 -- 2016-12-14 (水) 16:49:18
- 宝具もすばらしかったけど、離脱後から牛若丸にやられるまでの間に、単独で魔獣やらラフムやらを倒しまくってた戦闘能力も地味に凄い。 -- 2016-12-14 (水) 20:44:12
- 思ったwww「おまっ?!生きてんのかよ!!」てリアルに口にでたわ。 -- 2016-12-14 (水) 22:41:20
- ひけらかしていないだけですっごく実力あるよねこの人。それでいて弱い部分もあって、全部含めていいキャラだと思う。 -- 2016-12-15 (木) 00:41:55
- 宝具が漢字だと読めるのにルビふられると読めない読めにくい -- 2016-12-15 (木) 02:18:47
- バーサーカーになって退場かよ……→生きてんのかよ!さすがランサー! -- 2016-12-15 (木) 12:40:37
- 弁慶を装っただけのお坊さんなんだけどねこの人…弁慶の語るにあたって猛特訓でもしたのかね… -- 2016-12-15 (木) 14:37:07
- というか海尊は仙人じゃん。Zeroでキャスター候補に仙人が提案されたけど強過ぎるからって理由で出禁食らってたはず。生前修行して超強い仙人までなったけど、それでも臆病の虫を克服しきれなかった、と -- 2016-12-15 (木) 14:44:21
- この人、ヒョロっとしてるように見えたけど筋力Aなのか まぁまがりなりにも武蔵坊弁慶ならそうだろうけど -- 2016-12-15 (木) 13:52:03
- 筋肉はしっかり描かれてるんだけどな……クセはわからんけど、なで肩気味になってるからヒョロっとして見えるけど -- 2016-12-15 (木) 23:48:28
- いやめっちゃ筋肉あるじゃん。どこがヒョロっとしてる様に見えるのよ -- 2016-12-18 (日) 01:32:01
- お前、相撲礼装見てこいよ -- 2016-12-20 (火) 17:33:57
- この弁慶さんが汚染された姿で登場した炎上冬木市って何があったんだろうな -- 2016-12-15 (木) 13:56:43
- 東洋鯖が呼べない冬木聖杯で弁慶さんいるのも謎だよね -- 2016-12-15 (木) 21:40:42
- 日本鯖で実は本人じゃないって所から、SNの佐々木小次郎ポジかなって思った。真ランサーが何処かにいるかもね。怪しいのは術ニキだけど。そういえば、五次聖杯戦争で槍と術の本来のマスターは時計塔の関係者だったか -- 2016-12-15 (木) 23:40:48
- 小次郎のようなイレギュラーがあったか、数百年生きたらしい本人が来ちゃったか、ってところじゃないか?本人の場合は槍鯖足りんくなるけど -- 2016-12-17 (Sat) 09:00:03
- 七章の弁慶の最後かっこよすぎる、絶対育てるわ -- 2016-12-15 (木) 15:09:59
- 20節で常○坊と呼ばれてたけどこちらが正体なのか・・・ -- 2016-12-18 (日) 03:29:56
- 弁慶じゃないからこそ主君を救えたってのがまたぐっとくるな・・・ -- 2016-12-18 (日) 18:48:13
- らっきょイベ見るに、この人もまったく同じ憎悪はもってるんだよなあ・・・それを乗り越えてのあれは間違いなく英雄ですわ -- 2016-12-18 (日) 19:02:49
- 鬼ヶ島では弁慶として活躍してたけど、7章は海尊として凄い活躍してた。ホント良いキャラしてるわこの方 -- 2016-12-19 (月) 20:44:20
- 現状だと地味だからなにかしらの強化がきて欲しい。スキルに回復効果つけるとかガッツつけるとか -- 2016-12-19 (月) 23:23:11
- バトルグラ怖いね -- 2016-12-20 (火) 17:34:56
- 異国とはいえ創造神の権能ひっぺがす密教パワー(もしくは仙人パワー?)すげー、って思ってしまった。 -- 2016-12-21 (水) 02:29:34
- SE(ガーン!) 会話イベントで一番笑ったぞこの野郎w -- 2016-12-22 (木) 22:37:14
- 同じく -- 2016-12-22 (木) 23:54:25
- 凄く悲しそうな表情+無言で「ガーン」のSEは卑怯w -- 2016-12-23 (金) 13:30:42
- 7章が凄く辛かったから牛若と一緒にいて楽しそうな弁慶さんを再び見れて本当に嬉しい -- 2016-12-23 (金) 04:16:19
- おいしい役所だったなw 牛若と一緒でほんとよかった -- 2016-12-23 (金) 11:16:35
- ぽんぽことの主従漫才ほんと好きだわ。7章が最近だったのもあって株が上がる上がるw -- 2016-12-24 (土) 12:26:04
- ありがとう弁慶…お前の怨霊調伏がラスボスを打ち破ったんだ…お前に聖杯を与えた事、後悔しないよ… -- 2016-12-25 (日) 16:04:25
- ゲーテ戦最功労者は君だった。ポンポコ戦を経てなければ進化に気付く事もなく倉庫番のまま終えていただろう、ありがとうお疲れ様 -- 2016-12-25 (日) 18:02:57
- 今回のMVP、怨霊調伏のおかげで勝てた… ありがとう。レベル上げたら、500年の妄執狙ったタイミングで決めるの難しくなるからどうしよう… -- 2016-12-25 (日) 19:04:57
- ラスボスに弁慶が刺さる刺さる…本当にありがとう…。おかげで勝てた(コンティニューはしたけど) -- 2016-12-25 (日) 20:42:29
- スキル1外したんだけど上げなきゃダメか… -- 2016-12-25 (日) 21:50:00
- 自分の場合は月ワカメ礼装つけてスキレベ4だと通ったから、あげなきゃ厳しいかも -- 2016-12-25 (日) 22:39:39
- 冗談抜きで弁慶育ててなかったらラスボス倒せなかったかもしれん -- 2016-12-25 (日) 23:30:09
- 分かるなぁ 最終戦ふたつは本当に妄執弁慶に助けられた。おかげでノー令呪クリアだ!ありがとう弁慶! -- 2016-12-26 (月) 00:20:51
- まさか育てつつも一度も使ってなかったこの人を出すことになろうとは。妄執で3ターンいやがらせおいしかったです。本当このゲームはどんな鯖にも出番がある作りだなぁ -- 2016-12-26 (月) 00:18:53
- 真・弁慶とか出てこないのかな・・・(キャッチャーマスク被ったライダーで -- 2016-12-26 (月) 01:34:22
- ベアー号が金ちゃんとこにあるからなあ、出るとしても弁慶以外の二人か -- 2016-12-26 (月) 01:36:22
- ベアーは武蔵だから…弁慶はポセイドンだから…つまりポセイドンの疑似鯖の武蔵坊…もうこれわかんねえな -- 2017-01-11 (水) 15:22:24
- ベアー号が金ちゃんとこにあるからなあ、出るとしても弁慶以外の二人か -- 2016-12-26 (月) 01:36:22
- 今まで全然使って来なかったけど最終戦でお世話になりました…割りと強いなこの人 -- 2016-12-26 (月) 05:06:37
- 鬼ヶ島ん時に育てたけど使わなくて、 -- 2016-12-28 (水) 15:53:23
- 居なかったことにされる弁慶 -- 2016-12-31 (土) 22:42:12
- まぁ、ランサーとライダーは誰でも本筋に影響が無いんだろうね。 -- 2016-12-31 (土) 22:43:12
- あれライダークラスの弁慶じゃないの?いや、ライダー適性あるのか知らんけど -- 2016-12-31 (土) 22:43:37
- あれば多分ライダーダレイオスさん。 -- 2016-12-31 (土) 22:59:01
- ↑あ、あれダレイオスさんだったん? 確かにダレイオスさんはバーサーカーよりイスカンダルと同じライダーの方がそれっぽいよな… -- 2016-12-31 (土) 23:01:58
- 弁慶がアニメで省かれたってことは冬木に東洋鯖の弁慶がいるのは何らかの伏線ではないってことか -- 2016-12-31 (土) 22:55:55
- 少なくともライダーとランサーは誰でも問題は無かったのかも。 -- 2016-12-31 (土) 22:59:45
- ゲーム開始時に実装されてた槍鯖でたまたま出番が余ってたからなんじゃなかって気もするな -- 2017-01-04 (水) 13:25:24
- メドゥーサにハルペー持たせたかっただけかも? その犠牲になったのだ? -- 2016-12-31 (土) 23:19:32
- アニメで省られるわそっくりさんを武蔵に斬られるわ可哀想だな -- 2017-01-01 (日) 14:22:23
- 武蔵体験クエストに弁慶っぽいのに弁慶じゃない人が出たな。偽偽弁慶 -- 2017-01-02 (月) 00:06:32
- 弁慶じゃない人じゃない悪霊 -- 2017-01-02 (月) 01:11:55
- 毎回思うんだが銅鯖の最終絵の迫力がすさまじくてまじ好き -- 2017-01-11 (水) 16:19:00
- 7章の牛若大量発生で宝具封印に厄介なスキル封印にスタンにタゲ集中と、やってほしいこと全部一人でできるの運営側が意図したのかはわからんが最高だった -- 2017-01-13 (金) 01:19:24
- スキル封印って増殖には効かなかった気が -- 2017-01-18 (水) 00:30:22
- 回避の方じゃないか? -- 2017-01-29 (日) 08:47:52
- スキル封印って増殖には効かなかった気が -- 2017-01-18 (水) 00:30:22
- 事件簿読んで思ったが、海尊はフェイカーに該当するんだろうか -- 2017-01-16 (月) 19:51:32
- 自分もそこ気になってるんだよなあ。そもそも事件簿でフェイカーが召喚された手段自体が反則技みたいなもんだから他の方法で召喚できるのかもわからん・・・ -- 2017-01-18 (水) 21:41:18
- 弁慶さんとかジャンヌオルタとか、色々召喚できそうよね、フェイカー -- 2017-01-18 (水) 21:54:55
- フェイカーは影武者呼ぶクラスっぽいから偽物な弁慶とかは呼び出させなさそう。 -- 2017-03-13 (月) 21:23:34
- 自分もそこ気になってるんだよなあ。そもそも事件簿でフェイカーが召喚された手段自体が反則技みたいなもんだから他の方法で召喚できるのかもわからん・・・ -- 2017-01-18 (水) 21:41:18
- 術ギル玉藻と組ませたら嫌がらせ特化の面白いパーティができそう。なおスキル上げ -- 2017-01-29 (日) 07:29:58
- 初期鯖でまだ絆礼装記事が出来てないのは弁慶さんだけだから、持っている方がいたら記事を作ってくだされー -- 2017-02-04 (土) 11:35:31
- あと三十万ポイントで出そうです…しばしお待ちを -- 2017-02-05 (日) 13:30:11
- 無事に入手しました。wiki初心者ですが、追記に入ろうと思います。 -- 2017-02-07 (火) 18:05:23
- おお、おめでとうございます!礼装の内容、楽しみです! -- 2017-02-07 (火) 21:47:54
- あと三十万ポイントで出そうです…しばしお待ちを -- 2017-02-05 (日) 13:30:11
- 筋力と耐久って数百年かけて鍛えあげたんだよな・・・・筋トレってすげぇ -- 2017-02-07 (火) 21:54:42
- 絆礼装「五条大橋の邂逅」を更新しました。メンバー全体のNP獲得量を上げるという素敵な効果ですが、あくまで被ダメージ時のみなので、ヘルタースケルターのようなヒット数の覆い的相手に活躍しそうです。 -- 2017-02-07 (火) 22:01:01
- ×「覆い」〇「多い」です。誤字失礼 -- 2017-02-07 (火) 22:02:56
- 今回の絆礼装で感じたけど、弁慶は敵によって使いやすさが変わるのが難しい。ゲなんとかさんや黒牛若のようにチートじみたスキルや宝具を持った相手にはめっぽう強いけど、普通の鯖相手だと他の壁鯖に後れを取りがちだから、予め運用方法を考えて組み込んだほうがいいかも -- 2017-02-07 (火) 22:07:48
- 効果見てみると絆礼装装備したら、クラスも有利な弓鯖相手に特に輝きそう、弓にはヒット数が多い鯖がけっこういるし -- 2017-02-07 (火) 22:18:07
- ただでさえ今まで怨霊や勧進帳で英雄王の宝物庫を開けさせない男だったのに、絆礼装によって宝具のスタンもバンバン付与できるようになってしまったか… -- 2017-02-07 (火) 22:34:07
- え、サインものほん……? -- 2017-02-09 (木) 23:53:05
- ちゃんと「by武蔵坊弁慶」って書いてあるしモノホンじゃろ(鼻ほじ -- 2017-02-10 (金) 13:34:51
- ふりがなまでふってくれて弁慶は優しいなぁ(よくわからないことから目を逸らしつつ -- 2017-02-11 (土) 00:12:48
- ちゃんと「by武蔵坊弁慶」って書いてあるしモノホンじゃろ(鼻ほじ -- 2017-02-10 (金) 13:34:51
- 白紙? -- 2017-02-11 (土) 14:34:14
- お前なんで大使館に… -- 2017-02-11 (土) 15:58:54
- byのせいで怪しく感じるが、会話聞く限りは本物っぽくて一体どっちなんだw -- 2017-02-12 (日) 03:00:04
- モノホン弁慶が金時みたいな口調節 -- 2017-02-12 (日) 13:41:59
- 座に本物が居るのならば貰ってこれなくはないな。byとか書いちゃうノリの人とかは置くとしてw -- 2017-02-12 (日) 13:51:28
- 本来は勉強嫌いで乱暴しまくって寺追い出される→ムカつくから京で刀千本狩りじゃーしちゃうような人だし、根はヤンキーなのかもね。 -- 2017-02-12 (日) 20:20:24
- ムカつくからというより、寺を追い出された時に住まわせてくれた他の寺を自分の不注意で全焼させてしまったことを後悔して、寺再建の素材集めに五条大橋周回してたってことだったと思う。 -- 2017-02-24 (金) 03:42:59
- サインへの感想。イマイチではなく『ビタイチ』信用できないんだなw -- 2017-02-13 (月) 21:42:46
- 最終再臨絵、パーティー選択画面のアップになったやつ見ると泣いてるんだな、どういう場面なんだ? -- 2017-02-13 (月) 22:15:57
- 弁慶の仁王立ち、実際の場面を忠実に再現したのか逃げ出した己を恥じての涙か⋯ -- 2017-02-13 (月) 23:15:25
- え、本物の仁王立ちの場面て弁慶泣いてるの? -- 2017-02-14 (火) 08:36:14
- 仁王立ちを再現しつつも、本物や主君らに対しての逃げ出したことの申し訳無さから流した涙みたいな感じなのかな -- 2017-02-19 (日) 10:49:20
- 弁慶の仁王立ち、実際の場面を忠実に再現したのか逃げ出した己を恥じての涙か⋯ -- 2017-02-13 (月) 23:15:25
- 相変わらず高難易度で良い仕事しますね -- 2017-02-14 (火) 16:53:14
- 相手の足を引っ張る能力の高さがほんとに生きる -- 2017-02-14 (火) 17:26:57
- CBC2018に出てくれないかな -- 2017-03-12 (日) 21:35:29
- 相撲が強いからそっちも期待できるな! -- 2017-03-12 (日) 22:06:01
- ぐだぐだ本能寺復刻で使用者増えそうだな -- 2017-03-14 (火) 19:25:33
- なんという俺。牛若と並べたいけど性能的にどうなんだろうなぁ -- 2017-03-14 (火) 22:55:35
- うーん、難しい子だ。敵全体の宝具を遅らせるのはいいけど、確率の関係でまちまちのタイミングで宝具が飛んで来るようになってかえって対処しにくくなったりする...... -- 2017-03-14 (火) 21:04:33
- コスト調整で輝く男 -- 2017-03-15 (水) 22:43:30
- サービス開始当初からFGOやってるのに、弁慶の最終絵を一度も見たことがなかったんで、復刻本能寺イベントのフレンド枠で見て「誰だこいつ!」ってびっくりしたよ -- 2017-03-17 (金) 02:27:53
- 地味にイベント出演「回数」はトップクラス -- 2017-03-20 (月) 17:29:20
- 弁慶のシャドウサーヴァントと謎のモブ刺客としての登場はどっちが多いんだろう -- 2017-03-23 (木) 17:12:31
- どっちも1回ずつだよ -- 2017-03-23 (木) 19:44:18
- 弁慶のシャドウサーヴァントと謎のモブ刺客としての登場はどっちが多いんだろう -- 2017-03-23 (木) 17:12:31
- 某動画でマグダラ付けた弁慶が鉄壁過ぎてびびったわ。仁王立ちだけでも育てとこうかしら -- 2017-03-22 (水) 17:57:06
- ごった煮キの弁慶な、マジで鉄壁でしたわ -- 2017-03-22 (水) 18:03:57
- 弁慶の出番だ!敵として -- 2017-03-23 (木) 00:57:25
- 無意味に仁王立ちして防御アップする弁慶を沖田の防御無視宝具が襲う。 -- 2017-03-23 (木) 01:04:23
- ついでに勇者力の奔流も弁慶を襲う。 -- 2017-03-23 (木) 09:16:21
- 無意味に仁王立ちして防御アップする弁慶を沖田の防御無視宝具が襲う。 -- 2017-03-23 (木) 01:04:23
- 弁慶さんがぐだお二つもくれた -- 2017-03-23 (木) 19:44:48
- そういえば敵として出てくる大叫喚地獄は嘘つきが落ちる地獄なんだね。弁慶の名を騙ってることからの人選なのか -- 2017-03-23 (木) 21:54:56
- 前のイベントでも言われてたけど、地獄のボスの人選は意外と凝ってるね。 -- 2017-03-23 (木) 22:01:19
- 真の弁慶だと星3になるのかな?仁王立ちは宝具化して白紙はランクが上がるから盾鯖になるんかな? -- 2017-03-27 (月) 15:08:39
- レアリティについては知らんが、この弁慶が本物より弱いとは限らないと思う -- 2017-03-27 (月) 15:27:38
- この人仙人だから型月設定だとめちゃくちゃ強いで。現に宝具は反則級やし -- 2017-03-28 (火) 01:15:56
- けど誰かが嫌ってるのかインフレ阻止なのか仙人キャラは扱い悪いイメージある。現に弁慶ファニーヴァンプ並みにナーフされてるし -- 2017-04-02 (日) 12:58:42
- 皆にバテれたんかいw -- 2017-04-01 (土) 01:47:04
- 明治維新にまだ出番無いんじゃが -- 2017-04-10 (月) 02:32:07
- 雪斎!雪斎じゃないか! -- 2017-04-12 (水) 22:49:24
- 弁慶の仁王立ちとパッションリップの被虐体質ではどっちの方が防御力の上昇が高いんだろう。 -- 2017-05-02 (火) 22:29:07
- テスラ戦で役立ったな。やっぱ強敵の足止めには最適だな弁慶 -- 2017-05-04 (木) 11:23:34
- 弁慶、剣式、鈴鹿で裸足パーティつくれる -- 2017-05-04 (木) 12:54:27
- フレのレベル100弁慶がテスラ戦で大活躍してくれたわ -- 2017-05-05 (金) 12:59:31
- 弁慶「むぅ…、アレもまた仏の道と申すか。…南無…」(CCCイベラスボスを見ながら) -- 2017-05-09 (火) 22:20:08
- 弁慶さんとガトーさんは型月のまともな聖職者の双璧 -- 2017-05-09 (火) 22:21:57
- ぎゃてぇ…… -- 2017-05-12 (金) 06:58:06
- 毒沼を浄化できるちゃんとした聖職者もいるじゃないか! -- 2017-05-15 (月) 16:29:29
- 弁慶さんとガトーさんは型月のまともな聖職者の双璧 -- 2017-05-09 (火) 22:21:57
- 単体宝具な強敵のお供にオダチェン弁慶。タゲ集中礼装ついてれば更によし -- 2017-05-10 (水) 15:22:19
- あれだけ凶悪な宝具なのに即死が無いとは -- 2017-05-22 (月) 13:29:48
- 宝具強化で即死、死霊にはさらに高倍率とかつけてゴーストランタン狩りを楽にして欲しい -- 2017-05-22 (月) 13:45:55
- 地味ーにアンデルセンの礼装が出るまで被弾時のみNPアップは弁慶の絆礼装独自の効果だったのか -- 2017-05-27 (土) 18:58:47
- 宝具、設定上は強力なのだし、もう少し色々効果つけてほしいな -- 2017-05-29 (月) 22:17:50
- 貴重な弁慶さん礼装が復刻されると聞いて -- 2017-05-30 (火) 23:26:37
- 羅生門復刻だけどフレンドに置いて使われるかな。それともいつもの過労キャスター組になっちゃうかな。ログ見たけど元から割と閑散としてるのでようわからん -- 2017-05-31 (水) 10:53:50
- 弁慶さん借りたいって人はそもそも自分で育ててると思うし少なくとも戦力目当てで借りる人は早々いないんじゃない?ガチャ礼装持たせてれば全滅周回に使われたりはあるかも -- 2017-06-02 (金) 04:43:38
- チャージを妨害したりタゲ集中したりといると便利よね -- 2017-06-02 (金) 22:10:15
- 平安の京都って時代的に近い? -- 2017-06-03 (土) 21:38:51
- 200年くらい前やで。 -- 2017-06-04 (日) 09:54:50
- 平安時代なら1000年ほど前じゃない? -- 2017-06-13 (火) 16:44:04
- 弁慶の時代とってことでしょ。流石に平安時代がいつ頃かなんて誰でも知ってるわwwww -- 2017-06-13 (火) 17:26:45
- 200年くらい前やで。 -- 2017-06-04 (日) 09:54:50
- モーション回収されたら背中の武器色々使うんだろうなぁって妄想してる -- 2017-06-07 (水) 01:03:59
- セイバー弁慶(本人)でも実装されればそっちで動きそう -- 2017-06-15 (Thu) 15:56:36
- 弁慶さんが格好いいイベント復刻やったー! -- 2017-06-12 (月) 19:59:54
- 7章の活躍かっこよかったわ。そして鬼ヶ島でも活躍しそうだし、最終再臨までいけるかはともかく育成したくなった! -- 2017-06-15 (木) 19:12:18
- 強い酒(おそらく鬼用)飲んでも平気どころかパワーアップしてたから酒は強いほうなのかな?それとも鍛えまくった仙人だから耐性でもあんのか? -- 2017-06-15 (木) 19:24:41
- あの酒は羅生門と同じで微弱だけど願いを叶える力が有って、より弁慶らしく強くなった(風に)なったんじゃないかと推測 -- 2017-06-21 (水) 17:42:25
- むふぅ -- 2017-06-15 (木) 22:03:12
- むほっ…、いい羅漢(おとこ) -- 2017-06-15 (木) 23:52:07
- うちの弁慶レベル100なんだけどどのくらい大きくなってるんだろう・・・ -- 2017-06-16 (金) 00:02:54
- そらもう、ヘラクレス並みよ。金剛力士並みよ。 -- 2017-06-16 (金) 02:07:13
- 本物もビックリのマッチョに -- 2017-06-19 (月) 20:58:42
- そらもう、ヘラクレス並みよ。金剛力士並みよ。 -- 2017-06-16 (金) 02:07:13
- 当時は聖杯使用が実装されておらず、レベル80弁慶は衝撃的でした -- 2017-06-16 (金) 17:09:37
- そういえばそうだったな。あのころはこの弁慶よこせって書き込みが多かった -- 2017-06-16 (金) 21:47:28
- しかも出てきた状況が巨大化したタイミングだからネタ感が凄まじかったw -- 2017-06-16 (金) 21:48:48
- そういえばそうだったな。あのころはこの弁慶よこせって書き込みが多かった -- 2017-06-16 (金) 21:47:28
- 筋肉モリモリマッチョマンの僧兵だ -- 2017-06-18 (日) 14:06:07
- 仙人なのに魔力はレオニダスより下なのか! -- 2017-06-18 (日) 18:50:09
- (胸威に突っ込んだ)ランサーが死んだ! -- 2017-06-20 (火) 00:37:48
- やはり彼もランサーだったか -- 2017-06-22 (木) 21:42:14
- 剣豪のマップ解禁されるまで幕間来ないかね?ウルクで来てほしいのが本音だけどカルデアの弁慶とは別って言われてるし無理かなぁ、でもバレンタインは大使館だったし… -- 2017-06-22 (木) 22:08:38
- 初期から幕間あるのですが… -- 2017-06-22 (木) 22:21:00
- 宝具強化の幕間が欲しいんじゃないかな。 -- 2017-06-26 (月) 22:54:57
- 強化がない幕間は幕間じゃないって言いたいのか木主は…… -- 2017-06-26 (月) 22:56:45
- 初期から幕間あるのですが… -- 2017-06-22 (木) 22:21:00
- そういや赤鬼再戦のお供はこの人だったか -- 2017-06-25 (日) 18:01:53
- 先に潰さないとかなり厄介だね -- 2017-06-26 (月) 03:03:18
- どうも…まさし坊弁慶さん… -- 2017-06-26 (月) 22:34:08
- よりパチもん臭くなったな英語版…… -- 2017-06-26 (月) 23:01:25
- あながち間違いではないのがまたw -- 2017-06-26 (月) 23:16:30
- もう、まさしでいいや、この人w -- 2017-06-26 (月) 23:17:23
- 隠し名の真名のほうも、ハイタチボウ・カエサンとかになってそうだ -- 2017-06-27 (火) 09:03:43
- え?皮下脂肪弁慶?(乱視) -- 2017-06-27 (火) 15:59:33
- I am Masashibou Benkei, and I have reincarnated by my spear! Nice to meet you! -- 2017-06-26 (月) 23:14:43
- Nice to meet you, too! -- 2017-06-26 (月) 23:25:48
- ヒジキド「ドーモ。ミヤモト・マサシ=サン。サッチョウスレイヤーです」 -- 2017-06-26 (月) 23:54:26
- 表音で取るとそうなるんかー、って一度納得したけど。軽く調べたら英語圏有志型月Wikiも、史実弁慶の英語ウィキペも、ジャパニーズケンゴウWikiみたいのも全部Musashibouで統一されてんぞ。担当のミスタイプか、微妙に綴り変えた偽名の伏線か。 -- 2017-06-27 (火) 15:44:01
- 「私はMasashibouベンケイです、そして、私は槍で生まれ変わりました! お目にかかれて光栄です!」 Weblio 翻訳 英語翻訳で翻訳したらこうなった、槍で生まれ変わりましたが意味深に聞こえなくもない気がする -- 2017-06-27 (火) 16:03:57
- 型月と言えば誤字だったけど海外でもやらかしてしまったかw -- 2017-06-27 (火) 17:09:37
- 槍兵がLancerじゃなくmy spearになってるのも地味な誤訳を感じる -- 2017-06-27 (火) 17:11:14
- my spear♂ -- 2017-07-08 (土) 14:11:46
- まさしぼう
-- 2017-06-26 (月) 23:22:16
- 敵の時だけ厄介なゴミ -- 2017-06-27 (火) 12:14:57
- いったいどうしたうっかり瞬殺しそこなったら仁王立ちで粘られて白紙の勧進帳と怨霊調伏でgdgdにでもされたのか?キミが何にイラついているのかさっぱりわからないんだぜ!! -- 2017-06-27 (火) 16:57:50
- 事実なんだよなぁ -- 2017-06-28 (水) 09:24:12
- 勝てなかったからって腹いせに書き込むの止めような?w -- 2017-08-27 (日) 23:22:07
- いったいどうしたうっかり瞬殺しそこなったら仁王立ちで粘られて白紙の勧進帳と怨霊調伏でgdgdにでもされたのか?キミが何にイラついているのかさっぱりわからないんだぜ!! -- 2017-06-27 (火) 16:57:50
- まさしさん、心臓いっぱいありがとう -- 2017-06-27 (火) 21:06:57
- まさし坊の名を世に知らしめたい海尊 -- 2017-06-28 (水) 10:52:37
- 橙子さん、まさし坊ってなんですか? -- 2017-07-12 (水) 17:58:37
- 若干ニンジャアトモスフィアを感じる -- 2017-08-23 (水) 11:11:07
- くっそ今更だが肩にアーマー付けてほしい、すごく軽装っぽい -- 2017-06-28 (水) 15:42:46
- 北米版のまさし坊はいつ修正されるのだろうか…w -- 2017-07-01 (土) 15:18:09
- 僧兵だからランサー(槍兵)なのか! -- 2017-07-04 (火) 20:59:57
- 白紙の勧進帳、成功率の問題で迂闊に打てないんだよな、相手の宝具ターンずれる時もあるし -- 2017-07-08 (土) 14:41:01
- コスト調整に定評のある弁慶 -- 2017-07-13 (木) 19:52:03
- アガルタのおかげで、全体攻撃する大型エネミー相手に使うと高ランク変化持ちの妨害役になれることを知った -- 2017-07-19 (水) 13:42:00
- 最終再臨かっこよすぎるサーヴァント -- 2017-08-07 (月) 01:43:34
- ドラマを感じる絵でいいよね -- 2017-08-07 (月) 01:46:52
- 田代坊弁慶 -- 2017-08-10 (木) 21:37:15
- わんこ相手にスキル封印・宝具封印持ちの弁慶が最適解と聞いて、よし、こないだ最終再臨したばかりのうちの弁慶さんの出番だな!とお出まし頂いたらスキル封印が二連続でスカッて全く意味がなかった。やっぱりスキルレベル上げないと意味ないんだな… -- 2017-08-22 (火) 00:11:42
- それか礼装で確率あげるといい。弁慶だから割り切った礼装(攻撃&NP&星以外の礼装)できるのは強み -- 2017-08-22 (火) 19:41:32
- まぁ幸い途中までは素材もQPも軽いのが救い 7以降は地獄だがな! -- 2017-08-23 (水) 14:43:14
- 仏教僧サーヴァント仲間が三蔵ちゃんとキアラという痴女で弁慶さん大変そう -- 2017-08-26 (土) 18:38:08
- そのうち「真の武蔵坊弁慶」が実装されるのだろうか? -- 2017-08-31 (木) 09:48:15
- 彼がいる上にあえて追加するメリットがまったく無いと思う…出てくることはあるかもだけど -- 2017-09-03 (日) 08:05:56
- イベ礼装でもいいからレコードホルダーとNP50%を複合した礼装を早く実装して欲しい カリギュラにしても弁慶にしてもそれだけでかなり評価が変わると思う -- 2017-09-03 (日) 10:07:20
- 一番はテスラだろうな、NP50持ちでスタンを入れやすくなるし -- 2017-11-03 (金) 11:25:46
- 武蔵は槍使いのお坊さんと因縁あるみたいだし、代理枠として剣豪に出演しないかな -- 2017-09-03 (日) 13:06:06
- 最近影が薄い… -- 2017-09-10 (日) 22:47:11
- 2016フィナーレとかの高難易度でめっちゃ役立つんだけどなぁ。俺はスキルマverと第二臨verで使い分けてるくらいなのに -- 2017-09-11 (月) 09:38:42
- まぁ話題に上らないだけで、陰ながら色んなカルデアで活躍してると思うよ。特に今の時期は -- 2017-09-11 (月) 17:28:00
- 弁慶さんのお陰でレオレオに勝てたー、全体スタンが凄い便利 -- 2017-09-14 (木) 13:58:20
- 弁慶のおかげでBBジャンヌのいない当カルデアもダヴィンチちゃん攻略サンキュー弁慶、フォーエバー弁慶 -- 2017-09-15 (金) 10:03:01
- まさかこいつがプロトフィナーレでマーリンジャンヌの代役を果たし俺の雑魚カルデアを勝利に導くとは思わなかった -- 2017-09-19 (火) 19:38:44
- いざという時用にそろそろ育てようと思うんだけど、壁運用でHPフォウくん上げてる人とスキル後即退場用に上げてない人どっちが多いのかな? -- 2017-09-20 (水) 21:47:56
- 困ったら別個にそれぞれ育てるんじゃよ -- 2017-09-21 (木) 08:04:12
- レベルマと再臨一回を用意してるわ。 -- 2017-09-30 (土) 18:23:22
- 僧兵仲間が多分増えるよ!やったねたえちゃん! -- 2017-10-09 (月) 13:10:29
- クラス違いの弁慶かもしれないぞ! -- 2017-10-10 (火) 10:48:00
- 生放送によると槍の宝蔵院らしい。CMでは牛若丸の出番もあるらしいしホイホイついてきた弁慶と宝蔵院による「僧兵一番勝負」ってのもあるかもよ? -- 2017-10-14 (土) 21:57:27
- どら焼きの起源は武蔵坊弁慶という言い伝えがあり、本物の武蔵坊弁慶ならばどら焼きを作るのも朝飯前なはずなので、この弁慶もこの季節にはどら焼きを作って子供に与えているはず -- 2017-10-10 (火) 11:59:16
- バレンタインで甘いもの好きって言ってたから、FGOの弁慶もどら焼き好きかもね。 -- 2017-10-15 (日) 09:43:17
- 七番勝負に弁慶+蟲爺の組み合わせで連れていくと本当に助かる -- 2017-10-15 (日) 15:22:47
- 弁慶とレオニダスのおかげでインフェルノ戦がすごい楽だった -- 2017-10-17 (火) 11:03:49
- 宝蔵院胤舜さんに弁慶だと認識されたぞ!やったね弁慶ちゃん! -- 2017-10-20 (金) 19:34:03
- 誰もが持ってる武蔵ちゃん -- 2017-10-22 (日) 22:05:28
- 背中の武器使って欲しい。fgo以外で活躍してない鯖はモーション変更されないのかなぁ。 -- 2017-10-23 (月) 11:31:14
- 今回のアップデートでカーミラさんのモーションが変更になるらしいから待てしか -- 2017-10-25 (水) 13:36:04
- 凸レコードホルダー持たせてもスキルレベル相当上げないと確定までいかないのが難しいところ・・・ -- 2017-11-02 (木) 23:39:05
- 百足人間になれなかった海尊 -- 2017-11-03 (金) 11:22:31
- 顔がでかいという印象しかない -- 2017-11-07 (火) 16:14:21
- 実際でかい -- 2017-11-12 (日) 13:31:51
- 今回の黒幕戦も宝具を受け止めつつ妨害し続けるいい仕事をしてくれた -- 2017-11-09 (木) 13:07:00
- 今7章やってるけど最期の活躍はまさしく「彼」にしかできないことだったな。これまで「わざわざ偽者にする意味なくね?」と思っててすまんかった。 -- 2017-12-08 (金) 13:39:23
- 他のイベント出演決まった鯖のページは盛り上がってるのにここと来たら…… -- 2017-12-10 (日) 06:02:01
- 同じ星2ランサーのレオニダスがマシュの持ち上げようで目立っているからな。 -- 2017-12-13 (水) 19:02:09
- 俺はイベントに備えて弁慶育てるぞ!牛若と揃えたいからな! -- 2017-12-13 (水) 19:49:15