U-オルガマリー/コメント/1 のバックアップ(No.30)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- U-オルガマリー/コメント/1 へ行く。
- 1 (2020-04-12 (日) 03:39:02)
- 2 (2020-04-12 (日) 04:45:55)
- 3 (2020-04-12 (日) 05:52:54)
- 4 (2020-04-12 (日) 06:53:54)
- 5 (2020-04-12 (日) 07:54:35)
- 6 (2020-04-12 (日) 08:55:04)
- 7 (2020-04-12 (日) 10:00:27)
- 8 (2020-04-12 (日) 11:01:03)
- 9 (2020-04-12 (日) 12:20:06)
- 10 (2020-04-12 (日) 13:40:41)
- 11 (2020-04-12 (日) 14:42:12)
- 12 (2020-04-12 (日) 15:50:34)
- 13 (2020-04-12 (日) 16:55:37)
- 14 (2020-04-12 (日) 18:04:29)
- 15 (2020-04-12 (日) 19:06:19)
- 16 (2020-04-12 (日) 20:07:16)
- 17 (2020-04-12 (日) 21:07:45)
- 18 (2020-04-12 (日) 22:08:00)
- 19 (2020-04-12 (日) 23:09:39)
- 20 (2020-04-13 (月) 00:10:40)
- 21 (2020-04-13 (月) 01:14:49)
- 22 (2020-04-13 (月) 02:15:19)
- 23 (2020-04-13 (月) 03:15:59)
- 24 (2020-04-13 (月) 04:16:14)
- 25 (2020-04-13 (月) 05:56:33)
- 26 (2020-04-13 (月) 07:17:30)
- 27 (2020-04-13 (月) 08:25:11)
- 28 (2020-04-13 (月) 10:25:02)
- 29 (2020-04-13 (月) 11:51:16)
- 30 (2020-04-13 (月) 12:51:52)
- 31 (2020-04-13 (月) 13:53:55)
- 32 (2020-04-13 (月) 15:01:34)
- 33 (2020-04-13 (月) 16:02:33)
- 34 (2020-04-13 (月) 17:04:34)
- 35 (2020-04-13 (月) 18:05:42)
- 36 (2020-04-13 (月) 19:05:54)
- 37 (2020-04-13 (月) 20:20:22)
- 38 (2020-04-13 (月) 21:26:52)
- 39 (2020-04-13 (月) 22:29:04)
- 40 (2020-04-13 (月) 23:53:14)
- 41 (2020-04-14 (火) 00:57:39)
- 42 (2020-04-14 (火) 02:31:15)
- 43 (2020-04-14 (火) 03:48:04)
- 44 (2020-04-14 (火) 05:06:33)
- 45 (2020-04-14 (火) 06:50:57)
- 46 (2020-04-14 (火) 07:58:36)
- 47 (2020-04-14 (火) 09:14:50)
- 48 (2020-04-14 (火) 10:17:32)
- 49 (2020-04-14 (火) 11:20:17)
- 50 (2020-04-14 (火) 12:29:30)
- 51 (2020-04-14 (火) 14:11:05)
- 52 (2020-04-14 (火) 15:11:45)
- 53 (2020-04-14 (火) 17:51:33)
- 54 (2020-04-14 (火) 19:10:41)
- 55 (2020-04-14 (火) 20:16:59)
- 56 (2020-04-14 (火) 21:39:27)
- 57 (2020-04-14 (火) 23:08:23)
- 58 (2020-04-15 (水) 00:24:46)
- 59 (2020-04-15 (水) 01:32:58)
- 60 (2020-04-15 (水) 04:33:11)
- 61 (2020-04-15 (水) 05:33:23)
- 62 (2020-04-15 (水) 08:25:34)
- 63 (2020-04-15 (水) 09:40:18)
- 64 (2020-04-15 (水) 12:00:31)
- 65 (2020-04-15 (水) 15:03:46)
- 66 (2020-04-15 (水) 16:09:18)
- 67 (2020-04-15 (水) 17:13:52)
- 68 (2020-04-15 (水) 18:16:34)
- 69 (2020-04-15 (水) 19:16:47)
- 70 (2020-04-15 (水) 20:36:56)
- 71 (2020-04-15 (水) 21:37:41)
- 72 (2020-04-15 (水) 22:37:53)
- 73 (2020-04-15 (水) 23:38:01)
- 74 (2020-04-16 (木) 01:23:10)
- 75 (2020-04-16 (木) 02:39:45)
- 76 (2020-04-16 (木) 04:26:34)
- 77 (2020-04-16 (木) 08:09:44)
- 縦乙 -- 2020-04-12 (日) 03:36:40
- 出た瞬間、爆笑した -- 2020-04-12 (日) 03:39:02
- このページのスクショ見てるだけでフフフって笑っちゃうの自分だけだろうか。 -- 2020-04-12 (日) 03:40:38
- 普通にシャレにならない状況のはずなのに「ファッ!? 所長やんけ!!!!」みたいな空気があるからなw -- 2020-04-12 (日) 04:03:20
- 唐突にギャグイベ始まったと思って、エイプリルフール過ぎたよなと日付を確認したわ。 -- 2020-04-12 (日) 03:43:25
- ついでにアルティメットさつき思い出したわ……ひみつカリバーでぶった斬れそうだな -- 2020-04-12 (日) 04:09:33
- 人類を支配云々言ってるけど、白紙化で消滅してるんですが?って感じだし、なんかお着せの侵略者ムーブしてるだけで、色々とちぐはぐよな -- 2020-04-12 (日) 03:45:26
- バグってる感あるよね -- 2020-04-12 (日) 03:49:27
- 存在としての強度は神クラスなんだろうけど、状況を掴めてないのと収集した知識が間違ってる感じ。白紙化も主体じゃないっぽいし、色々と底知れない状況で不気味だねぇ -- 2020-04-12 (日) 04:14:28
- むしろどうするのって言われてた解決後の事に希望が見えた気がする -- 2020-04-12 (日) 03:56:43
- バグってる感あるよね -- 2020-04-12 (日) 03:49:27
- 出た瞬間訳わからないと思うのは私たげですか? -- 2020-04-12 (日) 02:47:01
- 安心しろ、みんな宇宙猫状態だ -- 2020-04-12 (日) 03:49:55
- 宇宙大将軍みてぇだぁ…… -- 2020-04-12 (日) 03:52:23
- へそが分かるくらいのピッチリスーツはコレ村正と神どっちの趣味なんだろ…流石に神か -- 2020-04-12 (日) 04:00:23
- まさかの所長。リヨ漫画から出てきたのかと思った -- 2020-04-12 (日) 04:01:58
- クッソシリアスな場面からリヨみたいな展開になって相当困惑した -- 2020-04-12 (日) 04:02:08
- 凄く危機一髪な状況なのにこの尊顔を見ると緊張感が霧散してしまってね... -- 2020-04-12 (日) 03:10:15
- 右手にピンキーリング付けるのは幸せを呼ぶ指と言われてるわしいっすよ? -- 2020-04-12 (日) 04:16:14
- 本当になんでこの姿出てきたのか謎だな。星読みの家系だから観測してたのかな? -- 2020-04-12 (日) 04:17:28
- 凄まじく小物臭がしててヤバい -- 2020-04-12 (日) 04:26:50
- 小物と言うよりバk……いや何も言うまい -- 2020-04-12 (日) 04:32:55
- 異星と名乗る癖に人類悪のビーストで、旧所長の顔と名前で旧所長の知識や記憶はなく、軽めの喋りで昭和の悪役ムーブをしてくる。異星の神とは一体… -- 2020-04-12 (日) 04:32:09
- 人類悪の定義(とユーザーが認識してたもの)と異星の神との食い合わせが悪すぎるから、何らかのからくりがあるんだろうと思ってるけど、果たして -- 2020-04-12 (日) 04:49:56
- 何もかもがちぐはぐだから絶対何かあるよね、いくらなんでも事前のイメージと違い過ぎる -- 2020-04-12 (日) 05:14:55
- 本編でいきなりユニバース時空に突入するのやめてもらえませんかねえ? -- 2020-04-12 (日) 04:36:12
- ぐだとマシュの二人が完全に「何してんっすか、所長……」ってノリで全く怖がってないからな -- 2020-04-12 (日) 04:38:09
- オルガ3割神7割かな? -- 2020-04-12 (日) 04:45:55
- 肩書き的にも力量的にもホームズの戦力分析の通りマジで洒落にならない相手なはずなんだけど…はずなんだけどなあ…! -- 2020-04-12 (日) 04:57:58
- これがヒロインXの同僚ですか -- 2020-04-12 (日) 05:00:41
- あのどや顔と地球国家元首というワードのせいで物凄いポンコツ感がある -- 2020-04-12 (日) 05:01:29
- 実は銀河警察の社長だったりしません? -- 2020-04-12 (日) 05:04:54
- 大変だ、所長が二人になったぞ、ややこしいな(緊張感ゼロ) -- 2020-04-12 (日) 05:10:17
- 異星の神という名前、事前のイメージ、青本の幕間、2部のシリアスに対してコミカルなキャラ、そのくせ強大、何もかもが安定しない、本当に意味がわからない -- 2020-04-12 (日) 05:18:19
- 何回もユニヴァース次元とコラボしてるから余計にあちらの要素が本編に介入したのかと思ってしまう。 -- 2020-04-12 (日) 05:23:03
- 異星の巫女は泣いていい -- 2020-04-12 (日) 05:28:53
- 「アルティメットオルガマリー」の略だな、間違いない -- 2020-04-12 (日) 05:52:54
- 出てきた時の出オチ感と言ったら・・・ -- 2020-04-12 (日) 06:14:10
- オルガが付けてる指輪ってとられたソロモンの指輪の一つである可能性もあるのか…?しっかしビースト女の器が多いな。グランドが男が多いのってもしかしてそういうことなんです? -- 2020-04-12 (日) 06:17:15
- 頭の角が飴みたい -- 2020-04-12 (日) 06:17:55
- ガワが所長なこともあってすっげえ小物感あるな……と思ったが魔術王もロンドンだとアレだし、後で威厳を取り戻すのかもしれない -- 2020-04-12 (日) 06:47:24
- カルデアにいた頃は責任感とストレスでやばくなってただけで素の性格はこんな感じなんだろうか -- 2020-04-12 (日) 06:47:49
- 事件簿で最初2世にあったときの態度って感じかな? -- 2020-04-12 (日) 07:01:13
- おそらく言葉の理解がまだ完全じゃないから頓珍漢な肩書名乗ってるんだろうが 所長の外見のせいで気分はユニバース時空だ ラスボスじゃないかもしれない? -- 2020-04-12 (日) 06:49:29
- ぶっちゃけ裏にいるのはマリスビリーなんだろうなぁ、ほんとなんなんだよアイツ。一応ソロモンことロマニからも人類愛にあふれた魔術師だっていわれてたのに -- 2020-04-12 (日) 06:56:12
- ギル様が言ってたよ人類悪の本質は人類愛から来てるって -- 2020-04-12 (日) 07:10:49
- ORTに異星の神の中身が乗り換えたら、所長戻ってこれるんかなぁ -- 2020-04-12 (日) 07:14:08
- ぶっちゃけ裏にいるのはマリスビリーなんだろうなぁ、ほんとなんなんだよアイツ。一応ソロモンことロマニからも人類愛にあふれた魔術師だっていわれてたのに -- 2020-04-12 (日) 06:56:12
- 所長の性格等を反映してこのガッカリ感じゃなかろうか -- 2020-04-12 (日) 06:53:54
- 黒桜みたいなインナー着てるしやっぱりオルガマリーの体を乗っ取られてるって感じなのかな、その際に本人の影響をすごい受けてるけどそれは最初の文字化けの時に参考にしたのかな -- 2020-04-12 (日) 06:55:02
- 地球皇帝アウグストゥスの同類にしか見えないんだよなあ…… -- 2020-04-12 (日) 06:55:59
- 事件簿でもオルガマリーの魔術回路やらがEXだったのに無視されてた理由は、カルデアがなければこうはならなかったからなんだろうな -- 2020-04-12 (日) 07:03:27
- タイプウラヌスの憑依でUオルガマリーだったりしてな -- 2020-04-12 (日) 07:03:44
- カルデアスの地球シミュレータに所長が落っこちたせいでバグっちゃったのかもね…高度すぎるシミュレータは現実に影響を及ぼすしね -- 2020-04-12 (日) 07:08:49
- 検体Eはやっぱオルガマリーで、そこで白い影に切り刻まれて助けを求める交信を受け取ってたのがUマリーなんかな -- 2020-04-12 (日) 07:15:47
- つまりオルガマリーの素体?正体?は異星関係を基にして作られて、カルデアスに落っこちたときにソレに戻ったとかか? -- 2020-04-12 (日) 07:23:33
- つまり地球の疑似的な魂にオルガマリーの人格が宿ったってことか -- 2020-04-12 (日) 07:37:47
- 検体Eはやっぱオルガマリーで、そこで白い影に切り刻まれて助けを求める交信を受け取ってたのがUマリーなんかな -- 2020-04-12 (日) 07:15:47
- 最高の出オチをかましてくれた。 -- 2020-04-12 (日) 07:10:10
- 器用意したのマリスビリーか使徒かわからんがもっといいの無かったのか回路EXだから前所長出なきゃいけなかったのかもしれんが昭和の怪人そのものだぞ -- 2020-04-12 (日) 07:27:51
- ギャグっぽい出オチ臭で油断しちゃうけど、言った事もやった事も顔も状況も、何もかもが不明すぎて下手なラスボスっぽい異形が出てくるより恐ろしいんだわ…… -- 2020-04-12 (日) 07:31:57
- なにもかもが意味不明すぎてな、1部4章のソロモンみたくまっすぐぶつかってくるわけでもないし。そういや1部4章のあと実質4.5章な監獄塔がきたけど、2部6章前の黒点が5.5章の地獄曼荼羅じゃって言われてるが監獄と似たような感じになるんかな。 -- 2020-04-12 (日) 07:34:12
- Uオルガマリー観てから特異点F見直してたら、キャスニキがそんだけのものを持ってるのにマスター適正が無いってのは呪いにかかってんのか、とかいってたけど。まさかこういうことだったなんてなぁ -- 2020-04-12 (日) 07:32:10
- 人類悪属性持ってるやつに人理が力を貸すわけないみたいな話だったのかな -- 2020-04-12 (日) 08:53:31
- オルガマリーなのは外見だけ中身は別だと思ってるけど。異星の巫女はこの服装どう思ってるんだろう… -- 2020-04-12 (日) 07:54:35
- もし巫女がオルガマリーの精神とかだったら、肉体であんな恥ずかしいこと全力でやってるUマリーみて狼狽してそう -- 2020-04-12 (日) 07:58:21
- ジャガーマン初見時に匹敵する困惑 -- 2020-04-12 (日) 08:12:24
- これ以上ない比喩だな -- 2020-04-12 (日) 08:30:26
- アルティメット?ウルトラ?アンリミテッド? -- 2020-04-12 (日) 08:14:44
- ユニヴァースと言って台無しにしてみる -- 2020-04-12 (日) 09:38:07
- 身体変えたらU-オルガマリーからU-◯◯◯て名称になるのかな -- 2020-04-12 (日) 08:31:40
- U-ORT。なんとなくヤバい感はするな -- 2020-04-12 (日) 08:55:04
- U-オルガマ -- 2020-04-12 (日) 09:05:01
- 高位存在過ぎて人間の支配者イメージとのズレが起きてる感じがする、とりあえず一番偉ければいいんでしょ?的な -- 2020-04-12 (日) 08:52:56
- 出てきた当初は笑ったが見返すと意味不明過ぎて普通に怖い。ただぐだマシュのモチベは若干上向きになった感があるのでそこは救いだろうか… -- 2020-04-12 (日) 08:57:30
- あり得ないことへの恐怖でも感動の再会でもなくツッコミさせるとかつおい -- 2020-04-12 (日) 08:57:31
- かわいい、中身はさっさと次の器に移って体はこっちにください -- 2020-04-12 (日) 09:05:35
- カルデアスの地球シミュレーションでの地球産アルティメット・ワンで一応別の星だから異星の神?、OUTがアルティメット・ワンなんて情報同じアルティメット・ワンじゃないと理解できなさそうだし -- 2020-04-12 (日) 09:09:51
- なんでサクラじみたリボン付けてるんですかね? -- 2020-04-12 (日) 09:10:11
- (` m ´) -- 2020-04-12 (日) 09:11:37
- ぱっと見なんでネコ耳生えてるのと思った -- 2020-04-12 (日) 09:12:28
- U-オルガマリーちゃんと早起きしてタケノコ掘りに行きたい -- 2020-04-12 (日) 09:17:47
- バンッ -- 2020-04-12 (日) 10:28:30
- 「仮初の名であったとは言えあまりに滑稽なものでした!よりにもよってサタン!」「仮初の名であったとは言えあまりに滑稽なものでした!よりにもよってサタン!」 -- 2020-04-12 (日) 09:30:56
- 本編が緊迫した状況からのこの人登場って予想外すぎた。これ本編だよね?なんか唐突にトンチキ時空にぶち当たってるんだけどイベント始まった?(混乱) -- 2020-04-12 (日) 09:33:18
- 正体見せるのは他の機会にした方がよかったんじゃないかと思うんだよな・・・それこそイベントとかさ -- 2020-04-12 (日) 10:13:08
- 見た目も語彙もポンコツなの絶対にガワに引っ張られてるでしょ… -- 2020-04-12 (日) 09:35:17
- 出てきた瞬間の感想がヤベェではなく、頭悪そうと思えてしまうラスボスってどうかと思うぞ前所長 -- 2020-04-12 (日) 09:40:27
- 筆頭政務官やめいwww確かに台パンしたら「ひっ!」ってなりそうだけどさwww -- 2020-04-12 (日) 09:52:32
- シリウスライトにビックリして引きこもってお勉強中なの笑ってしまう。依存してた相手もライアードならぬライノールだし、やっぱり筆頭政務官では?ぱり -- 2020-04-12 (日) 10:20:21
- すまねえ、ぱりを消し忘れた -- 2020-04-12 (日) 10:21:59
- ばりつ -- 2020-04-12 (日) 10:45:45
- シリウスライトにビックリして引きこもってお勉強中なの笑ってしまう。依存してた相手もライアードならぬライノールだし、やっぱり筆頭政務官では?ぱり -- 2020-04-12 (日) 10:20:21
- 真っ先に浮かんだ感想が「エッッッッッ!!!」だったわ -- 2020-04-12 (日) 09:54:50
- とりあえずその眉毛はなんなんだお前… -- 2020-04-12 (日) 10:00:27
- 浅草のオブジェみたいなの額についてて草 眉毛も右側だいぶ長いというか、眉毛なのか? -- 2020-04-12 (日) 10:08:53
- 急にSWが始まったのかと思った -- 2020-04-12 (日) 10:10:53
- というかさ、黒桜と同様に黒赤の部分が魔力で編まれてるだけだとしたら実は胸とかモロだしなのでは? -- 2020-04-12 (日) 10:30:06
- 寄生特化の魔人ブウみたいな感じなのかね。それなら地球に寄生しようとしてるともとれるか。所長捨てて依代をORTにのり換える気らしいけど、そしたらどうなっちゃうんだろ。ORT人格?で喋り出したら草だわ -- 2020-04-12 (日) 10:51:40
- 絶対操り人形で裏に本物の異星の神か別の黒幕いるだろ… -- 2020-04-12 (日) 10:53:03
- 初見吹き出してしまったんだけど、だんだん得も言われぬ怖さが湧き出てきたわ。 -- 2020-04-12 (日) 10:53:39
- なぜかアイドル大統領という言葉を連想してしまった。全然関係ないのに -- 2020-04-12 (日) 10:53:58
- ガワが所長で、いきなり喧嘩吹っ掛ける相手が水晶蜘蛛とか返り討ち確定じゃないですかやだー -- 2020-04-12 (日) 10:59:24
- 水晶蜘蛛に返り討ちにあい食べられてビーストORT爆誕。そして異星の神ぬけたからオルガマリー所長復活 -- 2020-04-12 (日) 11:27:22
- インストールした依代の人格になると考えると、持っている圧倒的な力に対して主体性というか自我の薄さが気味悪いな -- 2020-04-12 (日) 10:59:46
- アニメ事件簿みた奴は賛成してくれる人多そうだけど、その辺はほか疑似サーヴァントでいうとシトナイのケースが近いと思う。オルガマリーそのものじゃないのは、たぶん施された設計が違うてきな -- 2020-04-12 (日) 11:04:37
- この衣装を用意した村正もなかなかすごいな -- 2020-04-12 (日) 11:00:22
- センスかっとんでるよな。何食ってたらこんなの思いつくん? -- 2020-04-12 (日) 11:25:34
- ユニヴァースのUかなぁ -- 2020-04-12 (日) 11:01:03
- 小ネタのアラサーのところでダメだったwww -- 2020-04-12 (日) 11:03:37
- なんかデジャブを感じたがアレだ、ヘルシングのシリアスシーンで北春日部老人会音頭が流れた時と同じ脱力感だ。一気にシリアスをぶち壊してくる。 -- 2020-04-12 (日) 11:06:46
- 現状カーマ同様圧倒的脅威なのにポンコツっつーか残念な気配が強い国家元首殿だけど、さて。 -- 2020-04-12 (日) 11:08:25
- こいのに真名がカルデアスだった場合、こいつを倒したらレイシフトも出来なくなるってことで撃破=カルデア解体でカルデアの最後の物語としてはちょうどいいな -- 2020-04-12 (日) 11:08:38
- 衣装デザインがフレキシブル基板にしか見えなくなった -- 2020-04-12 (日) 11:23:24
- 笑ってる顔は可愛いと思う、思わない? -- 2020-04-12 (日) 11:26:20
- わかる。虐めたくなる -- 2020-04-12 (日) 11:27:58
- ???「いぢめるのでござるか……!拙者以外の女を……!」 -- 2020-04-12 (日) 11:33:37
- わかる。虐めたくなる -- 2020-04-12 (日) 11:27:58
- 何やってんだよ…団、所長…! -- 2020-04-12 (日) 11:32:07
- 止まらなかった結果かな? -- 2020-04-12 (日) 11:43:34
- なんて声出してやがる藤丸 -- 2020-04-12 (日) 12:49:14
- ビースト=クリフォト説が正しいと仮定して、ビーストⅠのゲーティアが対応するのが10i『物質主義』のはずだからビーストⅦは対極の1i『無神論』。やっぱり真正の神じゃねぇなこいつ -- 2020-04-12 (日) 11:34:28
- これ見よがしに光る指輪、どう見てもソロモンから持ち出された一つだろ! -- 2020-04-12 (日) 11:36:38
- 全部解決したらぐだ、ゴッフと一緒に閻魔亭で慰安旅行してほしい -- 2020-04-12 (日) 11:41:47
- 虫の個体名を知ってる、所長呼びに疑問は持つのに虫に名前呼ばれたのはスルー、反撃しないと不機嫌になるのにされたらされたでノーダメでもショック。色々ちぐはぐでよく考えると結構怖い -- 2020-04-12 (日) 11:42:44
- 暴れ出るポンコツ臭…実装あるのかな?是非ともお迎えしたい -- 2020-04-12 (日) 11:47:22
- ORT倒すにはウルトラマン連れてこないとみたいに言ってたけど、まさかセファールの力に目覚めたグランドアルテラマンでも呼んでくるのか -- 2020-04-12 (日) 11:52:54
- セファールもORT同様に太陽系外からの存在だし、ガチでアルテラマンは対抗策にはなるかも -- 2020-04-12 (日) 12:20:06
- ビーストⅠが出た時点でⅦも出現してる的な事を英雄王言ってたけど、そうだとするとやっぱり側だけ借りてる状態なのかなこれ -- 2020-04-12 (日) 11:53:49
- ジオウOQを観賞した時に似た衝撃、「なに、この・・・なに」感。あの菌糸類御大、さては怪しげな煙でも吸ったな? -- 2020-04-12 (日) 11:59:13
- 所長の外見してるせいか、「イケメン侍らせてイキってるお嬢ちゃん」にしかまだ見えない。この身体じゃなければもっと脅威感じたのかもだが -- 2020-04-12 (日) 12:36:18
- 人類レ○プ!野獣と化した前所長!! -- 2020-04-12 (日) 12:36:19
- 人類悪に勝てるわけないだろ! -- 2020-04-12 (日) 12:39:58
- なんかキン肉マンのサタン様と同じ匂いがする -- 2020-04-12 (日) 12:38:39
- ORTに返り討ちにあって泣いてそう -- 2020-04-12 (日) 12:42:18
- せっかくの2部が一気にギャグシナリオに突入なんじゃがとりあえずオルガマリーの亡霊を完全消滅させるルートはないかね -- 2020-04-12 (日) 12:49:50
- 「異星の神じゃなくて威勢(だけ)の神」とか言われててダメだった -- 2020-04-12 (日) 12:51:00
- まぁ地球上でアレ以上は作れない霊基、って明言されてるし実際大令呪で傷一つついてないんで全然威勢だけじゃないんだけど所長なせいでね…… -- 2020-04-12 (日) 13:13:43
- 『敵のボスが主人公側の知り合いの女性の姿を得て、その器に不満がある』ってなんか既視感あると思ったらセーラームーン(漫画版)だった -- 2020-04-12 (日) 12:57:53
- マリスビリーがこのために用意した器だったんだろうけど、いざ入ってみたらこのポンコツっぷりだけど想定内なのかな -- 2020-04-12 (日) 12:58:41
- リヨ漫画がなければ普通になん…だと…ってなってたと思うんだけど散々リヨ漫画で所長がおもちゃにされてるからどうしても笑いが込み上げてくる -- 2020-04-12 (日) 12:59:47
- ぶっちゃけ所長自体がサブヒロイン的な空気で出てきたと思ったら即座に殺される可哀想な人、っていう印象自体はリヨ漫画の前から強くあったので、ガワが所長な時点でラスボス感は薄れるよね -- 2020-04-12 (日) 13:10:56
- 来年の四月馬鹿のリヨ絵ではどんな目に遭うのか… -- 2020-04-12 (日) 13:00:19
- リボンとタイ?とマントのせいでめっちゃファンシーな見た目に見えるな -- 2020-04-12 (日) 13:08:23
- しかし態々宇宙の果てからやって来てやることが地球国家元首な辺りいよいよよく分からん相手だ -- 2020-04-12 (日) 13:10:15
- 所長の現在と理ってなんなんだろう。人類悪の終局ってつまるところ人類最大の獣性よね? -- 2020-04-12 (日) 13:16:44
- 異星と名乗ってはいても宇宙から来たとは言ってないし、カドックも使徒が全員地球産なのを怪しく思ってるんで、異星は並行世界の地球かカルデアスのことじゃないか疑惑が -- 2020-04-12 (日) 14:10:05
- まあ真面目に考察すると、「カルデア=ビーストⅦ説」は割と初期から言われてたし、カルデアの象徴ともいえるカルデアスに飲み込まれたオルガマリー所長からビースト反応が出るのは納得できる。それはそれとして色々となんとかならんかったんか。 -- 2020-04-12 (日) 13:14:46
- どうも地球の言語あんまりよくわかってないみたいだし、やっぱりボディに適合出来てないんだろうね -- 2020-04-12 (日) 13:15:27
- あと半年か一年後くらいにリヨぐだ子にネタにされそう -- 2020-04-12 (日) 13:18:14
- 小ネタに色々書いてあるけど地球皇帝(架空キャラ)、筆頭政務官(架空キャラ)に並ぶ宇宙大将軍(史実)のアレさ加減が -- 2020-04-12 (日) 13:40:41
- 何が凄いってその超先走った肩書を僭称して半年も持たずに滅亡したこと -- 2020-04-12 (日) 14:31:38
- ゲーム序盤で敵に殺されたが実はラスボスだったCV:豊口めぐみ(既視感) -- 2020-04-12 (日) 13:56:26
- 残姉ちゃん… -- 2020-04-12 (日) 14:02:14
- 言動の小物っぷりが酷いんですけど大丈夫ですか所長? -- 2020-04-12 (日) 14:01:15
- アイドル大統領かな? -- 2020-04-12 (日) 14:06:55
- 第一印象「……サンタオルガマリー?」 -- 2020-04-12 (日) 14:09:43
- 「異星の神」って要するに「カルデアスの内部で創造された異なる地球の神様」って意味なんかね。カドックの推察によれば、異聞帯そのものが一種の仮想シミュレートされた歴史っぽいし -- 2020-04-12 (日) 14:12:10
- 最初冷静に観れてなかったからマテリアルから登場シーン見返したら指輪がキラキラしててダメだった -- 2020-04-12 (日) 14:15:26
- あの指輪結構目立つしなんか伏線じゃねーかな。ソロモンの1つだけダミーとかロマニが持ってた最後の1つみたいな。 -- 2020-04-12 (日) 14:19:14
- 型月強さランキングを大きく塗り替えそうなカオスが登場した直後ってのがギャグ味を強めてる -- 2020-04-12 (日) 14:19:03
- なんかスパロボの敵が名乗りそうな肩書きしてるな -- 2020-04-12 (日) 14:21:06
- 割と真面目に今の世界状況には必要だと思うわ地球国家元首 -- 2020-04-12 (日) 14:21:51
- おかしいな、大真面目な本編ストーリーだと思ったらいつの間にかギャグイベになってるぞ? -- 2020-04-12 (日) 14:23:46
- ORT争奪戦になるんかな -- 2020-04-12 (日) 14:25:33
- 時期のせいだろうか。異種族レビュアーズのデスアビス(でっかいロリ魔王)のイメージが重なる。 -- 2020-04-12 (日) 14:26:37
- なんか髪留めしてると思ったらビーストの角なんかそれ。角ちっさッ! -- 2020-04-12 (日) 14:26:38
- (・U‐)がウインクしてる顔に見えてもうダメだ -- 2020-04-12 (日) 14:28:45
- オルガナイザー所長だっけ?オーガニックだっけ? -- 2020-04-12 (日) 14:32:45
- 前所長の名前ってなんだっけ? -- 2020-04-12 (日) 14:33:33
- オルガマリー・イツカだったような -- 2020-04-12 (日) 14:40:36
- 擬似異世界転生オルガやってますよねコレ -- 2020-04-12 (日) 14:42:12
- 前所長の名前ってなんだっけ? -- 2020-04-12 (日) 14:33:33
- 眉毛がゲーティアなのは何故? -- 2020-04-12 (日) 14:56:05
- シリアスパートから急にユニバース次元で腹筋鍛えられたわ -- 2020-04-12 (日) 15:02:23
- これがソラウリベンジの答え…! -- 2020-04-12 (日) 15:05:12
- 悲惨な結末のリベンジがシリアスな笑いを体現する大ボスとか、何かが決定的に歪んでおりませんかね……? -- 2020-04-12 (日) 15:09:42
- 所長!その蜘蛛はアリストテレスちゃうんです!自分が呼ばれたと思って来たら勘違いで、時間も間違っててフテ寝してるただのドジっ子なんです! -- 2020-04-12 (日) 15:06:59
- ドジっ娘とドジっ娘が合体してカリギュラみたいな完璧超人に! -- 2020-04-12 (日) 15:24:47
- 「ガイアに呼ばれたわけじゃないかもしれない」んであって「星の最強種じゃないかもしれない」とは言ってない -- 2020-04-12 (日) 16:15:08
- いいかんじにグーパン入ったらわたしはしょうきにもどったにならないかなあ ラスボス候補なのに既に扱いはジャガーの同類項ww -- 2020-04-12 (日) 15:10:27
- まあでもラスボスは多分マリスビリーになるだろうから所長は恐らくHFの桜のポジションだよね… -- 2020-04-12 (日) 15:13:54
- 路地裏さつきの黒桜を思い出して頬が引き攣ったんじゃが。悪い意味で。 -- 2020-04-12 (日) 15:40:28
- まあでもラスボスは多分マリスビリーになるだろうから所長は恐らくHFの桜のポジションだよね… -- 2020-04-12 (日) 15:13:54
- 顔でてきても名前出るまでなんかえらいちみっこいの出てきたなってなってた。もう完全にマンガでわかるのキャラのイメージしかなかったよ所長・・・ -- 2020-04-12 (日) 15:12:00
- なんで普通にドレスとか着せなかったの村正 -- 2020-04-12 (日) 15:20:25
- しかし異星の神がビーストって予想してた人ほぼいないだろ、冠位が召喚されたのは、キリシュタリアやコヤンスカヤあたりがビーストなんだろって見方が濃厚だったはずだ -- 2020-04-12 (日) 15:28:01
- ビーストⅦがカルデアその物って説や、異星の神の異星はカルデアスという説、オルガマリーのビースト化という説。まさかのこの三つの説が悪魔合体するとはなぁ・・・・・・ -- 2020-04-12 (日) 15:33:19
- ビーストⅦが既に何処かで顕現済みって設定も納得したわ -- 2020-04-12 (日) 17:00:42
- ビーストⅦがカルデアその物って説や、異星の神の異星はカルデアスという説、オルガマリーのビースト化という説。まさかのこの三つの説が悪魔合体するとはなぁ・・・・・・ -- 2020-04-12 (日) 15:33:19
- アンコモンオルガマリー・・・ -- 2020-04-12 (日) 15:35:02
- 地球皇帝が出てくるデモンベインのニトロプラスはFateのセイバーとも格闘ゲームでコラボしている -- 2020-04-12 (日) 15:38:26
- 実はデモンベインの主題歌は、歌詞担当が虚淵玄らしい。あっちのナイアルラトホテップの人類に対する扱いがビーストの在り方に近しいことといい、これ絶対無自覚な化身の地球皇帝意識してるだろ -- 2020-04-12 (日) 15:50:34
- 小ネタの「聖杯の汚染により願望期による資金確保断念」は何処で言ったけ?終局の描写によるとマリスビリーが使ったのは小聖杯のはず、大聖杯の汚染で断念したのは資金では無いと思う -- 2020-04-12 (日) 15:59:44
- 汚染された聖杯だと願いを叶えるにしても「殺人」という方向性が必ずついちゃう(SNより)からじゃないか。マリスビリーは他のロードに嘴を挟まれない形で資金を手に入れなければならなかったわけだし -- 2020-04-12 (日) 16:02:46
- たとえ聖杯が汚染されてもソロモンを召喚出来たらなんとか使えるはず -- 2020-04-12 (日) 16:19:56
- できなかったら? -- 2020-04-12 (日) 16:22:22
- ↑それを言うならまず聖杯戦争に勝ってるかどうかがわからないし -- 2020-04-12 (日) 16:31:06
- 根本的な問題としてエルメロイ世界線のマリスビリーがソロモンの触媒を入手してたかどうかの問題がある -- 2020-04-12 (日) 17:03:21
- 事件簿本編に調べて断念したのは載ってたけど、どの巻だったかは忘れた -- 2020-04-12 (日) 16:22:45
- 魔眼蒐集列車やで -- 2020-04-12 (日) 16:26:04
- しかし冗談抜きに見てもいろいろとちぐはぐなんだよね。口調から主張まで。 -- 2020-04-12 (日) 15:00:20
- 何か思い出すと思ったらホミさんだ -- 2020-04-12 (日) 16:02:51
- 確かに脅威で不気味で恐ろしい存在なんだけど、所長フェイスにやたら小物っぽい口調、ギル以上に慢心全開、キリ様にブッタ斬られて「は?」、そのまま撤退……脅威以上に面白すぎるんだな……明らかにゲーやキリ様とは違う面白さがある -- 2020-04-12 (日) 16:14:31
- 酷い言い方をすると「強大な力を持つ三下」に見える -- 2020-04-12 (日) 17:02:01
- どう見ても体に精神面が引っ張られてますよね。所長がすごいあくやくの演技して下さいって言われてやってる感じある -- 2020-04-12 (日) 16:16:54
- 異星の神など偽りの名。何やってるんですか、オルガマリー所長。 -- 2020-04-12 (日) 16:17:10
- 机バンッて叩いたらひってなりそう という冗談は置いておいて実力的には確実に今までのビーストより上というかカオスと比べても遜色なさそうだから、次登場したときに全員はしご外されそう -- 2020-04-12 (日) 16:21:23
- 村正が用意した服って字面通りのものではない、ガワなんじゃないかなと思うんだが -- 2020-04-12 (日) 16:24:18
- 寄りにもよってこのスクショを選んだ意図が知りたいwいや面白いけどもw -- 2020-04-12 (日) 16:30:21
- 俺たちのオレマガリー=アトモスフィア所長がよくわからん存在に… -- 2020-04-12 (日) 16:39:27
- 眉毛が士郎・エミヤ -- 2020-04-12 (日) 16:47:04
- ミス と同じになってるのが気になる -- 2020-04-12 (日) 16:47:45
- ガワの人はともかく、“異星”の神なのに“人類”悪っていうのが少し違和感あるかな -- 2020-04-12 (日) 16:55:37
- 失礼。新規で投稿するつもりだったコメントです -- 2020-04-12 (日) 16:56:24
- ミス と同じになってるのが気になる -- 2020-04-12 (日) 16:47:45
- ボディが貧相である点には不満を示しており、言峰に更に強い器を調達させようとしている。やっぱ普通に本体の方が強いんだな -- 2020-04-12 (日) 17:03:16
- 地球国家元首と名乗ったこと、太陽系の外宇宙では、ムーンセルの異星文明VSオリュンポスの母星文明などの星間戦争が発生していることから異星の神は、地球を纏めた後、星間戦争に参戦するつもりかな -- 2020-04-12 (日) 17:09:56
- (最初爆笑してたけど所長の年齢改めて確認したらちょっと興奮してきた) -- 2020-04-12 (日) 17:15:24
- 髪を結ってる長いリボンのせいでジャルタ思い出して駄目だった -- 2020-04-12 (日) 17:22:33
- アトラス君返して -- 2020-04-12 (日) 17:28:06
- ……………………よし、勝ったな -- 2020-04-12 (日) 17:37:01
- Uが指すのは何だろう… Universe? Ultimate? あかん、どっちの意味でもサーヴァントユニヴァースっぽい! -- 2020-04-12 (日) 17:37:22
- 地球国家元首の地球というのは白紙化された地球のことではなくカルデアスのことを指して地球と呼んでいる可能性 -- 2020-04-12 (日) 18:04:29
- とりあえず聖杯と4フォウと夢火確保しなきゃ -- 2020-04-12 (日) 18:27:57
- 出落ち感と小物感と顔のギャグ感で最初は笑ったがよく考えたらやってる事普通にやばくて恐ろしくなってくるな。新しい器がどうなるかが気になる。この器のままの可能性もあるけど( -- 2020-04-12 (日) 18:35:52
- 異星の神の性格なのかオルガマリーの性格なのかよくわからん、あとあとオルガマリーと分離して真.異星の神になるのかな? -- 2020-04-12 (日) 19:04:25
- バビロニアでイシュタルが言ってたようなどっちも混ざってるからオルガマリー所長成分のお陰でマイルドになってる感じとか -- 2020-04-12 (日) 19:06:19
- 降臨は英霊召喚に似たものと説明あったから、波長の合った擬似鯖のような混ざり物じゃないかな -- 2020-04-12 (日) 19:17:45
- 何やってんですかって完全に団長ネタだよね?なんかもうシリアスなのにシリアスになりきれないから早くオーバーボディしてほしい -- 2020-04-12 (日) 19:08:57
- 小さい、神殺しを果たした後の奴らに神を名乗る、地球国家元首オルガマリーを名乗る、地球外生命であることを匂わせてるのに人類悪、所長の登場による混乱を畏怖と勘違いするというポンコツ -- 2020-04-12 (日) 19:12:21
- 器が悪かっただけで最終決戦では良いボディゲットして威厳を出す…と良いな -- 2020-04-12 (日) 19:14:15
- イベントでやって欲しかったな。メインシナリオのあの場面じゃシリアスな空気壊してしまったというか。 -- 2020-04-12 (日) 19:16:54
- U-オルガマリーはともかく、地球国家元首はどう見てもギャグに見えるしな -- 2020-04-12 (日) 19:19:12
- 1部でも魔術王が小便王してたし今更な気も -- 2020-04-12 (日) 19:33:17
- 出た瞬間笑ってしまった、イベントクエストかと思った(笑) -- 2020-04-12 (日) 19:20:54
- マンガで分かるでオルガマリーがレギュラーじゃなければもうちょっとマシなインパクトだった気はする -- 2020-04-12 (日) 19:28:44
- あの局面でギャグテイストをねじ込んでくるとはこのリハクの目をもってしても(ry -- 2020-04-12 (日) 19:29:39
- ユニバース時空というよりリヨ時空の所長そのものっぽくて… -- 2020-04-12 (日) 19:32:08
- FGO配信開始当初の序章読み終えたばかりのマスターにオルガマリー所長は第二部でビーストⅦとして復活(?)して地球国家元首とか名乗り始めるよって言っても誰も信じないだろうな… -- 2020-04-12 (日) 19:33:37
- オルガマリーが実はラスボスだよより無茶苦茶だしな -- 2020-04-12 (日) 19:34:52
- 当時からラストのラストでラスボスとして出てくる疑惑はないこともなかった。FFのガーランド/カオスみたいな感じになる予想立ててる人はいたよ。もちろん冗談の類ではあるが -- 2020-04-12 (日) 19:40:49
- このオルガマリーは前々所長の計画通りなのか、それとも何かバグっているのか…… -- 2020-04-12 (日) 19:37:17
- 地球国家元首の文字のせいでちゃちく見える -- 2020-04-12 (日) 19:50:24
- 地球皇帝オルガマリー -- 2020-04-12 (日) 20:00:29
- エリア51の宇宙人=所長だとすると、実は爆破でお前もう死んでるんだよ→どうせなら大好きなカルデアス(火の玉状態)に放り込んであげるねの悪夢のコンボから更に米国で非人道的人体実験の連続とかもはや前世での所業疑うレベルでひどいめにあってるな・・・ -- 2020-04-12 (日) 20:02:58
- 前世がフリーザ様だったんではと思える程、なんか悪い設定ばかりだよねwまあ今後ビーストと所長の体が分けられて所長が正気に戻ってまたカルデアの一員になるんだろうけど -- 2020-04-12 (日) 20:07:18
- 何か思い出すと思ったら真面目な局面でのトンチキ具合がプリンセスハオのそれ -- 2020-04-12 (日) 20:04:16
- マスター適正"だけ"が無いっていう設定と今回ビーストⅦの依代に選ばれたのってやっぱり関係あるのかな -- 2020-04-12 (日) 20:05:14
- 前に既にこの世のどこかに顕現済みであるって話があったから所長自身がビーストだったとか? -- 2020-04-12 (日) 20:07:16
- ビースト7霊基であったんだろうな所長。もしくはカルデア代表者の立場が。ただ、それの遺骸を都合がいいからってフィルターに使ってしまったから異星さんの入力も100%所長ナイズ出力されてしまうのでやはりギャグイベみたいな感じに……てか、ユニバース案件だったのかな所長? あれが汎人類史なら、最も巨大な規模の霊基なのは確かだし……。 -- 2020-04-12 (日) 20:14:37
- 皆ユニバース案件のギャグに見えてて自分だけじゃなくて安心した… -- 2020-04-12 (日) 20:16:54
- アソコとカオスだけ別区画と考えないと本筋が頭に入って来ないレベルだし -- 2020-04-12 (日) 20:19:09
- 見た目が所長で服が村正作ってのが腹筋特攻すぎる -- 2020-04-12 (日) 20:17:47
- 神父に服用意させたら白いブラウスと青いスカート出してきそうだな -- 2020-04-12 (日) 20:20:32
- 村正の話が正しければ…村正が急いでこしらえた服を、所長が全裸で顕現した瞬間にアルターエゴたちが着せたってことであってんのかな -- 2020-04-12 (日) 20:30:24
- 一日所長のタスキみたいなのが笑う -- 2020-04-12 (日) 20:33:41
- それ、たぶん勲章(大綬章) -- 2020-04-12 (日) 20:55:58
- オルガマリー助けられたらそれは嬉しいんだけど、自分の後任がめっちゃ上手くやってる職場って居心地悪そうだな。 -- 2020-04-12 (日) 20:18:58
- 声だして笑っちゃった -- 2020-04-12 (日) 20:26:54
- というか強さのバランスがちぐはぐなんだよなぁ全力ではないとはいえゼウス倒したキリシュタリアが大令呪を使った一撃で文字通り傷一つつかない不完全で降臨したばかりのビースト、それともⅦだけ別格とか? -- 2020-04-12 (日) 20:34:50
- まあ大令呪あげたのコイツだろうしそれで傷ついてもな -- 2020-04-12 (日) 20:36:16
- マリスビリーがクリプターに渡したって話だったような -- 2020-04-12 (日) 21:07:45
- あの時のキリ様瀕死だしなぁ ビースト自体不可思議な耐性を持ってる奴多数だし -- 2020-04-12 (日) 20:44:41
- まあ大令呪あげたのコイツだろうしそれで傷ついてもな -- 2020-04-12 (日) 20:36:16
- ビーストⅦが -- 2020-04-12 (日) 20:36:27
- 誤送信、ビーストⅦが用意した配下って可能性もあるよね、魔神柱やラフムもビースト霊基だったと思うし -- 2020-04-12 (日) 20:40:50
- ページ名が最大のネタバレすぎてクリアするまでwikiにアクセスしなくて本当に良かったと思ってる、こんな面白……やべーのしばらく最新の20件から外れないでしょ -- 2020-04-12 (日) 20:37:40
- てっきりもっとシリアスで悲惨な感じで実は生きてたか、IFの存在かと思ってたら違って大いに笑ってしまった -- 2020-04-12 (日) 20:41:29
- 状況が状況なのに見てくれが完全にイロモノのソレなせいでそれまでのシリアスが死んだ -- 2020-04-12 (日) 20:39:11
- ここでイキっている所長の前に再度カオス神とこんにちはさせてあげたい少し前に人類悪も真っ青のとんでもないやつが居たんだよ(白目) -- 2020-04-12 (日) 20:45:53
- でもゼウス君もカオス君も異性の神がいないと存在すらできないし…いや、他の並行世界であればカオス君は実は今も存在してるのかな? -- 2020-04-12 (日) 21:38:38
- 居るのは間違いないがそもそもカオス自身は地球に興味ないんで -- 2020-04-12 (日) 22:07:31
- でもゼウス君もカオス君も異性の神がいないと存在すらできないし…いや、他の並行世界であればカオス君は実は今も存在してるのかな? -- 2020-04-12 (日) 21:38:38
- やべー存在なのに、憎めないし沸き立つポンコツ感。 -- 2020-04-12 (日) 20:46:42
- 7章でORTに返り討ちにあって泣いてるところにばったり遭遇とかありそうな気がしないでもない -- 2020-04-12 (日) 20:49:29
- 小ネタの怒涛の打ち消し線で大笑いした -- 2020-04-12 (日) 20:49:47
- うーん、なんだろう言葉の端々から感じる残念感 -- 2020-04-12 (日) 20:54:47
- ……地球上をすべて漂白した後に、何を支配するつもりなんだろう? -- 2020-04-12 (日) 20:56:54
- ギャン泣きビーストとかもうカーマでおなかいっぱいなのですが -- 2020-04-12 (日) 21:01:28
- 調子に乗ってるところをガトーに一杯食わされた挙句、言峰璃正に裏切られて死にそう。 -- 2020-04-12 (日) 21:04:16
- 所長…?何やってんだよ、所長!? -- 2020-04-12 (日) 21:06:31
- なんて声出してやがるride on -- 2020-04-12 (日) 21:49:33
- 一部で所長が死ななきゃ二部の話は起きないってことになるんだろうか -- 2020-04-12 (日) 21:11:37
- レフが自害して人理焼却が起きないって世界線もあるからそうかもな -- 2020-04-12 (日) 21:12:49
- レフが自害した場合ゲーティアの扱いってどうなってたっけ?自然消滅で人類悪にカウントされないとか? -- 2020-04-12 (日) 21:32:55
- そもそも人理焼却がこの時代で起きたのも、2018年以降燃料たる人間が存在しなくなるからだし、二部が起きなければ一部の開始は未来に先延ばしされると思う -- 2020-04-12 (日) 22:21:31
- 所長の生死はともかくカルデアスに触れさせたのはアウトそう -- 2020-04-12 (日) 21:14:44
- そもそもビーストⅠとしてゲーティアが復活した時点でビーストⅦもどっかに生まれてるらしいからビーストⅦが異星の神だった以上所長が死ななくても2部は起こってたはず。ガワにORT使おうとしてるし -- 2020-04-12 (日) 22:15:37
- レフが自害して人理焼却が起きないって世界線もあるからそうかもな -- 2020-04-12 (日) 21:12:49
- カルデアスに取り込まれたのと関係があるのかな?それに取り込まれたのは所長の「精神」と「魂」。ということは「精神」は異星の神へ、「魂」は異星の巫女にあるのかな? -- 2020-04-12 (日) 21:26:59
- もしや…U(うどん粉)-オルガマリーなのでは…? -- 2020-04-12 (日) 21:28:41
- 多分結構な人は所長のイメージってリヨだよな -- 2020-04-12 (日) 21:33:16
- まぁ・・・このゲーム内に限って言えばオルガって「プレイ初日にちょっとだけ見た人」以外の何者でもないしな… -- 2020-04-12 (日) 21:42:45
- 特異点回る旅の道中でもイベントでも滅多に思い出して語る人居なかったしねぇ -- 2020-04-12 (日) 21:44:31
- 最初のうちはぐだもマシュも生きてる云々は言ってたけど1.5から極端に減ってったしなぁ… -- 2020-04-12 (日) 21:51:51
- ぶっちゃけ本編が一番印象が薄いというか(何だったんだコイツ...)としか言いようが無かった -- 2020-04-12 (日) 21:53:31
- マシュとかダヴィンチはまだしも、ぐだにとっては冬木で一緒だっただけの関係だしなぁ…むしろ2部序章の時2年前に数日しか接点なかった人をよくあんだけ覚えてたなと思ったぐらいだ -- 2020-04-12 (日) 21:59:03
- そこまでして助けたい存在って訳でもないからなんか本編のぐだ達との温度差がある -- 2020-04-12 (日) 22:01:06
- 本編での活躍薄すぎてマシュはともかく主人公までなんであんな大事そうに扱ってくれてるのか謎なレベル。そんなに長時間一緒にいなかったよね? -- 2020-04-12 (日) 22:02:52
- 主人公が名前を知ってる人だと主人公の目の前で最初に犠牲になった人だし印象には残ってそう -- 2020-04-12 (日) 22:05:11
- コルデー風に言うならぐだにとっての最初の傷になった人だからかな。元々現地人死ぬ度にダメージ負う子なんだから最初ともなれば特別よ -- 2020-04-12 (日) 22:18:40
- 要するに、2部2章の「もう誰も死んでほしくない」の源流よね。レフ爆破の時はそもそも他職員は死に目にも立ち会えてないし話したこともろくになかったけど、オルガマリーは違うもんな -- 2020-04-12 (日) 22:20:54
- 一番深く取り扱ってるのがマンガでわかるFGOだからな -- 2020-04-12 (日) 23:03:47
- 多分結構な人は所長のイメージってリヨだよな -- 2020-04-12 (日) 21:33:16
- これは間違いなく爆笑の理を持つビーストですわ -- 2020-04-12 (日) 21:48:57
- まんわか時空だとどう処理されるんだろ -- 2020-04-12 (日) 21:56:06
- 二部に行ってるのは男主人公の世界線だから会うんじゃね -- 2020-04-12 (日) 22:07:08
- …今出現したばっかなんだが……えと……笑うとこなのかこれ? -- 2020-04-12 (日) 22:08:00
- その後のシーンがちょっとってなるから笑うだけ笑ったら展開を忘れて続きを読むんだ -- 2020-04-12 (日) 22:09:49
- 威厳が無いのは半分Sイシュタルと言う前例のせい -- 2020-04-12 (日) 22:17:48
- あっちはもっと威厳というか強大さ感じたけどなんだろうね・・・言動のせいかな -- 2020-04-12 (日) 22:20:59
- 依代?のオルガマリーの嫌いなものが「初対面なのに目の前で寝る人」で、そしてORTは自分を捕獲しようとした相手を秒殺した経験があるってこれ相性最悪というか下手すりゃカウンターキルされるのでは? -- 2020-04-12 (日) 22:32:37
- 人を殺す速度としてはフォウくんと同じだったっけ。まあシリウスライトで無傷だし流石に元五位みたいなことにはならんと思うが -- 2020-04-12 (日) 23:09:51
- ネタっぽくなってるけど、ぐだが最初に助けられなかった人をブラックバレルに自分で弾丸装填して撃ち殺さなきゃならない可能性があるってのは洒落になってない。エグ過ぎる… -- 2020-04-12 (日) 22:45:50
- 色々ツッコミ所満載だが、服?の胸元が学士殿やヴォイエリみたいなのは気になるところだ -- 2020-04-12 (日) 22:47:57
- 引きこもってビデオ学習してるところにHな映像や北斎先生の艶本混ぜて性教育させたい -- 2020-04-12 (日) 23:35:19
- このギザギザ眉毛、見覚えがあるぞ -- 2020-04-12 (日) 22:51:09
- 異性の巫女は降りてきた神がこれでよかったのだろうか・・・ -- 2020-04-12 (日) 22:52:37
- ここまでクロマティ高校の某台詞が脳裏に浮かんだことはない -- 2020-04-12 (日) 22:53:33
- それはもしかしてギャグで言っているのか? -- 2020-04-12 (日) 23:13:34
- もしかしてそれはギャグで言っているのか? -- 2020-04-12 (日) 23:15:39
- 某所長大好き絵師が歓喜しておられる・・・ -- 2020-04-12 (日) 23:09:39
- その外見情報はどこから仕入れたのかって言う。 -- 2020-04-12 (日) 23:14:13
- そりゃ…カルデアスですよ -- 2020-04-12 (日) 23:19:02
- 所長のおかげで変な笑いがでるがよくよく考えるとビーストⅦがORTの体手に入れるとか洒落にならないだろうからずっとそのままでいて下さい -- 2020-04-12 (日) 23:16:29
- 「は!?」 -- 2020-04-12 (日) 23:33:23
- 引きこもってビデオ学習してるところにHな映像や北斎先生の艶本混ぜて性教育させたい。人類には早すぎる動画巡回させて間違った性癖を開花してもらいたい -- 2020-04-12 (日) 23:39:08
- ある意味コルデーの上位互換だよな、敵に敵と思わせない様にさせるって。まあ今のところぐだとマシュ限定だがw -- 2020-04-12 (日) 23:40:56
- 小ネタの線引き率の多さに爆笑したわwww -- 2020-04-12 (日) 23:45:05
- 怒鳴ったら「ひっ」って言いそう -- 2020-04-13 (月) 00:06:07
- インペリウムの筆頭政務官は関係ないだろ! -- 2020-04-13 (月) 00:08:41
- わかりづらいだろそのネタ…確認だけど第二次zでよろしいか? -- 2020-04-13 (月) 00:10:40
- 「最近出たスパロボのネタだぞ、わかりづらいわけないだろ」と思ったら発売が9年前で思わず真顔になった -- 2020-04-13 (月) 00:17:58
- まぁそれ言ったら宇宙大将軍なんて1500年ぐらい前のネタだし -- 2020-04-13 (月) 00:33:41
- スゴくシオニーちゃん思い出すよなぁ…。 -- 2020-04-13 (月) 00:11:39
- 異星の神ちゃんと日曜日に早起きしてタケノコ掘りに生きたい -- 2020-04-13 (月) 00:20:29
- インペリウムの筆頭政務官は関係ないだろ! -- 2020-04-13 (月) 00:08:41
- バビメの次がマギレコアニメだったから見てたせいでホミさんかな?ってなったけどよく見たら眉毛が人王なんだな…なぜ? -- 2020-04-13 (月) 00:15:50
- 指輪してるのもあからさまに怪しげ -- 2020-04-13 (月) 00:19:46
- 地球国家元首宣言で思わず吹いたわ!シリアスギャグを唐突にぶっ込んでくるんじゃねえ!w -- 2020-04-13 (月) 00:19:28
- これ見て思ったんだけど実は異星の巫女が本来の異星の神の体で、でもしゃべれない?から所長の体のっとった説。故に巫女の方には所長が入ってるとか(時折意味深な登場し方するのはこのせい?) -- 2020-04-13 (月) 00:25:21
- マシュにオープニングで手を伸ばしてるし、そういう見方もできるね。主人公を侮蔑するような様子もあったからまだわからないけど -- 2020-04-13 (月) 01:02:18
- ほぼ初見で居眠りこかれた相手だしそれ以降の頑張りは知りようがないし主人公への印象が悪いままでもおかしくないかな -- 2020-04-13 (月) 01:14:49
- まんわか時空と断片的につながったんだろ -- 2020-04-13 (月) 02:15:19
- マシュにオープニングで手を伸ばしてるし、そういう見方もできるね。主人公を侮蔑するような様子もあったからまだわからないけど -- 2020-04-13 (月) 01:02:18
- 小ネタ見たけど、初見で若本ボイスの地球皇帝さんを髣髴とさせたのは俺だけじゃなかったか。良かった -- 2020-04-13 (月) 00:38:39
- 俗っぽ過ぎて逆に惚れそうだわ -- 2020-04-13 (月) 00:40:26
- 真面目なシーンだったのに彼女のせいでギャグシーンに変わった終盤 -- 2020-04-13 (月) 00:49:05
- ところで衣装を見立てたのは、本当に村正なんだろうか・・・、 -- 2020-04-13 (月) 00:53:08
- もっと普通の服だったのに着せたらUさんの好みで変質したとかあるかもね -- 2020-04-13 (月) 01:10:35
- しかしまぁ、こんなのを降ろせるあたり肉体的にはやっぱり異常なスペックなんだなオルガマリー所長。大丈夫ですよ全然キリシュタリアに劣ってないですってスペック…… -- 2020-04-13 (月) 01:15:50
- レイシフト適性0とかこれ以上の器はないみたいな不自然なな描写から単純なスペックではなく異星の神用に調整されてたんじゃないか疑惑が -- 2020-04-13 (月) 01:24:35
- 最初から入れ物として用意したんだろうな、レフが殺したのは想定外だろうが -- 2020-04-13 (月) 01:27:00
- おそらくマリスビリーの仕組んだ事なんだろうなぁ。娘までも自分の計画に利用するってのは、いかにも魔術師って感じだけど -- 2020-04-13 (月) 01:42:00
- まあ、グランドオーダーがあるような魔術の家系ってのは子々孫々を計画のために利用する集団だし……。そういう意味だと器として用意されてた事=不幸な生い立ちではないと思うのよ。器にある人格にあまり配慮がされてない感じがすごい、ってのが問題であって……。 -- 2020-04-13 (月) 01:52:25
- ビースト用に調整されていたのを異星の神が利用した、という気がする -- 2020-04-13 (月) 01:56:51
- 人理修復の先まで見据えてたみたいだし、異星の神まで織り込み済み臭いんだよなぁマリス -- 2020-04-13 (月) 01:58:53
- レイシフト適性0とかこれ以上の器はないみたいな不自然なな描写から単純なスペックではなく異星の神用に調整されてたんじゃないか疑惑が -- 2020-04-13 (月) 01:24:35
- ずっとスタンバってたのに口調すらわからないキャラの気持ち考えたことあるの? -- 2020-04-13 (月) 01:26:45
- 正直U-オルガマリーと本来のオルガマリーの性格的違いがよくわかんないや -- 2020-04-13 (月) 01:29:28
- 依代がしまむらな村正じゃなくて偉大なギルガメッシュに服見繕って貰えばよかったのに -- 2020-04-13 (月) 01:36:15
- AUOキャストオフ!なあれに……?てか金ぴかってプリヤの子ギル以外ファッションセンス行方不明だよ……? -- 2020-04-13 (月) 02:59:19
- 疑似サーヴァント英霊と依代の人格が混ざり第三の人格として成立するのが通常らしいけどU-オルガマリーも混ざってんじゃないこれ?らしいけど -- 2020-04-13 (月) 01:40:16
- リヨぐだ子はUオルガマリー化する前に前所長を救出したから人理漂白が起こらない世界になった可能性が……? -- 2020-04-13 (月) 02:04:11
- ていうかぐだとマシュを知らない辺りは完全に所長の面を取った別人なんだろうしぐだとマシュは本気でこっちを知っているオルガマリーだと -- 2020-04-13 (月) 02:24:53
- 追記:思っているの・・・? -- 2020-04-13 (月) 02:26:00
- それこそ疑似サーヴァントな皆さんの例もあるので…記憶などは神霊でも人格が依代の影響受けてる事例には事欠かないし、体を奪われてるっていう仮説を否定できる材料も現状ないしなぁ -- 2020-04-13 (月) 02:35:05
- あの別人のはずなのにポンコツ成分入ってるの見て「あ、これ所長だ」って気付いたんでしょ -- 2020-04-13 (月) 03:31:37
- 実際はかなりやべー状況だってのに駄目だ、最終的にユニバース時空が絡む未来しか見えねぇ。冠位時空神殿にヒロインX出てたし、ワンチャンあるよな? -- 2020-04-13 (月) 02:26:32
- ユニバース時空も成り立ちがキナ臭いし -- 2020-04-13 (月) 02:41:19
- ソロモンの指輪とばかり思ってたけどエクステラでレガリアっていう指輪型トンデモアイテムがあったの忘れてたわ、レガリアそのものでは無いんだろうけど -- 2020-04-13 (月) 02:30:10
- ああエリちゃんが飲み込んだあの指輪 -- 2020-04-13 (月) 02:43:59
- 2部5章クリア前提のイベでギャグ要員として出てきそう -- 2020-04-13 (月) 02:51:15
- 見た目と言動と態度はアレっすけど、ラスボス(多分)だからあってもイメージ映像くらいじゃねぇかな -- 2020-04-13 (月) 02:54:04
- 話してる間中ずっと表情が変わり続けてて、シリアスなシーンの筈なのに笑わせるのやめてってならざるをえない -- 2020-04-13 (月) 03:10:40
- 今になって思えば序章のあの場で爆弾で死んだ面子で唯一オルガ所長だけ特異点Fにレイシフトしてたのはかなり不自然ではあったよね -- 2020-04-13 (月) 03:13:50
- この所長なら「あなたには失望したわ もうあなたには何も期待しないから」とか言いそう -- 2020-04-13 (月) 03:15:59
- あれ所長って序章だと精神だけレイシフトしたんだっけ? ならこの肉体はオルガマリー所長の抜け殻? -- 2020-04-13 (月) 03:21:45
- あんまり話題になってないけど手足と胸にある黄色い線と黒い部分はEXTELLAのヴェルバーの侵食を受けた人達(学士殿とエリちゃん・ヴォイド)に似てる。あっちの方が線は多くて細かい -- 2020-04-13 (月) 03:26:59
- なぁ・・・地球を一年で支配って普通に時間かかりすぎだよな・・・ ティアマトとか泥で数日で地球侵食できるとかじゃなかったっけ -- 2020-04-13 (月) 03:29:53
- よくよく考えてみると、オルガマリーの足元に爆弾があった、だから木っ端微塵……これってはず、なんだよな……肉片すら見つかるわけない以上本当に吹っ飛んでるのか誰も知らない、てことはどこかに残ってるor保存されてる可能性もある?そもそも冬木の聖杯って第三魔法に至れるの考えると橙子とかHFED後の士郎みたいに器があれば生きられる状態の可能性もあるよな……? -- 2020-04-13 (月) 03:31:20
- レフはやらかしどころか確殺しにいってるよな -- 2020-04-13 (月) 03:49:03
- と言うかあの人類見下し系のレフがイラついてたとしても確殺しにかかるのもなんかおかしい。所長ではあるけどあんなんなんだからロマンやダ・ヴィンチちゃんの方が優先順位上であるべきじゃない?体木っ端微塵で霊体カルデアスに突っ込むって嫌がらせにしても全力過ぎるような……やっぱ何らかの理由あり? -- 2020-04-13 (月) 03:58:30
- レフはやらかしどころか確殺しにいってるよな -- 2020-04-13 (月) 03:49:03
- 真祖に近いヒナコを確保してた辺り、マリスビリーが創造した人工のアルティメットワン:タイプアースなのでは? -- 2020-04-13 (月) 03:53:03
- タイプアースというか。タイプカルデアスだと思う。 -- 2020-04-13 (月) 04:05:30
- ロマニの姿をした「カルデアの者」と、オルガマリーの姿をした「異星の神」か・・・ -- 2020-04-13 (月) 04:16:14
- つまりぐだマシュはカルデアの思い出深い人たちに打ち勝ってカルデアから巣立てと? -- 2020-04-13 (月) 04:18:36
- アニメでマリスビリーの顔が出たり、ダヴィンチちゃんの寿命は長くなさそうだし、ゴルドルフと言うこの上もない保護者が出来たり、ありガチそうなるかもしれない。問題は -- 2020-04-13 (月) 06:28:43
- 問題はゲーム的に2部が終わった時どうなるんだろ・・・ -- 2020-04-13 (月) 06:29:16
- 二部で出会った仲間達と再び冒険に出るんだろ、残りの獣を倒しに -- 2020-04-13 (月) 07:55:44
- つまりぐだマシュはカルデアの思い出深い人たちに打ち勝ってカルデアから巣立てと? -- 2020-04-13 (月) 04:18:36
- 小ネタの怒涛の打ち消し称号の中で宇宙大将軍だけは実在という事実 -- 2020-04-13 (月) 05:56:33
- なんかの拍子にカルデアの所長だったことを思い出しても、今のカルデアに自分の居場所が無いことを知ったら余計に拗れそうな気がする。拗ねてビーストの役目を全うしそう。 -- 2020-04-13 (月) 06:10:18
- 「あっ、どうも…」って感情が全てだった。幾年かけた念願の再登場とラスボスお披露目のはずなんだけどな… -- 2020-04-13 (月) 06:28:46
- 1部4章で初めて魔術王が出たときの反応と終章の反応の差を考えたら、後々こちらも似たようなことになるかもしれんぞ -- 2020-04-13 (月) 06:51:03
- 異星の神なのにビーストだしカオスのほうが凄そうだったしヘファイストスにはセファールのほうが理解できない言われるし器のORTのほうが格上っぽいし本当にラスボスになるんだろうか -- 2020-04-13 (月) 10:25:02
- ぐだ子にするとおもちゃにされてるようにしか見えないんだが・・・w -- 2020-04-13 (月) 06:34:18
- 何か一気に緊張感なくなったわ…… -- 2020-04-13 (月) 07:17:30
- リヨがたまらなくネタにしたいだろうけどネタバレになるからしばらくお預けだろうな -- 2020-04-13 (月) 07:49:36
- 表情コロコロ変わるポンコツかわいさよ -- 2020-04-13 (月) 08:02:09
- 瞬間イベント時空製造機所長…。ラスボスの見た目って大事なんだなって心の底から思ったよ -- 2020-04-13 (月) 08:25:11
- 筆頭政務官見て笑ってしまった -- 2020-04-13 (月) 10:29:35
- オルガマリー好きだから元気そうで何よりです -- 2020-04-13 (月) 08:44:22
- 小さっ -- 2020-04-13 (月) 10:28:49
- 外見だけで実力を判断するなといういい見本だ -- 2020-04-13 (月) 11:53:56
- 千子村正を執事役にするって言ってたところで「ルヴィアの擬似鯖かな??」って思ったけどこれは全くの予想外だった。ORTとかアーサーオルタ(モルガン)の可能性が出てきた今、一番「なんか勝てそう」だと思ってしまう -- 2020-04-13 (月) 10:29:21
- 所長のシオニーちゃん臭がまた濃くなった気がする -- 2020-04-13 (月) 10:44:40
- まあガワだけ所長なんだろうけど、士郎やリュウノスケですら持ってたマスター適性が無いってのを考えると所長本人にも何かしらあるだろうなと -- 2020-04-13 (月) 10:54:20
- その二人と違って所長は魔術回路はEXだしね、なのにマスター適正が0ってのはやっぱ器にされるために生み出されたんじゃない -- 2020-04-13 (月) 11:01:35
- 可愛いという感想しか浮かばなかった、何とは言わんが毒されてる -- 2020-04-13 (月) 10:59:28
- まさかの即ヒロインオチとは、見た時は紅茶をこぼしたよ -- 2020-04-13 (月) 11:51:16
- 村正が素っ裸で降臨予定とか言ってたからちょっと期待してたら、なんか変な服着て来て残念だったでござる。ヴォイドみたいな服だし自前だろうけど、まさか村正一瞬で服着せたんだろうか。だとしたらあの服村正のセンスなんだろうか -- 2020-04-13 (月) 11:03:01
- じいちゃん・・・ -- 2020-04-13 (月) 11:54:38
- もうちょい年相応な服を用意して上げれば良かったのに・・・ まぁ、おばぁちゃんとかおじぃちゃんがくれる服ってこっちのセンスと違う、なんとも言えない服くれるからな・・・ -- 2020-04-13 (月) 11:56:30
- それに依代になってるのが士郎だしな…村正じいちゃんにファッションセンスを求めるのは酷すぎる -- 2020-04-13 (月) 11:59:42
- ↑なんて説得力のある理由笑 ユニクロで買ってきたのか笑 -- 2020-04-13 (月) 12:13:21
- 僕は久々に会えてとてもうれしいです。 -- 2020-04-13 (月) 11:53:35
- 異聞帯は剪定事象が切除後も現代まで存続したというシュミレートに基づいたもの、キリシュタリアは人理焼却のシュミレートを繰り返した。異性の神は何故か地球にしか干渉できない。そしてカルデアスは地球の魂をコピーした地球のシミュレーター。トドメにカルデアスに投げ込まれた署長のガワで異星の神が出てくる。異星ってやっぱカルデアスのことっぽいなぁ -- 2020-04-13 (月) 12:00:01
- かつてのオルガマリーの中身は異星の巫女っぽいんだよな。ロストルームでの「もう私には何もできないけど応援しているわ」ってのも、見るだけでほぼ何もしない巫女の立場と被る。 -- 2020-04-13 (月) 12:15:53
- これがかつて生放送で言及のあったアルティメット新所長ですか -- 2020-04-13 (月) 12:34:38
- 大令呪食らってすぐ逃げて「あービックリした 人間のことググろ」ってなったのかわいい -- 2020-04-13 (月) 12:39:34
- しかもちょっとは傷付いたのかと思ったら全くのノーダメージだったという -- 2020-04-13 (月) 12:42:16