ギルガメッシュ(術)/コメント/2 のバックアップ(No.30)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ギルガメッシュ(術)/コメント/2 へ行く。
- 1 (2016-12-12 (月) 16:12:12)
- 2 (2016-12-12 (月) 17:40:56)
- 3 (2016-12-12 (月) 18:44:08)
- 4 (2016-12-12 (月) 19:47:30)
- 5 (2016-12-12 (月) 20:49:34)
- 6 (2016-12-12 (月) 23:28:56)
- 7 (2016-12-13 (火) 00:34:34)
- 8 (2016-12-13 (火) 01:37:18)
- 9 (2016-12-13 (火) 03:28:09)
- 10 (2016-12-13 (火) 05:05:05)
- 11 (2016-12-13 (火) 06:27:31)
- 12 (2016-12-13 (火) 07:40:01)
- 13 (2016-12-13 (火) 08:46:11)
- 14 (2016-12-13 (火) 09:51:32)
- 15 (2016-12-13 (火) 11:04:13)
- 16 (2016-12-13 (火) 12:07:35)
- 17 (2016-12-13 (火) 14:10:00)
- 18 (2016-12-13 (火) 15:12:32)
- 19 (2016-12-13 (火) 16:49:34)
- 20 (2016-12-13 (火) 17:59:08)
- 21 (2016-12-13 (火) 19:13:16)
- 22 (2016-12-13 (火) 20:42:50)
- 23 (2016-12-13 (火) 21:52:14)
- 24 (2016-12-13 (火) 23:49:06)
- 25 (2016-12-14 (水) 00:53:42)
- 26 (2016-12-14 (水) 01:55:18)
- 27 (2016-12-14 (水) 08:20:34)
- 28 (2016-12-14 (水) 09:40:01)
- 29 (2016-12-14 (水) 11:21:05)
- 30 (2016-12-14 (水) 12:56:11)
- 31 (2016-12-14 (水) 14:12:18)
- 32 (2016-12-14 (水) 16:41:38)
- 33 (2016-12-14 (水) 18:07:35)
- 34 (2016-12-14 (水) 19:26:48)
- 35 (2016-12-14 (水) 20:35:07)
- 36 (2016-12-14 (水) 22:10:30)
- 37 (2016-12-15 (木) 00:28:54)
- 38 (2016-12-15 (木) 01:49:13)
- 39 (2016-12-15 (木) 03:12:49)
- 40 (2016-12-15 (木) 05:50:07)
- 41 (2016-12-15 (木) 07:23:18)
- 42 (2016-12-15 (木) 08:28:59)
- 43 (2016-12-15 (木) 12:32:30)
- 44 (2016-12-15 (木) 14:46:19)
- 45 (2016-12-15 (木) 16:00:58)
- 46 (2016-12-15 (木) 17:07:34)
- 47 (2016-12-15 (木) 18:27:54)
- 48 (2016-12-15 (木) 19:34:00)
- 49 (2016-12-15 (木) 20:54:11)
- 50 (2016-12-15 (木) 22:09:32)
- 51 (2016-12-15 (木) 23:11:16)
- 52 (2016-12-16 (金) 00:18:08)
- 53 (2016-12-16 (金) 01:26:47)
- 54 (2016-12-16 (金) 02:31:57)
- 55 (2016-12-16 (金) 03:34:07)
- 56 (2016-12-16 (金) 04:56:36)
- 57 (2016-12-16 (金) 08:32:58)
- 58 (2016-12-16 (金) 09:34:34)
- 59 (2016-12-16 (金) 10:40:35)
- 60 (2016-12-16 (金) 11:42:00)
- 61 (2016-12-16 (金) 12:53:38)
- 62 (2016-12-16 (金) 13:59:19)
- 63 (2016-12-16 (金) 15:08:43)
- 64 (2016-12-16 (金) 16:43:10)
- 65 (2016-12-16 (金) 17:58:01)
- 66 (2016-12-16 (金) 18:59:03)
- 67 (2016-12-16 (金) 20:30:32)
- 68 (2016-12-16 (金) 21:32:33)
- 69 (2016-12-16 (金) 22:36:04)
- 70 (2016-12-17 (土) 01:13:33)
- 71 (2016-12-17 (土) 03:02:40)
- 72 (2016-12-17 (土) 07:49:01)
- 73 (2016-12-17 (土) 09:06:35)
- 74 (2016-12-17 (土) 10:24:58)
- 75 (2016-12-17 (土) 11:30:22)
- 76 (2016-12-17 (土) 13:26:12)
- 77 (2016-12-17 (土) 14:38:48)
- 78 (2016-12-17 (土) 15:41:20)
- 79 (2016-12-17 (土) 16:48:04)
- 80 (2016-12-17 (土) 17:53:07)
- 81 (2016-12-17 (土) 18:57:22)
- 82 (2016-12-17 (土) 20:40:56)
- 83 (2016-12-17 (土) 21:42:54)
- 84 (2016-12-17 (土) 22:46:58)
- 85 (2016-12-17 (土) 23:56:16)
- 86 (2016-12-18 (日) 05:02:47)
- 87 (2016-12-18 (日) 10:17:40)
- 88 (2016-12-18 (日) 12:04:53)
- 89 (2016-12-18 (日) 13:15:46)
- 90 (2016-12-18 (日) 14:36:42)
- 91 (2016-12-18 (日) 16:25:59)
- 92 (2016-12-18 (日) 18:06:40)
- 93 (2016-12-18 (日) 19:12:15)
- 94 (2016-12-18 (日) 20:30:37)
- 95 (2016-12-18 (日) 21:39:06)
- 96 (2016-12-18 (日) 22:46:32)
- 97 (2016-12-19 (月) 00:19:02)
- 98 (2016-12-19 (月) 08:29:45)
- 99 (2016-12-19 (月) 10:42:57)
- 100 (2016-12-19 (月) 12:21:40)
- 101 (2016-12-19 (月) 15:52:34)
- 102 (2016-12-19 (月) 17:07:19)
- 103 (2016-12-19 (月) 18:18:56)
- 104 (2016-12-19 (月) 19:26:05)
- 105 (2016-12-19 (月) 20:32:55)
- 106 (2016-12-19 (月) 21:46:07)
- 107 (2016-12-19 (月) 22:53:03)
- 108 (2016-12-20 (火) 00:03:54)
- 109 (2016-12-20 (火) 01:43:31)
- 110 (2016-12-20 (火) 02:56:43)
- 111 (2016-12-20 (火) 04:29:29)
- 112 (2016-12-20 (火) 06:28:49)
- 113 (2016-12-20 (火) 08:13:31)
- 114 (2016-12-20 (火) 10:08:24)
- 115 (2016-12-20 (火) 12:53:40)
- 116 (2016-12-20 (火) 15:17:25)
- 117 (2016-12-20 (火) 17:04:23)
- 118 (2016-12-20 (火) 19:19:26)
- 119 (2016-12-20 (火) 21:40:16)
- 120 (2016-12-20 (火) 23:22:37)
- 121 (2016-12-21 (水) 01:24:08)
- 122 (2016-12-21 (水) 05:51:23)
- 123 (2016-12-21 (水) 11:33:25)
- 124 (2016-12-21 (水) 16:20:55)
- 125 (2016-12-21 (水) 18:15:33)
- 126 (2016-12-21 (水) 20:16:01)
- 127 (2016-12-21 (水) 21:22:24)
- 128 (2016-12-21 (水) 23:45:06)
- 129 (2016-12-22 (木) 01:23:14)
- 130 (2016-12-22 (木) 06:30:07)
- 131 (2016-12-22 (木) 08:34:46)
- 132 (2016-12-22 (木) 12:52:03)
- 133 (2016-12-22 (木) 14:19:29)
- 134 (2016-12-22 (木) 16:07:12)
- 135 (2016-12-22 (木) 17:17:38)
- 136 (2016-12-22 (木) 18:17:43)
- 137 (2016-12-22 (木) 19:45:20)
- 138 (2016-12-22 (木) 22:21:42)
- 139 (2016-12-23 (金) 01:37:06)
- 140 (2016-12-23 (金) 02:53:50)
- 141 (2016-12-23 (金) 08:49:31)
- 142 (2016-12-23 (金) 10:03:50)
- 143 (2016-12-23 (金) 15:08:12)
- 144 (2016-12-23 (金) 19:29:48)
- 145 (2016-12-23 (金) 23:24:36)
- 146 (2016-12-24 (土) 01:32:50)
- 147 (2016-12-24 (土) 06:44:11)
- 148 (2016-12-24 (土) 10:04:54)
- 149 (2016-12-24 (土) 14:35:17)
- 150 (2016-12-24 (土) 15:42:18)
- 151 (2016-12-24 (土) 17:39:36)
- 152 (2016-12-24 (土) 19:13:39)
- 153 (2016-12-24 (土) 20:20:44)
- 154 (2016-12-24 (土) 21:22:47)
- 155 (2016-12-24 (土) 22:24:35)
- 156 (2016-12-25 (日) 00:02:00)
- 157 (2016-12-25 (日) 01:02:18)
- 158 (2016-12-25 (日) 02:36:15)
- 159 (2016-12-25 (日) 10:31:52)
- 160 (2016-12-25 (日) 18:29:31)
- 161 (2016-12-25 (日) 19:39:27)
- 162 (2016-12-25 (日) 22:50:41)
- 163 (2016-12-26 (月) 00:27:02)
- 164 (2016-12-26 (月) 01:47:35)
- 165 (2016-12-26 (月) 02:47:47)
- 166 (2016-12-26 (月) 08:42:11)
- 167 (2016-12-26 (月) 11:58:55)
- 168 (2016-12-26 (月) 13:04:17)
- 169 (2016-12-26 (月) 15:03:11)
- 170 (2016-12-26 (月) 17:37:12)
- 171 (2016-12-26 (月) 18:42:25)
- 172 (2016-12-26 (月) 21:26:08)
- 173 (2016-12-26 (月) 22:29:28)
- 174 (2016-12-27 (火) 07:38:56)
- 175 (2016-12-27 (火) 11:00:15)
- 176 (2016-12-27 (火) 12:07:31)
- 177 (2016-12-27 (火) 18:15:27)
- 178 (2016-12-28 (水) 02:41:34)
- 179 (2016-12-28 (水) 13:24:38)
- 180 (2016-12-28 (水) 14:30:34)
- 181 (2016-12-28 (水) 15:33:52)
- 182 (2016-12-28 (水) 18:55:46)
- 183 (2016-12-28 (水) 20:40:21)
- 184 (2016-12-28 (水) 22:40:09)
- 185 (2016-12-29 (木) 11:06:15)
- 186 (2016-12-29 (木) 17:05:13)
- 187 (2016-12-29 (木) 18:38:09)
- 188 (2016-12-29 (木) 20:03:15)
- 189 (2016-12-29 (木) 21:21:12)
- 190 (2016-12-29 (木) 22:24:52)
- 191 (2016-12-29 (木) 23:36:02)
- 192 (2016-12-30 (金) 01:32:40)
- 193 (2016-12-30 (金) 02:58:49)
- 194 (2016-12-30 (金) 04:14:42)
- 195 (2016-12-30 (金) 10:11:09)
- 196 (2016-12-30 (金) 11:16:56)
- 197 (2016-12-30 (金) 12:20:59)
- 198 (2016-12-30 (金) 14:49:36)
- 199 (2016-12-30 (金) 15:57:37)
- 200 (2016-12-30 (金) 17:05:48)
- 201 (2016-12-30 (金) 18:10:03)
- 202 (2016-12-30 (金) 22:05:31)
- 203 (2016-12-31 (土) 00:24:51)
- 204 (2016-12-31 (土) 01:34:27)
- 205 (2016-12-31 (土) 06:18:48)
- 206 (2016-12-31 (土) 07:33:16)
- 207 (2016-12-31 (土) 09:46:43)
- 208 (2016-12-31 (土) 10:47:59)
- 209 (2016-12-31 (土) 12:18:00)
- 210 (2016-12-31 (土) 14:36:52)
- 211 (2016-12-31 (土) 17:48:42)
- 212 (2016-12-31 (土) 19:00:15)
- 213 (2016-12-31 (土) 20:05:03)
- 214 (2016-12-31 (土) 21:23:55)
- 215 (2017-01-01 (日) 03:38:57)
- 216 (2017-01-01 (日) 09:15:38)
- 217 (2017-01-01 (日) 12:35:11)
- 218 (2017-01-01 (日) 13:52:04)
- 219 (2017-01-01 (日) 14:55:49)
- 220 (2017-01-01 (日) 16:36:26)
- 221 (2017-01-01 (日) 19:16:03)
- 222 (2017-01-02 (月) 00:03:55)
- 223 (2017-01-02 (月) 02:39:33)
- 224 (2017-01-02 (月) 04:04:06)
- 225 (2017-01-02 (月) 08:55:06)
- 226 (2017-01-02 (月) 10:18:02)
- 227 (2017-01-02 (月) 17:22:02)
- 228 (2017-01-02 (月) 18:40:38)
- 229 (2017-01-02 (月) 20:02:55)
- 230 (2017-01-03 (火) 00:52:05)
- 231 (2017-01-03 (火) 03:30:20)
- 232 (2017-01-03 (火) 08:45:16)
- 233 (2017-01-03 (火) 14:08:56)
- 234 (2017-01-03 (火) 16:07:24)
- 235 (2017-01-03 (火) 19:53:44)
- 236 (2017-01-03 (火) 20:59:15)
- 237 (2017-01-04 (水) 09:05:16)
- 238 (2017-01-04 (水) 10:08:00)
- 239 (2017-01-04 (水) 11:33:08)
- 240 (2017-01-04 (水) 14:04:37)
- 241 (2017-01-04 (水) 17:24:32)
- 242 (2017-01-04 (水) 21:36:29)
- 243 (2017-01-04 (水) 22:46:30)
- 244 (2017-01-05 (木) 06:28:36)
- 245 (2017-01-05 (木) 09:34:22)
- 246 (2017-01-05 (木) 10:44:02)
- 247 (2017-01-05 (木) 12:19:09)
- 248 (2017-01-05 (木) 20:10:39)
- 249 (2017-01-05 (木) 22:41:18)
- 250 (2017-01-06 (金) 05:17:52)
- 251 (2017-01-06 (金) 12:01:40)
- 252 (2017-01-06 (金) 13:55:16)
- 253 (2017-01-06 (金) 15:58:46)
- 254 (2017-01-06 (金) 18:12:51)
- 255 (2017-01-06 (金) 19:20:46)
- 256 (2017-01-06 (金) 22:04:29)
- 257 (2017-01-06 (金) 23:06:26)
- 258 (2017-01-07 (土) 00:40:20)
- 259 (2017-01-07 (土) 01:40:53)
- 260 (2017-01-07 (土) 09:01:05)
- 261 (2017-01-07 (土) 10:01:48)
- 262 (2017-01-07 (土) 11:02:10)
- 263 (2017-01-07 (土) 12:04:46)
- 264 (2017-01-07 (土) 13:43:21)
- 265 (2017-01-07 (土) 15:26:56)
- 266 (2017-01-07 (土) 16:35:35)
- 267 (2017-01-07 (土) 17:47:27)
- 268 (2017-01-07 (土) 20:23:05)
- 269 (2017-01-07 (土) 21:57:54)
- 270 (2017-01-07 (土) 23:46:52)
- 271 (2017-01-08 (日) 02:43:10)
- 272 (2017-01-08 (日) 07:49:29)
- 273 (2017-01-08 (日) 09:07:05)
- 274 (2017-01-08 (日) 10:15:43)
- 275 (2017-01-08 (日) 11:33:09)
- 276 (2017-01-08 (日) 15:19:08)
- 277 (2017-01-08 (日) 17:39:15)
- 278 (2017-01-08 (日) 18:56:23)
- 279 (2017-01-08 (日) 19:58:24)
- 280 (2017-01-08 (日) 23:56:02)
- 281 (2017-01-09 (月) 01:11:53)
- 282 (2017-01-09 (月) 02:12:04)
- 283 (2017-01-09 (月) 03:40:09)
- 284 (2017-01-09 (月) 04:41:59)
- 285 (2017-01-09 (月) 08:05:17)
- 286 (2017-01-09 (月) 09:18:20)
- 287 (2017-01-09 (月) 10:48:54)
- 288 (2017-01-09 (月) 11:51:18)
- 289 (2017-01-09 (月) 12:51:31)
- 290 (2017-01-09 (月) 14:12:27)
- 291 (2017-01-09 (月) 15:19:51)
- 292 (2017-01-09 (月) 16:20:38)
- 293 (2017-01-09 (月) 17:28:28)
- 294 (2017-01-09 (月) 19:01:21)
- 295 (2017-01-09 (月) 20:44:40)
- 296 (2017-01-09 (月) 22:11:54)
- 297 (2017-01-09 (月) 23:28:05)
- 298 (2017-01-10 (火) 00:49:19)
- 299 (2017-01-10 (火) 02:20:01)
- 300 (2017-01-10 (火) 03:39:24)
- 301 (2017-01-10 (火) 07:27:40)
- 302 (2017-01-10 (火) 11:04:57)
- 303 (2017-01-10 (火) 20:13:02)
- 304 (2017-01-11 (水) 03:49:48)
- 305 (2017-01-11 (水) 06:28:36)
- 306 (2017-01-11 (水) 08:25:33)
- 307 (2017-01-11 (水) 10:31:34)
- 308 (2017-01-11 (水) 11:36:49)
- 309 (2017-01-11 (水) 13:54:26)
- 310 (2017-01-11 (水) 15:57:59)
- 耳飾りが耳の穴から出血してるようにしか見えない。 -- 2016-12-12 (月) 13:07:19
- 王様が過労死ウォリアーに…… -- 2016-12-12 (月) 13:17:56
- 今回ギルが金に物を言わせた最強装備だけじゃなくて自身のスペックの高さを知らしめたな…建築や開発なんでも切るのかこの人… -- 2016-12-12 (月) 13:23:03
- この人の思考速度人間を超越してるからな -- 2016-12-12 (月) 13:41:58
- もともと王の財宝の強さって敵サーヴァントの弱点を見抜いて適当な財宝を選ぶ判断ができるギルありきの物なところあるしね -- 2016-12-12 (月) 15:30:04
- 肩の模様は結局ただのオシャレってことでいいんかな -- 2016-12-12 (月) 13:23:23
- 過労死がこれほど似合う王も珍しい -- 2016-12-12 (月) 13:32:33
- ウルク民募集しましょう王よ。7章以降はもう入れ食いですよ -- 2016-12-12 (月) 13:37:08
- ソロモンはやっぱ小便王か?セリフからすると -- 2016-12-12 (月) 13:44:41
- ウルク民をウルク民たらしめるのはその気概。俺たちがウルク民だ! -- 2016-12-12 (月) 13:45:42
- 七章クリア後にCCCギルのSG見返してておもったがこの状態になったのって「数十年ぶりに風呂に入ってすっきりしたら賢者になった」ってことなのかな…w -- 2016-12-12 (月) 13:52:01
- 水浴び時に蛇の一件があったからでしょ -- 2016-12-12 (月) 15:21:36
- この王様魅力的すぎるんですが…ノリいいし、カッコいいし -- 2016-12-12 (月) 13:59:48
- ぐだーずとギルでこんなにたっぷり濃密に関われるとは夢にも思わなかった。術ギルもう最高です -- 2016-12-12 (月) 14:34:43
- 王様に愉しんでもらえる人間にならなくちゃな… -- 2016-12-12 (月) 14:40:27
- 誰だよ小ネタに賢王様のパンツの色書いたやつww -- 2016-12-12 (月) 15:39:13
- 王は戦線維持に必要になる鯖を予見して召喚したんだよな? マーリン・レオニダス・牛若・弁慶・天草・巴御前・小太郎・茨木…ばらきーは一体何の為に…? -- 2016-12-12 (月) 16:03:13
- 鬼としての筋力耐久力と盗賊としての隠密偵察能力、危機察知含めての生存能力とか? -- 2016-12-12 (月) 16:49:29
- 絆1〜3が上がりにくくて4〜5がすぐなの、ツン我をシステム的に再現してるんだなw -- 2016-12-12 (月) 16:12:12
- 水着マリーやナーサリーと組んで適当にフリークエ周ってるけどすげぇ使いやすい。宝具やスキルが噛み合い易過ぎる! -- 2016-12-12 (月) 16:43:22
- 天草、牛若丸、弁慶、レオニダス、マーリン、イバラギン・・・巴御前がランサーならランサーに偏ってるな、セイバーに縁のない我様ェ・・・ -- 2016-12-12 (月) 16:50:02
- 巴御前のことよく知らないけど巴さんがセイバーかアーチャーなんじゃ無いの?あと小太郎君を忘れないであげて…ツインアームブリゲイドとか強そうじゃん -- 2016-12-12 (月) 18:56:59
- 巴御前は弓も使うけど薙刀の使い手、名前が薙刀の種類に使われてるほど -- 2016-12-12 (月) 19:41:17
- 巴御前のことよく知らないけど巴さんがセイバーかアーチャーなんじゃ無いの?あと小太郎君を忘れないであげて…ツインアームブリゲイドとか強そうじゃん -- 2016-12-12 (月) 18:56:59
- 「よし、あれを使うか」 「さて、あれがあったな」 「ま、どれでもよいか」お、おじーちゃん… -- 2016-12-12 (月) 17:06:32
- 不老不死の旅に数十年、ウルク復興にもそれなりの年月かかってそうだし実際おじいちゃんだろうなあ -- 2016-12-12 (月) 18:44:08
- 性格的にはCCCのに近いのかな カルデア組と行動したり会話してる時めっちゃ楽しそうでしたね王様 -- 2016-12-12 (月) 17:40:56
- CCCのギルとは似てないと思った -- 2016-12-12 (月) 18:37:43
- 巴御前って漫画版CCCのあれかと思ってたけどあの子鈴鹿御前でしたね -- 2016-12-12 (月) 17:55:41
- 正直今まではいはいギルが本気だしたら何でもありなんだろって思ってて好きなキャラじゃなかったけど、限界があるんだと知って好きになった -- 2016-12-12 (月) 18:35:59
- ログが消えてる -- 2016-12-12 (月) 18:40:50
- ぐだーずを励ました術ギルの言葉が胸に染みた、ウルクを守ろうとする王様とウルク民かっけえ -- 2016-12-12 (月) 19:16:00
- 低レア勢だとロビン、エウちゃん、弁慶、アマデウス、静謐ちゃん、ファントム、マタハリさんとスキル相性良さそうじゃの -- 2016-12-12 (月) 19:27:11
- 百貌さんもいれたげて。デバフは宝具くらいしかないけど星出し楽しいことになるから -- 2016-12-12 (月) 20:47:28
- 7章クリア記念で、10連回したら2枚来た。王様、気前良すぎw 10枚目が金槍だったんで、来るかと思ったけど、最後はヴラド3世だったw -- 2016-12-12 (月) 19:30:29
- 今までAUOってAUO -- 2016-12-12 (月) 19:37:20
- ご送信Orz AUO<越えられない壁<自分以外の人間みたいな印象だったが、しっかり民の事みてるんだなぁってなんか感動したわ。ウルクの民になりたい。 -- 2016-12-12 (月) 19:39:43
- 細かいが不等号逆じゃないのか -- 2016-12-12 (月) 19:47:30
- ホントだOrz全く気づかなかった恥ずかしいw指摘ありがとう! -- 2016-12-12 (月) 20:35:31
- これだとエミヤだな -- 2016-12-12 (月) 20:51:34
- さすが謙虚な英雄王は格が違った -- 2016-12-12 (月) 20:53:49
- ご送信Orz AUO<越えられない壁<自分以外の人間みたいな印象だったが、しっかり民の事みてるんだなぁってなんか感動したわ。ウルクの民になりたい。 -- 2016-12-12 (月) 19:39:43
- ウルクでの日々は実のところ…楽しかった -- 2016-12-12 (月) 19:49:56
- やばい、この人に仕えるの楽しすぎる。このままウルクに住んでしまいたい -- 2016-12-12 (月) 19:56:09
- 術も弓も7章終わった後で宝具打つとそれだけで目と鼻から変な汁があふれそうになる…治してください婦長… -- 2016-12-12 (月) 20:15:41
- ウルクの民として厳しくも偉大な王様の元で生きたい人生だった -- 2016-12-12 (月) 20:19:32
- ウェイバーの気持ちになるとは思わなんだ…あたなに仕える…あなたに尽くす状態…取り急ぎ火種を湯水のごとく献上させていただきます。 -- 2016-12-12 (月) 20:28:49
- 確かにウェイバーやな -- 2016-12-12 (月) 20:32:50
- 今AP消費に弓の曜日クエしても「王… (´;ω;`)」ってなるが来てくれなくて貢ぐことさえできないからまさにウェイバー状態 -- 2016-12-12 (月) 20:58:27
- 7章の戦い、いつだってこの人がいると思ったから戦えたし、ウルクに帰って王様の顔を見るとたまらなくほっとしたものだった。特に後半に入ってからは -- 2016-12-12 (月) 20:31:40
- 今回程ギルが頼りに思えた事はなかった…いや、味方にいると毎回安心出来るんだけど今回今までにないくらい状況が絶望的だったから…。 -- 2016-12-12 (月) 20:46:22
- ゲームの中のウルクの民でさえ現実から目をそらさずに戦い抜いてるっていうのに。俺は辛い事から逃げ出したんだよなぁって考えると惨めになってしまうなぁ・・・・・。 -- 2016-12-12 (月) 20:49:34
- アーチャーの時の姿が不老不死の旅の時の姿で全盛期って言ってたし、この姿の時は今までにいろんな作品で登場した時よりも年取ってて大人になってるってことなのかな -- 2016-12-12 (月) 20:50:54
- 確かに丸くなった印象があるなぁ…アーチャー状態の時は自分の顔をしらないマヌケは生きる価値無しで殺しにかかるから… -- 2016-12-12 (月) 20:55:25
- 何でもサラッとこなせるドラエもんみたいなイメージがあったんでフラグはあったけど後半の過労死にはマジで衝撃を受けた 生前だからあれだけこなしてりゃ当然疲れもあるんだよな… -- 2016-12-12 (月) 20:56:29
- ギルって無印事態から死ぬときはコロッと死ぬからなぁw -- 2016-12-12 (月) 20:57:38
- あ、無印時代です -- 2016-12-12 (月) 20:58:00
- ギルって無印事態から死ぬときはコロッと死ぬからなぁw -- 2016-12-12 (月) 20:57:38
- CCCやれば不老不死の旅のこともギルの生い立ちや価値観も全部わかるよ -- 2016-12-12 (月) 20:58:06
- もうCCCのギルルートは5周ぐらいやったけどツイッターでccc持ち上げで7章使って変なごり押しをしている人がいるしほどほどにした方が良いよ -- 2016-12-12 (月) 21:08:04
- 変なごり押し…?見てないから知らないけど、でも賢王と比べて英雄王は〜って言われたくないんだよな… -- 2016-12-12 (月) 21:14:49
- 弓ギルページで前にEXTRAの女主ファンのことでひと悶着あった時があったから警戒する人がいんのかもね -- 2016-12-12 (月) 21:25:08
- 正直CCCプレイしてあれば今回の英雄王と賢王が同一人物だとすんなり飲み込める。ギルが自分のことを話す貴重で重要な資料で、以前からギル語るならCCC必須と言われるくらいだし、未プレイでギル語る人がいるなら先にプレイしろと薦められるのは道理だしなぁ -- 2016-12-12 (月) 23:46:02
- fakeも重要だね。ギル語るならcccだけではなくSNとかその他諸々必須。色んなシリーズに出ている鯖だしね -- 2016-12-12 (月) 23:50:10
- CCCプレイしろって言ってもしない人はしないしもちろんそれは自由なんだがそれで弓ギルは〜とか言われ続けるのもシャクだから幕間でもいいから少しでも話があればいいなとは思う -- 2016-12-12 (月) 23:51:51
- 今回の英雄王じゃなくて英雄王と賢王でしょ、ギル語るなら多面的に見てみることが必要だと思うわ -- 2016-12-12 (月) 23:54:59
- ↑fakeのギルやエルキはFGO・CCCとは別物だけどな。でもギルとティーネの主従は大好きだ -- 2016-12-12 (月) 23:55:24
- 色んなギルがいる中でやっぱ残虐面が強いギルもいるし最終的に正義の味方のような立場になったCCCギルだけがギルの本当の姿という訳ではないよ -- 2016-12-12 (月) 23:57:11
- Fakeは作者違うから分けて考えた方がいいね。同様にZEROも。でもティーネとの主従やイスカとの決戦はいいね。 -- 2016-12-12 (月) 23:58:37
- CCCのギルが神話時代に近いフラット、SNは受肉の影響で現代文明の影響を受けてるという違いがあるのだから1番素に近いのは生前である今回の賢王とCCCじゃないのか -- 2016-12-13 (火) 00:00:10
- やっぱsnの弓ギルがメチャクチャヤバかったのは事実は事実、ここで言われてる弓ギルとCCCギルは根底は同じだとしても全く別物だと考えてもいいと思う -- 2016-12-13 (火) 00:01:48
- だとしても弓ギルをsageていいということにはならない、これだけ把握してれば荒れないんじゃね -- 2016-12-13 (火) 00:04:28
- SNのあれはあれでギルのあの時の素だと思う。素ってその時その時によって変わるもんだと思うわ -- 2016-12-13 (火) 00:05:07
- 無駄にSAGEても良いことにはならないのは分かるよ。自分はここでSAGEたことは一切無い -- 2016-12-13 (火) 00:06:17
- 基本的にこのページで言ってる弓ギル=SNギルなんだけど、でもCCCのギルも普通に弓ギルなわけで。ギル好きって言ってる人からすれば、弓ギルだろうと術ギルだろうと子ギルだろうと本質一緒な同一人物なので、どっちかが上って言ってるのがイラつくんじゃない? -- 2016-12-13 (火) 01:19:15
- CCCはクラス無しなので厳密には弓ギルではないのでは -- 2016-12-13 (火) 01:40:58
- どっちにしろ英雄王であることに変わりはないけどな -- 2016-12-13 (火) 01:50:38
- 素が出てようが今回は敵がやばかったからという理由ありきだから、敵が雑種ならsnのギルみたいに残虐だったんだろ。ようは自分の大切な民の為に賢王になるのもギルだし、民に無駄が多ければ泥を垂れ流しにして暴君になるのもギル -- 2016-12-13 (火) 03:28:09
- 賢王の500人生きてれば上々=英雄王の何億人いようと糞な奴が多ければ抹殺する、だから根本はどっちも同じ。英雄王だろうが賢王だろうがどっちも糞なところはあるしどっちも善人に見えるところがある。7章はギルガメッシュの良いところがたくさん押し出される状況だっただけ。 -- 2016-12-13 (火) 03:50:13
- 7章をやって新たに知ることもあってCCCで全部分かると言うわけではないと思う。より深く知ることができることはあっても -- 2016-12-13 (火) 00:41:30
- ギルを把握したいなら出てる関連作品と資料集めなきゃ無理やで。ちなみに膨大。CCCが真っ先に薦められるのは術ギルから入るならここから入った方が親和性高くていいでってことじゃろ -- 2016-12-13 (火) 02:10:36
- 弓ギルはこいつ近くにいて欲しくねぇって感情だったけど、術ギルは厳しくもどわかりにくいけれども結果を出せばちゃんと褒めてくれる父って感じたよ。報告関連でだんだん話しを興味持つのは激務で忙しいから娯楽する暇ないんだなって思って微笑ましかった。ウルク民は滅ぶっていうのにその日その日笑って生きていこうって生き様に素直に凄いって感激した。 -- 2016-12-12 (月) 21:06:56
- もちろんギルガメッシュの基本の骨子は変わっていないんだけれども、ほんの毛先分くらいだけ、人の話を聞くようになってるよね。弓と術の差は、英雄であり王でもあるのか、王であり英雄でもあるのか、そういう差なのかも。 -- 2016-12-12 (月) 21:14:32
- 天敵の赤い弓兵とクラス適正被ってるのか…。なんか妙な縁があるな、この2人。 -- 2016-12-12 (月) 21:33:54
- エミヤってキャスター適正あったのか…知らなかった。いや、能力としては納得行くんだが初めて知ったぜ -- 2016-12-12 (月) 21:36:54
- 冬木の聖杯戦争のキャスター適正の条件が魔術に類するスキルAランク以上。エミヤの投影魔術がAランク。あとは……わかるな? -- 2016-12-12 (月) 23:28:56
- 剣を投げるキャスターの誕生ですね -- 2016-12-13 (火) 00:17:59
- 固有結界を魔術って言ってええのん?あれ投影とはちょっと違ったような。 -- 2016-12-13 (火) 05:32:01
- 固有結界がそもそも並の魔術師では到達できない領域にある大魔術なんですがそれは。 -- 2016-12-13 (火) 06:57:56
- エミヤってキャスター適正あったのか…知らなかった。いや、能力としては納得行くんだが初めて知ったぜ -- 2016-12-12 (月) 21:36:54
- 七章始める前にたまたま引けたけど、本当きてくれてありがとう……引けてなかったら財布がすかんぴんになるところだった -- 2016-12-12 (月) 21:36:42
- ロリメ目当てで引いてたら2枚来て「お前じゃないんだよ。まぁ、宝具強化できるし良いか」なんて思ってたあの頃の俺をぶん殴ってやりたい。今では来てくれていて感謝しきれぬ -- 2016-12-13 (火) 00:25:01
- 過労死はギャグになってたけどあそこまで自分を酷使して民を救おうと頑張ってたんだと思うと笑えないんだよな -- 2016-12-13 (火) 00:20:29
- 弓ギルについて書き込むときはどこのシリーズの弓ギルのことなのかハッキリと明記することを推奨。なるべくなら弓ギルの話題を出さないことを推奨する。 -- 2016-12-13 (火) 00:22:38
- 言うても同一人物ですし……別人みたいな言い方する人がいるのが一番問題な気がする。皆違ってみんな良い王様です、精神を忘れないようにしたいね。そういう自分はどのギルも大好きです -- 2016-12-13 (火) 00:34:34
- 状況に合わせて最適解の振る舞いする人ってだけだよな -- 2016-12-13 (火) 00:43:44
- これな。状況と相手がギル基準で助けるに値するかに応じて対応が変わってるだけで根底は同じだと思う。 -- 2016-12-13 (火) 00:50:23
- 子ギルと弓ギルですら本質は同じって本人に言われてるし、7章中でもイシュタルに「今は愉快な王様してるけど、本来は~」っていってるから術ギルでも本質・根本は一緒だよ。じゃなかったら、最後のティアマト戦であの姿で出てこないでしょ。いうなら、私事に熱中する時に背後を気にしないのが弓ギル、一応気を配るのが術ギル。 -- 2016-12-13 (火) 01:12:05
- 言うても同一人物ですし……別人みたいな言い方する人がいるのが一番問題な気がする。皆違ってみんな良い王様です、精神を忘れないようにしたいね。そういう自分はどのギルも大好きです -- 2016-12-13 (火) 00:34:34
- くそう、玉藻と組ませて全体攻撃も可能な愉快な耐久パが出来ると思ったのに一向に引けねぇ(血涙) -- 2016-12-13 (火) 00:50:52
- 「この特異点の起点となる我が消え去れば、その結末は違う解釈になる。滅びるのはあくまでウルク第五王の治世のみ」そう王が断言した時、俺は一瞬だけ王を疑ってしまった……あの時のイシュタルやアナを思い出して -- 2016-12-13 (火) 00:52:55
- 石像事件は悲しい出来事でしたね -- 2016-12-13 (火) 00:55:44
- オチが読めるのがギルのいいところやな。 -- 2016-12-13 (火) 02:02:19
- なんとなくNPCギルスタメンに置いてたらきっちり腹キック喰らって退場してたから、クリア後の会話パートで大笑いしたわ -- 2016-12-13 (火) 02:30:24
- あれ、ギルを優先するようにルーチン組んでる気がするわ、ほんと草。 -- 2016-12-13 (火) 05:35:51
- 今7章クリアしてきた。ひとつだけ言いたい事がある、ここにウルクは健在です!! -- 2016-12-13 (火) 01:37:18
- 人にここまで近づいても、マーリンから同類と言われるほどに個々を愛することは無かったんだな。まあ、人類全体を愛してるからこその裁定者なんだろうし、英霊となってからもその立場を崩さないわけだから晩年だろうとそこは変わらないか。神霊の話聞いてると、やっぱりギルの視点って神よりなんだなって思ったし。 -- 2016-12-13 (火) 02:00:49
- スキル上げにハタ皇子の頭のあれ必要すぎじゃろ…… -- 2016-12-13 (火) 02:05:46
- もぎ取ろうぜ、どうせ次のページで復活するだろうアレ -- 2016-12-13 (火) 02:17:53
- ハタ皇子の頭のアレで通じてるの面白すギルだろ -- 2016-12-13 (火) 09:07:43
- 賢王が人理修復しても人間の死の運命変わらないって言ってたけど、そしたら2015年もう詰んでね?もしかしてソロモンのしようとしてることってそれをどうにかしようとしてる? -- 2016-12-13 (火) 03:30:54
- 今回に限っては違うっぽい -- 2016-12-13 (火) 04:05:52
- どうしてもお迎えしたくって、初めて課金した。最後の10連の9枚目でいらっしゃるとか、賢王様は本当に焦らし上手ですね!! -- 2016-12-13 (火) 03:43:32
- 七章開始前で来なくて、クリア後10連で来てくれたことにまた涙。 -- 2016-12-13 (火) 03:59:17
- 七章の「滅びるのはウルク第五代の治世のみ」を聞いた後、zeroの王飲み会でのイスカからの「国を滅ぼした」指摘見るとなんか英雄王の発言が違う意味に見える。実際は関係無いんだろうけど -- 2016-12-13 (火) 05:05:05
- 国を滅ぼしたって言うのは霊草取りに行って国長らく不在にして荒れ果てさせてしまった所だと思ったけれどあれは衰退であれ滅ぼしては無い…のか…? -- 2016-12-13 (火) 08:05:15
- つまり、AZOイベでケイネス先生が生き残ったことにも意味があった…? つじつまが合う、ってのがどう適用されるのかいまいちピンとこない -- 2016-12-13 (火) 06:27:31
- 今回の種明かし的に考えると、あの後すぐ亡くなったんだよなあ。まあ、コラボ時空やしそっちのが幸せそうやけど。 -- 2016-12-13 (火) 07:47:03
- あの人第四次のない世界線でも普通に死んでる扱いだし、一個の世界の先生を救ってもまだ主流の世界に影響するかはわからんな -- 2016-12-13 (火) 08:51:50
- 2世がいる世界では死亡しているそして今2世がいる世界線がいくつあるか…そういうことだ -- 2016-12-13 (火) 09:22:40
- ぐだーずが術ギルに向けて言ったウルクは●●に●●です!という言葉がものすごく印象深い -- 2016-12-13 (火) 07:09:38
- 今回の特異点でわかったがギルと最高に相性がいいマスターはぐだじゃないか? -- 2016-12-13 (火) 07:40:01
- 荒らしはやめれば?アフィ記事でも変なの沸いてたし臭いわ -- 2016-12-13 (火) 07:41:54
- CCCやれよエアプという流れを作りたいんだろうなとは思うけどいい加減にしろ -- 2016-12-13 (火) 07:43:47
- 最高にをわざとつけるのは明らかな炎上狙いすぎ -- 2016-12-13 (火) 08:04:42
- 暇やで炎上したいんやろ -- 2016-12-13 (火) 08:32:20
- 何人かいるでしょ?凛と、多分白野もだし、ぐだのあがく姿も好きだと思う。だからこそあのギルがあそこまでの言葉をかけてくれた -- 2016-12-13 (火) 08:46:11
- ぐだは沢山の鯖と契約してるから、王の財宝で宝具を持たせまくれるって点では確かにぐだとの相性良いかもな イスカンダルの王の軍勢がそう言われていたようにさ -- 2016-12-13 (火) 08:50:47
- 上の流れ組まずに相性の話を続けるってどうかと思うわ -- 2016-12-13 (火) 08:53:37
- 荒らしにこれ以上餌を与えるな -- 2016-12-13 (火) 08:56:35
- まあまずギルが財宝をウルク民と名誉ウルク民以外に貸すかは置いといても、イスカの部下である軍勢英霊はともかく、独立した英霊に自分の得物を差し置いて他人から武器貸してもらって使う奴あんまり居ないだろうね -- 2016-12-13 (火) 08:57:29
- 何もdisってるわけでもないのに荒らしがどうのって言い出すこの空気のほうが荒らしだし怖いと思うが -- 2016-12-13 (火) 09:03:19
- 最高のとかつけたら荒れるに決まってるわ、ギルにどんだけ面倒臭いファンがついていると思ってるのか -- 2016-12-13 (火) 09:05:26
- 玉藻やネロの件でも散々迷惑をかけた糞面倒くさいExtra野郎どもが喚き散らしにくるぞ -- 2016-12-13 (火) 09:13:11
- だから何人かって言ってるんだしいいんじゃない?荒れてるって思ってるのは一部の過敏な人だけなんじゃないの。鯖に関する雑談も自治規制とか何のためのコメ欄? -- 2016-12-13 (火) 09:15:09
- 自治規制しなきゃファン同士で衝突して喧嘩になるな -- 2016-12-13 (火) 09:23:19
- 枝の元が荒らしっぽいのにそれを使って雑談を続けるのは本気でやめるべきだわ -- 2016-12-13 (火) 09:51:32
- 七章クリア記念で10連したら来てくれてうれしかったわ。ただ術勢が多くて育成に手が回らん… -- 2016-12-13 (火) 07:42:29
- 断腸の思いで壊れた幻想やってるらしいが、カルデアがセーブポイントになってるから戦闘不能になったらまた集めた宝具は全部元に戻るんじゃね? -- 2016-12-13 (火) 08:33:24
- サーヴァント状態なら戻ると思うけど、生前はどうじゃろ。壊れた幻想すら我が原典スタイル好き -- 2016-12-13 (火) 08:56:00
- 初めて壊れた幻想見たときホンマにエミヤにムカついたやろな。 -- 2016-12-13 (火) 09:16:29
- 壊れた幻想は英霊的に外道で禁じ手だから普通の英霊でもあれを見たら怒るらしい -- 2016-12-13 (火) 12:43:06
- ギル的には一度壊れた幻想として使ったものは蔵に置いておきたくないんじゃね。 -- 2016-12-13 (火) 09:21:40
- 元通りになるからって壊れてもいいわけじゃないんだろ -- 2016-12-13 (火) 10:32:22
- 七章のウルクでぶっ放した分は直ってないと思う。武器だけでも宝物庫内にある分ほど後世に残ってないし -- 2016-12-13 (火) 11:38:00
- 使い勝手いいよね。みんなは何といっしょに使っているのかな? -- 2016-12-13 (火) 08:53:49
- ハロエリちゃんと一緒にキラキラ星出しまくるの楽しいぞ -- 2016-12-13 (火) 08:59:23
- スキル上げは魔杖>帰還>カリスマの順でいいかな?クリイベ忙しくて回れなかったから素材がきつい…… -- 2016-12-13 (火) 09:11:38
- パーティにもよるがあくまで術ギルの特色活かすなら帰還優先かなぁ…まぁ8で止まるんですけどね! -- 2016-12-13 (火) 09:14:14
- 新素材がね…再臨すら七章クリアちょっと前までに出来なかったって言うね。 -- 2016-12-13 (火) 09:18:34
- パーティにもよるがあくまで術ギルの特色活かすなら帰還優先かなぁ…まぁ8で止まるんですけどね! -- 2016-12-13 (火) 09:14:14
- ギルの蔵の中に宝具の修復宝具とかありそうなのにな -- 2016-12-13 (火) 09:25:28
- 枝つけ忘れた。3つ上のやつの枝にしたかった -- 2016-12-13 (火) 09:26:46
- 7章やってると、サーヴァントじゃなくて生前だってことを度々忘れそうになる -- 2016-12-13 (火) 10:16:47
- 大丈夫、自分は彼が過労死したときに「マジで生前だったんだ…」ってなってたから -- 2016-12-13 (火) 16:52:55
- 欲しくてガチャガチャしたらエルキドゥが宝具3になりました。あれ?これはノッブと同じ道をたどる…? -- 2016-12-13 (火) 10:23:07
- あなたがグランドガーチャーですか -- 2016-12-13 (火) 10:50:11
- 英雄の全盛期はやっぱり弓のときになるのかな?こっちはよい王としての全盛期? -- 2016-12-13 (火) 11:04:13
- 英雄王の全盛期は弓の時、術ギルはよい王というか英雄王ではない賢王としての弓ギルより年取ったギル -- 2016-12-13 (火) 11:42:13
- 英雄としての全盛期が弓、王としての全盛期が術って感じ -- 2016-12-13 (火) 11:44:02
- ギルの千里眼って未来を見通すものだけど、俺の勘違いや思い込みの所為か未来を見通すのと並行世界も見れるって設定やなかったっけ?と思ってFake見直したら異なる位相の未来から過去を察していた…つまり未来の事なら並行世界も見渡せる…? -- 2016-12-13 (火) 11:17:25
- 確定した過去と違って、未来はそもそも様々な可能性を内包してるのでは? -- 2016-12-13 (火) 11:22:43
- 王様ウチのカルデアには頁が無いんでスキルはもう少し待って下され -- 2016-12-13 (火) 11:59:41
- 頁が首に見えて牛若丸かよ木主はとか思った。 -- 2016-12-13 (火) 12:10:00
- シドゥリさんとの関係性が何かツボだった。なのでいつの間にやら退場なされててショックだった… -- 2016-12-13 (火) 12:07:35
- ラフムになって最期はエルキドゥを助けたね。マシュが指摘していたラフムがシドゥリさん -- 2016-12-13 (火) 12:30:04
- 訂正 キングゥ -- 2016-12-13 (火) 12:30:22
- ラフムになって最期はエルキドゥを助けたね。マシュが指摘していたラフムがシドゥリさん -- 2016-12-13 (火) 12:30:04
- 王の帰還とりあえずスキルましたけどカリスマと魔杖どっち優先すべきかな? -- 2016-12-13 (火) 12:15:23
- 魔杖かな。個性を生かすというのもあるし、NP効率を補うという意味もある。 -- 2016-12-13 (火) 15:22:43
- ディンギルの構想と英霊召喚を考えてた時あの男を呼び出そうかどうか迷ったんだろうか。「こやつ能力的には便利で使い勝手がいい、我の宝物庫の中身を使わずに弾が用意できると一石二鳥だが・・・いや我が贋作者の手を借りるなど有りえぬ!ましてや我を殺す可能性(未来)を持つものを喚んで反逆されては堪ったものではない、鎧もエアも出せない状況は危険だ」的な葛藤があったんじゃないかと妄想 -- 2016-12-13 (火) 12:36:43
- 7 -- 2016-12-13 (火) 12:40:11
- 手持ちの財宝で玉は賄えるし、そのために魔力を大量消費する英霊召喚の枠は使わんでしょ -- 2016-12-13 (火) 12:41:33
- 仮に呼び出されたとしたらウルク民を守る今のギルになら協力しただろうし、男のロマン(秘密工作、武器改造)にも喜々として参加しただろうけどw -- 2016-12-13 (火) 12:45:27
- 正直防衛線張れるくらいの規模となるとエミヤの魔力が保たないんじゃないか -- 2016-12-13 (火) 17:30:28
- あいつの投影破損するか自分で破棄しない限り消えないから毎日コツコツ投影させればいいんじゃね。昔の設定通りなら剣の投影は低コストだし真名開放するわけでもないから魔力込める必要もないし -- 2016-12-13 (火) 18:27:58
- 王の財宝のなかで最もコストパフォマンス(魔力効率)の良い宝具を毎日コツコツ複製するエミヤ・・・内職かな? -- 2016-12-13 (火) 18:30:52
- アーツでこんなに星稼ぐひと初めて見た。楽しい -- 2016-12-13 (火) 12:46:23
- なんとか毒針48個集めたから帰還を10にした。玉藻を相棒に円卓最強さんが最強であることを示してしまうな…いや強いわ本当に -- 2016-12-13 (火) 12:59:29
- 呼符で1発降臨で狂喜。再臨素材を見て絶望(まだキャメロット) -- 2016-12-13 (火) 13:02:54
- いかん、それはいかん!ウルクにはまだ早すぎる! 一度守ると決めた相手には、なんだかんだ言っても、この過保護ぶり(w)本当はいいお父さんになれたんでしょうね。 -- 2016-12-13 (火) 14:10:00
- この人欲しさにガチャ回して魔性菩薩が八枚に…王よ…… -- 2016-12-13 (火) 14:54:44
- 自分も来て頂きたいのにいらっしゃらない…(涙 -- 2016-12-13 (火) 14:56:19
- 頁周回で絆がどんどん上がって行きます。王のおかげです。 -- 2016-12-13 (火) 15:12:32
- スキル強化、8→9の素材が7→8に書いてあるので修正お願いします -- 2016-12-13 (火) 16:49:34
- 王の帰還6で宝具ブレイブチェインで星50出て楽しいな。流石に的がたくさんいる前提にはなるが -- 2016-12-13 (火) 16:52:51
- 最近ニトちゃんから始まり玉藻に術王まで一気に来られたから頁が全く足りん(白目) -- 2016-12-13 (火) 17:02:13
- ロリメデューサ、アストルフォ、玉藻、ヴラドⅢ世を引き連れて召喚に応じてくれました。王様太っ腹すぎる。でも何で友はこなかったんだろうか… -- 2016-12-13 (火) 17:06:42
- 会話でも言ってるけど王様にとってエルキドゥとの死別は特別なものなんだろうね…なんか悲しいけど -- 2016-12-13 (火) 17:33:38
- 礼装悩む……宝具が2以上なら、晩餐で稼いだ方がいいんだろうけど、宝具1だから晩餐だと過剰な気もする…… -- 2016-12-13 (火) 17:25:01
- マ?宝具2だけどとりあえずプリコスつけて様子見してるわ。晩餐の方がいいのかな -- 2016-12-13 (火) 17:35:43
- アーツパ組むんだったら、どうせアーツチェインで稼げるし、素直にフォーマルつけてる。たまに欠片にするけどやっぱりフォーマルが安定してる印象。 -- 2016-12-13 (火) 18:07:07
- 明日のメンテでクラススキルの表記変更とな…? -- 2016-12-13 (火) 17:29:24
- マテリアルだと道具作成(偽)って書いてあるからそれになるのかも? -- 2016-12-13 (火) 17:31:29
- 道具作成(偽)に変更とかかね -- 2016-12-13 (火) 17:32:37
- なるほどありがとう -- 2016-12-13 (火) 17:40:43
- ピックアップ伸びたし凸目指して貢がなきゃ(使命感) -- 2016-12-13 (火) 17:59:08
- 何か7章やった後だとこの王をあんま働かすのも気が引けるな… -- 2016-12-13 (火) 18:24:36
- どうせ自分で殴るモーションは少ないから大丈夫 -- 2016-12-13 (火) 18:26:16
- 過労死するほど働いてたからなあ…ここは孔明と仕事を分担させよう -- 2016-12-13 (火) 18:27:11
- どっちも過労で共倒れするやつじゃないですかやだー! -- 2016-12-13 (火) 20:11:25
- やった、また冥界帰りセールができるぞ -- 2016-12-13 (火) 21:17:23
- ロリメドゥーサ欲しさに10連したら降臨なさった!早速スキル上げてたら新素材の要求数に絶望……なんやねんあの数 -- 2016-12-13 (火) 19:13:16
- 万死の毒針集めは葦の原の豊穣祈願がおすすめだぞ -- 2016-12-13 (火) 19:47:23
- あかん……試しにアンデルセンと組ませたら☆が溢れる……これ☆量の調整と宝具回転率の落とし所難しいぞ…… -- 2016-12-13 (火) 19:44:20
- 玉藻と組ませてみては?欠片ない状態で使ってるけど、アタッカーに集中させる分は十分出せると思う。回復とスキルターン短縮もあるから、相性はいいと思う。 -- 2016-12-13 (火) 20:48:16
- 玉藻孔明いません(三蔵イリヤはいる)……うちのアンデルセンおかげで絆10の80レベだよ…… -- 2016-12-13 (火) 21:17:58
- ↑そうか、失礼しました。アンデルセンと組ませるなら、スキル使うタイミングずらすといいのかな。王の帰還中に無辜の怪物使うと、確かにスター過剰になるように思えた。ちなみにうちのアンデルセンも働かせ過ぎて絆10になったよ(孔明いません) -- 2016-12-13 (火) 22:03:08
- 星が溢れるからこそ、キャスターであるギルやデルセンも積極的にA狙えるのでは?ギルデルセンに欠片2枚が癖になってしまった -- 2016-12-14 (水) 00:14:59
- 積極的にクリ狙えるだった -- 2016-12-14 (水) 00:15:30
- でも2030と無辜と合わせて70個とかはいらないべ…… -- 2016-12-14 (水) 01:55:18
- 楽しいだろ。まさに愉悦。 -- 2016-12-14 (水) 02:07:51
- 玉藻と組ませてみては?欠片ない状態で使ってるけど、アタッカーに集中させる分は十分出せると思う。回復とスキルターン短縮もあるから、相性はいいと思う。 -- 2016-12-13 (火) 20:48:16
- ピックアップ変わると言う噂に踊らされて諭吉投下!(余ったら福袋来た時に回そうw)→「愚か者が!次などと出し惜しんでどうする雑種!貴様のそれは余裕では無く逃げと言うのだ!」→最後の一回転でギリギリの御降臨なされました(ホッ) -- 2016-12-13 (火) 20:11:19
- もう遅いけどピックアップ変更じゃなくて追加じゃぞ。こっちのピックアップも31日まで残る -- 2016-12-13 (火) 20:43:58
- うん、いいんだ・・・来てくれたから・・・ -- 木主? 2016-12-13 (火) 21:13:53
- もう遅いけどピックアップ変更じゃなくて追加じゃぞ。こっちのピックアップも31日まで残る -- 2016-12-13 (火) 20:43:58
- スキル強化の万死の毒針×48に思わず三度見したんだけど、マジか…王様そんなに使ってどうするのさ… -- 2016-12-13 (火) 20:42:50
- スキル内容に弱体付与成功率アップがあるじゃろ? -- 2016-12-13 (火) 20:45:39
- 死を克服する薬のエピソードからじゃない?劇物と薬品は=だはさ -- 2016-12-13 (火) 20:45:56
- 考え方によっては、8までは既存の素材で済んでるから有り難いんやぞ -- 2016-12-14 (水) 00:17:21
- 今更☆4キャスター育てるのもなぁと思ってたが何の気なしにスターアップスキル使ったら余りの超性能に腰が抜けた。なんじゃこりゃ! -- 2016-12-13 (火) 20:50:28
- スター発生率アップとしては現状で最大クラスの補正だからな。それが味方全体な上で3ターンというトンデモっぶりよ…スター発生率アップが外れ効果だなんてもう誰にも呼ばせないという鉄の意志を感じる -- 2016-12-14 (水) 00:10:46
- 千里眼鯖も早く強化して欲しいものだー -- 2016-12-14 (水) 00:18:12
- スター発生率アップとしては現状で最大クラスの補正だからな。それが味方全体な上で3ターンというトンデモっぶりよ…スター発生率アップが外れ効果だなんてもう誰にも呼ばせないという鉄の意志を感じる -- 2016-12-14 (水) 00:10:46
- ピックアップ2にギルガメッシュ王が含まれるかどうかが問題。今日明日くらいで7章クリアはするけどpu以外のストーリークリアで追加されるサーヴァントは出ません、とかだと困る -- 2016-12-13 (火) 20:56:26
- そもそもキャスギルはクリア後追加じゃない -- 2016-12-13 (火) 20:58:16
- ピックアップ1も延長されるよ -- 2016-12-13 (火) 21:05:25
- 絆礼装が楽しみで仕方ない -- 2016-12-13 (火) 21:52:14
- 組ませて相性が良いのが弓王デルセン百ハサンってのがまた… -- 2016-12-13 (火) 22:18:29
- キャスターでの召喚はFGO案件だけかね -- 2016-12-13 (火) 23:49:06
- 頁・・・頁はどこ・・・? -- 2016-12-14 (水) 00:05:52
- 証・・・・・証は・・・・・? -- 2016-12-14 (水) 00:25:53
- 一緒にハイドパーク行こう…いっそのことフレポで出る魔導書のページ破ったら使えませんかね… -- 2016-12-14 (水) 00:27:10
- 全スキル優秀でスキルマしたほうがいいのが辛い。いやとても嬉しけど辛い。何卒正月にまたボックスイベントを! -- 2016-12-14 (水) 00:36:13
- 7章の生前ギルとカルデアに召喚されたキャスギルではまた在り方が異なるように感じる -- 2016-12-14 (水) 00:53:42
- 生前ギルには国民という守るモノがあったからね。ぶっちゃけこの人にとって、守るのが国民だろうと人理だろうと、羽織ってるマントの色違いくらいの認識なのかもしれんが、気の持ちようは変わってくるんじゃないかな? -- 2016-12-14 (水) 01:11:24
- 7章は生前でウルクの王としての責務と自分の王道があったからの動きだけど、キャスギル自体は死んでしまってるし英雄王と同じく裁定者として傍観に徹する姿勢だからじゃないか? 召喚自体、人理焼却でウルクに危機が訪れてないと応じてくれなさそうだし。 -- 2016-12-14 (水) 02:10:11
- ソロモンに対して何か言いたいことがありそうなんだけど・・・いったいどうなってしまうんです? -- 2016-12-14 (水) 01:15:47
- 課金後最初の10連でお越しくださった!エフェクトすごい楽しい!性能もいい!うちの過労死アンデルセンとともにこれからよろしく王様! -- 2016-12-14 (水) 01:36:25
- 帰還4布石8宝具込みEXでスター85個生産してくれた時は流石に吃驚…。礼装の件ですが、足どりは軽やかに等も一考の余地はあるでしょうか? -- 2016-12-14 (水) 01:36:58
- そんだけ出たら集中礼装要らんwwwうちでも普通に50個超えて出してくれるし、デルセンのバフとか重なったら70個越えたなぁ。布石も試してみるか。 -- 2016-12-14 (水) 02:05:53
- アナ狙いで30連したら連続二枚降臨された。これでうちに来てないとりあえずおやすみいただくことにした -- 金術は孔明エジソンメリィだけになったわけですが・・・素材みて? 2016-12-14 (水) 01:49:36
- ギルに限らず中の人もノリノリのキャラって使ってて楽しいね -- 2016-12-14 (水) 02:07:55
- モーションもボイスも物凄く満足してるんだが、弓ギルのようにフハハハハって高笑いして欲しかったと思う贅沢 -- 2016-12-14 (水) 02:11:08
- 星が70とか80の領域になってくると、ジャックどころかアタランテ並みだな -- 2016-12-14 (水) 02:09:38
- 帰還と魔杖どっちから10にするか悩むな -- 2016-12-14 (水) 08:20:34
- もうそこは使う予定のパーティによるからなあ -- 2016-12-14 (水) 08:22:01
- 葦原3ターン周回していても144個は遠い……、でもイベントで配られたとしても30個くらいだろうしなあ -- 2016-12-14 (水) 08:25:18
- 毒針・・・毒針が足りないぃ・・・!王よ、なぜにそんなに・・・はぐメタでも乱獲するのですか・・・ -- 2016-12-14 (水) 08:34:40
- 毒針48個......×3......これは流石に...... -- 2016-12-14 (水) 08:38:33
- スキルレベル1~8:「頁は少しつらいけどそこそこいけるな・・・」、レベル8→9「王よ・・・・」 -- 2016-12-14 (水) 09:40:01
- 魔杖中にAクリティカル出したら50くらいNP貯まるんだな。星過剰になりやすいからアタッカーじゃないのに積極的にクリティカル狙えて脳汁出そう。 -- 2016-12-14 (水) 11:21:05
- キャンペーンの呼符で来たのはいいけど案の定新素材要求か…気が遠くなる -- 2016-12-14 (水) 11:29:28
- 他に育てる新鯖がいなかったら、7章クリアすれば再臨用の素材は手に入るし、スキルも8までなら上げれるよ -- 2016-12-14 (水) 11:31:14