4周年記念トライアルクエスト のバックアップ(No.3)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 4周年記念トライアルクエスト へ行く。
- 1 (2019-08-03 (土) 12:06:21)
- 2 (2019-08-03 (土) 20:27:12)
- 3 (2019-08-04 (日) 14:55:40)
- 4 (2019-08-05 (月) 00:09:02)
イベント概要 
2019年8月3日(土)・4日(日)の2日間にわたり幕張メッセで開催される「Fate/Grand Order Fes. 2019 ~カルデアパーク~」。
その会場でおこなわれる最大エネミー撃破数トライアルのイベントを、ゲーム内のクエストとして2日間限定で配信!
4周年記念最大エネミー撃破数トライアルクエストは、「規定ターン数でエネミーを何体倒せるか」を競う特殊なクエストです。
クリア後も消滅せず、サーヴァントや概念礼装の組み合わせを変更するなどして、何度でも再挑戦できます。
なお、最大エネミー撃破数トライアルクエストは自分の所持するサーヴァントのみでパーティを編成します。(サポートのサーヴァントは使用できません)
育てた自慢のサーヴァントで自己最高記録に挑戦しましょう!
※2種類の最大エネミー撃破数トライアルクエストはカルデアゲート内に配信されます。
※エネミー撃破数はクエストごとに個別に集計され、最も高いものが「最大撃破記録」として記録されます。
※4周年記念最大エネミー撃破数トライアルクエストにはクエストクリア報酬などはありませんのでご注意ください。
※戦利品、マスターEXP、魔術礼装EXP、絆ポイントを獲得できるのは初回クリア時のみです。
※本トライアルクエストではコンティニューを使用することはできません。
※敗北および撤退によってバトルを終了した場合、記録は保存されません。
イベント開催期間 
クエスト1:2019年8月3日(土) 9:00~23:59まで
クエスト2:2019年8月4日(日) 9:00(予定)~23:59まで
イベント参加条件 
「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリア
イベント参加方法 
カルデアゲートに出現したクエストに挑もう。
クエスト1 
※8月3日(土) 9:00~23:59まで
Event | 4周年記念最大エネミー撃破数トライアルクエスト | 推奨Lv | 90 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 5 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | --- |
絆P | 915 | EXP | 38,190 | QP | 9,400 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/1 | 小鬼 Lv90(狂:5,016) | 邪鬼A Lv90(狂:9,710) | 邪気B Lv90(狂:9,817) | ||
青鬼 Lv65(狂:31)489 | 百貌のハサン Lv90(殺:100,189) | ゴースト Lv79(殺:5,192) | |||
テラーゴースト Lv66(殺:5,024) | ヒュージゴースト Lv90(殺:32,454) | エンシェントゴースト Lv57(殺:9,249) | |||
エリザべート Lv90(術:151,332) | スケルトンA Lv85(槍:5,023) | スケルトンキング Lv68(槍:35,333) | |||
スケルトンB Lv86(槍:5,080) | 竜牙兵 Lv73(槍:9,794) | メフィストフェレス Lv(術:) | |||
祟鬼 Lv(狂:) | Lv(:) | Lv(:) | |||
ドロップ | |||||
金箱 | |||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
備考 | サポート使用不可。 6ターン経過で戦闘終了。 |
クエスト2 
※8月4日(日) 9:00(予定)~23:59まで
Event | クエスト | 推奨Lv | ? | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 5 | 周回数 | ? | クリア報酬 | --- |
絆P | ? | EXP | ? | QP | ? |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/3 | Lv(:) | ||||
Battle 2/3 | Lv(:) | ||||
Battle 3/3 | Lv(:) | ||||
ドロップ | |||||
金箱 | |||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
備考 | サポート使用不可。 |
イベント期間専用雑談掲示板 
イベント期間専用雑談掲示板です。
- 誹謗中傷・煽り・Fate/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。
最新の30件を表示しています。 コメントページを参照