平景清/コメント のバックアップ(No.3)


平景清

  • えちえち過ぎて儂の股間が討魔伝 -- 2020-12-05 (土) 02:34:42
  • 名前見るとどうしてもCV.ランスロットのほうが先に出てきてしまう -- 2020-12-05 (土) 02:58:17
  • これでかったとおもうなよ〜 -- 2020-12-05 (土) 03:07:59
  • 見た目はいつもの立ち絵だけ変化で実装力低そうな感じなのに、顔面宝具やら再臨差分バトグラやらちゃんと攻撃始動モーション3種類あったりやらで今回一番驚いたまである -- 2020-12-05 (土) 03:39:40
  • オルタ実装要望へのアンサーがこの人かな -- 2020-12-05 (土) 03:43:05
  • なお平景清と言う名前で勘違いされがちだが、彼は平氏の生まれではなく藤原氏の生まれで元をたどれば藤原秀郷の血筋に当たる。彼が源平合戦の後、頼朝に捕虜として連れて来られた際に『自ら源氏への復讐心を捨て去る』ために頼朝の眼前で自ら両目を抉り献上したため頼朝にめちゃくちゃ好かれて土地と職を与えられた伝説もあったりする(彼の両目が祀られている生目神社がこの話の始まりとされている) -- 2020-12-05 (土) 03:58:49
    • なお彼は史実においての記録がほとんどなく、多くが伝説やお話による後付けが多く彼が源氏に対して強い恨みを抱いていて多くの源氏を斬ったなどと言う話も全て架空の話とされている。ゆえになにかと史実においての謎が多すぎたりもしている -- 2020-12-05 (土) 04:01:39
  • 普通に戦っても勝てるからと少し手を抜いて回避系張って宝具モーション見ようとしたら強化解除攻撃くらって焦るやつwww はい -- 2020-12-05 (土) 04:21:31
  • FGO始めた時バトグラのモーションが源平討魔伝みたいだなーって思ったのを思い出した -- 2020-12-05 (土) 04:43:38



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム