プレイレポート/鬼ごろし級/パーティ のバックアップ(No.3)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- プレイレポート/鬼ごろし級/パーティ へ行く。
- 1 (2016-06-02 (木) 21:39:23)
- 2 (2016-06-02 (木) 23:46:04)
- 3 (2016-06-03 (金) 00:47:21)
- 4 (2016-06-03 (金) 01:55:44)
- 5 (2016-06-03 (金) 05:16:58)
- 6 (2016-06-03 (金) 07:46:10)
- 7 (2016-06-03 (金) 08:51:26)
- 8 (2016-06-03 (金) 10:09:15)
- 9 (2016-06-03 (金) 11:24:56)
- 10 (2016-06-03 (金) 12:39:18)
- 11 (2016-06-03 (金) 13:41:41)
- 12 (2016-06-03 (金) 15:38:21)
- 13 (2016-06-03 (金) 19:19:52)
- 14 (2016-06-03 (金) 21:00:49)
- 15 (2016-06-03 (金) 22:18:35)
- 16 (2016-06-03 (金) 23:36:17)
- 17 (2016-06-04 (土) 05:43:21)
- 18 (2016-06-04 (土) 07:18:32)
- 19 (2016-06-04 (土) 10:00:21)
- 20 (2016-06-04 (土) 12:58:47)
- 21 (2016-06-04 (土) 14:03:15)
- 22 (2016-06-04 (土) 15:11:24)
- 23 (2016-06-04 (土) 17:05:07)
- 24 (2016-06-04 (土) 18:16:48)
- 25 (2016-06-04 (土) 19:38:11)
- 26 (2016-06-04 (土) 22:22:50)
- 27 (2016-06-04 (土) 23:28:08)
- 28 (2016-06-05 (日) 00:50:48)
- 29 (2016-06-05 (日) 01:53:49)
- 30 (2016-06-05 (日) 04:44:15)
- 31 (2016-06-05 (日) 09:26:54)
- 32 (2016-06-05 (日) 10:47:21)
- 33 (2016-06-05 (日) 11:53:52)
- 34 (2016-06-05 (日) 13:21:07)
- 35 (2016-06-05 (日) 14:33:08)
- 36 (2016-06-05 (日) 16:45:38)
- 37 (2016-06-05 (日) 18:14:39)
- 38 (2016-06-05 (日) 20:03:49)
- 39 (2016-06-05 (日) 21:21:48)
- 40 (2016-06-05 (日) 22:28:29)
- 41 (2016-06-06 (月) 01:28:14)
- 42 (2016-06-06 (月) 02:34:26)
- 43 (2016-06-06 (月) 04:33:18)
- 44 (2016-06-06 (月) 06:25:52)
- 45 (2016-06-06 (月) 12:43:00)
- 46 (2016-06-06 (月) 17:04:54)
- 47 (2016-06-06 (月) 18:06:09)
- 48 (2016-06-06 (月) 19:54:48)
- 49 (2016-06-06 (月) 20:58:27)
- 50 (2016-06-06 (月) 22:10:07)
- 51 (2016-06-06 (月) 23:16:21)
- 52 (2016-06-07 (火) 02:27:12)
- 53 (2016-06-07 (火) 07:42:08)
- 54 (2016-06-07 (火) 09:14:30)
- 55 (2016-06-07 (火) 10:17:18)
- 56 (2016-06-07 (火) 11:52:48)
- 57 (2016-06-07 (火) 14:37:00)
- 58 (2016-06-07 (火) 15:52:24)
- 59 (2016-06-07 (火) 16:52:33)
- 60 (2016-06-07 (火) 18:25:56)
- 61 (2016-06-07 (火) 19:26:07)
- 62 (2016-06-07 (火) 20:26:51)
- 63 (2016-06-07 (火) 21:39:03)
- 64 (2016-06-07 (火) 23:41:47)
- 65 (2016-06-08 (水) 01:25:05)
- 66 (2016-06-08 (水) 10:45:56)
- 67 (2016-06-08 (水) 11:56:41)
- 68 (2016-06-08 (水) 14:21:41)
- 69 (2016-06-08 (水) 15:22:26)
- 70 (2016-06-08 (水) 17:02:10)
- 71 (2016-06-08 (水) 18:04:41)
- 72 (2016-06-09 (木) 01:58:43)
- 73 (2016-06-09 (木) 03:33:05)
- 74 (2016-06-09 (木) 05:26:53)
- 75 (2016-06-09 (木) 08:52:22)
- 76 (2016-06-09 (木) 11:37:59)
- 77 (2016-06-09 (木) 15:53:34)
- 78 (2016-06-09 (木) 18:04:33)
- 79 (2016-06-09 (木) 21:36:31)
- 80 (2016-06-09 (木) 23:29:49)
- 81 (2017-05-31 (水) 22:10:19)
- 82 (2017-06-02 (金) 11:02:34)
- 83 (2017-06-02 (金) 19:47:08)
- 84 (2017-06-02 (金) 21:02:50)
- 85 (2017-06-02 (金) 23:33:51)
- 86 (2017-06-04 (日) 14:31:42)
- 87 (2017-06-04 (日) 22:32:46)
- 88 (2017-06-05 (月) 18:36:53)
- 89 (2017-06-06 (火) 03:55:48)
- 90 (2017-06-07 (水) 10:50:33)
- スカサハ(凸遮那)・孔明(金時)・フレ孔明(金時)・マシュ(金時)・アンメア(金時)・ゲオルギウス(金時)・マスター礼装:戦闘礼装。孔明の宝具を単発で打ち、チャージ減とスタンを狙う。茨木の宝具はマシュをオダチェンで犠牲にする。腕は茨木倒す直前まで無視。アンメアとゲオルは保険なので、スカサハからマシュまでで討伐可能。 -- 2016-06-02 (木) 21:30:42
- では星2以下限定の1つの例を。削れる量は金時礼装*数十万ぐらい。アンデルセン、ゲオル先生(鍛錬)、マシュ、レオニダスがレギュラー。基本はゲオル先生の守護騎士頼み。切れてる時に他盾に無敵回避をつけて凌ぐ。ラストにハサンでも置いとけば尚良い。欠点は火力枠が無いこと。 -- 2016-06-02 (木) 21:39:23
- 鬼ごろし7回目撃破。だいぶ安定してきたぞ。やはりジャック・孔明・孔明は強い。特にジャックの宝具の回転率がやばい。残り9ターンで腕も撃破出来た。 -- 2016-06-02 (木) 22:21:24
- 鬼ころし耐久クリア。面子はオリオン(遮那王)ジャンヌ(金時)フレ孔明(金時)マシュ(ニューイヤー)ナーサリー(金時)デオン(金時)。マスターは戦闘礼装。兎角敵チャージの制御が課題なので、4ターン目左手にガンド→5ターン目孔明宝具+茨木にオリオン宝具→6ターン目ジャンヌ宝具の流れで敵宝具を受け切る。あとはなるべくオリオンを優先しながら茨木を削り、宝具が防げそうになければオダチェンマシュの流れで凌いで終了。最終ダメージ約300万 -- 2016-06-02 (木) 23:46:04
- 鬼ころし、ギリギリ耐久クリアー。アルジュナ(遮那王)、玉藻(金時)、フレ孔明(金時)、アンデルセン(金時)、マシュ(金時)、ラーマ(遮那王)の順でマスター礼装はLv10カルデア。最終的にダメージは350万ほど。序盤で宝具によって腕は吹き飛ばしてしまうけど、アルジュナは殆ど自力で耐えられるので玉藻の嫁入りは回復を重点にしながらサポーター役に割り振れて中盤までは安定した。 -- 2016-06-03 (金) 00:12:52
- 中盤以降のアルジュナが倒されてからはアンデルセンの宝具使って回復とバフ積んで、後続のマシュでターゲットを調整してラーマの登場までに孔明バフのチャージ時間を稼ぐ。残り3ターンでラーマくん降臨、瀕死のサポートを盾にしながら宝具と祝福で最後の追い上げ。 -- 2016-06-03 (金) 00:17:55