シャーロック・ホームズ/コメント/8 のバックアップ(No.291)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- シャーロック・ホームズ/コメント/8 へ行く。
- 1 (2018-02-05 (月) 11:19:48)
- 2 (2018-02-05 (月) 18:50:45)
- 3 (2018-02-05 (月) 23:59:27)
- 4 (2018-02-06 (火) 08:13:15)
- 5 (2018-02-06 (火) 11:48:45)
- 6 (2018-02-07 (水) 22:52:54)
- 7 (2018-02-08 (木) 23:53:57)
- 8 (2018-02-09 (金) 12:17:31)
- 9 (2018-02-09 (金) 20:14:09)
- 10 (2018-02-09 (金) 23:34:50)
- 11 (2018-02-10 (土) 08:04:58)
- 12 (2018-02-10 (土) 22:18:04)
- 13 (2018-02-13 (火) 13:12:55)
- 14 (2018-02-13 (火) 22:54:58)
- 15 (2018-02-14 (水) 23:21:46)
- 16 (2018-02-15 (木) 18:43:54)
- 17 (2018-02-17 (土) 19:12:48)
- 18 (2018-02-22 (木) 13:18:24)
- 19 (2018-02-22 (木) 21:58:50)
- 20 (2018-02-22 (木) 23:28:54)
- 21 (2018-02-23 (金) 11:21:07)
- 22 (2018-02-23 (金) 14:54:59)
- 23 (2018-02-23 (金) 18:46:34)
- 24 (2018-02-23 (金) 20:44:17)
- 25 (2018-02-24 (土) 00:31:05)
- 26 (2018-02-24 (土) 12:19:29)
- 27 (2018-02-24 (土) 19:01:55)
- 28 (2018-02-24 (土) 21:41:59)
- 29 (2018-02-24 (土) 22:52:01)
- 30 (2018-02-25 (日) 10:42:07)
- 31 (2018-02-25 (日) 12:00:35)
- 32 (2018-02-25 (日) 15:09:21)
- 33 (2018-02-25 (日) 19:08:41)
- 34 (2018-02-25 (日) 21:58:29)
- 35 (2018-02-26 (月) 01:01:59)
- 36 (2018-02-27 (火) 04:38:12)
- 37 (2018-02-27 (火) 17:34:51)
- 38 (2018-02-28 (水) 02:33:51)
- 39 (2018-02-28 (水) 08:20:55)
- 40 (2018-02-28 (水) 11:54:51)
- 41 (2018-02-28 (水) 13:47:34)
- 42 (2018-03-01 (木) 05:16:10)
- 43 (2018-03-01 (木) 06:33:08)
- 44 (2018-03-02 (金) 07:34:17)
- 45 (2018-03-02 (金) 14:08:27)
- 46 (2018-03-02 (金) 21:26:57)
- 47 (2018-03-02 (金) 22:48:33)
- 48 (2018-03-03 (土) 11:24:52)
- 49 (2018-03-03 (土) 16:53:14)
- 50 (2018-03-04 (日) 01:00:28)
- 51 (2018-03-04 (日) 14:31:32)
- 52 (2018-03-06 (火) 18:31:50)
- 53 (2018-03-06 (火) 20:11:12)
- 54 (2018-03-06 (火) 21:36:11)
- 55 (2018-03-07 (水) 00:27:36)
- 56 (2018-03-07 (水) 15:33:37)
- 57 (2018-03-08 (木) 16:00:01)
- 58 (2018-03-10 (土) 20:13:24)
- 59 (2018-03-11 (日) 01:35:33)
- 60 (2018-03-12 (月) 19:19:40)
- 61 (2018-03-13 (火) 06:15:17)
- 62 (2018-03-14 (水) 16:27:25)
- 63 (2018-03-18 (日) 17:26:38)
- 64 (2018-03-18 (日) 19:29:05)
- 65 (2018-03-18 (日) 20:51:08)
- 66 (2018-03-23 (金) 15:51:28)
- 67 (2018-03-26 (月) 00:44:51)
- 68 (2018-03-26 (月) 22:59:39)
- 69 (2018-03-27 (火) 07:23:54)
- 70 (2018-03-29 (木) 11:18:19)
- 71 (2018-03-30 (金) 03:56:46)
- 72 (2018-03-30 (金) 09:21:03)
- 73 (2018-03-31 (土) 22:57:41)
- 74 (2018-04-01 (日) 20:40:10)
- 75 (2018-04-02 (月) 03:23:25)
- 76 (2018-04-02 (月) 07:46:11)
- 77 (2018-04-02 (月) 15:42:27)
- 78 (2018-04-03 (火) 11:23:41)
- 79 (2018-04-03 (火) 20:37:05)
- 80 (2018-04-03 (火) 21:56:33)
- 81 (2018-04-04 (水) 22:40:46)
- 82 (2018-04-04 (水) 23:56:31)
- 83 (2018-04-05 (木) 03:42:11)
- 84 (2018-04-05 (木) 06:28:09)
- 85 (2018-04-05 (木) 12:14:42)
- 86 (2018-04-05 (木) 15:05:45)
- 87 (2018-04-05 (木) 16:24:10)
- 88 (2018-04-05 (木) 18:05:36)
- 89 (2018-04-05 (木) 19:57:46)
- 90 (2018-04-05 (木) 23:06:20)
- 91 (2018-04-06 (金) 01:16:08)
- 92 (2018-04-06 (金) 02:16:38)
- 93 (2018-04-06 (金) 10:19:41)
- 94 (2018-04-06 (金) 12:02:04)
- 95 (2018-04-06 (金) 18:51:09)
- 96 (2018-04-06 (金) 21:53:28)
- 97 (2018-04-06 (金) 23:41:17)
- 98 (2018-04-07 (土) 02:21:57)
- 99 (2018-04-07 (土) 04:09:27)
- 100 (2018-04-07 (土) 06:47:53)
- 101 (2018-04-07 (土) 23:32:57)
- 102 (2018-04-08 (日) 05:11:22)
- 103 (2018-04-08 (日) 09:14:52)
- 104 (2018-04-08 (日) 15:21:54)
- 105 (2018-04-08 (日) 16:50:27)
- 106 (2018-04-08 (日) 22:07:19)
- 107 (2018-04-08 (日) 23:53:00)
- 108 (2018-04-09 (月) 01:00:31)
- 109 (2018-04-09 (月) 15:18:21)
- 110 (2018-04-09 (月) 18:04:01)
- 111 (2018-04-09 (月) 23:38:03)
- 112 (2018-04-10 (火) 01:00:55)
- 113 (2018-04-10 (火) 08:16:42)
- 114 (2018-04-10 (火) 10:04:26)
- 115 (2018-04-11 (水) 05:31:47)
- 116 (2018-04-11 (水) 09:14:51)
- 117 (2018-04-11 (水) 21:53:52)
- 118 (2018-04-12 (木) 22:10:32)
- 119 (2018-04-12 (木) 23:16:24)
- 120 (2018-04-13 (金) 18:31:28)
- 121 (2018-04-14 (土) 19:14:40)
- 122 (2018-04-14 (土) 20:34:15)
- 123 (2018-04-15 (日) 19:56:19)
- 124 (2018-04-16 (月) 13:02:28)
- 125 (2018-04-16 (月) 14:10:54)
- 126 (2018-04-20 (金) 12:21:09)
- 127 (2018-04-26 (木) 21:48:54)
- 128 (2018-04-29 (日) 10:57:26)
- 129 (2018-04-29 (日) 18:58:07)
- 130 (2018-04-29 (日) 22:33:36)
- 131 (2018-05-06 (日) 04:16:30)
- 132 (2018-05-06 (日) 06:00:11)
- 133 (2018-05-06 (日) 12:35:45)
- 134 (2018-05-07 (月) 05:47:07)
- 135 (2018-05-07 (月) 07:08:31)
- 136 (2018-05-07 (月) 17:34:00)
- 137 (2018-05-07 (月) 19:02:06)
- 138 (2018-05-08 (火) 12:20:01)
- 139 (2018-05-08 (火) 23:33:16)
- 140 (2018-05-09 (水) 19:03:19)
- 141 (2018-05-10 (木) 00:30:37)
- 142 (2018-05-10 (木) 08:29:58)
- 143 (2018-05-10 (木) 15:01:44)
- 144 (2018-05-10 (木) 17:34:25)
- 145 (2018-05-10 (木) 18:37:18)
- 146 (2018-05-10 (木) 19:44:32)
- 147 (2018-05-10 (木) 20:52:05)
- 148 (2018-05-10 (木) 22:42:01)
- 149 (2018-05-10 (木) 23:49:18)
- 150 (2018-05-11 (金) 01:02:43)
- 151 (2018-05-11 (金) 02:39:40)
- 152 (2018-05-11 (金) 03:42:01)
- 153 (2018-05-11 (金) 09:51:08)
- 154 (2018-05-11 (金) 11:55:36)
- 155 (2018-05-11 (金) 13:31:33)
- 156 (2018-05-11 (金) 15:10:18)
- 157 (2018-05-11 (金) 16:13:07)
- 158 (2018-05-11 (金) 17:26:01)
- 159 (2018-05-11 (金) 18:30:06)
- 160 (2018-05-11 (金) 19:32:27)
- 161 (2018-05-11 (金) 20:56:05)
- 162 (2018-05-11 (金) 22:06:34)
- 163 (2018-05-12 (土) 01:20:01)
- 164 (2018-05-12 (土) 02:40:21)
- 165 (2018-05-12 (土) 08:57:51)
- 166 (2018-05-12 (土) 09:58:13)
- 167 (2018-05-12 (土) 10:59:17)
- 168 (2018-05-12 (土) 18:05:36)
- 169 (2018-05-12 (土) 19:25:47)
- 170 (2018-05-12 (土) 21:11:03)
- 171 (2018-05-12 (土) 22:13:32)
- 172 (2018-05-12 (土) 23:23:00)
- 173 (2018-05-13 (日) 00:25:24)
- 174 (2018-05-13 (日) 01:42:14)
- 175 (2018-05-13 (日) 02:43:03)
- 176 (2018-05-13 (日) 05:05:28)
- 177 (2018-05-13 (日) 08:19:39)
- 178 (2018-05-13 (日) 10:50:37)
- 179 (2018-05-13 (日) 13:10:21)
- 180 (2018-05-13 (日) 15:36:42)
- 181 (2018-05-13 (日) 16:47:29)
- 182 (2018-05-13 (日) 17:51:14)
- 183 (2018-05-13 (日) 19:25:20)
- 184 (2018-05-13 (日) 23:37:49)
- 185 (2018-05-14 (月) 00:50:47)
- 186 (2018-05-14 (月) 01:53:51)
- 187 (2018-05-14 (月) 10:47:33)
- 188 (2018-05-14 (月) 11:53:14)
- 189 (2018-05-14 (月) 15:40:18)
- 190 (2018-05-14 (月) 17:33:09)
- 191 (2018-05-14 (月) 19:25:00)
- 192 (2018-05-14 (月) 20:51:35)
- 193 (2018-05-14 (月) 22:11:33)
- 194 (2018-05-15 (火) 02:00:46)
- 195 (2018-05-15 (火) 07:54:14)
- 196 (2018-05-15 (火) 11:13:54)
- 197 (2018-05-15 (火) 12:43:25)
- 198 (2018-05-15 (火) 14:35:36)
- 199 (2018-05-15 (火) 15:45:57)
- 200 (2018-05-15 (火) 17:31:01)
- 201 (2018-05-15 (火) 18:44:40)
- 202 (2018-05-15 (火) 19:54:37)
- 203 (2018-05-15 (火) 21:01:34)
- 204 (2018-05-15 (火) 22:02:05)
- 205 (2018-05-15 (火) 23:28:18)
- 206 (2018-05-16 (水) 00:32:45)
- 207 (2018-05-16 (水) 01:38:43)
- 208 (2018-05-16 (水) 03:19:32)
- 209 (2018-05-16 (水) 07:00:28)
- 210 (2018-05-16 (水) 08:17:57)
- 211 (2018-05-16 (水) 09:29:07)
- 212 (2018-05-16 (水) 10:30:26)
- 213 (2018-05-16 (水) 11:35:37)
- 214 (2018-05-16 (水) 12:51:38)
- 215 (2018-05-16 (水) 14:35:39)
- 216 (2018-05-16 (水) 16:37:37)
- 217 (2018-05-16 (水) 18:26:20)
- 218 (2018-05-16 (水) 20:08:23)
- 219 (2018-05-16 (水) 21:44:10)
- 220 (2018-05-16 (水) 22:50:32)
- 221 (2018-05-17 (木) 00:37:02)
- 222 (2018-05-17 (木) 12:20:47)
- 223 (2018-05-17 (木) 15:07:39)
- 224 (2018-05-17 (木) 18:38:18)
- 225 (2018-05-17 (木) 20:39:56)
- 226 (2018-05-17 (木) 21:59:22)
- 227 (2018-05-17 (木) 23:19:16)
- 228 (2018-05-18 (金) 01:32:14)
- 229 (2018-05-18 (金) 03:25:46)
- 230 (2018-05-18 (金) 08:01:01)
- 231 (2018-05-18 (金) 09:26:45)
- 232 (2018-05-18 (金) 11:09:23)
- 233 (2018-05-18 (金) 14:48:56)
- 234 (2018-05-18 (金) 16:08:20)
- 235 (2018-05-18 (金) 17:23:21)
- 236 (2018-05-18 (金) 19:04:39)
- 237 (2018-05-18 (金) 22:12:20)
- 238 (2018-05-19 (土) 02:55:18)
- 239 (2018-05-19 (土) 04:08:17)
- 240 (2018-05-19 (土) 10:27:18)
- 241 (2018-05-19 (土) 14:05:40)
- 242 (2018-05-19 (土) 15:07:23)
- 243 (2018-05-19 (土) 17:00:02)
- 244 (2018-05-19 (土) 18:21:35)
- 245 (2018-05-20 (日) 23:57:23)
- 246 (2018-05-21 (月) 02:12:08)
- 247 (2018-05-21 (月) 07:50:13)
- 248 (2018-05-21 (月) 09:07:21)
- 249 (2018-05-22 (火) 23:47:55)
- 250 (2018-05-23 (水) 01:23:18)
- 251 (2018-05-23 (水) 04:23:26)
- 252 (2018-05-23 (水) 08:03:50)
- 253 (2018-05-23 (水) 09:47:28)
- 254 (2018-05-23 (水) 23:48:43)
- 255 (2018-05-24 (木) 00:50:37)
- 256 (2018-05-24 (木) 04:25:08)
- 257 (2018-05-24 (木) 08:29:42)
- 258 (2018-05-24 (木) 14:28:51)
- 259 (2018-05-24 (木) 18:06:29)
- 260 (2018-05-25 (金) 08:05:39)
- 261 (2018-05-25 (金) 16:03:28)
- 262 (2018-05-25 (金) 23:58:44)
- 263 (2018-05-26 (土) 03:09:28)
- 264 (2018-05-26 (土) 04:15:09)
- 265 (2018-05-26 (土) 18:28:04)
- 266 (2018-05-28 (月) 21:06:43)
- 267 (2018-05-28 (月) 22:15:03)
- 268 (2018-05-29 (火) 19:01:44)
- 269 (2018-05-29 (火) 20:59:47)
- 270 (2018-05-29 (火) 22:16:55)
- 271 (2018-05-31 (木) 16:55:35)
- 272 (2018-06-02 (土) 11:19:30)
- 273 (2018-06-02 (土) 12:44:29)
- 274 (2018-06-02 (土) 14:10:44)
- 275 (2018-06-02 (土) 18:20:35)
- 276 (2018-06-02 (土) 21:20:06)
- 277 (2018-06-03 (日) 03:06:55)
- 278 (2018-06-03 (日) 22:52:49)
- 279 (2018-06-04 (月) 06:50:40)
- 280 (2018-06-04 (月) 08:34:09)
- 281 (2018-06-04 (月) 13:06:16)
- 282 (2018-06-05 (火) 22:09:47)
- 283 (2018-06-07 (木) 10:12:57)
- 284 (2018-06-08 (金) 01:16:52)
- 285 (2018-06-09 (土) 00:12:36)
- 286 (2018-06-09 (土) 23:35:01)
- 287 (2018-06-10 (日) 06:05:16)
- 288 (2018-06-10 (日) 08:15:12)
- 289 (2018-06-12 (火) 00:24:54)
- 290 (2018-06-12 (火) 06:58:47)
- 291 (2018-06-12 (火) 08:50:29)
- 292 (2018-06-12 (火) 10:10:04)
- 293 (2018-06-13 (水) 12:25:08)
- 294 (2018-06-13 (水) 15:58:47)
- 295 (2018-06-13 (水) 19:44:21)
- 296 (2018-06-14 (木) 11:49:49)
- 297 (2018-06-16 (土) 20:25:38)
- 298 (2018-06-18 (月) 12:31:42)
- 299 (2018-06-18 (月) 17:08:18)
- 300 (2018-06-21 (木) 00:12:34)
- 301 (2018-06-21 (木) 15:09:12)
- 302 (2018-06-22 (金) 09:44:54)
- 303 (2018-06-22 (金) 16:34:29)
- 304 (2018-06-22 (金) 19:28:11)
- 305 (2018-06-22 (金) 22:03:32)
- 306 (2018-06-23 (土) 01:57:30)
- 307 (2018-06-23 (土) 21:50:42)
- 308 (2018-06-24 (日) 00:52:16)
- 309 (2018-06-24 (日) 11:44:41)
- 310 (2018-06-24 (日) 19:52:01)
- 311 (2018-06-24 (日) 20:55:37)
- 312 (2018-06-24 (日) 23:43:26)
- 313 (2018-06-25 (月) 08:15:20)
- 314 (2018-06-25 (月) 20:22:02)
- 315 (2018-06-25 (月) 22:43:10)
- 316 (2018-06-26 (火) 01:28:41)
- 317 (2018-06-26 (火) 09:51:35)
- 318 (2018-06-26 (火) 11:34:49)
- 319 (2018-06-26 (火) 12:46:52)
- 320 (2018-06-26 (火) 14:59:56)
- 321 (2018-06-26 (火) 18:53:36)
- 322 (2018-06-27 (水) 05:05:12)
- 323 (2018-06-27 (水) 09:54:35)
- 324 (2018-06-27 (水) 14:11:25)
- 325 (2018-06-27 (水) 21:32:19)
- 326 (2018-06-27 (水) 22:36:16)
- 327 (2018-06-29 (金) 08:23:28)
- 328 (2018-06-30 (土) 09:27:53)
- 329 (2018-07-01 (日) 02:19:29)
- 330 (2018-07-01 (日) 10:48:16)
- 331 (2018-07-03 (火) 20:05:44)
- 332 (2018-07-03 (火) 21:55:12)
- 333 (2018-07-04 (水) 02:47:40)
- 334 (2018-07-04 (水) 10:38:24)
- 335 (2018-07-04 (水) 12:05:46)
- 336 (2018-07-04 (水) 13:20:31)
- 337 (2018-07-05 (木) 11:43:53)
- 338 (2018-07-06 (金) 12:14:18)
- 339 (2018-07-06 (金) 13:32:37)
- 340 (2018-07-06 (金) 15:02:55)
- 341 (2018-07-06 (金) 16:21:29)
- 342 (2018-07-06 (金) 21:14:18)
- 343 (2018-07-07 (土) 00:37:34)
- 344 (2018-07-08 (日) 00:13:26)
- 345 (2018-07-09 (月) 15:48:41)
- 346 (2018-07-11 (水) 06:51:28)
- 347 (2018-07-11 (水) 08:50:59)
- 348 (2018-07-11 (水) 12:22:47)
- 349 (2018-07-11 (水) 22:18:37)
- 350 (2018-07-18 (水) 01:12:04)
- 351 (2018-07-18 (水) 02:24:48)
- 352 (2018-07-18 (水) 05:21:33)
- 353 (2018-07-18 (水) 06:43:30)
- 354 (2018-07-18 (水) 07:53:40)
- 355 (2018-07-18 (水) 12:39:33)
- 356 (2018-07-18 (水) 14:15:38)
- 357 (2018-07-18 (水) 19:30:00)
- 358 (2018-07-18 (水) 22:57:52)
- 359 (2018-07-18 (水) 23:59:40)
- 360 (2018-07-19 (木) 01:05:33)
- ホームズに使おうと思ってニュー・ビギニング凸ったけどアヴァロン・セレブレイトのが楽しいことに気付いてしまった この礼装ホームズには熱砂より合うね? -- 2018-01-04 (木) 21:31:50
- 星集中からのクリで必然的にNP回収できるので素直に打点稼げる熱砂でいい気もするけど、コスト調整にはいいとおもうよ -- 2018-01-05 (金) 08:29:36
- 今回の福袋で来ていただいたんですが、体験クエストっていうのは限定のものですか?まだ第一部終わってないので6章のホームズしか知らないんですが… -- 2018-01-04 (木) 22:34:01
- あー、限定だから今はできないと思うけど。前の体験クエスト(宮本武蔵以前のもの)はレアプリ交換所で交換できるようになってるから、ホームズの体験クエストも来ると思うよ?いつ来るかはわからないけど。 -- 2018-01-04 (木) 22:38:50
- なるほど、復活する可能性はあるんですね。せっかく仲間になってくれたのならエピソードは抑えたいと思っていたので一安心しました。とりあえず育ててみます。 -- 2018-01-04 (木) 22:55:45
- あー、限定だから今はできないと思うけど。前の体験クエスト(宮本武蔵以前のもの)はレアプリ交換所で交換できるようになってるから、ホームズの体験クエストも来ると思うよ?いつ来るかはわからないけど。 -- 2018-01-04 (木) 22:38:50
- 新茶と相性いい気がするんだけど・・・? -- 2018-01-05 (金) 08:18:12
- ホームズで殴りたいときに奴が星を奪っていくので実際はそうでもない -- 2018-01-05 (金) 08:31:22
- ホームズのサポート自体は新茶に十分効くから、新茶メインなら悪くない ただもっと相性のいい奴がいるんじゃないかな?ってだけで -- 2018-01-05 (金) 15:46:57
- 新茶がホームズのサポートを受ける上では悪くはないんだけど、ホームズの方を新茶が助けてはくれないんだよね、間に噛ませるメンバー次第だとは思うけど -- 2018-01-05 (金) 16:57:01
- うちは新茶と組む場合はえっちゃんに抑えて貰ってるな。星操作とバサカ補正のみ利用する感じで殴るのサボらせてると新茶のA3枚の恩恵が効くようになる。 -- 2018-01-05 (金) 20:11:33
- すまん なんか正月からしばらく書き込めなかったから出遅れてるかもしれないけど言わせてくれ -- 2018-01-05 (金) 18:02:16
- 途切れた… 最初はこいつ絶対怪しいとか疑ってたけど、育てていくうちに愛着が湧いてきてその上ケツの幕間で笑わせてもらい、序章のかっこよさに震えた だから今後ストーリーでやられたりしないでくださいほんとお願いします -- 2018-01-05 (金) 18:04:35
- 本当わからないんだけどなんで怪しいと思ってたの?少なくともアトラス院の段階で彼が味方なのはわかるし人理修復完遂しても何もなかったんだから疑う意味がなかったと思うんだけど -- 2018-01-05 (金) 18:24:44
- とりあえず疑っておけば、「自分は出し抜かれなかったぞ」って胸を張れるからね -- 2018-01-05 (金) 19:27:43
- 1.5部PVでのナレーションで黒幕っぽく感じた人は多かったと思うの -- 2018-01-05 (金) 19:29:15
- ええ…別に… -- 2018-01-05 (金) 19:32:08
- 途切れた… 最初はこいつ絶対怪しいとか疑ってたけど、育てていくうちに愛着が湧いてきてその上ケツの幕間で笑わせてもらい、序章のかっこよさに震えた だから今後ストーリーでやられたりしないでくださいほんとお願いします -- 2018-01-05 (金) 18:04:35
- ホームズって実は犯人だったっていう作品あったっけ、めちゃくちゃ裏切り者を疑ってる人多いけれど -- 2018-01-05 (金) 18:47:24
- 多分逆にホームズを読んだことがないんだと思う -- 2018-01-05 (金) 18:53:51
- 物語上の犯人ではないけど原作では証拠集めのために や む を 得 ず 犯罪に手を染めることなら。不法侵入に窃盗に詐欺にetc... -- 2018-01-05 (金) 18:55:52
- 最終的にカルデアの勝利になるよう、敢えて敵ムーブしてくるとかはあり得なくなさそう。 -- 2018-01-05 (金) 18:58:49
- そも原作からして唯我独尊を行く人だから、仲間になったような感触がないのは当たり前かも。友達はワトソン先生以外いないって断言してるし。 -- 2018-01-05 (金) 19:00:10
- 不明点が多いと怪しまれるもんよ。ホームズは情報を伏せるからね -- 2018-01-06 (土) 01:30:16
- うーん アトラス院の段階では、特になんも感じなかったんだけど、1.5部に入ってからのキャスターからのクラスチェンジとか、なぞを知ってても言わないところとか、格納庫にこもってなんかしてたりとか、セイレムで出てこなかったりとか… あとこじつけレベルかもしれんが、最終再臨の見た目とか、1.5部のcmでの 歓迎するものでもある とかいうセリフとか というか今までの型月作品的にこういう一般的にすごいやつって結構裏切ったりするイメージ まあ特に明確な根拠があるかと言われたらそうではないんだけど -- 2018-01-05 (金) 18:49:10
- うんとだね、謎を知ってても言わなかったりもったい付けるのも原作通りだし周囲が計り知れないとこでこそこそやるのも実は原作通りなの。そもそも彼はそこらじゅうの土を集めて研究して依頼人の靴の泥がどこのものか言い当てる変人なの。行動がおかしいから怪しいと思ったのかもしれないけど彼は普通に変人で常人と違う思考回路をもってるの -- 2018-01-05 (金) 19:00:23
- そうか… 子供の頃にいくらか読んだ程度ですまんな 確かに原作もっと深く知ってればそう思うのかもしれんが、型月世界がその設定かどうかはよく分からんからなあ あとどこでか忘れたけど、ホームズが自分は君たちが思っているようなものではないみたいなこと言ってたからそれもちょっと引っかかってた気がする まあ何にせよこの機会にちょっと読み直してみるわ -- 2018-01-05 (金) 19:05:08
- なんてこった、ホームズが元から怪しい変人なせいで疑心暗鬼を招いてる…… -- 2018-01-05 (金) 19:06:50
- 今思えばよくワトソン君は発狂しなかったもんだ… -- 2018-01-05 (金) 19:08:20
- 「君たちが思っているようなものではない」云々は多分体験クエストかな。あれは単に、今を生きる人が物語を語るからこそ存在する/存在できる人物たちがいる、という話で、その枠組みで捉えてしまえば伝説上の人物達と自分はそう変わらないって話じゃない。ホームズに関しては他にもまだ何かありそうだけど。 -- 2018-01-05 (金) 19:20:28
- >木主 ありがとう、今までなんで疑う人が多いのかわからなかったから合点がいった -- 2018-01-05 (金) 19:48:36
- よくよく考えたらシャーロック・ホームズの名は有名でも原作での活躍や人となりは原作読まないとわからないからな。自分も改めて原作読んであんなド変人とは思わなかったわ(ドラマは割とマイルド調整入ってるし) -- 2018-01-05 (金) 19:53:10
- 枝1だけど丁寧にありがとう もし気を悪くしてたならごめんやで もう少し原作勉強し直して来るわ せっかく好きになったキャラクターやし -- 2018-01-05 (金) 20:16:41
- 上のは木主に対しての返信です -- 2018-01-05 (金) 20:19:30
- はっきりとこいつ俺より賢くてむかつくから殺ピー大義名分をくれ、って言やあいいのに -- 2018-01-05 (金) 19:12:08
- うんとだね、謎を知ってても言わなかったりもったい付けるのも原作通りだし周囲が計り知れないとこでこそこそやるのも実は原作通りなの。そもそも彼はそこらじゅうの土を集めて研究して依頼人の靴の泥がどこのものか言い当てる変人なの。行動がおかしいから怪しいと思ったのかもしれないけど彼は普通に変人で常人と違う思考回路をもってるの -- 2018-01-05 (金) 19:00:23
- エクステラの新規参戦枠にルーラーがいるんだけど、ホームズ参戦の可能性あるのかな… -- 2018-01-05 (金) 18:49:50
- ほんまや… もしそうやとしたらすんげえ楽しみだ天草君かもしれんけど既出キャラなら2分の1かね -- 2018-01-05 (金) 18:53:33
- 水着じゃないマルタがルーラーとして出てくる可能性もある -- 2018-01-05 (金) 19:01:17
- ジャンヌは登場済み。マルタさんもルーラーだけど水着の与太時空だしなあ…シナリオが東出さんだから天草の可能性高そうだが、ホームズ期待 -- 2018-01-05 (金) 19:01:47
- 一応マルタは適正持ちやでアニメのルーラー説明時に後ろ姿が出てる -- 2018-01-05 (金) 20:01:46
- すまんコミカライズアポクリファだったマルタがルーラー説明ででたの -- 2018-01-05 (金) 20:08:45
- 可能性は高いと思うぞ、何故ならガウェインと声優が使い回せ(ry -- 2018-01-06 (土) 01:30:05
- そういや新登場組のスカサハはアルテラと、アストルフォはエリちゃんと声優の使い回(ry -- 2018-01-06 (土) 01:37:58
- ルーラーゲオル先生も大歓迎だゾ -- 2018-01-06 (土) 09:53:32
- ほんまや… もしそうやとしたらすんげえ楽しみだ天草君かもしれんけど既出キャラなら2分の1かね -- 2018-01-05 (金) 18:53:33
- なんかFGOだと推理させて貰えないから、事件与えて推理させて生き生きしてるとこ見たいなぁ 原作読め?そうですね -- 2018-01-05 (金) 19:15:52
- セイレムでは非常にがっかりした、新宿で霊基不安定になったままだったんだろうけど・・・・というか迂闊にセイレム突入させたらあっさり解決させないとシャーロキアンからクレームきそうだけど -- 2018-01-05 (金) 20:00:29
- セイレムでロビンとかミドキャスが言ってたけど論理にせよ実力行使にせよあの場で簡単に物事終わらせる選択肢はむしろダメだからねぇ、選択肢が狭まったり最悪詰む -- 2018-01-06 (土) 06:07:23
- シャーロキアンの端くれとして妄想するとカーター親子に目を付けるまではいくけど異界の邪神なんぞ知らんだろうからマシュや主人公にアドバイスするくらいだと思うんよな、あと魔神柱に目をつけられないように最初から変装するかもしれん。 -- 2018-01-06 (土) 07:34:23
- セイレムでは非常にがっかりした、新宿で霊基不安定になったままだったんだろうけど・・・・というか迂闊にセイレム突入させたらあっさり解決させないとシャーロキアンからクレームきそうだけど -- 2018-01-05 (金) 20:00:29
- いや -- 2018-01-05 (金) 19:47:04
- 上の木で気づいたんだけど日本で広く一般に浸透したホームズは犬アニメや映画ドラマで美化された紳士なので原作の職質受けそうな薬中変質者紳士みたいなムーブは疑われても仕方ないのかもしれない -- 2018-01-05 (金) 19:57:43
- 流石に原作でも犯罪者一歩手前な姿はワトソン先生にしか見せてねーよw まぁ、設定上そのワトソン先生が本にしてるんで、作中の読者もあの名探偵は変人だって知ってるわけだが -- 2018-01-05 (金) 20:09:20
- 容姿は美化されてるだろうけどねぇ。痩せた狐のようだとかでイケメンではなかったはずなんだけど。イギリス人キツネ嫌いだし -- 2018-01-05 (金) 20:29:26
- 極端な書き方するけど現代でそこらへんの土集めて喜んでる人いたら職質対象だとは思うw -- 2018-01-06 (土) 07:37:09
- まあコアトルの幕間的にカルデアではヤク中ライフを送ってるようではあるが… -- 2018-01-05 (金) 20:15:55
- ヤク中描写正直めっちゃ面白かったし、元々ホームズ好きだったのもあってちょっと嬉しかった。個人的にだけど -- 2018-01-05 (金) 20:18:13
- あの宇宙空間でのグルグルで笑わされて落ち着いてセリフ読んだら腹筋崩壊しかけた あんなんずるいわw -- 2018-01-05 (金) 20:25:51
- 美化された、ねえ…(髪もじゃもじゃのタイツ姿で防腐剤を一気飲みする某ホームズを見ながら -- 2018-01-05 (金) 21:08:00
- ガイリチ版は少なくとも紳士とは呼べないぞアレ(特にメアリーに対する大人げない態度や二作目の服装 -- 2018-01-05 (金) 21:11:00
- ダウニーホームズは本性を隠してそれなり紳士然として振る舞おうとしてる感じかね。メアリーのシーンも確かリクエストに応えて渋々推理してたし -- 2018-01-07 (日) 18:32:42
- 紳士然としていたのはその通りだけど、あの推理シーンは多分渋々じゃないよ。ワトソンが必死に止めようとしていたように、ホームズにとってメアリーの申し出は奇貨と映ったみたい(ホームズはメアリーとワトソンの仲を引き裂きさく口実が欲しかったしその流れに持っていきたかった)。結果は散々だったし、だからこそワトは「満足か?」と嫌味を言ったわけだが。尚それでも反省しない模様。 -- 2018-01-08 (月) 01:53:20
- FGOのホームズは魔術とかアトラス院で情報得ていたからもしかしたら異界の神について知識持ってたかもよ。いや勝手な想像だけど。単独でいろいろ調べていたようだし。 -- 2018-01-08 (月) 04:11:08
- 映像化で一番“ぽい”のはジェレミー・ブレッドがやってるホームズかなって思う。個人的に -- 2018-01-05 (金) 21:19:26
- 流石に原作でも犯罪者一歩手前な姿はワトソン先生にしか見せてねーよw まぁ、設定上そのワトソン先生が本にしてるんで、作中の読者もあの名探偵は変人だって知ってるわけだが -- 2018-01-05 (金) 20:09:20
- ガイリチ版はワトソン君と社交ダンスしたり手をつないだりしてるから…アメリカだし…ね…? -- 2018-01-05 (金) 21:17:40
- 枝にしようと思ったのに木にしちゃったごめん -- 2018-01-05 (金) 21:18:04
- にしてはロバダウJr.の発音はイギリス英語に近いやつが出せたらしいね。 -- 2018-01-05 (金) 21:21:21
- アメリカ作でも日本でも上映したから、上の木の要件に収まるんじゃね -- 2018-01-05 (金) 21:28:04
- サポートに置くとき礼装って何が喜ばれるんだろうか -- 2018-01-06 (土) 01:22:17
- 安定してんのは欠片じゃないか? -- 2018-01-06 (土) 01:26:44
- 欠片はホームズ本人に持たせるとイマイチ火力不足とNP回転の悪さが気になるんだけど安定はしてるよな。トリートメントや静穏が凸ってるならそれがいいんだが -- 2018-01-06 (土) 01:53:17
- メリーシープとかちょうど良いとこ取りな性能だと思うけどどうなんだろう?やはり星が物足りないかな -- 2018-01-06 (土) 02:23:41
- 凸しててもしてなくても狐の夜の夢とか?宝具ぶん回しまくれば相対的に火力上がるし敵は豆腐になってくし。 -- 2018-01-06 (土) 07:52:34
- 色々アドバイスありがとう!持ってる礼装から置いてみます -- 2018-01-06 (土) 11:49:30
- 安定してんのは欠片じゃないか? -- 2018-01-06 (土) 01:26:44
- 本日6日はお誕生日だそうで 作中じゃ大変な状況ですがおめでとうミスターホームズ。復刻PUあったら是非回したい。 -- 2018-01-06 (土) 08:08:16
- おめでとう友よ -- 2018-01-06 (土) 18:39:15
- ホォー…ムズ……マイ…フレンズ… -- 2018-01-06 (土) 08:23:02
- 福袋からおいでになったので研究がてら拝読してたけど、タマホームの俗称にクスッとした。まあタマ未所持なのでフレ頼みになるけども... -- 2018-01-06 (土) 13:18:36
- 福袋から引いて、ジャンヌ・天草・ホームズとルーラーがそろったのだけれど、他のルーラーと比べてホームズの使いどころってどこなのだろう?やっぱりネロ祭のような相手が防御アップ多用してくる高難易度クエスト? -- 2018-01-06 (土) 14:23:58
- ネロ祭りみたいな極まった高難易度クエじゃなくても、単純に強敵が出るクエなら連れていける感じ そもそもルーラー自体が脳死周回クエには向いていない節があるし -- 2018-01-06 (土) 14:31:26
- 星さえ確保できれば讐以外どんな所でも連れていけるポテンシャルはあるが、真価はやっぱ解除不能の防御バフが多用されたり回避、無敵をやたら張ってくる敵が出てきた時、マー孔が機能停止するような状況(グガランナみたいな奴)にも強い -- 2018-01-06 (土) 14:31:39
- 基本は混成相手にもダメ半減と等倍殴りで場持ちが良く相手に影響されにくいクリアタッカーって感じ。星もNPも宝具対策も自前で用意出来るんでPTに差し込み易い。その上で高難度とか来ると特定ギミックを活き活きと潰しにかかる。 -- 2018-01-06 (土) 15:39:42
- 無敵貫通使えるキャスターが少ないから全体宝具バンバンして周回できないならオートマタ狩りは結構助かる、新宿ではお世話になった -- 2018-01-06 (土) 17:10:30
- 敵を見ないで使うなら、クリパにおける頑丈で殴れるアンデルセン、って感じという印象。周りの2人にクリバフと星と火力を提供する。で、作家と違って自分でも殴れる。勿論、敵を見て回避や無敵や防御バフを潰しにいくなら超強い -- 2018-01-06 (土) 17:32:13
- だいたいのダメ半減で素殴り強いのでストーリーを脳死できる。あとネロ祭りみたいなホームズ接待クエでは重要パーツ -- 2018-01-06 (土) 17:47:42
- ジャンヌ+天草かジャンヌ+ホームズで相手に合わせてスイッチする形になる。ホームズはBuster適性が無い代わりに敵側のデバフに強く、メインアタッカーにもArt型のサポーターにもなれる個性の持ち主なので、解除不可の耐久系バフとかが出てくるギミック持ちのボスを相手にする場合や、ルーラーズ以外で更にアタッカーを立てるって場合はホームズの方が向く -- 2018-01-06 (土) 19:09:56
- 相手がバフ盛ろうがデバフ積みに掛かろうが無視して攻め手を通せるのがホームズで、相手が盛ったバフを剥がして相対的なアドを稼げるのが天草。同じ安定型のアタッカーでも方向性が違うから、相手と自分側の状況によって使い分けるのじゃ -- 2018-01-06 (土) 19:13:17
- これまでは第一部を通して万能ぶりを披露してきたダ・ヴィンチがいたし、1.5部でも新宿除いたら前面には出てこないしでどこまで頼りになるのか分からなかったんだよね。二部での活躍が楽しみ -- 2018-01-06 (土) 17:25:43
- お誕生日おめでとうございます。育成追い付いてないんだけど2部はじまるまでにはなんとかしたいなあ -- 2018-01-06 (土) 22:34:19
- 2部の新ギミックとして単騎出陣説が上がってたけど、ホームズのスキルと宝具が自己完結しすぎててむしろ単騎の方が輝きそうなホームズマジホームズって感じ -- 2018-01-07 (日) 03:20:14
- 流石に眉唾やろ、サポ前提で調整された鯖がごまんといるのにそんな使用来たら暴動もの -- 2018-01-07 (日) 08:44:06
- レア度関係なく育てた数が大事なイベントをやるからいっぱい育ててねーってお達しで「2部は単騎ギミックが増える」になるのか…CCCとか剣豪も踏まえてメインシナリオで単騎ギミック増えそうではあるがイベントの話なんだからそれとこれとは全く別の話だと思うぞ -- 2018-01-07 (日) 13:19:58
- バックアップ不全の再現で枠制限みたいなのはあるかもしれんな。ステータス半減もやったし。 -- 2018-01-07 (日) 17:17:08
- 仮にやるとしたら自分の出す鯖に合わせて相手の鯖にも強さ上下してもらわないと「高レアいないから詰んだ」とか「単体アタッカー居ないから詰んだ」みたいな事態が起きちゃうから無理だとは思うがね?チャレクエならまぁ有りっちゃ有り -- 2018-01-10 (水) 14:46:45
- 流石に眉唾やろ、サポ前提で調整された鯖がごまんといるのにそんな使用来たら暴動もの -- 2018-01-07 (日) 08:44:06
- 福袋で引けたんだけどスキルは1>3>2で上げたらいいのかな? -- 2018-01-07 (日) 08:36:03
- 基本的にはそれで。3を利用した1TでのNP回収ムーブも重宝するから礼装やPTメンバーで星に不自由しないなら1≧3>2ぐらい。 -- 2018-01-07 (日) 11:54:37
- そっか、NP回収もできちゃうのか。ありがとう! -- 2018-01-07 (日) 14:50:29
- 基本的にはそれで。3を利用した1TでのNP回収ムーブも重宝するから礼装やPTメンバーで星に不自由しないなら1≧3>2ぐらい。 -- 2018-01-07 (日) 11:54:37
- 初めてホームズの映画を見たけど本当に糞みたいなやつだなwなんかもっと好きになったわwFGOのはまだ紳士だった -- 2018-01-07 (日) 14:52:51
- ホームズのドラマ版はいっぱいあるからそれも見るといい、原作も読むか? -- 2018-01-07 (日) 14:56:54
- 「(直近だとイアン・マッケランのとダウニーJr.のがあるけどどっちだ?)」って思ったけどクソなのは片方だけだったわ。なんでや補って有り余るほどかっこよかったやろ! -- 2018-01-07 (日) 17:11:16
- そうなんだよ、原作読んでるやつからしたらこのゲームのホームズ大分マイルドだから「怪しいから裏切りそう」って感じのコメントは大分???だった。軋轢が生まれるわけだよ -- 2018-01-07 (日) 18:23:08
- 裏切りそうコメの根拠の無さはヤバかった。まあ今となってはだけどね -- 2018-01-07 (日) 18:34:30
- 正直めっちゃ怪しいと思ってたよ…ドクターへの疑心を与えるような言動とか…。メタ的にはライターがラスボスのミスリードさせたかったんかなと思うが。 -- 2018-01-08 (月) 04:07:01
- 第一印象は大事っていう例かもね。その後の動き見ると大分カルデアに尽くしてくれてるけど、どこまで知ってるかわからない&頭のいいキャラが裏切るってのは物語的においしいのもあるかなあ -- 2018-01-08 (月) 07:22:43
- 一部終了してからは徐々に信用して大丈夫そうかなと思ったけど、ぶっちゃけ最初会った頃にドクターのこと言いだした時にはおい今主人公に義心を植え付けてどないすんねん…って感じだったしな。実際ホームズがああ言ったのは終局の最後の展開までは読み切れてなくて、ドクターが黒という線を疑ってたからとも思うけど、確信しないと話さないんじゃなかったんとも思ったよ。これはホームズが嫌いとかでなくライターの書き方にちょっと疑問を覚えている。 -- 2018-01-08 (月) 11:12:00
- あんまり書き方が良くないかなと思ったので、上の葉はスルーでよろしくお願いします -- 2018-01-08 (月) 11:55:18
- FGOホームズは「こいつムカつくなあw」的な探偵のお約束は押さえてたけど、「これやったらダメだろ……」的な動きはしてないしな -- 2018-01-07 (日) 19:18:59
- ダウニーJr.のやつ見たけど、な、何をやってるんだ捕まるぞ!捕まった!?ワトソン本当お疲れ様ですって感じだ。やっぱ世界のホームズなだけあって気軽に触れる媒体が多いな。ドラマ版も見てみたい。 -- 2018-01-07 (日) 20:38:58
- W「ホームズ…君の嫌がらせ(結婚妨害工作)には、終わりがないのか?」→H「ない(即答)」は何度見ても笑う。女々しすぎる。 -- 2018-01-08 (月) 02:03:46
- カンバーバッチのはモリアーティがエキセントリックすぎて怖い。あとマイクロフトがいい味出してる。 -- 2018-01-08 (月) 10:48:58
- 最終になると、何故白目むいちゃうんだ・・ -- 2018-01-07 (日) 19:25:59
- ? -- 2018-01-07 (日) 21:23:40
- 薬をきめてるからね -- 2018-01-08 (月) 10:52:30
- これたまに言われてるけどどう頑張ってそう見ようとしても全く白目に見えなくて本気で困ってる…自分色覚系特に問題無いと思ってるつもりだったけど皆は白目に見えるの? -- 2018-01-08 (月) 12:40:59
- 白目に見えないし、白目に見えてる人がいるってのも初めて聞いたわ -- 2018-01-08 (月) 13:51:19
- 自分は白目に見えないけど、もしかしたらそう見える人もいるのかも。体質的な問題や色の見分けが苦手な人とか。 -- 2018-01-08 (月) 14:08:56
- し…し、しろ、白目…?小さいサムネだけで判断したりしてらっしゃる? -- 2018-01-08 (月) 14:08:57
- イラストの目の色が薄いから老眼とか視力が低かったりするとそう見えるのかもな。俺は流し目キメてるように見える -- 2018-01-08 (月) 15:20:56
- 普通の立ち絵が青目だけど最終再臨絵は光の反射で白くなってるからかな? -- 2018-01-08 (月) 17:09:29
- コルセットどこ製だよ -- 2018-01-08 (月) 12:06:06
- どこの国の探偵だと思ってんだ。大英帝国製に決まってんだろ、MI6の国だぞ? -- 2018-01-08 (月) 20:39:53
- 一緒にしちゃ難だけどジョニー・イングリッシュやキングスマンの国だぞ?スパイ用品だといえば何でもありのお国柄さ! -- 2018-01-10 (水) 14:51:10
- どこの国の探偵だと思ってんだ。大英帝国製に決まってんだろ、MI6の国だぞ? -- 2018-01-08 (月) 20:39:53
- サブアタ運用だと刑部姫と同じくメインアタッカーと2人で殴り続ける必要があるから、3人目はある程度放置できる鯖がいいな -- 2018-01-08 (月) 15:14:43
- ちょこちょこホームズがドクターに対する疑心を植え付けようとしてたってコメントみるけどあれはホームズがカルデアではなく第三者の依頼(推測だとアラヤ)で動いてたからそもそもカルデアごと疑ってただけやで、現にマリスビリーは未だ怪しさ爆発だしセラフィックスのあの施設の目的も未だ謎。 -- 2018-01-08 (月) 18:10:02
- カルデアごと疑ってたのにぐだとかにその情報開示したりするのか?結果的に疑心暗鬼にさせたのは事実だと思うが。ホームズはホームズの目的があって動いてたのは分かるで。でも一プレイヤーとしてはホームズ怪しいと思わされたぞ。ライターがドクターを信じるかホームズを信じるかでミスリード狙ったと思ってるんやが。 -- 2018-01-08 (月) 20:51:38
- ぐだに言ったのはぐだは問題ないと思われたからかなとは思うんだな。 -- 2018-01-08 (月) 20:55:09
- ミスリード狙いだったらダ・ヴィンチちゃんのセリフのタイミングが早すぎるし、むしろあのシーンはドクターの「切り札」に目を向けさせる(&マリスビリー前所長やカルデアの暗部などの第二部に向けた伏線)意図だと思う。 -- 2018-01-08 (月) 21:22:53
- すまん間違ってたら悪いけど、そのあと夢でドクターがめっちゃ凶悪な顔してるシーンとか挟まれたりしてたし、ミスリード誘ったところは確かにあると思うんだが…ストーリーの前後が間違ってたらすまん。でも切り札とかカルデアも真っ白じゃないよって目を向けさせようとしたのも確かにあると思う。 -- 2018-01-08 (月) 21:27:12
- ぶっちゃけロマンなんか隠してるで、っていうのは終章の展開の前振りとしてプレイヤーに向けて明言しておきたいけどカルデア側の身内からも敵対鯖からも切り出せないから独自路線で活動しているホームズに白羽の矢が立ったってだけじゃろ -- 2018-01-08 (月) 21:38:39
- メタ的なことを言えばそうだと思う。ぶっちゃけ個人的にはホームズってあのタイミングで言いそうにないなと今になって思うし、ライターがちょうどいいホームズに言わせたんだと思うよ。 -- 2018-01-08 (月) 22:43:10
- 当時ホームズが出てくる前にロマニに疑いを持ってたユーザーは結構いた。それこそ掲示板見返してみるといい。結果はずれたんで、ゲーム中唯一こいつ怪しくね?と言ったホームズに責任転嫁してるだけだよ -- 2018-01-08 (月) 22:12:30
- つーか、ホームズ以外にも山の翁がドクター警戒してたし、その直後にダ・ヴィンチちゃんのネタばらしだったからな。実際自分は4章位で黒幕疑ってたが、ここでむしろ死亡フラグ疑う様になった(そういやシステムでドクター出て来てねぇ! とか) -- 2018-01-08 (月) 22:31:37
- 責任転嫁て。他の鯖もドクターにあたりキツイのはあったが、明言したホームズ怪しいなと思うのも個人の感想やん。 -- 2018-01-08 (月) 22:47:37
- まぁ人それぞれだよねー。自分はドクターもホームズも疑わんかったわ。というか基本キャラのこと疑わずゲームやってるから頭使ってないんだな。 -- 2018-01-08 (月) 22:49:54
- 実際ロマンにに秘密があったのは事実なんで、怪しいと思うのも不思議はなかった。ミステリーでも犯人ではないが、重要な証言を隠しているキャラとかいるし、ホームズが疑ったりすること自体何もおかしくないよね -- 2018-01-13 (土) 10:21:34
- まさかロマンがラスボスだったなんて!(2回目のハロウィン並みの感想) -- 2018-01-13 (土) 10:23:55
- カルデアごと疑ってたのにぐだとかにその情報開示したりするのか?結果的に疑心暗鬼にさせたのは事実だと思うが。ホームズはホームズの目的があって動いてたのは分かるで。でも一プレイヤーとしてはホームズ怪しいと思わされたぞ。ライターがドクターを信じるかホームズを信じるかでミスリード狙ったと思ってるんやが。 -- 2018-01-08 (月) 20:51:38
- 陣地作成スキル -- 2018-01-08 (月) 22:29:33
- ごめん、きれた。このスキルでもしかしてカルデア大脱出した車作った? -- 2018-01-08 (月) 22:32:59
- 車の中に魔術工房を作るとかならできるだろうけど、車自体作るなら道具作成じゃないかな。ホームズの陣地作成がどういうものかは分からないけどネ -- 2018-01-08 (月) 23:26:51
- 自分にとって有利な場を整えるスキルが陣地作成スキルであるなら、防衛出来て移動する工房を作ったっていう道具ではなく場所を作ったって認識をすればかなり強引だけど出来なくはなさそう -- 2018-01-09 (火) 18:29:50
- ホームズの陣地作成スキルは「探偵が犯人を暴き立てる場を作り上げる」だったはず -- 2018-01-10 (水) 14:53:40
- ごめん、きれた。このスキルでもしかしてカルデア大脱出した車作った? -- 2018-01-08 (月) 22:32:59
- 糞雑魚マスターで本当に申し訳ないのですが、宝具レベル上げるのとオーバーチャージさせるのでは、ホームズの宝具的には何が変わります…?? いや、本当にジャンヌとかARTS自陣バフ宝具って、宝具レベルとオーバーチャージで何が変するのか分からなくて……理解力の乏しい糞雑魚で申し訳なくなる…誰か教えてエリートマスター…… -- 2018-01-09 (火) 12:42:13
- 記事内にもあるけど、宝具レベルは防御力ダウン性能が強化されて、オーバーチャージはクリティカル威力がアップ。ジャンヌは宝具レベルで防御力アップが強化、オーバーチャージで回復力が強化 -- 2018-01-09 (火) 12:46:31
- ジャンヌは記憶だけで書いたから逆だったらごめん… -- 枝1? 2018-01-09 (火) 12:48:26
- 上に書いてあるじゃろがい。「ちなみに防御ダウンは孔明と同じく宝具Lvにのみ比例し、クリティカル威力はOCのみに比例して効果が増す。」 -- 2018-01-09 (火) 12:47:09
- 効果の後ろにLv.表記があるものは宝具レベルで変動、オーバーチャージってついてるのはOCの%で変動。ホムの場合は宝具レベルが防デバフ倍率、OCがクリティカル威力倍率に関わってくる。 -- 2018-01-09 (火) 12:52:48
- すまない…重ねてすまない……! そしてエリートマスターありがとう…!!! -- 2018-01-09 (火) 12:55:01
- 記事内にもあるけど、宝具レベルは防御力ダウン性能が強化されて、オーバーチャージはクリティカル威力がアップ。ジャンヌは宝具レベルで防御力アップが強化、オーバーチャージで回復力が強化 -- 2018-01-09 (火) 12:46:31
- なぜか自分の中でついたあだ名が「妖怪ガンギマリ」。某草実況の受け売りだけど -- 2018-01-09 (火) 14:49:56
- ホームズ・玉藻を固定とした場合、もう一人はアタッカーにすべきかな。孔明・ジャンヌ・マーリンでは攻撃力落としすぎかな? -- 2018-01-09 (火) 16:57:28
- タマホームに欠片でも持たせてAクリアタ鯖入居が基本だとは思う。サポ鯖入居させてホームズをダメージ源にする場合は他に欠片持たせてホームズに星集中礼装とかかなぁ -- 2018-01-09 (火) 17:14:11
- そこにマーリン入れてるけど欠片とかの礼装があるならガンガン削れるよ。ホームズの礼装は自由だけどまあA強化礼装が鉄板かな。自分は静穏なるひと時だけど -- 2018-01-09 (火) 17:28:09
- 自分はマーリン突っ込んでホームズにトリートメントやビギニングつけて遊んでる。攻撃力も、落ちすぎ!弱い!ってことはないんじゃない?なによりたのしい -- 2018-01-09 (火) 23:49:09
- タマホームマーリンでホームズにクリ礼装もいいぞ。何だかんだ真価を発揮するのはホームズ宝具大回転だと個人的に思うからどんどんクリ殴りさせたくなる -- 2018-01-10 (水) 00:09:49
- アタッカーなら剣スロとか相性良いよ、相手が弓でなければ等倍で殴ってもゴリゴリ削れるしクリアップスキル切らさなくなるから中々面白いことになる。それか騎士の矜持持たせたアビーが疑似バサカ枠で戦える -- 2018-01-10 (水) 00:26:53
- アビーより応為のがこの構成で疑似バサカは宝具的に向いてるかもしれん。攻撃ダウンをとるかA宝具をとるかの差だが -- 2018-01-10 (水) 00:34:08
- なんとなく柳生はかみ合いそうだけど、狂ヴラドは古参なのに載ってないところ見ると相性あんまりよくないのかな?個人的に両方好きなキャラだから同時運用できれば最高なんだけど。 -- 2018-01-10 (水) 23:42:08
- ホームズ自体がアタッカーとしてみても割といい性能してるのでサポーターで固めてもいいと思う。特に、星飽和させてパーティ単位でクリアタッカーにする方面なら結果として大して攻撃力下がらないよ。 -- 2018-01-11 (木) 02:07:13
- 基本アタッカーが欲しいけれど、高難易度クエスト、それもネロ祭りのダヴィンチちゃんのやつみたいなのだったらサポーター入れるかも…まあ、臨機応変に組み合わせることができるのもタマホームの利点の1つ、ということで -- 2018-01-14 (日) 00:48:07
- 2周年でダヴィンチちゃんが、今回の福袋ではホームズがそれぞれ宝具2になったのでカルデアスタッフ鯖はいつか必ず宝具5にしてやる……。 -- 2018-01-09 (火) 18:18:44
- ホームズのピックアップは次いつかなあ。2部の開始にはありそうだけど、ホワイトデーとかでもあるかもなのかな? -- 2018-01-11 (木) 00:24:26
- 2月頭くらいの1200万DLキャンペーンで来そうな気がする…ダヴィンチちゃんが1周年で実装されて2月の800万DLde2回目が来たからそれをなぞってきそう -- 2018-01-11 (木) 14:34:07
- ホームズのピックアップは次いつかなあ。2部の開始にはありそうだけど、ホワイトデーとかでもあるかもなのかな? -- 2018-01-11 (木) 00:24:26
- 新宿終了前に話しても新茶の会話は埋まらないんだね…いくらバレバレでもダメか -- 2018-01-09 (火) 23:05:42
- マシュとダヴィンチちゃんの二人と組ませて現カルデアメンバーで組ませるの楽しい…相性は気にするな。ところで宝具レベルなんだけどレベルいくつで防御何%ダウンとか解る人いらっしゃいますか? -- 2018-01-10 (水) 09:08:52
- 具体的な数値はここではNGなんだ、すまない。別のwikiで調べておくれ。 -- 2018-01-10 (水) 09:11:43
- そマ?了解です、コメントしてくれてありがとね -- 2018-01-10 (水) 09:17:19
- 具体的な数値はここではNGなんだ、すまない。別のwikiで調べておくれ。 -- 2018-01-10 (水) 09:11:43
- ホームズっていつ死んだ扱いになるんだろう?史実の人はもちろん死んでるし、神話・伝承系の人々も区切りとして死んだり神になったりするけど、ホームズはどのタイミングで座に登録されたんだろうね。 -- 2018-01-10 (水) 21:13:50
- このホームズがどのホームズかも不透明なところあるから、そこら辺纏めて暈されてる感じあるね -- 2018-01-11 (木) 19:15:13
- その辺り本人のみぞ知るだな。極論で言って実はライヘンバッハで教授と一緒に死んでいて、その後のホームズは完全創作とかでも通るからな。 -- 2018-01-11 (木) 19:25:42
- 創作or実在かどうかも意図的にボカしてる節があるからな、全くコイツはホンットーに人を煙に巻く天才だネ!(匿名希望 50代の男性) -- 2018-01-11 (木) 19:29:24
- アンタは証拠全部消しちまうだろ!無害な老人みたいな言動しやがって! -- 2018-01-14 (日) 18:21:33
- あーそういうことね完全に理解したけどまだ言う時じゃないね←わかってる -- 2018-01-12 (金) 00:24:19
- すっごい闘志…(単身で潜入して証拠を掴むのを眺めながら) -- 2018-01-20 (土) 17:30:07
- この名探偵、欠片との相性が良すぎる。いや、3枚揃えればどんなパーティーでも強いって意見はわかるんだけど、コイツ全員ゴリラにするからさ。ジャンヌのクリティカルでも美味しくなるんだよ。 -- 2018-01-12 (金) 07:11:57
- 初歩的なシステムの質問ですみませんが、バリツに限らず「〜の性能アップ」とは攻撃力のみのアップなのでしょうか?バリツ使用後、宝具はアーツですが宝具にはアーツの性能アップはかかっていないのでしょうか? -- 2018-01-13 (土) 22:50:54
- 性能アップは攻撃力とNP効率と星発生率がアップする。宝具に補助効果しかない場合、効果は無い。 -- 2018-01-13 (土) 23:05:05
- 理解しました。ありがとうございます。 -- 2018-01-13 (土) 23:21:11
- 性能アップは攻撃力とNP効率と星発生率がアップする。宝具に補助効果しかない場合、効果は無い。 -- 2018-01-13 (土) 23:05:05
- なんかアーツ性能下がった気がするんだけど気のせい? 前はNAAEXでクリ込みでNP100溜まってた気がするんだけど最近90くらいで止まる -- 2018-01-14 (日) 01:48:38
- バーサーカーとか相手にしてない? -- 2018-01-14 (日) 02:12:49
- アンブロジアーナをEX組でどうしたら少しでも早く回せるか考えていたはずなのに、いつのまにかこの人で素殴りするのが楽しくてターン数どうでもよくなってきた -- 2018-01-14 (日) 16:27:49
- うっかり正月ジャンヌ礼装完凸出来ちゃったんだけどホームズに良いかな… 今まで騎士の矜持の完凸付けてたんだけど、どっちのがいいかな… -- 2018-01-14 (日) 16:45:27
- 汎用性とサポート寄りで使うならセレブ。アタッカー専任させるなら矜持。用途が違い過ぎてどっちが良いとは一概には言えないな -- 2018-01-17 (水) 14:04:23
- あ、セレブじゃなくてジャンヌの方か。まあ用途はあまり変わらないかな -- 2018-01-17 (水) 14:05:49
- 汎用性とサポート寄りで使うならセレブ。アタッカー専任させるなら矜持。用途が違い過ぎてどっちが良いとは一概には言えないな -- 2018-01-17 (水) 14:04:23
- ホームズほしいホームズほしいホームズほしい!!アーツ鯖が充実してきたからホームズ入ればヤバいことになるぞ!……………はい、ヴラドでいいかな?ヴラド本人には星は集まり辛いけどそこはまぁ欠片とヴラドの宝具でなんとかなりそうだし、ホームズの封印と玉藻の呪術にヴラドの吸血でだいぶ敵の宝具を抑えられそう -- 2018-01-16 (火) 09:58:59
- ギルガメッシュとも相性いいね。弓術両方とも -- 2018-01-17 (水) 13:47:39
- 趣味パでルーブル回っててホームズ入れてるんだけどかなり便利。心眼もうたかたもエテルネッルも全て無視できて楽しい。時間はむっちゃかかるからあくまで趣味だけど -- 2018-01-18 (木) 06:54:13
- 編成考察も含めて個人的に使ってて一番面白い鯖、周回向きではないけども。2部OPに居ないのが不安(1部OPの青王を見ながら -- 2018-01-18 (木) 09:10:47
- 元気にボーダー運転しとるじゃろ? -- 2018-01-23 (火) 23:15:49
- 高難易度等で敵に回るとめんどくさいことになりそう…ジャンヌ・マシュに対するメタがこれでもかというほど滲み出てる -- 2018-01-19 (金) 10:42:38
- エミヤとかと比べるとクリティカル物足りないなーって思って魔性菩薩付けたり宝具チェインするようにしてみたが世界変わったわ やべーよこれ -- 2018-01-20 (土) 17:20:16
- 何も分からないまま入手してしまい、敵の防御下げる要員としてしか活用出来てないんだが、この人戦わせようと思ったら先鋒か殿か、どっちで戦わせるべき?あと星稼いでクリティカルで殴るって戦法でいいのかな…。 -- 2018-01-21 (日) 17:07:38
- 先鋒でいいだろうね。カード状況によってはスキル初っ端から三連打出来る人だし。最大の強みは、高難度で防御も無敵も全部無視して流れること。そしてパーティーメンバー全体がクリティカルできる可能性を出す、具体的には2030×3とかすると、他でそれやる以上に頭がおかしいことになるけど、それができないならホームズをメインとしてクリティカル連打を狙ったほうがいい。間違いなく強くていろんな使い方できるけど、編成段階で頭を使う鯖。戦闘中は実は脳死だけど。 -- 2018-01-21 (日) 19:59:40
- 流れる→殴る、ね。 -- 2018-01-21 (日) 20:00:19
- 成る程…2030が一つしか無いけど他の礼装とかクリパに混ぜて使ってみる。ありがとう。 -- 2018-01-22 (月) 05:21:06
- 2030を1枚も持ってないけど、ホームズ使って見るとクソ楽しいよ、怪物とか怪獣みたいなスター供給スキルで補ってみてもいいかもよ、星用意してホームズに宝具QQを全部クリティカル出して、ついでにNP効率補助しておけばわけのわからない宝具連打ができるよ -- 2018-01-22 (月) 07:09:54
- NP効率が良いのでAQQやA始動Aをクリして一気にNP溜めて宝具撃って・・・っていうループをするキャラ。システム上A殴りはたいして星が出ないのでPT構成をAQ混じりにして殴った時に星も出すようにしつつNP補助を入れるか、NP重視でA寄りにして星は礼装やスキルで補充をするか。局所的には自分のS1で補充出来るからどちらのタイプでもカードチャンスを逃す事が無いのも強み。 -- 2018-01-22 (月) 20:32:38
- おお…意見沢山ありがとう。勉強になります。打撃音重くて爽快だし唯一のルーラーだし何とか使いたかったんだ。 -- 2018-01-23 (火) 09:34:24
- 先鋒でいいだろうね。カード状況によってはスキル初っ端から三連打出来る人だし。最大の強みは、高難度で防御も無敵も全部無視して流れること。そしてパーティーメンバー全体がクリティカルできる可能性を出す、具体的には2030×3とかすると、他でそれやる以上に頭がおかしいことになるけど、それができないならホームズをメインとしてクリティカル連打を狙ったほうがいい。間違いなく強くていろんな使い方できるけど、編成段階で頭を使う鯖。戦闘中は実は脳死だけど。 -- 2018-01-21 (日) 19:59:40
- 最近ホームズ、天草、巌窟王の☆5EX男PTでフリー周回するのがマイブームなんだけど、皆何かしらスター出せるスキル持ってて楽しい。スタン、チャージ減、宝具封印に宝具のデバフでなんでも一通り対応できる。三人とも綺麗にA鯖Q鯖B鯖って分かれてるのが難しいところだけど、礼装次第で周回も高難易度も普通にこなせそう…。 -- 2018-01-23 (火) 10:15:46
- クリパならとりあえずホームズ入れとけレベルで汎用性高いよね 欲しい時に欲しいだけ星やバフを供給してくれる -- 2018-01-23 (火) 10:50:46
- レベル100スキルマ☆4フォウマ絆10記念カキコ。宝具連打しながら偶に見せるBクリが下手な火力宝具より削るから辞められない…ヤク中探偵め… -- 2018-01-23 (火) 23:08:42
- 俺もボックスでそこまで上げきったわ -- 2018-01-24 (水) 11:16:33
- 途中送信しちゃった。マーリン孔明玉藻あたりに欠片つけてサンドイッチしてるけど宝具連打クリ連打の嵐で楽しい。 -- 2018-01-24 (水) 11:20:04
- 俺もボックスでそこまで上げきったわ -- 2018-01-24 (水) 11:16:33
- もう最近ネタキャラですね…、最後ちゃっかりライヘンバッハのルーラーになってるの笑う -- 2018-01-24 (水) 20:01:21
- 温泉シナリオでさらっとライヘンバッハの顛末が言及されててワロタ。教授肉シートってww -- 2018-01-24 (水) 20:02:50
- うつ伏せで落ちた教授の腰を狙って着地点にしたホームズが想像できる -- 2018-01-24 (水) 23:26:49
- 滝の高さにもよるが教授全身の骨が落下の衝撃でバラバラになって死んでそうだな… -- 2018-01-24 (水) 23:28:21
- ライヘンバッハの滝は656フィート(約250メートル)なのでまぁ、間違いなくバラバラだろうなw -- 2018-01-25 (木) 04:21:24
- これはアラフィフ聞いたらブチ切れ待ったなしですわ。>肉シート -- 2018-01-25 (木) 17:23:59
- ホームズ窓外投擲事件 -- 2018-01-24 (水) 20:44:33
- おうバリツ使えや -- 2018-01-24 (水) 21:52:53
- 戦闘中使われて面倒だったよ… -- 2018-01-25 (木) 04:18:39
- 謎解きの鬼…かっこいい(小並感 -- 2018-01-24 (水) 21:57:22
- まさかホームズが悲鳴をあげる日が来るとはなぁ(しみじみ) -- 2018-01-24 (水) 22:03:02
- 扱いがアラフィフと大差ないのがまたww -- 2018-01-24 (水) 23:33:26
- 悪巧みしないアラフィフみたいなモンやし -- 2018-01-25 (木) 16:26:18
- 扱いがアラフィフと大差ないのがまたww -- 2018-01-24 (水) 23:33:26
- ライヘンバッハのルーラーァァァ!! -- 2018-01-24 (水) 22:05:51
- 酒飲む為に書類仕事サボってこっそり出かけるって辺りがホームズらしいと言うか何と言うかw -- 2018-01-24 (水) 22:41:24
- ああ、ああああああああああああ……で腹筋が限界を迎えた -- 2018-01-25 (木) 00:15:03
- あそこまで余裕のないホームズはちょっとレアだw -- 2018-01-25 (木) 23:34:21
- ドラッグだけじゃなくて推理関係ないと酒で仕事サボるくらい酒も大好きとかただの人間のクズでは?アラフィフは訝しんだ -- 2018-01-25 (木) 00:18:48
- 高機能社会不適合者やぞ -- 2018-01-25 (木) 00:26:13
- ワトソンと出会えて本当に良かったよ、コイツ -- 2018-01-25 (木) 00:31:51
- 目くそ鼻くそをなんとやらやぞ -- 2018-01-25 (木) 00:37:53
- 探偵としては超一流、世間一般的にはダメ人間だからね。ただ悪の首領に言う資格は無い -- 2018-01-25 (木) 02:18:34
- 当時のアラフィフは世間一般的には高名な元数学者だからなあ。 -- 2018-01-26 (金) 02:43:04
- でもほら、顔がイケメンじゃろ -- 2018-01-25 (木) 17:14:31
- 生前の生身の人間のアラフィフを肉シートにするド畜生 -- 2018-01-25 (木) 00:46:10
- あれは暗黒流れ星、あるいは伝説のイズナドロップか!? -- 2018-01-25 (木) 08:08:33
- サラッと畜生発言できるのマジホームズ -- 2018-01-26 (金) 00:40:28
- ホームズは敵で出てくると厄介だねぇ。だからこうして窮極の門でバフ剥がしたあと、等倍で殴り潰す -- 2018-01-25 (木) 01:23:53
- 防御バフ盛り盛り忠義の鬼さん、たまたま連れてたホームズでフルボッコ。ネロ祭のただではすまないさんといい相変わらずのギミック殺し。カルデアで傍観者じゃなくてイベント参加してくれてたのは嬉しい -- 2018-01-25 (木) 08:28:43
- ギャグもしっかりこなせる探偵の鏡。 -- 2018-01-25 (木) 10:29:37
- 新茶でボコってたからラストで吹いたw -- 2018-01-25 (木) 12:47:19
- 本当にやばい時以外はとんだ穀潰しだけど本当にやばい時は本当に頼りになるのずるいなこの探偵! -- 2018-01-25 (木) 13:31:07
- 若しかしてホームズは肝心な時にしか役に立たない人なのでは…… -- 2018-01-26 (金) 23:26:47
- 一応、1.5部の裏で緊急時用の仕込みとかやっていたから… -- 2018-01-26 (金) 23:29:27
- たしかに肝心な時にしか役に立たないな(超重要) -- 2018-01-26 (金) 23:42:44
- 若しかしてホームズは肝心な時にしか役に立たない人なのでは…… -- 2018-01-26 (金) 23:26:47
- 「ワールドエンドな回答だ!」ってサイモンペグの酔っ払いが世界を救うのネタかな? -- 2018-01-25 (木) 22:25:57
- 陽炎のほうで出てくる永続防御アップや永続確率回避とかついてるボス相手だと宝具が便利 -- 2018-01-26 (金) 01:51:48
- バベジンさんの確率回避を何事もなくシバき倒してしまった。本当高難度クエのギミック潰しに定評がある。ある意味ホームズらしいいい意味で空気の読まなさ -- 2018-01-26 (金) 22:11:46
- 特攻礼装有りのイベだとアタッカーの礼装枠を起源弾とかに取られずにすんで快適 -- 2018-01-27 (土) 11:53:17
- ワトソンがいなかったらどうなってたんだろうな、確実にヤク中アル中にはなってそうだが -- 2018-01-27 (土) 00:14:19
- 下手すると路地裏とかで胃の中身ライヘンバッハしてのどに詰まらしてそのまま死んでたりとかしてるかもしれん -- 2018-01-27 (土) 12:38:44
- 弁慶はしっかりお面を被ったまま宝具を使ったのにマスクドバリツときたら… -- 2018-01-27 (土) 07:32:51
- でも仮にアレで宝具発動したらマスク状態で顔面ドアップになるがよろしいか -- 2018-01-27 (土) 12:30:57
- プレイヤーの腹筋貫通攻撃ですね -- 2018-01-27 (土) 12:49:16
- でも仮にアレで宝具発動したらマスク状態で顔面ドアップになるがよろしいか -- 2018-01-27 (土) 12:30:57
- 高難易度突破のキーマンだった、星出し20個とクリティカルアップは犯罪ですよ、にいちゃん -- 2018-01-27 (土) 12:38:01
- 剣豪以降、ホームズのシナリオの扱いが良くなってきてよかったわ -- 2018-01-27 (土) 16:26:25
- ライター陣が動かし方に慣れてきた印象あるな。ホームズ気に食わないって叩いてた層がマスクドバリツ以降嬉々としてネタにし始めたのはちょっと閉口したがまあ罵詈雑言で溢れるよりマシかな -- 2018-01-28 (日) 14:33:39
- どっちかと言うとホームズがおかしいと言うよりは、ライターが慣れてないって感じだったよね。本来ホームズは、証拠が無いから確かな事はまだ言えない。とか言いつつ犯人を確信して無茶な非合法の探査を行うような人物だし -- 2018-01-28 (日) 14:39:20
- 探偵らしいっちゃあ探偵らしいんだけどいかんせんホームズが考えそうなこと文章に起こすとかなりトンチキになる面もあるからさじ加減難しいんだろうな。最近はそれが分かってきたってのがあるんだと思う。 -- 2018-01-28 (日) 14:53:25
- おや足跡がある、舐めてみよう。わかったぞワトソン君! -- 2018-01-28 (日) 14:55:25
- 新宿は兎も角アガルタは間違いなく持て余してたからあの当時の紛糾と比べると雲泥の差だな -- 2018-01-29 (月) 10:30:10
- 別に今までもおかしなことはしてなかったんだが、どんな層の読者にもわかりやすい方向に舵切ってくれてるのはいい感じだな。序章で今まで動きが密やかだった理由が明かされて、実働でも大活躍したのはデカイところ -- 2018-01-28 (日) 14:52:47
- マスクとか今回のインパクトで「ヒーロー的な知ってるよムーブしてる割に情報言わないから意味不明」から「実力ある変わり者が自分のこだわりで言わないだけ」って印象ついた感じかね。派生作の多さとネームバリューから正義の探偵ってイメージ持ってる人多いっぽいし。 -- 2018-01-28 (日) 23:49:19
- 実力ある変わり者は原典でもそうだし、方向性違っても割とこういうホームズもありだなと思った -- 2018-01-29 (月) 11:09:23
- 大逆転裁判だとナルホドにも推理させるために態とぼかした推理を出して修正させたりとかも有ったな。最後遊び無しの時はズバズバ当てるという見せ場もあったし -- 2018-01-29 (月) 21:18:07
- お得意の答え出し渋り芸も今回はうまく言い訳できた気がする -- 2018-01-28 (日) 17:11:41
- 大事にはならないけど最上階に行かないと解決しないよ、っていうこっちの行動指針はちゃんと教えてくれたしね -- 2018-01-28 (日) 23:53:38
- ライター陣が動かし方に慣れてきた印象あるな。ホームズ気に食わないって叩いてた層がマスクドバリツ以降嬉々としてネタにし始めたのはちょっと閉口したがまあ罵詈雑言で溢れるよりマシかな -- 2018-01-28 (日) 14:33:39
- パトラカエサル戦で、ホームズが宝具でいい感じにライトアップしてくれてちょっと笑った。普段あまり使ってなかったけど楽しいね -- 2018-01-28 (日) 00:19:49
- 170階の清掃員相手にバリツ決めてやったぜ 事前情報無しで様子見で連れて行ったら犯人がドンピシャ過ぎて笑ったわ -- 2018-01-28 (日) 00:40:19
- どう見ても清掃員と言ってるが、どう見てもコナンの犯人だしなw -- 2018-01-28 (日) 14:40:13
- 140階の確率回避うぜぇって聞いてたからこの人連れてったら全部台無しにしてくれた。やっぱり空気読まないな(褒め言葉) -- 2018-01-28 (日) 07:26:29
- 何ワトソン君、黒のセイバーが硬くて倒せない?何故背中を射抜かないんだい? -- 2018-01-28 (日) 14:41:33
- ここぞとばかりに嬉々としてバリツマンを投入したが、我ながらあれは酷かった(すまないさんを労わりながら) -- 2018-01-29 (月) 11:40:54
- あえて投入した自分も悪いが、台無し感凄かった(ホームズ→下姉様と宝具チェインした思い出) -- 2018-01-31 (水) 14:22:21
- 高難易度の回数回避を台無しにしてくれるのもなかなか…この探偵本当空気読まないな(褒めてる) -- 2018-01-29 (月) 03:32:39
- 何ワトソン君、黒のセイバーが硬くて倒せない?何故背中を射抜かないんだい? -- 2018-01-28 (日) 14:41:33
- 170階はダビデが全体回避使ってくるから余計ホームズ刺さるっていうね そういうAIあるのかってくらい温泉的犯罪はホームズばかり狙うし空気読まずバリツで回避して種明かしは必要あるまい -- 2018-01-29 (月) 23:49:02
- 殴る殴るで強かった…。開始時に初めて引いた☆5でなんやかんや強いなと思ってたけど、スキルマして手持ちキャラも増えてきた今、強さが段違いに感じる。 -- 2018-01-31 (水) 10:06:30
- 初っ端から脳死スキル三連打次のターン宝具全員ゴリラ化とかね……ついでに防御無視無敵貫通とか、あなたゲームってどんなものかわかってます?って感じだよね。 -- 2018-01-31 (水) 11:41:42
- お返しがとても良く飛ぶヤク辺り出すんじゃないかとなんかヤバそうでワクワクしてこない -- 2018-01-31 (水) 12:58:04
- バイオリンで一曲プレゼントだろうなぁとか思った -- 2018-01-31 (水) 14:31:29
- お返しに宇宙を見せてくれそう(個人差あり) -- 2018-01-31 (水) 13:31:04
- 原典的には絶対嫌いなイベントだろうけど、ルーラーホームズは結構丸いから紳士にこなしそう -- 2018-01-31 (水) 14:19:30
- まさかの原作小説である -- 2018-02-01 (木) 01:21:27
- また、貴重過ぎて価値がヤバそうなのをと思ったが、もっとやばそうな生原稿もどこかにあるんだよな -- 2018-02-01 (木) 07:55:17
- 普通に触媒だよな、あのお礼…。また喚んでね(読んでね)ってことなんだろうか -- 2018-02-02 (金) 12:53:37
- 5兆QPどころじゃないもん渡して来やがった…! -- 2018-02-01 (木) 07:57:48
- ホームズやワトソンが実在する人物なのかについては何回か言及されてるけど本編で絡んだりするのだろうか -- 2018-02-01 (木) 16:49:43
- いい会話シーンだったわ、価値は知ってる人には伝わるものっていうのもすごくらしいし、それをサラっと言うけど強くアピールしないのいい -- 2018-02-01 (木) 17:38:33
- またぐだの部屋にとんでもない物が増えおった、というか現代の知名度的な意味だとお返しの中でもぶっちぎりで凄まじい -- 2018-02-01 (木) 21:06:21
- 時価百万円くらいだからたいしたことないな(棒) -- 2018-02-01 (木) 21:25:27
- チョコ礼装のページから引っ張ってきたけど、補修版がサザビーズのオークションで$156,000(1720万円)、当然ホームズがくれたのは状態のいい初版本なのでそれより更に跳ね上がること間違いなし…億まで行かなきゃいいね(白目) -- 2018-02-04 (日) 19:58:01
- いやいやいや、チョコのお礼とはいえ…は?こんな貴重なものくれんの?マジで?てっきりお薬かと思ってたのに…(歓喜) -- 2018-02-01 (木) 21:49:34
- HP14万のバーサーカーを補助ありとはいえバスターカード一枚の一撃で吹き飛ばしたホームズ氏、伝承結晶の投下を真剣に考えられる(なお絆レベルは3の模様 -- 2018-02-02 (Fri) 02:52:47
- カルナやアルジュナみたいなものすごい価値だけど売りようがないもの、シェイクスピアのような売ろうとしても本人証明できない物を除くと、現実的に換金できる最高クラスのお返しでは…。もちろん売らないだろうけど。つーかリアルに欲しい。 -- 2018-02-02 (金) 05:40:30
- なんちゃってシャーロキアンの端くれとしてこれは嬉しい。ちゃんと車内でも大切に保管しないと -- 2018-02-04 (日) 03:25:33
- QPへの変換比率低すぎませんか??? -- 2018-02-02 (金) 07:10:00
- サントラ2の表紙に大抜擢されてたね。やはりイケメンだ -- 2018-02-02 (金) 19:05:51
- レコード掴むのに片方だけ嵌めてるのいいね -- 2018-02-02 (金) 19:23:47
- 後ろにバニヤンいて草 -- 2018-02-02 (金) 19:24:47
- まじ?って思って見直してみたらホントにいて草。ついでに山の翁仮面ときよひー像とアラフィフの蝶もおるのな -- 2018-02-02 (金) 19:31:50
- いろいろ小ネタ入ってて面白いよねw背後にダヴィンチちゃん居るし小太郎見つけた時は笑ってしまった…あと拡大フォウくん可愛い -- 2018-02-03 (土) 10:39:12
- フォウくんがでっかくて草。リスくらいって話を見た気がしたが。しかしホームズの顔がいいな -- 2018-02-05 (月) 11:19:48
- サントラ、ロビン(青い鳥)も右上に…(小声) -- 2018-02-04 (日) 15:40:53
- 間違いなく去年の1,5部の看板みたいな鯖だしダ・ヴィンチちゃん並みに最重要人物だからサントラの看板も納得 それにしても顔が良すぎやしないカネ? -- 2018-02-02 (金) 19:32:40
- くするとかじゃなくてよかった -- 2018-02-02 (金) 22:08:09
- 失礼。くする→薬 -- 2018-02-02 (金) 22:08:39
- チョコよりも、もっと疲れが一発で吹き飛ぶ物が欲しかったのに・・ -- 2018-02-03 (土) 01:39:26
- ジャケットを見た八割の人は美しすぎるホームズに目を奪われ、窓のバニヤンに気が付かない -- 2018-02-03 (土) 02:17:21
- 新宿でも思ったけど霊基レベルで変装出来るのでは?それにしても…ふう -- 2018-02-03 (土) 18:48:13
- 良く分からんのだが何故ホームズはバレンタインチョコ渡す時、他人に化けてまで回り道させたんだ? -- 2018-02-04 (日) 04:31:56
- 推理力試すのは探偵にはよくあることさ -- 2018-02-04 (日) 04:41:29
- じゃれてるのでは? -- 2018-02-04 (日) 10:52:55
- 遊んでるだけだろう、弾痕で文字を書いたりとか探偵辞めたら養蜂し出したりとかよくわからんことの好きな変人だぞこいつ -- 2018-02-05 (月) 09:11:06
- 次のエクステラのルーラー、このお方かなあ?ゼロセイルこ直前にわざわざ月世界旅行の話題を出してたのが気になる… -- 2018-02-05 (月) 18:50:45
- 自分としては違うんじゃないかなーと思うけど。本来キャスターらしいし?FGOからわざわざ引っ張らず新たに作りそう。 -- 2018-02-05 (月) 18:54:13
- しかしホームズの利点はガウェインと声優を使い回せry -- 2018-02-05 (月) 23:59:27
- ぶっちゃけアストルフォも師匠も既存のキャラ声優の使いまわry -- 2018-02-09 (金) 23:34:50
- メタいこというとシナリオ東出さんいるし、ルーラーは天草のほうじゃないかなって予想する。月世界旅行は単に人類が既に行ったことのある未知だった大冒険として出たんじゃなかろうか -- 2018-02-06 (火) 00:20:38
- ホームズだったら本当嬉しいんだけど、まあ素直に天草君かなって気がしてる -- 2018-02-07 (水) 22:52:54
- 月世界旅行は、同時代(19世紀後半)の小説だから挙げたのかもしれない -- 2018-02-07 (水) 23:10:51
- 自分としては違うんじゃないかなーと思うけど。本来キャスターらしいし?FGOからわざわざ引っ張らず新たに作りそう。 -- 2018-02-05 (月) 18:54:13
- マシュマーリンホームズでバレンタイン高難易度を吹き飛ばしてきた これ、強化解除殴り鯖とか対讐とかじゃない限り負ける要素ゼロでは? -- 2018-02-06 (火) 08:13:15
- やっぱ剣豪って最凶だわ -- 2018-02-06 (火) 11:48:45
- やぎう…。うっ、頭が・・・ -- 2018-02-08 (木) 23:53:57
- 初見だろうがとりあえず積んどけば何とかなるから好き -- 2018-02-09 (金) 12:17:31
- やっぱ剣豪って最凶だわ -- 2018-02-06 (火) 11:48:45
- ホームズにつけるクリ威力up礼装だと何がいいんだろ。騎士の矜持か熱砂、月の湯治とかで迷ってる -- 2018-02-09 (金) 12:21:54
- もう一つの結末は結構良かった。NP貯めが若干良くなる。 -- 2018-02-09 (金) 12:24:19
- 一番良いと思うのはトリートメントなんだが、その中だと湯治かな -- 2018-02-09 (金) 12:30:46
- 今夜はTVで15年ぶりにVRベイカーストリートだぞ -- 2018-02-09 (金) 20:14:09
- 剣スロとホームズを組ませてるけどあと一人はどうするか、候補が孔明マーリンジャンヌジャックだと誰がいいかな -- 2018-02-09 (金) 20:51:33
- バレンタインの高難易度でジャンヌと合わせて使ったけど、中々良かったですよ。ジャンヌに無敵張って貰えばランスロットが回避持ってないのをカバーできる+バリツの回避の使い所気にしなくていいし、啓示で☆も出してもらえるし。ホームズの宝具でクリアップだからジャンヌの攻撃力低いのもカバーできる。ただダブルーラーなので耐久戦向けかもしれない… -- 2018-02-10 (土) 08:04:58
- 玉藻で宝具大回転できるけど剣スロの防御が怪しいからジャンヌで良さそう -- 2018-02-10 (土) 22:18:04
- ようやく新宿クリア。ラストバトルをホームズ主体のPTでいけた。偶然引けてどうしようかと思ってたけどこういう因縁の対決みたいなのができただけでも大満足だわ。 -- 2018-02-13 (火) 13:12:55
- 金フォウマ記念に高難易度でホームズアタッカーにしてみたが…bahuaritohaieクリティカル一発一発が宝具クラスになってないだろうか…孔明玉藻のバフありとはいえ、えっちゃんやらクレオパトラをブレイブチェインでワンショットキルするのはどうかと思う。いい意味で。 -- 2018-02-13 (火) 22:54:58
- 一部誤字すみませぬ -- 木主? 2018-02-13 (火) 22:56:15
- クリティカルお化けの等倍パ面白いよね。バリツ宝具からの3手目Aで宝具リチャージするのが楽しすぎる -- 2018-02-13 (火) 23:02:05
- 自給自足のアーツUP&クリUP&防御ダウンで、アーツクリ1枚だけでも等倍15~20万削るから凄いよねホント… -- 2018-02-14 (水) 23:21:46
- 境界イベでダヴィンチちゃんがカルデアの炉が落ちてて維持できるって伏線あったんだなと思ってじゃあホームズはなんなの?となる -- 2018-02-15 (木) 18:43:54
- ちょっとずつ人気が回復してきて嬉しい。自分もシャーロキアンじゃないけどホームズファンなんでもっと好かれて欲しい。マスク・ド・バリツとか「栄養剤栄養剤」とか言いながら怪しい薬使ったりしてもいいのよ? -- 2018-02-17 (土) 19:12:48
- 個人的には序で一気に好きになったなぁ、今思えばホームズピックアップ引いておけば良かったと後悔してるくらいには -- 2018-02-22 (木) 13:18:24
- 人違いリンの矢避けをガン無視する空気読まない探偵好き -- 2018-02-22 (木) 21:58:50
- 今回の高難易度、心の底から引けてよかったと思うぐらいホームズが刺さりまくった 回避や防御バフをバリツでブチ抜く探偵頼もしすぎる -- 2018-02-22 (木) 23:28:54
- 難事件(高難度)が起きるとウッキウキで現場に乗り出す探偵の鑑だからね是非もないネ(ふじのん宝具前に初歩的かましてえげつないダメージ出させながら) -- 2018-02-22 (木) 23:48:32
- 月夜をバックに謎ビームぶっ放すホームズかっこよすぎて惚れた -- 2018-02-23 (金) 00:16:05
- そうかホームズいけるのか…大変だったんでしばらくイヤだが気力回復したら連れて行ってみようかな。マーリン玉藻いないし孔明デルセンアルテラサンタダビデあたりで -- 2018-02-23 (金) 11:21:07
- 結論;うちのメンバーだと高難易度でホームズの活躍はない 敵の高い攻撃力の前にマシュデルセンジェロニモみんな溶けてしまう…ホームズだけスキルマにしても相棒がいないとだめだなあ -- 2018-02-23 (金) 14:54:59
- 防御アップと回避が面倒だと聞いてギルマーリンホームズで行ってみたらさっくり勝てたよ -- 2018-02-23 (金) 18:46:34
- ん?あれ?この人、スキルマ難易度低い・・・? -- 2018-02-23 (金) 20:44:17
- 石を全種要求されるから他の鯖育ててたりするとスキルマ難度は高い、石余ってたりBOXガチャ後なら頁くらいで難易度は低い、人や時期によるというか -- 2018-02-23 (金) 21:07:50
- いや、でもスキルマに必要なクッキーの必要数が各5でいいからマジで育てやすい部類だよ、今回の交換報酬で7まで上がってお釣りも来る -- 2018-02-25 (日) 12:03:08
- 石を全種要求されるから他の鯖育ててたりするとスキルマ難度は高い、石余ってたりBOXガチャ後なら頁くらいで難易度は低い、人や時期によるというか -- 2018-02-23 (金) 21:07:50
- バレンタインのお返し、もらっといてなんだけどそこまでホームズネタ詳しくないしもっと素直に喜んでくれそうなマシュちゃんにあげたらなどと思ってしまった…すまんな -- 2018-02-24 (土) 00:31:05
- 売ったらいくらになるかわからんぞ -- 2018-02-24 (土) 12:19:29
- もし型月ワトソンが女体化されてたら憤死してしまうみたいな反応がツイとかで結構あるんだけど、そういう人達ってエレメンタリーや大逆転裁判とかも憤死案件なんだろうか?何が言いたいかというと珍しくないよね女体化ワトソン -- 2018-02-24 (土) 19:01:55
- 大逆転裁判の「ワトソン」はアイリスじゃないから…(震え声) -- 2018-02-24 (土) 19:33:15
- 実際キレてる人見たことあるよ -- 2018-02-24 (土) 19:37:49
- ワトソンはあの信長より女体化歴古いけどね… -- 2018-02-24 (土) 19:41:16
- ホームズ(ケモ化までしておいて日本人が今更何を、と言いたげな目をしている) -- 2018-02-24 (土) 21:41:59
- 性別の壁は人畜の壁よりデカいんでしょ(適当) -- 2018-02-24 (土) 22:52:01
- 珍しくないからこそ嫌なんじゃないだろうか。女体化すると大抵は恋愛系の要素に尺取られてその分元キャラ元ネタ関連のリソース減っちゃうから… -- 2018-02-25 (日) 10:42:07
- 反応してる人達そこまで考えてないと思うよ -- 2018-02-25 (日) 11:22:11
- キャラとして面白ければ女体化もドンと来いだなあ。とはいえホームズが一応史実(?)ベースの男性だから、そこから相方だけ女体化するのは難しそうだが -- 2018-02-25 (日) 12:26:06
- 知ってるか?アメリカで『エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY』っていうテレビドラマがあって、そのワトソンが女性なんじゃよ -- 2018-02-25 (日) 22:21:44
- ルーシーリューのワトソンはインパクトスゴすぎるよな -- 2018-02-26 (月) 01:01:59
- 普通に木でエレメンタリー言っとるがな -- 2018-02-27 (火) 17:34:51
- 「基本的にホームズは女性嫌い」っていうデカいアイデンティティがあるからじゃない?だからこそ一目置かれたアイリーンすげー!ってなった訳だし。 -- 2018-03-03 (土) 16:53:14
- スキルマ目指した方がいいのかな?オールLv8で、スカラベの使い道もないしQPあれば道は開けてるのだが -- 2018-02-25 (日) 11:06:06
- 1は10が必須、3もスキルマだと生命線伸びる、2は6以上あればまぁいいかなってぐらいだけどそこまで来たらあげちまおう -- 2018-02-25 (日) 11:09:09
- ありがとう、宝物庫走るわ -- 木主? 2018-02-25 (日) 11:12:12
- 宝具封印5Tで星20個はマジで大きいからね、チャージゲージ5本なら必中じゃなければいつもバリツ回避が間に合うのは強い -- 2018-02-25 (日) 12:00:35
- 1は10が必須、3もスキルマだと生命線伸びる、2は6以上あればまぁいいかなってぐらいだけどそこまで来たらあげちまおう -- 2018-02-25 (日) 11:09:09
- 強化クエストの?枠クラスで唯一強化きてないという点でホームズが候補に上がってたけどもし強化されるとしたらどこを強化するんだろう -- 2018-02-25 (日) 15:09:21
- 宝具効果の持続ターンを伸ばして欲しいって声は実装当初結構あったかな。現状でも重ねがけ余裕だから強化が必要な性能には思えないし、来るとしても第二部終盤のタイミングとかな気はするが。 -- 2018-02-25 (日) 19:39:13
- 2017年実装鯖でもトップクラスに強化無しでも強い鯖だからなあ。敢えて言うならバリツが2ターンになるとかかなあ -- 2018-02-25 (日) 22:16:13
- ホームズはやっぱりトレンチコートのイメージあるから霊衣開放でこないかな -- 2018-02-25 (日) 19:08:41
- 鹿撃ち帽もね あえてハズしてきたのかもしれないが -- 2018-02-25 (日) 19:12:14
- 確かにあれは必要だね -- 2018-02-25 (日) 19:35:13
- 今更だが「インバネスコート」やで。トレンチコートだと銭形のとっつぁんやコロンボになっちゃうw -- 2018-03-07 (水) 15:33:37
- 鹿撃ち帽もね あえてハズしてきたのかもしれないが -- 2018-02-25 (日) 19:12:14
- ワイマスター、天賦からの次ターンバリツで敵の宝具を凌ごうと考えた次の瞬間ホームズのA二枚が見え反射的にスキル3つを使用するプレイング。次のターンは言うまでもない -- 2018-02-25 (日) 21:58:29
- 簡単なことだよワトソン君。次のターンなど与えなければいい -- 2018-03-02 (金) 07:34:17
- 始めてすぐに来てくれたホームズがやっとスキルマになった 一部攻略中かなりお世話になったし感慨深い -- 2018-02-27 (火) 04:38:12
- こいつ、どこから薬調達してるんだろう?パラPから貰ってるのかな? -- 2018-02-28 (水) 02:33:51
- 栽培だの調剤だのしてんじゃない? -- 2018-02-28 (水) 08:20:55
- そら同じように本来の時代じゃお薬使ってる系の英霊は他にもいるし -- 2018-03-01 (木) 05:16:10
- 真アサシンこと呪腕のハサンもハシシで痛覚を飛ばしてるんだっけか、英霊の装備枠で懐から湧き出てくるんじゃないかな -- 2018-03-01 (木) 06:33:08
- イギリス人だし大麻ぐらい育ててそう(偏見) -- 2018-03-04 (日) 01:00:28
- 星20個は完全に感覚が狂う -- 2018-02-28 (水) 11:54:51
- 全体的にスキルの効果に対してCTが頭おかしいよね…本命級の効果2つの複合でCT5とかヤバイ -- 2018-02-28 (水) 13:47:34
- 直感への不満が昇華したかのような見識は本当に素晴らしいスキル -- 2018-03-01 (木) 07:02:46
- ホームズに限らず星20個スキルは大抵優秀な複合だからねぇ・・・PT内にもう一人20個スキル用意するとAで殴ってること忘れてしまう -- 2018-03-03 (土) 11:24:52
- 何処まで知ってるのか・・・真理に近かったり真の魔術師や魔法使いでは無いがニーサンみたいに真理にまで到達したり・・・ -- 2018-03-02 (金) 07:37:58
- 女性のブラヴァツキー夫人を古い知人じゃなくて古い友人と言うなんて珍しいな -- 2018-03-02 (金) 14:08:27
- (聞こえますか…カルデアエースを買うのです…そしてエレナの英霊伝承を読むのです…) -- 2018-03-02 (金) 21:26:57
- (カルデアエースの小説は良いぞ……良いぞ……) -- 2018-03-02 (金) 22:48:33
- (夫人の脚が素晴らーーー) -- 2018-03-04 (日) 01:19:15
- 婆さんや、そろそろホームズさんの宝具レベルを上げたいんじゃが復刻はいつかのう -- 2018-03-04 (日) 14:31:32
- 多分、謎のヒロインXよりは早いですよ。爺さん。 -- 2018-03-04 (日) 14:33:55
- 「実に興味深い(BBちゃんの巨乳を凝視しながら -- 2018-03-06 (火) 18:31:50
- デーモン相手にやるとどこ見ると思う?…アッー -- 2018-03-06 (火) 20:14:24
- まだ機会なかったと思うけどメルトにやるとおそらく貞淑なところをガン見するよな… -- 2018-03-06 (火) 21:36:11
- そろそろ絆礼装ゲット出来そうなのですが、メインアタッカーよりはサブかサポート運用向きでしょうか?上記に挙げられている限定礼装は逃してしまっているのが多いので、それらと比較した使用感をお聞きしたく。次にホームズ向け礼装狙える時は頑張る……。 -- 2018-03-06 (火) 20:11:12
- サポートに回るならQ鯖のサポートをするのに向く 礼装は欠片が一番役割に則している アタッカーなら孔明や玉藻にサポートしてもらうのがいい 礼装はもう1つの結末がベストマッチ どう動くかはクエストによる -- 2018-03-06 (火) 20:58:43
- サポならやはり欠片が安定ですよね…星稼げるQ鯖と組むならコスパで絆ってところでしょうか。結末未凸なので、いつれLv100フォウ4マに2400乗ったバ火力バリツ見れればとのんびり来るの待ってます。ありがとうございます! -- 2018-03-07 (水) 00:27:36
- サポートに回るならQ鯖のサポートをするのに向く 礼装は欠片が一番役割に則している アタッカーなら孔明や玉藻にサポートしてもらうのがいい 礼装はもう1つの結末がベストマッチ どう動くかはクエストによる -- 2018-03-06 (火) 20:58:43
- 塩ウィルスがまともになって世間は湧いているが、BBと戦う機会を設けてくれたのが自分的には一番嬉しかった もっとムーンキャンサーのボスとか出して欲しいわ -- 2018-03-06 (火) 20:55:13
- メルトにお留守番してもらってBBちゃんをバリツでボコボコにしてしまってすまない…… -- 2018-03-07 (水) 00:41:28
- スターオブキャメロットはATK補正あるしホームズにいいかなと思ったものの、そういや星集中はパーティ単位で殴るホームズパには相性悪いんだったな -- 2018-03-08 (木) 16:00:01
- バリツもキメるし、オクスリもキメてる -- 2018-03-10 (土) 20:13:24
- 最近各スキル6まで上げたけどバリツからのクリティカルがほんと楽しい・・・ -- 2018-03-11 (日) 01:35:33
- 全部スキルマするやん?もっと楽しいよ♪(スカラベが無くなったマスター -- 2018-03-11 (日) 01:41:19
- 一度パーティが回り出すとマーリンが多重リジェネ&毎ターン星30個供給、ホームズが全体にクリバフ二重とか無敵の状態になるの好き。攻撃宝具不在なのに高難易度余裕だったりする。 -- 2018-03-12 (月) 19:19:40
- 宝具の防御力無視だけは重ねがけできないんだね それが切れるターンにかけたからもったいないことをした… -- 2018-03-13 (火) 06:15:17
- 何かに特化すると強い!っていうような鯖は運用が分かりやすいけどホームズの場合はサブアタにもアタッカーにも専念させるのはどうにももったいない気がするんだよなぁ…。 -- 2018-03-14 (水) 16:27:25
- この人、ミスリードを招いているだけでご本人は「キャスター.シャーロックホームズです」とは名乗ってない認識でオケ? -- 2018-03-18 (日) 17:26:38
- 初見でマシュにキャスターですか!!!って言われてからはそのノリに乗っかってキャスターを否定しない姿勢をとってて、いざ実装の体験クエでフッフフーンルーラーでした!!!ってドヤ顔したイメージなのだが… -- 2018-03-18 (日) 17:35:40
- 新宿でクラスはキャスターだって本人がはっきり明言しているよ -- 2018-03-18 (日) 17:38:01
- そして体験クエストで、カルデアに再召喚された際にクラスチェンジしちゃったと明言されてるぜ。 -- 2018-03-18 (日) 17:41:20
- その新宿でのキャスター発言が、一度カルデア陣に「自分のクラスはキャスター」って言うミスリードが(ご本人が意図していたか、偶然の産物かわからないけど)成立というか御膳立てがされていたので、乗っかって楽しんでいたのかと思っちゃってました。 -- 2018-03-18 (日) 18:01:47
- 成る程ありがとうです。もう一回読み返してきます! -- 木ヌシ? 2018-03-18 (日) 18:02:46
- 某話題の方は「キャスターのエネミー」としてバドル上で戦ったけれど、ホームズはサポートNPCとしても変装済み(クラスも偽装?)の形だし、キャスターホームズとしての姿はゲーム上見てないのが気になってしまった…。カルデアにはルーラーの形で協力しているけれど、ルーラーにクラスチェンジする前のクラスははっきりとは描かれていない気がしてしまう -- 2018-03-18 (日) 18:23:53
- 実際様々なクラスへの適正も言われてるし、以前の霊基は自己申告でしか無いからね。ライバルはキャスター以外の適正無いらしいが。 -- 2018-03-18 (日) 19:29:05
- 「かつての私は間違いなくキャスターであったが、今の私は〜」ていう台詞が体験クエにあったから間違いなく元のクラスはキャスターだと思われ -- 2018-03-18 (日) 20:51:08
- 復刻してほしい……天草とジャンヌでトリプルーラープレイしたい…… -- 2018-03-23 (金) 15:51:28
- 脱出ゲーム…コナンでこんな感じの見たような -- 2018-03-26 (月) 00:44:51
- 脱出に失敗するとライヘンバッハる体験が出来ます!嘘ですが -- 2018-03-26 (月) 22:59:39
- つい一ヶ月前くらいにロードショーやってたな…ホームズとモリアーティほか切り裂きジャックが出るってジキルの短編思い出す出演率だったなぁ -- 2018-03-27 (火) 07:23:54
- 今回の高難度、ホームズ大活躍だった。こういう防御重視なギミック系には本当強いな -- 2018-03-29 (木) 11:18:19
- この人の育成って急いだ方がいい?ガチャで引いた後少し育てたけど素材がカツカツだから50で止まってて、第2部とかに向けて育てたほうがいいのか悩み始めてる -- 2018-03-30 (金) 03:56:46
- 手持ちに他のルーラーがいないなら育てた方がいい(大体の敵からダメージ半減)。居るならそう急ぐ程でもないけど、宝具の無敵貫通防御無視がピンポイントで効いてくる敵も出てくる可能性もあるので、出来れば最終再臨まで持っていくことをオススメする。 -- 2018-03-30 (金) 09:21:03
- 育成状況にもよるけど、デイリーの修練場を2週間フルで回せば実戦ライン(レベル90+スキルオール6)までは届くんで、ちと頑張って見てはいかが? マシュとフレ玉藻で安定した耐久パーティ組めるし、ストーリーや高難易度で活躍しやすいかと -- 2018-03-30 (金) 10:16:07
- 優先的に育てていい魅力はあると思う。オンリーワンの強みがすごい鯖だから。スキル1の遅延と星出しがめっちゃ気持ちいいからとりあえずスキル1だけでもレベル10にしたら育ててよかったとなると思う -- 2018-04-02 (月) 15:50:38
- やっぱ性格ならロバートダウニーホームズが最高だな(BS視聴中) -- 2018-03-31 (土) 22:57:41
- 何を言っとる。カンバーバッチの方に決まっとるやろ? -- 2018-04-03 (火) 20:37:05
- ジェレミー・ブレットだるぉおおおん? -- 2018-04-05 (木) 12:14:42
- リヨホームズがズボン履いてないんじゃが… プーサーやジキルといいイギリス野郎はズボンを履かない主義なんだろうか…? -- 2018-04-01 (日) 20:40:10
- 紅茶をキメすぎた代償 -- 2018-04-01 (日) 20:43:31
- キルトを曲解した果かもしれない -- 2018-04-02 (月) 03:23:25
- 得意技はバリツとビーム…うん、何も間違ってはいないな! -- 2018-04-01 (日) 20:49:28
- おいおいマジかよしょうがねぇな -- 2018-04-02 (月) 07:46:11
- 久しぶりに使ったらAQQとQAAのどっちが星出せていいか忘れてしまっていた、普段から使うの大事だね -- 2018-04-02 (月) 15:42:27
- 実際どっちが良いんだっけ?★ -- 2018-04-03 (火) 11:23:41
- すまん途中送信、NPより星が欲しいときは、だ -- 2018-04-03 (火) 11:27:19
- Quickは初手ボーナスが本当に大したことないんで星が欲しいなら3手目Qがいい ゲージと一緒に稼げてお得 -- 2018-04-03 (火) 21:56:33
- AQQの方がいい。もっとも、ホームズの場合星は礼装とお供のQ鯖に依存する立ち回りがメインだと思うけど -- 2018-04-03 (火) 22:13:46
- FGOの各カードの基本的な性能って Q:星メイン+NP少し+火力無理 A:NPメイン+中火力+星無理 B:火力メイン+星少し+NP無理 だったはずだからQボーナスAに乗せるのおいしくないよ -- 2018-04-03 (火) 22:32:21
- 実際どっちが良いんだっけ?★ -- 2018-04-03 (火) 11:23:41
- やっぱりヤク決めてるじゃねぇか!! -- 2018-04-04 (水) 22:40:46
- しかもあの表現は間違いなく覚せい剤…! お前それ一番やばいやつや…! -- 2018-04-05 (木) 18:05:36
- ホームズさん、すっかりゴルドルフの相方に… -- 2018-04-04 (水) 22:47:44
- お前ら仲良しかよ -- 2018-04-05 (木) 06:28:09
- ワトソンという名の外付け良心回路 -- 2018-04-05 (木) 16:24:10
- 周りのもやし、通信機越しで一つだけだとシャワーヘッドに見える。風呂場かよ -- 2018-04-04 (水) 23:56:31
- ストーリーに合わせてとりあえずホームズメインの編成で2部やってるが、やっぱこの人の宝具発動後のクリティカルは笑っちゃうくらい楽しいな -- 2018-04-05 (木) 00:01:12
- ゴドルノフとの漫才がかなり面白いなwwさすが新所長いい反応をしてくれる -- 2018-04-05 (木) 03:42:11
- 何かホームズさん、新所長のこと地味に気に入ってない?ワトソン枠なの? -- 2018-04-05 (木) 16:40:15
- このひとひねくれてるから、多分心底の善人ではないけど悪党でもなくツッコミのキレがいい新所長と相性が良いんだと思う -- 2018-04-06 (金) 01:16:08
- ゴルドルフからもらった役職を、地味に気に入ってるのがまた面白いw -- 2018-04-06 (金) 02:10:24
- 「絶対に嫌われてるだろ!」www -- 2018-04-05 (木) 07:06:44
- 基本的に飄々としてるけど、所々で焦ったり困惑してるところ見るとほっこりする -- 2018-04-05 (木) 15:05:45
- 第二部は状況が状況だけにいつもの勿体ぶった感が薄くなってわりといい感じだな。 -- 2018-04-05 (木) 19:01:25
- しかし、「くそ、この男本当に言いやがった!」の場面は笑わせてもらったw -- 2018-04-08 (日) 09:14:52
- OPに姿を見受けられないせいで、もしかして退場か裏切りフラグでもあるのかとゲスの勘ぐりをしてしまう。だ、大丈夫だよね? -- 2018-04-05 (木) 19:57:46
- 裏切りはなさそうだけど頼りになりすぎて退場はあるかもと勝手に思ってる -- 2018-04-05 (木) 23:17:32
- ゴルドルフさんに運転技能がある時点で結構ビビってる。 -- 2018-04-06 (金) 12:11:49
- 裏切りはなさそうだけど頼りになりすぎて退場はあるかもと勝手に思ってる -- 2018-04-05 (木) 23:17:32
- あぶねぇ・・・空想樹ホームズ控えに置いてなかったらDPS足りなくなるところだった、というか防御バフ使ってくるやつ増えてきたな -- 2018-04-05 (木) 23:06:20
- シェーロック・ホームズの朝は、1本の注射から始まる -- 2018-04-06 (金) 02:08:14
- シェーって、何だ。シャーロックの間違いだww -- 2018-04-06 (金) 02:09:11
- シェーのポーズ取るホームズかな -- 2018-04-06 (金) 12:14:50
- シェーって、何だ。シャーロックの間違いだww -- 2018-04-06 (金) 02:09:11
- イケメンって褒められると普通に照れるのかw うん、たまにはちゃんと褒めてあげよう。 -- 2018-04-06 (金) 02:16:10
- 手鏡取り出したとこはさすがに笑うw -- 2018-04-06 (金) 23:41:17
- 二部やっててほんとに頼りになる人だと思って一層好きになった。今までよりコミカルさも前面に出てきててホームズが喋るパートは毎回楽しかった -- 2018-04-06 (金) 02:16:38
- ちょいちょい狼狽してんの面白いよな、ロシアついてみんながいきなり扉開けたときとか -- 2018-04-06 (金) 21:53:28
- 「して」。たった二文字でこの破壊力 -- 2018-04-06 (金) 10:19:41
- そこ、思わず二度見してテキスト展開したわ -- 2018-04-06 (金) 12:02:04
- それどんなシチュエーションだった?まったく記憶にないのだが… -- 2018-04-07 (土) 01:38:21
- たしか1節の電気集めの辺り -- 2018-04-07 (土) 04:09:27
- くそワロタ -- 2018-04-08 (日) 23:53:00
- 仕事で凄い疲れた。ホームズに疲れが吹き飛ぶお薬貰いたい -- 2018-04-06 (金) 18:51:09
- 良い人だし頼りになるけど薬キメてるの隠す気もないところは流石に笑える 生前ワトソンに言われてやめたんじゃなかったのかよ… -- 2018-04-07 (土) 02:21:57
- 生前はやめてたんだろ生前は -- 2018-04-07 (土) 02:31:53
- ワトソンは頭抱えてそうだ…というかホームズの奇行にいつも頭抱えてそうだけど -- 2018-04-07 (土) 03:07:00
- 作品ではほんとにやめないと死ぬぞアンタくらいの注意受けてたが、まー当時は合法だったからな…ヒロポンみたいなもんじゃ。 -- 2018-04-07 (土) 04:23:28
- 生前はやめてたんだろ生前は -- 2018-04-07 (土) 02:31:53
- なんかコヤンスカヤに同僚みたいに話しかけられてたけど…………やっぱなんかあるんですか名探偵? -- 2018-04-07 (土) 03:13:36
- そこ気になったわ。ゲームを円滑に進めるための進行役のひとりみたいな。ラスプーチンがアナスタシアを勝たせようとしたののカルデア番みたいな感じ。 -- 2018-04-07 (土) 23:32:57
- 何かあるにしては情報を知らなすぎだし、下衆の勘繰りだと思うがな -- 2018-04-08 (日) 22:07:19
- コヤンスカヤがアイリーン・アドラーだったり…?さすがにないか -- 2018-04-08 (日) 22:11:13
- これだけメイン張ってるんだからPU来ないかなぁ…脱出ゲームでワンチャン? -- 2018-04-07 (土) 06:47:53
- コンビ貼ってるわけだし、ダヴィンチリリィ -- 2018-04-08 (日) 15:21:54
- 切れてしまった。ダヴィンチリリィ実装と合わせてピックアップあるんじゃない -- 2018-04-08 (日) 15:22:49
- まー楽しそうだな名探偵w -- 2018-04-08 (日) 05:11:22
- 映画「シャーロックホームズ」観て思ったんだけど、こっちのホームズってアイリーンやハドスン夫人とどんな感じなんだろ -- 2018-04-08 (日) 09:34:01
- ハドスン夫人はバリツ使いのホームズですら止めるスーパー婆さんになるな… -- 2018-04-08 (日) 15:24:31
- 普段は全く使わないけど、攻略とかになるとちょいちょい刺さるのでスキルマしておいて良かった。 -- 2018-04-08 (日) 16:50:27
- ホームズが、何気に、ゴルドルフさんの乱暴な話を、しっかりと聞いてくれてるね。意図を汲んでくれてるの凄い好き。 -- 2018-04-09 (月) 01:00:31
- 原典のホームズシリーズまったく知らないが、このwikiのいろんな解説読む限りだともしかして結構面白い人なのかこの人 -- 2018-04-09 (月) 15:18:21
- 英語版だと著作権切れているからkindleなんかで読み放題だよ。 -- 2018-04-15 (日) 19:56:19
- 1.5部だとなんか嫌味ったらしいだけで好きになれそうにないって思ってたけど、なかなかどうして今は凄く魅力的に感じる。ゴルドルフさんっていう夫婦漫才の相方できたからかしら -- 2018-04-09 (月) 15:22:42
- ワトソンて凄い、改めてそう思った -- 2018-04-09 (月) 15:26:28
- やっぱホームズって一人よりワトソン、アラフィフみたいな相方がいてこそ親しみがあって愛着があるキャラになるなと思ったよ… -- 2018-04-09 (月) 18:04:01
- 新宿でロボへのトドメを刺させずにそっとしておいたりする辺り良い人なんだがな -- 2018-04-09 (月) 18:50:17
- まああの憎らしい性格は誰かしら相棒役で中和しないとね -- 2018-04-16 (月) 14:10:54
- スキル上げは何を優先すればよいのだろうか… -- 2018-04-09 (月) 15:42:32
- 優先度はS1>S3≧S2が一般的。まずはS1の星出し量を増やさないとメインウェポンのクリティカルに支障をきたすからね。 -- 2018-04-09 (月) 23:38:03
- 自分も1→3→2って感じだと思うけど、出来ればスキルマ目指してみてくれ。高倍率のスキルが最短5ターンで回せるようになるの -- 2018-04-10 (火) 01:22:16
- はかなりデカいと感じたので。弱体に強くなるのも見た目以上に使い勝手が上がるよ! -- 2018-04-10 (火) 01:25:05
- ありがとう、せっせとスカラベを集めることにするよ -- 2018-04-10 (火) 08:16:42
- 新所長の存在も確かに大きいんだけどそれとは別に単純に親しみやすい描写増えたなーって印象。「して。」とか凧作りにウキウキしてたり美男子って褒められて手鏡出すところとかいちいち可愛げがある -- 2018-04-10 (火) 01:00:55
- 根本的に出番が無かったからね、1.5部は他の鯖の描写がメインで。細かい親しみやすい微妙が増えたのは嬉しいところだわ -- 2018-04-10 (火) 01:13:14
- コソコソする余地も無くなったしね。普通に交流出来れば好感度も付いてくるさ、多分 -- 2018-04-10 (火) 10:04:26
- ホームズ、ヤガに変装して偵察だ(宮崎版ホームズの衣装鳥だい) -- 2018-04-10 (火) 09:00:44
- 取り出し。タイプミスった -- 2018-04-10 (火) 09:01:11
- 「理論と対話とバリツでなんとかしよう」…ルーラーって少しの対話からの肉弾戦に持ち込むのが好きなんだろうか… -- 2018-04-11 (水) 05:31:47
- まあ、対話でどうにかできない時の為の"裁定者"だからショウガナイネ -- 2018-04-11 (水) 09:14:51
- ???「やっぱり拳よね!」「悔い改めろっての!」 -- 2018-04-20 (金) 12:21:09
- まあ、対話でどうにかできない時の為の"裁定者"だからショウガナイネ -- 2018-04-11 (水) 09:14:51
- 便所の落書きだけど、ホームズは敵なんじゃないかなと疑ってる マリスビリー(黒幕)の召喚したサーヴァントでスパイだと思ってる ちなみに証拠はない -- 2018-04-11 (水) 21:53:52
- 再臨三回目の姿を見るに・・・あれかもしれんが。そう言えばビーストの人類愛の中に『真実への愛』とかはあるのだろうか? -- 2018-04-12 (木) 22:23:02
- ホームズって、なんであすこまで信用されてるんだろう?ぐだが信用するのはわかるけど、ダヴィンチちゃんが流れのサーヴァントをあすこまで信頼する理由がよくわからない -- 2018-04-12 (木) 22:28:42
- 俺はなぜこんなにもホームズが信用されないのかのほうが気になるんだが -- 2018-04-16 (月) 13:46:06
- いい加減疑ってる方がくどいわな -- 2018-04-16 (月) 13:52:58
- 1.5部までは隠し事(今は言うべきではない)多いから信用してなかったけど、序の時にバリツ&ビームで助けに来てくれた時に信じようと思いました、PU早う -- 2018-04-16 (月) 13:56:53
- ぐだを完成された人間にするためにマリスビリーが、なんて。その場合、一応善玉なホームズが積極的に協力するんかって思うが -- 2018-04-14 (土) 19:14:40
- ホームズ復刻まだ…? そろそろ気持ちよくなるものキメなきゃ耐えられない… -- 2018-04-12 (木) 22:10:32
- ◯周年記念で実装だったからダヴィンチちゃんと同じペースと見た方がいい…けどリアイベで脱出ゲームもあるからもしかしたらそれ関係でも可能性はある -- 2018-04-12 (木) 23:20:52
- 脱出ゲームPUがアラフィフだけじゃないことを祈るとするよ… 1200万DLで来ていたらよかったのに… -- 木主? 2018-04-13 (金) 18:31:28
- 丁度アポコラボガチャが終わる頃に脱出ゲームはじまるから、ちょっと期待してる。けどアポコラボ前夜祭ガチャが文字通り前夜祭で、その後にアポコラボ始まったら辛そうだなあ。 -- 2018-04-26 (木) 21:48:54
- ◯周年記念で実装だったからダヴィンチちゃんと同じペースと見た方がいい…けどリアイベで脱出ゲームもあるからもしかしたらそれ関係でも可能性はある -- 2018-04-12 (木) 23:20:52
- >例外的に対魔力を持たないルーラーという自身のデメリットをむしろ確実以上に帳消ししてくれるだろう ってとこの「確実以上に」ってあまり聞いたことない言い回しだけど、そういうのあるの? -- 2018-04-12 (木) 22:30:35
- さあ?確実って要は100%だし違和感はあるわな -- 2018-04-12 (木) 23:16:24
- 確実(100%ガード)以上に(それを3回)だろうか -- 2018-04-14 (土) 20:34:15
- 多分、確実と予想以上or想像以上が混ざったんじゃないかなそこの書き方 -- 2018-04-16 (月) 13:02:28
- まあそもそも対魔力を持たないことはデメリットでは無いしな、単に他ルーラーにあるスキルがないと言うだけで。変な文章だし変えちゃってもいいんじゃないか? -- 2018-04-16 (月) 13:17:57
- ちょっと表記を弄ってみた。読み辛かったらごめんよ -- 2018-04-16 (月) 14:41:21
- ホームズに鹿撃ち帽霊衣来ないかなあ。宝具で顔のドアップあるから無理じゃろか? -- 2018-04-26 (木) 21:50:37
- 配布で鹿撃帽キャスターホームズがほしい(強欲) -- 2018-04-29 (日) 10:57:26
- 槍か剣で実装されて、或いはアラフィフが狂で実装されて隣に配置して嫌がらせしたい。 -- 2018-04-29 (日) 22:45:11
- ヤガになろう、ヤガに -- 2018-05-08 (火) 12:24:31
- 配布で鹿撃帽キャスターホームズがほしい(強欲) -- 2018-04-29 (日) 10:57:26
- 1ターンで沢山星が出せる直感系、数ターン安定して供給できる啓示系、殴りつつかき集めるスター発生UP系…未だにホームズと組ませる仲間のスター供給スキルには答えが出ません… -- 2018-04-29 (日) 18:58:07
- もちろん欠片1〜2枚体制は前提です -- 追記? 2018-04-29 (日) 18:59:13
- セイバーのランスロットは即座も3ターン継続もかなりの数を供給できるから結構適してると思うんですよね。 -- 2018-05-06 (日) 04:16:30
- しばらく問題Ⅲ野郎と呼んでやるぞこやつめ…楽しませてくれおる -- 2018-04-29 (日) 22:33:36
- うん、アポコラボ終了タイミングともニアってるしPU期待できるかな…? -- 2018-04-29 (日) 22:48:15
- むしろ来なかったらDrag, my dear(気持ちよくなれるよ、我が友よ)かましてやるわ -- 2018-05-07 (月) 05:47:07
- まだ油断するな…そう思ってた時期が俺にもあった(北斎PU待機してた勢 -- 2018-05-07 (月) 17:34:00
- 新所長との掛け合い見て思ったけれど、ワトソンにあたる凡人が隣にいることではじめてホームズは探偵という舞台装置から、人間シャーロック・ホームズになるんだなって -- 2018-05-06 (日) 06:00:11
- 生前ワトソンがいたから起源に飲まれなかったとか妄想してみたり -- 2018-05-06 (日) 12:35:45
- 起源覚醒者としてヤベーことになってないのは間違いなくワトスンのおかげだと思うわ -- 2018-05-07 (月) 07:08:31
- 生前ワトソンがいたから起源に飲まれなかったとか妄想してみたり -- 2018-05-06 (日) 12:35:45
- 今回の高難易度メチャクチャぶっ刺さる性能してるけどライオン入りタマホームでいけるかな? -- 2018-05-07 (月) 19:02:06
- 凸トゥリファスがもうホームズにつけろと言わんばかりじゃん -- 2018-05-08 (火) 12:20:01
- アキレウスともケイローン先生とも相性いい気がする。アキレウスは星産むし星で加速するしクリ強いし、ケイローン先生は全体クリを同時に掛けられるし瞬間星出しできるしカードバフできるし -- 2018-05-08 (火) 23:33:16
- ホームズ明日来るかな?来るよね? -- 2018-05-08 (火) 23:42:36
- 来なかったですな、3周年記念で復刻PUみたいなの来るかな?去年は1周年復刻みたいな感じでダヴィンチちゃんいたし -- 2018-05-09 (水) 19:03:19
- ホームズって有名すぎて逆に原作に興味わかなかったんだが、ドラマのシャーロック・ホームズの冒険見てみたらハマってしまった…PU来たら引くぞ! -- 2018-05-10 (木) 00:30:37
- 現代版のホームズ『SHERLOCK』も面白いぞ(ダイマ) -- 2018-05-10 (木) 08:29:58
- ホームズとマーリンの組み合わせってQかクリ寄りの殆どの鯖のサポート最適解だと思うんだけど、逆にこの二人に一番相性のいいアタッカーって誰なんだろう -- 2018-05-10 (木) 15:01:44
- マーリンを最大限活かす、となるとやっぱバスタークリティカルを狙えるキャラになる。かつ、その組み合わせだと自力でもある程度スター供給ができる方が望ましい。頼光とかラーマ辺り、とか? -- 2018-05-10 (木) 18:37:18
- その前提なら雷帝は良さそうね。持ってないからカタログスペック見た感想だけど -- 2018-05-10 (木) 18:42:12
- ホームズをサブアタッカーにして使う場合サポーターには術ギルとか使いやすく感じる。A中心で選んでもクリが狙いやすい -- 2018-05-10 (木) 18:49:09
- マーリンを最大限活かす、となるとやっぱバスタークリティカルを狙えるキャラになる。かつ、その組み合わせだと自力でもある程度スター供給ができる方が望ましい。頼光とかラーマ辺り、とか? -- 2018-05-10 (木) 18:37:18
- 今月中旬からミステリーキャンペーンとやらが始まる予定らしくてPUあるかなと思ってるんだけど、ホームズPUって実装されて以来やってないのかな? -- 2018-05-10 (木) 17:34:25
- wikiの小ネタ小技ページの期間限定サーヴァント登場回数見るにそうみたいね(正月の限定入り福袋は除く) -- 2018-05-10 (木) 18:51:51
- 喜べ、少年 -- 2018-05-10 (木) 22:42:01
- 念願叶ってホームズようやく引けたよ…これからスキルマにしてくる…(千里眼) -- 2018-05-10 (木) 19:31:05
- グランドキャスターの資格ありそう(コナミ) -- 2018-05-10 (木) 19:44:32
- スキル1から上げていくのオススメよ、これレベルマにすれば育成も半分終わったようなもんだ -- 2018-05-11 (金) 00:26:12
- この前の採集決戦でQP溜まったから勢いでスキルマにしたんだが何処で使おうか…ホームズ使う程のクエストって中々ないよね -- 2018-05-10 (木) 20:24:10
- ネロ祭。 -- 2018-05-10 (木) 20:28:13
- 高難度とかストーリーの終盤ボス戦とかかな?ジャンヌと組ませてクリアタッカー支援すると火力と耐久のバランスが良い具合になると思う。周回ではまず使わない -- 2018-05-10 (木) 20:52:05
- 開幕宝具威力ダウンとかあるイベントでレッツAゴリラ -- 2018-05-10 (木) 23:50:35
- PUきたね!宝具あげるべきかな? -- 2018-05-10 (木) 21:00:34
- 宝具Lvは防御デバフの効果が上がるので上げられるなら上げるべき。NPも200%貯められるから敵のNPダウン系にも強くなれるし。というか他の鯖のコメント欄でも度々宝具Lv上げるべきか聞く人いるけど、宝具Lv上げるデメリットって無いんだからガンガン上げちゃえばいいよ。どうしてもレアプリが欲しいってなら別だけど -- 2018-05-10 (木) 21:13:07
- まあ上げようと思ってすんなりきてくれるような優しい確率じゃないし、多少はね -- 2018-05-10 (木) 21:20:11
- 諭吉と相談しなよ。宝具1でもうちのアーツゴリラとして猛威を振るってるしから、宝具1でもいいと思う。そもそも攻撃系宝具じゃないから宝具レベルでダメージが目に見えて上がるわけでもないし -- 2018-05-10 (木) 21:14:13
- 宝具Lvは防御デバフの効果が上がるので上げられるなら上げるべき。NPも200%貯められるから敵のNPダウン系にも強くなれるし。というか他の鯖のコメント欄でも度々宝具Lv上げるべきか聞く人いるけど、宝具Lv上げるデメリットって無いんだからガンガン上げちゃえばいいよ。どうしてもレアプリが欲しいってなら別だけど -- 2018-05-10 (木) 21:13:07
- ホームズPUが来るの嬉しすぎてCMのキャスターリンボみたいなテンションになってる -- 2018-05-10 (木) 21:09:32
- あれでも若干抑え目だった気がするんですが -- 2018-05-10 (木) 21:11:05
- ホームズ欲しい気もするうけど今月の予算はもう使い切ったんだよなぁ・・・前借するかなぁ -- 2018-05-10 (木) 21:13:36
- ついに我がカルデアの宝具2スキルマホームズが輝く時が来たか…正直高難易度の初見くらいしか出番無かったのよね。しかも何とかなるし -- 2018-05-10 (木) 21:15:06
- ホームズを使うまでもないクエストばっかりだから仕方ないネ -- 2018-05-10 (木) 22:47:29
- フレに借りて、いざって言う時いたら輝くって凄い思ったから欲しいなぁ。まあ星5ルーラーはみんなそんなかんじだが -- 2018-05-10 (木) 21:19:20
- 割と必死になってまで宝具レベル上げる必要はないよね。勿論上げる分だけ確実に防御ダウン下がるけど -- 2018-05-10 (木) 22:49:10
- 宝具2になってOCできるようになれば変わるかなぁとは思うけど、まぁそのぐらいよね、元々強いし -- 2018-05-11 (金) 00:38:01
- アポコラボでQP貯まったからふと思い立ってスキルオール9にしたけど出番がありそうで何よりだ -- 2018-05-10 (木) 22:51:24
- 一人は持っておきたい鯖の一人 -- 2018-05-10 (木) 22:58:28
- え!?今日はホームズの宝具レベル上げていいのか!? -- 2018-05-10 (木) 23:05:32
- レアプリもいいぞ! -- 2018-05-10 (木) 23:22:15
- 遠慮するな、今までの分回せ… -- 2018-05-10 (木) 23:33:25
- バリツ -- 2018-05-10 (木) 23:20:25
- ワトスン君の立ち絵だけでも見せてくれるかもね -- 2018-05-10 (木) 23:23:41
- お試しサポに置いておこうかな。欠片とかでいいかね -- 2018-05-10 (木) 23:40:39
- 今ならトゥリファス置いたらどうよ -- 2018-05-11 (金) 00:48:31
- ホームズは実装時に大爆死、天草・ジャンヌともに爆死をし続け、我がカルデアに☆5のルーラーが一人もいないからロストベルトを共に駆け抜ける意味でも今度こそ欲しい・・・ -- 2018-05-10 (木) 23:49:18
- サポに置こうとしたら礼装がわからなくて困った、前は何持たせてとかな…… -- 2018-05-11 (金) 00:31:05
- とりあえず験担ぎで全バージョンの届かない恋を流してガチャを引いてみるか -- 2018-05-11 (金) 01:02:43
- ホームズ宝具強化も来ないかなぁと思いつつ、でもこれ以上強化する要素がさっぱり思いつかない。スター獲得くらい? -- 2018-05-11 (金) 02:39:40
- 弱体無効を全体配布にしてくれたら便利そう -- 2018-05-10 (木) 20:42:01
- 欲を言えば、バリツのA強化が3T持続してくれたら嬉しい。 -- 2018-05-11 (金) 13:31:33
- 『ベディの宝具を重ねる』『ホームズも引く』 「両方」やらなくっちゃあならないってのが、「マスター」のつらいところだな。 覚悟はいいか?オレはできてる。 -- 2018-05-11 (金) 04:23:32
- 覚悟とは犠牲の心ではない ッ! ほどほどにね -- 2018-05-11 (金) 15:29:48
- ミステリーフェアの4番目がホームズの霊衣だったりしないかなあ。鹿撃ち帽とインバネスのホームズ欲しい。聖典ではあんまりその格好をしてないのは知ってるけど、やっぱりホームズと言ったらあのスタイルだと思うんだ -- 2018-05-11 (金) 09:51:08
- ホームズの霊衣とかマナプリが消し飛ぶゾ…(戦慄) -- 2018-05-11 (金) 11:55:36
- だだ余りしてるから無問題(ボックス経験者) -- 2018-05-11 (金) 12:35:37
- 安定星供給の為にジャックと組ませたらえげつない事になりそう。ホームズ、ジャック、マーリンとか末恐ろしい -- 2018-05-11 (金) 12:25:05
- スキル上げの優先度ってありますかね。コレはスキルマすると便利、ってのがあれば是非教えて欲しい…… -- 2018-05-11 (金) 12:49:52
- 最終的に全部MAXにした方が良いけど順序付けるなら1・2最後に3、 1と2の順番はどっちでも良いけど高難度重視なら1を先に宝具回転なら2を先にかな -- 2018-05-11 (金) 14:24:01
- 上の2と3逆です -- 2018-05-11 (金) 14:25:23
- 2はレベル上げで星集中度が上がるだけなので弱体無効用でいいなら6止めで良い -- 2018-05-11 (金) 14:27:55
- 見識=バリツ>推論って感じですか。現在6/6/6なので、素材の在庫見ながら上げていこうと思います。 -- 木主? 2018-05-11 (金) 15:10:18
- 8から9に上がる時のスカラベ15×3が中々集まらないので頑張ってください -- 2018-05-11 (金) 15:46:06
- スカラベをフリクエで集めようとすると多分気が狂う -- 2018-05-11 (金) 15:53:24
- 最高効率の大神殿ですら10周に1個落ちたらラッキーというヤバい素材。代わりに種火が参加賞みたいな勢いで毎週1個か2個落ちるけど -- 2018-05-11 (金) 15:56:03
- とりあえず10/6/10にしてちょっとAパとかクリパでやってみましたけど、バリツの伸びが特に良い感じですね。5Tで宝具封印&☆20個獲得も美味しい…… -- 木主? 2018-05-11 (金) 16:24:49
- 最終的に全部MAXにした方が良いけど順序付けるなら1・2最後に3、 1と2の順番はどっちでも良いけど高難度重視なら1を先に宝具回転なら2を先にかな -- 2018-05-11 (金) 14:24:01
- 去年夏開始勢でホームズが初星5サーヴァントなので嬉しい。霊衣くるかな(期待 -- 2018-05-11 (金) 15:41:39
- 来ない(期待をバリツする音) -- 2018-05-11 (金) 15:52:57
- ホームズ持ってなかったから引こうか検討中なんだが、アーツパでホームズの強さってどんなもんなんだろうか -- 2018-05-11 (金) 16:10:07
- 礼装次第だね。ホント。凸欠片2枚とかあると気持ちよくなれるけど、殴って表示されるダメージ自体はそこまで大きくはないよ。敵の搦め手一切無視してスパンスパンバリツしてコロす -- 2018-05-11 (金) 16:14:26
- なるほど、ちょうどぴったし欠片は凸2枚あります -- 2018-05-11 (金) 16:27:19
- 今回の高難易度みたいな防御バフ積まれたりしたらサポートに宝具撃つだけでクッソ楽になるのでみんなもゲットしよう! -- 2018-05-11 (金) 16:32:59
- 宝具に含まれてる防御デバフがLv1でもカリスマAよりダメージに貢献する。星さえ出せる環境なら敵全体味方全体に効果があるので味方全員がアーツゴリラに変貌する -- 2018-05-11 (金) 16:19:25
- 防御デバフの数値は最高クラスなんだよね。ホームズ以外の使用環境は一応揃ってるから狙ってみる価値はありそうだなぁ -- 2018-05-11 (金) 16:31:30
- 無事引けました!育成は種火素材切れてるので少し時間が掛かりますが、生かして生きたいと思います。 -- 木主? 2018-05-12 (土) 02:40:21
- 礼装次第だね。ホント。凸欠片2枚とかあると気持ちよくなれるけど、殴って表示されるダメージ自体はそこまで大きくはないよ。敵の搦め手一切無視してスパンスパンバリツしてコロす -- 2018-05-11 (金) 16:14:26
- 孔明マーリンほど無理に引くような鯖ではないかな? -- 2018-05-11 (金) 16:13:07
- ないね。サポとしてはギミックブレイカーだから便利だけど、他で対策できない訳じゃないし。うりは高難易度におけるの汎用性よ -- 2018-05-11 (金) 16:31:08
- 必須という訳ではないが、いると非常に役に立つ場面があるような鯖 -- 2018-05-11 (金) 16:51:25
- スキルマまで持っていったけどうちでは未だ出番ない。 -- 2018-05-11 (金) 17:26:01
- 性能だけで鯖見てるなら特に引く必要はないんじゃないですか -- 2018-05-11 (金) 22:14:05
- 引いた。スキルマにした。嬉しい。泣きそう。 -- 2018-05-11 (金) 18:16:00
- 予め素材を確保してたとしても早過ぎね?(おめでとう -- 2018-05-11 (金) 18:30:06
- 引けばすぐにでもレベルマスキルマフォウ1000に出来るだけの資材は確保してある 引けさえすればな……(アキレウスチャレンジに惨敗してすっからかんの財布を眺めつつ) -- 2018-05-12 (土) 01:27:57
- 予め素材を確保してたとしても早過ぎね?(おめでとう -- 2018-05-11 (金) 18:30:06
- マイルーム台詞は増えなかったか -- 2018-05-11 (金) 19:06:14
- 案の定の探偵役 -- 2018-05-11 (金) 19:32:27
- 1話時点だと今回のホームズはいい感じなのでは…?と淡い期待を抱いている -- 2018-05-11 (金) 19:34:04
- 当たり外れの落差が激しい男だからなぁ -- 2018-05-11 (金) 19:38:20
- 1話時点だと今回のホームズはいい感じなのでは…?と淡い期待を抱いている -- 2018-05-11 (金) 19:34:04
- SHERLOCKの再放送に間に合ったので一安心 -- 2018-05-11 (金) 19:48:37
- マシュの発言に珍しく傷ついてたよねこの人。 -- 2018-05-11 (金) 19:54:58
- ファンの純粋な思いだからこそ傷付いたのかもしれない そんな風に思われてたのか…みたいな -- 2018-05-11 (金) 20:56:05
- 嫌味や馬頭じゃなしに本気で褒めた評価がアレだからな。気の毒だが思わず噴き出した -- 2018-05-11 (金) 22:06:34
- ファンの純粋な思いだからこそ傷付いたのかもしれない そんな風に思われてたのか…みたいな -- 2018-05-11 (金) 20:56:05
- 去年のピックアップで大爆死したから即出てきてくれて嬉しい…ホームズケイローン孔明でクリティカルゴリゴリするんだ… -- 2018-05-11 (金) 20:12:29
- 今回も引けなかった俺の分も楽しんでくれ(涙) -- 2018-05-11 (金) 21:02:43
- うちにもおいでなすった。せっかくなので今回のクエストに連れて行ってみよう。ルーラーだから普段使うことはそうないけど、いるといないじゃ全然違うからなあ。 -- 2018-05-11 (金) 22:47:44
- 調べたらノックス女体化してたのか、しかも声がみゆきちさん -- 2018-05-11 (金) 22:53:20
- イベントページと間違えました、すみません。ランサーに令呪使うから許して -- 2018-05-11 (金) 22:54:10
- ジャガーマンの宝具も上げたいんで15日まで我慢だが気をぬくと石に手がかかってるぜ -- 2018-05-12 (土) 01:20:01
- 虹回転でホームズ来ましたー!!ルーラー誰ももいなかったから嬉しい -- 2018-05-12 (土) 01:27:24
- 念願の ホームズが 重なったぞ! でも今回特にイベントパート以外で戦闘とか無さそうだし高難易度クエスト的な物もないっぽいのが残念だな……いかにも探偵が活躍しそうなイベントなのに -- 2018-05-12 (土) 01:55:29
- ホームズが最適解になったイベントってネロ祭りだっけ?使用する機会は基本的に高難易度くらいだよね?引こうかどうか迷ってるのでオススメできるところがあれば教えて下さい。 -- 2018-05-12 (土) 02:04:45
- 迷うくらいならよしといた方がいい。居りゃそら便利だけど居なくてもどうにでもなるから -- 2018-05-12 (土) 08:57:51
- ジャンヌ天草ホームズで組むと謎の耐久性と謎のギミック粉砕と謎の星ジャラジャラ継続で頭がおかしくなる -- 2018-05-12 (土) 10:07:07
- その三人揃うと無敵貫通防御無視クリティカル威力アップ継続スター生産×2無敵防御アップ継続回復弱体解除鯖限定スタン×2強化解除と出来る事が多すぎるからな、そりゃ強くもなる -- 2018-05-12 (土) 10:54:02
- 雷太先生のホームズもかっこいいな!宿敵同士の背中合わせは少年漫画的な燃えがある -- 2018-05-12 (土) 09:21:25
- スト限☆3組ついでに狙うか -- 2018-05-12 (土) 09:58:13
- スキル上げめちゃ楽だな……他のルーラーと違って心臓欲しがらないの偉い -- 2018-05-12 (土) 10:32:10
- 星5ルーラー3人揃ったんで運用してみたいんですけど 礼装はどんなものが良いでしょうか 一応未凸欠片3プリコス2個持っています -- 2018-05-12 (土) 10:34:25
- 欠片三枚が雑に強くて変な笑いが出る、天草とジャンヌの啓示を交互に使うだけで毎ターン何もしなくても星が30個以上溜まるのでそれ使って(必要なら見識とバリツも使う)ホームズのAクリでNP溜めて宝具使って全員でクリでぶん殴る。ジャンヌのNPをAクリで溜めておけばいざと言う時も安心だ -- 2018-05-12 (土) 10:51:16
- 成程…ホームズの宝具を優先的に使用してなるべく効果が切れないように立ち回りつつ体力に不安がある時はジャンヌの宝具で回復したり敵が強力な強化バフを使った時は天草で剥がしていくと…とても分かりやすかったです ありがとうございます -- 木主? 2018-05-12 (土) 10:59:17
- 欠片三枚が雑に強くて変な笑いが出る、天草とジャンヌの啓示を交互に使うだけで毎ターン何もしなくても星が30個以上溜まるのでそれ使って(必要なら見識とバリツも使う)ホームズのAクリでNP溜めて宝具使って全員でクリでぶん殴る。ジャンヌのNPをAクリで溜めておけばいざと言う時も安心だ -- 2018-05-12 (土) 10:51:16
- えぇ…(本日更新シナリオ感想) -- 2018-05-12 (土) 18:05:36
- さすがにこれはアラフィフでなくとも笑うしかない -- 2018-05-12 (土) 18:18:04
- あれこの流れはまずいのでは……と思ってたらまさかですよ -- 2018-05-12 (土) 18:18:04
- 一発退場には笑うわw -- 2018-05-12 (土) 18:21:14
- 「○○様がお部屋から出てこられません」って、そろそろ普通に寝坊していただけとかないのかww -- 2018-05-12 (土) 18:23:20
- 探偵ってやっぱバリツや凄いスケボとか超能力とか必要だわ… -- 2018-05-12 (土) 18:24:49
- 推理をする前に退場したら意味無いんだなぁ。 -- 2018-05-12 (土) 18:26:55
- 待って欲しい、確か実写版ホームズで仮死状態になる毒だったかがあったからそれを使ったのでは? -- 2018-05-12 (土) 19:25:47
- 夢の続きマシュに聞かれたらなんて答えりゃいいんだよ… -- 2018-05-12 (土) 20:12:48
- ホームズの姿なら推理が正しいだろうという先入観を利用して間違った推理で引っ掻き回す役かと思ってたら… -- 2018-05-12 (土) 18:22:52
- 一応一枚絵が出たから優遇かなぁ? -- 2018-05-12 (土) 18:26:04
- し、死んでる…! -- 2018-05-12 (土) 18:28:07
- 驚きと同時にちょっと笑った。 -- 2018-05-12 (土) 18:28:59
- 割とマジで「あ、ありのまま今起こったことを(ry」とか言いたくなってしまったw -- 2018-05-12 (土) 22:13:32
- おおホームズよ、しんでしまうとはなさけない! -- 2018-05-12 (土) 18:42:27
- アラフィフ「ぷっ」 -- 2018-05-12 (土) 18:49:25
- 推しの遺体を運べるゲームってFGOぐらいなんじゃwww -- 2018-05-12 (土) 18:52:57
- 姿が同じに見えるだけの別人とはいえ、PUのメイン☆5が第一被害者として即退場はさすがに笑うわ。これは同じ場に居たら教授でなくとも殴られる… -- 2018-05-12 (土) 21:11:03
- この展開にはアラフィフもニッコリ -- 2018-05-12 (土) 19:01:04
- ニッコリというかm9(^Д^)プギャーしてるけどなw -- 2018-05-12 (土) 19:03:34
- ???「バリツ」 -- 2018-05-12 (土) 21:17:35
- なお、そのアラフィフも去年夏(シナリオが5月なので時系列的にこの後)逮捕されて牢屋にぶち込まれた模様(最後に脱獄したけど) -- 2018-05-12 (土) 21:20:44
- ニッコリというかm9(^Д^)プギャーしてるけどなw -- 2018-05-12 (土) 19:03:34
- ???「これ、先に探偵殺した方が良くない?」 -- 2018-05-12 (土) 19:03:53
- なんでこの人来たの、てくらい唐突な退場。雛見沢の時報かな? -- 2018-05-12 (土) 19:04:12
- なにお手本のように退場してんのこの探偵…いやシュリンガムだけど… -- 2018-05-12 (土) 19:38:10
- ホームズご本人ではないとはわかってるがまさかこんなあっさり逝くとはな、ホームズご本人だったらこのあとめっちゃ良いところで復活するまである -- 2018-05-12 (土) 20:11:03
- ただこれ、死亡確認の描写とか見る限り生きてる可能性もあるんだよな、その場合アラフィフとステンノが共犯で死亡を偽装してる事になるけど -- 2018-05-12 (土) 20:13:24
- アラフィフは兎も角、ステンノはなぁ。手首の脈って短時間ならテニスボールを脇に挟めば止められるし -- 2018-05-12 (土) 22:58:22
- 言いがかりレベルかもだけどわざわざ脈確認しにくい足の方持ってって言ってるのも気になってる -- 2018-05-13 (日) 02:41:59
- アラフィフは兎も角、ステンノはなぁ。手首の脈って短時間ならテニスボールを脇に挟めば止められるし -- 2018-05-12 (土) 22:58:22
- 運用なんだけど、開幕でアマデウス星出し、アーツ支援とかやったら1ターン目からガリガリ削れるよね。退場を早くする為に看板娘とかつけたら尚良いって感じで。 -- 2018-05-12 (土) 21:22:10
- ↑ -- 2018-05-12 (土) 21:22:28
- 看板娘はアマデウスね。 -- 2018-05-12 (土) 21:22:46
- ↑ -- 2018-05-12 (土) 21:22:28
- 何でホームズ、シェリンガムが毒でやられたってぐだが言ってんのに護身術の話してんだよww -- 2018-05-12 (土) 21:28:55
- ホームズは空気が読めない。去年も余計な一言でエレナの傷をえぐってたし。 -- 2018-05-12 (土) 21:35:48
- むしろあれは意図的なものだったからな…… -- 2018-05-12 (土) 22:05:17
- 意図的なのは解ってるんだけど…。まぁ、他にも手段あったよねって言う… -- 2018-05-12 (土) 22:08:38
- まあホームズの性格ですし、心の底から大切に思ってるワトソンに対しても何か投げやりな態度なもんで。 -- 2018-05-12 (土) 22:10:48
- ガチで命狙ってくる相手にすら優しさ見せるエレナさんが相手だからなあ。あれくらいやって爆発させないと上手くは行かなかったと思う -- 2018-05-12 (土) 22:36:08
- スチルからして撲殺かと思ったわ -- 2018-05-12 (土) 21:41:07
- バリツを極めたら呼吸法で解毒ぐらいやってのけるんだよ -- 2018-05-12 (土) 21:45:10
- バリツやっぱりパネェ……。 -- 2018-05-12 (土) 21:47:31
- デュエリストも本能で解毒するから探偵も出来なきゃおかしい -- 2018-05-12 (土) 22:11:07
- バリツ呼吸法…完成していたのか…! -- 2018-05-13 (日) 01:42:14
- ホームズは空気が読めない。去年も余計な一言でエレナの傷をえぐってたし。 -- 2018-05-12 (土) 21:35:48
- スキルを全部6にしたけど槍の秘石が足りなくてスキルマ出来ない。イベントの上位フリクエでおろちの出番が増えないかなぁ。 -- 2018-05-12 (土) 21:47:33
- それ待ってるといざ来ても肝心のクラスが普段と違ったりするからな… -- 2018-05-12 (土) 21:54:26
- ワイマスター、第2部フリクエに念願の殺秘石落とすおろちが出てきて歓喜、弾薬ついでに殺秘石も集めてる模様……正直術と騎以外の秘石って修練場でもロクに入手出来ないの辛いです -- 2018-05-12 (土) 21:59:38
- その中でも殺と狂は特に落とさないからなぁ -- 2018-05-12 (土) 22:03:37
- 俺は土気城フリクエで勾玉のついでに槍秘石集めてたが堕ちるとき案外落ちるぞ(と言うより槍修練場が秘石出なさ過ぎるで行く気無くす)、そしてウチのシャドウパライソちゃんはおまけでよく塵を落としてくれたぞ、てか勾玉目当てで行ってるのに酒や塵や槍秘石の方が落ちるんだよなぁ…(物欲センサー並感) -- 2018-05-12 (土) 21:54:31
- 死んだ魚のような目になりながら修練場にこもって虹林檎かじり続ければいつか足りるよ。 -- 2018-05-12 (土) 23:23:00
- 秋とか冬とかのボックスガチャ待つのが無難よ。 -- 2018-05-12 (土) 23:25:22
- 去年のネロ祭でルーラー勢+BBちゃんスキルマできたしな。 -- 2018-05-12 (土) 23:30:19
- それ待ってるといざ来ても肝心のクラスが普段と違ったりするからな… -- 2018-05-12 (土) 21:54:26
- こいつ、スキルレベル1でも強いって聞くけどどうなの? -- 2018-05-12 (土) 23:47:45
- 個人的には見識だけはそこそこ上げときたい。流石に星10個は微妙な印象ある -- 2018-05-12 (土) 23:53:52
- アーツパ組むならスキル上げ必要。スキルマならそれなりにダメージ稼げるし、コイツも積極的に殴らせときたい。それ以外なら見識だけ上げとけって感じ -- 2018-05-13 (日) 00:25:24
- マーリンって強いって聞いてるようなもんだな。宝具がマーリン並みの味方バフと敵デバフをかけるっていったらわかりやすい? -- 2018-05-13 (日) 00:38:55
- とりあえずスキルレベル1で使ってみて(強くね?)と思ったらスキルレベル上げて更に強くするのがいいよ -- 2018-05-13 (日) 05:05:28
- とりあえず見識は育てたほうが良い -- 2018-05-13 (日) 13:17:38
- ルーラーが死んだ! -- 2018-05-13 (日) 00:06:14
- やったぜ -- 2018-05-13 (日) 00:28:45
- 「バリツ」 -- 2018-05-13 (日) 01:13:09
- アラフィフの腰が死んだ! -- 2018-05-13 (日) 01:44:25
- 笑いすぎて腰痛めてそう -- 2018-05-13 (日) 02:14:14
- あそこだけで爆笑したわ -- 2018-05-13 (日) 02:19:45
- 例のポーズで座りながら足が出た感じが容易に想像できたぜ -- 2018-05-13 (日) 13:16:37
- やったぜ -- 2018-05-13 (日) 00:28:45
- アラフィフ「愉悦」 -- 2018-05-13 (日) 02:43:03
- 単発で来たからびっくりしたわ 初ルーラーがホームズかぁバフデバフに期待しとるぞ -- 2018-05-13 (日) 02:56:13
- お迎えできたからレベルマスキルマフォウ1000にしたら、手持ちの種火と星3フォウ君全部吹っ飛んだし剣の秘石が残り21個になってしまった……その甲斐はあると信じたい -- 2018-05-13 (日) 03:35:05
- あと伝承結晶も全部吹っ飛んだんだった これだけ注ぎ込んだんだし過労死するレベルでこき使ってやるぜ! -- 2018-05-13 (日) 03:36:47
- 護身術としてのバリツだけど、こいつの場合は物理で事件解決するからなあ。(メタ的に -- 2018-05-13 (日) 08:19:39
- そういや何気にアラフィフとつるんで登場しやがったな。実は仲良いだろお前ら -- 2018-05-13 (日) 10:50:37
- ホームズの映画作品とかではお互いにキスしたりするから、ま多少はね? -- 2018-05-13 (日) 10:52:00
- それは仲良いを数段飛ばしてるのでは -- 2018-05-13 (日) 10:53:07
- ホームズの映画作品とかではお互いにキスしたりするから、ま多少はね? -- 2018-05-13 (日) 10:52:00
- 今更だがホームズのEXアタック時にヤクザが相手だと興味深いって接近するときに絵面がシュールな事になるね -- 2018-05-13 (日) 11:01:52
- エレナがガチ屑なの知らない人多いんだな -- 2018-05-13 (日) 11:24:28
- (´・ω・`)? -- 2018-05-13 (日) 13:12:55
- 来たから使ってみた クリティカルアーツがすごく気持ちよかった(小並感) -- 2018-05-13 (日) 13:10:21
- ついさっき鯖強化2連続で大成功したから何となく呼符で引いたら一発で来た。前回は符と石全部注ぎ込んで来なかったってのに…。アキレウス来なかったけど、まあいいか。 -- 2018-05-13 (日) 15:36:42
- 探偵が殺されるって、いや、犯人にとっては邪魔者だけどさ…。探偵モノ全否定じゃねーか。 -- 2018-05-13 (日) 16:32:18
- プレイヤーが探偵役する為に邪魔だから退場なんじゃね。 -- 2018-05-13 (日) 16:34:07
- ノックスの十戒を破ってたから遅かれ早かれ死ぬとは思ってた。初手さよならとは思わなかったけども -- 2018-05-13 (日) 16:53:02
- 探偵=探偵役なんて限らんだろう別に。某人気漫画だって探偵役は居合わせたガキで、職業探偵は毎度昏倒させられてるんだし -- 2018-05-14 (月) 01:53:51
- それがあるんですよね、序盤で探偵が殺される推理小説。ミステリ好きなら名前くらいは知ってるくらいの有名な商業小説で -- 2018-05-15 (火) 02:00:46
- 宝具レベル上げる意味ってあるんです? -- 2018-05-13 (日) 16:47:29
- 上がるのは防御デバフだけだけど、倍率が孔明の宝具とほぼ同じだからかなりダメージ稼げるようになるよ -- 2018-05-13 (日) 17:25:16
- 宝具レベル1でチャージ減を食らうと絶対100%以下になって宝具使えなくなるけど、2以上なら100%以上まで貯められるので食らっても宝具発動できるようになる。コレはホームズに限らず意外と助かるので、どんな鯖でも2にするのは有用 -- 2018-05-13 (日) 18:04:02
- ありがとうございます。ちょっと部屋汚して召喚してきます -- 木主? 2018-05-13 (日) 19:25:20
- ログボ石単発初ルーラー。 やったぜ。 -- 2018-05-13 (日) 17:01:45
- ホームズとアラフィフで相互に悪特攻と善特攻、強化クエで付かないかなって。 -- 2018-05-13 (日) 17:51:14
- 善特攻ってそう言えば居ないんだな。 -- 2018-05-13 (日) 17:56:36
- ホームズの宝具に『味方全体に「悪」特効付与』は考えられるが、新茶は原作の立ち位置的に善特効は合わない感じ。どちらかといえば、『蜘蛛糸の果て』で味方全体に悪属性付与とか?これなら第三スキルの二重バフが確定になるけど… -- 2018-05-15 (火) 17:41:29
- タマホームの入居者誰にするのが楽しいかな。色んな意見聞いてみたい -- 2018-05-13 (日) 23:37:49
- ぶっちゃけA鯖なら何でも合うけど、術ギル入れると宝具で防バフ巻きながら全員の高いHit数と術ギルのスキルが合わさって星が出るって感じになって楽しい。 -- 2018-05-14 (月) 00:16:50
- 耐久ならジャンヌ、アンデルセン。火力ならナーサリー、キャスギルかな。BBちゃんも結構エグい -- 2018-05-14 (月) 00:50:47
- アーツパの動きを阻害しないなら誰でも行けるね、うちは水着マリーに欠片持たせてる -- 2018-05-14 (月) 10:47:33
- フレからフォーリナー借りてタマホームホームステイさせた時は面白いことになった。 -- 2018-05-15 (火) 17:31:01
- 今回のイベントでの絡みはすごく好きなんだけど、性能的には新茶との相性はどうなんだろ。 -- 2018-05-14 (月) 01:23:10
- 良いともとれるし悪いともいえる ホームズのS1で新茶のS2の発動条件を満たせると見るか逆にホームズのクリ運用の邪魔をしているの見るか 新茶S3の効果はホームズに前半の効果しか受けられないからその面は相性は並 弓特有のスター集中度がホームズのAクリの邪魔をする可能性もあるしかしA3枚の新茶とはチェインが組みやすい等 新茶をどのように運用するかで二人の相性が凄く変化するのが特徴と言えます -- 2018-05-14 (月) 01:50:34
- コメント感謝です。今回なんとかホームズ来てくれたので、がんばって新茶と両立させてみます! -- 2018-05-14 (月) 17:33:09
- 良いともとれるし悪いともいえる ホームズのS1で新茶のS2の発動条件を満たせると見るか逆にホームズのクリ運用の邪魔をしているの見るか 新茶S3の効果はホームズに前半の効果しか受けられないからその面は相性は並 弓特有のスター集中度がホームズのAクリの邪魔をする可能性もあるしかしA3枚の新茶とはチェインが組みやすい等 新茶をどのように運用するかで二人の相性が凄く変化するのが特徴と言えます -- 2018-05-14 (月) 01:50:34
- 欠片二つとホームズにはトゥリファスにて付けて運用しているけど NP獲得量UPとクリUP4星生み どれも噛み合っていて気持ちいい 無辜の怪物や啓示持ちがいるだけで星安定するから相性良い礼装だ -- 2018-05-14 (月) 02:26:46
- ホームズってさ、マーリン、孔明並みに壊れてるのにエアゲー攻略だとやたら評価低いよね。宝具のデバフは壊れすぎてるくらいなのに -- 2018-05-14 (月) 11:53:14
- エアゲーってのは知らんけど流石に孔明マーリンよりかは数段落ちるよ。どんなにホームズの対ボス性能が高くても周回に全く起用できない時点で総合評価は下がるし -- 2018-05-14 (月) 11:59:43
- appwikiの方かと。あそこは煽り気味で好きじゃないがここで蔑称使うのも違うと思うが。 -- 2018-05-14 (月) 20:17:26
- appならホームズは割といい扱い受けてるんじゃない?少なくともアラフィフよりは…。 -- 2018-05-14 (月) 21:26:29
- NP配って即瞬殺可能でどこにでも組み込める性能ではなく 欠片複数や啓示や無辜持ち星出しアサシンとかでクリティカル連打が可能なPTでぶっ壊れ気味な性能を発揮できるタイプなんだからだと思う 逆に言えば条件満たしたら攻撃型宝具が要らないぐらいPT全員の素殴りで敵を壊滅させられるのが強み そこが理解できるかで評価が変わると言ってもいい…と思う -- 2018-05-14 (月) 12:00:33
- 強いけど壊れまでは行ってないかな。まあ、サポート宝具でその後素殴りして強いタイプだから宝具でドーンが好きな人の好みにはあわないかもね。あとは玉藻いるかいないかでも評価ガラッと変わると思う。 -- 2018-05-14 (月) 15:40:18
- 玉藻はいないけど問題なく運用できる いたら便利なんだろうけどね -- 2018-05-14 (月) 15:42:58
- 個人的には「いると便利だけどマーリン・孔明ほど汎用性が高いわけではない」って感じかな。だからといって弱いわけではないけど手軽にバフ持ってNP配れる方が使い勝手が良い。単純にマーリン・孔明とは畑が違うよねぇ -- 2018-05-14 (月) 20:51:35
- ガチャゲー故に単体での評価が重視されるというならわからないでも無いけど、このゲーム手持ちのサーヴァントや礼装のシナジー効果で結構覆るからな。最終的には、好きなサーヴァントをどうやって活躍させるかって方向に向かっていくし -- 2018-05-14 (月) 20:56:12
- ヴラドなんかが良い例だね、強化されて単体でも強くなったけど孔明玉藻で挟むのが一番だし -- 2018-05-14 (月) 21:28:52
- ↑玉藻はマーリンに比べて周回に向かない>サモさんシステムとか、編成難易度無視すれば意外な使い道できるからな。その編成難易度が一番無視できない要素何だけどね。 -- 2018-05-15 (火) 08:48:50
- エアゲーってのは知らんけど流石に孔明マーリンよりかは数段落ちるよ。どんなにホームズの対ボス性能が高くても周回に全く起用できない時点で総合評価は下がるし -- 2018-05-14 (月) 11:59:43
- ベーカー街のリアイベと合わせてPUすることを信じて石を貯めていたんだけど、まさか10連で来てくれるとは思わなかった…。冬木からずっとお世話になってるサーヴァントだから来てくれて本当に嬉しい。申請通してくれたフレンドさん共々感謝ですわ… -- 2018-05-14 (月) 12:18:08
- シェリンガムってホームズ本人くさいな -- 2018-05-14 (月) 19:25:00
- 自分から名探偵なんて言う奴はそうそういないしな -- 2018-05-14 (月) 20:22:39
- 時系列的に無理が有ると思ってたら、一日間違えてた。しかしそれでも、色々早すぎだろ -- 2018-05-15 (火) 20:08:17
- 仮にホームズを強化するとして、強化案がスキルの持続性延ばすとかしか思いつかないんだよなあ。宝具に無敵付ければ…ってジャンヌと被るし連射できちゃうし駄目か。 -- 2018-05-14 (月) 21:30:19
- ぶっちゃけ現状で相当強いから強化の必要性ないしな、何か付けるとしたら宝具に攻撃力アップ付けるだけでいい -- 2018-05-14 (月) 21:49:03
- 攻撃デバフの方が高難易度向けだし性能的にもそれっぽくないかな -- 2018-05-15 (火) 07:54:14
- まあでも、探偵が勝ち確に入ったら無敵になるって発想はわかる -- 2018-05-14 (月) 22:35:00
- 強化解除耐性がついたら嬉しいなってのはあるかな -- 2018-05-15 (火) 11:13:54
- 宝具に敵の強化解除で、もしくは敵の強化無効付与して丸裸にする感じで。前者だと天草と被るけど攻撃宝具じゃないし… -- 2018-05-15 (火) 13:19:15
- ぶっちゃけ現状で相当強いから強化の必要性ないしな、何か付けるとしたら宝具に攻撃力アップ付けるだけでいい -- 2018-05-14 (月) 21:49:03
- 探偵が勿体ぶりはじめたぞ! -- 2018-05-14 (月) 22:11:33
- この後に及んで確実性がどうこうとか、ホントクソ野郎だなこいつ。知ってた! -- 2018-05-14 (月) 22:39:45
- 船長の幸運みたいに確実性のない推理をすると自身の能力に制限かかりそう -- 2018-05-15 (火) 19:30:07
- い つ も の -- 2018-05-14 (月) 22:44:05
- …いやよそう。今はまだ言うべきときではない -- 2018-05-15 (火) 11:34:17
- 殺人犯が近くに潜んでいるのに泳がせる、原作通りだな! -- 2018-05-15 (火) 14:40:24
- 未確定の状態で憶測を下手に言わないのは別に変なことじゃないけどな -- 2018-05-15 (火) 19:54:37
- この後に及んで確実性がどうこうとか、ホントクソ野郎だなこいつ。知ってた! -- 2018-05-14 (月) 22:39:45
- スキルマして初めてとあるクエに引っ張り出し、相手の鯖によっては全く宝具を受けずにいられることに気づいた。采配悪くて20ターン近く単騎してもらったけど、わき出てくるモブ敵を倒しつつ、敵鯖の体力2ゲージ削って勝利とか探偵すごい。 -- 2018-05-15 (火) 02:01:57
- 確証の無いことは口にしないというスタンスに某鬼畜眼鏡大佐に通ずるものを感じる。 -- 2018-05-15 (火) 12:43:25
- なお実質的に元凶の模様 -- 2018-05-15 (火) 14:35:36
- リアフレが、呼符たった1枚でホームズを出しやがった〜〜!運が良すぎて妬ましくなる〜。 -- 2018-05-15 (火) 15:45:57
- お前がドイル、或いはアラフィフになればいいんやでw -- 2018-05-15 (火) 15:52:53
- 滝に落ちそう -- 2018-05-15 (火) 16:01:32
- 肉布団になっちゃう~ -- 2018-05-15 (火) 16:43:04
- お前がドイル、或いはアラフィフになればいいんやでw -- 2018-05-15 (火) 15:52:53
- えぇ…(本日更新分の感想)いや想像はついてたけども -- 2018-05-15 (火) 18:14:57
- 仮死状態でキメてた薬の種類くらいは…(なおレーティング -- 2018-05-15 (火) 19:20:22
- フィールドワーカーホームズの本領発揮だな。探偵物でクローズドサークルが晴れる直前に登場して解決シーンに入る探偵の頼もしさよ -- 2018-05-15 (火) 18:44:40
- 過去と未来のホームズが1つに! -- 2018-05-15 (火) 19:07:50
- 「超トリックの真犯人」 -- 2018-05-15 (火) 21:25:54
- 「私が探偵役から降りるわけがないだろう」と言わんばかりの解決編じゃねーか! -- 2018-05-15 (火) 19:12:06
- 遂に探偵物お約束の「事件が起こる前に犯人見つけろよ」という苦言をもらってワロタ 今回これしたら過去改変だからしかたないけどさ! -- 2018-05-15 (火) 19:13:54
- そんな貴方にはやみねかおる先生。今回はともかく、名探偵は被害者を出してるようじゃまだ二流ですよ -- 2018-05-15 (火) 20:19:46
- 下手したらぐだと違うルートにいくもんな、あれ -- 2018-05-15 (火) 21:27:41
- Q,なぜ現場に乗り込んだのですか?A,ゲームがもう始まっていたからさ! -- 2018-05-15 (火) 20:29:57
- 事件変わったら平行世界の別ルート行くだけかもしんねえからなぁ -- 2018-05-15 (火) 21:01:34
- 1人だけシュタゲやってた人じゃないか! -- 2018-05-15 (火) 20:31:02
- レムレム未来視一般人とシュタゲ名探偵が紛れ込んでる殺人事件があるらしい -- 2018-05-15 (火) 21:01:49
- 今日の話を見てFGO世界のワトソン君に会ってみたくなった -- 2018-05-15 (火) 21:47:37
- 生前ではキメラを叩き伏せるバリツ使ってたホームズだから、ワトソンはたぶんエアダッシュとか取得してるんやろな -- 2018-05-15 (火) 21:48:28
- 半年ルーラー狙いで爆死し続けやっと引けた初ルーラー…なんdesugaジャンヌいないと星出しも耐久も微妙な感じですかね? -- 2018-05-15 (火) 21:56:04
- いや、あくまでも☆5ルーラー3人で比較したら一番HPが低いってだけだから場持ちは勿論ルーラーだからそれなりに高いし回避もある。本人の星出し性能も結構良好な部類だからジャンヌが居ないと使えないって訳では無いから大丈夫よ。 -- 2018-05-15 (火) 22:01:11
- 送信ミス。タマホームにマーリン入れる形でも耐久や星出しは間に合いますか?星出しだけなら術ギルの方がいいかなとも思ってるんですけど… -- 2018-05-15 (火) 22:02:05
- ホームズに必要なのは継続的な星の供給、術ギルみたいに一回に大量に出して終わり、ってのは微妙 -- 2018-05-15 (火) 22:33:58
- 見識は強スキルだけどだからといってホームズは継続的な星出し役出なくて、瞬間的に星出してクリ狙うキャラかな。タマホーム+マリーンならNPが潤沢だから幻術回しで耐久パ組めるしね。ジャンヌに比べると耐久の確実性落とした代わりに攻撃性能高めた感じ -- 2018-05-15 (火) 22:35:58
- 返信くださった方ありがとうございます。とりあえず自前のタマーリンで運用してジャンヌはフレから借りて試してみます -- 2018-05-15 (火) 22:54:52
- カッコつけてるけどバリツ仮面だのやってるからなコイツ -- 2018-05-15 (火) 21:57:42
- 寧ろそれで好きになったわ -- 2018-05-15 (火) 21:59:34
- 身体中から金具はえてる格好のママ、普通の人間ぶってるのか -- 2018-05-15 (火) 22:07:35
- ホームズはママだった…? -- 2018-05-15 (火) 22:08:25
- ままを片仮名にするんじゃあない!(二度見した -- 2018-05-15 (火) 22:09:41
- なんとそこにはバリツ高速走行法によりはるか南極大陸からカリブ海まで事件のために駆けつけた名探偵が! -- 2018-05-15 (火) 22:08:11
- ※当時「東洋の○○」は万能だった -- 2018-05-15 (火) 22:09:20
- 私の踏む手順こそが正解になるとか地味にすごいことをサラッと言いなさる 宝具の効果なのか自身の推理への絶対な自信なのか -- 2018-05-15 (火) 22:09:37
- ピンポンダッシュ探偵 -- 2018-05-15 (火) 22:15:36
- 天文学は疎いといいつつ人並み以上にある疑惑があるよねー。お兄さんがどんなか気になる推理力のみならホームズ以上だから。超ものぐさだけど -- 2018-05-15 (火) 22:19:44
- 疎いとはいうが、必要とあらば吸収するだろうしな。必要なくなったら捨てるだろうけど -- 2018-05-15 (火) 22:25:33
- ワトソン君について似たような事をわざわざ2回言ってきたけどどんだけ好きなん・・・? -- 2018-05-15 (火) 22:21:42
- ワトソン君はどれだけいいリアクションしてたのか…… -- 2018-05-15 (火) 23:28:18
- 聞くところによると、死んだはずのホームズが目の前に現れた時には、まず気絶したとかなんとか…。 -- 2018-05-15 (火) 23:39:09
- ワトソン君はどれだけいいリアクションしてたのか…… -- 2018-05-15 (火) 23:28:18
- ホームズビギナーの人にはNP効率礼装付けたホームズで三ターン連続初歩友する楽しさを味わって欲しい。クリでザクザク雑魚処理するの楽しいぞ -- 2018-05-15 (火) 22:39:02
- ああそうか、ホームズが善良な医師に好感度高いのってワトソンが医師だからか! -- 2018-05-15 (火) 22:54:48
- アメリカ在住のマスター適正持ちのスタッフが地味に気になるw -- 2018-05-15 (火) 23:56:40
- ある日突然世界一の名探偵のマスターに!セイレム騒動の時も調査に駆り出されたんだろうな -- 2018-05-16 (水) 00:32:45
- 現在と未来のあれこれでなんとなく某猫型ロボットだらけのエピソード思い出した。 -- 2018-05-16 (水) 00:47:19
- ホームズの最大の難点は戦闘が長期化しやすいことかね。ホームズ本人はルーラーだし見識とバリツで宝具対策バッチリだから、全く落ちる気配無いけど -- 2018-05-16 (水) 01:06:29
- 素早くNP溜めて宝具発動クリティカル連打で殲滅の流れだけど そこまでに星出し要員や連続的星生みスキル持ちはやや攻撃力に欠けるところが目立つからね でもその分PT単位のクリ連打で相手が溶けていくのは他では替えの効かない爽快感があるんだよね -- 2018-05-16 (水) 01:19:51
- 邪ンヌとかはブレイクに相性悪いとされてるけどホームズのスタイルだと加減しながら戦えるのがいいよね。ただ唯一残念なのは攻撃宝具じゃないから仕方ないんだが宝具と殴りによる1Tで2体倒せない所かなぁ。 -- 2018-05-16 (水) 09:29:07
- 未来の自分をdisっていくスタイル -- 2018-05-16 (水) 01:12:25
- 自分に似た探偵が死んだと聞かされた時の反応時 介入かその辺りのフラグか?と思っていたら最初からお前本人かよ!って思わず突っ込んだわ -- 2018-05-16 (水) 01:23:53
- 3話だかで教授にバリツった時って、さすがにこの二人もまだシェリンガム=ホームズだとは分かってないよね多分? -- 2018-05-16 (水) 03:19:32
- 夜の海辺で満月を見た合事を話してからホームズは気づき始めたみたいだからバリツった時はまだホームズを登場人物に当てはめた探偵と思っていたはず -- 2018-05-16 (水) 03:51:40
- 次は3周年記念の時に、去年のアニバーサリー復刻PUみたいなので出てくるかな、イマイチいつPUされるか読めない(無残に散ったググプレカードを握り締めながら) -- 2018-05-16 (水) 01:38:43
- 今のPUから3周年記念まで2ヶ月しか間がないし、どちらかというと○○DL記念の方に入りそうかなぁ。あとはCBCに入りそうな予感がする -- 2018-05-16 (水) 08:53:18
- 凄くどうでもいい閃きをしたんだけど、確かFateのホームズは結局アラフィフを捕まえる為の証拠やら何やらが見つからなくてライヘンバッハったんだよな。つまり社会的にはアラフィフはただの教授だったはずで、仮にライヘンバッハったのが露見したらこの人殺人の容疑で捕まらない? -- 2018-05-16 (水) 07:00:28
- 犯罪っちゃ犯罪だが 原作の展開でも警察ではアラフィフを捕まえられないから決着(物理)着けるために(他の候補地もあったらしいが)ライヘンバッハったらしい まあ死人に口なしなので証拠はないからね 手紙は処分されたかは知らんが あと原作者の連載終了の為に少々強引な展開だからね Fateのホームズも実在したのか原作のイメージが創り上げたかイマイチ明らかになっていないから同じような結論からライヘンバッハったかは分からないけどね -- 2018-05-16 (水) 08:17:57
- 原作か二次創作(TVドラマとか演劇とか)かは忘れたが、ホームズに疑われて警官達に同情されているってのを見た覚えがあったな。 -- 2018-05-16 (水) 09:46:18
- 原作では「あともうちょっとで捕まえることができるまで追い詰めたんだけど、その間に自分がコロコロされそうだからワトソン連れて逃げるね」って感じだった。日数過ぎたらアラフィフ一味は一網打尽の予定だったんだよね。まあ途中で逃げられちゃって最終的にライヘンバッハったけど。 -- 2018-05-16 (水) 10:24:45
- 多分シェリンガムで通すんだろうけどあの場の人たちはシャーロック・ホームズの推理を生で聞けるわけかw -- 2018-05-16 (水) 09:50:18
- ある意味、どんな超常現象よりもオカルトだな -- 2018-05-16 (水) 11:25:13
- 怪盗は鮮やかに盗み出す芸術家だが、探偵は粗探しする批評家にすぎない。これ、コナン、じゃなく怪盗キッドの台詞だっけ?まさかホームズが語るとは思わんかったが真実じゃある -- 2018-05-16 (水) 10:30:26
- おそらくキッドの言ってるセリフの元ネタは『ブラウン神父』に出てくるやつだね新宿のラストにも丸顔の神父として出てきた人。面白いから読んでみてね! -- 2018-05-16 (水) 12:51:38
- ブラウン神父面白いよな、短編集だから解決勿体つけないし -- 2018-05-16 (水) 14:35:39
- 木を隠すなら森の中の話好き -- 2018-05-16 (水) 21:04:17
- おそらくキッドの言ってるセリフの元ネタは『ブラウン神父』に出てくるやつだね新宿のラストにも丸顔の神父として出てきた人。面白いから読んでみてね! -- 2018-05-16 (水) 12:51:38
- ホームズは最適解には中々なれないけど、サーヴァントが足りなかったり複雑な戦法を考えるのが面倒になった時にはかなり便利だ。 -- 2018-05-16 (水) 10:34:50
- ケイローン先生という大型新人も加入したし、無辜系スキル持ち鯖や欠片礼装でいつでも脳死クリパ出来るの楽しいです^q^ -- 2018-05-16 (水) 11:03:39
- 割とホームズの戦い方としては理想的なのがすこ -- 2018-05-16 (水) 11:35:37
- ホームズえっちゃんを放り込めば大体QEDしてくれる -- 2018-05-16 (水) 19:10:23
- QED(バリツ及び物理) -- 2018-05-16 (水) 22:14:49
- ホームズの腋に挟まれたい -- 2018-05-16 (水) 11:52:15
- ホームズ好きなんだけど後ろの触手が出たり入ったりするの地味に気になる -- 2018-05-16 (水) 12:25:35
- シナリオでは結構テンション高いのに戦闘中は声ちっちゃいのがちょっと気になる…… -- 2018-05-16 (水) 16:37:37
- ホームズ、必要ならやるけど別に殴りあい好きな訳じゃないからね -- 2018-05-17 (木) 20:39:56
- 脇にボール挟んで脈を止めるってガンガンの「スパイラル~推理の絆~」でもやってたな。懐かしい -- 2018-05-16 (水) 18:26:20
- 確かかまいたちの夜でも見た気がする。あれの初出ってどこなんだろう… -- 2018-05-16 (水) 18:34:38
- うちにある1977年初版のマジックの本に載ってるんで古典的なマジックなんだと思うよ -- 2018-05-16 (水) 21:01:54
- 原作にあるのかは知らんけどホームズやポワロの映像作品でも見た覚えはあるね -- 2018-05-17 (木) 00:37:02
- 確かかまいたちの夜でも見た気がする。あれの初出ってどこなんだろう… -- 2018-05-16 (水) 18:34:38
- ワトソンへ 都合ヨケレバスグコイ ワルクテモコイ SH -- 2018-05-16 (水) 20:08:23
- ホームズってやっぱ主役体質なんだな。ガッツリ絡んでくると輝くな -- 2018-05-16 (水) 20:59:56
- ワトソンのリアクションについて嬉しそうに喋ってるしやっぱ新所長みたいなツッコミ体質でリアクションしまくる相手と話すのは楽しいんだろうな -- 2018-05-16 (水) 21:44:10
- ライヘンバッハる【らいへんばっは-る】[動ラ五] 探偵が黒幕と滝壺落ちするもちゃっかり助かる意。(用例)アラフィフと-したが相手をクッションにして事なきを得た。 -- 2018-05-16 (水) 22:50:32
- お酒を飲み過ぎて嘔吐するが抜けてるぞ -- 2018-05-17 (木) 18:38:18
- 最後のホームズがセイレム考察のフォローをしてるみたいで少し笑った -- 2018-05-17 (木) 12:20:47
- やはりホームズカッコいいな。決めるときは決めてくる -- 2018-05-17 (木) 12:26:25
- もしかしてホームズがルーラーになったのって今回のカルデア式レイシフトで正式に登録されちゃった結果なのかな?時期的にも合うし、ケイン戦の時にルーラーになってるし -- 2018-05-17 (木) 15:07:39
- ルーラーで指名されたのは体験クエでご本人が某抑止力からの首輪付けだろうと推測してる(上の小ネタ参照)。登録のタイミングはCCCイベ後の契約時(これが体験クエ) -- 2018-05-17 (木) 15:19:44
- ※現在名探偵が全速力でカリブ海から南極大陸まで帰還中です。次イベント開催は名探偵がカルデアに到着するまでお待ちください。 -- 2018-05-17 (木) 18:46:36
- 走って帰るのか… -- 2018-05-17 (木) 23:19:16
- 華麗!あまりにも華麗! -- 2018-05-18 (金) 01:52:10
- 走って帰るのか… -- 2018-05-17 (木) 23:19:16
- 真面目にワトソンが欲しい……。というか「名探偵ホームズ」というキャラは二人でセットだと思うんだよな。そら、まれに一人でやってることもあるけど、原作中でもたびたび相方いないとしっくりこない的な発言してるし -- 2018-05-17 (木) 19:11:12
- ジェネリックワトソンというか、ダヴィンチちゃんにしろ新所長というリアクション役手に入れたアナスタシアでははっちゃけてたね -- 2018-05-17 (木) 21:06:22
- ワトソンがいたらホームズに反応する役がワトソンだけになる気がするからいらないかな…今のところ新所長やダ・ヴィンチちゃんたちとの会話も面白いしね -- 2018-05-17 (木) 21:14:24
- ホームズ的にもギルにとってのエルキドゥ、マーリンにとってのアルトリアレベルの存在っぽいしね -- 2018-05-17 (木) 22:20:30
- そりゃ原作からしてワトソンいないとただのイカレ野郎だしな、なおワトソンが撃たれたときは殺人犯も泣いて逃げ出すレベルでキレた模様 -- 2018-05-17 (木) 23:25:06
- まぁその内来るといいけど、しばらくはホームズ単体で楽しませて欲しい。あとワトソン来ると、どうしてもホームズから離れられないだろうからワトソンの代わり枠みたいなのは入れ替わりでいて欲しい -- 2018-05-18 (金) 03:28:46
- ホームズの口から語られるだけのワトソンっていう存在感の出し方もおもしろいと思うんだけどなあ -- 2018-05-18 (金) 08:01:01
- 原作ならそうだけど、他にそういうポジションを務められる役がいくらでもいるFGOではむしろ蛇足 -- 2018-05-18 (金) 14:48:56
- 貰った石でガチャ回したら来たよ・・・。コナンの映画でも見に行けと? -- 2018-05-17 (木) 19:23:04
- ホームズの締めの言葉がよかった -- 2018-05-17 (木) 21:59:22
- ミステリを楽しむ時はああいう言葉が大切よな。いいこと言わすわ本当 -- 2018-05-17 (木) 22:26:24
- 奇怪なレンズ背負って一般人相手に常人装ってる姿を想像するとシュール -- 2018-05-17 (木) 22:26:19
- あの探偵、僕にバリツしてビーム撃ってきたんだ!って演技してるときの毛イン君が言っても誰も信じなかっただろうけど今のまともになったケイン君が言ったら実はビーム撃てることバレない?ダイジョブ? -- 2018-05-17 (木) 23:55:23
- て言うかケイン君そんじょそこらの野良サーヴァントの数倍打たれ強かったんじゃが…… -- 2018-05-18 (金) 02:00:24
- あの探偵、僕にバリツしてビーム撃ってきたんだ!って演技してるときの毛イン君が言っても誰も信じなかっただろうけど今のまともになったケイン君が言ったら実はビーム撃てることバレない?ダイジョブ? -- 2018-05-17 (木) 23:55:23
- ライヘンバッハるをしたあと、ワトソンも仲間内もホームズが死んだのを悲しんでて絶望してたものの2年後にドッキリみたいな形でいきなりワトソンの前に現れたところワトソンが失神したというのに全く反省してないこの男 -- 2018-05-17 (木) 23:26:10
- ホームズとワトソンが合わさってこそ名探偵ホームズができるってイメージはあるけど、原作を一度も読んだこと内から分からんけどワトソンってどれくらいの推理力あるの?流石に相棒でいうところの右京と亀山ほどかけ離れてるとは思ってないけど。 -- 2018-05-17 (木) 23:56:53
- 頭は物凄くいい筈、元従軍医だし小説もワトソンが書いてるって設定。でも推理に関してはなぜかからっきしで、流石ホームズ(さすホー)を繰り返す。ある意味とても空気が読める大人 -- 2018-05-18 (金) 01:32:14
- ぶっちゃけ推理力は皆無だがストーリーテリング能力は高い -- 2018-05-18 (金) 01:35:27
- メチャクチャ良い人過ぎて、技術、薬物の効能、人間関係などの「悪用」に関して頭が回らない人。という印象 -- 2018-05-18 (金) 01:40:22
- 推理力はないがロンドンの開業医で美人嫁持ちというすごい奴。元軍医だからか銃の腕もそこそこ良いっぽい。 -- 2018-05-18 (金) 01:42:42
- 推理力はない、が、知識はあるし検死もできる。戦闘術も少しは嗜んでいるから、ホームズのやらない事をカバーしたり、視聴者に客観的な情報を与えてくれる人、みたいか? -- 2018-05-18 (金) 03:25:46
- メディアによっては無能扱いされることも多いのが悲しいけど、ホームズに陶磁器の知識勉強してきてって言われて猛勉強して、その道の権威と渡り合ったりもできるんだよね… -- 2018-05-18 (金) 10:00:03
- ホームズがやたらと音楽に詳しいから自然と詳しくなっていったワトソン、実際吸収力は凄いよな -- 2018-05-18 (金) 15:32:48
- 身長183cmのホームズが腰の曲がった老婆の仮装しててても、まさかホームズの変装とは気づかない程度の推理力・観察力 -- 2018-05-18 (金) 09:26:45
- 拳王の手下の毒水飲んでしまいそうですね... -- 2018-05-18 (金) 09:44:47
- 正解以外価値が無いなら云々、いい言葉なのに冗談に聞こえないっす -- 2018-05-18 (金) 01:34:27
- 雇った探偵が、腰から触手生やした兄ちゃんだったときアーロンさん、どう思ったんだろうか? -- 2018-05-18 (金) 01:48:05
- あれバルキリースカートみたいなもんじゃないの -- 2018-05-18 (金) 01:56:48
- 武装錬金だったのか… -- 2018-05-18 (金) 11:09:23
- 臓物をぶち撒けろ→実に興味深い(EX) -- 2018-05-18 (金) 17:46:13
- あれバルキリースカートみたいなもんじゃないの -- 2018-05-18 (金) 01:56:48
- 虚月館ホームズ、今まで出てきた描かれ方の中でいっちゃん好みかもしれん -- 2018-05-18 (金) 09:38:23
- フレから借りたときも「声小さっ!」と思ってたけど いざ当たって連れまわしてマイルームに連れ込んでみて色々聞いてみたけどもやっぱり全部小さかった 不具合レベルじゃないんこれ -- 2018-05-18 (金) 11:57:27
- そもそもホームズ、原作でも事件の時と興味があるものを見つけた時以外ローテンションだし… -- 2018-05-18 (金) 12:01:07
- シナリオ時は割とチャーミングというか少年みたいな感じの事が多いので通常モードに少し違和感感じるね、逆なんだろうけど -- 2018-05-18 (金) 15:36:54
- あの虫眼鏡コルセット、ライヘンバッハで腰イワして沖田さんの病弱みたいにサーヴァントになっても治らないレベルで後遺症残っちゃったからつけてる矯正具なのかな -- 2018-05-18 (金) 14:56:40
- 鯖って基本全盛期の姿で召喚されるんでしょ?ライヘンバッハ後ってことあるのかなぁ? -- 2018-05-18 (金) 15:01:19
- 病弱はサーヴァントになっても治らないんじゃない、むしろ逸話として無辜の怪物じみた呪いみたいなもんになってるものだから -- 2018-05-18 (金) 15:12:58
- だから沖田さんに病弱の剣士というイメージがなくならない限りずっと付きまとう -- 2018-05-18 (金) 15:14:08
- そもそもホームズにライヘンバッハで腰やった逸話あったっけ? 召喚されてるホームズ明らかに若い時だし…… -- 2018-05-18 (金) 15:20:50
- FGOだと新茶をシートにして着地してるみたいだし、原作ではそもそも落ちてないから無いハズ -- 2018-05-18 (金) 15:28:52
- 悪特攻とかあっても良さそうだけど、強過ぎるのかな? -- 2018-05-18 (金) 15:34:16
- 宝具の効果が5T欲しかった -- 2018-05-18 (金) 15:38:56
- このクリティカルバフを5Tは流石に強すぎると思う あのマーリンでさえクリバフは1Tだけなんだし まあスキルと宝具の差=一手宝具の発動で潰すことになるから場合によっては2Tしか効果を存分に活用できないこともあるから もう1T効果が続いていれば…と思った事はあるけどね -- 2018-05-18 (金) 16:08:20
- そこでWホームズですよ -- 2018-05-18 (金) 16:33:17
- なんか悪特攻って言うのは違う気がするんだよなー。 -- 2018-05-18 (金) 15:47:20
- 悪行特攻って感じかねぇ。逸話として伝わるほどの悪行を成したものに特攻、とか。ブリュンヒルデの愛するもの以上に面倒くさい判定になりそうだけど。 -- 2018-05-18 (金) 16:16:40
- 悪絶許ってタイプじゃないからなあ。謎解き超楽しい!ついでに犯人も逮捕!みたいなとこあるような。 -- 2018-05-18 (金) 16:37:11
- 犯人を見つけたとしても動機によっては見逃すこともあるし、悪特攻はちょっと違うわな -- 2018-05-18 (金) 17:23:21
- あくまで本人は事件推理したり犯人探すの楽しいだけで悪を裁くとかではないのが尚更アレ -- 2018-05-18 (金) 17:59:18
- まぁ探偵は探偵であって警察・検察ではないわけだしね、犯人を特定するまでが探偵の物語でその後は犯人と前述の連中の物語 -- 2018-05-18 (金) 18:04:50
- 悪絶許思考じゃなくても結果的に悪倒してってるからあってもおかしくないとは思う。 -- 2018-05-21 (月) 09:07:21
- 宝具辺りで強化解除も含まれてもいいとは思う、破格だけど -- 2018-05-18 (金) 19:04:39
- それだと無敵貫通とか防御無視の意味がなくならない? -- 2018-05-18 (金) 20:04:17
- 強化って防御防御バフだけじゃないから、あればあったで便利そうだけどまあ被ってるな -- 2018-05-19 (土) 04:08:17
- 悪特攻の探偵といったらポアロかなぁ。彼の人の悪性への苛烈な指摘は言峰に近いくらいだから -- 2018-05-19 (土) 10:27:18
- 寧ろマープルのが悪特攻あると思うぞ?原作ですら復讐者認定されてるレベル -- 2018-05-19 (土) 14:05:40
- 悪特攻というより謎特攻である -- 2018-05-19 (土) 14:49:46
- ところで新宿の時点で有名どころの探偵の皆さんが軒並み幻霊扱いなんだが、出れるんだろうか -- 2018-05-19 (土) 14:52:33
- ポアロは顔出さなかったからワンチャン…無いかな… -- 2018-05-21 (月) 02:12:08
- ポアロさんは原作者アガサクリスティがパスティーシュ(2次創作)禁止にしたから、そういう面で厳しいのかも -- 2018-05-21 (月) 07:52:48
- 復讐の女神擬似鯖のミスマープル…… -- 2018-05-24 (木) 00:50:37
- 宝具の効果が5T欲しかった -- 2018-05-18 (金) 15:38:56
- 個人的には謎特攻ってあったら面白そう。ジャックみたいな正体不明とか、正体やモデルや末路に「諸説ある」とか付く鯖に特攻がつく感じで。 -- 2018-05-18 (金) 22:12:20
- それ単純にアラフィフ絶対殺すマンになるだけでは -- 2018-05-19 (土) 02:55:18
- 個人的にはそれ面白いと思う サリエリとかヴラド三世みたく実像を捻じ曲げられたのか?という無辜の怪物持ちにも入りそうだし -- 2018-05-19 (土) 15:07:23
- 言ってしまうと実像捻じ曲げられてる鯖なんて9割位なんじゃないかな… -- 2018-05-19 (土) 17:00:02
- そもそも英霊が人々の想念で作られる物だから生前そのままの奴がいない可能性がある -- 2018-05-21 (月) 09:52:25
- 同じ日に引いたから一緒にパーティーに入れてたんだけど、ホームズとアルジュナって必要絆ポイント全く一緒なのな、少なくともレベル6までは -- 2018-05-19 (土) 03:08:15
- ホームズがルーラーなのって、起源解明のホームズが鯖化すると、世界の理とか真実とかその他諸々まで暴いてしまいそうだから、あえて世界の秩序を守るクラスに当てはめて真理解明を防ごうって目的で合ってますか? -- 2018-05-19 (土) 15:05:18
- そ。お前調子にのったらネタバレしまくるから自重しやがれこのヤローでルーラークラス。しかしもったいぶるのは元から。 -- 2018-05-19 (土) 18:47:39
- 察してね? 自重してね? ってのを汲み取るホームズも割と凄い -- 2018-05-19 (土) 18:51:51
- BBも言ってたがルーラーは強権を持つけどルールに縛られるクラスらしい -- 2018-05-20 (日) 23:57:23
- というかムーンキャンサーとルーラー、アヴェンジャーの三竦みは恋、現実、愛になっていてすごいなと思いました(小並感) -- 2018-05-21 (月) 00:03:53
- トゥリファスにてが噛み合いすぎるやばい -- 2018-05-19 (土) 18:21:35
- なんかロバートダウニーJr.の話をしてから回したら出たよ(笑) -- 2018-05-21 (月) 00:40:16
- アキレウスと組んで顔ドアップタッグがネタ的にも性能的にも楽しすぎるw -- 2018-05-21 (月) 07:50:13
- アキレウスが守ってくれるからもう一枠の自由度高い感じかな? -- 2018-05-21 (月) 09:45:31
- 今日なけなしの呼札で当たったからパーティー考えてんねんけど、タマホーム+ジャンヌって耐久パとしてどう? -- 2018-05-22 (火) 23:47:55
- ジャンヌは欠片、玉藻は天の晩餐、ホームズはスターリナイツ -- 2018-05-22 (火) 23:52:39
- 悪くは無いと思う ただ贅沢を言えば欠片持ちがあと一人それか四つでもいいから星生み礼装がは欲しい ホームズの運用はPTみんなでクリティカルが連打できる状況で初めて活きるから このメンバーだと啓示と見識だけでは星生産が心もとないのがネック或いは持っていればですがプリコスを玉藻に付けるか いずれにせよホームズの2枚のAは優先して切っていきたいから場合によっては玉藻の宝具の発動がホームズの宝具効果が切れる前にNP溜めきれない可能性が高くなる ジャンヌは全体的にHPが7割切った時にチェイン出来る様になるべく初動の段階でAチェイン組ませて溜めといてタイミングを見計らって使用する そんな感じかな 耐久パとしては星があれば攻め手に欠くことなく妨害性能も高くルーラー二人+防御スキル持ちのキャラという事でかなり優秀だと思います -- 2018-05-23 (水) 00:27:27
- あざっす 欠片一応2枚持ってるんで玉藻にまたしてみますわ -- 木? 2018-05-23 (水) 09:01:23
- ルパンとか実装されたら浪漫が捗るんだがな -- 2018-05-23 (水) 01:23:18
- ふーじこちゃーんは沢山実装されてるな 中の人的な意味で -- 2018-05-23 (水) 04:23:26
- 実装されるとしてクラスが何になるかだな。キャスターかアサシンのイメージがあるけど -- 2018-05-23 (水) 08:03:50
- 気配遮断や変化持ちのキャスターとか。宝具は相手の宝具・スキル・知名度補正等あらゆるものの一時的な奪取で。 -- 2018-05-23 (水) 09:47:28
- 型月ではエルロック・ショルメはホームズと別人扱いかな? -- 2018-05-29 (火) 22:16:55
- めちゃくちゃホームズに似てるけどホームズと違う部分が目立ちすぎるショルメくんはよ -- 2018-05-29 (火) 22:31:12
- 強いんだけど出番=高難易度なのが辛い。 -- 2018-05-23 (水) 23:48:43
- 周回効率はともかく 素材が欲しいけど敵が硬くて速攻できないクエストなら星出し鯖添えてクリでボコっていける ルーラーなのも相まって殺相手にも事故りにくい -- 2018-05-24 (木) 00:58:56
- ストーリークエや幕間や強化クエに連れてって遊んでもいいのよ -- 2018-05-24 (木) 18:06:29
- このゲームやった後大逆転裁判やるとホームズのギャップが凄まじい -- 2018-05-24 (木) 00:06:56
- 共同推理のBGMいいよな。後2のあの最後の二人の推理も良かった -- 2018-05-24 (木) 08:29:42
- 鋼屋ジン作ホームズが楽しめる天下繚乱RPGリプレイもオススメ -- 2018-05-25 (金) 16:09:51
- 悪特性の鯖に恵まれている反面、いつまでも来てくれない…。なんでやホームズ -- 2018-05-24 (木) 04:25:08
- それな(大量の石を溶かした顔 -- 2018-05-24 (木) 14:28:51
- 初めてついさっきホームズをお迎えしたが -- 2018-05-25 (金) 08:05:39
- 途中送信してしまった…ジャンヌマーリンがいるうちのカルデアでは育成すべきか迷ってる…(初心者脳) -- 2018-05-25 (金) 08:06:35
- その二人となら役割が違うから問題なく育てると良いよ 場合によってはその三人組ませて雑な耐久クリパが出来る -- 2018-05-25 (金) 08:15:24
- ホームズジャンヌフレ孔明の宝具封殺パは楽しくて安定する -- 2018-05-25 (金) 16:29:38
- 正直なところ手持ちの高レア鯖より欠片の有無の方がPT編成に寄与する割合がデカいと思う -- 2018-05-25 (金) 23:58:44
- 来てくれたのが嬉しすぎて速攻スキルマにして効率ガン無視でイベ周回に連れ回してる。居なくても困る場面はあまり無いけど居ると楽しい。ホームズ向きの高難易度も近いうちに来てほしい -- 2018-05-25 (金) 16:03:28
- ピックアップで引いたのと絆MAXジャックがいるから、ここにぬを加えてロマン兼汎用なクリパ作りたいんだけど、ぬとホームズの礼装何がいいだろう。ぬに執行者付けて極みを目指すべきか、それとも散らして皆でボコって宝具回すのがいいかな…ちな熱砂はないです -- 2018-05-26 (土) 03:09:28
- 絆ジャックという事はジャックは絆礼装装備という事前提で答えると 散らして皆でボコるですかね ホームズを組み込んだクリパなら彼の宝具発動が鍵なので他のメンバーがずっと星を持っていく執行者とはこのメンバーの場合やや相性が悪いと思いますホームズのS2も1Tで切れるので尚の事 他の2人の礼装も星を作る礼装が無難かと欠片やホームズにはトゥリファスにてがこの場合相性イイかもしれません ホームズの宝具2度目以降はなるべく1TでNP溜めて他の二人のクリ連打で星生産や火力につなげる感じで運用していきたくなるのでNP獲得量UPと自動で星作れるトゥリファスにてをお勧めします ぬは元の火力が高いのでそ -- 2018-05-26 (土) 04:15:09
- 切れた そのPTメンバーで星を自然に出すことを前提にしていれば自己改造で必要な分だけ星を持っていけるので執行者は使わなくてもいいと思います 最後に木主さんのロマンパですが爆発力とクリ連打の魅力は爽快だと思いますので是非とも頑張ってください -- 2018-05-26 (土) 04:21:03
- あざます!考えたらクリダメは十分乗ってるから星の出方見ながら欠片かB強化かnp50%系かいくつか試してみます! -- 2018-05-26 (土) 18:28:04
- 絆ジャックという事はジャックは絆礼装装備という事前提で答えると 散らして皆でボコるですかね ホームズを組み込んだクリパなら彼の宝具発動が鍵なので他のメンバーがずっと星を持っていく執行者とはこのメンバーの場合やや相性が悪いと思いますホームズのS2も1Tで切れるので尚の事 他の2人の礼装も星を作る礼装が無難かと欠片やホームズにはトゥリファスにてがこの場合相性イイかもしれません ホームズの宝具2度目以降はなるべく1TでNP溜めて他の二人のクリ連打で星生産や火力につなげる感じで運用していきたくなるのでNP獲得量UPと自動で星作れるトゥリファスにてをお勧めします ぬは元の火力が高いのでそ -- 2018-05-26 (土) 04:15:09
- 2部シャーロックが軸ならアイリーンアドラーが出て欲しいかな -- 醜聞? 2018-05-28 (月) 21:06:43
- 一度異聞帯のワトソン君出してホームズに一度絶望させてから友との対話で立ち直させるシナリオなんてどうでしょう?(まぁ、ないけど) -- 2018-05-28 (月) 22:15:03
- 異聞帯のワトソン君って言うと、死体を動かす技術が発達した世界で階差機関ぶっ壊したワトソン君かな? -- 2018-05-29 (火) 19:01:44
- その場合バベジン先生が敵になるのだろうか…と思ったけど、そもそもロンドンの階差機関の名前がチャールズ・バベッジだった -- 2018-06-02 (土) 14:10:44
- [] -- 2018-06-02 (土) 14:12:12
- 異聞帯のワトソン君って言うと、死体を動かす技術が発達した世界で階差機関ぶっ壊したワトソン君かな? -- 2018-05-29 (火) 19:01:44
- ダヴィンチちゃんが一部に私情持ち込まなかったみたいにホームズもそういうことはなさそう -- 2018-05-28 (月) 22:23:02
- 今の格好も好きだけど、ホームズって言うと変装なのに段階進んでも大きな変化無いのが寂しい -- 2018-05-29 (火) 19:03:54
- 確かにね…でも新宿やバレンタインの時に変装してるから2部でも変装するかもね -- 2018-05-29 (火) 20:59:47
- 前のミステリーイベントでホームズは登場人物を本来の姿で見ていたたしたら、魔術とは何の関係もない(ギャングの家の子だけど)一般の少年にバリツしつつ「実に興味深い!」って至近距離で観察してたのか……? -- 2018-05-31 (木) 16:55:35
- 槍の秘石が足りなくてスキルが6以上に上げられない。修練場やフリクエでも羽か角、酒ばかりだし、ボックスガチャまで待たなきゃダメかな。イベントで槍の巨大中ボス常設してくれないかな。 -- 2018-06-02 (土) 11:19:30
- ホームズって、アラフィフよりムカつくんですけど。 -- 2018-06-02 (土) 12:44:29
- ホームズだもん仕方ない -- 2018-06-02 (土) 14:13:18
- 原作のホームズはもっとムカつく奴ですよ -- 2018-06-02 (土) 14:13:59
- 原作で作中のキャラからウザがられることはあっても、読者が嫌がるようなキャラだっけ? -- 2018-06-02 (土) 18:38:40
- そうだよネ!トマトかなんかぶつけてやれ! -- 2018-06-02 (土) 14:16:55
- (無言のバリツ) -- 2018-06-02 (土) 18:20:35
- そもそも原作じゃ、最初に会った時に来客のワトソンをほったらかしで自分が作った試薬を語ったり、研究所の死体に(どれくらいの痣が出るか調べるために)鞭打ちをしたりしてるし… -- 2018-06-02 (土) 21:20:06
- 多分それが原作でホームズに振り回された人達の感想ですよ -- 2018-06-02 (土) 21:20:57
- 外付け良心回路のワトソン君がいないから…多少はね? -- 2018-06-03 (日) 03:06:55
- そりゃ良心のワトソンとみんなのアイドルのハドスン夫人いないから、ここにあるのはヤク中元気で中のホームズだけだからな -- 2018-06-03 (日) 03:34:51
- ぶっちゃけ本当にムカつくことってあるか? -- 2018-06-03 (日) 23:13:27
- こいつつええ!でもむかつく!つよい!でもむかつく!(ry かなぁ。理想いだきすぎると、中身のアレさに痛い目を見る感じ。 -- 2018-06-04 (月) 13:06:16
- 「ド偏屈な社会不適合者の名探偵」っていうテンプレを作った原点の一人にも関わらず性格が悪いって事実に驚かれるのは、原作に触れてないとどこぞの少年探偵漫画で「憧れのパーフェクト探偵おにいさん」として語られるイメージが根っこになっちゃうせいだろうかという想像 -- 2018-06-04 (月) 13:18:45
- スキル石ハントも開催してくれ〜 -- 2018-06-03 (日) 22:52:49
- 最近原作(緋色の研究だけ)と大逆転裁判とロバートダウニーJrの映画と立て続けにホームズ物に触れてるんだけど、FGOのホームズはちょっと生真面目すぎるんだね。FGOで初めてホームズに触れたからギャップがすごい。原作や他の二次創作のホームズはもっと珍妙で掴みどころがないキャラだった… -- 2018-06-04 (月) 06:50:40
- ホームズはワトソンと出会って事件を解決していくうちに少し丸くなってるし、もう死んでるから生前のホームズよりも大人しいんじゃない? -- 2018-06-04 (月) 08:34:09
- たぶんモデルはBBCのジェレミー・ブレットのドラマかなあと。しぐさとかはこれからかと。真面目で、でもときどきおちゃめなホームズですよ。もちろん現代版のSHERLOCKも近いかと思うのでお勧め。 -- 2018-06-05 (火) 22:09:47
- 個人的に一番似てるなーっと思ったのは小学校の頃に図書室で読んだ漫画のホームズだな。ビジュアルも似てた気がする。 -- 2018-06-05 (火) 22:16:36
- 呼符で4人も来るとか勘弁してくれヤク中変人名探偵。来てない人のところに行ってやれ -- 2018-06-05 (火) 22:13:37
- 良かったじゃないか、宝具の防御ダウンとクリ威力UPの倍率が上がって物理的に敵の心を折りにいけるぞ -- 2018-06-07 (木) 10:12:57
- クリ威力はOC依存だから宝具レベルが上がるだけでは倍率は上がらんぞ -- 2018-06-08 (金) 01:33:50
- クリ威力上げたかったら凸魔性菩薩で一発屋に仕立て上げるか、欠片礼装装備しつつ宝具カード連続で切るなりなんなりでOC上げるのがいいってことか。なるほど -- 2018-06-09 (土) 00:12:36
- 良かったじゃないか、宝具の防御ダウンとクリ威力UPの倍率が上がって物理的に敵の心を折りにいけるぞ -- 2018-06-07 (木) 10:12:57
- スキル上げはどれ優先ですか? -- 2018-06-08 (金) 01:16:52
- 効果は1Tのみとは言えかなり効果倍率が高いバリツ 同時に即スター獲得が出来てCT最短5と優秀な見識 クリティカル運用で星生産量が心もとないなら1見識2バリツ3仮説の順かな 逆に他の星生産役がスキルや攻撃で十分に星生産可能ならバリツ優先次点見識最後は仮説 弱体無効は役に立つので仮説もLV6までは上げておきたい所 -- 2018-06-08 (金) 01:27:49
- 回避も大事ですな>>バリツ 因みに礼装は凸ニュー・ビギニング。クリアップ+Aアップだからうってつけ。 -- 2018-06-09 (土) 23:35:01
- 宝具のクリ威力アップって孔明と同じくらいでマーリンに比べたら低くなかったっけ -- 2018-06-10 (日) 06:05:16
- OC500%でマーリンと同じ位なはず ただ宝具LV5の場合防デバフも込みでOC無しで同じくらいのクリ火力が出る Bバフは除くけどね -- 2018-06-10 (日) 08:15:12
- メリーシープとかどうだと思ったけど、あんまりあれもこれもやるとダメかね? -- 2018-06-12 (火) 00:24:54
- 星3つ4つ獲得系礼装の場合はスキルによるスター獲得やジャックや沖田や小太郎などの様なQ攻撃による発生率高い鯖と組ませる必要性がありどのタイミングで誰のカードを切るかが重要になってくる そういう所も計算できるなら十分に候補になり得ると思う -- 2018-06-12 (火) 00:49:30
- 便乗するけど雑に☆3~4獲得礼装をメンバー3人に持たせてあとは☆集中や毎ターン☆獲得スキル持ちの誰かを選出するって傾向にすると割りと活かしやすいよ。特にオススメは☆集中。 -- 2018-06-12 (火) 06:58:47
- 星3つ4つ獲得系礼装の場合はスキルによるスター獲得やジャックや沖田や小太郎などの様なQ攻撃による発生率高い鯖と組ませる必要性がありどのタイミングで誰のカードを切るかが重要になってくる そういう所も計算できるなら十分に候補になり得ると思う -- 2018-06-12 (火) 00:49:30