主人公/コメント2 のバックアップ(No.29)


主人公

  • Test -- 2017-12-08 (金) 00:42:25
    • 書き込み上限でコメント投稿が不可能になってた模様ですので新規コメントページを作成しました。直近のログは主人公/コメント1となります。 -- 2017-12-08 (金) 00:43:55
  • おお、書き込める -- 2017-12-08 (金) 01:01:55
  • 新規コメ欄ありがたい。セイレムから鍵持って帰ってたけどこれが今後どこでもドアにでもなるんかな。 -- 2017-12-08 (金) 01:17:16
    • 作成感謝。聖杯説ただの遺品でアビー召喚の触媒説二部への伏線説いろいろあるけどどれだろな -- 2017-12-08 (金) 09:00:17
  • 新規コメ欄、作成ありがとうございます。セイレムでは座長として精神的に疲労しただろうから、休めたら休んで欲しいな。 -- 2017-12-08 (金) 09:28:41
  • いつの間にかケツ姉さんも師匠になってて、ルチャに染められてた。神基準の受け身初級とはどんなレベルなのか? -- 2017-12-08 (金) 09:37:18
    • 現世に来てショックを受けて習得したって話だから多分普通の基礎受け身くらいなんじゃね? -- 2017-12-08 (金) 09:38:54
    • あるいは元から染まってる可能性も・・・ミル・マスカラスとドス・カラスのチャンポンに即座に突っ込める辺り一人前のマニアだからな -- 2017-12-08 (金) 09:54:13
  • 新規作成感謝。ぐだは一人になれる時間なさそう -- 2017-12-08 (金) 09:37:59
  • ぐだので引っかかる部分や -- 2017-12-08 (金) 09:43:29
    • 途中送信。ここの人ってぐだの性格や選択肢で引っかかる部分、逆にすごく好きな部分があったら意見感想とかよく送ってる?自分は気後れしてなかなか出せないたちなんだけど -- 2017-12-08 (金) 09:46:16
      • それなりに送ってる人いるんじゃない? じゃなきゃ「ちい覚えた」は抹消されない -- 2017-12-08 (金) 10:18:13
      • 露骨にオタっぽい発言はすごいヘイト集めるよね。その辺の感性も一般的でいて欲しいというか -- 2017-12-08 (金) 10:40:22
    • 送ってる。ぐだのこと好きだからこそ、やめてほしい選択肢とか行動あるからな… -- 2017-12-08 (金) 17:29:02
  • 上限に引っかかってたのか。誰も気づかんもんだなw -- 2017-12-08 (金) 09:44:24
    • コメ最新から飛んでばっかだからなあ -- 2017-12-08 (金) 09:49:25
  • セイレムの最後のマシュとの会話がすっごい気になる マシュも違和感持ってたみたいだし、エピローグで全くぐだが出なかったのも…かと思えばミドキャスやナタ幕間では普通だったしなあ -- 2017-12-08 (金) 10:16:41
    • セイレムは気になるところが多かったよな。最後の場面もそうだが、途中でメッフィーが出てきたシーン何かも気になるし -- 2017-12-08 (金) 10:35:11
      • そのメッフィーはぐだが狂気状態で見た幻ってことらしい。 -- 2017-12-09 (土) 07:50:14
  • マタ・ハリ裁判シーンでマシュが心配って選択肢は二度見したなぁ。それ以外にも多少あったけど個人的にこれがセイレムでぶっちぎりショックだった -- 2017-12-08 (金) 10:38:32
    • わかりすぎる あれほんと意味不明だった 何のフォローもないし デミ鯖化できない状態でいなくなって心配なのはわかるけど、マタハリが目の前で死刑判決受けてんだぞ…と あの選択肢は選ばなかったわ -- 2017-12-08 (金) 10:46:56
    • こいつはマシュの心配させときゃいいだろ感がすごいする -- 2017-12-08 (金) 12:01:19
    • 選ばなければいいという問題じゃないよなああいう選択肢は -- 2017-12-08 (金) 13:17:20
      • 出来ればキャラクターの範囲に合う選択肢にして欲しいよね -- 2017-12-08 (金) 13:19:03
      • 「こんな時にマシュは何を…」とかならまだ分かるんだけどね… -- 2017-12-09 (土) 09:01:47
    • あの選択時点では裁判開始時だし、その前の段階でぐだが陪審員の一人になることも決まってる。打開の余地が(一見して)あるんだからそれよりは完全な消息不明のマシュの方に気が向くのはそうおかしい事じゃないと思うがな -- 2017-12-08 (金) 13:19:44
      • まあ考えてみれば消息不明のマシュと論理的もくそもない裁判にかけられるマタハリっていう困難が目の前にボーンと置かれたらテンパってマシュが心配だなあとなるのも不思議ではないかも -- 2017-12-08 (金) 13:53:02
      • 自分も裁判開始前だったし特に引っかからなかったなぁ 裁判中や処刑時にそんな事言い出したなら頭大丈夫?になるけども -- 2017-12-08 (金) 14:01:50
      • ぐだは弁護の経験なんて無いだろうしセイレムで裁判にかけられるって時点で楽観するような要素ないけどな。目の前の仲間の危機を置いて心配するんじゃなくて「立て続けに悪いことばかり……一体どうなってるんだ」とかでいい -- 2017-12-08 (金) 16:27:41
      • マタハリのことを心配してないわけでなく、あの時は裁判開始前だったことと皆仮の受肉をしているとはいえ鯖だし、マシュはガチ生身の人間状態だったからこその心配かなと思った。まぁもやった人が多いのは確かだし、他の書き方あったかなと思わんでもないが。 -- 2017-12-08 (金) 17:27:40
      • 裁判開始前とはいえちょっと唐突だった感は否めんなあ。選択肢の前後で話の繋がりがおかしい箇所が多かったってのもあるが。 -- 2017-12-08 (金) 21:12:56
      • マタハリの流れに持って行ってるところで「マシュが心配だ」がドーンと出てきたからな。タイミングは悪かったと思う。俺も引っかかった -- 2017-12-08 (金) 21:41:41
      • 選択肢の違和感とか鯖の違和感と同じく、ミスリード誘いたかったのかなとは思った。ぐだ自身は鯖のことを信用してるけど、プレーヤーは鯖もぐだも信用できない状況にしたかったのかなと。史実のセイラムも人間の疑心暗鬼って感じだったし -- 2017-12-08 (金) 21:47:35
      • マタハリのとこはともかく、他の選択肢の前後が繋がってない箇所は単にミスな気がする。 -- 2017-12-09 (土) 07:40:21
      • 最後まで読むとセイレムライターはそこまで考えて無いんだろうね -- 2017-12-09 (土) 08:57:11
  • セイレムのアバンで、書類仕事にはあまり向いてなさそう的なこと言われててちょっとわらった -- 2017-12-08 (金) 11:12:59
    • それなw 薄々思っていたけど男女主人公揃って体育会系気味なんだなと思った -- 2017-12-08 (金) 15:36:18
  • 仮にも特異点を乗り越えてきた人物が容易く発狂するもんかね? -- 2017-12-08 (金) 11:54:52
    • 罪悪感で発狂させるなら無理矢理付いてきたマシュの方が適任だったとは思う。セイレムに呼ばれたで理由付けできるし -- 2017-12-08 (金) 12:06:03
    • 乗り越えてきたっつっても別に拷問されたことあるわけじゃないしな。監獄の時が一番精神的に来てそうだがあれは横に熱いフォロワーがいたし -- 2017-12-08 (金) 12:09:51
      • ラフムとかすごい精神的拷問な気がするんですがそれは・・・ -- 2017-12-08 (金) 12:11:27
      • あんなもん多めに見ても1/1d20ぐらいだろう -- 2017-12-08 (金) 12:40:33
      • 1/1d20・・・ぬめぬしふわ、か。なるほど・・・ -- 2017-12-08 (金) 12:46:10
      • ラフムは元人間確定、その中に知り合いいること確定、そんでもってあの行動だからな… -- 2017-12-08 (金) 13:12:08
      • ラフム以前に第六章で無抵抗の人間が死にゆく様を見てるから普通に頭おかしくなるはずではある -- 2017-12-09 (土) 04:15:09
    • 正直あそこは単なるメンタルの強さとかじゃなくて「生きるためだ!」って答えられた人間がああ言われて図星突かれたように動揺するか、っていうところに違和感あった。全て救う、とか唐突すぎる感じする -- 2017-12-08 (金) 13:13:31
      • 考えてもなかったけど、深層心理ではそう思ってたのか?っていう動揺なのかなと思った つーか今回のぐだは考察しがいがあるなあ -- 2017-12-08 (金) 13:51:04
      • 自分にもっと力があればなと考えたことは少しはあるんじゃないかな。もっと力があってみんなを救えたらってあの状況で考えない人っていない気がする。 -- 2017-12-08 (金) 17:48:17
      • ていうかあれ、既に賢王と同じやりとりしてなかった?もっと自分がうまくやってたら救えたと思ってるのか仕方のない女めみたいなことを言われて励まされたような。 -- 2017-12-09 (土) 06:42:23
      • それに「自分にもっと力があればな」と「全てを救いたい」は別物だってセイレム内でも分かるしな。「生きるため」っていうのを見失わなかったぐだがそこを混同するか?って感じ -- 2017-12-09 (土) 09:41:22
      • ただ剣豪で生きるために戦ってるのか聞かれて答えられなくなってるから、ぐだの中で亜種を経て何かしらの揺らぎはあったのかもしれん -- 2017-12-09 (土) 12:47:23
      • 別物ではあるんだろうが、あのセイレムの特殊な地で心の中にあった一つの考えが増幅?された形になったんかなと -- 2017-12-09 (土) 13:59:40
    • 別に発狂って言うほどの場面はなかったと思うが。TRPGで言う所の一時的狂気も全く無かったぞ。アビー戦のあれはせいぜいがSANチェックで1D6振って4が出たとかその程度だ -- 2017-12-08 (金) 13:24:05
      • 迫力はなかったと思うがさすがに1D6は下に見過ぎだと思うぞ。仮にも邪神クラスの影響があるのに -- 2017-12-09 (土) 04:12:22
      • ぶっちゃけ緑茶にハッパ掛けられて治る程度のショックでしか無いんだから全然大したことないよ -- 2017-12-09 (土) 08:10:55
    • TRPGとかはどうでもいいから置いておいて、普通に人間的に考えたらそも冬木の時点で発狂してるので ぐだおはまあうん、問題なかったよねとしか -- 2017-12-09 (土) 04:14:13
  • パセラコラボのぐだ子の鎖骨とオッパイ凄い 枕にしたい -- 2017-12-08 (金) 16:54:44
    • パセラコラボは地方民に優しくない…イラスト集にして出してくれ… -- 2017-12-08 (金) 18:05:31
  • パセラのぐだ子髪伸びてるっぽいな、降ろしてるかと思ったら良く見るとシュシュ付いてるし -- 2017-12-08 (金) 20:54:29
    • カルデア来てからの1年(2年)の間に伸びたのかね… -- 2017-12-08 (金) 21:04:15
      • 伸ばしっぱなしならもっと伸びててもおかしくはないけど、まぁ実際には切り揃えたりするからね -- 2017-12-09 (土) 09:37:40
    • シュシュついてるの?みえねー!でっかいイラストが欲しい… -- 2017-12-08 (金) 21:48:21
      • ぐだーずも他のキャラも描き下ろしだしちゃんとしたグッズ欲しいよな。せめてマテリアルとは違うFGO関連書籍を出してそれに掲載してほしい。 -- 2017-12-09 (土) 16:37:20
    • そういえばカルデアに床屋とかあるんだろうか -- 2017-12-09 (土) 04:56:34
      • メッフィー「切りましょうかぁ?」 -- 2017-12-09 (土) 07:27:02
      • 年代的にサンソンは出来てもおかしくないかな。 -- 2017-12-09 (土) 18:21:20
  • ぐだって今まで「カーター氏」とか氏をつけて人を呼んだことあったっけ?黒髭氏みたいなギャグイベ除いて。 -- 2017-12-08 (金) 21:10:30
    • 一般人の大人と出会うのはほぼ初じゃから。多分ないかなー。 -- 2017-12-09 (土) 19:33:15
  • アビーちゃんの最終再臨セリフ、……耐えられるのかな?ぐだ -- 2017-12-09 (土) 03:38:04
    • 取り敢えずゴルフボールっぽいサイコロ用意しなきゃいけない事態にはなりそうだな -- 2017-12-09 (土) 09:35:35
  • ぐだ男の一人称、自分とオレが混在してるけどオレで統一してほしいなあ。若い子の一人称で自分ってどうにも違和感が… -- 2017-12-09 (土) 07:35:53
    • わかる。オレ/私で統一して欲しい。むしろなぜ今までやっていないのか・・・。 -- 2017-12-09 (土) 07:43:30
      • ぐだ子の一人称もわたし/自分だよね。差分の問題とか? -- 2017-12-09 (土) 09:30:56
      • 自分で統一できる台詞は差分にせずそれで通してるのだろう。つまり手抜き。 -- 2017-12-09 (土) 14:57:55
      • 自分とオレorワタシ程度だったら場合によって使い分けるもんじゃないかなあ -- 2017-12-09 (土) 15:07:48
    • もう結構経つんだしライターの間で一人称とおおよその性格くらいは統一して欲しい気持ちがある -- 2017-12-09 (土) 12:17:59
      • セイレムでオレと自分が混在してるんだよなぁ -- 2017-12-09 (土) 13:08:34
      • セイレムはやたらと自分を多用しててちょっとん?ってなった。他のシナリオでは気にしたことなかったんだけどね -- 2017-12-09 (土) 18:12:27
      • わかる。ぐだとマシュは出番多めだから特に… -- 2017-12-09 (土) 22:11:25
    • そう?俺は「自分」も普通に見聞きするし、一人称の使い分けは自然だと思うけどね。俺とオレだったら統一しろよと思うが -- 2017-12-09 (土) 15:37:57
      • 自分って一人称使うけど、関西だからか?私や俺との併用ってあることかなと思うけど -- 2017-12-09 (土) 17:39:28
      • さすがに俺と自分は難癖だよなぁ -- 2017-12-09 (土) 17:41:13
      • 人によるのかねぇ。結構場合によって人間って一人称変わるものだし、自分と俺わたしの使い分けはあり得るかなぁと。 -- 2017-12-09 (土) 18:03:54
  • オケキャスに薬プスーーってされた時、なんかチクっとしたな…で動じてないぐだおもしろかったwぐだつえーー!とかじゃなく色々な場数踏んだ中で色々動じなくなったんだなって。 -- 2017-12-09 (土) 17:31:38
    • つーかあの薬、注射とかそっち系だったんだ…って思ったわ -- 2017-12-09 (土) 19:12:41
      • 無理だとわかったら、ぐだだけでも眠らせて連れ出して逃げる  っていってなかったっけ? -- 2017-12-09 (土) 19:16:52
  • コラボ絵のぐだ子は大人っぽくなってるから全身絵が見たいねぇ -- 2017-12-09 (土) 18:06:11
  • アーケードにぐだーずがいて安心した。ちゃんと画面の端っこらへんにぐだのイラストがあった。良かった -- 2017-12-09 (土) 18:20:46
    • “FGO”アーケードだからね、不安なんてなかったとはいえ、実際きくとイエーイって気持ち -- 2017-12-09 (土) 18:50:28
    • マジで?あのゲームグラフィックもいいし据え置きとかにして売って欲しいわ -- 2017-12-09 (土) 19:04:28
      • ちゃんと小さいけど画面の右上にいたよ。あ、ちゃんといると知って嬉しかった。VRもぐだと分かる感じだったしそういうの嬉しい -- 2017-12-09 (土) 20:09:53
  • 新鯖とか出たりして荒れる度にぐだーずの「悪に苛まれず相手の在り方を受け入れながらも善人であり続ける」ことが如何に難しいかわかるよネ… -- 2017-12-09 (土) 19:21:31
    • 悪ノリしても根本的に善人で偏見ないのはほんとすごい。普通の人間は偏見と共にあるから… -- 2017-12-09 (土) 20:23:08
      • 偏見ってか固定化されたイメージというか、そういうのはあると思う。ただ、それが差別に繋がらないのは間違いなく美徳 -- 2017-12-09 (土) 22:05:45
      • 偏見云々は確かBBちゃんの台詞だったような -- 2017-12-09 (土) 22:12:30
      • 「人間のくせに差別とか偏見とか無いんですね」ってやつだね -- 2017-12-09 (土) 22:14:48
  • セイレムで出てきたメッフィーってラウムじゃないの?アイツなら認識弄ってマシュに見え無いようにするのも簡単だろ -- 2017-12-09 (土) 19:30:26
    • 実はあれはマジモンの悪魔なのでは?マシュはメッフィーの姿見えてなかったみたいだし、ぐだが独り言言ってると言ってたし 剣豪で清姫や玉藻の姿を映したように、何者かがメッフィーの姿を映したとか -- 2017-12-09 (土) 19:33:51
    • メフィストは縁がある者の所に現れることができる能力があるからカルデアのメフィストがそれを使ったのではとTLで見たな -- 2017-12-09 (土) 19:56:46
      • なんとなくカルデアのメッフィーぽくもあったから、個人的にはその線推してる -- 2017-12-09 (土) 20:28:44
      • 主人公と面識ありそうだったし主人公も扱いをわきまえてたしね -- 2017-12-09 (土) 23:22:28
  • オケキャスが義肢?云々言ってたけど、実は純粋な人間じゃなかったとかだと面白い -- 2017-12-09 (土) 19:51:26
    • 普通の人間が普通じゃない相手や状況に立ち向かうのが好きなのでぐだは正真正銘ただの人間であってほしいなあ、個人的には。 -- 2017-12-09 (土) 21:01:56
      • 少なくとも体構造とかそういうのは人間だと思うよ。割と頑丈な部類だろうけど -- 2017-12-09 (土) 22:07:13
      • 純粋な人間だと嬉しいけどティアマトの夢に繋がった事とかやたらレムレムする事とか何か伏線もしくは改造されてません?ってとこがあるからな… -- 2017-12-09 (土) 22:14:37
      • ティアマトの夢を見せたのはマーリンじゃないの?あいつティアマトの中にいて目覚めを阻害してたんだしぐだのファン自称してるし、だからあの夢はマーリンが見せたんだと思ってた。 -- 2017-12-09 (土) 23:42:48
      • 正直あの時のマーリンにそれだけの余裕があるんだろうか、って思うけどなぁ -- 2017-12-09 (土) 23:48:27
      • キャスギルが原初の海も見てないのにどうのこうの言ってたし、あれはマーリン関係無さそうな感じがする -- 2017-12-10 (日) 05:36:47
    • 気持ちはわかるんだけどFGOってゲームの主人公でそこ変えちゃうのはダメな気がするんだよなぁ -- 2017-12-09 (土) 22:08:18
  • アニメやっぱりぐだ男なのはボーイミーツガールだから分かるけどせめてぐだ子にも声欲しいな。自分のイメージと違っても良いからいい加減にここまでメディアミックスいっぱいあるんだから声欲しいや -- 2017-12-09 (土) 20:47:06
    • OVAとか、せめてCDドラマとかあるとうれしいよねえ… -- 2017-12-09 (土) 21:17:54
    • そろそろそういうのあると良いな…本当に -- 2017-12-09 (土) 22:03:21
    • 同じシナリオに同時に出てくることはなくても、二人とも主人公だもんね -- 2017-12-09 (土) 22:06:30
      • ゲーム本編ではありえないだろうけど、礼装とかで二人(&マシュ)並んで仲よさそうなの好き -- 2017-12-09 (土) 22:12:33
    • 別にぐだ子でなくても良いけど、ぐだおが出るたびにこの世界のぐだ子は爆発でしんだんだ…とか言うの勘弁して欲しい そんな不幸いらないから -- 2017-12-09 (土) 22:54:53
      • わかる、個人的にぐだ男オンリーなのは型月ボーイミーツガールメインなんだしむしろ女主人公バージョンまでサンキュー!って気持ち ただそのたびに爆死爆死いう人がいるのは気が滅入る -- 2017-12-09 (土) 23:13:54
      • 個人的にでもやっぱり声つくとかあって欲しいなと思ってる -- 2017-12-09 (土) 23:16:48
      • そもそも所長の判断で冷凍保存に移行したから死んでないしね -- 2017-12-09 (土) 23:50:06
    • ひむてん、ぐだ子出てなかったけ? -- 2017-12-09 (土) 23:58:11
  • きのこが書くぐだ楽しみ -- 2017-12-09 (土) 22:56:40
  • ぐだ男ぐだ子が仲良しっぽくしてるとか一緒に描いてある概念礼装めっちゃ好きだから、いつかクリスマスイベで1枚くらい出してくれると嬉しい(スターライト・フェスト的な) -- 2017-12-09 (土) 23:07:19
    • わかるわーパセラの描き下ろしも心なしかハイタッチっぽくて微笑ましかった -- 2017-12-09 (土) 23:15:55
  • セイレムのぐだは何かマシュにすげー執着気味してた印象 共依存? -- 2017-12-09 (土) 23:11:36
    • 多分めておが動かし方よく分かんなかった系かと。アガルタライターと同じく主人公どうでも良いわな傾向があるなと思った -- 2017-12-09 (土) 23:15:19
      • 主人公どうでもいいってかなりやっちゃダメなやつだよな ぐだってFGOを代表するキャラじゃなかったの…?つーか主人公が蔑ろにされてる物語で面白いものなんてないんだから弁えてほしい -- 2017-12-09 (土) 23:20:17
      • 個人的にはセイレムのぐだ結構好きだった。というかアガルタのぐだとは比較して欲しくないレベル…。変ないじりもしないしキモオタでもないから… -- 2017-12-09 (土) 23:50:02
      • ええー、セイレムの主人公が蔑ろにされてるとは感じなかったけどなあ…最終戦前のアビゲイルとの会話とかすごく好きだよ。主人公どうでも良いわな傾向とか言いがかり過ぎない? -- 2017-12-10 (日) 00:00:39
      • 自分もそこの会話は好きだけど、物語の中核にあんまり関わらせてもらえなかった感じは否めないと思う。まぁ中核がどこか、っていうのも曖昧ではあったけど -- 2017-12-10 (日) 00:08:10
      • 最後のアビーとの戦いが一番の中核じゃない?それまでは作られた物語に則ってる感じ。 -- 2017-12-10 (日) 01:04:52
      • 正直サンソンに尺取り過ぎて、主人公が調査してる感じや能動的に動いてる感じは薄れてると思うわ -- 2017-12-10 (日) 01:41:29
    • まぁ一度死んでるから大事に思うのは分かるが、それなら最初から同行させるなと -- 2017-12-09 (土) 23:20:32
      • 最後のレイシフトって話だったし、ぐだも来て欲しかったけどそれより主人公に同行出来ない苦しさみたいなのを抱えたマシュの気持ちを汲んだのかなと思った。で自分からもお願いしたはいいもののセイレムが予想以上に厳しかったと…。今までも死ぬ可能性あったけど人間の悪意による危機ってあんまなかったし。 -- 2017-12-09 (土) 23:45:57
      • 特異点の厳しい厳しくないは人間による悪意関係ないような気も -- 2017-12-10 (日) 00:23:53
      • あーなんか書き方悪かったな。セイレムは人間によって吊られるっていう意味での人間の悪意があると思ってて、マシュはほかの1.5部にはついてきてないことを考えると、直接的な人の悪意ってきついものかなと。そういう意味でセイレムの特異点は厳しいって書いた。他にも鯖への制限があって死んだら今までの記憶は無くなるとかもあったが、マシュはガチの生身でのレイシフトだし。サンソンは一応の救済措置があったけど、あれ多分マシュが死んでたとしたらできないよなとも思うし。 -- 2017-12-10 (日) 01:00:53
    • とりあえず能力封印状態のマシュを同行させるとマシュしか見えなくなって、鯖なら死んでもまた喚べるしマシュばっか心配だみたいなぐだになっちゃうなら、ヒロインポジでオペレーターに専念するかデミ鯖復活して欲しい。鯖相手でも命として尊重する、どうかすると命がけで鯖庇っちゃうようなぐだが好きなんだ。 -- 2017-12-10 (日) 00:46:40
      • マシュしか見えないって感じでもなかったけど…。それなりに思いやってたことない?あとあの特異点では物語の筋書きが出来てて、無理に助けることってできなかったって話じゃなかった?ぐだの行動は最適解だったと思うが。 -- 2017-12-10 (日) 01:03:07
      • そもそもセイレムの登場人物の行動に最適解なんて黒幕含めてもない件 -- 2017-12-10 (日) 08:52:20
    • 多分ほかの鯖のことも心配してたけど、こういう風に引っかかる人が多いのはあのマタハリの裁判のところだろうな。あれがマシュのことが気がかりでって言葉じゃなくて、マタハリの裁判も心配だけど、実はマシュも姿が見えなくて心配だって感じなら、マシュばっかりって思われなかった気もする。どうだろう? -- 2017-12-10 (日) 01:08:09
      • だろうねーかくいう自分も引っかかったくち。アビゲイルと寸劇&最後の会話とかは好きだったけど -- 2017-12-10 (日) 01:16:34
      • そう、あのマタハリの裁判での選択肢がどうも…他にも引っかかってる人いるし、それに対する反論が大抵マタハリは鯖でまた喚べばいいけどマシュは生身だからマシュの方心配して当然だろってなるのが、いやぐだって鯖をそう割り切る人じゃないだろって思っちゃって -- 2017-12-10 (日) 01:19:38
      • そもそもあそこで吊られてたら次のマタハリさんは記憶がないマタハリさんだからな。もしあの薬がなければ、ぐだと一緒にいた彼女は死ぬことになるし -- 2017-12-10 (日) 01:39:56
      • むしろそこまで鯖に未練のある描写のほうが少ない気もするが。これまでの章を見てもその辺かなり淡白な方だぞ -- 2017-12-10 (日) 08:30:22
      • 新宿のラスト見てそれ言えるなら大した節穴だな -- 2017-12-10 (日) 08:45:00
      • アガルタは無かったことにしてますか? つーか新宿にしたって已む無しとは言え真っ向勝負で打倒して消滅させてるからな。しかもあの最後って消えても召喚しなおせばやり直せるよねって話そのものだぞ -- 2017-12-10 (日) 09:09:28
      • 新宿のラストって聞いてそうとしか思えないなら何も言えないよ -- 2017-12-10 (日) 09:12:41
  • 7章のぐだとエレちゃんの夜会話や冥界での会話の雰囲気好みだった人間なのでとても楽しみ -- 2017-12-10 (日) 00:43:32
    • 自分も好きだわ。何だかんだ夜会話とかの部分、七章の中でかなり穏やかなエピソードだと思う -- 2017-12-10 (日) 01:43:50
    • 自分もあのシーン好き イシュタルと違うって感づいたのに指摘せず女神さまって呼んで会話するやつ…あークリスマス楽しみ -- 2017-12-10 (日) 05:33:39
    • なお、ガワだけ見て士郎やエミヤとカップリングする馬鹿がいる模様 -- 2017-12-10 (日) 08:48:36
      • 言士とか槍弓とか金言が昔からある型月だから二次創作は自由でいいと思うよ -- 2017-12-10 (日) 09:18:30
      • 二次に公式と違うとかいうのはなんかずれてないか?わかってやってるなら別になんとも思わん。ほかの人に勘違いさせなければ。 -- 2017-12-10 (日) 09:24:21
      • まあ人の嗜好に口出しするのはあんまり…ね? ところ構わずそういうので荒らしまくってるならともかく、個人の嗜好は自由でいいとおもう -- 2017-12-10 (日) 09:24:56
  • キービジュアル見る限りひむてんもぐだ男になっちゃうのかー、女性ファン媚びとか言われずにぐだ子アニメ化できるチャンスと思ったのになぁ -- 2017-12-10 (日) 08:48:11
    • 今でもザビ子厨に遜色ないぐだ子厨がいるのにアニメとかいらんわ -- 2017-12-10 (日) 08:49:58
      • ぐだーず両方好きな人から見て不快なコメントやめてもらえます? -- 2017-12-10 (日) 08:55:50
      • ごめんなさい -- 2017-12-10 (日) 08:58:55
      • 正統派主人公じゃないぐだ子なんて〜wみたいなコメントも見るし変なのは普通に男女どっちにもいるな -- 2017-12-10 (日) 09:12:11
      • 単にぐだ男だとぐだ男の人格は消去したりしてヒロイン側の知能下げて同じことやってる人とか普通に見るし面倒な人基準で語るのやめて欲しい -- 2017-12-10 (日) 09:16:56
  • 鯖たちが謎の熱病でグロッキーになってる中ピンピンしてるぐだ想像してなんかワロタ -- 2017-12-10 (日) 08:52:14
    • その状況下のカルデア職員さん達が激しく気になる -- 2017-12-10 (日) 08:53:31
      • 普通にスタッフもぶっ倒れてる -- 2017-12-10 (日) 09:11:50
    • そもそもグランドオーダー中にぐだはぶっ倒れたりしなかったんだろうか… 自分だったら絶対プレッシャーとか疲労とかでぶっ倒れてる -- 2017-12-10 (日) 09:26:21
      • ぐだならぶっ倒れんでしょ。砂漠を横断したりヘラクレスと追いかけっこしたりようやるわ -- 2017-12-10 (日) 09:28:22
      • 各特異点間の休息がどんなもんかわからんしメンタルケアもどれだけやってるかわからん -- 2017-12-10 (日) 09:29:07



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム