ジル・ド・レェ(術) のバックアップ(No.29)


ステータス Edit

RNo.32
File not found: "03200.png" at page "ジル・ド・レェ(術)"[添付]クラスキャスター属性混沌・悪
真名ジル・ド・レェ(反転で表示)
時代1404年~1440年
地域フランス
筋力D耐久E
敏捷D魔力C
幸運E宝具A+
能力値(初期値/最大値)
HP1711/9506
ATK1209/6514
COST7
所有カードQuick×1Arts×3Buster×1
保有スキル効果継続CT取得条件
精神汚染[A]自身の精神弱体付与成功率アップ&精神弱体耐性アップ初期スキル
芸術審美[E-]敵単体[サーヴァント]の宝具威力ダウン1霊基再臨×1突破
クラススキル効果
陣地作成[B]自身のアーツカードの性能をアップ
宝具名ランク種類種別
螺湮城教本(プレラーティーズ・スペルブック)A+Buster対軍宝具
効果
敵全体に強力な攻撃&攻撃力ダウン(3ターン)〈オーバーチャージで効果UP〉

各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
1????????50????????
10????????60????????
20????????70????????
30????????------
40????????------

イラストの変化 Edit

+  イラスト:(+クリックで展開)

File not found: "03200.png" at page "ジル・ド・レェ(術)"[添付]→ File not found: "03201.png" at page "ジル・ド・レェ(術)"[添付]→ File not found: "03202.png" at page "ジル・ド・レェ(術)"[添付]→ File not found: "03203.png" at page "ジル・ド・レェ(術)"[添付]
''

霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要レベル:30霊基再臨×2必要レベル:40
素材個数素材個数
キャスターピース4キャスターピース8
QP30,000QP100,000
霊基再臨×3必要レベル:50霊基再臨×4必要レベル:60
素材個数素材個数
キャスターモニュメント4キャスターモニュメント8
QP300,000QP900,000

セリフ Edit

+  CV:鶴岡聡 (+クリックで展開)
CV鶴岡聡
召喚時「お招きに預かり推参仕りました。不肖ジル・ド・レェ、これよりお傍に侍らせていただきます」
マイルーム
「輝かしきもの、聖なるものを想う時、この胸の高まりを抑えられません。とりわけそれが汚される瞬間を思うと――ああ!」
「浅ましき欲徳の亡者は見るに耐えません、世に凡俗に勝る罪がありましょうや?」
「聖杯……我が悲願の成就に至りうる最後の希望、いつかこの手に必ずや」
「私の仕える貴方もまた神の恩前では等しくしもべの一人。さあ、共に存分に冒涜し嘲りましょうぞ」
「さあ、次はどのような趣向でわたくしめを魅せてくださいますかな」
「おお、見事なる采配。それでこそ、我が主に相応しい」
「ふむ、その努力は認めましょう」
(絆Lv1)
「ふぅむ、その誠意と情熱は評価に値します」
(絆Lv2で追加)
「おお、何たる創造性! あなたは、もしや……」
(絆Lv3で追加)
「紛れも無い才能の輝き! 感服いたしましたぞ、我が主よ」
(絆Lv4で追加)
「フォオオ! なんと神々しき美の具現! この魂の震えをなんと言葉にするべきか!」
(絆Lv5で追加)
レベルアップ「恐悦至極…」
霊基再臨
戦闘開始「さあ、神をも嘲る喜劇の幕開けです」
カード選択
攻撃「ほぉーら」
「いかがかな?」
「シャアッ!」
EXアタック「その悲鳴こそ、天上の調べ!」
スキル使用「ご笑覧あれ」
「さぁて、これはお気に召すかな?」
宝具選択「最高のCooooooolをお見せしましょう!」
宝具「フフフハハハハハ!! アーハハハハハハハハハハ!!」
被ダメージ「おのれ!」
「この匹夫めがァァァ!!」
消滅「まだだ……まだ穢し足りないィィ……」
「これで私も、供物の一人に……」
戦闘終了

マテリアル Edit

+  キャラクター詳細 (+クリックで展開)

15世紀フランスの貴族。
自らの領地にて近隣の少年を次々と拉致しては凌辱・惨殺するという所行を繰り返し、後の世の童話『青髭』のモデルとして知られるようになる。

+  絆レベルをに1すると開放(+クリックで展開)

身長/体重:196cm・70kg
出典:忠実
地域:フランス
属性:混沌・悪
性別:男性
誰よりも神を求めた聖なる怪物

+  絆レベルをに2すると開放(+クリックで展開)

絆レベル

+  絆レベルをに3すると開放(+クリックで展開)

絆レベル

+  絆レベルをに4すると開放(+クリックで展開)

絆レベル

+  絆レベルをに5すると開放(+クリックで展開)

絆レベル

+  をクリアすると開放(+クリックで展開)

絆クエスト

ゲームにおいて Edit

  • 第1章クリア後に聖晶石召喚に追加される。
  • 同じ☆3かつ序章報酬で入手できるクー・フーリン(術)?と比較すると、低レベル時においての成長率が低めであり、HP・ATK共に差が出やすい。スキルも使いどころを考える必要がある。
  • 曜日クエストの「マスター訓練・中級」のようなアサシン系の敵が多く複数のキャスターがいると有利な場面では、☆2のキャスターと比較して初期能力値が高いため、活躍が出来るだろう。

  • 性能比較
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    32ジル・ド・レェ7095066514DEDCEA+131精神汚染[A]
    芸術審美[E-]
    霊基再臨×1突破
    31メディア7086437418131高速神言[A]
    金羊の皮[A]
    38クー・フーリン7096046580EDCBDB131ルーン魔術[A]
    矢避けの加護[A]
    仕切り直し[C]
    35メフィストフェレス7092166839DCBABB131呪術[A]
    無辜の怪物[B]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • セイバー(SN)を所持している場合、マイルームの特殊会話が追加される。
  • 宝具選択時の台詞は『Fate/Zero』におけるマスター・雨生龍之介との関係を窺わせる。

絆クエスト Edit

  • 開放条件:
    +  +クリックで展開
    クエスト名AP難易度何戦目報酬
    ???
    エネミー絆PEXPドロップQP
    1戦目:
    2戦目:
    3戦目:
    備考

このサーヴァントについてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 実装されてから一番輝いてるぜ旦那ァ! -- 2019-02-07 (木) 21:43:05
  • 鶴岡さん本当すごい -- 2019-02-07 (木) 21:55:58
  • 匂い嗅ぐスゥゥゥゥゥゥゥ…がやばかった… -- 2019-02-08 (金) 02:42:13
  • やっぱり鶴岡さんはノリノリで演じてくれたーw -- 2019-02-08 (金) 05:50:01
  • 正直コレが一番聞きたかったw -- 2019-02-08 (金) 18:07:30
  • この人も文才有り余るはずだが、もう普通の本借りて読んだりはしてないかな。作家部屋にはいなかったし…UMAはいたのに… -- 2019-02-10 (日) 01:41:13
    • おっとサド侯爵とまざったなんでもないすまない -- 2019-02-10 (日) 01:43:12
  • 剣だけでも笑うのに直後に術とか殺す気か -- 2019-02-10 (日) 16:27:31
  • 甘き菓子よ来たれ……ッ!(本音) -- 2019-02-11 (月) 09:05:52
  • あまーい!もすげぇ面白いんだけど、その直前のんー...んー↑んー!↑んー!!!↑がすごい好き -- 2019-02-11 (月) 20:24:15
  • アーラシュ=スパルタクス=ジルドレェ=カリギュラ ・・・今全員同じって初めて知ったよ。あまりにも旦那の破壊力凄くてやばかったわ。 -- 2019-02-11 (月) 22:45:37
  • 旦那の強化どこ?ここ? -- 2019-02-13 (水) 19:26:51
  • なんで星2術やねん2人とも役割に困ってないだるぉ!? -- 2019-02-13 (水) 19:57:38
    • せめて宝具強化くらいは欲しいよなぁ。 -- 2019-02-13 (水) 20:00:40
  • 2019年のバレンタイン一発目が旦那だった。しょっぱなから笑ったw -- 2019-02-13 (水) 22:41:03
  • 性能以外は優遇されてるんだがな -- 2019-02-13 (水) 22:43:25
  • 宝具強化で呪い、恐怖、混乱全部盛りでもいいんだぜ、というかそういう方向で差別化していくしかない気が -- 2019-02-17 (日) 23:37:46
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム