主人公/コメント3 のバックアップ(No.281)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 主人公/コメント3 へ行く。
- 1 (2019-01-29 (火) 01:39:48)
- 2 (2019-01-29 (火) 02:41:01)
- 3 (2019-01-29 (火) 06:43:54)
- 4 (2019-01-29 (火) 08:23:36)
- 5 (2019-01-29 (火) 10:03:50)
- 6 (2019-01-29 (火) 11:11:07)
- 7 (2019-01-29 (火) 12:16:24)
- 8 (2019-01-29 (火) 13:20:02)
- 9 (2019-01-29 (火) 14:49:09)
- 10 (2019-01-29 (火) 15:55:08)
- 11 (2019-01-29 (火) 17:58:29)
- 12 (2019-01-29 (火) 19:21:35)
- 13 (2019-01-29 (火) 20:21:40)
- 14 (2019-01-29 (火) 21:23:42)
- 15 (2019-01-29 (火) 22:24:38)
- 16 (2019-01-30 (水) 01:43:56)
- 17 (2019-01-30 (水) 04:19:02)
- 18 (2019-01-30 (水) 08:46:13)
- 19 (2019-01-30 (水) 10:03:57)
- 20 (2019-01-30 (水) 12:40:04)
- 21 (2019-01-30 (水) 14:04:46)
- 22 (2019-01-30 (水) 18:16:43)
- 23 (2019-01-30 (水) 20:16:23)
- 24 (2019-01-30 (水) 21:17:02)
- 25 (2019-01-30 (水) 22:18:29)
- 26 (2019-01-30 (水) 23:19:07)
- 27 (2019-01-31 (木) 00:31:12)
- 28 (2019-01-31 (木) 06:18:55)
- 29 (2019-01-31 (木) 07:35:07)
- 30 (2019-01-31 (木) 11:30:19)
- 31 (2019-01-31 (木) 13:16:20)
- 32 (2019-01-31 (木) 15:09:12)
- 33 (2019-01-31 (木) 16:26:59)
- 34 (2019-01-31 (木) 17:38:30)
- 35 (2019-01-31 (木) 18:39:12)
- 36 (2019-01-31 (木) 21:38:09)
- 37 (2019-02-01 (金) 01:36:03)
- 38 (2019-02-01 (金) 07:24:41)
- 39 (2019-02-01 (金) 13:11:46)
- 40 (2019-02-01 (金) 15:35:32)
- 41 (2019-02-01 (金) 18:40:22)
- 42 (2019-02-01 (金) 23:44:25)
- 43 (2019-02-02 (土) 04:01:27)
- 44 (2019-02-02 (土) 07:03:43)
- 45 (2019-02-02 (土) 22:54:52)
- 46 (2019-02-03 (日) 06:12:01)
- 47 (2019-02-03 (日) 11:45:56)
- 48 (2019-02-03 (日) 20:59:29)
- 49 (2019-02-04 (月) 00:26:08)
- 50 (2019-02-04 (月) 06:00:31)
- 51 (2019-02-04 (月) 07:32:12)
- 52 (2019-02-04 (月) 20:42:04)
- 53 (2019-02-05 (火) 21:51:21)
- 54 (2019-02-06 (水) 22:24:21)
- 55 (2019-02-06 (水) 23:38:20)
- 56 (2019-02-07 (木) 01:18:12)
- 57 (2019-02-07 (木) 05:39:09)
- 58 (2019-02-07 (木) 13:51:44)
- 59 (2019-02-07 (木) 15:06:21)
- 60 (2019-02-07 (木) 16:08:52)
- 61 (2019-02-07 (木) 19:02:09)
- 62 (2019-02-07 (木) 21:23:51)
- 63 (2019-02-07 (木) 22:27:56)
- 64 (2019-02-07 (木) 23:52:55)
- 65 (2019-02-08 (金) 03:02:10)
- 66 (2019-02-08 (金) 06:11:31)
- 67 (2019-02-08 (金) 23:04:57)
- 68 (2019-02-09 (土) 01:26:28)
- 69 (2019-02-09 (土) 08:00:48)
- 70 (2019-02-09 (土) 11:33:21)
- 71 (2019-02-09 (土) 14:14:02)
- 72 (2019-02-09 (土) 15:26:31)
- 73 (2019-02-09 (土) 17:15:45)
- 74 (2019-02-09 (土) 18:22:05)
- 75 (2019-02-09 (土) 19:52:46)
- 76 (2019-02-10 (日) 07:15:57)
- 77 (2019-02-10 (日) 22:17:41)
- 78 (2019-02-10 (日) 23:26:48)
- 79 (2019-02-11 (月) 00:26:59)
- 80 (2019-02-11 (月) 05:56:49)
- 81 (2019-02-11 (月) 08:23:08)
- 82 (2019-02-11 (月) 17:38:35)
- 83 (2019-02-11 (月) 18:55:06)
- 84 (2019-02-11 (月) 20:00:12)
- 85 (2019-02-12 (火) 01:13:31)
- 86 (2019-02-12 (火) 08:13:46)
- 87 (2019-02-12 (火) 20:04:30)
- 88 (2019-02-13 (水) 01:15:18)
- 89 (2019-02-13 (水) 02:34:27)
- 90 (2019-02-13 (水) 09:31:23)
- 91 (2019-02-13 (水) 15:37:35)
- 92 (2019-02-13 (水) 22:35:18)
- 93 (2019-02-14 (木) 00:16:04)
- 94 (2019-02-14 (木) 02:00:04)
- 95 (2019-02-14 (木) 06:40:24)
- 96 (2019-02-14 (木) 09:18:20)
- 97 (2019-02-15 (金) 07:00:57)
- 98 (2019-02-15 (金) 08:13:32)
- 99 (2019-02-15 (金) 19:28:14)
- 100 (2019-02-17 (日) 15:44:49)
- 101 (2019-02-17 (日) 17:55:04)
- 102 (2019-02-18 (月) 17:26:16)
- 103 (2019-02-18 (月) 21:27:05)
- 104 (2019-02-18 (月) 23:09:04)
- 105 (2019-02-19 (火) 00:13:56)
- 106 (2019-02-19 (火) 10:04:02)
- 107 (2019-02-20 (水) 20:33:40)
- 108 (2019-02-20 (水) 23:29:12)
- 109 (2019-02-21 (木) 00:29:41)
- 110 (2019-02-21 (木) 20:21:49)
- 111 (2019-02-21 (木) 21:31:57)
- 112 (2019-02-21 (木) 22:38:18)
- 113 (2019-02-22 (金) 06:13:52)
- 114 (2019-02-22 (金) 14:49:06)
- 115 (2019-02-22 (金) 21:13:03)
- 116 (2019-02-23 (土) 00:28:00)
- 117 (2019-02-23 (土) 01:42:36)
- 118 (2019-02-23 (土) 03:05:24)
- 119 (2019-02-23 (土) 06:24:46)
- 120 (2019-02-23 (土) 08:11:46)
- 121 (2019-02-23 (土) 09:39:18)
- 122 (2019-02-23 (土) 15:06:48)
- 123 (2019-02-23 (土) 18:56:44)
- 124 (2019-02-23 (土) 22:39:16)
- 125 (2019-02-23 (土) 23:59:54)
- 126 (2019-02-24 (日) 01:11:18)
- 127 (2019-02-24 (日) 16:19:33)
- 128 (2019-02-25 (月) 03:44:49)
- 129 (2019-02-25 (月) 19:07:20)
- 130 (2019-02-26 (火) 22:33:43)
- 131 (2019-02-27 (水) 12:07:55)
- 132 (2019-02-28 (木) 00:13:03)
- 133 (2019-02-28 (木) 09:20:39)
- 134 (2019-02-28 (木) 18:49:00)
- 135 (2019-02-28 (木) 21:40:29)
- 136 (2019-02-28 (木) 23:17:35)
- 137 (2019-03-01 (金) 00:33:40)
- 138 (2019-03-01 (金) 01:54:31)
- 139 (2019-03-01 (金) 20:08:01)
- 140 (2019-03-02 (土) 16:03:02)
- 141 (2019-03-02 (土) 17:21:14)
- 142 (2019-03-02 (土) 18:22:50)
- 143 (2019-03-02 (土) 20:46:03)
- 144 (2019-03-03 (日) 01:21:22)
- 145 (2019-03-03 (日) 02:47:24)
- 146 (2019-03-03 (日) 09:30:28)
- 147 (2019-03-03 (日) 23:52:35)
- 148 (2019-03-04 (月) 17:49:38)
- 149 (2019-03-04 (月) 18:56:59)
- 150 (2019-03-04 (月) 20:17:11)
- 151 (2019-03-04 (月) 23:17:52)
- 152 (2019-03-05 (火) 00:18:03)
- 153 (2019-03-05 (火) 04:37:37)
- 154 (2019-03-06 (水) 06:44:26)
- 155 (2019-03-06 (水) 07:53:11)
- 156 (2019-03-06 (水) 21:45:01)
- 157 (2019-03-07 (木) 18:30:15)
- 158 (2019-03-07 (木) 19:44:53)
- 159 (2019-03-07 (木) 21:53:26)
- 160 (2019-03-08 (金) 15:11:37)
- 161 (2019-03-08 (金) 18:35:32)
- 162 (2019-03-08 (金) 19:48:51)
- 163 (2019-03-08 (金) 20:56:07)
- 164 (2019-03-08 (金) 23:11:43)
- 165 (2019-03-09 (土) 01:32:01)
- 166 (2019-03-10 (日) 14:58:49)
- 167 (2019-03-10 (日) 17:50:05)
- 168 (2019-03-10 (日) 19:00:45)
- 169 (2019-03-10 (日) 22:43:25)
- 170 (2019-03-11 (月) 21:11:38)
- 171 (2019-03-11 (月) 22:27:52)
- 172 (2019-03-11 (月) 23:57:00)
- 173 (2019-03-12 (火) 01:28:31)
- 174 (2019-03-12 (火) 05:01:16)
- 175 (2019-03-12 (火) 07:35:22)
- 176 (2019-03-12 (火) 17:58:09)
- 177 (2019-03-12 (火) 19:49:44)
- 178 (2019-03-13 (水) 07:55:29)
- 179 (2019-03-13 (水) 09:40:38)
- 180 (2019-03-13 (水) 17:39:22)
- 181 (2019-03-13 (水) 19:05:27)
- 182 (2019-03-13 (水) 20:20:58)
- 183 (2019-03-13 (水) 21:42:35)
- 184 (2019-03-13 (水) 23:03:28)
- 185 (2019-03-14 (木) 21:20:33)
- 186 (2019-03-14 (木) 23:02:15)
- 187 (2019-03-15 (金) 00:39:49)
- 188 (2019-03-15 (金) 01:47:10)
- 189 (2019-03-15 (金) 02:58:37)
- 190 (2019-03-15 (金) 11:51:40)
- 191 (2019-03-15 (金) 12:58:54)
- 192 (2019-03-15 (金) 14:02:29)
- 193 (2019-03-15 (金) 15:27:53)
- 194 (2019-03-15 (金) 16:56:58)
- 195 (2019-03-15 (金) 18:22:42)
- 196 (2019-03-15 (金) 19:30:06)
- 197 (2019-03-15 (金) 20:40:07)
- 198 (2019-03-15 (金) 22:24:24)
- 199 (2019-03-15 (金) 23:30:16)
- 200 (2019-03-16 (土) 00:54:22)
- 201 (2019-03-16 (土) 02:03:58)
- 202 (2019-03-16 (土) 07:28:55)
- 203 (2019-03-16 (土) 13:22:29)
- 204 (2019-03-16 (土) 16:53:54)
- 205 (2019-03-17 (日) 10:49:52)
- 206 (2019-03-17 (日) 22:06:08)
- 207 (2019-03-17 (日) 23:20:10)
- 208 (2019-03-18 (月) 01:22:44)
- 209 (2019-03-18 (月) 02:34:18)
- 210 (2019-03-18 (月) 05:04:47)
- 211 (2019-03-18 (月) 10:59:31)
- 212 (2019-03-18 (月) 12:03:16)
- 213 (2019-03-18 (月) 18:49:42)
- 214 (2019-03-18 (月) 19:53:33)
- 215 (2019-03-18 (月) 21:25:57)
- 216 (2019-03-18 (月) 22:33:14)
- 217 (2019-03-19 (火) 00:10:56)
- 218 (2019-03-19 (火) 01:12:42)
- 219 (2019-03-19 (火) 05:46:28)
- 220 (2019-03-19 (火) 07:51:36)
- 221 (2019-03-19 (火) 10:01:58)
- 222 (2019-03-19 (火) 20:15:44)
- 223 (2019-03-20 (水) 18:47:29)
- 224 (2019-03-20 (水) 20:11:26)
- 225 (2019-03-20 (水) 21:17:41)
- 226 (2019-03-20 (水) 22:23:01)
- 227 (2019-03-20 (水) 23:26:05)
- 228 (2019-03-21 (木) 00:37:56)
- 229 (2019-03-21 (木) 01:58:02)
- 230 (2019-03-21 (木) 08:52:47)
- 231 (2019-03-21 (木) 10:21:26)
- 232 (2019-03-21 (木) 11:45:38)
- 233 (2019-03-21 (木) 12:46:15)
- 234 (2019-03-21 (木) 13:58:49)
- 235 (2019-03-21 (木) 14:59:33)
- 236 (2019-03-21 (木) 18:17:13)
- 237 (2019-03-21 (木) 19:17:32)
- 238 (2019-03-21 (木) 20:26:34)
- 239 (2019-03-21 (木) 21:34:46)
- 240 (2019-03-21 (木) 23:11:19)
- 241 (2019-03-22 (金) 00:22:11)
- 242 (2019-03-22 (金) 01:47:33)
- 243 (2019-03-22 (金) 02:56:16)
- 244 (2019-03-22 (金) 04:14:54)
- 245 (2019-03-22 (金) 06:07:21)
- 246 (2019-03-22 (金) 07:15:40)
- 247 (2019-03-22 (金) 08:24:11)
- 248 (2019-03-22 (金) 10:50:37)
- 249 (2019-03-22 (金) 12:25:35)
- 250 (2019-03-22 (金) 14:32:55)
- 251 (2019-03-22 (金) 19:01:16)
- 252 (2019-03-22 (金) 22:50:57)
- 253 (2019-03-23 (土) 00:00:26)
- 254 (2019-03-23 (土) 08:14:01)
- 255 (2019-03-23 (土) 09:38:33)
- 256 (2019-03-23 (土) 10:42:43)
- 257 (2019-03-23 (土) 15:21:23)
- 258 (2019-03-23 (土) 20:49:04)
- 259 (2019-03-24 (日) 15:02:19)
- 260 (2019-03-24 (日) 19:00:05)
- 261 (2019-03-24 (日) 20:21:15)
- 262 (2019-03-24 (日) 22:29:31)
- 263 (2019-03-25 (月) 01:18:03)
- 264 (2019-03-25 (月) 06:42:37)
- 265 (2019-03-25 (月) 07:54:02)
- 266 (2019-03-25 (月) 12:26:43)
- 267 (2019-03-25 (月) 15:40:24)
- 268 (2019-03-25 (月) 21:22:02)
- 269 (2019-03-25 (月) 22:55:25)
- 270 (2019-03-26 (火) 03:27:17)
- 271 (2019-03-26 (火) 04:43:38)
- 272 (2019-03-26 (火) 06:52:48)
- 273 (2019-03-26 (火) 08:25:35)
- 274 (2019-03-26 (火) 22:35:05)
- 275 (2019-03-27 (水) 00:25:48)
- 276 (2019-03-27 (水) 01:42:03)
- 277 (2019-03-28 (木) 10:17:23)
- 278 (2019-03-28 (木) 18:38:41)
- 279 (2019-03-29 (金) 08:38:38)
- 280 (2019-03-29 (金) 09:57:40)
- 281 (2019-03-29 (金) 13:42:11)
- 282 (2019-03-29 (金) 15:44:18)
- 283 (2019-03-29 (金) 20:44:47)
- 284 (2019-03-29 (金) 22:00:38)
- 285 (2019-03-29 (金) 23:29:22)
- 286 (2019-03-30 (土) 01:02:16)
- 287 (2019-03-30 (土) 02:07:28)
- 288 (2019-03-30 (土) 07:06:17)
- 289 (2019-03-30 (土) 10:48:39)
- 290 (2019-03-30 (土) 11:53:03)
- 291 (2019-03-30 (土) 12:55:43)
- 292 (2019-03-30 (土) 13:57:31)
- 293 (2019-03-30 (土) 15:39:22)
- 294 (2019-03-30 (土) 17:59:51)
- 295 (2019-03-30 (土) 22:44:38)
- 296 (2019-03-31 (日) 00:34:49)
- 297 (2019-03-31 (日) 02:16:10)
- 298 (2019-03-31 (日) 15:52:27)
- 299 (2019-03-31 (日) 17:07:40)
- 300 (2019-03-31 (日) 20:04:42)
- 301 (2019-03-31 (日) 21:22:05)
- 302 (2019-04-01 (月) 02:42:25)
- 303 (2019-04-01 (月) 06:55:59)
- 304 (2019-04-02 (火) 09:15:57)
- 305 (2019-04-02 (火) 12:25:36)
- 今日発表されてたぐだ子のfigmaがすごくかわいい 何気に立体化3回目で恵まれてて幸せ -- 2019-01-28 (月) 23:59:25
- 男のフィギュアはよっぽどじゃない限りは出ないから正直羨ましいよ。いやぐだおはよっぽどに含まれるんだけどさ。 -- 2019-01-29 (火) 00:14:26
- ぐだ男の場合邪神像出来上がるとマジで誰だかわからなくなってネタにもならなくなる感じあるからな、ねんどろでオビツボディつけて服は手縫いが一番いいかなと最近は思う -- 2019-01-29 (火) 00:35:27
- figmaの出来は男女ともに高品質でナイスですよ -- 2019-01-29 (火) 00:37:49
- ぶっちゃけ今のフィギュアメーカーで邪神レベルが出来ることはほぼない。たまに造形下手なメーカーもあるけどプライズでも基本的に水準高いよ日本は -- 2019-01-29 (火) 00:44:19
- 活発系美少女は伊達じゃないな -- 2019-01-29 (火) 00:29:49
- 男のフィギュアはよっぽどじゃない限りは出ないから正直羨ましいよ。いやぐだおはよっぽどに含まれるんだけどさ。 -- 2019-01-29 (火) 00:14:26
- 剣豪、マガポケで読めるよ。一話目が無料で二話目が有料ポイント。主人公はぐだ子だった。 -- 2019-01-29 (火) 00:13:00
- 剣豪はぐだ子主人公だった。驚き -- 2019-01-29 (火) 00:13:13
- 1.5部は4つあるからうまいこと主役を分けたね。こうなると逆も読みたくなる -- 2019-01-29 (火) 00:16:24
- 漫画読んでて思ったけどぐだ子のスカート鉄壁すぎるな。魔法少女並のガードの固さ -- 2019-01-29 (火) 00:27:39
- 剣豪読んで思ったけどぐだ子かわいいな。胸おっきいし。 -- 2019-01-29 (火) 00:30:57
- セイレムのほうとか作者の書き方によるのかもしれんがマシュよりもでかく見える -- 2019-01-29 (火) 00:56:32
- FとかGはありそう -- 2019-01-29 (火) 00:58:29
- セイレムのほうとか作者の書き方によるのかもしれんがマシュよりもでかく見える -- 2019-01-29 (火) 00:56:32
- 1.5部コミカライズ、剣豪はまさかの2話まで公開してたけど、新宿はまだまだスタートとは言い切れない感じだったし。進行ペースはまばらなのかな。アガルタ編はいつから?てかもう全部やった? -- 2019-01-29 (火) 00:40:49
- 剣豪ぐだ子マジ?!?めっちゃ嬉しい!!!武蔵ちゃんとぐだ子の女の子ふたり旅見たかったんだ!!!! -- 2019-01-29 (火) 00:42:55
- 剣豪読んできたけど良い感じ。ぐだ子が凛々しいし可愛い。あとおっぱいも大きい -- 2019-01-29 (火) 01:13:02
- ぐだ子の胸に関しては社長が服装ごとに貧乳にしたり巨乳にしたりするから安定しない -- 2019-01-29 (火) 01:26:56
- こうも上手い絵でお出しされるとやはりぐだ子の方がビジュアル面でぐだおに勝ってる分、絵になるなぁと思ってしまうな…。残念ながら人はかわいいには勝てない。ぐだおは全てにおいてぐだ子に完敗してるとしか言えないわ… -- 2019-01-29 (火) 01:29:25
- 全てににおいて完敗ってあまりにもひどい言い方だ。事実でもわざわざ言わなくてもいいと思う。 -- 2019-01-29 (火) 01:44:41
- 事実は草。まぁここの反応的にも事実だよなぁ -- 2019-01-29 (火) 02:26:43
- 荒らしだろもうこれ -- 2019-01-29 (火) 01:48:22
- 聞くまでもなく荒らしです -- 2019-01-29 (火) 02:09:12
- いつもの盛り上がるとぐだ男sageやぐだ子sage自演してもめさせようとする荒らしだよ。あからさまだし真面目に受け止めすなくてオッケー -- 2019-01-29 (火) 06:43:54
- 全てににおいて完敗ってあまりにもひどい言い方だ。事実でもわざわざ言わなくてもいいと思う。 -- 2019-01-29 (火) 01:44:41
- 英霊の影を操って戦うシーンが漫画で本格的に描写されたね。ゲームでもこうやって戦ってるんだろうな -- 2019-01-29 (火) 01:30:53
- 剣豪コミカライズぐだ子だったのか!ずっとぐだ子でプレイしてるから単純に嬉しい!出てくる女の子みんなくるくる表情が変わってすごく可愛い…嬉しい… -- 2019-01-29 (火) 01:32:26
- 剣豪ぐだ子いいね。イメージ通りのぐだ子って感じだわ -- 2019-01-29 (火) 01:38:52
- この先で腹をかき回されるぐだ子が見られるということに気付いた。最高じゃないか -- 2019-01-29 (火) 01:39:48
- 剣豪コミカライズの人に是非ともエッチなぐだ子の絵も描いてほしいな -- 2019-01-29 (火) 01:44:29
- 新宿アガルタ→ぐだ男 剣豪セイレム→ぐだ子 なのね -- 2019-01-29 (火) 01:47:27
- 亜種特異点だからこそ男女分け出来た感じだな -- 2019-01-29 (火) 11:30:47
- 何気にカルデア鯖の召喚(使役?扱い方?)が漫画媒体で提示されたの始めて? -- 2019-01-29 (火) 01:49:55
- 今の所これが初だね。第1部のコミカライズのぐだはまだ戦闘慣れしてなくて試行錯誤状態だし -- 2019-01-29 (火) 01:51:09
- あの漫画のぐだもいずれは召喚するのかな、4,5章あたりとかで。確かロマニが戦闘時の召喚解説するシーンゲームにもあったよね -- 2019-01-29 (火) 02:52:13
- 別マガの方は現地の鯖との絆を描く感じになるんじゃないかなあ、オルレアンを見た感じ -- 2019-01-29 (火) 08:34:43
- 今の所これが初だね。第1部のコミカライズのぐだはまだ戦闘慣れしてなくて試行錯誤状態だし -- 2019-01-29 (火) 01:51:09
- 巨乳コメント多いけどぐだ子の胸はパッド入りかもしれんぞ -- 2019-01-29 (火) 01:52:22
- ベルトで締め付けられてるのにパッドなんて入れたら余計苦しくて仕方ないからそれはないな -- 2019-01-29 (火) 02:41:01
- 明確なサイズは示されてないけどBBちゃんには負けるらしい -- 2019-01-29 (火) 08:40:35
- おっぱい出てるシーン見ればパッとじゃないのはわかるだろ。胸なんて作者の好みでいくらでも変わるものだしね、桜巨乳化の流れを見ても明らか。 -- 2019-01-29 (火) 11:37:05
- 桜のはもとから隠れ巨乳設定だし、隠さなくなっただけだから(震え声) -- 2019-01-29 (火) 14:57:02
- そういえば服は通常のカルデア礼装だったけど例の「カルデアを舐めるな」のシーンどうするんだろ -- 2019-01-29 (火) 02:21:26
- そこは超技術のカルデアだしゲームでも戦闘前に切り替えできるからフォームチェンジでもするんじゃない -- 2019-01-29 (火) 02:28:14
- この服でしか出来ないってもんでもないのかもしれない、ゲーム上三つだけになってるけどって感じで -- 2019-01-29 (火) 10:05:42
- 影鯖召喚する直前のモノローグたまらん、可愛いくて芯の強い女の子最高 -- 2019-01-29 (火) 02:55:06
- 理想の活発美少女らしさと武蔵ちゃんとの仲良し感がイイ!4つともコミカライズ楽しみじゃ -- 2019-01-29 (火) 06:48:00
- 背後に化け物が出てきた気づくところや、おぬいちゃんを助けに動ける反射が好きだ 人理修復したマスターの反応速度が良い -- 2019-01-29 (火) 12:51:09
- 影鯖操って戦う姿を表現するとスタンド使いみたいになるんだろうか -- 2019-01-29 (火) 08:23:36
- システムと照らし合わせると影鯖2体同時に操ってそれプラス武蔵ちゃんかね -- 2019-01-29 (火) 08:58:30
- 話的にも作画的にもエミヤ一人で通す可能性もあるな。後に小太郎も来るのであまり色々出そうとすると手が回らなくなるだろうし -- 2019-01-29 (火) 10:03:50
- エミヤで通すとしたら、士郎の体の村正、士郎モチーフに作られたデザのぐだ子、エミヤ、そして別のシロウの妖術師殿でなんかやるのかなぁ -- 2019-01-29 (火) 18:43:23
- システムと照らし合わせると影鯖2体同時に操ってそれプラス武蔵ちゃんかね -- 2019-01-29 (火) 08:58:30
- 英霊剣豪コミカライズ最高だった、ぐだ子が「放っておけない」って理由で聖杯回収しに行くのが善人っぷりを見せてくれて良かった、絵も上手な人だし本当にもうマジで大満足!! -- 2019-01-29 (火) 10:25:08
- 武蔵ちゃんを止めたり胤舜殿に「オイ坊主」と遠慮なかったりコミカルで良い動きするぐだ子だわ最高 -- 2019-01-29 (火) 11:11:07
- 寝てる間に意識が飛んで別の世界へってわりと多かったけど、1話ラスト見る限りカルデアではわりと緊急事態になってたんだな… -- 2019-01-29 (火) 11:47:01
- 真面目にぐだおでこのゲームやる意義がわからない…ぐだ子固定の方があってるじゃんポジション的にも。 -- 2019-01-29 (火) 12:16:24
- 何故書く前に「これ書いたら荒れるかな?」とか考えないのか、そうやって他人がどう思うか考えて発言できないうちは自分の理解できないものが目の前に現れ続けますよ。 -- 2019-01-29 (火) 12:22:49
- 意図的な荒らしだからやろ、スルーしなされ -- 2019-01-29 (火) 13:20:02
- いや、だったらお前はぐだ子に固定でプレイすれば良いだけだろ。それともお前のFGOは主人公の性別変更できないの?異聞帯のFGOでもやってんの? -- 2019-01-29 (火) 12:26:18
- 流れたからって同じような木を立たなくていいぞ荒らし -- 2019-01-29 (火) 13:25:14
- 遡ればわかるよね。ぐだ子の話で盛り上がればぐだ男sageで、ぐだ男の話で盛り上がればぐだ子sageしに、必ず毎回しつこく来るいつもの荒らし -- 2019-01-29 (火) 15:33:49
- 固定されるとバレンタインで受け取るのぐだ男、渡すのぐだ子の遊びが出来ないじゃないか -- 2019-01-29 (火) 15:55:08
- 文体的にいつもの主人公ページ盛りあがると許せなくて成りすまし荒らしにくる常連さんやろ -- 2019-01-29 (火) 15:58:36
- 冬木ちゃんねるのザビ子厨みたいにガチなやつと対立煽り狙いの荒らしが考えられるが、どっちであろうとゴミなので通報安定 -- 2019-01-29 (火) 16:03:59
- 主人公の板にあまり来たこと無かったから常連の荒らしと理解してなかったわ、話を悪化させたようで本当にゴメンな。 -- 2019-01-29 (火) 16:09:17
- 基本ぐだ子でぐだ男でチョコ渡してぐだ子でチョコ貰ってる俺のようなのもいるぞ! -- 2019-01-29 (火) 18:01:00
- どうせ書くならぐだ子の意義をロジカルに示してくれよなぁ -- 2019-01-29 (火) 16:10:03
- 何故書く前に「これ書いたら荒れるかな?」とか考えないのか、そうやって他人がどう思うか考えて発言できないうちは自分の理解できないものが目の前に現れ続けますよ。 -- 2019-01-29 (火) 12:22:49
- ええいお前ら剣豪コミカライズのぐだ子のおっぱいが大きいだの大きくないだの 1話ラストの谷間に目がいったのは俺です -- 2019-01-29 (火) 12:56:03
- おい坊主(坊主?) -- 2019-01-29 (火) 14:49:09
- 坊主の意味が違う! -- 2019-01-29 (火) 18:31:58
- お坊さんのほうだゾ… -- 2019-01-29 (火) 19:38:09
- アニメでぐだ子の乳揺れが見れないことをこれほど悔やんだことはない。某団長みたく水着回とかやってくれねぇかなぁ… -- 2019-01-29 (火) 16:09:09
- 廃課金ぐだ子になるのか… -- 2019-01-29 (火) 20:23:28
- やっぱりカルデアの白制服(女子)ってえっちいよね 誰だデザインしたのけしからん褒美を与える! -- 2019-01-29 (火) 16:30:22
- マリスビリー「私だ」 -- 2019-01-29 (火) 20:18:23
- あれ?自分いつの間に書き込みしたか?(同類) -- 2019-01-29 (火) 16:50:31
- 最終的に胸元が見えてるぐだ子がエロいことで頭の中が埋まってしまった -- 2019-01-29 (火) 19:51:21
- おい坊主(坊主?) -- 2019-01-29 (火) 14:49:09
- 剣豪コミカライズのぐだ子の声が内山夕実さんで脳内再生されるんだが -- 2019-01-29 (火) 13:33:55
- 若干リヨってない?大丈夫? -- 2019-01-29 (火) 16:06:30
- 酒呑に服脱がされて内臓ぐちょぐちょされるぐだ子がはやくみたい -- 2019-01-29 (火) 16:10:01
- ぐだーずどのコミカライズでも総じて歴史にはあんまり詳しくなさそうでザ・普通感がほほえましい -- 2019-01-29 (火) 16:35:10
- コミカライズ読んでると 藤丸立香の運命はマシュ ・キリエライト しかおらんよな。 正直 カルデアの数だけいろんな主従があるなんて2次創作の言い訳にしかならん。 -- 2019-01-29 (火) 17:58:29
- 二次創作のための言い訳になれば十分なんだよなぁ -- 2019-01-29 (火) 18:34:02
- 一理ある。公式ではマシュパートナーは確定だしね -- 2019-01-29 (火) 18:36:08
- そもそも懸命に戦うから力を貸してくれる、本気でぶつかった相手だから仲間になってくれるって感じなので運命とかよくわからない。士郎にとって桜が運命じゃなかったとかも言われてるし俺は運命がわからないから行動による説得力でしか考えられねえ -- 2019-01-29 (火) 18:51:01
- カルデアの数だけ色んな主従があると思うよ。カルデアでしか召喚できない鯖もいる。人の脳内カルデアまで制限しようとするのは他シリーズのファンさんなんだろうけど -- 2019-01-29 (火) 19:23:29
- 脳内カルデアなんて言うただの妄想をさも 公式と同じ土俵に立たせようとするその傲慢さ。呆れる -- 2019-01-29 (火) 21:34:57
- それで?二次創作にケチをつけたいのかな、他の人が全員マシュが一番てわけじゃないんだよ -- 2019-01-29 (火) 19:42:10
- Exシリーズの過激ファンかその他シリーズの過激ファンの人でしょ -- 2019-01-29 (火) 19:53:41
- ここの書き込み持ち出して仲間内で叩きたい界隈の人でしょ -- 2019-01-29 (火) 20:29:12
- お前は藤丸立香じゃないだろ -- 2019-01-29 (火) 21:30:16
- お前の言う他の人とやらはいちプレイヤーであって藤丸立香じゃないだろ -- 2019-01-29 (火) 21:30:59
- 結局運命運命ってそれだけの言葉にすぎんよ。ぐだの旅路にはいろんな出会いがあるのに。全部無意味みたいな言い方で正直嫌な言葉だ。運命がタイトルのゲームで言うことじゃないけど -- 2019-01-29 (火) 19:57:07
- HFなんかそれこそ運命のヒロインと真っ向から戦って桜を助ける話だし運命の出会いだけが優遇されるわけじゃないよね -- 2019-01-29 (火) 20:02:27
- 割と個人の嗜好とかに関わることだと思うので、マシュ相手以外の諸々がありえない、見たくないというなら2次創作見るのをやめた方がいいと思う。創作人口も多いからそれだけ好みも多様化してると思うし -- 2019-01-29 (火) 20:02:37
- 嫌なら見るなですか……その個人の趣向はただの自己満足であって ぐだの意思無視してる事に気づいたら?2次創作者様は -- 2019-01-29 (火) 21:33:34
- 二次創作なんて自己満足以外ないだろうが、住み分けもできないくせに踏み荒らすんじゃねえよ -- 2019-01-29 (火) 21:45:22
- マシュのこともぐだーずのことも愛してない人なんだなあと思った。ぐだーずのとマシュに愛があったなら他の人が好きなぐだーずやマシュの否定なんかを「主人公好きが集まるような」こんな場所でしないね -- 2019-01-29 (火) 20:02:56
- お前の言い分なんて知らんわ。そんなのこっちの勝手だろうが -- 2019-01-29 (火) 21:46:16
- 二次創作のための言い訳になれば十分なんだよなぁ -- 2019-01-29 (火) 18:34:02
- マガポケ入れたし折角だから元から載ってるぐだ男の1章の方読んでみたけど、覚悟はあるかと聞かれた後の返答が本当に胸を締め付けられるな… -- 2019-01-29 (火) 18:36:28
- 剣豪ぐだ子でびっくりしたけど嬉しいし漫画すごいし最高だった。ありがとう運営 -- 2019-01-29 (火) 19:21:35
- 別人とはいえリヨ版もアニメが放送されて公式コミカライズ2作品とか割と流れが来てるのかな -- 2019-01-29 (火) 19:51:22
- 2部でサービス終了だから最期のサービスしてるんだなと -- 2019-01-29 (火) 19:57:42
- 感じた。リョじゃないぐだ子の声聞きたかったなとは思う -- 2019-01-29 (火) 19:58:45
- サ終厨 -- 2019-01-29 (火) 21:57:17
- 7章アニメは残念ながらぐだ男だな。6章ワンチャンアルかな -- 2019-01-29 (火) 19:58:14
- ぐだ子ユーザーだけどそういう言い方は良くないと思うよ…ぐだ男好きもたくさん来てるから -- 2019-01-29 (火) 20:06:56
- 諦めかけてたから素直に嬉しい!アニメもどっかで見たいなぁ…とそっと願っておく -- 2019-01-29 (火) 20:21:54
- 2部でサービス終了だから最期のサービスしてるんだなと -- 2019-01-29 (火) 19:57:42
- ぐだ男の新宿編。ついに女装してしまうのか… -- 2019-01-29 (火) 19:59:58
- お 待 た せ 型 月 伝 統 黒 髪 青 目 ヒ ロ イ ン -- 2019-01-29 (火) 20:03:32
- カラーでやって欲しい(強欲) -- 2019-01-29 (火) 20:06:02
- これは不快に思う人がいたらゴメンだけど、個人的には凜のリボンのポジションに新茶のモルフォ蝶のアクセントが入っててほしいです -- 2019-01-29 (火) 20:14:27
- 作者的に秋葉っぽくなるか、キャラデザ的に凜に回帰するか。それとも… -- 2019-01-29 (火) 20:29:42
- 綾香かもしれない -- 2019-01-29 (火) 20:43:47
- 剣豪ぐだ子か… ぐだ子はアガルタの方が良かったな -- 2019-01-29 (火) 20:07:21
- むしろ女尊男卑世界だからぐだ男の方がピンチ感出ていいかなと思う -- 2019-01-29 (火) 20:19:20
- 武蔵ちゃんと友達間マシマシだから剣豪ぐだ子をどうこうって訳でないけど、アガルタはあれぐだ男でやってると違和感バリバリなんだよね……女尊男卑極まった価値観語られてで男目線で反論一切しないのが特に。いや女なら賛同するとかそういう訳でもなくこう…生理的に反発しない?的な -- 2019-01-29 (火) 20:21:40
- うーん?あんまわからんなぁ… -- 2019-01-29 (火) 20:24:02
- 漫画ではそこらへんちゃんと補完してくれると嬉しいんだけどね -- 2019-01-29 (火) 20:25:17
- どのコミカライズもアレンジがされてるから冷静に考えてアガルタ編も色々アレンジが入ると予想できるぜ。エルドラドが大変なことになりそうだ -- 2019-01-29 (火) 20:25:37
- 性別女だけど何言ってるのかよく分からん -- 2019-01-29 (火) 20:29:06
- あれはぐだ男だからじゃなくて話の作りが雑なだけだから -- 2019-01-29 (火) 20:32:19
- 割りと時間がなかった感あるよな。だからこそ一番コミカライズが楽しみなのがアガルタ -- 2019-01-29 (火) 20:33:50
- むしろアガルタって主人公が男性前提の描写が強いからぐだ男選出なのは一番順当な気がするのだわ -- 2019-01-29 (火) 21:28:33
- もう細部は朧げだけど、ぐだ男、女装してない?ってレベルで敵にスルーされてた場面が多々あった気がする -- 2019-01-29 (火) 22:05:21
- なおぐだ子はお前は女装しなければ女だらけの街を歩けないとか言われる… -- 2019-01-29 (火) 22:20:48
- 1.5部で人気のある二つを男女それぞれ割り振ったのは順当だと思う。コミカライズは始まったばかりだし楽しみに続きを待とう -- 2019-01-29 (火) 20:28:40
- 剣豪ぼーっと見てて思ったけどコミカライズでモブ職員が出るたびに切なくなるのう… -- 2019-01-29 (火) 20:14:47
- あれムニエルいない?気のせい? -- 2019-01-29 (火) 20:17:59
- いるし名前も呼ばれてると思う -- 2019-01-29 (火) 20:18:26
- ダ・ヴィンチちゃん、ムニエルさん、マシュ!だったかな -- 2019-01-29 (火) 20:20:25
- ムニエルも地味に登場がほぼ内定してるな。アガルタ編どうなるか楽しみだ -- 2019-01-29 (火) 20:23:36
- ちょくちょくメガネの小太りがいるけど完全にムニエルです -- 2019-01-29 (火) 22:43:20
- あれムニエルいない?気のせい? -- 2019-01-29 (火) 20:17:59
- まだ剣豪しか漫画読めてないけど、鯖とかぐだマシュのカルデアでの過ごし方的な部分とかちょっと分かって嬉しい -- 2019-01-29 (火) 20:19:48
- 普段描かれてない鯖やマシュ視点や立香のモノローグ見られるのが楽しいな -- 2019-01-29 (火) 20:27:08
- 剣豪でお腹なでなでされる所、早く読みたいズェア -- 2019-01-29 (火) 20:32:52
- なでなで(間違ってはいないが) -- 2019-01-29 (火) 20:51:25
- 漫画剣豪月一二回って一番はやくおわりそうじゃないか?他は月一だし -- 2019-01-29 (火) 20:35:08
- それだと早くコミックが買えるということだから割と嬉しい。武蔵ちゃんマイカルデアにいなくて漫画を見て凄く召喚したくなったどうしよう -- 2019-01-29 (火) 20:37:42
- アガルタが2月4日、プリヤが2月6日だから。そのタイミングで1.5部ピックアップに期待したいなぁ -- 2019-01-29 (火) 20:39:25
- まだ財布が回復してないんだめう!いや、クレカだから別にいつでも同じだけど -- 2019-01-29 (火) 20:40:57
- それだと早くコミックが買えるということだから割と嬉しい。武蔵ちゃんマイカルデアにいなくて漫画を見て凄く召喚したくなったどうしよう -- 2019-01-29 (火) 20:37:42
- 漫画版新宿だけ全然プッシュされないのなんでだろうな。出版社の方針?アガルタとセイレムはそこそこ。剣豪はやたら推されてるイメージある。剣豪は既にトゥルスレアルタやってるマガジンだから推すのもわかる -- 2019-01-29 (火) 21:16:55
- 新宿表紙もらってるけど一話マジで短いからな… -- 2019-01-29 (火) 21:21:05
- 剣豪はwebで読めるからじゃない?1話すごかったけどこのクオリティ保てるんだろうかとちと心配 -- 2019-01-29 (火) 21:23:42
- 逆にwebでしか読めないんだっけ? -- 2019-01-29 (火) 21:33:47
- Yes.でもあのクオリティだし不定期にできるウェブ限定はむしろいい選択。 -- 2019-01-29 (火) 22:24:38
- 不定期でもマガポケだったらまぁおっかけやすいからいいか。 -- 2019-01-29 (火) 23:15:16
- 作品ごとにぐだーずの個性とかちょっとずつ違って読むの楽しい… -- 2019-01-29 (火) 21:38:24
- 漫画剣豪で早速ぐだ子の属性追加:ゲロイン -- 2019-01-29 (火) 21:44:07
- あれちょっと笑った -- 2019-01-29 (火) 21:45:00
- 新宿はCMのイメージ強いからぐだ子が良かったかな。当時からぐだ男男装で話題になってるの -- 2019-01-29 (火) 21:48:04
- にびっくりした記憶。でも、ぐだ男に決まった以上 女装楽しみ。〈アラフィフ顔 -- 2019-01-29 (火) 21:48:52
- CMのイメージやパートナーが男の新茶だったから意外やったなあ。同じ理由でセイレムぐだ子も意外だった。どっちも展開楽しみやね -- 2019-01-29 (火) 22:00:59
- 女装ぐだ男が凛寄りなのかぐだ子寄りなのかいよいよこれではっきりするな -- 2019-01-30 (水) 04:19:02
- そういえば、立香の読み方はりつか派?りっか派? 今のところどっちも読み方として漫画とかアニメで使われてる? -- 2019-01-29 (火) 21:49:55
- アニメでは藤丸としか呼ばれてないね。マシュは先輩呼びだし -- 2019-01-29 (火) 21:55:03
- 剣豪マンガだとリツカになってた。自分でやってる時には自分の名前プレイだからその辺はこだわりないけどなんとなくリツカ呼び -- 2019-01-29 (火) 21:55:50
- セイレムのりっかは誤植だってさ。作者がツイで答えてる -- 2019-01-29 (火) 22:20:55
- リツカが正しいらしいけど呼びにくいのでりっかと呼ぶ -- 2019-01-29 (火) 22:25:22
- 英語圏の人間はタ行やサ行が言いにくいらしいから、リツカが正式でリッカ呼び定着してるとかでも可愛いのに -- 2019-01-30 (水) 08:46:13
- でもリツカって名前の女友達居たらリッカって呼ぶ人は多いと思う -- 2019-01-30 (水) 09:31:40
- 舞台ではぐだ男=藤丸、ぐだ子=立香(りつか)でやってたよ -- 2019-01-30 (水) 12:40:04
- 各コミカライズの紹介文でもぐだ男の場合は藤丸表記でぐだ子の場合は立香表記多いね -- 2019-01-30 (水) 18:18:34
- きのこがアニメの本かなんかでそう呼んでくれたら嬉しいみたいなこと言ってたような -- 2019-01-30 (水) 21:44:54
- あー言ってた、ぐだ男は立香って名前が女っぽいから藤丸って呼ばれたいし、ぐだ子は藤丸って姓がごついから名前で呼ばれたいって。ああそっか、それでそういう区分けなのか -- 2019-02-05 (火) 21:51:21
- アガルタに女主人公とかも見てみたかったなぁ。ぐだ子ちゃん男前やし -- 2019-01-29 (火) 21:49:57
- それを言ったら、全部のシナリオ逆バージョンを見たくなりますねぇ! -- 2019-01-29 (火) 22:26:28
- アガルタの激怒シーンは男主人公が映えると思うので楽しみだわ -- 2019-01-30 (水) 01:58:36
- ワイはぐだ子の静かな怒りと燃えるような赤髪の対比が好きや -- 2019-01-30 (水) 12:42:08
- 歯を食いしばれ、はぐだ男っぽい -- 2019-01-30 (水) 18:16:43
- あのシーン自体が陳腐だから改変してほしい -- 2019-02-01 (金) 13:11:46
- 今出てるコミカライズ、ぐだ男verもぐだ子verもどちらも面白くて大変満足。性別違うけど二人とも一般人の善人感あふれててどっちもマシュの先輩だわ...と思える人物だな。 -- 2019-01-29 (火) 22:02:26
- マガポケの剣豪じゃない方なんか特にぐだの物語を漫画で描くとこうなるか!という納得と、特異点F終了後のあのセリフが胸を締め付けられる -- 2019-01-29 (火) 22:16:11
- 1.5部コミカライズが思った以上に盛り上がってるので、1部コミカライズも盛り上がってくれると個人的に嬉しい。しかしゼロサム版は大丈夫なんか -- 2019-01-29 (火) 22:22:59
- 体調が戻ったらしいから暫くしたら連載再開するかもしれない -- 2019-01-29 (火) 22:29:56
- 剣豪コミカライズ、アトラスじゃないけどイシスの雨どうするんだろう。途中で着替えるのかな -- 2019-01-30 (水) 01:43:56
- ①普通にあの礼装で使う②そのシーンはカットのどっちかだと思われ -- 2019-01-30 (水) 02:09:50
- お着替えシーンないのかぁ。とても見たかった -- 2019-01-30 (水) 02:12:10
- 変身ヒロイン! -- 2019-01-30 (水) 02:17:07
- アトラス院礼装に変身する(パンツを当たり前のように脱ぐ) -- 2019-01-30 (水) 09:32:14
- そもそも礼装に色んな種類があるってのがゲーム上の都合だから、本来あんなに礼装がぽいぽいあったらおかしいともいえる。 -- 2019-01-30 (水) 08:46:46
- 個人的にFAIRY TAILのエルザみたいに一瞬で礼装変わるイメージあるなぁ。 -- 2019-01-30 (水) 10:18:03
- 魔法少女風にチェンジか、酒呑のやり取りの後に着替えるかだと思う -- 2019-01-30 (水) 12:46:08
- 漫画版だと戦闘服でレイシフトしたらレイシフト先で初期服になってたりするからなぁ…… -- 2019-01-30 (水) 21:53:00
- ①普通にあの礼装で使う②そのシーンはカットのどっちかだと思われ -- 2019-01-30 (水) 02:09:50
- ぐだ子の男装見たかった…単行本に落書きレベルでいいから描き下ろしで収録されないかな…… -- 2019-01-30 (水) 08:54:31
- 単行本のおまけページに来るでしょ、俺が作者なら絶対描く(俺は作者じゃないから絶対はない) -- 2019-01-30 (水) 09:31:02
- 普通にあのスーツじゃないか? -- 2019-01-30 (水) 21:43:51
- どうせなら剣豪かセイレムの方に収録してほしいかな。さすがに落書き部分のためだけに単行本買うのもなんだし -- 2019-01-30 (水) 21:44:11
- それはもう無関係だしワダメモとかRAITA個人誌とかに期待したほうがいい奴ですよ -- 2019-01-30 (水) 23:37:46
- セイレムのぐだ子可愛すぎん?ヤバイ…マジ演技の金田朋子でも全然違和感ないと思う -- 2019-01-30 (水) 09:43:58
- 金朋と言えばボンバーマンジェッターズ -- 2019-01-30 (水) 10:03:57
- 懐かし -- 2019-01-30 (水) 14:25:12
- 知っているはずなのにもはや本気の金朋というのが脳に浮かばん。本人あの芸風晒し過ぎなんだよw -- 2019-01-30 (水) 10:15:54
- そういえばセイレムって仲間絞首刑にされるわ精神攻撃されるわで終盤主人公メンタル追い詰められてヤベー感じになるよな…あの可愛い絵柄でえぐい展開満載とか色んな意味で楽しみ -- 2019-01-30 (水) 10:18:23
- 金朋の本気演技ならいけるとは思うやで?だが、あの芸風でゲストとして登壇するかも、というのは想像したくないんや… -- 2019-01-30 (水) 14:04:46
- グレーテルみたいな美少女アニメボイスで、「途中から見てたゾ」って言って欲しい〜〜〜 -- 2019-01-30 (水) 14:12:38
- ぐだ男の声も金朋でヘンゼルとグレーテルやん!と思ったらヘンゼルの声は違う人だった -- 2019-01-30 (水) 15:03:57
- セイレムは最後にアビーの幕間までやってくれるといいな。あれまで含めてセイレムのシナリオだしアビーの膝で泣くぐだ子が見たい -- 2019-01-30 (水) 18:34:25
- 年末のアニメの描写からしてぐだ男かぐだ子どっちかがうっかり居眠りして所長に追い出されてロマンと出会うかで運命が変わるな -- 2019-01-31 (木) 13:16:20
- 金朋と言えばボンバーマンジェッターズ -- 2019-01-30 (水) 10:03:57
- レディから例えで「世界を救った瞬間死ぬ」ならどうする?って問いかけされてたがはたして・・・? -- 2019-01-30 (水) 20:16:23
- 世界を救った瞬間に死ぬなら自分なら救わない。まだ死にたくないや -- 2019-01-30 (水) 20:18:45
- まあメタい話、ぐだが死んだらゲームできなくなるからまず無いだろな。 -- 2019-01-30 (水) 20:58:57
- やるんなら本当に一区切りつく頃合いにやれるだろう。別ルートだの世界観一新だのはお得意の分野だろうし。しかし今やると2部のシナリオの先取り感あると感じるイベなわけだけど。どこまで考えてたんだろう -- 2019-01-30 (水) 21:42:05
- これな、死ぬとこまではわからんが、シナリオ上一時離脱はあるんじゃないかと思うんだ。マシュにとってはこの物語は成長譚なので、先輩に頼れなくなるシーンってのは出てくる気がする。奈須氏がインタビューでクロノトリガーを挙げてたのも結構気になるし。 -- 2019-01-30 (水) 22:18:29
- FGOがきのこ流クロノトリガーなら、考えついてはいるらしいアンテのGルートみたいなシナリオはクロノクロスである可能性…?いやでも2部はすでにちょっとクロスっぽいな -- 2019-01-31 (木) 00:11:15
- 世界を救った瞬間に死ぬなら自分なら救わない。まだ死にたくないや -- 2019-01-30 (水) 20:18:45
- 自分だけだと思うけど、女装ネタあまり好きではない。男性の女装と女性の男性はそもそも違うのでぶっちゃけ風評被害です。このコンテンツに限った話じゃないけど。 -- 2019-01-30 (水) 21:17:02
- 自分だけだと思うけど、女装ネタあまり好きではない。男性の女装と女性の男性はそもそも違うのでぶっちゃけ風評被害です。このコンテンツに限った話じゃないけど。 -- すまん誤字、女性の男装ですね? 2019-01-30 (水) 21:18:02
- 間違えたごめんなさい。そして誤字、「女性の男装」です -- 2019-01-30 (水) 21:18:46
- 漫画版ならあそこでオルタが気合い入れて男装してくるなりで、強制的に相手する藤丸が女装しなきゃいけなくなる流れに変わるんじゃないかな。コミカライズって、ゲームじゃできないアレンジが効く場だしね -- 2019-01-30 (水) 21:33:09
- 好きじゃないなら仕方ないな -- 2019-01-30 (水) 21:40:19
- 好きじゃないというより、ヘンなイメージが定着されてほしくない。ぐだ男もジェンダーレス男子じゃないので女装ネタが定着されたら複雑な気持ち(そしてあの礼装騒動)。これだけでも新宿はぐだ子がよかったと思うよ、女の子の男装というより「カッコいい女の子」、よほどまともに見えます。 -- 2019-01-30 (水) 21:43:42
- 俺は女装ネタ性癖に刺さるから定着したら嬉しいわ -- 2019-01-30 (水) 21:45:56
- 正直考え過ぎな気がする。あそこめっちゃ嫌がるからねぐだ男。まぁ実際にやらないとわかんないけど -- 2019-01-30 (水) 21:49:22
- どうだろうね、どのみちオルタズ強引だしマスターも前線行く必要だし成り行きかもしれない。まあ、自分にとって自身の意志じゃない女装ネタはちょっとね。アストルフォやデオン(プラスペペロンチーノ?)と違うから。 -- 2019-01-30 (水) 21:56:57
- 喜んで女装したならともかく言いくるめられただけだろ。考えすぎじゃね。 -- 2019-01-30 (水) 22:23:37
- そもそもぐだ子だって男装は嫌がってたんだが?女装はダメだけど男装ならまともって意味不明なんだけど カッコイイ女の子ではなく、ぐだ子は嫌がってたけど男装したんだぞ? -- 2019-01-30 (水) 22:32:43
- ぐだ子は男装嫌がってて、最後のジャンヌオルタもジャンヌオルタがドレス着ててッて感じだったから終始女扱いされねえなぁと思ってたし、よっぽど作者の再解釈に信頼できない限りは漫画はぐだ男でいいやとぐだ男で出されてから思った。 -- 2019-01-30 (水) 23:07:07
- 言い方について申し訳ない。どっちも嫌がってるけど、女装と男装はまだ同等の「犠牲」ではないと思います。日常生活の服装みれば分かるでしょうが、女性は異性の服着れるけど男性はこうもいかないです。女装ネタのせいでヘンな属性までついたらちょっと複雑。まあ、どの主人公も言えるけど、パーティのときは別人変装や理由などを作ってほしい。特に異性への変装いくらなんでも無理がありますね。 -- 2019-01-30 (水) 23:21:15
- 女装属性については女装ネタが好きな人が描くくらいだと思うし極端なこと言うと散々描かれてきた主人公の性格から絶対にしないであろうことをする二次創作なんかいくらでも見るのでまぁ頑張って自衛してくれ -- 2019-01-30 (水) 23:28:02
- 変なイメージをつけるのはプレイヤーだからあなたがそんなに気にしてもしょうがないことだぞ -- 2019-01-30 (水) 23:29:41
- 単純に女装ネタが好きじゃないってだけなら、人の趣味はそれぞれだからねで済む話だったのに。とりあえず木主は頑張って自衛してくれとしか -- 2019-01-30 (水) 23:46:30
- この手のはじゃあ俺はあれが嫌いだからやめろって言いだしたら結局全部埋まっていくからな -- 2019-01-31 (木) 00:05:11
- 女装と男装が同等ではない?普段の服装と男装は違うよ 何故なら女性の男物を着る流行は、自分の女性らしさを目立たせる為でもあるからだよ 男性扱いされないことがまともじゃないっていうならぐだ子だって女性扱いされないことがどれほど屈辱か分かりそうなもんだけど 凄く鈍感な事言ってるよあなた -- 2019-01-31 (木) 06:18:55
- あー……あのスターリーナイツ礼装の凛ビジュアルをぐだ男勘違い騒動は苦手だったから気持ちはわからんでもないな。まあでもイメージの浸透までは心配しすぎだと思うぜたぶん。俺もぐだ男は女装しようがそれに引きずられずちゃんとかっこいい男だと思ってるよ -- 2019-01-31 (木) 07:46:44
- スターリーに関しては悪ノリが過ぎた -- 2019-01-31 (木) 08:11:10
- スターリーナイツ勘違い騒動なんて初めて知ったわ。もうなんでもありだな -- 2019-01-31 (木) 18:39:12
- スターリーもそうだけど、新宿CMのぐだ子を「これは女装したぐだ男!」みたいに言ってたのは流石に引いたかな -- 2019-02-04 (月) 00:26:08
- エンタメはインパクトがないといけない。今時女同士のダンスなんてなんの捻りもない。だからお互い異性装した男女で踊らせたほうが話的には面白みがある。好き嫌いあるのはわかるけどね -- 2019-01-31 (木) 07:41:21
- よくシナリオでこれは男女どっちが~とか何が正解だの言うけど。この担当の分け方(CMと微妙に違う)とか実際にお出しされたものを見ると。まさしくこの旅路は「誰でも」できるんだよな。だから彼らがやってもいい。 -- 2019-01-30 (水) 21:52:52
- 誰でもできるんなら君でもできるんやな、頑張れ -- 2019-01-30 (水) 22:33:46
- 無粋乙 -- 2019-01-30 (水) 23:04:54
- 始皇帝に言ったアレがすべてよな。誰がやるかより、何をするかが問題。つまり令呪ックスはギルティ -- 2019-01-30 (水) 23:19:07
- 誰でもできた。はそうなんだろうけど、実際やったってのに価値があるからなぁ -- 2019-01-31 (木) 00:31:12
- 高校受験の志望に落ちたときに嫌というほどそれを感じたよ。俺も出来たけどねに何の価値もない。実際やった奴が偉いんであって俺でもやれたなんて言ってる奴はカスだ。俺の事だけどな。 -- 2019-01-31 (木) 00:37:42
- その通りで東大に入学するのは誰にでもできるみたいなもんだよなあれ。実際には大多数の人間にはいろんな理由で不可能な事 -- 2019-01-31 (木) 00:54:04
- ていうかダイエットさえ誰でもできるのに誰でも出来るわけじゃないという悲しい事実もある -- 2019-01-31 (木) 08:30:54
- 誰でもというか何者でもないただの善人だからこそ、かな。 -- 2019-01-31 (木) 00:46:30
- いい大学受かるのは誰でも出来ることってのと同じニュアンスだと思うけどねあれ。結局努力や強い信念ってものがないと出来ない訳だし。誰でもできるってのは作中みてたら言葉通りの意味ではないかと -- 2019-01-31 (木) 00:47:18
- 原作アプリ、ドラマCD、アニメ、舞台、各種漫画と、いろんな媒体のぐだーずが出てきて、二部での「他の誰か」ってのにどんな人達が当てはまるんだろうってのがよりイメージしやすくなったのよね個人的に。まさしく「自分にできることをやる」を実際にできる人たちってことでしょメディアミックスに登場するぐだたちって。性別もキャラもそれぞれ少し違うけど。 -- 木主? 2019-01-31 (木) 01:17:45
- 誰でもできたと成し遂げたぐだーず達が言ってる。つまり成功者が努力は必ず報われると言ってるようなもん。実際には誰にもできる訳では無いだろうね。士郎やザビーズ、桜、凛、タイガーなら出来るだろうけどシンジやトッキーは無理そう -- 2019-01-31 (木) 06:53:39
- あーあと言峰も無理だろうね。少なくともあの火事の中で逃げずにマシュの手を握れるぐらいの最低限の勇気と善良さは必要 -- 2019-01-31 (木) 06:59:36
- zeroの言峰なら雁夜助けてたし、マシュも助けるかもよ -- 2019-02-01 (金) 13:59:18
- どう考えても苦しむ様を見届けたくて善良さとはかけ離れた理由に思えるやつ -- 2019-02-02 (土) 04:16:45
- きのこ設定的にザビーズとぐだーずはそんな感じ、他も誰でもできることだけどあなたがやった、そこに価値がある主人公タイプよな。他は絶対こいつじゃないとあかん系だけど -- 2019-01-31 (木) 11:30:19
- 「誰でも」だと多すぎるから「自分以外の誰か」位がちょうどいいかなって -- 2019-01-31 (木) 11:47:34
- 善良な心と少しの勇気がある一般人ならば誰でも出来る感じだけどそれを持つ人間は多くいるようで貴重でありムニエルでも人理修復は出来ただろう -- 2019-01-31 (木) 13:34:29
- ムニエルにレイシフト適性あるとしたら48人のマスターというのがなんかの儀式だった可能性が増してくるな -- 2019-01-31 (木) 13:55:56
- そもそも本来レイシフト適性がないと無理だから誰でもってのは間違いだしな。国連肝いりのカルデアが総力上げて集めれたのが50人にも満たなかった訳だし -- 2019-02-01 (金) 02:01:54
- 型月は元々人類皆強大路線だから現実の人類とは違うとあれほど -- 2019-01-31 (木) 14:12:26
- それはそれとして弱いやつもしっかり描いてはるけどね -- 2019-01-31 (木) 21:38:09
- 皆じゃなくて人類の中に凄い奴がいるってことだろ -- 2019-02-01 (金) 18:40:22
- いや皆であってるが。きのこの過去発言くらい漁ってくればいいのに -- 2019-02-02 (土) 04:14:06
- その辺はあくまで能力的にはでしかないと思うぞ。それを成し遂げるための精神とかは勘定に入ってない -- 2019-01-31 (木) 18:15:36
- 誰でもできるんなら君でもできるんやな、頑張れ -- 2019-01-30 (水) 22:33:46
- 俺もロリ鯖になってぐだ子に抱きつきてぇなぁ…… -- 2019-01-31 (木) 06:27:56
- ぐだ男、ジルに魔法少女扱いされない -- 2019-01-31 (木) 07:35:07
- 「なぜか残念がっている自分がいる」 ぐだ子だと「屈辱感を覚える」と微妙に差分があるのなw -- 2019-02-02 (土) 04:01:27
- ぐだ男もぐだ子も両方に活躍の舞台があるの嬉しいな、それぞれがんばれーと単行本待ち。晴れ着が一月にきたから次の新マスター礼装は4月か5月くらいかなあ? -- 2019-01-31 (木) 07:43:33
- もうストーリーに合わせたものは来ないとすれば、イベント合わせか過去作品合わせの何か…凜のセータールックが欲しいです先生、あれならぐだ男でもちょっとライン変えて下を男物に変えれば自然だし -- 2019-01-31 (木) 07:52:45
- オリジナル衣装が欲しいかな -- 2019-01-31 (木) 11:31:29
- ぐだ子凛コスだとぐだ男はアーチャーのパジャマにされそう… -- 2019-01-31 (木) 14:03:46
- 男でもラインあのままじゃなきゃ赤いセーター似合うと思うんだけどなぁ -- 2019-01-31 (木) 15:09:12
- 風魔忍者装束礼装欲しい・・・ -- 2019-01-31 (木) 11:37:30
- 本格的に忍になってしまう -- 2019-01-31 (木) 11:43:30
- 風魔から敵全体弱体耐性ダウン、甲賀から宝具封印、伊賀はよく知らんけどクリティカル威力アップとかでスキル固めた忍び装束欲しい -- 2019-01-31 (木) 12:07:11
- 忍術は勿論槍術剣術魔術を扱うマスター忍者……? -- 2019-01-31 (木) 14:05:29
- リンボ「ニンジャ殺すべし!慈悲は無い!」 -- 2019-01-31 (木) 19:17:39
- 一部第三章とか海賊コスしてほしい -- 2019-01-31 (木) 14:05:17
- 二部完結までにどんぶり計算で残り貰えるマスター礼装は3~6つくらいかな?追加ペース縮まってくれたらもっと着せ替え見られそうだけど -- 2019-01-31 (木) 16:26:59
- クリスマスのトナカイ役としては、トナカイっぽい衣装欲しい -- 2019-01-31 (木) 17:13:35
- トナカイ役やるならトナカイ礼装くださいと言い続けていたらトナカイ役を取られるというソリューションを出されて違うそうじゃない -- 2019-01-31 (木) 17:38:30
- 天竺イベ礼装の悟空礼装がマジで欲しい -- 2019-02-01 (金) 01:36:03
- 折角男女ともにデザインあるしねえ、ウィザプリとかもか -- 2019-02-01 (金) 07:24:41
- 全体バスターバフ、クイックにスター集中、バスターバフ+宝具バフ、クイックバフ+宝具バフとサイクルが存在するものだけでもこんだけあるし色々ガンガン出してほしいな -- 2019-02-01 (金) 15:35:32
- ユグドミレニア礼装のぐだ男とぐだ子が見たい…見たくない…? -- 2019-02-01 (金) 23:44:25
- アポコラボ復刻でワンチャンあるかもね -- 2019-02-02 (土) 07:03:43
- 年齢的にフォルヴェッジ姉弟モチーフになりそう。そうなるとぐだ子のレアなパンツスタイルが見られるな! -- 2019-02-02 (土) 22:54:52
- 提督服の代わりになるな! -- 2019-02-03 (日) 11:58:59
- EXの礼装が二つもあるのにアポはないのはおかしいよね 欲しい -- 2019-02-04 (月) 20:42:04
- もうストーリーに合わせたものは来ないとすれば、イベント合わせか過去作品合わせの何か…凜のセータールックが欲しいです先生、あれならぐだ男でもちょっとライン変えて下を男物に変えれば自然だし -- 2019-01-31 (木) 07:52:45
- プリヤイベを読んでると、2部伏線バリバリ入ってて、不安になる。ファーストレディの言う通りならぐだどっか行っちゃうんじゃないの⁉︎ -- 2019-02-03 (日) 06:12:01
- まずなんで伏線と思ったのか気になるし、そう思うのは人それぞれだけどそうだと決めてかかるには微妙すぎるように感じる -- 2019-02-03 (日) 06:59:00
- 2部の伏線が見えるイベで、ファーストレディがマシュに主人公がどこかに行ったら〜と話しかけてたこと、あとアビゲイル幕間で手の届かない遠くに行ってしまうと言われたこと。あとは根拠薄いけど、レイシフトと移動特異点がよく似てる説明が作中出てくるけど、武蔵ちゃんの行く末が消えてしまうとホームズが示唆してたとこも含めてかな?朧気な記憶だから違うかもしれないけど -- 2019-02-03 (日) 11:45:56
- アビー幕間にホームズボイスといい -- 2019-02-03 (日) 20:59:29
- ごめん途中送信したアビー幕間にホームズボイスといい、主人公周りに不穏なフラグが着々と積まれてる感あるよね。ホームズは確信が持てるまで話さないってスタンスからのアレだし -- 2019-02-03 (日) 21:01:11
- スパルタクスにいずれ圧制者になるって予言もされてるんだよね。ぐだ -- 2019-02-04 (月) 06:00:31
- きのこの例のインタビューに嘘がないならPルート確定なんだがなぁ -- 2019-02-04 (月) 07:32:12
- スパさんのは魔術師=圧政者だから別に深い意味はない -- 2019-02-06 (水) 23:48:45
- まずなんで伏線と思ったのか気になるし、そう思うのは人それぞれだけどそうだと決めてかかるには微妙すぎるように感じる -- 2019-02-03 (日) 06:59:00
- ぐだーずは何というそのサーヴァントの息子あるいは親戚、みたいなイメージがあるなぁ。 -- 2019-02-04 (月) 00:58:58
- 今回のとあるバレンタインシーンにて、3つの選択肢は何気に初かな? -- 2019-02-06 (水) 22:24:21
- 地味にふじのんのイベでぐだが学生時代寮住まいか否かを選択肢で決めれるね -- 2019-02-06 (水) 23:38:20
- そういや主人公最終学歴やばいよなって思っちゃうおっさん世代 いまはもう気にしてる時代じゃないが -- 2019-02-07 (木) 00:00:16
- ぐだって一応カルデアから給料出てるし、身分は社会人なのかな?現役学生でバイト感覚で来たのなら…うん... -- 2019-02-07 (木) 01:18:12
- 特別長期留学ってところじゃないか? -- 2019-02-07 (木) 01:27:50
- 社会人でしょ、一応というかとんでもない額もらってるし -- 2019-02-08 (金) 06:51:07
- そういや主人公最終学歴やばいよなって思っちゃうおっさん世代 いまはもう気にしてる時代じゃないが -- 2019-02-07 (木) 00:00:16
- ジークに小太郎と黒髭を真っ先に紹介したり、この二人はぐだにとってクラスメイトみたいな友達枠なのかなぁ。パラPとアヴィ先生も友と言ってるけどああいうのとはちょっと違うし -- 2019-02-07 (木) 05:39:09
- バレンタイン時の始皇帝曰く、毒が効かないのはやっぱり盾の娘の加護のお陰らしい。そして2部でギャラハッドの加護が無くても毒に対して強いままということは、真面目にマシュの加護である可能性が微レ存・・・? -- 2019-02-07 (木) 13:51:44
- サーヴァントも知らない異聞帯の人だからなあ。ダヴィンチちゃん達にそういうものだと教えられているだけの可能性もあるし、その点に関して信用性は無いかな -- 2019-02-07 (木) 15:06:21
- マシュそのものに秘密があるパターンか、ギャラハッドにそんな逸話とかなさげだしぐだに後天的に力を与えられると言ったらたしかにそうかもしれないな。 -- 2019-02-07 (木) 19:02:09
- マシュの加護っていうのが正しいんだとしたら、加護がそのうち無くなる?って言われてるのはまた死ぬってことなのかな -- 2019-02-07 (木) 23:13:38
- でもあれ「お前(ぐだ)マシュの加護があるから毒効かないんだって?」みたいな伝聞風にも読める(「毒が効かぬ体で“あるそうだし”」)から微妙な気が…… -- 2019-02-08 (金) 03:02:10
- アナスタシアのイべで分かったが、こいつ女サーヴァントにもチョコ配ってるのか……どんだけ作ってんだ -- 2019-02-07 (木) 16:08:52
- まあぐだの性格考えると男サバにだけ配るって性格でもない。相当まめなところあるし -- 2019-02-07 (木) 19:36:08
- エジソンに協力を求めている可能性も -- 2019-02-07 (木) 19:37:47
- 全部主人公の手作りだぞ -- 2019-02-08 (金) 06:53:07
- 英雄王にあげたのみるにデザインも凝ってるっぽいから手作りだと思う -- 2019-02-08 (金) 23:04:57
- ツァーリ相手にあんな要望するマスターなんて後にも先にもぐだーずだけじゃないか?w -- 2019-02-07 (木) 16:54:25
- 去年からバレンタインは別名バッドエンドの日。 -- 2019-02-07 (木) 19:03:07
- 死後の居場所:ウルクの冥界、ヴァルハラ、紅閻魔の地獄、そもそも死ななくなる←new -- 2019-02-07 (木) 18:42:38
- エレちゃん泣くぞ。いやまあぐだは飲まないだろうけど……。 -- 2019-02-07 (木) 22:31:34
- ニトクリスの冥界あたりも呼んでそう、死んでからは死後の世界を渡り歩く人間になるのか… -- 2019-02-07 (木) 23:52:55
- 西王母の蟠桃毎年食べてるから今更じゃね? -- 2019-02-08 (金) 06:12:29
- ぐだ子が作るチョコも見てみたい。ぐだ男でやると男鯖へのプレゼントはホモホモしくなるのかな? -- 2019-02-07 (木) 21:23:51
- 男が男に作るチョコ、言うほどそんな文脈は感じない絵面になるぞ。なお市販品だと -- 2019-02-07 (木) 21:26:23
- いつの時代の人間だよ、今どき料理趣味の男は普通に男女関係なく配ってるぞ -- 2019-02-08 (金) 06:54:23
- ボイスが付いて改めて思うけど。この勢いで迫られて一度も間違いを起こしてない男主人公は何なの?菩提樹の悟り:Bくらいは持ってるんちゃうの? -- 2019-02-07 (木) 21:28:47
- 間違いを起こしてないってどっかに書かれてたっけ? -- 2019-02-08 (金) 06:11:31
- 狂邪ンヌのイベント見て思うんだけど、主人公の耐毒ってカフェインにも効くのかな?流石にコーヒー9杯は致死量だと思うんだけども。 -- 2019-02-07 (木) 21:44:26
- 栄養とか滋養のある不味いものは耐毒貫通しちゃう(風魔バレンタイン等参照)だからカフェインぐらいじゃ無理かもね -- 2019-02-07 (木) 22:20:50
- マジで?その情報ソース何?ほぼ毎日夜の2・3時間でポット1個分のお湯使うくらいのインスタントコーヒー飲むけどもしかしてやばいの? -- 2019-02-07 (木) 22:27:56
- カフェインの致死量は摂取量より濃度に左右されるから、コーヒーなら飲み過ぎても自律神経が乱れるくらいだぞ -- 2019-02-07 (木) 22:33:40
- カフェイン(単体)は確かに劇薬だがコーヒーやら一般的な食品だと入ってる量が超超微量なんで10杯飲んでも全然死なないから安心しろ -- 2019-02-07 (木) 23:17:34
- 良かった……いやあまり健康そうではなさそうだけど、死に直結するわけでもないならよかった… -- 枝主? 2019-02-07 (木) 23:18:53
- その程度で死んでたらバリスタとかコーヒー飲む仕事の人たちとっくに死んでるよw -- 2019-02-08 (金) 00:01:11
- 間違いなく胃は荒れるが死にゃせんよ 確か普通のドリップコーヒーなら数百杯飲んでもたらんぞ -- 2019-02-07 (木) 23:59:18
- コーヒー9杯なら問題ない、アメリカで販売されてるカフェインキツめの飲料水でだと実際に1日数十分のペースで5回飲んで次の日に死んだ人は実際に居るが。 -- 2019-02-08 (金) 03:26:52
- 日本人はアルコールに弱い代わりにカフェインに強くなってる、外人はアルコールに強い代わりにカフェインに弱くなってるから、その情報は日本人には全く関係ない。 -- 2019-02-08 (金) 06:56:48
- 日本人に関係ないとかではなく日本向けに販売されてるカフェイン飲料は全部カフェインが抑えられてるだけだゾ、本場アメリカのやつとか全部麻薬みてぇなもんだってそれいち -- 2019-02-08 (金) 23:23:21
- そもそも日本人はカフェインに強い体質だから別に問題ない気持ち悪くなるだけ -- 2019-02-08 (金) 06:58:17
- 成人男性の致死量が10㌘。コーヒー一杯200㍉㍑として120㍉㌘なので、大体80杯が致死量という計算だな。 -- 2019-02-09 (土) 08:48:26
- バレンタインのたびに宝具増やすな -- 2019-02-08 (金) 06:14:06
- セイレムがドン引きするマイルーム… -- 2019-02-08 (金) 06:31:43
- スフィンクスの赤子、ヴィィ、クーちゃんがいるマイルーム -- 2019-02-08 (金) 07:00:45
- 喋れるけど喋らない馬も来たぞ -- 2019-02-08 (金) 23:16:45
- セイレムがドン引きするマイルーム… -- 2019-02-08 (金) 06:31:43
- 実際にチョコやりとりしてる鯖って全員ではないんだろうな でないと忙しすぎてぐだが倒れる… -- 2019-02-08 (金) 23:20:41
- 実装されたメンバーは実際のところ2016・2017・2018・2019組で四組に分けられるしあるしそいつらと毎回同じやり取りをしてるわけでもないだろうから内容が被ってるやつがいるんだよな全部見ようとすると。フルボイスだから全部見たいがな! -- 2019-02-09 (土) 01:26:28
- 以蔵さんとか明らかに昼から絡み酒してげーげーしてそのまま一晩付き合わせてるもんな。BB見るとがっつり分岐してるっぽいし世界線違いそう -- 2019-02-09 (土) 01:29:50
- 日をまたいでチョコと御礼の受け渡ししてるパターンもあるし、単に2/14に限らずそれこそイベント期間くらいの幅を設けてるんだと思う -- 2019-02-09 (土) 08:35:53
- これだと思ってる -- 2019-02-09 (土) 18:22:05
- 参加者の大半がサーヴァントだし1日だけにしたら色々と摩擦がヤバい事になるよな -- 2019-02-09 (土) 18:35:20
- ミニくーちゃんやらヴィイやら、夢の中では巌窟王ジーク紅閻魔とセコムどころか段々と要塞じみて来たなぁ -- 2019-02-09 (土) 08:00:48
- でもそこまでされているのに(むしろされているからこそ)今後また何かしら起こるんだろうなって… -- 2019-02-09 (土) 14:14:02
- XXのバレンタインイベからすると、ぐだってそこにたどり着くまでのコンパスとして機能するみたいな言い方だったな。 -- 2019-02-09 (土) 11:33:21
- お竜さんや皇女様がチョコもらってたの見るに、今までも描写ないだけで女子鯖にもチョコあげてたんだろうな -- 2019-02-09 (土) 14:21:24
- しかしジャガーマンの分は用意していなかった模様。寧ろあれで学習して女性鯖にも用意するようにしたのかもしれないけど -- 2019-02-09 (土) 15:28:42
- 一部鯖の描写だと2018イベの時実装された話が「去年」って言われてるしね -- 2019-02-10 (日) 07:15:57
- しかしジャガーマンの分は用意していなかった模様。寧ろあれで学習して女性鯖にも用意するようにしたのかもしれないけど -- 2019-02-09 (土) 15:28:42
- ぐだ子のCV、種田梨沙さんにやってもらうと少し面白いことになるよね。マシュが先輩のことを先輩って呼ぶ意味が少し変わるっていうか、増えるっていうか。 -- 2019-02-09 (土) 15:26:31
- 個人的に内山夕実さんか黒沢ともよさんにやってもらいたい -- 2019-02-09 (土) 19:52:46
- ぐっちゃんはぐだの先輩だけど、名前が似ててややこしいなw。いやぐだは名前ではないけど -- 2019-02-09 (土) 16:25:29
- ぐびとぐだだからな -- 2019-02-09 (土) 17:15:45
- ぐりぐらみたいにいうのやめーやw -- 2019-02-09 (土) 17:28:42
- ぐびとぐだだからな -- 2019-02-09 (土) 17:15:45
- ぐた男、ぐだ子の眼鏡バージョンがみたいぞ -- 2019-02-09 (土) 19:53:31
- ぐだ男は公式で良くメガネかけてるけど、ぐだ子はアトラス礼装だけかな -- 2019-02-09 (土) 20:36:27
- 死んだあとの行き先の話出るけど直接本人に会ってる紅ちゃん以外の座の本体からすれば誰だこいつ?ってなると思うが -- 2019-02-10 (日) 22:17:41
- エレちゃんとは面識あるじゃろ? -- 2019-02-10 (日) 22:24:18
- クリスマスのエレちゃんも凛の姿だから厳密には本来の冥界の主人とは違う気もするが。実際fakeのイシュタルがアレだし -- 2019-02-10 (日) 22:32:03
- FGO世界の冥界は7章で喚ばれた彼女がそのまま治めてるんだから本来と違っても関係なくね? 他の世界の冥界に行くんでもないし -- 2019-02-10 (日) 22:52:58
- それって世界の在り方が変質したまま本来の正常な人理からズレていくから剪定対象にならない?そう言ったズレが重なって白紙化が起きた可能性もあるけど -- 2019-02-10 (日) 23:00:23
- 死後の世界の統治者の性格がちょっと変わったくらいで剪定するほど人理さん神経質じゃないじゃろ レイシフトが実用されてる事の方が大問題よ -- 2019-02-10 (日) 23:15:17
- 神と人が決別してないとか今までの異聞レベルにかけ離れてなきゃさすがにそれくらいじゃ剪定はないやろ -- 2019-02-10 (日) 23:26:48
- イシュタルもエレシュキガルもマーリンやレオニダス達も聖杯に呼ばれたサーヴァントではないので特異点の修正も関係ないはず -- 2019-02-10 (日) 23:28:20
- エレちゃんはこの姿である限りはいつまでも見守り続ける的なことクリスマスで言ってたはず -- 2019-02-11 (月) 00:26:59
- エレちゃんはるんるんでぐだの死後のお出迎え準備してるくらいだし、今の記憶を保てる宛てはあるんじゃろ、冥界内なら権能全開だし -- 2019-02-11 (月) 05:56:49
- エレちゃんも凛の身体使って限界してるけど、本体って訳じゃないよな?仮にそうなら過去の神が未来の人間の身体がないと存在できないとかいう意味わからないことになるし。そうなると何故、いつまであの体で存在し続けるかわからないしなぁ -- 2019-02-11 (月) 06:21:00
- イシュタルとエレシュキガルについてはもうぶっちゃけ擬似鯖として出したかっただけで設定とか二の次のような。凛の体いつ返す気なんです・・・? -- 2019-02-12 (火) 01:37:37
- ぐだ死んだ後もカルデア鯖が現存し続ければ可能か? -- 2019-02-10 (日) 22:27:32
- 実はサーヴァントとしてではなくカルデアいるマーリンとかは認識で来てても座の本体からすれば夢で見た人物くらいの認識かもな -- 2019-02-10 (日) 23:41:42
- そもそもマーリンは単独顕現で遊びに来てるだけでそもそも死んでないし座にも居ないぞ -- 2019-02-10 (日) 23:48:32
- 言い方悪かったかな?だから本体がぐだのことをしっかり覚えてるだろうなってことで、他の人たちは座から召喚された存在だから本体は……って言いたかった -- 2019-02-11 (月) 00:04:48
- ぶっちゃけケースバイケース、鯖は衝撃的な事は記録として覚えてることもあるし。SN勢とかプロト勢がある程度覚えてるぐらいなら人理焼却クラスの聖杯戦争なら覚えてない方が不自然 -- 2019-02-11 (月) 18:55:06
- たまーに勘違いされるけど、座の英霊本体はサーヴァント召喚時の経験について実感として記憶しないっていうだけで記録としては持ってる。ニュアンスの問題だけど、「自分の言葉としては覚えてないけど自分がそう言った事実は知ってる」みたいな感じなので、少なくとも誰だお前とはならんはず -- 2019-02-11 (月) 08:23:08
- 覚えてはいるけど実感がないとかそんくらいだろうな。夢の中に出てきた人物をしっかり覚えてるかっていう -- 2019-02-11 (月) 20:05:05
- 逆に、カルナにとってのジナコのように人生観変わる位の衝撃的な事なら覚えてたりするからな。エミヤもそれで多少は救われたんだし -- 2019-02-14 (木) 09:24:03
- ただfakeで、「座による記憶のアジャストが起こる」という件は言われている。ほぼ同じ世界軸に二度召喚されてたりすると未来のことを知っているせいで矛盾が起こるとか、そのあたりだったはず。 -- 2019-02-15 (金) 08:13:32
- エレちゃんとは面識あるじゃろ? -- 2019-02-10 (日) 22:24:18
- 男女差分もボイスあんの豪華だな…ガウェインとかダビデとかイリヤとか楽しかった -- 2019-02-10 (日) 22:26:09
- イリヤのお姉ちゃん呼びいいよね -- 2019-02-10 (日) 22:33:50
- さりげなくXXが今後の主人公の伏線めいたこと言いましたね -- 2019-02-10 (日) 23:16:31
- 術酒呑ちゃんで地味に差分あってびっくりした、ぐだ子お前モツはモツでも胎 -- 2019-02-11 (月) 06:54:18
- 途中送信、胎の方だったんか -- 2019-02-11 (月) 06:54:55
- アビーはひとりでジェロニモにチョコあげるだけの勇気を出せるから見守っているだけ。シトナイはひとりではあの英霊たちにチョコ渡すの諦めそうだから一緒に配りに行く。そういうところだぞぐだ。 -- 2019-02-11 (月) 17:38:35
- ぐだの毒耐性でふと思い出したが、サーヴァントの中で現状明らかに同様の耐性を持ってるのってアーラシュ位だよな……? -- 2019-02-11 (月) 20:00:12
- アーラシュのはガチの耐性だけど、ぐだのはなんか毒とか害のあるものを無害に弱めてるだけで効いてはいるっぽいんだよなセミラミスの発言とか見ると -- 2019-02-12 (火) 01:13:31
- つまり別物っぽいってことよな -- 2019-02-12 (火) 01:38:37
- 毒を無効にするんじゃなくておいしく頂けるまで弱めるらしいからな……割とよくわからん -- 2019-02-12 (火) 01:42:56
- わかっているのは弱体化させるタイプのなにかであること、後天的に身についたものであること、多くの人物が原因はマシュにあると推測すること。くらいよね現状 -- 2019-02-12 (火) 01:51:25
- 連レス失礼。あといずれ消えるって言うのもセミラミスが言及してるね。 -- 2019-02-12 (火) 01:52:41
- フィンがマシュの加護で毒が効かないってハッキリ言ってただろ。マシュの加護であることは確定だから、マシュとの契約が切れた時に毒耐性もなくなるのは明白だろ。 -- 2019-02-12 (火) 01:56:31
- フィンが言ってたと言えそれも憶測かもしれんからなあ… -- 2019-02-12 (火) 01:59:38
- マシュの加護にしてもギャラハッドの逸話に退魔はあれど毒弱体何てないから疑いの目が強くなるよな -- 2019-02-12 (火) 08:13:46
- マシュの加護はあくまでロマンの推測だからなあ。マシュのいない1.5部でも問題なく発動してたし、第2部でこれまでのスキルを全て失ったし -- 2019-02-12 (火) 20:04:30
- 始皇帝も盾の娘の加護っつってるが、これも推測かどうかは怪しいところなんだよなあ -- 2019-02-13 (水) 02:34:27
- まあ、上のツリーでも言われているが耐毒の性質が別物だからアーラシュは無関係でしょうな -- 2019-02-12 (火) 20:06:51
- なんでそんな頑なに推測扱いにしたいのかわからん。秦でもうマシュの加護であることなんてはっきりしてるだろう。少なくともストーリー上ではもう主人公の毒耐性の体質はマシュの加護によるもので、そこに疑問は誰も持ってなくない?プレイヤーが勝手に疑ってるだけで。 -- 2019-02-13 (水) 02:10:06
- だってもうギャラハッドいなくて以前のような鯖形態にすらなれんのにその加護効果だけがっつり残ってるってことはないだろ以前誰かが言ってたぐだの中で残滓処理してる巌窟王の能力って話の方が納得できる -- 2019-02-13 (水) 09:31:23
- そもそもロマンが「マシュの加護によるものだろう推測だが」ってぐだの毒耐性に触れて以来ずーっとスルーでいつのまにかマシュの加護確定みたいな雰囲気出されても引っ掛けにしか見えんわ ちゃんと説明されてないからマシュの加護ではないと思ってる人が多いんだろ -- 2019-02-13 (水) 09:34:30
- ストーリー中で真祖とされたぐっさんが実は真祖ではなかったからな。マテリアルが出るか疑いようのない確定事項として提示されないと疑問点が残るのは仕方ないね。そもそもマシュ自体に自覚がなさそうなのも気になるし。 -- 2019-02-13 (水) 15:37:35
- SNで士郎の超回復はセイバーが凄くて士郎に加護がいってるみたいな推測から、実は士郎の体内にアヴァロン(鞘)が埋め込まれてて超回復はそのお陰だったんだよ!って前例があるし、それオマージュじゃないかってメタ読みもある。というか多分マシュの加護だよって明言せずにずっと濁した表現してきたし、その理由を考えると…って感じ -- 2019-02-14 (木) 02:00:04
- テキストを読んでないんだろ -- 2019-02-18 (月) 17:26:16
- むしろ読んだ結果では?毎回マシュのお陰らしいって推測か伝聞ばっかだし。まあ今のところ実験できないし、しばらくは毒耐性はマシュ効果(ただし未実証)が公式でしょうよ -- 2019-02-24 (日) 16:19:33
- アーラシュのはガチの耐性だけど、ぐだのはなんか毒とか害のあるものを無害に弱めてるだけで効いてはいるっぽいんだよなセミラミスの発言とか見ると -- 2019-02-12 (火) 01:13:31
- マシュの加護って何が由来なんだろうな。シールダーのマスターなら誰でも持ってるのか、ギャラハッドの力なのか。しかしシールダーのマスターは現状こいつしかいないし、ギャラハッドのマスターはもうひとり知ってるが描写がない! -- 2019-02-12 (火) 02:07:38
- 間違って木にしちゃった。ごめんなさい -- 2019-02-12 (火) 02:08:20
- そういや地味にぐだーずは視力良好眼鏡要らずっていう設定が出たな。 -- 2019-02-12 (火) 20:53:32
- ぐだおが周年記念でよくかけてるアレは伊達か -- 2019-02-13 (水) 01:15:18
- まぁ眼鏡型の礼装とか視覚関係の効果入れるなら常識だろうし -- 2019-02-13 (水) 01:49:03
- レーダー探知機が搭載されてるかもしれないし、レンズからビーム出るかもしれないから眼鏡って案外万能なのよ -- 2019-02-13 (水) 15:43:35
- ぐだおが周年記念でよくかけてるアレは伊達か -- 2019-02-13 (水) 01:15:18
- バレンタインとかで英霊たちから貰ったものをフル装備したぐだって強そうじゃない?その辺の奴らには負けんやろ多分 -- 2019-02-13 (水) 22:35:18
- 重すぎて動けない -- 2019-02-13 (水) 22:40:07
- ビリーからもらった銀の弾丸が決め手になる話を誰かに描いてほしいんじゃ…… -- 2019-02-14 (木) 02:07:35
- ジャックザリッパーみたいなの怨霊系サーヴァントならゲオルギウスのお返しで倒せるかもなw -- 2019-02-14 (木) 09:18:20
- あれ持ってれば普通に生きてる分には悪霊なんて寄れないだろうなぁ……。あととヴィイとかミニスフィンクスとかいう危険物もいるな -- 2019-02-21 (木) 00:13:04
- 宝具クラスの物を貰ったところで真名解放が出来ないからその辺の奴にも勝てないだろ -- 2019-02-18 (月) 17:27:13
- いやこいつスカサハに銃の扱い習ったり新シンから鉄扇術習得したり風魔忍術習得したり素手で手枷破ったりしてるから -- 2019-02-18 (月) 23:28:41
- その辺の奴の基準によるかと。竜牙兵辺りなら勝てるだろうが -- 2019-02-18 (月) 18:00:11
- 水着BBからチョコもらって気づいたけど、俺たちいつの間にかキャラシート二枚目になってたんだろうかw -- 2019-02-14 (木) 00:16:04
- そりゃまあ、ジャガースタンプいっぱい溜まってるし、一回位ロストしちゃっててもおかしくないわな -- 2019-02-14 (木) 09:20:31
- 以蔵のバレンタイン見たんだけど、選択肢によっては普通に酒飲んでません?やはり成人の晴れ着だったのか… -- 2019-02-14 (木) 06:40:24
- 2年前にカルデア壊滅したという事は当時のバレンタインのプレゼント全部オジャンになった? -- 2019-02-15 (金) 07:00:57
- 旧カルデアで冷凍保存中か、英霊の持ち物だし退去のときにすでに消滅してるかのどっちかだろうな。回収する余裕なんてないだろうし -- 2019-02-15 (金) 19:28:14
- snでエミヤ所持してた方のペンダントがエミヤ消滅後も出て来てたはずだから、英霊の持ち物でも所有権が移ってりゃ残りそうな気はするが、査察が入る時点でぐだを守るために全部ボッシュートしただろうとは思う -- 2019-02-15 (金) 19:42:30
- アナスタシアが全く見当付かない&アナスタシアの贈り物はクーちゃんとトイストーリーになってるので残ってる気もする。概念礼装って扱い、霊基として扱えるなら登録してればトランクで呼び出せたりして。保管庫も霊基保管庫な訳だし -- 2019-02-17 (日) 15:44:49
- マテリアルに保管してあればいつでも取り出せる状態なんかなあとか。その時カルデアにいなくても一度でも召喚した事があればバレンタインのチョコ贈れたりお返し貰えたりするらしいのも何かそれっぽいし。 -- 2019-02-22 (金) 06:13:52
- ぐだとかカルデアのビースト説みたいなのがよくあったけど、アンリのチョコイベントや二部見てると人類悪じゃなく必要悪であるビーストとは別のカテゴリのなにかなんじゃ、なんて妄想を投げてみんとす。アンリが魅了じゃ死なねーけど毒判定じゃ死ぬ、とかピックアップして言及してた事や世界中からの悪性押し付けられるただの人間みたいな点では似た背景になって来てる所とか -- 2019-02-17 (日) 15:50:48
- 抑止力でもなくビーストでもなく、もっと違う別存在になる気はする。が、まずはマシュ共々きっちり人生生き抜いて欲しい限り -- 2019-02-17 (日) 17:55:04
- CCCイベ復刻と聞いてあのシーンを思い出すけど彼/彼女が命投げ出すのは助かる見込み0になった時だった。遠回しに自分一人ではどうにもならないと認めてるゆえか。 -- 2019-02-18 (月) 21:27:05
- 特異点で死んだ人間は特異点が解消されても死の運命はやってくるって英雄王が言ってたので、今回回避した分がそのうちぶり返すんじゃないかと思ってるんだが -- 2019-02-19 (火) 00:18:11
- あの戦い自体がBBに「無かったことにしますね~♡」されてるので、ティアマト襲来以降の犠牲と同じ扱いかと思われる -- 2019-02-20 (水) 23:35:53
- 人理修復で無かったことにしてるんじゃなくて時間遡ってやり直してるんだから問題ない -- 2019-02-21 (木) 22:38:18
- 特異点で死んだ人間は特異点が解消されても死の運命はやってくるって英雄王が言ってたので、今回回避した分がそのうちぶり返すんじゃないかと思ってるんだが -- 2019-02-19 (火) 00:18:11
- 本人どころかその総てを奪った相手にバレンタインの贈り物貰いに行く鋼のメンタルには平伏せざる負えない -- 2019-02-18 (月) 23:09:04
- 本人が直接歩いてきてると思ってないとか -- 2019-02-18 (月) 23:24:57
- 溶かされたことは知らんし、強敵本人という意味では異聞帯の王と変わらんのでは -- 2019-02-18 (月) 23:34:03
- お朕朕様にならバレンタイン渡すのも貰うのも割と出来そうだが、スカディ相手にチョコ貰いに自分から乗り込むのは真似できそうにない -- 2019-02-19 (火) 00:13:56
- 異聞帯の王は皆良識あって寛容で話通じる相手だし、性格にそもそも悪意があったり支離滅裂な相手よりは付き合いやすいし・・・ -- 2019-02-19 (火) 10:04:02
- ぐだ自身相当ど天然らしいし、召喚した時点で過去の事は気にしてないんじゃないかな。消滅して別人みたいなもんって扱いだし -- 2019-02-20 (水) 20:33:40
- 実際サーヴァントはそれぞれ記録などで同じことを認識してるつもりの別人で合ってるからな。それにこいつの鯖に対する基本的なスタンスは感謝だし、相手が協力してくれるのなら相容れなくても信じるし、日頃の感謝の気持ちくらい伝えるの躊躇しないだろう。 -- 2019-02-20 (水) 23:29:12
- どっかの幕間だかイベだかで同じ顔した別人に覚えられてないこと「慣れない」ってちょこっと言ってるんだけど、それはそれとしてって行動しちゃうんだよな -- 2019-02-21 (木) 00:10:00
- よくぐだが言うそれはそれ。これはこれ。は本人が一番行動に現れてる。帝都でノッブに油断して撃たれたときもそれはそれとして逃げること優先したし。 -- 2019-02-21 (木) 00:29:41
- 他の鯖はともかく、生きてた本人を直接殺した雷帝やスカディ相手にチョコ贈ったりねだったりは天然と言うかもはや鉄心と呼んでいいと思うの。始皇帝?アレはノーカン -- 2019-02-21 (木) 20:21:49
- ぐだって割かしクレイジーだよね。鯖の絆が低いうちからかなり気やすくべたべた触って友好示すらしいし。リップに至ってはどうも胸触ってるようだし -- 2019-02-21 (木) 21:31:57
- ぐだに限らず現実でもいるいるそういうやつ、仲良くなる段階も踏まずにまずは触ったりするところかコミュニケーション取る人ね -- 2019-02-21 (木) 22:39:31
- むしろしゃべれない系バーサーカーには微妙に怖がってるあたり意思疎通さえできれば割と何とかなるのかもしれん -- 2019-02-21 (木) 00:55:37
- 怖がっているけど、シナリオ的に呂布やダレイオスには自分から会いに行っているよね -- 2019-02-21 (木) 21:37:15
- 怖いけど、それはそれとしてチョコ渡すよ。キツイけど、それはそれとして特異点修正するよ。やりたくないし悲しいけど、それはそれとして異聞帯は消すよ。 -- 2019-02-21 (木) 22:23:52
- ダレイオスはイスカンダル絡みでなければかなり大人しいバーサーカーだし、呂布も呂布でぐだのことを軍師参謀役だと認識してるっぽくて問題ないからな -- 2019-02-21 (木) 22:30:52
- バーサーカーでも内面を理解したらあんま恐れないと言うか。碌に内面が量りづらいロボやキアラとか相手には四苦八苦してる感じ -- 2019-02-22 (金) 14:49:06
- 何言ってるかわからないキャットとはよく絡む上に普通に話すもんな -- 2019-02-22 (金) 21:13:03
- そりゃまあ会話してるのに意思疎通できてない清姫とか筆頭にアカンのがマイルーム在駐してますし -- 2019-02-23 (土) 18:56:44
- 実戦経験豊富なうえに、ケイローンからマスター同士のサーヴァント運用戦の訓練受けてるんだから、よっぽどの特殊なスキル持ちのマスターじゃないとぐだにはサーヴァント戦で勝てないんじゃないか? -- 2019-02-23 (土) 00:28:00
- 毒は効かないけどぐだ自身魔術的な抵抗がほとんど無いから、そこらへん付かれなければね -- 2019-02-23 (土) 01:07:51
- 本人の戦闘能力は一般人だから直接マスター殴りに来るタイプだとどうしようもない -- 2019-02-23 (土) 01:10:01
- ダイレクトアタックしに来る奴はぐだの鯖の側に居る戦闘スタイルがネックになると思う -- 2019-02-23 (土) 01:42:36
- 敵の攻撃に巻き込まれて危険になる距離なのは剣豪見ても分かる。やっぱマシュの守りの有無デカイよこのスタイル -- 2019-02-23 (土) 02:08:07
- カドックにも指摘されてたけど魔力のパスが短すぎるなんて論外だわな。いまはマシュがいてくれるから成り立っているけど、いなかったらカモもいいとこ -- 2019-02-23 (土) 03:05:24
- 実際マシュが側に居てサーヴァントも周りに居る状態でも第一部第五章のオルタニキとかに殺されかけてるしな、あんときはマーリン案件になっただけで普通なら死んでる -- 2019-02-23 (土) 03:45:41
- エミヤに軽くて丈夫で魔法の防具でも出してもらおう。体力はあるし、魔術礼装は損傷に弱いらしいし -- 2019-02-23 (土) 06:24:46
- サーヴァントが多数いるからこその強さだから仮に2・3体しかいなければマスター・サーヴァント共に強い相手にはどうしようもない気がする -- 2019-02-23 (土) 08:11:46
- lv1メルトと二人きりでバトルロワイヤルを生き残るくらいの胆力はあるぞ。(死なないとは言ってない) -- 2019-02-23 (土) 09:39:18
- LV1メルトとコンビで何のサポもなく127だかの鯖ロワイヤル生き延びてメルトのLVとスキルMAXにしてたのすごいな、と今回のサポメルト見て思った -- 2019-02-23 (土) 15:06:48
- メルトのドレインを駆使して、戦闘での勝利と急激なレベルアップを両立してた説 -- 2019-02-23 (土) 15:41:27
- メルトのドレインでちゅっちゅして急激なレベルアップ?(難聴 -- 2019-02-23 (土) 19:38:25
- メルトにちゅっちゅしてレベルアップ?(伝言ゲーム -- 2019-02-23 (土) 19:55:12
- 一週目の方も相手側はマスターいないんだっけ? -- 2019-02-23 (土) 23:03:13
- LB2でもシグルド(inスルト)にボーダー強襲されてあわやだったな。あのときはペーパームーン狙いだったから助かったけどさ -- 2019-02-23 (土) 23:07:33
- 敵が複数サーヴァント使役なんて鼻で笑ってくるような化け物だらけだから、もし普通の聖杯戦争だったらという参考になりにくいんだよな -- 2019-02-23 (土) 23:59:54
- 正直ロストベルトでペーパームーンやボーダー狙いではないぐだお一点集中攻撃をやられるとかなりヤバイ、こっちの準備が整ってない異聞に入った初期でやられると特に -- 2019-02-24 (日) 16:33:56
- もう殆ど抑止力が味方みたいなものだしなぁ -- 2019-02-23 (土) 22:39:16
- 一人のマスター+鯖複数+マスター自体は指示のみみたいな、なんというかポケモン的な戦い方で比べたら上位かもしれない。まぁその比べ方したら士郎とか最下位とか言うレベルじゃないけどな! -- 2019-02-23 (土) 23:02:04
- ぐだ個人を倒すだけならアリを潰すより簡単そうだけど。その過程に世界滅ぼすとか、別の本当の目的があるとかなるととたんに難しくなりそう。 -- 2019-02-23 (土) 22:56:06
- 特使「しんどいんで宝具使って」ゲー「エネルギー無駄にできないんでやだ。マスターひとり殺せばいいんだから楽勝だろ」→ゲー「なぜお前ひとり排除できない……!?」流れだけ見るとコントみたいだなゲーティア -- 2019-02-23 (土) 23:37:36
- 弱いので舐められやすいのはある意味ぐだの強み -- 2019-02-24 (日) 00:31:43
- 特使「しんどいんで宝具使って」ゲー「エネルギー無駄にできないんでやだ。マスターひとり殺せばいいんだから楽勝だろ」→ゲー「なぜお前ひとり排除できない……!?」流れだけ見るとコントみたいだなゲーティア -- 2019-02-23 (土) 23:37:36
- 聖杯戦争ってルール開催したとこによってぜんぜん違うから必然的にマスターに求められるものも変わってくる。だからどのマスターより優れていると言っても状況次第で負けることもあるだろうし逆もあるんだろうなと感じる。歴代主人公で最弱クラスのぐだでも相方や協力者次第では普通の聖杯戦争でも勝てるかもしれんし、即死するかもしれん。 -- 2019-02-23 (土) 23:14:28
- マスター本人の戦闘力がどの作品のどんなマスターよりも低いのに一部の鯖と直接殴り合う連中並みに前に出ざるを得ないxyz感 -- 2019-02-23 (土) 23:31:26
- エクストラとかみたいなタイマン系なら相方にもよるけどそこそこいけそう。apoみたいに他の主従が協力してくれたりする状況下でもコミュ力あるしまぁ何とか。zeroとかsnはあかん -- 2019-02-23 (土) 23:38:15
- 冬木式でもそれこそ状況によってはなんとかなると思うよ。メンバーそのままでっていうのなら知らん。 -- 2019-02-24 (日) 00:29:54
- 剣豪の漫画ぐらいの反応と動きができるのが今の素のぐだならその辺のマスターから殺されないように立ち回ることは特に難しくないと思うんだよなあ -- 2019-02-24 (日) 01:11:18
- 生き残るだけならぐだおはピカイチだからな! -- 2019-02-24 (日) 16:32:50
- 運の良さとか高い危険感知能力とかがどの程度役に立つかだな -- 2019-02-24 (日) 16:44:44
- 近くにマシュ…というか護衛役がいないとなぁ……鯖との戦闘時に近くにいなきゃいけないってことは鯖が一人だと爆発に巻き込まれて終わりかねない…… -- 2019-02-25 (月) 03:44:49
- 心理的には違っても士郎と同じようなムーブしかねないからなぁ……アヴァロンの回復ない上魔術も使えないで他人救おうとする性質上サーヴァント一騎だとやばそうではある -- 2019-02-25 (月) 03:50:17
- 死ぬつもりは微塵もないし助けられる力もないけど、それはそれとして死に逝く奴の手を握ってやりたい、っての序盤から貫いてるからなあ。異常じゃないのに突き抜けてる -- 2019-02-28 (木) 00:13:03
- 生存ルート5つに対して死亡ルートが39あるマスターもいるし、基本はどんな選択肢を選んだかですw -- 2019-02-28 (木) 23:50:36
- レアルタ読み返してマリーと契約してれば助けられたかも……って思い返してるけど、あの状況でどうやれば助けれたかな?ぐだの魔力パスの長さ的に二手に分かれた時点でマリーの方に行ってないとどうしようもない気がするんだけど……令呪って魔力パス関係なく効くのかな? -- 2019-02-25 (月) 03:47:47
- 遠く離れた鯖を近くに呼び寄せたりできたはずだから使い方によってできるのかな。あとぐだの令呪は魔力の塊だから、短いぐだのパスをブーストさせて伸ばすってのは意外と理にかなった使い方なんじゃないか -- 2019-02-25 (月) 19:07:20
- あの場合マリーが盾にならなきゃいけないのが条件だからなぁ…宝具撃つ魔力を魔力パスor令呪で送れればってところか? -- 2019-02-25 (月) 19:29:35
- CCCイベコミカライズ、また体に穴が空いたよ。本当に生傷が絶えんな -- 2019-02-26 (火) 22:33:43
- どっかのお兄ちゃん並みに体中傷痕だらけになってそう -- 2019-02-26 (火) 23:02:15
- 徐々にデータ化する状態だからか血とかは出てないの細かい -- 2019-02-27 (水) 12:07:55
- ぐだって48番目のマスターじゃなかったっけ? -- 2019-02-26 (火) 22:43:18
- 番号ってふってあったっけ? -- 2019-02-28 (木) 09:22:11
- コフィン候補生マスター組と管制室スタッフ達、終局でマシュとロマン、二部でスタッフ達やダヴィンチ、とカルデアチーム限定縛りにで数えても遺体見たり目の前で死亡消滅見たりすることが多いのう -- 2019-02-28 (木) 09:20:39
- 鯖の知覚に居ないと魔力供給できないらしいけど、アポのカルナとジークの戦いみたいな現場に居たらどうやって身を守るんだろう -- 2019-02-28 (木) 10:05:00
- カルデアの礼装、思ってる数倍は高性能な気がしてきたんだよ。どの公式漫画でもことマスターへの防御力が高すぎる。 -- 2019-02-28 (木) 18:49:00
- 身体能力強化もあったよね。ある程度鍛えてるだろうとはいえ、子供抱えて三人全力疾走したり、冥界の海から脱出してるからね。Aチームの奴らなら、自前の魔術も合わせて身を守るくらい余裕な作りなのかも -- 2019-02-28 (木) 21:40:29
- ダメージ受けてるシーンも結構多いし特に目立った防御効果はないと思うが -- 2019-02-28 (木) 22:19:16
- そこは礼装あったからあの程度のダメージで済んだってことで -- 2019-02-28 (木) 22:34:47
- お腹くちゅくちゅのシーンでも開きに手間取ってるようには見えなかったから、あるとしても大した防御ではないと思う -- 2019-02-28 (木) 23:17:35
- 第五章でいきなり大砲の弾食らって身体バラバラになりかけてるしな、防御力は期待できん -- 2019-03-01 (金) 01:55:08
- むしろ砲弾直撃で結果的にバラバラになってないってことは防御性能結構高いのでは…? -- 2019-03-01 (金) 20:08:01
- 一般的な衝撃や砲撃なんかは耐えられるけど鯖レベルの相手になると流石に負けるって感じの性能だろうか -- 2019-03-02 (土) 17:28:50
- いうて現代兵器も威力だけなら鯖の攻撃に引けを取らないって話だしなぁ。物にもよるだろうが -- 2019-03-03 (日) 01:21:22
- カルデアの礼装、思ってる数倍は高性能な気がしてきたんだよ。どの公式漫画でもことマスターへの防御力が高すぎる。 -- 2019-02-28 (木) 18:49:00
- 上の礼装の話で思ったがAチームの奴ら、自前の特殊なマスタースキル複数持ってるしやっぱ技術部の開発した礼装を使うしかできないぐだより遥かに優秀だなって。まぁぐだもその与えられたスキルの使い方はおそらくカルデアで一番使いこなしてる(使いこなすしかなかった)ので簡単には負けないけどね。 -- 2019-03-01 (金) 00:33:40
- ぐだは一般人なのでカルデアの技術ありきの力でどこまでやれるかチャレンジしてる身分だがAチームは家柄も基礎もしっかりしてるしそりゃね -- 2019-03-01 (金) 01:54:31
- ファーストオーダーによれば基本戦闘服着てるんで、最強ガンドに全体強化も持ってる上でマスター本来の魔術も使えるからな(オダチェンはキリちゃんぐらいしか使わなそうなので保留で) -- 2019-03-01 (金) 20:46:30
- オフェリア「オダチェンしたい」 -- 2019-03-01 (金) 20:53:29
- 「クク」「シグルドよりスルトがいいということか」 -- 2019-03-01 (金) 21:01:23
- なんで基本となる戦闘服にオーダーチェンジを仕込んだんだカルデア……1人1サーヴァントの予定じゃなかったのか……? -- 2019-03-02 (土) 18:14:15
- ぐだの戦闘服って最初から有ったっけ? そうじゃないならぐだ用にカスタムしたんじゃないかな -- 2019-03-02 (土) 18:43:04
- ぐだが単独だから結果入れ替えで使ってるだけでfateシリーズ恒例の令呪で位置移動系の再現だったりするのかもしれない -- 2019-03-03 (日) 02:52:54
- ぐだっていいやつだけど助けたいやつ助けようとしてうっかり死んだり多分今のことくらいしかあんまり考えてなさそう。 -- 2019-03-02 (土) 16:03:02
- そらまあ初っ端から会ったばかりでよく知らない女子の手握って燃える管制室で死にかけた奴だしね… -- 2019-03-02 (土) 17:21:14
- そやったわ。燃え盛る現場に最初から居たのではなく、わざわざ引き返して探しにいってたんだったわ -- 2019-03-02 (土) 20:46:03
- あのときは完全に死ぬつもりだったな、状況を打開する力もないけどせめて寄り添ってやりたいんだろう。 -- 2019-03-03 (日) 02:18:46
- 先のことまで考えてはいるんじゃね。それはそれとして衝動的に動くことがあるだけで -- 2019-03-02 (土) 18:18:36
- そもそも敵が強過ぎたり目の前で誰か死にそうだったりで、先のことを考えれる状況じゃないしな… -- 2019-03-02 (土) 18:22:50
- ぐだくらいの齢でどれだけ先のこと考えてたかってーと大体誰も彼も考えてないかふわっとしてるかが“普通”だと思うし違和感はないな -- 2019-03-03 (日) 01:38:45
- けどちゃんと剣豪ではおぬいたち抱えて村が全滅する断末魔数えながら我慢はしてるので、一応優先順位は考えてるし見知らぬ誰かに命を捧げるほど歪んでもないんだよな -- 2019-03-03 (日) 03:26:02
- だよな たまにその事を鬼畜の所業みたいに罵る人いるけどあそこでなんの策もなく突っ込まなくて良かったと思うよ -- 2019-03-03 (日) 09:30:28
- あれは武蔵ちゃんが止めてたのが大きいと思うよ。トリスタンのときもダ・ヴィンチちゃんが止めたし、人の言うことは結構素直に聞いてくれるタイプ。 -- 2019-03-03 (日) 09:40:07
- そういやプルガトリオが村を滅ぼしたことを差して、ぐだをカルデア滅ぼしたクリプターと同じ虐殺者認定している意味不明なのを見たな… -- 2019-03-03 (日) 23:57:49
- そらまあ初っ端から会ったばかりでよく知らない女子の手握って燃える管制室で死にかけた奴だしね… -- 2019-03-02 (土) 17:21:14
- CCCイベのぐだの言動好き。特に隠し事のことを聞く二回目の教室シーン、無理に問い詰めはしないけどぐだにしては珍しく何度も自分から聞く積極性が新鮮だったしすげー好き -- 2019-03-03 (日) 02:47:24
- メルトもなんかずっと思わせぶりだし気になったんだろうな。 -- 2019-03-03 (日) 09:33:01
- 不器用ながら励ましていつも笑って二人で助け合って最期は庇って逝ったと知れてよかった。一部最後のちぇっの台詞思い出す -- 2019-03-03 (日) 23:52:35
- きのこシナリオなせいかCCCイベは限定シナリオなくせしてぐだの根幹の大事なところがよく出てくるから割と重要なんだよなぁ。まあもうほとんどメインシナリオですって言われてるシナリオだけどさ。恒常化は無理でもこうして復刻&コミカライズされたことは素直に嬉しい -- 2019-03-04 (月) 00:27:13
- 前も思ったけどデミヤだけ説得なしで容赦なくぶっ殺しにいったのは今でもムカつくな。他のメンツは敵対しても助けようとしたくせに、結局気に入った相手しか助ける気無いんだよな -- 2019-03-04 (月) 17:49:38
- そんな些細な点でムカつくとか人生でめっちゃ苦労してそうやな木主 -- 2019-03-04 (月) 18:02:33
- デミヤあの時点で死体じゃなかった? -- 2019-03-04 (月) 18:17:25
- あのシーンのデミヤ殺る気まんまんのどう見ても死体さんだからなぁ、説得とか考える余地も余裕も無かっただけじゃね? -- 2019-03-04 (月) 18:17:54
- この臭い極端な木はいつもの荒らしだろうからあんま真面目に反応してやる必要ないよ -- 2019-03-04 (月) 19:45:20
- エミヤオルタはあの戦闘開始前にすでにデッドマンって言われて死んでる事が他の鯖から明言されてるから助けようがない -- 2019-03-04 (月) 18:25:59
- 殺しにくる奴が悪い -- 2019-03-04 (月) 18:34:08
- 説得する前に襲いかかってきて無力化させたら死に体に戻っただけだぞ -- 2019-03-04 (月) 18:47:41
- 士郎は男を助けず、ザビは男を助けない。fateの伝統では?(狂) -- 2019-03-04 (月) 18:56:59
- なろうではよく見かけるな -- 2019-03-04 (月) 20:42:24
- 葉1はなろうに何かコンプレックスでもあるん? -- 2019-03-04 (月) 20:53:24
- 唐突になろうと書かれてもよく分からんが、多分普段自分が読み漁ってるジャンルでは良くあることよ的な意味ではなかろうか。 -- 2019-03-04 (月) 20:57:14
- センチネルはKPを取り除かないとキアラ戦で詰むって明言されてるんだけどな。1週目で負けたのがそれが敗因だし -- 2019-03-04 (月) 18:58:12
- ぇぇ…キアラの尖兵になっちゃったのに説得もクソもないよ、しかも倒したらそのまま死んだし。アレって7章の牛若丸と同じビーストの眷属にされたんだと思うんだけど。 -- 2019-03-04 (月) 19:13:27
- なぜそうぐだを選民思想の持ち主にしたがるのだ -- 2019-03-04 (月) 19:20:21
- なんか学園黙示録の人権おばさんみたいだね キミ -- 2019-03-04 (月) 19:21:53
- ぶっ殺しも何ももう死んでますがな -- 2019-03-04 (月) 19:34:00
- それより「メルトより強そう」みたいなこと言っちゃう方が問題 -- 2019-03-04 (月) 20:17:11
- 選ばなきゃ良い -- 2019-03-04 (月) 20:33:51
- 選択肢として存在してる時点でアウト -- 2019-03-04 (月) 23:17:52
- もう辞めるしかないね -- 2019-03-04 (月) 23:46:04
- 自分で選んだ選択なのにアウトならあなた自身がアウトなのでは -- 2019-03-05 (火) 00:18:03
- だんだん弱くなっていってるメルトに対して含みを持って言った説 -- 2019-03-05 (火) 04:37:37
- そんな考えにしかたどり着けない木が一番気持ち悪い -- 2019-03-05 (火) 00:16:03
- こういうゴミって定期的に湧くよな。死ねよ -- 2019-03-06 (水) 06:44:26
- そういってもらうためにやってるんだからスルーするしかないで -- 2019-03-06 (水) 07:53:11
- 暴言言ってる時点で同じ穴の貉だから、気をつけようね -- 2019-03-07 (木) 19:17:52
- ぐだ、コミカライズとかアニメとか見てると、本当に一般人だよなーって思う。英雄譚で村を救った英雄に感謝したり憧れたりする村の若者枠。一部はぐだは英雄に導かれ守られて自分も一般人代表として頑張って世界を救ったのがわかるようになったのはいいんだけど、だからこそ変わってしまった2部が悲しい -- 2019-03-06 (水) 21:45:01
- 良くも悪くも経験ってやつが主人公にはあるからね。それに普通と言っても時間がある程度人を変えるものだし。変わらないほうが異常なんだよな。 -- 2019-03-07 (木) 18:30:15
- 元が一般人なせいでメインシナリオ全て終わった後普通の生活に戻れるのか心配になるんだよな。監視とか大丈夫なんすかね? -- 2019-03-07 (木) 19:20:10
- なんかCCCシナリオみたいに、全部なかった事にされそうで怖い -- 2019-03-07 (木) 19:24:06
- なかったコトにされるなら、ダ・ヴィンチが初めて出会った時に言ってた、「その功績は誰にも覚えられないし知らない」ってところに収まるし、今の境遇を思うとかなり救いがあるラストだと思う -- 2019-03-07 (木) 19:44:53
- マーリンがどっかで「最終的に覚えているのは私だけ」って言ってたし全て無かった事にされる可能性は割と高い気もする -- 2019-03-07 (木) 21:53:26
- 最終的に記憶抹消で普通の生活に戻りそうだが、エンディング後の後日談でふと空を見て記憶取り戻すも別に何かするわけでもなく普通に過ごす道へ行きそう -- 2019-03-08 (金) 15:33:54
- 多分LBの最後は無かったことになる展開だと思う 二部のテーマ的に「剪定されるとはどういうことか」をきっちり見せてくれるはず -- 2019-03-08 (金) 20:29:42
- 毒耐性もそうだけど1部4章の魔神王の初邂逅時何故か彼/彼女だと狂笑顔だったのが地味に謎。何が反映されたのだろう? -- 2019-03-08 (金) 15:11:37
- コミカライズのぐだのクラス呼びに違和感あるなあ。ぐだってどの鯖にも真名呼びで真名隠してる1.5部鯖にもアダ名で呼んだりしてるから -- 2019-03-08 (金) 18:35:32
- 展開が原作とちょっと違うからしゃあない。1部の方の漫画ならまだ慣れてない頃のぐだって感じだしな -- 2019-03-08 (金) 19:48:51
- 新米マスター感増し増しでいいよね -- 2019-03-08 (金) 20:23:42
- 逆にアンソロとかでのエミヤのアルトリア呼びが違和感あるから気持ちは分かる -- 2019-03-08 (金) 20:56:07
- 展開が原作とちょっと違うからしゃあない。1部の方の漫画ならまだ慣れてない頃のぐだって感じだしな -- 2019-03-08 (金) 19:48:51
- 出来事がなかった事になるのなんか嫌やな -- 2019-03-08 (金) 20:49:01
- とはいえ事実が世間に露呈したら英霊召喚の触媒としてバラ売りにされちゃうからまま消すしか無いのだ -- 2019-03-08 (金) 21:18:23
- 心のどこかで覚えてるくらいあってもいいよね。何か大切な…思い出があった…みたいな感じで空を見上げたぐだ。を見てるマーリン -- 2019-03-08 (金) 23:11:43
- 漂白の無かった世界にはなるかも知れんがぐだは覚えてるだろうし、無意味にはならんと思う。CCCイベの虚数事象も覚えてたし、「無かったことにしてはいけない」っていうのは原作から変わってないんじゃないかな -- 2019-03-09 (土) 01:32:01
- 人理焼却されて修復した特異点では、人が死んだことは無かったことにはならず辻褄合わせがあって死ぬことにかわりないみたいだけど、漂白されたのを元どおりにしたとしてその後の人類はどうなるんや… -- 2019-03-10 (日) 14:58:49
- そこらへんってまじでどうすんだろうな。レイシフトによる特異点の解消ではその時現実に亡くなった人間を助けることはできないって明言されてるから人類ほぼ復活できそうにないんだがw -- 2019-03-10 (日) 17:50:05
- 時折挟まるデイビッドなる男のレポートが果たして本当に漂白された今の地球のことなのかにもよるかなぁ。なんか噛み合ってないところがあるんじゃなかったっけアレ -- 2019-03-10 (日) 18:23:30
- ティアマトや獅子王の時みたいに「異常すぎる事態だからノーカン」になるんじゃないか -- 2019-03-10 (日) 19:51:30
- 元通りとかできないから無駄なことはやめてお前はただ指をくわえて見てろ、くらいはそのうち絶対言われると思ってる。 -- 2019-03-12 (火) 01:28:31
- fate/extraの地表世界みたくなるのかもね。 -- 2019-03-15 (金) 20:50:25
- 諸々読み返してて思ったことは、ぐださんレムレムするとき肉体置いてくけどセイレムのカーターさんみたいに悪用されないよね? -- 2019-03-10 (日) 19:00:45
- 巌窟おじさんが見張ってるから問題なし -- 2019-03-10 (日) 22:43:25
- バーテンダー礼装欲しい -- 2019-03-11 (月) 21:11:38
- わかる。新茶と似たような感じなのかめちゃくちゃ気になる -- 2019-03-11 (月) 21:12:28
- 欲しいよなあ せめて概念礼装欲しかった…新茶のセリフ的にお揃いなんだろうな 絶対可愛いやん -- 2019-03-11 (月) 22:27:52
- たまーにマスター礼装もっと増やしてくれと要望出してみてる。あと一部ラストみたいななマスター映ってる一枚絵も二部でもっと見られるといいなあ -- 2019-03-11 (月) 23:57:00
- 設定が未成年だから酒扱うバーテンダー礼装は難しいのかもしれんな -- 2019-03-12 (火) 00:37:00
- 三章で海賊に飲まされてるからそのあたりは気にしないんじゃね -- 2019-03-12 (火) 00:51:27
- 未成年お断りのソシャゲやしその辺の描写は気にせんしな、アニメとかではしょっちゅう文句言われるけど -- 2019-03-12 (火) 02:05:16
- 少なくとも虚月館の後だし、成人しててもおかしくないよね -- 2019-03-12 (火) 05:01:16
- 以蔵のバレンタインでは酒飲んでるようにも取れる展開だったよ -- 2019-03-12 (火) 05:47:34
- 献血で連れてこられてるからマシュと同い年かそれ以上なんだっけ -- 2019-03-12 (火) 07:35:22
- 以蔵さんのはじゃあジュースでっても言ってるから、酔っ払いと一緒に飲んでると相手がジュースを酒だと思うあれかもしれん… -- 2019-03-12 (火) 20:25:46
- 強制的に飲まされるのと自ら酒に関わるのでは違うでしょ -- 2019-03-12 (火) 20:32:33
- FGO終わるまでに社長絵のぐだーず絵や着せ替えあとどんだけ拝めるだろうか…ただでさえ少なめだからなぁ -- 2019-03-13 (水) 09:49:54
- まあ、菌糸類よりも型月関連作品の総監修やらプロデュースやらで仕事量ハンパないからな…… -- 2019-03-13 (水) 21:46:25
- 男の方はアニバ礼装でなんとか -- 2019-03-13 (水) 09:55:31
- 男女ぐだーず微妙に選択肢の口調違うのやっぱいいな -- 2019-03-12 (火) 17:58:09
- 2部3章のときも思ったが男のほうがやや強い口調で怒るね。女は柔らかめの口調。 -- 2019-03-12 (火) 19:49:44
- なあ/ねえ、話が違う!/話が違います、やかましい!!/うるさーい!! -- 2019-03-13 (水) 07:55:29
- マシュとバーか喫茶店を経営する妄想をするぐだが年相応で微笑ましい…… -- 2019-03-13 (水) 09:40:38
- 主人公が進んでるのは実質マシュルートだと思うが、ヒロインが寛容なのをいいことにハーレム主人公満喫し過ぎではないと思わんでもない -- 2019-03-13 (水) 17:39:22
- ??? -- 2019-03-13 (水) 17:40:09
- 本命はマシュだけど、他の鯖にも結構気のある感じの対応や言動するから、マシュレベルの寛容さ無かったら修羅場モノだな、と -- 2019-03-13 (水) 18:06:49
- まず可愛いと思う感情と恋愛感情が別ってことは分かるよな? -- 2019-03-13 (水) 18:38:36
- ぐだって割かし誰にでもこんな感じじゃね、今回はマシュの名前出されてるからマシュで妄想してたけど -- 2019-03-13 (水) 19:05:27
- まず日本語をちゃんとしろ。ではないと思わんでもないっておかしいぞ。 -- 2019-03-13 (水) 19:24:01
- 今のところぐだとマシュは共依存的な関係になってて見ててつまらんのよね 一回喧嘩でもしてほしいわ -- 2019-03-13 (水) 20:20:58
- 共依存って言われると微妙だわ、確かにマシュはぐだに依存してるかもしれんがぐだは全然そうでもないだろ。 -- 2019-03-13 (水) 20:29:04
- マシュに対するそれが恋愛感情かどうかは分からんぞ -- 2019-03-13 (水) 18:15:01
- 一部の鯖を除いて鯖側もそうだよね。そもそも基本的にはどちらの性別でもいいようなシナリオになってるわけだし -- 2019-03-13 (水) 20:36:56
- そもそもFGOは自分の好きな鯖と運命になれるってコンセプトがなかったか? -- 2019-03-13 (水) 20:21:48
- 初めて聞いた。まぁ契約した鯖と恋愛関係になるのが確定してるわけでもないからな -- 2019-03-13 (水) 20:38:41
- インタビューだっけ、わりと自由型よな。こっからどうなるか知らんが少なくともマシュと恋人同士とか恋愛確定とかじゃないし告白なんて段階ですらないから、誰とでも仲良くしてマシュの寛容さに感謝しろニュアンスの人の意見はよーわからん -- 2019-03-13 (水) 20:44:51
- 静謐の毒が効かないことに関してはもう少しマシュを顧みてもいいのではと思うけどそれ以外に関してはべつにマシュ関係なくね?と毎度なる -- 2019-03-13 (水) 20:52:36
- 毒が効かないのはマシュのおかげなのか確定してないって何度も言われてる -- 2019-03-13 (水) 21:42:35
- 始皇帝はマシュのおかげかって感じのこと言ってるがあれも推測上だろうしね -- 2019-03-13 (水) 23:03:28
- 主人公が進んでるのは実質マシュルートだと思うが、ヒロインが寛容なのをいいことにハーレム主人公満喫し過ぎではないと思わんでもない -- 2019-03-13 (水) 17:39:22
- ヴラド三世(ガワ)にどういう風に誘ったのか(礼を尽くした)のかちょっと気になる -- 2019-03-13 (水) 18:34:10
- 物凄く素直にいったんかなーおもてなししたかったのかも -- 2019-03-13 (水) 19:59:45
- 本当にそのまま接待したいから来てくださいって天然で行ったんじゃね。アラフィフは恐らく連れてこいとしか言ってないだろうから -- 2019-03-13 (水) 20:30:24
- ヴラド公が投影されてる辺り貴人としての面もありそうだから、脅威度0の招きを鷹揚に受けてくれたんじゃ -- 2019-03-13 (水) 20:53:57
- 素直な心根以外だと、ニトクリス辺りから高貴な人への礼儀作法並びに心得レクチャーとか受けてて実行したとか -- 2019-03-14 (木) 21:45:44
- ぐだ、この職業案外似合うな… -- 2019-03-14 (木) 21:20:33
- バーテンとかってより接客系が相性よさそうよね。職人系とかより -- 2019-03-14 (木) 21:27:05
- 人と話したりするのはバーのマスターにとって重要なスキルだからな。言っててなんだがこれもマスターなんだな。 -- 2019-03-14 (木) 21:33:17
- バーテンとかってより接客系が相性よさそうよね。職人系とかより -- 2019-03-14 (木) 21:27:05
- 今回の藤丸立香めっちゃ喋っててかつぎゃーぎゃーしつつ楽しそうで和む -- 2019-03-14 (木) 22:18:55
- 燕青っぽい人に楽しく生きる選択をしろって言われたあとの返しがなんか切ない -- 2019-03-14 (木) 23:02:15
- ぐだと新茶の会話見るたびに、アガルタでの「ひげは信用できない」ってセリフにモヤモヤする もうぐだのキャラクター性は統一されたと思いたいけど、新宿でのぐだは一貫して新茶を信じてただけにあの一言のダメージがでかすぎたわ…新茶好きだから余計に -- 2019-03-14 (木) 23:25:09
- 裏切られた経験は事実だし、あと新茶に対するぐだのスタンスって信じてはいても基本は雑な感じだし冗談めいて発言したとも取れる。あとは解釈はその人次第なところかな。 -- 2019-03-14 (木) 23:28:24
- あ、あと信用できないひげって別に新茶のことだけじゃないよね。新茶よりもずっと前からカルデアにいる悪いひげが一人いるだろ? -- 2019-03-14 (木) 23:30:06
- 信頼はしても信用はしないって感じよな。裏切ると思ってないけどやらかすと思ってるというか -- 2019-03-14 (木) 23:33:19
- 今回も新茶が騙った過去の所業ってやつを一切良いこととは認めてないからな。それでいてその人の力や関係は大切にするし新茶がぐだについて言う「悪を許容し悪に苛まれながらも、善であろうとする」みたいなスタンスって結構わかりにくいしめんどくさいやつだなって時々思う。 -- 2019-03-14 (木) 23:41:54
- 新宿でも最初は正直信用してなかったし、新茶自身にその姿勢は肯定的にみられてるってのもあるしなぁ -- 2019-03-15 (金) 00:42:30
- というか新茶のこと完全に信用まで行っちゃうなら、それこそ新茶に裏で操られてたような人たちと一緒じゃないかな -- 2019-03-15 (金) 00:46:24
- あらゆる面でガバガバなアガルタの話はやめるんだ、悪属性は信用できないなんて発言は無かったんだよ。ぐだのセリフじゃないけど -- 2019-03-14 (木) 23:34:45
- ああ、アガルタは漫画版で追加されたオリジナル新規シナリオだよな。原作にはなかった -- 2019-03-14 (木) 23:37:14
- アガルタの話ってより、煽るようなコメしかしない君の行動がまずダメでしょ。 -- 2019-03-15 (金) 12:58:54
- 煽る?馬鹿言うなよ、真剣に無かったことにして欲しいと思ってるよあの発言は -- 2019-03-15 (金) 22:53:49
- 無かった事にしたいと言うけど、自分から意図的にうろ覚えでコメント振って話題に上げようとしてるだけだからね。真剣に煽りたいだけなんですね馬鹿みてえってのが正直な感想。 -- 2019-03-16 (土) 01:36:18
- 煽るとか勝手に決めつけてくるなよ。うろ覚えとかいうけどその発言があったのは事実だろ噛みついてくんじゃねえよ鬱陶しい -- 2019-03-16 (土) 07:28:55
- ↑1,2 お互いそこまでにしときなよ、そんなことやっても不毛でしょうが。喧嘩したいならアガルタのページに行きなよ -- 2019-03-16 (土) 07:31:58
- まあいい加減にするべきよな。枝自身からして、噛みつかれてるのか噛みつきたいから書いたのか、もう分からんし。どっちも皮肉じみた発言は自重した方が良いかな。 -- 2019-03-16 (土) 13:22:29
- ↑2 アガルタ板じゃ主人公板で喧嘩するのと大差ない。WIKIの利用法的には愚痴板でやってろが正しい。 -- 2019-03-16 (土) 16:53:54
- FGOプレイヤーはアガルタみんな大嫌いだからこんなところで話題に出すと荒れるし、まずあのシナリオの話は好きでも嫌いでもは関係なくすると頭おかしいやつ認定されるからするな。 -- 2019-03-14 (木) 23:44:09
- ぶっちゃけそういうのも、それはそれでアレだがなぁ。このwiki以外でのジーク君の扱いもそんな感じだし -- 2019-03-15 (金) 00:39:49
- 誰もが認める黒歴史となった今アガルタとかいうなんかよくわからないものは存在しないし、1.5部は新宿、CCC、剣豪、セイレムの4つなんだよなぁ -- 2019-03-15 (金) 00:57:46
- 好き嫌い抜きにしても設定や台詞面での問題あるからなぁ -- 2019-03-15 (金) 00:59:14
- だからなんだよ、どっちみち毛嫌いする連中や妙に細かい設定厨共がこういう現状にこの話題を落とし込んでるのが事実なんだよな。まぁそれすらもだからなんだよで無視してしまうのが一番いいんだけどね -- 2019-03-15 (金) 01:18:35
- ↑それは君が無神経なだけやな -- 2019-03-15 (金) 02:09:58
- むしろそういう書き方しかできない木とか枝とかのが頭おかしいと思うよ。 -- 2019-03-15 (金) 12:45:45
- FGOプレイヤーだが、アガルタ割りと好きだよ。 -- 2019-03-15 (金) 12:50:51
- なんと言うか、枝は思ってた程望んだ方向への荒れ方がなかったから誘導しようとしてる感ある。 -- 2019-03-15 (金) 13:04:36
- 1.5部はヒゲの生えた鯖に裏切られてる場面多いけど流石にアガルタでその台詞は早いと思った -- 2019-03-16 (土) 02:03:58
- 裏切られた経験は事実だし、あと新茶に対するぐだのスタンスって信じてはいても基本は雑な感じだし冗談めいて発言したとも取れる。あとは解釈はその人次第なところかな。 -- 2019-03-14 (木) 23:28:24
- ぐだの好きなセリフ(選択肢)シリーズが今回また増えたなぁ -- 2019-03-15 (金) 01:25:35
- ぐだ自身特別な人間ではないためにバックボーンとかは存在しない(見えない)キャラなんだけど。故に他者との深い関係を持ってして個性が映し出されることが多い印象だ。そしてそうなるたびにこの会社は相変わらず無個性主人公書くの下手だなぁってなる -- 2019-03-15 (金) 01:47:10
- でも年々人と関わらないぼっち生活極めてるから自分との乖離は不思議と感じないんだ… -- 2019-03-15 (金) 12:11:27
- こういう時真っ直ぐ目を見て言うんだね、って言われたあの台詞好き -- 2019-03-15 (金) 02:58:37
- ぐだ自身特別な人間ではないためにバックボーンとかは存在しない(見えない)キャラなんだけど。故に他者との深い関係を持ってして個性が映し出されることが多い印象だ。そしてそうなるたびにこの会社は相変わらず無個性主人公書くの下手だなぁってなる -- 2019-03-15 (金) 01:47:10
- ぐだへの贈り物一つだけでも、聖遺物戦争に発展してしまう上に、複数あるのでより強い英霊をって求めて血みどろの争いが加速するのか・・・ -- 2019-03-15 (金) 11:51:40
- ダヴィンチちゃんに辺りに頼んで、霊基トランク含めて処分するなり、封印するなりはするだろうね。魔術師達が触媒を求めて、どう行動するかは今イベントで目の当たりにしているわけだし。適当に扱ったら危険だくらいには考えそう -- 2019-03-15 (金) 12:07:13
- 封印したり捨てるっていう扱いもかなり危険な代物もありますから、それが問題なんだよなぁ… -- 2019-03-15 (金) 13:38:31
- 今バルトアンデルスにいるから、ここに封印するか。第六特異点で行ったアトラス院の奥深くに封印するのが妥当?残りは、BB頼りだけど堕天の檻の奥に封印するくらい? -- 2019-03-15 (金) 14:02:29
- マイルームまじで現代のバビロンの蔵だからな。食いかけのチョコくれるモーさんはいっそ有情 -- 2019-03-15 (金) 12:47:05
- だが待って欲しい。モーさんの食べかけのチョコということは、そこに唾液なりの体液が付着しているということではなかろうか。血液付着の菩提樹の葉が触媒になるなら、そのチョコも触媒になりうるのでは。 -- 2019-03-15 (金) 16:56:58
- ガチ宝具もしくはその一部とか、明らかに死霊とかに効果あるやつとか。バサスロとか、アキレウスとか、その他もろもろ -- 2019-03-15 (金) 20:03:20
- 魔術師「サーヴァントを召喚する触媒を得るために、まずサーヴァント無しでアウラードをどうにかしなきゃ……」 いやマジであの子ら色々どうすれば良いんだ -- 2019-03-15 (金) 14:13:09
- ヴィィとミニクーちゃんもいるからな。戦闘能力かなりあるみたいだし -- 2019-03-15 (金) 15:27:53
- 仮に突破で来たとして、その触媒使ったが最後、墓場暴きもしくはぐだ害したってことが確定で召喚したサーヴァントに断罪されるってオチまでセットのような。この触媒使うことでぐだのこと覚えてきそうだし -- 2019-03-15 (金) 17:20:37
- エーテルで構成された複製由来の物が、召喚の触媒足りえるかは正直疑問 -- 2019-03-15 (金) 17:28:50
- 仮に召喚できてもぐだだから言うこと聞いてくれた勢がおとなしく従うとは思えないし辺り一面火の海になりそう -- 2019-03-15 (金) 22:49:46
- マイルームの事を考えると、とある魔術の上条父みたいな事になりそうといつも思う。配置次第で何かが起きそう。 -- 2019-03-18 (月) 12:03:16
- ダヴィンチちゃんに辺りに頼んで、霊基トランク含めて処分するなり、封印するなりはするだろうね。魔術師達が触媒を求めて、どう行動するかは今イベントで目の当たりにしているわけだし。適当に扱ったら危険だくらいには考えそう -- 2019-03-15 (金) 12:07:13
- まだ未成年、把握 -- 2019-03-15 (金) 18:22:42
- 新茶のことをアーチャーって呼ぶの、なんかいいな… -- 2019-03-15 (金) 18:28:24
- わかる -- 2019-03-15 (金) 21:20:31
- ラスト付近の感じ、人によっては成人してるって受け取って良さそうだよな。今までアルコール自主的に避けてたけど今回(ノンアルって知らずに)カクテル飲んでたから -- 2019-03-15 (金) 19:19:13
- 自分からお酒(お酒じゃなかったけど)飲んでたから成人したものとばかり思ってた -- 2019-03-15 (金) 19:30:06
- アラフィフと一緒にいるんだぜ?そりゃちょっとワルイコトしてみたくもなるだろうさ -- 2019-03-15 (金) 20:11:02
- 以蔵のバレンタインと、晴れ着礼装で成人したって暗に示してるのかなと思ってた マシュより年上だとして丁度3年で今年二十歳になるはずだし -- 2019-03-15 (金) 21:00:04
- 主人公くんorちゃんやっぱり成人してるのかなあ 法律がどうこうとか言ってられない状況だし未成年だけど飲酒しちゃったのかな 想像が膨らむ -- 2019-03-16 (土) 00:54:22
- 自分からお酒(お酒じゃなかったけど)飲んでたから成人したものとばかり思ってた -- 2019-03-15 (金) 19:30:06
- ぐだってまだ未成年なのか、マシュが2000年生まれの18歳ぐらいだから同い年?16か17歳でカルデア来たことになるのか -- 2019-03-15 (金) 20:17:06
- わかんねぇ、もうぐだは年取らないサザエさんなんじゃないか -- 2019-03-15 (金) 20:40:07
- 誰の髪型が(ry -- 2019-03-15 (金) 20:53:36
- そんくらいだと思う。プレイ始めはマシュと同い年だと思ってた、先輩呼びに年齢関係ないって念押しされてたし -- 2019-03-15 (金) 21:21:45
- むしろ年下もあり得る -- 2019-03-17 (日) 10:49:52
- わかんねぇ、もうぐだは年取らないサザエさんなんじゃないか -- 2019-03-15 (金) 20:40:07
- カルデアのサーヴァントが良心的なの、目的のせいもあるけど主人公の性質に引っ張られてるせいでもあるのね -- 2019-03-15 (金) 22:24:24
- アヴィケブロンが一番顕著な気がするな…ゴー!とか水曜どうでしょうみたいなこと言ったり あの時もぐだのせいになってたような -- 2019-03-15 (金) 22:42:43
- 場酔いするタイプいるいる。コラボといいバレンタインといい今回といいなんかぐだーずとジークくん仲良し友達しててすげー微笑ましいわ -- 2019-03-15 (金) 22:26:38
- ぐだが何歳なのか、いつお酒が飲めるのか、ある意味毒耐性なみの謎だがつまり、こうだ。FGOのエンディングはぐだが飲酒して終わり。 -- 2019-03-15 (金) 22:43:27
- だが、場酔いするから真にアルコールなのかは分からないのであった。読者の想像力が問われるか。 -- 2019-03-16 (土) 16:56:51
- CBCが女性向けだからと女性主人公で想像してもいいし、ボーイズコレクションだからぐだ男くんをコレクションしてもいい、自由とはそういうことだ。俺はこの着るサーヴァントが来てくれなかったバーテン衣装を主人公に着てほしいヨ -- 2019-03-15 (金) 22:44:59
- またマイルーム改装されてる…みたいなセリフに哀愁感じてワロタ、頑張れ頑張れ -- 2019-03-15 (金) 22:59:11
- ハロウィン2015から真面目に何回変わったんだろうな…確認できてないのもあるし気になる -- 2019-03-15 (金) 23:02:32
- アーチャー、武器を〜の台詞燃えたわ -- 2019-03-15 (金) 23:30:16
- わざわざクラス名で呼ぶ=まだ召喚さえできてない連中とは訳が違う、って見せつけた感ある -- 2019-03-18 (月) 05:04:47
- わざわざクラス名で呼ぶ=まだ召喚さえできてない連中とは訳が違う、って見せつけた感ある -- 2019-03-18 (月) 05:05:45
- ガワの以蔵さんに言われたけど「あまり」血の匂いはしないなと。 少しは血の匂いがする経験を積んだ裏付けだな。特に2章は人間相手と闘って自分達が正しいと証明せなあかんからな -- 2019-03-15 (金) 23:40:08
- ぐだーずがマジでマシュよりいっこ上くらいだとしたら、1999年生まれなのか…世紀末なのがぐだらしいけど実際どうなんだろう -- 2019-03-17 (日) 22:06:08
- ぐだって最終的にどうなるんだろう?今までいっぱい色んな人たちを消してきた訳だけど元の生活にって戻れるのかな?いつFGOが2部で宣言通りに終わっても良いようにメインゲームは別に見つけたけどそれでも結末は気になるな。ただ今の自分ならどんな結末でも受け入れれるわ -- 2019-03-17 (日) 22:20:18
- 生き残って日常に戻る。死ぬ。生き残るが人ではなくなる。人として生き残るが元の場所には帰れない。今のぐだならこういう結末が予想されてたりするけど、ほんと終着点が読めないよね -- 2019-03-17 (日) 23:20:10
- 脅威のレイシフト適正100%、謎の耐毒、レムレムレイシフト先での肉体再構成等の「話の都合でも済むしいくらでも不穏にできる要素」が多いからな -- 2019-03-17 (日) 23:31:46
- レイシフト適性はカルデアにいなければ宝の持ち腐れ、多くの鯖と契約していることで溜まっているという廃棄孔の怨念とやらも同じだし、謎耐性はいずれなくなると作中で言われている。どこにいても突然発動する夢くらいか安心できない要素は -- 2019-03-18 (月) 01:22:44
- 拉致られてレイシフト実験の実験体になって、身体光るようになったり、味覚が駄目になったりしそう -- 2019-03-18 (月) 02:34:18
- 実際この出来事がマーリンしか覚えてないエンドだったら問題ない(暴論) -- 2019-03-18 (月) 03:05:44
- 一番気になるのは精神面。特に二部は望まぬ世界殺戮させられて、実際罪の意識で本人も疲弊してるし…日常に戻っても記憶ある限りメンタルが一般人からはズレそう -- 2019-03-18 (月) 10:59:31
- 人並みの幸せはまず無理だろう、退役軍人みたいなメンタルになりそう -- 2019-03-18 (月) 11:55:15
- まあ、よっぽど酷かったら記憶消すなりするだろう。それはそれで悲しいが -- 2019-03-18 (月) 19:36:45
- 何故ぐだが消したみたいな言い方する人いるんかな?マシュもそうだったけどぐだに判断委ねてフォロー皆無なのが気になるわ 新所長に至ってはロストベルト側の子に感情移入して動揺するし 実行するのはぐだだしメタ的に主人公だから仕方ないってのもあるけど今生きてる人間より鯖の方がぐだのメンタル安定させてるよな -- 2019-03-18 (月) 18:49:42
- 戦力持つマスターって立ち位置と、1章ラストの心折れたときの周りの反応的にかな?周りの考えももっともなんだけどあれが印象的でね -- 2019-03-18 (月) 18:57:56
- まあマシュも新所長もぐだと同じ側だからな。サーヴァントは助力してくれるけど、どう頑張っても終わった先には関われない。しかしそれ故の安定感はある。 -- 2019-03-18 (月) 19:37:27
- むしろぐだが消してないって人の理屈が分からん。言ってみれば生命維持装置である空想樹切ってるんだからぐだが消してると思うんだが -- 2019-03-18 (月) 19:48:43
- 実行したのはぐだでもそうせざるを得ない状況なんだから全てぐだに背負わせてる言い方をする人がわからん 全てぐだの責任ならマシュや新所長やカルデアの生き残りの人たちは何の責任もないの?と思う -- 2019-03-18 (月) 19:53:33
- そして心が折れかけたぐだに対し、「先輩が立つなら私も立つ」って言ったマシュはずるいなと思ったよ パツシィがいなきゃ死んでたよねロシアで -- 2019-03-18 (月) 19:55:16
- 逆に言えばぐだは何があっても折れるわけには行かないのだ。倒れても何度でも立ち上がらないとマシュだってぐだを起こすことはできないってことだし。 -- 2019-03-18 (月) 20:24:36
- 全てがぐだの責任扱いする人は確かに分からんが、新所長やマシュにも同じ責任が存在している以上枝の言う「判断委ねてフォロー皆無」はおかしくね? みんなが同じ責任負ってる訳だから異聞帯消して受けたダメージも一緒。フォローが必要なのは全員だけどそんなんできる奴がもう鯖レベルの精神の持ち主しかいないって話では -- 2019-03-18 (月) 20:30:17
- 実行役するのがぐだしかいない以上気を使うべきだと思うよ 責任は全員にあっても 普通世界一つを消す役目なんて耐えられんよ -- 2019-03-18 (月) 20:52:34
- 気を使うべきというのが意味わからん。今でも十分支えて貰ってるよ。それに、実行者は負担がーってことなら、一番重いのは実際に空想樹線で戦ったサーヴァントかマシュだし、世界を消す決断するにも負担がーってことなら、2部からの飛び入りで決断下してる新所長が一番重たい。肉体的な負担なら礼装による防護もなく異聞帯でボーダー動かすスタッフも決して軽いもんじゃない。その状況考えたら十分気を使ってもらっている。ただ、ぐだの負担が大きいのも事実なので、リフレッシュに今年の夏はマッタリ優雅な感じで、交換だけで凸れるユーザーにも優しいイベントを希望。 -- 2019-03-18 (月) 21:25:57
- カルデアの人たち全員何らかの責任は背負ってるで。だから2章でムニエルとやり方の話で衝突があったわけだし。でも他ならぬぐだがこのやり方を選んだので(ダヴィンチにフォローされながら)むしろ支えてもらってる分こいつだけはもう折れたら駄目だろ。 -- 2019-03-18 (月) 21:59:11
- 年齢なんぞ関係ないっていわれりゃそれまでだけど周りが大人でぐだとマシュが若いもんだからなんとも -- 2019-03-19 (火) 00:10:56
- Fate伝統の果てしない道のりの果てでパートナーと再会END、はFGOでは避けてほしいかな。いや過去作大好きだけど、ぐだやマシュにはそんな悠久の別離とか味わって欲しくないんだ。 -- 2019-03-18 (月) 22:08:59
- FGOだと別離から再会までめっちゃ短かったからもう一度同じことされてもなって思うわ -- 2019-03-19 (火) 00:36:18
- マシュが死んで、ロマニが死んで、ダ・ヴィンチが死んだから残すは主人公って意見もよく見るね -- 2019-03-19 (火) 00:50:58
- アビゲイルですら届かない場所に行ってしまいそうって不穏なセリフあったから武蔵ちゃんみたいに漂流者コースに一票 -- 2019-03-19 (火) 05:46:28
- 報いの様に死ぬのは正直やめてほしいな。生存競争の結果でも死ねとか、ふざけんな、あっちはこっち潰して生き残る気満々だったのにって話だし。CCCのギルの言い分もあるし -- 2019-03-19 (火) 20:24:00
- ぐだが戦いのあと、日常に帰れるなら溜まりに溜まってる資金を使ってそれこそ今回みたいにカフェやらバーやら経営してゆっくりしてほしいね -- 2019-03-18 (月) 19:26:05
- それを期待したいけど、1部2部で知らず知らずに溜めすぎたストレスが解決したとたん解放されて…となりそうで怖いね -- 2019-03-18 (月) 22:33:14
- されて…の先でなぜか、ビーストトナカイマンばりのガタイに膨らむぐだを想像してしまった。ナイスバディやん…… -- 2019-03-19 (火) 01:12:42
- 婦長コースあり得るくらいの負担だよなぁ -- 2019-03-19 (火) 10:01:58
- それを期待したいけど、1部2部で知らず知らずに溜めすぎたストレスが解決したとたん解放されて…となりそうで怖いね -- 2019-03-18 (月) 22:33:14
- 新所長は完全に外様の魔術師だったのにもかかわらずぐだやマシュに行動を任せるのに負い目感じてくれる魔術師向いてないおじさんだし、シオンもちょっとマッドかもだけどアトラス院なだけあって本気で世界の滅亡防ごうと行動してくれる人?だし。つくづく周りに恵まれた主人公だよ。いやそれこそが主人公の特権だけども -- 2019-03-19 (火) 00:28:17
- 周りに恵まれない普通主人公とか死にゲー以外の未来が見えないしな -- 2019-03-19 (火) 00:33:46
- というかどんなタイプの主人公も運や流れを自分のものにできる力がないと物語的には破滅する。そういう破滅が前提があるやつもたまにいるけど。2部は暗いと言われるけどこういう味方の頼もしさもあってか1部より確かにエグいけど、ノリや全体の雰囲気は1部と対して変わってない気がするんだよね -- 2019-03-19 (火) 00:46:27
- 枝つけミス? -- 2019-03-19 (火) 00:37:50
- 安直に主人公補正とか気に入らないとか、ギスギスさせて、逆に話がうまく進まず破綻した作品も腐るほどあるからなぁ。FGOはそんな内ゲバやってる暇ないしカルデアの良き人々にして正解よ -- 2019-03-19 (火) 20:15:44
- 周りに恵まれない普通主人公とか死にゲー以外の未来が見えないしな -- 2019-03-19 (火) 00:33:46
- 英霊剣豪、ぐだ子の表情がとても良い。伝奇描写もバッチリときた。例のシーンが楽しみだわ… -- 2019-03-19 (火) 01:22:10
- 英霊剣豪の最後のあの悔しがる表情のぐだ子は自分にとって解釈違いなのだけれど好き、剣豪のぐだ子は良い意味で気が強い印象を受けた -- 2019-03-19 (火) 20:29:28
- そろそろ次のマスター礼装の時期かな〜3ヶ月〜5ヶ月くらいできてるし -- 2019-03-19 (火) 01:29:11
- 小太郎と段蔵とおそろいの風魔礼装、教授とおそろいのバーテン礼装、なんか突然ダンスを始めそうなインド礼装 -- 2019-03-19 (火) 07:51:36
- 【悲報】人類最後のマスター、遂に詐欺行為に手を染める -- 2019-03-20 (水) 18:47:29
- さ、差額はちゃんと取ってあるから……… -- 2019-03-20 (水) 19:15:02
- なら大丈夫とか言うマシュも大概だと思った…… -- 2019-03-20 (水) 20:54:05
- 中立・善とはいったい… -- 2019-03-20 (水) 19:37:40
- 中立だからぐらつくけど差額は使えない当たりが善属性ではある、秩序だとまずしない -- 2019-03-20 (水) 22:46:21
- 内容見るにパイセン接待を項羽様が見る→項羽様お金払うもどんぶり勘定でずるずると…って感じだから、差額は取ってたし(震え声) -- 2019-03-20 (水) 19:39:57
- にしても額がひどい。色んな鯖育てないといけない身だからだろうけど -- 2019-03-20 (水) 20:11:26
- とりあえずぐっちゃんに一回殴られてもいいわ -- 2019-03-20 (水) 19:43:37
- 元々の原因はそのパイセンなんだぜ… -- 2019-03-20 (水) 19:44:55
- まさかアラフィフの強化やイベントが前にあったのはこのため・・?(違う -- 2019-03-20 (水) 19:47:24
- シナリオで笑ってからのラストのあれ…そらみんなドン引きだわ -- 2019-03-20 (水) 20:20:54
- ちなみに270万OPは星1鯖のスキルを一個レベルマックスにするのと同じぐらい。これを高いか安いかは人次第かな -- 2019-03-20 (水) 20:24:06
- ごめんOPじゃないQPだ -- 2019-03-20 (水) 20:25:00
- まぁ、メタ的に言うとおおよそ宝物庫二回分で自然回復7時間ぐらいで稼げるな -- 2019-03-20 (水) 19:56:06
- 駄菓子屋のおばちゃんみたいな冗談言ったらそのまま受け取られちゃった説 -- 2019-03-20 (水) 20:37:53
- そこに先日強化されたアラフィフが暗躍…完璧な流れだな -- 2019-03-20 (水) 20:43:50
- 関西人のノリで500円を五百万円とかのノリで言い換えたら真面目に取られてしまった説 -- 2019-03-20 (水) 20:45:41
- これもギャグの悪ノリ……だとしても気分悪くなったなぁ…… -- 2019-03-20 (水) 20:50:16
- そうか?俺は楽しめたわ、ぐだは聖人君子じゃないから少しくらいのチョイも悪いいじゃん -- 2019-03-20 (水) 22:49:36
- やはりシナリオ書く人によって主人公の性格変わるのね -- 2019-03-20 (水) 20:53:05
- (きのこっぽいんだよなぁ…) -- 2019-03-20 (水) 21:21:17
- きのこ以外にも書いてるんだから関係なくね? -- 2019-03-20 (水) 21:25:27
- ネタにマジレス系で荒れる奴だなこれ。俺もちょっと気になったし。ただ、項羽の方は差額を接待の手間賃だと思ってる可能性も。 -- 2019-03-20 (水) 21:02:10
- リアルでもそうだが冗談を振る時は相手を選ばないとな…w -- 2019-03-20 (水) 21:17:41
- 冗談言ったらマジで受け取られた感じ。まあ、ある程度地位がある人にとっては端金程度の金額なのかもしれない -- 2019-03-20 (水) 21:40:30
- 冗談で「〇ねば?」と言われて本当にそうなった場合もありそうだしいくら冗談でも許せないものもあるからなぁ -- 2019-03-20 (水) 22:08:13
- そんなコナンのSHINEみたいな場合を想定する必要はあるんですかね・・・。精神的に危うい相手ならそれ相応の対応になるだけでしょ -- 2019-03-20 (水) 22:11:49
- 宝物庫二周くらいか 謙虚だな -- 2019-03-20 (水) 21:20:33
- 正直プレイヤー感覚だとつい週に1回ポン、と貰って何が悪いの?ってレベルのはした金よね -- 2019-03-20 (水) 21:32:33
- きのこもそう考えて気軽にシナリオ書いちゃったんじゃねえかなあ。界隈が荒れない事を祈るよ。 -- 2019-03-20 (水) 21:36:31
- うわ、悪どいって笑ったけど、これそんな睨まれることかな。主人公もガス抜き必要だし聖人じゃないしな。 -- 2019-03-20 (水) 22:44:52
- 勝手にきのこ認定してるけど虚淵じゃねえの、3章と同時に書いてもらってるとかで -- 2019-03-20 (水) 23:21:19
- ダビデでもカエサルでもなく主人公がやったっていうのがなぁ…… -- 2019-03-20 (水) 21:23:36
- 最初からだまして全部取ったならともかく、向こうからの提案+領収書付きできちんと差額とってあるから大丈夫だよ。きちんと謝ればイケルイケル(多分) -- 2019-03-20 (水) 21:51:17
- 蘭領王が言ってたじゃろ変人には変人で遇するって -- 2019-03-20 (水) 22:57:59
- ぶっちゃけぐっさんのぐだへの扱いも相当悪いから自業自得のおあいこさまやろ ぐだも後から蘭陵王に絞られてそうだし -- 2019-03-20 (水) 21:48:44
- ぐっさん本人ならともかく項羽に対しての行動っていうのがな……捻くれた見方をすれば虞美人に抗議する勇気がないから項羽を使ってたように見える -- 2019-03-20 (水) 21:56:29
- ↑当の虞美人から「嫌がれよ!」と言われて困惑してたんだし、ぐだ憎しで都合の良いように記憶捏造してるんでない限りそんな見方にはならんだろ -- 2019-03-20 (水) 22:02:21
- 扱い悪いところかむしろご褒美だと思います -- 2019-03-20 (水) 22:15:39
- 捻くれた見方をすれば…というぐだアンチの言い訳に草。 -- 2019-03-20 (水) 23:02:41
- 悪いことに厳しそうなナタクも自業自得って言ってたからね -- 2019-03-20 (水) 23:26:05
- 正直パイセンにバレたとしても、幕間で項羽と敵対させられた時のような怒り方をするかもしれないが、三章で項羽が死んだ時みたいなシリアスな怒りは持たないだろう。少なくとも枝でちらほら見かけるぐだアンチが言ってるような大げさなことではない -- 2019-03-20 (水) 21:11:17
- ぐだアンチは叩ければ何でも良いからな。常に捻くれた見方しかしない、項羽は演算最強だから手間賃て考えてるんじゃないかと思うんだがな -- 2019-03-20 (水) 22:55:13
- なんかモヤっとしたけど、ネタだからあんま深く気にしなくていいか -- 2019-03-20 (水) 22:23:01
- プレイヤー向けのメタギャグ(宝物庫◯周分)な気もするよな -- 2019-03-20 (水) 22:27:15
- 項羽は多分ぐっさんの相手をしてくれた礼金も兼ねた金額として妥当な額だと思ったんじゃないかな -- 2019-03-20 (水) 22:49:17
- これな気がする項羽の演算能力考えるアッサリ騙されるかな、しかもぐだに -- 2019-03-20 (水) 23:05:40
- 案の定、ネタをネタとして受け取れないキッズがグチグチ言ってて草 -- 2019-03-20 (水) 23:31:16
- そもそもQPなんてそんな大量にあっても君らの強化ぐらいにしか使わないんだから払ってくれても… -- 2019-03-20 (水) 23:56:04
- 尚、人としてどうかと思うと説教くらったもよう -- 2019-03-21 (木) 02:12:57
- さ、差額はちゃんと取ってあるから……… -- 2019-03-20 (水) 19:15:02
- あの広いカルデアの中、呼び出されて作家引きずって32秒でセミ様の部屋に着くとか俊足過ぎでは? -- 2019-03-20 (水) 19:26:15
- 障害物競走みたいな状況でエウリュアレかついでヘラクレスから逃げ切る脚力の持ち主だし問題ないさ -- 2019-03-21 (木) 11:15:37
- 作中で明言はされてないけど、ぐだーずもそろそろお酒が飲めるお年? -- 2019-03-20 (水) 20:18:01
- そう考えると青春の全てを人理修復に費やして、まだ終わってないんだなって悲しくなるな・・・ -- 2019-03-20 (水) 22:00:02
- 周りのイケメンor美女侍らせてると考えると… -- 2019-03-20 (水) 22:47:13
- 若者一人の青春犠牲にしてなんとかなるんだから安い安い(白目) -- 2019-03-20 (水) 22:48:14
- 明確に未成年だからって断る場面がなくなってはいる -- 2019-03-20 (水) 22:46:25
- CBCも理由が体に悪いに変わってたな。本人も飲む気だったし -- 2019-03-20 (水) 22:49:23
- まあ、プレイヤーが決めた誕生日がぐだの誕生日やからなぁ -- 2019-03-20 (水) 23:00:02
- 誕生日はそうだが…生年は不明なのがミソ。マシュは生年が決まっていて誕生日はプレイヤーが半分決められるようなもんなんだがね -- 2019-03-20 (水) 23:15:06
- そう考えると青春の全てを人理修復に費やして、まだ終わってないんだなって悲しくなるな・・・ -- 2019-03-20 (水) 22:00:02
- 何気に初めてマシュと戦った。こんなしょうもない話で戦うとは笑 -- 2019-03-20 (水) 22:46:01
- コレも全部モリアーティって奴のせいなんだ -- 2019-03-20 (水) 23:00:31
- ぐだにも悪の心はあるんやなって。ちょっと安心したぞ -- 2019-03-20 (水) 23:17:47
- なおちゃんととっておいた模様。これがアラフィフの言う悪の素養が全くないってことなんだろうな -- 2019-03-20 (水) 23:49:00
- 悪い事出来るし考えても見るけど致命的に適性がない……のだけどそれ以上にいろんな適性がない二人ならどうかな!みたいなノリだった……ってか差額とってあった辺りこれ言ってみたがガチで引っ込みつかなくてなあなあになってたのでは -- 2019-03-21 (木) 00:23:26
- CBCイベで教授の話に全然面白くないってまっすぐな目で言った直後にこれだからなぁ。ちょっとぐだらしくないというか寧ろこういうのを非難しそうに思ってたから、教授のせいにしろ何にしろ理由があったと思いたい -- 2019-03-21 (木) 00:37:56
- というかトリスタンいわく聖人ではない俗人だし、悪に向いてないだけだから悪いこと思いつくしやっちゃたら今回みたいになる故に向いてないんだろう。モリアーティのあれはどう見ても度が過ぎた悪だしな。 -- 2019-03-21 (木) 00:59:28
- CBCイベとこれは別に連動してないし、そもそも今回のはどう見ても商店とかでよくある洒落言ったら項羽がそのまま出しちゃっただけだろ、差額もちゃんと取ってあるしな -- 2019-03-21 (木) 01:58:02
- まぁ、普通ならくれた金額おかしい時点で多いよ!?ってツッコミ入れてそうではあるかな。お駄賃のつもりが魔が差したにしても、人間としてどうかというレベルで説教受ける案件なのはちょっとアレだけど -- 2019-03-21 (木) 02:00:29
- まあ、CBCでもディルの過激派出向させるわ(殺す)みたいなアレ含めて、ああいう結果ならいいやみたいな選択肢があったり、今までの旅で善悪観念は多少ズレてそうではある -- 2019-03-21 (木) 02:57:47
- ぐだもそりゃツッコミは入れるだろうけど、「わが妻の寄る辺となってくれた恩への返礼には到底足らぬが、こちらの気を済ますためと思って受け取って欲しい」くらいのことは言いそうだし引き下がらざるを得無さそう -- 2019-03-21 (木) 12:30:08
- ギャグならマジに取られたことにツッコミ入れてるシーンとか、項羽の好意を受け入れざるを得なかったとかいう描写が欲しかったなぁ。先週の分だとか毎度ありって言うあたり差額とっといてるなら毎回返すチャンスあっただろうしガチ説教くらってると本気でやらかした感じがして後味が悪い -- 2019-03-21 (木) 13:02:43
- 全然楽しくないって言った話と今回の話は全く次元が違うと思うんですけど… -- 2019-03-21 (木) 13:17:57
- ぐだにも悪の心はあるんやなって。ちょっと安心したぞ -- 2019-03-20 (水) 23:17:47
- 新アヴェ幕間の時のノンシュガーの選択肢、ぐだ子だとお年頃感が増してより可愛い -- 2019-03-20 (水) 23:18:59
- 土方の幕間のぐだ実際どれだけ体感してきたんやろ……体感時間ヤバそう -- 2019-03-21 (木) 00:45:58
- 影の国ことスカイ島で数ヶ月以上過ごしたことあるし、時間物ではよくあることだと思いたい。 -- 2019-03-21 (木) 00:57:15
- それこそ自分達が見る夢みたいに気付いたら場面転換してた、って感じじゃないかな -- 2019-03-21 (木) 01:24:33
- まあ、昭和ギャグだし……で流したけど、当然ながらそれがギャグと知らない、通じない世代もいる……ジェネレーションギャップって奴だな。……ギャグ一つ飛ばすにも読者に気を遣わないといけないのはライターも書きづらいだろうなぁ -- 2019-03-21 (木) 08:52:47
- それなりに本読んでれば「お、よくわからないけどこれは昔のギャグかな? 」くらいは察して、自分で調べたりする。気を使うのは冗談がそのネタを詳しく知らなくても、冗談だってわかるようにすることだと思うぞ -- 2019-03-21 (木) 08:59:13
- そもそもあれ、おいくら万円のギャグと決まったわけでもないんで。「俺らが悪い方に解釈したのは通じないギャグやったライターのせい」っていうただの責任転嫁よ -- 2019-03-21 (木) 10:21:26
- それそれ。 -- 2019-03-21 (木) 12:49:39
- くだ批判してる人は 大抵ぐた男を想定していってそう -- 2019-03-21 (木) 09:43:33
- 下らん印象操作お疲れ様。どっちがではなくぐだといいながらつっかかってくるからどっちにも迷惑だ -- 2019-03-21 (木) 11:45:38
- わざわざ釣りに釣られてやるのか -- 2019-03-21 (木) 12:21:24
- 下らん印象操作お疲れ様。どっちがではなくぐだといいながらつっかかってくるからどっちにも迷惑だ -- 2019-03-21 (木) 11:45:38
- 新茶のスキルを自分で試した結果があれだったらウケるわ -- 2019-03-21 (木) 10:22:36
- うちのぐだは通りキス魔の片棒を担いだ上でスピードワゴンはクールに去るぜをやってのけるハイレベルな愉快犯なのでなんの問題もない -- 2019-03-21 (木) 10:48:20
- どう考えても詐欺なんて通じる相手じゃない(合理主義モンスター+中身は汎人類史の英霊だから常識は普通にある)し、どっちかっつーと爺さんに高価すぎるお小遣い貰っちゃって後から親に叱られる孫ムーブに見えるんやが -- 2019-03-21 (木) 12:24:54
- それすごくいい例え -- 2019-03-21 (木) 12:46:15
- にしてもカルデアに来て以来、ぐだーずはコミュ力がめちゃくちゃ上がってそう -- 2019-03-21 (木) 12:31:47
- 貴人でも変人でもしっかり相手に合わせて接することが出来るコミュ力お化けと化した一般マスター -- 2019-03-21 (木) 12:40:18
- ジャガーマンのチョコシナリオとかも見ると裏ではDEADEND世界線がそれなりの数発生してるっぽいので、SNみたいに地雷を自爆解体するプロセスを踏まなくていいっていう仕様の都合もある -- 2019-03-21 (木) 12:52:22
- 特異点渡り歩いてる時点で相当コミュ力上がってるしな、普通の人じゃ見知らぬ外国人に声をかけていくのなんて無理だわw -- 2019-03-21 (木) 13:32:44
- まずそもそも本当に昭和ギャグかわからんし、もしそうだったとしても相当数の人間が困惑してる時点で最後のアレは正直失敗じゃないか -- 2019-03-21 (木) 11:58:49
- 散々ストーリーでそういうことする人物じゃないって描写されてるのに悪い方へ解釈しちゃったのはなぜか、シナリオのせいにする前に自分の胸に手を当てて考えた方がいいと思うよ -- 2019-03-21 (木) 14:07:00
- 主人公そのもののキャラクターはまあどうでもいいというか、変わっていないとは思ってる。今回の要点は描写の流れとか唐突さ、説明の過不足じゃないか。だから相当数の人間が困惑している。 -- 2019-03-21 (木) 12:11:35
- 描写の流れは、虞美人パシりが裏目に出て赤っ恥、夫も世間知らずだしあの夫婦これからちゃんとやっていけるんだろうか、の2つでしょ。そこにぐだはどう足掻いても悪い事出来ないタイプっていうのが加わるだけ -- 2019-03-21 (木) 14:24:37
- ちょうどいい言葉があった。「蛇足」だ。 -- 2019-03-21 (木) 12:36:29
- いや別に危なっかしい夫婦なんだよねとしか思わんけど?余分か? -- 2019-03-21 (木) 14:59:38
- ぐだの最後の入れるんならもう少しフォローが欲しかったよな。ツイでもここひっかかってる人多かったし -- 2019-03-21 (木) 15:00:32
- 「ボクちゃん読み取れなかったの」の一言で済ませとけばよかろうに、ヘッタクソな太宰メソッドもどきなんぞ持ち出してまともに取り合ってもらえるわけないじゃん(ないじゃん -- 2019-03-21 (木) 15:01:22
- 「ぐだが欲を出して吹っかけた」「冗談を真に受けられた」「妻の迷惑料を予想外に高く見積もってた」等色々解釈がある中で、主人公としては今までの描写からしてまずない「詐欺った」解釈に飛びついちゃうのはその人自身に問題があると思うよ -- 2019-03-21 (木) 15:18:50
- 「相当数の人間」とかいちいち主語でかくしなくていいから -- 2019-03-21 (木) 14:49:11
- その単語がお気に召さないなら「一部の人間」とかでも構わんよ。ただWiki内でもTwitterとか見てみても明確に違和感覚えた人間はそれなりの声が上がってくる程度の数はいるようだが。別に「実数をソース付きで提示しなきゃ発言してはならない」法はなかろ。 -- 2019-03-21 (木) 12:53:30
- 「自分じゃないどこかの架空の沢山いる誰か」を勝手に代弁して自分の意見の根拠みたく言うの、典型的な責任逃れだし詭弁なので -- 2019-03-21 (木) 14:59:33
- ツイッターにどれだけの人間いると思ってるのやら。「お前の観測範囲にお前と似た感性の奴がいたんだね」でしかないから根拠に出しても赤っ恥かくだけやぞ -- 2019-03-21 (木) 15:04:08
- 「サーヴァントと称して過去の偉人や神々を使い魔に堕とすFateというシリーズ自体が問題とする声は“相当数”ある」みたいな難癖で大手コンテンツほぼ全部貶せるやつ -- 2019-03-21 (木) 15:06:16
- 「相当数の人間」だの「一部の人間」だのイマジナリな他人の陰に隠れないと言えない様な「俺はこう思った」なんてゴミ以下よ -- 2019-03-21 (木) 15:09:00
- ツイッターで判断するのは適切かどうかというのもあるけど、そもそも成否を論じてるのになんで否定意見の数しか挙げてないんだよ。その時点でバイアスかかりまくりじゃねーか -- 2019-03-21 (木) 15:13:30
- それを言うならそもそもツイッターってぐだがFGO主人公やめない限り不満たらし続けるようなお方が「相当数」いるけどな -- 2019-03-21 (木) 14:17:18
- ↑これな。その人たちが普段どういう発言をしているかを鑑みて相当数なのかどうか。木にはぜひ確かめて頂きたい -- 2019-03-21 (木) 15:40:10
- なんというかやり口がまんま卑怯者のやり方だよな。自分の意見じゃなくて勝手に人の考えを代弁してるあたりが -- 2019-03-21 (木) 18:25:22
- 読者の知能や知識をどんどん低く見積もって「お気持ち()」に配慮したら残る表現なんてこの世に無いってそれいち -- 2019-03-21 (木) 14:56:16
- もっと言うと例えば虞美人の幕間読者が1万人いたとして、不満だ違和感だって話になった比率が1%でも100人になることを考えれば「相当数(曖昧)」とかいう雑な指標は無意味っつか無価値すな -- 2019-03-21 (木) 14:58:06
- 全ての人が納得しないと駄目とか聖杯でもないと無理ゲーなんだよなぁ・・・ -- 2019-03-21 (木) 15:29:21
- 聖杯は例えば読者をたった一人にしてそいつに満足して貰えればいいみたいな叶え方してくるから無駄なんだよなぁ -- 2019-03-21 (木) 19:15:26
- それは汚染された聖杯の話。汚染されてない聖杯なら、正しい方法論さえ提示できるなら叶う -- 2019-03-21 (木) 19:54:12
- その万人が納得するっていう正しい方法が全く持ってありえないのだから、この場合聖杯でも無理なのでは? -- 2019-03-21 (木) 20:01:58
- 散々ストーリーでそういうことする人物じゃないって描写されてるのに悪い方へ解釈しちゃったのはなぜか、シナリオのせいにする前に自分の胸に手を当てて考えた方がいいと思うよ -- 2019-03-21 (木) 14:07:00
- 夢の中みたいなもんとはいえ、激動の時代である幕末を新選組の一員として生き抜くとかやっぱり尋常じゃないわ -- 2019-03-21 (木) 14:06:09
- 最後までお供します!と言うのも切ない -- 2019-03-21 (木) 15:17:26
- ラブデスターを思い出してしまう。ぐだも最終的にはノーベル賞取るのかな -- 2019-03-21 (木) 20:26:34
- 京まふでSDぐだが着てた羽織をマスター礼装でほしい -- 2019-03-21 (木) 21:12:53
- 新アヴェの幕間の、「ただ何か不満がないか、無理をさせていないかが心配」ってところなんか好きだわ -- 2019-03-21 (木) 15:23:08
- 同じ中立善のミドキャスのルルハワでの行動に比べれば今回のぐだの行動なんてまだまだ善良よ -- 2019-03-21 (木) 18:17:13
- ぐだ含めて中立善って意識して善を成すようなやつあんまいないよね。同じ属性持ちの中にはなんとあのスカサハもいる。 -- 2019-03-21 (木) 19:06:07
- あとホームズも中立・善 -- 2019-03-21 (木) 21:04:45
- ぐだ含めて中立善って意識して善を成すようなやつあんまいないよね。同じ属性持ちの中にはなんとあのスカサハもいる。 -- 2019-03-21 (木) 19:06:07
- 何回ヒナコちゃんの幕間の話するんだろ、この人ら -- 2019-03-21 (木) 19:15:11
- 他にも幕間はあるけど一番新しいキャラである&今持ってる人が一番多いであろうぐっちゃんが話題になるのはしゃあない。悪意ある人らは知らん。普通に -- 2019-03-21 (木) 19:17:32
- 切れた。普通にぐだのあのムーヴ見てゲラっゲラ笑ってたらこの反応で正直困惑している自分みたいなのもいる。 -- 2019-03-21 (木) 19:19:37
- 水着イベのぐだが適当にいった脱獄方法が上手くいって鯖が必要以上に褒めてぐだごたじろぐみたいなお笑いの天丼みたいな展開すらぐだageだ!と騒ぐような人もいるからな いろんな考えを持ってる人がいるもんだなあ -- 2019-03-21 (木) 19:30:12
- なんかageだの何だの言われるようになったの、人理修復後くらいからだよなぁ。それまでは特に何か言われるようなやつじゃなかった気がする。まぁ1部終了のタイミングって一気にユーザー増えた時期だから、前からいたそういうのがより見えるようになっちゃっただけなんだろうけどね -- 2019-03-21 (木) 19:39:19
- 別にぐだって聖人君子ってわけじゃないんだからそういうこともあるんじゃねって思うだけだわ -- 2019-03-21 (木) 19:41:19
- サービス初期は本編終了後の士郎やザビとの比較で徹底してsageられてた覚えがあるなぁ…3章実装から終章までは殊更そういうのは見かけなかったけど、新宿で人理修復を成した事を言及されるようになった途端ageガーageガーってのが出てきたような。まぁ未だに士郎やザビでもその類の奴見るし、主人公ってのはそういうもんなんだろう。 -- 2019-03-21 (木) 20:12:48
- なんかこの主人公が歴代で特に恨み辛みを向けられる対象になってる印象。常に最新作であるFGO故の悲劇というか。哀れだなーとはたまに思う -- 2019-03-21 (木) 20:43:05
- 歴代でどうこうって話なら、冬木ちゃんねるで加害者共のアバターにされてたザビーズ以上ってことは断じてないという点は言える。今ひたすらぐだageガーって喚いてる連中の何割かは当時の残党なんだろうなーってTL辿ってると思うよね -- 2019-03-21 (木) 21:51:29
- ↑それはまさにそう思う。あの頃の生き残りは確実にいる。 -- 2019-03-21 (木) 23:22:01
- 他にも幕間はあるけど一番新しいキャラである&今持ってる人が一番多いであろうぐっちゃんが話題になるのはしゃあない。悪意ある人らは知らん。普通に -- 2019-03-21 (木) 19:17:32
- ぐだは良い意味でも悪い意味でもぐっちゃんとはまた違った方向性で雑というか図太いヤツだってのは今に始まった話じゃないのにねぇ。 -- 2019-03-21 (木) 20:04:25
- 図太いもなにもぐだの方はぼったくる気なんてなくて冗談話しただけでしょ、項羽の方が冗談を真面目に受けたのか妻に良くして貰っている分にはそれくらいのQPが妥当だと思ったのか分からんのがややこしい所だが -- 2019-03-21 (木) 20:28:24
- いかんせん宝物庫3周分のQPってどれくらいボッてるのかもわからんしな… -- 2019-03-21 (木) 20:35:31
- カルデア内でよくお金の代わりになってるQPだが、魔術師的には有用な資源だから普通にお金として使えるのか、それとも文明なんて滅んだも同然だからやむなくQPを使ってるのか -- 2019-03-21 (木) 20:39:25
- そもそも高いのか安いのかもようわからん -- 2019-03-21 (木) 20:40:21
- その受けとり場面が想像にお任せだったのと、蘭陵王の人として〜な説教イメージで悪い方に想像した人が割と出たって感じじゃないかな -- 2019-03-21 (木) 20:48:37
- 他ならぬ項羽たちサーヴァントはぐだからQPを絞れるだけ搾り取ってくるしな… -- 2019-03-21 (木) 20:49:58
- 項羽様がその演算能力を持って、資金を潤沢に渡せば妻に良くしてくれるだろうとポンポンくれてるのではw -- 2019-03-21 (木) 21:00:06
- 宝物庫を襲うのは好きでもそこまでQPを使わないジェロニモとレジライはサーヴァントの鑑 -- 2019-03-21 (木) 21:00:33
- 幕間で宝物庫周回楽しいとはっきり言ってくれるレジライは周回適正サーヴァントの鑑 -- 2019-03-21 (木) 21:34:46
- 図太いもなにもぐだの方はぼったくる気なんてなくて冗談話しただけでしょ、項羽の方が冗談を真面目に受けたのか妻に良くして貰っている分にはそれくらいのQPが妥当だと思ったのか分からんのがややこしい所だが -- 2019-03-21 (木) 20:28:24
- なぜここまでぐっちゃんの幕間の話題になりながら蘭陵王の話が出てこない…。結構ぐだの本質というかどういうやつか言い当ててた気がするのに。まぁ最後の説教が説教なんですがw -- 2019-03-21 (木) 21:18:26
- 貴人には貴人として、変人には変人として接するって割と的を得ている気がする -- 2019-03-21 (木) 21:25:12
- 最後の説教、BGM相まってちょっと怖かったよ -- 2019-03-22 (金) 08:24:11
- 色々言われてるがこいつどうみてもクズだし、擁護したいなら今までのクズエピソード全部修正しろって運営にメールでも送りな。それくらい好きだった人も前から嫌いだった人も怒ってて草生えない。 -- 2019-03-21 (木) 21:56:48
- キャラデザ社長という恵まれた見た目からの糞みたいな性格の主人公。魅力が見た目しかないし3部あるなら主人公交代してね。 -- 2019-03-21 (木) 22:03:40
- 性格どころか見た目も駄目なキミに言われたらぐだが可哀想だな -- 2019-03-22 (金) 06:07:21
- 上で「相当の人が~~~」って太宰メソッドぶちあげて袋叩きにされてた人と同レベルで草なんだけど、まさか同じ人? -- 2019-03-21 (木) 22:06:22
- 同じだろうが違かろうが、この手の人は似たような手段をよく使うってことだろう。なんか逆に興味深いわ -- 2019-03-21 (木) 22:09:13
- 興味深いというかまあ、それこそ太宰作品であげつらわれるくらい昔っから変わり映えのしない詭弁のテンプレートなので… -- 2019-03-21 (木) 22:13:48
- やっぱ歴史に名を残す人ってのは偉大だなぁ -- 2019-03-21 (木) 22:15:44
- 荒らしだよな?これ -- 2019-03-21 (木) 23:18:11
- まあどう見ても。同じような時間に同じような内容の木を立ててるし… -- 2019-03-21 (木) 23:19:26
- まず一文目で木主自身の感情論から始まり、運営に~、○○だった人も~と、自分の発言で集めたヘイトを他人に押し付ける屑っぷりを見せつける。まあ荒らし。 -- 2019-03-22 (金) 03:32:14
- キャラデザ社長という恵まれた見た目からの糞みたいな性格の主人公。魅力が見た目しかないし3部あるなら主人公交代してね。 -- 2019-03-21 (木) 22:03:40
- お前らが大好きなレジライリスペクトだぞ -- 2019-03-21 (木) 22:04:55
- レジライはあの裏切りのあとこっぴどい反撃食らってやられたからいいけど。こっちは主人公(笑)だから説教されても痛い目なんてその程度。今後もこうやってやらかすこと目に見えてるから胸くそ悪いだけなんだよなぁ。ほんと腹立つから -- 2019-03-21 (木) 22:07:36
- 鼻息荒すぎ&言ってることの支離滅裂っぷりで『この米つけてる奴と同一だな』って分かる程度にアレなことになってるから頭冷やそうね(親切 -- 2019-03-21 (木) 22:09:44
- 節穴もここまでいくと才能だね -- 2019-03-21 (木) 23:28:33
- 気にくわないと分かってるなら、アンインストールすればいいと思うよ。誰も君に強制していないし、下らない報告も要らない。 -- 2019-03-22 (金) 03:05:44
- レジライはあの裏切りのあとこっぴどい反撃食らってやられたからいいけど。こっちは主人公(笑)だから説教されても痛い目なんてその程度。今後もこうやってやらかすこと目に見えてるから胸くそ悪いだけなんだよなぁ。ほんと腹立つから -- 2019-03-21 (木) 22:07:36
- 最期カドックにリベンジされてやられないかな -- 2019-03-21 (木) 22:12:55
- 一気に木を三つ立てるくらいぐだが嫌いなのはよーくわかったから落ち着こうね?あと主人公交代したとしてもザビにはならないから諦めようよ -- 2019-03-21 (木) 22:11:19
- 自分で二次創作したら? -- 2019-03-21 (木) 23:30:21
- ここまで憎しみを持てることに恐怖すら覚えるがTwitterじゃこれ以上のなんてゴロゴロいるからねえ。怖いもんだわ。 -- 2019-03-21 (木) 23:36:37
- 憎しみじゃないな。これは、別キャラ出して対立煽りじみた事して木主自身へのヘイトを逸らそうという、浅ましい感情から来るものだよ。カドックファンからも迷惑なだけ。 -- 2019-03-22 (金) 00:41:34
- 幕間追加で盛り上がっていつものお客さんも元気になってるみたいだし、お願いしてここのコメ欄も雑談や鯖ページと同じコメ欄に変えてもらう? 荒らし対策強化してあって、いざとなればID表示できるやつ -- 2019-03-21 (木) 23:36:25
- そういや同じになってなかったのか。そりゃするべきだろうな。荒らしが来やすい所でもあるし。 -- 2019-03-21 (木) 23:37:41
- その方が良いんじゃないかな。もう毎度毎度異常なぐだsageうんざりだし、常時ID表示でも構いません。 -- 2019-03-21 (木) 23:42:48
- 賛成。 -- 2019-03-21 (木) 23:43:16
- それがいいわ -- 2019-03-22 (金) 07:54:30
- 様子見してたけど反対意見もなさそうだし提案板行ってきた。後はあっちでの判断と対応になります。 -- 木? 2019-03-22 (金) 11:12:24
- 今ぐだを詐欺だなんだと叩いてる人、その後に出てくる『ちゃんと余剰金は別にして保管してた』って選択肢はどう説明するんですかねぇ? -- 2019-03-22 (金) 00:22:11
- 彼らにとっては、善人であるぐだがぼったくったって事実そのものが許せないんだろう。善人であっても聖人じゃないんだから魔が差すことだってあるだろうし、項羽がやりすぎることだってあるだろうにね。 -- 2019-03-22 (金) 00:28:34
- 悪の心がないんじゃなくて、悪の素養がないんだから。悪いことだって思いつくし場合によっちゃやるよな。で、うまくいかない -- 2019-03-22 (金) 00:35:07
- そもそもそういう連中は見なかった事にしてるか、自分の中で無かった事にしてるか、分かっててわざと突っついてるかのどれかだからな。何があろうと叩きたいだけ -- 2019-03-22 (金) 00:30:09
- 善良じゃなくても普通の性格なら何か理由があって受け取ったお金使わないのは当たり前でしょう -- 2019-03-22 (金) 00:31:19
- もう、そういうの以前よ。理由あろうとなかろうと関係ないね。叩く自分に酔ってるだけ。 -- 2019-03-22 (金) 00:31:24
- 保管しないで返せばいいじゃん。 -- 2019-03-22 (金) 01:47:33
- せめて幼稚園に通う年齢になるまで人生経験積んでから来い -- 2019-03-22 (金) 02:01:25
- ぐだ叩きに来る奴も叩きに来る奴だけど そうじゃない奴も口悪すぎやろ -- 2019-03-22 (金) 02:05:29
- ごめんなさい、寝落ち覚醒直後で勢いでやってしまった -- 2019-03-22 (金) 02:06:56
- 板全体ピリピリしてるしな。まだ夜中やしホットミルクでも飲んで気持ち落ち着けて寝ーや -- 2019-03-22 (金) 02:11:44
- そうするわ、お休みなさい -- 2019-03-22 (金) 02:12:29
- おやすみなさい。いい夢を -- 2019-03-22 (金) 02:13:49
- 彼らにとっては、善人であるぐだがぼったくったって事実そのものが許せないんだろう。善人であっても聖人じゃないんだから魔が差すことだってあるだろうし、項羽がやりすぎることだってあるだろうにね。 -- 2019-03-22 (金) 00:28:34
- 前から思ってたが、叩かれ過ぎて過剰反応も同レベルに落ちてるから、何て言うかもう末期だな。 -- 2019-03-22 (金) 02:10:38
- 荒れるのは今まで何回もあったけどね。ほとぼりが冷めたらまた元に戻るだけ -- 2019-03-22 (金) 02:14:01
- その繰り返しが、このアレルギーがごとく過剰反応に繋がったんじゃないの。今回ぐだがやったことはよく思わない人もいて当然だと思うし、それだけでこれは違うだのお前は何をみたのかとかはちょっと怖いわ。叩くだけが目的になってるバカは論外だがね -- 2019-03-22 (金) 02:17:03
- よく思わない人がいる一方でそう思ってない人もいるんだから結局いつも通りでしょ。乱暴な木に乱暴な枝葉が付いてるだけだよ -- 2019-03-22 (金) 02:29:24
- よく思わないとコメントしに来る行為自体をよく思わない人がいるのもまた当然かと。まあ過剰反応がおさまれば、気にしてなかった部分を他人が嘲ってれば、度が酷けりゃその度合いにあわせて皮肉の一つでも返される位までに落ち着くんじゃね? -- 2019-03-22 (金) 02:56:16
- 過剰反応なんて、大半が煽り目的の自演なんだわ。そして、それを無視できずに木を立ててる君も良くないぞ -- 2019-03-22 (金) 02:27:36
- あまりにもこの話題長いんで気になった。なんかすまんかった。やっぱり米欄新しいやつに変えようぜ。幾分かは自演も見破り安くなるし -- 2019-03-22 (金) 02:40:36
- 荒らしコメントについては管理側で対応いたしますので利用者の皆様は反応しないようにお願いします。 -- 管理人? 2019-03-22 (金) 22:51:40
- 荒れるのは今まで何回もあったけどね。ほとぼりが冷めたらまた元に戻るだけ -- 2019-03-22 (金) 02:14:01
- お前らいい加減素直になれよ。ただこの機に乗じて荒したいだけなんだろ? -- 2019-03-22 (金) 04:14:54
- いつもの荒らしたいだけの常連もきてるみたいだしね、わりとわかりやすい。はよid式になってほしいわ -- 2019-03-22 (金) 04:41:51
- お前らというか、木主含めてというか、、、むしろこういう木を新しく立てるあたり、木主の自作自演というか -- 2019-03-22 (金) 10:50:37
- 荒らしコメントについては管理側で対応いたしますので利用者の皆様は反応しないようにお願いします。 -- 管理人? 2019-03-22 (金) 22:50:57
- 大奥イベかその次におそらくくる4章でマスター礼装貰えないとまた期間が空きそうだなあ…でも晴れ着もらったあとだし大奥はないとして、4章でなんか服貰えんかな〜 -- 2019-03-22 (金) 05:11:12
- レイシフト、ゼロセイル、夢、魂だけ飛んでって仮の肉体つくる、魂だけ飛んでって誰かの体に入る(虚月館)…不思議なぐだーずのぶっとび方法ってざっとまとめるとこんだけだっけ?まだあった? -- 2019-03-22 (金) 07:15:40
- 他惑星の機械にも乗り移ってたりしましたね(えっちゃん体験イベ・黒騎士くん) -- 2019-03-22 (金) 07:47:33
- アーサーの実装クエでどっかの剪定世界に飛ばされた覚えがある -- 2019-03-22 (金) 12:25:35
- どのfateの主人公も半年で戦い終えてるイメージだから何年も戦ってるぐだって過労死しそうなくらい大変だなと思った -- 2019-03-22 (金) 14:32:55
- 常に世界崩壊の危機と戦い続けるヒーローみたいなものだから過労死すらさせてもらえなさそう -- 2019-03-22 (金) 14:43:56
- 人理くんガタガタだからね、仕方ないね -- 2019-03-22 (金) 14:51:42
- プレイ時間的な意味で歴代で一番付き合い長い主人公になってしまったよ。こうなったらどんな結末でも見届けるマーリンみたいな所存 -- 2019-03-22 (金) 19:01:16
- 全部終わったあと満足に動けなくなってカルデアの一室に帰りマシュに介護されるエンド -- 2019-03-23 (土) 08:14:01
- 半年どころか士郎は二週間だぞ -- 2019-03-25 (月) 23:05:16
- 第4次と第5次は全クラス揃ってから二週間で決着、FAはループしてるけど3日間の繰り返しとぶっちゃけ2年近く鯖と戦ってるfgoはグダは破格 -- 2019-03-25 (月) 23:16:31
- 実は半年もやってない。第4次が11日間、第5次が士郎がクーフーリンに心臓貫かれてから13日で決着、イリヤはその2ヶ月前にヘラクレス召喚してるとはいえfgo主人公程 -- 2019-03-25 (月) 23:22:04
- ミス fgoの主人公程サーヴァントと一緒にいるマスターはいない -- 2019-03-25 (月) 23:23:43
- ゆうて聖杯戦争以外も含めたら士郎(生前のエミヤ)がぶっちぎりじゃろう。守護者になった場合は無限になるし -- 2019-03-27 (水) 01:42:03
- 蘭陵王の主人公評結構的確だな。貴人には貴人として、変人には変人として接する。幕間によっちゃ「お前ホントにゲーティアと殴り合ったの?」という印象あったのがこれで若干納得は出来た -- 2019-03-22 (金) 23:00:16
- 基本ノリの良いやつなんだろうな、少しゲーティアの性質にも似てるけど -- 2019-03-23 (土) 00:00:26
- どっかの考察で見たぐだが「共感」の人類悪説を思い出した。 -- 2019-03-23 (土) 00:24:39
- 例のあれは項羽が相手だから「やりすぎた」のかもしれない。 -- 2019-03-23 (土) 00:13:45
- 本人も最初はここまでじゃなかったが止められなかったみたいなこと言ってるのでマジにそうなんだろうなと -- 2019-03-23 (土) 00:18:29
- やりとりや数字が過剰に盛られていくのは中華あるあるだから、そういうネタもある……かも? -- 2019-03-23 (土) 09:38:33
- 基本ノリの良いやつなんだろうな、少しゲーティアの性質にも似てるけど -- 2019-03-23 (土) 00:00:26
- バビロニアアニメぐだ男ってのは前々から出てたっけ? -- 2019-03-23 (土) 10:03:05
- いや初お披露目だよ。 -- 2019-03-23 (土) 10:33:57
- あ、ぐだ男ってことは前々から分かってたよ -- 2019-03-23 (土) 10:34:29
- 前々からわかってたか、キャメロットはまだ不明? -- 2019-03-23 (土) 10:36:09
- 不明だったはず、というか音沙汰なさ過ぎて心配なレベル -- 2019-03-23 (土) 10:42:43
- キャメロットもぐだ男の声優が挨拶してたからぐだ男のはずだぞ -- 2019-03-23 (土) 15:34:37
- キャメロットは映画の公式ツイッターでキャスト名出しているからぐだ男で確定ですな -- 2019-03-24 (日) 22:53:58
- バトルありのメインヒロインありだったら男主人公になりやすいだろうね。今までのアニメ全部ぐだ男だったてのもあるし -- 2019-03-25 (月) 01:18:03
- いや初お披露目だよ。 -- 2019-03-23 (土) 10:33:57
- キービジュアルのぐだ男、イケメンだなあ -- 2019-03-23 (土) 11:02:02
- バビロニアアニメのぐだ男の戦闘服カッコイイー -- 2019-03-23 (土) 11:02:06
- まさかのニュー衣装。ダヴィンチのマフラーは初のビジュアル化か。トゥルスレアルタでも同じやつ着るのかな -- 2019-03-23 (土) 11:27:45
- ゲームの方でも実装してほしい -- 2019-03-23 (土) 20:49:04
- バビロニアアニメの時期にアニメ化記念でマスター礼装になるはずと期待してる -- 2019-03-24 (日) 15:02:19
- ゲームの方でも実装してほしい -- 2019-03-23 (土) 20:49:04
- そういや、英霊剣豪のぐだ子は礼装どうするんだろう?フォームチェンジ出来るのかな? -- 2019-03-23 (土) 15:21:23
- そのままで撃てる。着替える。漫画版特有のアレンジにより展開が変わる。お好きなのを… -- 2019-03-23 (土) 15:43:06
- 2部でゲームを閉じるまでの間に何らかの形でいつかリヨじゃないぐだ子の声が聞きたい。いつまで経ってもぐだ子だけボイスないのやっぱ個人的に悲しいや -- 2019-03-24 (日) 19:00:05
- 自分も気長に待ってるわ、2部終わるまでは正直無理かなとあきらめているけど色々終わった後でもずっと待ってる -- 2019-03-24 (日) 20:21:15
- 種田でも悠木でも田中でもきれいな金朋でもいいからつけてほしいなぁどっかで。個人的には種田を希望 -- 2019-03-24 (日) 21:01:16
- 拙僧は漫画版準拠で剣豪をアニメ化してほしく候 -- 2019-03-24 (日) 21:04:36
- せめてドラマCDあたりでぐだ子の声(≠リヨ)聞きたいな -- 2019-03-24 (日) 23:05:44
- 何かのタイミング、ドラマCDとかエイプリル・フールとかでぐだ子ボイス決まれば意外とアニメも早そう。きのこが主人公のイメージ固めたくないだけで、運営自体は要望に対する動き早いし -- 2019-03-25 (月) 06:42:37
- ぐだ男くんが生放送ガンガン出てくる出オチコスプレおじさんって時点でもう固まっちゃってるしね。 -- 2019-03-25 (月) 23:00:41
- 種田梨沙さんか内山夕実さん希望 -- 2019-03-25 (月) 12:33:37
- 酒呑の声真似が似ていたらしいね -- 2019-03-25 (月) 23:10:07
- 巌窟王やアルジュナが出てくるストーリーだったら艦これとかじゃあるまいしノッブの一人芝居をメインにするわけにもいかんだろうしぐだ子でやりそう。ノッブはできるように練習してるみたいだけど -- 2019-03-25 (月) 23:29:32
- ふつうに金朋でいいわ 年末リヨアニメで出てきたVRぐだ子の「マシュ♡」ってセリフひたすらリピートしてしまうくらい可愛くて好き -- 2019-03-25 (月) 23:45:10
- 人類悪をも止めるガンドをボンバーシュート! -- 2019-03-26 (火) 06:52:48
- はたして今回のイベントは何回タイガー道場入りになるか -- 2019-03-24 (日) 22:29:31
- 黒いペラペラ……ペラペラした何かが……(トラウマ) -- 2019-03-24 (日) 22:44:09
- 柳生とキアラが待ち受ける道場に -- 2019-03-24 (日) 22:52:14
- 殺生院柳生道場……イヤナンデモナイ -- 2019-03-24 (日) 22:54:56
- マフラー白か黒イメージしてたから色付き意外だが結構いいな -- 2019-03-25 (月) 07:54:02
- 剣豪漫画のじいさんと会うシーン楽しみ。 -- 2019-03-25 (月) 12:26:43
- アニメのぐだ男は目の色薄め?新衣装いい感じだね -- 2019-03-25 (月) 15:40:24
- コメント欄の変更を提案した者です。提案板のほうで方針決まったのでご報告。1.変更は行うが3/8,24に起きた書き込みできなくなる不具合の原因が解決してからになる 2.それはそれとして、コメ欄の変更は荒らしが消滅する魔法ではないので正しい対応(スルーと報告)の共有と徹底をしてほしい ということになりました。それを受けてコメントフォームの下に告知と注意文を追加しています。 とりあえずこんな感じです -- 誰かを名乗っていた人? 2019-03-25 (月) 21:22:02
- 乙です -- 2019-03-25 (月) 21:59:05
- お疲れ様です。どう変わるのかはよくわからんが -- 2019-03-25 (月) 22:55:25
- お疲れさまです。いっそのこと小ネタの属性の下に「善人ではあるが聖人ではない」って入れたらお客さん対策にもなるかなって思ったけど、逆に荒れる元になるかな…… -- 2019-03-26 (火) 03:30:50
- お疲れ様です〜! これで多少はマシになると有り難いですね -- 2019-03-26 (火) 08:27:22
- もっといっぱいお着換えしたいなぁ。オダチェンやNP20配布も別の礼装でもまたつけてくれないかなぁ -- 2019-03-25 (月) 23:05:41
- 戦闘服も魔術協会制服もカンストしたからホント欲しい。でも同じ効果を他の服に付けた前例ってあったっけ? -- 2019-03-26 (火) 03:27:17
- 全く同じ効果はないけど、マイナーチェンジなら良くあるから、対象が後衛から選べず、次に出てくるサーヴァントと交代になる簡易オダチェンとかなら普通にあるかも -- 2019-03-26 (火) 03:32:54
- NPの量減らして全体化とか、パーティシャッフルみたいなマイナーチェンジはありそうだけど、そのまんまつくことは恐らくない。魔術協会と同じ倍率のNP獲得と有能効果ついた礼装とか出たらそっちしか使わんわ。 -- 2019-03-26 (火) 04:43:38
- 戦闘服はともかく協会は他がかなりイマイチだからな…シャッフルはスカスカシステムで三ウェーブ目でアタッカーのカード来なかった時に使ったりするけど -- 2019-03-26 (火) 08:25:35
- アンケートでコンスタントに欲しいって要望は一応書いたー社長絵ぐだーずや本家立ち絵の着せ替え希少だもんな -- 2019-03-26 (火) 08:56:15
- お着替え欲しいけどスライドでしか服が選べないの面倒。タッチで欄飛ばせないよね? -- 2019-03-26 (火) 22:35:05
- 出来なくはないけどなんか反応が鈍い気はする。鯖や礼装の選択みたいに主人公の服も選びやすくして欲しいね -- 2019-03-27 (水) 00:25:48
- アンケートに毎度書いてるんだけどなかなか改善されないんだよなー… -- 2019-03-27 (水) 00:30:20
- 改善するところが多すぎて後回しになってる可能性…それでも以前より遊びやすくなっていってるからこちらも気長に待とうや -- 2019-03-29 (金) 08:38:38
- 戦闘服も魔術協会制服もカンストしたからホント欲しい。でも同じ効果を他の服に付けた前例ってあったっけ? -- 2019-03-26 (火) 03:27:17
- ゴールは譲れないタイプかー -- 2019-03-28 (木) 10:17:23
- あそこのルートはほんと笑った -- 2019-03-28 (木) 18:38:41
- 2層目に入ってなかなか遊びはじめたから、主人公目線か怪しくなってきたわジノブン=サン -- 2019-03-28 (木) 19:34:35
- 異聞帯の現地人「呪わしや!貴様、カルデア残党のマスターか!カルデアの犬!ゴルドルフの下僕!この世界に来た殺戮者!呪われろ!永遠に呪われろ!」 -- 2019-03-29 (金) 09:57:40
- 1階層はそれなりに緊迫した感じだったのに2階層では地の文ではしゃいでるの見ると踏んだ修羅場の数が違うんだなやっぱw -- 2019-03-29 (金) 10:38:19