ギルガメッシュ(術)/コメント/3 のバックアップ(No.251)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ギルガメッシュ(術)/コメント/3 へ行く。
- 1 (2017-04-24 (月) 04:40:45)
- 2 (2017-04-24 (月) 10:20:13)
- 3 (2017-04-24 (月) 22:52:04)
- 4 (2017-04-25 (火) 16:58:34)
- 5 (2017-04-25 (火) 20:41:17)
- 6 (2017-04-26 (水) 19:07:05)
- 7 (2017-04-26 (水) 22:39:52)
- 8 (2017-04-27 (木) 01:00:39)
- 9 (2017-04-27 (木) 11:11:51)
- 10 (2017-04-27 (木) 12:20:01)
- 11 (2017-04-27 (木) 16:00:53)
- 12 (2017-04-29 (土) 19:38:49)
- 13 (2017-05-01 (月) 01:09:03)
- 14 (2017-05-01 (月) 22:43:17)
- 15 (2017-05-02 (火) 04:36:42)
- 16 (2017-05-02 (火) 21:51:22)
- 17 (2017-05-02 (火) 23:16:10)
- 18 (2017-05-03 (水) 03:22:50)
- 19 (2017-05-03 (水) 04:27:09)
- 20 (2017-05-03 (水) 14:46:03)
- 21 (2017-05-03 (水) 20:33:56)
- 22 (2017-05-04 (木) 01:03:52)
- 23 (2017-05-05 (金) 22:03:50)
- 24 (2017-05-06 (土) 01:36:12)
- 25 (2017-05-06 (土) 21:43:34)
- 26 (2017-05-07 (日) 22:51:37)
- 27 (2017-05-09 (火) 03:18:27)
- 28 (2017-05-10 (水) 20:55:20)
- 29 (2017-05-11 (木) 01:37:03)
- 30 (2017-05-12 (金) 19:30:55)
- 31 (2017-05-12 (金) 22:46:38)
- 32 (2017-05-14 (日) 16:00:39)
- 33 (2017-05-14 (日) 21:56:45)
- 34 (2017-05-15 (月) 07:28:31)
- 35 (2017-05-15 (月) 15:54:44)
- 36 (2017-05-15 (月) 20:30:18)
- 37 (2017-05-15 (月) 21:49:41)
- 38 (2017-05-15 (月) 23:54:27)
- 39 (2017-05-16 (火) 06:22:48)
- 40 (2017-05-16 (火) 17:40:25)
- 41 (2017-05-16 (火) 19:14:13)
- 42 (2017-05-16 (火) 20:14:30)
- 43 (2017-05-17 (水) 04:46:06)
- 44 (2017-05-17 (水) 13:01:12)
- 45 (2017-05-17 (水) 14:13:19)
- 46 (2017-05-17 (水) 18:11:31)
- 47 (2017-05-17 (水) 19:21:02)
- 48 (2017-05-19 (金) 14:30:23)
- 49 (2017-05-20 (土) 10:10:18)
- 50 (2017-05-21 (日) 17:10:26)
- 51 (2017-05-21 (日) 18:36:08)
- 52 (2017-05-22 (月) 03:15:36)
- 53 (2017-05-22 (月) 06:38:54)
- 54 (2017-05-22 (月) 16:52:48)
- 55 (2017-05-22 (月) 18:11:21)
- 56 (2017-05-22 (月) 19:11:42)
- 57 (2017-05-22 (月) 20:13:05)
- 58 (2017-05-22 (月) 21:18:19)
- 59 (2017-05-22 (月) 22:19:01)
- 60 (2017-05-23 (火) 00:10:41)
- 61 (2017-05-23 (火) 03:17:06)
- 62 (2017-05-23 (火) 15:33:48)
- 63 (2017-05-23 (火) 20:57:27)
- 64 (2017-05-24 (水) 04:48:15)
- 65 (2017-05-24 (水) 10:56:34)
- 66 (2017-05-25 (木) 02:09:26)
- 67 (2017-05-26 (金) 08:41:23)
- 68 (2017-05-26 (金) 19:28:01)
- 69 (2017-05-26 (金) 22:14:44)
- 70 (2017-05-27 (土) 18:10:39)
- 71 (2017-05-28 (日) 00:17:59)
- 72 (2017-05-28 (日) 14:14:10)
- 73 (2017-05-28 (日) 19:27:31)
- 74 (2017-05-29 (月) 13:43:32)
- 75 (2017-05-29 (月) 15:30:30)
- 76 (2017-05-29 (月) 17:55:22)
- 77 (2017-05-29 (月) 20:29:37)
- 78 (2017-05-30 (火) 03:37:40)
- 79 (2017-05-31 (水) 00:37:19)
- 80 (2017-05-31 (水) 05:08:48)
- 81 (2017-05-31 (水) 12:50:39)
- 82 (2017-05-31 (水) 20:54:21)
- 83 (2017-05-31 (水) 21:54:35)
- 84 (2017-05-31 (水) 23:04:20)
- 85 (2017-06-01 (木) 01:17:42)
- 86 (2017-06-01 (木) 02:20:56)
- 87 (2017-06-01 (木) 11:44:04)
- 88 (2017-06-01 (木) 14:40:51)
- 89 (2017-06-01 (木) 15:45:45)
- 90 (2017-06-01 (木) 16:51:35)
- 91 (2017-06-01 (木) 18:24:44)
- 92 (2017-06-01 (木) 20:13:53)
- 93 (2017-06-01 (木) 21:15:18)
- 94 (2017-06-01 (木) 22:35:08)
- 95 (2017-06-02 (金) 00:23:42)
- 96 (2017-06-02 (金) 11:29:21)
- 97 (2017-06-03 (土) 02:14:18)
- 98 (2017-06-03 (土) 08:00:39)
- 99 (2017-06-03 (土) 20:58:51)
- 100 (2017-06-03 (土) 22:37:23)
- 101 (2017-06-04 (日) 01:49:01)
- 102 (2017-06-04 (日) 08:47:41)
- 103 (2017-06-04 (日) 14:00:30)
- 104 (2017-06-04 (日) 16:22:57)
- 105 (2017-06-04 (日) 17:31:47)
- 106 (2017-06-04 (日) 20:01:32)
- 107 (2017-06-04 (日) 22:39:39)
- 108 (2017-06-05 (月) 00:15:21)
- 109 (2017-06-05 (月) 02:14:59)
- 110 (2017-06-05 (月) 04:14:32)
- 111 (2017-06-05 (月) 08:51:41)
- 112 (2017-06-05 (月) 13:56:23)
- 113 (2017-06-05 (月) 14:57:00)
- 114 (2017-06-05 (月) 20:36:11)
- 115 (2017-06-05 (月) 23:26:27)
- 116 (2017-06-06 (火) 01:06:50)
- 117 (2017-06-06 (火) 03:28:41)
- 118 (2017-06-06 (火) 05:28:00)
- 119 (2017-06-06 (火) 07:26:25)
- 120 (2017-06-06 (火) 09:13:00)
- 121 (2017-06-06 (火) 10:16:48)
- 122 (2017-06-06 (火) 13:04:06)
- 123 (2017-06-06 (火) 16:41:33)
- 124 (2017-06-06 (火) 20:15:28)
- 125 (2017-06-06 (火) 22:20:12)
- 126 (2017-06-07 (水) 00:37:37)
- 127 (2017-06-07 (水) 04:13:14)
- 128 (2017-06-07 (水) 10:09:11)
- 129 (2017-06-07 (水) 11:38:40)
- 130 (2017-06-07 (水) 18:16:27)
- 131 (2017-06-07 (水) 20:00:41)
- 132 (2017-06-07 (水) 21:06:27)
- 133 (2017-06-08 (木) 01:38:52)
- 134 (2017-06-08 (木) 08:29:00)
- 135 (2017-06-08 (木) 09:54:21)
- 136 (2017-06-08 (木) 11:06:33)
- 137 (2017-06-08 (木) 14:12:10)
- 138 (2017-06-08 (木) 15:24:15)
- 139 (2017-06-08 (木) 17:14:58)
- 140 (2017-06-08 (木) 18:35:23)
- 141 (2017-06-08 (木) 19:53:36)
- 142 (2017-06-08 (木) 21:11:07)
- 143 (2017-06-08 (木) 22:32:36)
- 144 (2017-06-08 (木) 23:34:20)
- 145 (2017-06-09 (金) 00:35:33)
- 146 (2017-06-09 (金) 02:02:00)
- 147 (2017-06-09 (金) 05:12:06)
- 148 (2017-06-09 (金) 09:03:46)
- 149 (2017-06-09 (金) 10:46:29)
- 150 (2017-06-09 (金) 12:00:47)
- 151 (2017-06-09 (金) 14:07:32)
- 152 (2017-06-09 (金) 15:11:30)
- 153 (2017-06-09 (金) 16:46:05)
- 154 (2017-06-09 (金) 18:05:29)
- 155 (2017-06-09 (金) 19:19:39)
- 156 (2017-06-10 (土) 03:31:49)
- 157 (2017-06-10 (土) 06:16:42)
- 158 (2017-06-10 (土) 09:21:37)
- 159 (2017-06-10 (土) 14:48:38)
- 160 (2017-06-10 (土) 16:10:24)
- 161 (2017-06-10 (土) 22:48:15)
- 162 (2017-06-11 (日) 03:34:44)
- 163 (2017-06-11 (日) 17:47:24)
- 164 (2017-06-11 (日) 18:53:35)
- 165 (2017-06-11 (日) 20:05:44)
- 166 (2017-06-11 (日) 22:28:35)
- 167 (2017-06-11 (日) 23:30:10)
- 168 (2017-06-12 (月) 07:28:42)
- 169 (2017-06-12 (月) 17:01:11)
- 170 (2017-06-13 (火) 03:22:22)
- 171 (2017-06-13 (火) 15:48:40)
- 172 (2017-06-13 (火) 17:34:00)
- 173 (2017-06-14 (水) 02:24:31)
- 174 (2017-06-14 (水) 15:42:59)
- 175 (2017-06-15 (木) 02:41:34)
- 176 (2017-06-15 (木) 14:53:05)
- 177 (2017-06-15 (木) 19:22:12)
- 178 (2017-06-15 (木) 23:10:47)
- 179 (2017-06-16 (金) 08:27:25)
- 180 (2017-06-16 (金) 10:42:25)
- 181 (2017-06-17 (土) 01:41:53)
- 182 (2017-06-17 (土) 07:08:36)
- 183 (2017-06-17 (土) 09:57:40)
- 184 (2017-06-17 (土) 12:00:19)
- 185 (2017-06-17 (土) 13:27:39)
- 186 (2017-06-17 (土) 16:03:45)
- 187 (2017-06-17 (土) 20:59:34)
- 188 (2017-06-21 (水) 19:52:09)
- 189 (2017-06-22 (木) 05:15:46)
- 190 (2017-06-24 (土) 15:09:58)
- 191 (2017-06-24 (土) 17:12:16)
- 192 (2017-06-24 (土) 21:31:25)
- 193 (2017-06-26 (月) 06:28:07)
- 194 (2017-06-26 (月) 07:37:22)
- 195 (2017-06-26 (月) 17:42:00)
- 196 (2017-06-27 (火) 23:14:57)
- 197 (2017-06-29 (木) 06:07:42)
- 198 (2017-06-29 (木) 12:25:43)
- 199 (2017-06-30 (金) 08:10:22)
- 200 (2017-06-30 (金) 22:37:34)
- 201 (2017-07-02 (日) 20:13:23)
- 202 (2017-07-03 (月) 14:35:15)
- 203 (2017-07-04 (火) 16:24:24)
- 204 (2017-07-04 (火) 22:05:45)
- 205 (2017-07-05 (水) 05:20:51)
- 206 (2017-07-05 (水) 11:49:12)
- 207 (2017-07-05 (水) 17:02:12)
- 208 (2017-07-06 (木) 22:52:18)
- 209 (2017-07-07 (金) 19:55:37)
- 210 (2017-07-09 (日) 12:49:36)
- 211 (2017-07-10 (月) 12:29:46)
- 212 (2017-07-10 (月) 16:41:43)
- 213 (2017-07-10 (月) 17:56:53)
- 214 (2017-07-11 (火) 00:04:47)
- 215 (2017-07-11 (火) 08:44:52)
- 216 (2017-07-11 (火) 10:09:37)
- 217 (2017-07-11 (火) 16:55:45)
- 218 (2017-07-14 (金) 00:18:43)
- 219 (2017-07-15 (土) 19:56:22)
- 220 (2017-07-15 (土) 23:31:37)
- 221 (2017-07-17 (月) 06:31:56)
- 222 (2017-07-19 (水) 00:01:28)
- 223 (2017-07-19 (水) 07:42:03)
- 224 (2017-07-19 (水) 10:03:42)
- 225 (2017-07-20 (木) 03:50:46)
- 226 (2017-07-20 (木) 05:39:24)
- 227 (2017-07-21 (金) 06:57:57)
- 228 (2017-07-22 (土) 09:18:49)
- 229 (2017-07-23 (日) 14:30:04)
- 230 (2017-07-23 (日) 18:55:07)
- 231 (2017-07-24 (月) 19:51:32)
- 232 (2017-07-24 (月) 21:05:47)
- 233 (2017-07-25 (火) 10:05:35)
- 234 (2017-07-25 (火) 16:22:24)
- 235 (2017-07-26 (水) 12:54:04)
- 236 (2017-07-26 (水) 15:54:49)
- 237 (2017-07-26 (水) 17:43:29)
- 238 (2017-07-26 (水) 18:56:08)
- 239 (2017-07-27 (木) 08:29:40)
- 240 (2017-07-27 (木) 18:45:52)
- 241 (2017-07-28 (金) 15:31:47)
- 242 (2017-07-28 (金) 18:28:42)
- 243 (2017-07-29 (土) 09:44:31)
- 244 (2017-07-29 (土) 10:55:19)
- 245 (2017-07-29 (土) 16:12:33)
- 246 (2017-07-29 (土) 22:49:32)
- 247 (2017-07-30 (日) 16:55:53)
- 248 (2017-07-30 (日) 19:56:30)
- 249 (2017-07-30 (日) 22:20:12)
- 250 (2017-07-31 (月) 19:13:19)
- 251 (2017-07-31 (月) 20:38:24)
- 252 (2017-07-31 (月) 22:30:47)
- 253 (2017-08-01 (火) 01:34:10)
- 254 (2017-08-01 (火) 08:58:18)
- 255 (2017-08-01 (火) 12:48:21)
- 256 (2017-08-01 (火) 15:23:10)
- 257 (2017-08-01 (火) 21:21:09)
- 258 (2017-08-02 (水) 11:37:29)
- 259 (2017-08-02 (水) 15:37:55)
- 260 (2017-08-02 (水) 17:15:38)
- 261 (2017-08-03 (木) 14:15:17)
- 262 (2017-08-03 (木) 22:13:20)
- 263 (2017-08-04 (金) 01:17:08)
- 264 (2017-08-04 (金) 02:46:12)
- 265 (2017-08-04 (金) 11:03:57)
- 266 (2017-08-04 (金) 12:23:38)
- 267 (2017-08-04 (金) 15:52:47)
- 268 (2017-08-04 (金) 20:56:27)
- 269 (2017-08-05 (土) 01:03:57)
- 270 (2017-08-05 (土) 03:11:40)
- 271 (2017-08-05 (土) 04:20:55)
- 272 (2017-08-05 (土) 05:47:58)
- 273 (2017-08-05 (土) 07:00:41)
- 274 (2017-08-05 (土) 08:58:44)
- 275 (2017-08-05 (土) 11:10:50)
- 276 (2017-08-05 (土) 15:04:05)
- 277 (2017-08-05 (土) 21:16:29)
- 278 (2017-08-05 (土) 22:23:13)
- 279 (2017-08-06 (日) 22:46:41)
- 280 (2017-08-07 (月) 04:19:49)
- 281 (2017-08-07 (月) 11:09:48)
- 282 (2017-08-07 (月) 17:44:36)
- 283 (2017-08-08 (火) 14:01:47)
- 284 (2017-08-10 (木) 08:31:46)
- 285 (2017-08-10 (木) 21:25:39)
- 286 (2017-08-10 (木) 23:21:40)
- 287 (2017-08-11 (金) 14:13:27)
- 288 (2017-08-11 (金) 20:21:39)
- 289 (2017-08-12 (土) 10:11:08)
- 290 (2017-08-13 (日) 11:28:29)
- 291 (2017-08-15 (火) 23:02:04)
- 292 (2017-08-17 (木) 16:37:48)
- 293 (2017-08-19 (土) 13:34:39)
- 294 (2017-08-19 (土) 14:53:42)
- 295 (2017-08-19 (土) 15:57:25)
- 296 (2017-08-19 (土) 17:51:44)
- 297 (2017-08-19 (土) 20:19:44)
- 298 (2017-08-19 (土) 23:52:32)
- 299 (2017-08-20 (日) 13:23:57)
- 300 (2017-08-20 (日) 16:37:09)
- 301 (2017-08-20 (日) 17:44:36)
- 302 (2017-08-20 (日) 18:51:11)
- 303 (2017-08-20 (日) 21:24:35)
- 304 (2017-08-21 (月) 06:05:01)
- 305 (2017-08-21 (月) 12:31:47)
- 306 (2017-08-21 (月) 19:41:51)
- 307 (2017-08-21 (月) 20:59:33)
- 308 (2017-08-21 (月) 22:00:44)
- 309 (2017-08-21 (月) 23:21:21)
- 310 (2017-08-22 (火) 00:49:54)
- 311 (2017-08-22 (火) 02:24:51)
- 312 (2017-08-22 (火) 03:27:36)
- 313 (2017-08-22 (火) 22:20:51)
- 314 (2017-08-23 (水) 08:07:12)
- 315 (2017-08-23 (水) 12:51:23)
- 316 (2017-08-23 (水) 14:13:33)
- 317 (2017-08-25 (金) 01:19:00)
- 318 (2017-08-25 (金) 22:27:35)
- 319 (2017-08-26 (土) 00:23:02)
- 320 (2017-08-27 (日) 00:23:17)
- 321 (2017-08-27 (日) 15:02:27)
- 322 (2017-08-28 (月) 13:12:23)
- 323 (2017-08-28 (月) 15:06:24)
- 324 (2017-08-28 (月) 18:30:43)
- 325 (2017-08-28 (月) 19:36:30)
- 326 (2017-08-29 (火) 14:43:35)
- 327 (2017-08-29 (火) 21:04:50)
- 328 (2017-08-30 (水) 02:55:56)
- 329 (2017-08-30 (水) 04:30:49)
- 330 (2017-08-30 (水) 05:45:39)
- 331 (2017-08-30 (水) 15:55:57)
- 332 (2017-08-30 (水) 17:34:56)
- 333 (2017-08-30 (水) 22:10:12)
- 334 (2017-08-31 (木) 13:40:47)
- 335 (2017-08-31 (木) 15:29:33)
- 336 (2017-08-31 (木) 19:15:46)
- 337 (2017-09-01 (金) 01:31:39)
- 338 (2017-09-02 (土) 18:10:53)
- 339 (2017-09-02 (土) 21:21:31)
- 340 (2017-09-03 (日) 13:15:42)
- 341 (2017-09-04 (月) 01:05:24)
- 342 (2017-09-04 (月) 09:27:48)
- 343 (2017-09-04 (月) 19:36:04)
- 344 (2017-09-05 (火) 18:45:57)
- 345 (2017-09-05 (火) 20:22:41)
- 346 (2017-09-05 (火) 22:32:10)
- 347 (2017-09-06 (水) 07:38:54)
- 348 (2017-09-06 (水) 08:40:32)
- 349 (2017-09-06 (水) 18:56:22)
- 350 (2017-09-06 (水) 20:00:05)
- 351 (2017-09-06 (水) 21:10:47)
- 352 (2017-09-06 (水) 22:46:06)
- 353 (2017-09-06 (水) 23:53:45)
- 354 (2017-09-07 (木) 02:03:05)
- 355 (2017-09-07 (木) 03:22:49)
- 356 (2017-09-07 (木) 04:40:03)
- 357 (2017-09-07 (木) 07:29:21)
- 358 (2017-09-07 (木) 09:50:30)
- 359 (2017-09-07 (木) 11:35:58)
- 360 (2017-09-07 (木) 19:09:52)
- 一度このページは泥で洗い流した方が良いのではなかろうか -- 2017-01-09 (月) 15:19:51
- キャスギル、百貌、ブーディカで遊んでるけど楽しいな。アーツクリ出まくり。玉藻孔明あたりを組むのが最適だとは思うけど星5入れるといい礼装積めなくて -- 2017-01-09 (月) 16:11:24
- ズッ友のページがずっと性能の件で荒れているが、こっちも別な意味でケイオスタイドさんが必要なのではないか -- 2017-01-09 (月) 16:21:08
- ナーサリー板みたいなノリになるのは勘弁してほしいマジで -- 2017-01-09 (月) 17:28:28
- 性能で荒れるのも良くわからない内輪ノリも外の人からしたら同じくらい敬遠したい空間よ -- 2017-01-09 (月) 17:43:10
- ケイオスタイドぶちまけたら黒牛若みたいに増殖すると思う -- 2017-01-09 (月) 16:43:01
- 大丈夫だ、増殖するのはギルを讃えるウルク民の方だから(もっとダメです) -- 2017-01-09 (月) 19:21:57
- 個人的には術ギルだけ褒めて弓ギル貶すような奴さえ湧かなければどれだけ讃えても構わん -- 2017-01-09 (月) 20:57:53
- 術ギル讃えて弓ギル落としてる人はFGOしか知らなくて勿体ないなと思ってる。でも術ギルよかったから弓ギルもピックアップしようって人も結構いるから仕方なさそうね -- 2017-01-09 (月) 22:11:54
- ソシャゲからのライト層にCCCやれは厳しいしね。7章でも天の鎖と天の楔の話出しておいて結局内実には触れなかったし、仕方ない でも正直ファンとしてはキャラの内面も知らないくせに好き勝手言われるのは歯がゆいんだよなあ -- 2017-01-09 (月) 22:58:10
- すまんどっちのギルも好きだけど見た目でいうならキャスギルがドストライクなんだキャスギルいいって言っても怒らないで勘弁してください -- 2017-01-09 (月) 23:28:05
- そもそも状況と立場(冒険者←弓、術→国を治めることに尽くしてる)が違うだけで弓も術も中身同じなんだよな..どっちが良いって言ってる時点で7章プレイしてねえだろお前って言いたくなる。 -- 2017-01-10 (火) 02:20:01
- UBWに出てくるのが弓じゃなくて術だとしても、あんな優秀なウルクの民に囲まれてるギルは現代の自堕落な人間みたら泥流したくなるんですよね -- 2017-01-10 (火) 02:25:38
- そりゃそうだろ。受肉したら術ギルも現代に引っぱられてあの考えになるんだろうし。 -- 2017-01-10 (火) 03:39:24
- その辺知らなくて術ギル!賢王素敵!とか言ってる人見るとしょっぱくはなるなw そもそも7章最終決戦で出て来たの弓の方だろっていう。マイル会話も下手したら弓の方がデレてる気がする(ピックアップダイマ) -- 2017-01-10 (火) 07:27:40
- 原作しかやった事の無い友人達の弓ギルの印象が「設定の凄さに実際の描写が全く追いついてない武装が凄いだけのジャイアン」的で思いのほか悪くて、思い返すとギルの魅力って後から出た作品で補強された分がかなり大きい。弓ギルを過剰に下げるのは原作をやってない奴だけじゃなくて、FGO以外のfateはSNしかやってなくてSNのギルに悪印象を持ってた奴ってのもあると思う -- 2017-01-09 (Mon) 16:04:57
- SN時点だと俺もギルに対してはあんまりいい印象なかったな、ただのラスボス枠程度の印象。HAで愉快な一面見たあたりかがらっと印象変わったが -- 2017-01-10 (火) 20:13:02
- SNとzeroのイメージがあったから、弓ギルのデレはびっくりしたな‥(術に惚れて弓もお迎えしました) -- 2017-01-10 (火) 20:56:32
- ギルの内面が掘り下げられるのはCCCだからなぁ。7章やっても結局のところ『王として働いているギル』は分かっても、どういう道筋を辿ってそこに至ったか、裁定者として在る理由はっていう内面は分からんし。術ギルも魅力的なんだけど結果部分でもあるから、深くは掘り下げられないんだよなぁ。 -- 2017-01-11 (水) 06:28:36
- 大丈夫だ、増殖するのはギルを讃えるウルク民の方だから(もっとダメです) -- 2017-01-09 (月) 19:21:57
- ただ茨木ちゃんを、離反するとわかってて召喚したのは、自分に従うのは苦痛な犯罪者たちの逃げどころにする為、とも解釈できるのよね。キャスターでも弓でもそんな発想に至るのは、色々な人の介入がなきゃ出来なかった気もする -- 2017-01-09 (月) 17:14:26
- 基本的には自分さえよけりゃいいんだしシドゥリさんが献策したんじゃね -- 2017-01-09 (月) 18:08:04
- 少しでも泥から逃げられる人について行って貰い、生き延びてウルクの血を絶やすな、という発想ならギルガメッシュ本人案もありうる。 -- 2017-01-09 (月) 22:46:20
- 彼女案かはわからないがシドゥリさんは本当に優秀だと思うの -- 2017-01-09 (月) 23:39:51
- 基本的には自分さえよけりゃいいんだしシドゥリさんが献策したんじゃね -- 2017-01-09 (月) 18:08:04
- 弓ギルのコメントはまともなウルク民っぽいのにこっちのこのノリ…嫌いじゃない。俺男だが術ギルのコメントは女マスターが多そうだと思いました(小並感) -- 2017-01-09 (月) 23:59:41
- もしかしたらホモがいるかもしれない。空気悪くなってピリピリするよりは変態だらけの方が平和ではあるが… -- 2017-01-10 (火) 02:23:45
- 弓ギルの方は昔からの型月ファンがほとんどだろうし(それこそウルク民)こっちは最近始めたライト層の2とかSNSノリしてるのが多そうな感じ。正直ホモだのネタだの延々やられても鬱陶しいので自分のアカウントでやってくれ… -- 2017-01-10 (火) 07:31:34
- 会話4(グランドキャスター云々)はたぶん4章クリアで解放じゃないかな。絆5なっても -- 2017-01-10 (火) 00:49:19
- 会話4(グランドキャスター云々)はたぶん4章クリアで解放じゃないかな。絆5になっても聞けなかったけど4章クリアしたら聞けたので。 -- 2017-01-10 (火) 00:51:11
- 術ギルが賢王だから優しいって言ってる人は、正直7章ギルと混同しているような気がしてならない。セリフ聞いてれば弓ギルとそこまで差はないし、召喚の言葉も相当キツイのに。というか、召喚台詞だけ聞けば弓ギルの方がテンション高めで愉快な王様だと思うし。 -- 2017-01-11 (水) 03:49:48
- 七章は生前で、術ギルとは違う存在なんだって部分が抜けちゃってるとは思う。鯖として召喚されるのは英霊の側面でしかないのにね。 -- 2017-01-11 (水) 06:33:30
- 鯖の術ギルと七章生前ギルを同一視してしまい易いのはマテで『過労死経験済』らしき風に書かれてるせいもあると思うんだよな、「どこぞの世界に働き過ぎて過労死した我がいるらしい」みたいな感じじゃなくて -- 2017-01-11 (水) 15:57:59
- でもまったく違う存在でもないよね?過労死はごめんだとか杉の木の話とかさ。術ギル最高!それにくらべて他のギルは・・・みたいなこといわないでギルの色んな側面として多方面から楽しめばいいと思うんよね。 -- 2017-01-11 (水) 16:39:32
- ↑の枝 は「みたいなこといわないで」、ではなく「みたいこといわなければ」です。言葉がおかしかったごめん。 -- 2017-01-11 (水) 16:42:07
- CCCでエゴにイシュタル混ざってたら殺すといってたのにイシュタルへのマイルームの反応見るに弓と術じゃ若書文老書文くらい違うだろう -- 2017-01-14 (土) 10:28:54
- 色んな側面があって面白いのがギルなんだから否定や決めつけせずに楽しく使ったらそれでいいんじゃないすかね。スリットから手を入れたい。 -- 2017-01-11 (水) 08:25:33
- 術ギルと剣スロと弓王で、『回復や体力に不安はあるがやられる前に星と宝具で叩いてしまえば問題ない』パーティが楽しい…オダチェンでエレナとかマーリンとか使うとなお面白い -- 2017-01-11 (水) 09:08:12
- 王の帰還すごいな。レベル上げてないのに、目に見えてスター排出は増える。剣スロでジャラジャラするの楽しい -- 2017-01-11 (水) 10:31:34
- 7章終章がfakeにどう影響するのか楽しみやなー -- 2017-01-11 (水) 11:23:08
- 成田さんには失礼なのは承知だけどfakeのギルとエルキドゥあんまり好きじゃないからきのこに寄せてくれるなら嬉しい -- 2017-01-11 (水) 11:36:49
- きのこに寄せろとか意味不明すぎる。FGOとFakeは別物なんだから好きじゃないなら見るなってやつだよ。 -- 2017-01-11 (水) 11:45:56
- 失礼を承知なら黙ってるべきだと思うけどね。義務じゃないんだし、Fakeを読まなきゃいいだけだよ。 -- 2017-01-11 (水) 12:05:02
- 言わんとしてる事はわかるが、やっぱり言い方が悪いな -- 2017-01-11 (水) 14:07:34
- 成田さんには失礼なのは承知だけどfakeのギルとエルキドゥあんまり好きじゃないからきのこに寄せてくれるなら嬉しい -- 2017-01-11 (水) 11:36:49
- Q:街中で宝具をぶっぱなしたキャスギルが職務質問を受けましたが、すぐに釈放されました。なぜでしょうか? A:合法だったから -- 2017-01-11 (水) 13:54:26
- 玉藻居ないからナーサリー・術ギル・孔明でアーツパ組んでるけど星出せる術いるとナーサリーが活躍してくれるから術ギルと相性いいね -- 2017-01-11 (水) 23:27:00
- 絆5の当てつけって誰に対しての当てつけなんですか?教えて下さい。 -- 2017-01-11 (水) 23:32:32
- 別の台詞にもあるけど、「グランドキャスターなどと宣う雑種」に向けて。 -- 2017-01-12 (木) 00:16:44
- サモさんにアーツアップとNP獲得アップ付与して宝具3連射できるけど術ギルも可能ですか? -- 2017-01-12 (木) 02:24:46
- ギル様大好きだから術ギルも弓ギルもどっちも欲しい・・・術ギルは☆4だし通常ガチャ落ちしてる(よね?)からまだ望みあるかなぁ。 -- 2017-01-12 (木) 23:01:23
- ピックアップの機会が少ない(ない?)分、術の方が狙いにくいって見方もある。 石を溜めて慎重に機会を狙っていこう。 そうすればきっとウルク民になれる。 -- 2017-01-12 (木) 23:37:20
- ピックアップを狙うのが一番だけど、恒常星4だし11日の闇鍋ガチャでも出たから、別のピックアップ中に引ける可能性も十分あると思うよ。 -- 2017-01-13 (金) 00:34:40
- 絆レベル3→4の間ちょろすぎて表情見れなかったんじゃが -- 2017-01-13 (金) 01:53:14
- ストーリー進めないと魔杖の支配者解放出来んとは・・・ -- 2017-01-13 (金) 13:47:24
- マジで?再臨してもスキル解放されないの? -- 2017-01-13 (金) 14:08:48
- 早とちりしたけど素材かな?勘違いだったらごめん -- 枝主? 2017-01-13 (金) 14:10:05
- 再臨三回目の素材に産毛が要るからと思われる -- 2017-01-13 (金) 22:43:28
- マジで?再臨してもスキル解放されないの? -- 2017-01-13 (金) 14:08:48
- ウルク民。あなたは幸福ですか? -- 2017-01-13 (金) 21:14:01
- 一目見れば解ろうよ -- 2017-01-14 (土) 12:18:51
- 生前なのに財宝を打ち出してたって死後の現界で財宝打ち出すのとはわけが違うのによくやるわ -- 2017-01-13 (Fri) 16:58:23
- それギル自身が一番痛感してると思う。壊れた幻想なんぞもうやってるわ!ってヤケクソ感と開き直りっぷり半端ないし -- 2017-01-14 (土) 12:20:09
- 言うて射出した宝具の回収に丁度いい宝具もあるらしいし、実際のところそんなに違わないんじゃないかな -- 2017-01-14 (土) 15:58:22
- 壊れた幻想は自爆させる技なんで、打ち出した財宝は消滅してるはず -- 2017-01-14 (土) 18:59:28
- 消滅した宝具は特異点の修正保険に適用されると良いね… -- 2017-01-14 (土) 20:52:43
- 本物の宝具を使い捨てなんぞ無限に等しい財のあるギルくらいしか出来んしそのギルですら無視はできないレベルの損失なわけで、やっぱりあの贋作者ズルい -- 2017-01-15 (日) 01:32:06
- 贋作者への当たりは術ギルの方が強そうやなって個人的には思ってる。宝具の自爆攻撃どんだけ辛いか分かってねぇだろ、作り直せばいっかとか考えてるから駄目なんだよ、みたいな。 -- 2017-01-15 (日) 12:33:50
- お月見で毒針もらえる。やった -- 2017-01-14 (土) 13:55:23
- それな(同士)。また59個しかないからありがたい。その前の頁と証も足りないんだけどね…… -- 2017-01-14 (土) 14:17:53
- 彼と翁がべらぼうに欲しがるからなあ毒針・・・。 -- 2017-01-14 (土) 16:01:17
- 心臓も頁も爪もあるからほんと嬉しい 全力で周回するしかない -- 2017-01-14 (土) 19:41:38
- これで術王様をスキルマ……出来ないけど毒針うれしー! -- 2017-01-14 (土) 20:46:32
- でも銅素材のパターン的に30本っぽいんだよね・・・せめて50本交換出来ないかな -- 2017-01-14 (土) 20:51:06
- 10連したら2人来てびっくりしたけど、不思議発見でメソポタミア特集してて納得。触媒って馬鹿に出来ないね。 -- 2017-01-14 (土) 21:49:53
- 全体に3ターン掛かるバフ三種に宝具でのバフ、A三枚で他二人のNP効率上げつつ自分もバフ掛けて殴ればダメは取れるし星も産める、理想的なサブアタッカーだよね -- 2017-01-14 (土) 22:12:27
- 絆礼装が全体宝具バフだから合計5種の全体バフなんだよなぁ -- 2017-01-14 (土) 23:11:23
- さっき斧で斬り込みながら「撃て撃て撃て撃てぇーい!」って言ったんだけど、これって仕様? -- 2017-01-15 (日) 00:02:38
- 7章読破したんだけど、賢王としてのギルが術で英雄王としてのギルが弓ってことでええのかな。じゃ7章ラストのギルは何なんだろう -- 2017-01-15 (日) 01:22:54
- 7章の賢王として側面が強い術ギルはまだ生前で、地上で主人公をかばって受けた傷で落命した後、英雄王としての側面が強い弓クラスで改めてラスボスと決着つけるためにサーヴァントとして現われた感じ -- 2017-01-15 (日) 02:40:38
- それでOKだよ。多分ラストのギルは、死んでから召還されたんじゃないかな?細かいとこは神代だからなんでもアリ認識でいいと思う -- 2017-01-15 (日) 02:44:15
- ラストについては 既に肉体は死んで魂だけみたくなって冥界で活動したわけだから 自身の最高戦力を使える姿で戦えたんだと思われる 体は英雄王!頭脳は賢王! -- 2017-01-15 (日) 02:53:35
- そうか、あれは精神は賢王のまま肉体は英雄王のパーフェクトギルだったのか -- 2017-01-15 (日) 10:30:34
- 体がなかったのでエレシュキガルの目を盗んで一時のみ見せてやった、ってラストの賢ギルが言ってるので、幽霊になった賢ギルが冥界限定で全盛期モードに変身した姿だと思うよ -- 2017-01-15 (日) 05:00:58
- 7章ラストは術ギル。冥界のは裏技でスーパー英雄王に変身した姿。 -- 2017-01-15 (日) 10:15:00
- 分かりやすい解説をありがとう…。ティアマト戦のは慢心抜きかつ身体全盛期の最強英雄王だったんやね -- 木主? 2017-01-15 (日) 10:22:34
- ふしぎ発見みてたら7章に出てきた青い門の模様とそっくりなやつとか出ててまたウルクに帰りたくなっちゃった。 -- 2017-01-15 (日) 10:16:19
- 本当に強い。ナーサリーと組んでアーツクリパ強くて楽しい。あと一人を誰にするか迷うところ... -- 2017-01-15 (日) 16:19:26
- ???「みこーん!」???「我が王に誓って!」 -- 2017-01-15 (日) 19:59:06
- ???「キラキラキラキラ、煌めいて!」???「よくってよ!」???「真っ赤なゼリーを分けてあげる」 -- 2017-01-15 (日) 21:29:16
- ???「もう締め切りか、仕方ない」 -- 2017-01-15 (日) 21:39:54
- ???「「水上ポリス、参上です!」」 -- 2017-01-16 (月) 00:02:41
- 7章のアイドルの術ギル様 ぐだの波乱万丈冒険でわくわくしてたり我慢できなくなって付いてきた結果腹筋崩壊(物理)してたり最後には王として、英雄としてのカッコ良さを刻み込んでいったり・・・ 「もしや貴様ら、麦酒のおつまみとして売り出したのではあるまいな!?」は個人的ハイライトだった -- 2017-01-15 (日) 18:01:30
- 麦酒のおつまみ云々はヒットだったw 実は千里眼で2004年辺りの日本を見てるんじゃないかwってツッコミ入れたくなったな。 -- 2017-01-17 (火) 15:45:01
- 宝具の台詞だけど、これ大地を濡らすはじゃなくて揺らすはじゃない? -- 2017-01-15 (日) 23:47:03
- 濡らすで合ってる。(宝具の)雨で大地を濡らすってことでしょう -- 2017-01-15 (日) 23:54:19
- 所々で言われてて気になってるんだけどギルがグラ術の資格持ちってどこで明言されてた? -- 2017-01-16 (月) 05:42:38
- 千里眼持ちがグラ術の条件らしいと見かけた事あるからそれでじゃないか?明言はされてないと思う -- 2017-01-15 (日) 13:17:08
- やっぱり明言はされてなかったか。ギル死んでるのにグランド可能なの?って疑問に思ってたんだ。ありがとう -- 2017-01-16 (月) 10:12:15
- 七章のマーリンが自己紹介する辺りでロマンが冠位の資格を持つ魔術師は皆最高位の千里眼持ってる、例えばマーリンは現在、ギルガメッシュは未来、ソロモンは過去と未来、それぞれ距離と精度に違いはあるがいずれも『監視者』としての力を持つって言ってる、言ってるのがロマンだから信憑性は高いと思う -- 2017-01-16 (月) 15:54:42
- 千里眼持ちがグラ術の条件らしいと見かけた事あるからそれでじゃないか?明言はされてないと思う -- 2017-01-15 (日) 13:17:08
- 狙ってないのに5人目来てしまったぜ…俺もウルク民になれるのかな…?ちょっと素材集めて来る -- 2017-01-16 (月) 10:17:02
- 宝具の「大地を濡らすは我が決意!」とかカッコいいよなぁ・・・7章以降今やウルク民になってしまった -- 2017-01-16 (月) 10:36:05
- 聞くたびに泣きそうになるよ.... -- 2017-01-16 (月) 13:19:12
- 宝具演出とストーリー的にものすごくカッコよくてすき、早く引きたい -- 2017-01-17 (火) 15:49:14
- ストーリーと深く関わってていいよね。”宝具”というものが誕生した瞬間を目にしたというか。7章アニメ化したら壁上からのシーンはこんな感じなんだろうなぁ -- 2017-01-17 (火) 16:29:27
- 7章ほんとアニメ化してほしい。テレビ前でURK!URK!って一人で盛り上がってしまいそうだ・・・。 -- 2017-01-17 (火) 16:35:44
- 7章は本当に素晴らしすぎてね。。アニメ化したらハンカチ何枚あっても足りんな -- 2017-01-17 (火) 17:39:11
- Art宝具とArt強化になってる文章があるのでどなたか修正お願い、確かに宝具はArtと呼べるほど美しいけれどもね -- 2017-01-17 (火) 15:59:40
- 修正しました -- 2017-01-17 (火) 16:25:47
- 過労死ネタにしてるけど相当しんどかっただろうにそういうところ見せないのがまた -- 2017-01-17 (火) 17:46:01
- ウルクには文字通り、命を懸けて護る価値があったんだよな。半年後に我等は滅びる。この残された時を好きに使えと言われてほぼ全ての民が戦いを選ぶなんていい意味で尋常じゃない。一人一人がRPGの勇者クラスの覚悟決めてる -- 2017-01-17 (火) 17:52:58
- 生き残るためとはいえバビロンの財宝を一発の弾丸として利用するって、俺からしてみりゃ「ここに同人活動をやめ再販もされない◯◯先生や□□先生のウスイホン達がある。これを使って焚き火をしろ」って言ってるようなもんなんやろ?吐くわ。 -- 2017-01-17 (火) 18:40:41
- そんなもんと同列にするなよ -- 2017-01-17 (火) 21:03:04
- まあそう言うなよ。「俺からしてみりゃ」ってことは、生を凌ぐためにたき火が必要…そのために稀覯本を火にくべる」って要はそう言うことじゃろ? -- 2017-01-20 (金) 23:14:25
- そんなもんと同列にするなよ -- 2017-01-17 (火) 21:03:04
- ようやくスキルマが終わった…後は絆MAXとレベル100を目指す。ピックアップで宝具MAXになるまで来ていただいたから、少しは恩義に報いたい。 -- 2017-01-17 (火) 21:03:50
- 術ギルが普通の聖杯戦争に参加する事ってあるんかね?既に弓枠が埋まってる状態で触媒もしくはギルと相性がいい人物なら来そうだけど -- 2017-01-17 (火) 22:13:53
- 術ギルはギルが認めたウルクとウルクの民のための王なんで、認めてない無関係な相手に応えることはなさそう。まあ根本が同じの弓ギルは認めてない相手でも一応付き合ってくれるし、無事にマスターと認めると国じゃなく個人のための賢王みたいになるからそっち狙うべき。認められるまで難易度超ハードだけど。 -- 2017-01-17 (火) 22:57:03
- そもそも召喚理由がウルクの危機のためだから、他の世界軸で7章みたくウルクが危なくないと来ないんじゃないのか? ってか、乳上たちと同じでIFみたいな扱いなのかね、術ギルは。 -- 2017-01-21 (土) 10:16:19
- 嫌いな物の此度の騒動を招いた輩にロマンもといソロモンも入ってそう -- 2017-01-17 (火) 22:16:08
- いよいよ明日から素材マラソンだぞウルク民たち!準備はオーケーか?? -- 2017-01-17 (火) 23:04:31
- キャスギル、スキルマ、聖杯凸ランチでオール置いたら使ってもらえるかね? -- 2017-01-18 (水) 16:14:29
- 戦力揃ってれば凸ランチ優先して選ぶだろうし、けっこう使われそう。 -- 2017-01-18 (水) 16:28:11
- うち聖杯LV90 スキル7/6/6 凸晩餐とかでも割と借りてもらえるから術ギルは需要有ると思う -- 2017-01-18 (水) 16:57:47
- キャスターのところにスキルマで英霊肖像もたせてるけど結構使われてるよ。だから使ってくれるんじゃないかな? -- 2017-01-19 (木) 13:04:44
- キャスギルは割と明確な目的あって借りること多いし、サポート面考えたらランチは微妙かなぁ… 控えにおいて使わない場合もあるだろうけど、スキルマキャスギルが勿体ない -- 2017-01-19 (木) 20:23:29
- うちも同じようにしてるけど割と使われてるよ -- 2017-01-22 (日) 19:23:11
- 宝具レベル5になったので育ててみたけど便利だなぁ。ダヴィンチやキャス狐、キャスエリとも被らない万能ぶり。ただ素材が辛すぎる… -- 2017-01-19 (木) 13:34:06
- Arts主軸なら候補として上がるし、星も全員が出せるようになるし、宝具を撃てば防御が上がる。何ていうか痒いところに手が届くんだよな -- 2017-01-19 (木) 20:30:35
- サントラのファイル特典の残りの6人の顔ぶれ的に7章のナビゲーター役は彼ってことなんだろうか -- 2017-01-20 (金) 01:11:52
- 一緒に行動する機会は少なくとも『ぐだに道を指し示した』という意味では彼も正しくナビゲーターと言えるのではなかろうか。七章は基本ギルガメッシュを指針として物事が動くお話だしね -- 2017-01-20 (金) 08:14:00
- 7章は術王様いなかったらメンタルアウトだったわ。「戻ったか」って言う王様の顔を見るたびホッとした。 -- 2017-01-20 (金) 08:55:03
- 毎日挨拶に行くのが日課だったしね。ああウルクに帰りたい…。 -- 2017-01-20 (金) 11:52:21
- 天の鎖だしキングゥではダメだったのか -- 2017-01-20 (金) 16:09:45
- 章副題=相棒鯖って、今までの流れからそう思っても仕方ないけどストーリー上どう見ても基軸はギル -- 2017-01-20 (金) 16:20:19
- 相棒感ないからこの六人にキングゥ混ぜても違和感しかないぞ… -- 2017-01-21 (土) 02:16:27
- 一緒に行動する機会は少なくとも『ぐだに道を指し示した』という意味では彼も正しくナビゲーターと言えるのではなかろうか。七章は基本ギルガメッシュを指針として物事が動くお話だしね -- 2017-01-20 (金) 08:14:00
- 月見の交換品の毒針30個じゃ足りないよぉぉぉぉ!ギル様スキルマに出来る日はいつになるのやら… -- 2017-01-20 (金) 09:19:37
- 葦の原にこもれば自然回復分だけで1日7~8個くらいは手に入るから3週間もあれば -- 2017-01-20 (金) 14:18:24
- うちは頁の時点できつい…ここにきてアマデウス、アンデルセン、シェイクスピアの育成もしてるしオジマンも要求してるしな…交換終わったらハイドパークにこもると思う -- 2017-01-21 (土) 10:24:14
- 術ギルだけは宝具台詞を聞くだけで毎回涙腺に来るのは何故だろうか -- 2017-01-20 (金) 18:28:55
- あの宝具が王のみならずウルクの総力が結集されたモノであり、なおかつ民が死に絶えても瀕死の傷を負っても一人凛と立って創世の女神に立ち向かったあの姿が思い出されるからではないだろうか -- 2017-01-20 (金) 18:33:16
- 弓ギル、術ギル、エルキドゥの親友パが作れて嬉しいんだけどアーツアップが活かしにくいのが難点。スター発生は2人ともある程度星出せるから有効なんだけどね。難しい。 -- 2017-01-21 (土) 01:50:19
- 宝具回転率上がるからかなりいいよ -- 2017-01-21 (土) 02:11:19
- 術ギルの魔杖の支配者でアーツUPしつつ3人がかりで星出しからのアーツクリティカル乱舞でギル2人は当然としてエルキドゥの1枚しかないアーツカードが凄く輝くよ。親友のNP回収率を爆上げするという意味では相性は良いと思う -- 2017-01-21 (土) 02:36:11
- うーん、使ってて強いのはわかるんだけどやっぱりスキルのCTが気になるなぁ、玉藻と組んで回転させてくのがベターなのかねぇ、アタッカー役は一人でいいしギルはその気になればサブアタッカーくらい余裕でこなせるし -- 2017-01-21 (土) 10:19:32
- あんまり長期戦で回すキャラではないからなあ。三ターンくらいの戦いが一番使い勝手がいい。 -- 2017-01-21 (土) 10:41:33
- 確かに、修練場超級辺りの手早く終わるとこなら使い勝手いいんだけどね -- 2017-01-21 (土) 11:26:41
- あんまり長期戦で回すキャラではないからなあ。三ターンくらいの戦いが一番使い勝手がいい。 -- 2017-01-21 (土) 10:41:33
- 剣鯖の絆が上がる -- 2017-01-21 (土) 10:27:31
- 小ネタの所に書かれてる霊草って不老不死の霊草だけどサンタリリィが飲んだのって霊草じゃなくて若返りの薬のほうじゃないっけ -- 2017-01-22 (日) 12:26:50
- そうだね、ちなみに原料は蛇の脱け殻だったはずだけど… -- 2017-01-28 (土) 18:25:12
- 水着マリーとのシナジーがいいね。お互いの長所をさらに伸ばす感じで、短所を補う訳ではないのが楽しい -- 2017-01-22 (日) 19:06:10
- 絆5セリフの意味が自分の中で咀嚼できないでいたんだが「魔術師のフリ」で「魔術王のフリ」をしているあいつへのあてつけってことだったのかな? 「グランドキャスターなどとのたまう雑種」に向けて、魔術師でもない自分が魔術師のふりをしてみるあてこすり。 -- 2017-01-24 (火) 07:06:28
- ……あれ? ってことはギルは最初からあいつを雑種(人間)って思ってたの? -- 木主? 2017-01-24 (火) 07:07:22
- 雑種=人間ではあるまいに -- 2017-01-24 (火) 17:36:14
- 人間(英霊含む)以外に雑種呼びしてたっけ? 人間以外のものに対して興味ない人だし、ある意味で親愛表現だと思ってた。 -- 2017-01-24 (火) 21:52:56
- 金ぴかは別にやつのことを人間だと思ってたわけじゃない。やつは人並の知性はあっても人ではないだろう?そういうことだ -- 2017-01-24 (火) 22:01:58
- エクステラの話なんだけどギルはアルテラのこと雑種もどきって呼ぶんだよ。なのにあいつのことは雑種なんだよ。 -- 木主? 2017-01-24 (火) 23:25:27
- CCCだとラニには人形でエゴとBBにはAIだったね。 -- 2017-01-27 (金) 14:12:06
- その解釈でいいと思うよ→木 -- 2017-01-24 (火) 22:04:27
- ……あれ? ってことはギルは最初からあいつを雑種(人間)って思ってたの? -- 木主? 2017-01-24 (火) 07:07:22
- アーツパの編成考えてるけど、攻撃バフにカードバフに宝具で防御まで上げられるってサブアタッカーとして便利すぎるな、流石は王様何でもありだ -- 2017-01-25 (水) 11:46:07
- 全てのスキルを使った3ターンの立ち回りが強すぎるよね。うちのカルデアはアンデルセンとダヴィンチちゃんと組ませてる -- 2017-01-26 (木) 01:31:50
- 正直CTだけ何とかしてもいたい。玉藻警戒してるのかしらんがさすがに長すぎるわ -- 2017-01-26 (木) 22:53:05
- エレナが主力キャスターだった弊カルデアではCT早くて感動してるけどなw -- 2017-01-26 (木) 23:47:00
- 過去形になってしまったスマン 二人並べて使ってるから現役だよ!! -- 2017-01-26 (木) 23:47:44
- 普通だと思うけどなー -- 2017-01-26 (木) 23:48:12
- どうしてもチャージ減らす必要あるならアトラスに礼装変えるけど、そこまで長すぎるとは思わんな -- 2017-01-27 (金) 00:04:11
- スターで火力が爆発的に上がるからだいたい3Tあればカタがつくけどなぁ -- 2017-01-27 (金) 00:42:45
- スキルの効果切れてパタ集中攻撃くらうと過労死思い出してしまってそこら辺ストーリー再現かと思わなくもない -- 2017-01-27 (金) 01:19:26
- 帰還はあと1短ければ使いやすいさが段違いだろうなとは思う。まぁ今のままでも充分やべぇけどさ -- 2017-01-27 (金) 17:32:34
- 玉藻アーツパでぐるぐるさせないようにだろうね。こいつはあくまで3ターンで勝負をつける用、って運営が釘を刺してる -- 2017-01-27 (金) 21:44:36
- 同じくアーツパ組もうと思ってるけど王の帰還と魔杖どっち優先させるか考えてる 魔杖でA強化したほうがやっぱ確実かねぇ -- 2017-01-27 (金) 23:03:32
- 組ませる相手に寄ると思う。スター欲しいなら帰還、A強化なら魔杖。個人的にはアーツパに入れるときってスター排出役としての役割のほうが優先かなって思って帰還優先にした。本人もクリでNP荒稼ぎさせて宝具回したほうがいいと思う。 -- 2017-01-27 (金) 23:08:14
- 構成は術ギル・孔明・ナーサリー等A宝具アタッカーの予定 酒呑と組まして状態異常増し増しでも楽しいかしれんね -- 枝? 2017-01-27 (金) 23:36:36
- なるほど。孔明が2030としてもやっぱ星だしさせたいな、それなら帰還を推す。 -- 2017-01-27 (金) 23:42:40
- やっぱ星出し優先させるわ 毒針の数が30程度なら両方スキルマできたんだけどなぁ -- 枝? 2017-01-27 (金) 23:48:09
- 耐久アーツパに火力として突っ込むのは異端だった……?(術ギルマシュジャンヌがメイン) -- 2017-01-27 (金) 23:50:20
- 宝具で耐久も火力もサポートできるしありなんじゃね 耐久パ自体あまり活躍する場面ないけどチャレンジクエが近いし -- 2017-01-27 (金) 23:54:34
- 今のイベで使ってるけど -- 2017-01-28 (土) 00:06:04
- 葉2ミス。今のイベで使ってるけどギルが殴りつつジャンヌは宝具タイミング計りながらサブアタでむしろマシュが軸っていう……後輩ちゃんぐう有能 -- 木? 2017-01-28 (土) 00:08:05
- 宝具重なってればいいけどそうじゃないとバフ切れた時にしばらく火力が悲惨なことになりそう -- 2017-01-28 (土) 01:13:30
- マシュを術マリーか玉藻に変えて、矜恃ジャンヌをメインアタッカーにした方が良い気がする。耐久パと言うよりはAクリパだけど -- 2017-01-28 (土) 03:22:25
- 葉3ごめん枝の間違いだ -- 枝? 2017-01-28 (土) 00:08:44
- oh……またミスった。ROMろう -- 2017-01-28 (土) 00:09:29
- 術マリーとの相性が良くて組ませてるけど性格の相性はどうなんだろうねこの2人?争いは起こらないだろうけど仲良くはなれるかな? -- 2017-01-28 (土) 10:00:46
- 弓ギルよりは上手い事行きそうだけど、仲良くなれるかと言われるとうーん。 -- 2017-01-28 (土) 10:05:46
- マリーのことは気に入りそうだし弓ほど人を値踏みするのもキツい調子にはなら無さそうだから何だかんだいけるんじゃないの -- 2017-01-28 (土) 10:47:58
- 恒常で出るから割とあっさり宝具MAXになったけどカリスマと魔杖重ねれば普通に宝具威力自体も十分高いな。これで更に幕間追加による宝具強化の可能性も残してると思うと… -- 2017-01-28 (土) 10:48:35
- PUでは出なかったけどポロっと出てくれて嬉しい スト限じゃなくてよかった -- 2017-01-28 (土) 12:09:59
- マテリアルの『壊れた幻想』の意味がわからんのだけど…どなたか説明してプリーズ -- 2017-01-28 (土) 16:00:07
- エミヤの宝具の使い方の一つやね。宝具を矢にしてぶっ壊してそのエネルギーで攻撃する。UBW見ると良いよ -- 2017-01-28 (土) 16:03:51
- エミヤが使う宝具壊して攻撃するあれじゃないかな -- 2017-01-28 (土) 16:04:09
- 壊れた幻想に関しては簡単に言えば宝具を魔力の籠もった爆弾として使用すると思えばいい。勿論そんな使い方をすれば宝具は損傷するし下手すれば修復不能レベルに破壊される、何より宝具になるような武器はその英雄にとって愛着のある武器である事が多いので普通の英霊はまずやらない戦法だね。エミヤは愛着とか特にないので海賊版を大量生産して爆弾としてばらまいてる -- 2017-01-28 (土) 16:13:57
- このゲームだとアーラシュは、そんな戦法をクエストのたびに命懸けでやってるんだよな… (6章だと本当に一回きりだったけど) -- 2017-01-28 (土) 23:03:30
- なるほど!だから「断腸の思いで弩に装填」してるって話になるんですね!UBW見たこと無かったので今度レンタルしてみます。教えていただいてありがとうございます! -- 2017-01-28 (土) 19:24:30
- これまでずっとスキルばっかりで宝具まともに使うようになったの今日が初めてなんだけどかっこいいなぁ -- 2017-01-28 (土) 16:02:06
- 俺は育ててばっかで一度も使ってなかったと気づいて今日やっと使い始めたけど通常のモーションもかなり好みだわ -- 2017-01-28 (土) 16:20:10
- 最初の公開でモーションとセリフに惚れて、さらに7章の展開・・・そしてマテリアル。ギルらしい「王の軍勢」って感じがとても良い。防御アップもロード・キャメロットみたいに城塞を顕現することで付与されてるっぽいし・・・。ホント好きだわ。 -- 2017-01-28 (土) 23:22:08
- キャスギルの宝具って城壁とウルク兵を召喚しているの? -- 2017-02-05 (日) 20:55:20
- 毒針と証の数見て、吐きそう... フレでスキルマしてる人スゴイわ... -- 2017-01-29 (日) 00:37:28
- 頁ゼロから実装数日後にはオールスキルマにしてサポに出したものの全く使われずそっと引っ込めた俺が通りますよ… -- 2017-01-29 (日) 02:44:38
- スキルマしたギルより、6/6/6の孔明使うな俺も。スター発生の補正で遊びたい時にはギル使うかな -- 2017-01-29 (日) 08:05:55
- うちはガンガン使われてるからサポの好みによるんだろうな。 -- 2017-01-29 (日) 09:36:22
- 凸ランチつけてAllに置いてる。フレポ目当てでも連れていってもらえる方が嬉しいから -- 2017-01-29 (日) 10:40:45
- 俺の100レベスキルマ相撲付きキャスギルはわりと使われてるぞ。凸ランチ付きの弓ギルのが圧倒的に多いけど。 -- 2017-01-29 (日) 10:52:10
- うちもかなり使われてるからフレによるとしか -- 2017-01-29 (日) 11:52:14
- 頁ゼロから実装数日後にはオールスキルマにしてサポに出したものの全く使われずそっと引っ込めた俺が通りますよ… -- 2017-01-29 (日) 02:44:38
- 賢王の凄い所は優秀なサポートスキルの効果を自身が有効活用できる所だと思う。 -- 2017-01-29 (日) 12:19:13
- スキル上げがしんどい。ウルク民としてはこれくらい当然なんだな…。運良く宝具レベル5にできたけど -- 2017-01-29 (日) 12:22:22
- 今日の監獄塔イベでキャスギルさまとランスロットのアーツパをやっと試せた。星ざくざくのクリティカル連発で楽しかったー! -- 2017-01-29 (日) 13:12:29
- 宝具効果が防御デバフ+味方の攻撃バフだったら、開幕凸カレで全体90%オーバー相当のバフ撒ける第一線級のオダチェン要員になれたのに惜しいなぁ…。星発生100%アップは楽しいけど、7/3ターンのみのカードからの星出しは長期戦の軸にするには不安定すぎるし、防バフなんかいらないから短期決戦特化にして欲しかった -- 2017-01-30 (月) 01:49:01
- まぁ、「ウルクの守りを見せるが良い」って言ってるから、その都合でこう言う効果が付いたんだろうね。 -- 2017-01-30 (月) 01:52:30
- 基本攻撃一辺倒のギルが攻撃関係じゃなくて防御を上げるっていうのが性格というか性質出てて好き -- 2017-01-30 (月) 01:55:05
- 性能面だけで考えるとその希望も解らないではないけど術ギルは7章でウルクを守る為にあれこれ必死に考えて手を回して護国の王やってるから城塞召喚する時くらいはその設定を活かした防御バフ有って良いと思う。宝具も一応攻撃宝具だしスキルも絆礼装も攻撃バフだから1つくらいは防御バフ無いと個人的には防御を一切気にしない術ギルとか7章プレイした後だと逆に違和感感じる -- 2017-01-30 (月) 06:15:16
- 賢王のギルに沿った宝具効果だと思うよね。絆礼装まで含めたら攻撃バフほぼオールカバーだし。 -- 2017-01-30 (月) 09:16:47
- シナリオ準拠って話なら、臣下に宝物庫の財を直接貸し与えるっていう、弓ギルからは考えられないような人類一丸の徹底抗戦こそ7章の王の真髄だから、攻バフと防バフ両方あるのが自然だよね 7章はギルが1人で戦って臣下を守る話じゃ無くて、国って1つの総体がビーストと戦う物語だし -- 2017-01-30 (月) 09:52:34
- どうせそういうのが下手で実装されるよ -- 2017-01-30 (月) 11:07:47
- 下手じゃない、別 -- 2017-01-30 (月) 11:08:02
- まぁ、「ウルクの守りを見せるが良い」って言ってるから、その都合でこう言う効果が付いたんだろうね。 -- 2017-01-30 (月) 01:52:30
- 早く術王さまからチョコ欲しいです。バターケーキかもしれない・・・。 -- 2017-01-30 (月) 11:37:06
- バターケーキだったら泣く -- 2017-01-30 (月) 17:45:33
- 枝豆と麦酒だったりしたら・・・ -- 2017-01-30 (月) 19:11:05
- 今日の監獄塔の巨大ゴースト戦で、マシュ、アンデルセンと組ませて耐久やってみたら結構楽しかった -- 2017-01-31 (火) 00:49:42
- 星3術との組み合わせってどうなんだろう メディアさんとかパラPとかバベッジとか -- 2017-02-01 (水) 19:30:25
- 後ろ二人は使ったことないから分からんけど、メディアさんとならいい感じに組み合うんじゃないかな?宝具連続打ちとかしやすそう -- 2017-02-01 (水) 21:39:22
- キャスターだけのパーティ作るときはメディアさんと組ませてるよ!キャスギルのカリスマとアーツupを使うとルルブレのダメがかなり上がっておもしろい -- 2017-02-01 (水) 22:53:06
- バベッジはどっちかというと宝具BBEXが真価だからバスター強化系の方が有難い。 -- 2017-02-02 (木) 11:40:51
- 昨日やっと7章クリアしたけど、ウルクの人達が全員であそこまで頑張って守った人類の未来の一つが現代日本人だったらそりゃ雑種呼ばわりしますわな -- 2017-02-03 (金) 13:27:13
- 「いついつに確実に滅ぶ!」って宣告されたら、我先に逃げ出して、足の引っ張り合いまで始めそうだし、「あほくさ 泥で間引こ」となるのも残当 -- 2017-02-03 (金) 13:38:35
- まるで自然災害のような人だな -- 2017-02-03 (金) 13:49:17
- 嵐や北風として人を諌めたり発展を促すっていう方針だからね -- 2017-02-03 (金) 15:21:54
- まぁ血気盛んな全盛期だったし聖杯に汚染されて人格引っ張られてたし多少はね?賢王状態なら違いを認めたりもするんじゃないかな? -- 2017-02-03 (金) 14:07:26
- よく間違えられるけどSNギルは聖杯に汚染されてたわけじゃない。受肉したのと現代の飽和な世界が嫌で荒れてただけだよ -- 2017-02-03 (金) 14:39:19
- 実際ウルの人とか描写されてたしエレちゃんとかジャガーにはギルはそういうところしか見ないとも言われてるからな -- 2017-02-03 (金) 14:58:51
- そもそも受肉+末期状態の世の中で怒り心頭でもなければ基本的に傍観する人だよ -- 2017-02-03 (金) 19:07:20
- 自滅するとしてもそれもまた人類の営みの結果だから見守るだけだが受肉してたら艱難辛苦を与えてまだ道があることを示してやるとかなんとか -- 2017-02-03 (金) 19:28:47
- 英霊としてのスタンス→その時代に干渉せず傍観 王(人間)としてのスタンス→(自己基準で)生きるべき者を導かなきゃ(使命感) みたいな感じ? -- 2017-02-04 (土) 14:56:25
- 受肉しての結果だから賢王でもSNと同じになるんじゃないか? ニュートラル状態の弓ギルは生前とそこまで違わない性格とノリだし -- 2017-02-06 (月) 00:44:14
- SNギルは黒聖杯に汚染はされてないけど間違いなく影響は受けてると明言されてるぞ -- 2017-02-06 (月) 16:43:36
- まあ飲み干した時に中身見ちゃってるだろうしなぁ -- 2017-02-07 (火) 01:34:03
- 強きをより強くが基本方針みたいだし、そら士郎たち正義の味方(弱きをこそ助ける)とは相性悪いわな -- 2017-02-04 (土) 14:52:29
- 地を這いずってでも生きようとする奴を優先するって感じ -- 2017-02-04 (土) 15:04:04
- 千里眼持ちが全てを救おうとか考えたらゲーティアみたいになるんでは -- 2017-02-04 (土) 15:26:45
- ギル自身が「王に満足のいく仕事をしろと?それは全てを救えということではないか」と言ってるからね。千里眼で視野が広すぎるからやるとなったら全人類が対象だろうし、かと言って助けすぎると人間の自立や尊厳を傷つけることになる。だから傍観が基本で、例外的に眼鏡に叶った一部を個人的に守護する程度に抑えてる感じ -- 2017-02-05 (日) 14:38:51
- 仮面ライダーみたいなヒーローのことも徹底的にこきおろすだろうな... -- 2017-02-08 (水) 11:48:26
- 「いついつに確実に滅ぶ!」って宣告されたら、我先に逃げ出して、足の引っ張り合いまで始めそうだし、「あほくさ 泥で間引こ」となるのも残当 -- 2017-02-03 (金) 13:38:35
- B殴りで星出るようになるのが強すぎるからなんだろうな、CT長いのは。オルタニキみたいなヒット数多めのB持ちが平然と星出せるようになるし。 -- 2017-02-03 (金) 15:40:40
- 術王は今後バレンタインとか以外でのイベントの出番あんのかなあ -- 2017-02-04 (土) 14:26:28
- 弓ギル優先だろうから難しいんじゃないですかね……同時に出る可能性はあるか -- 2017-02-04 (土) 14:57:38
- 7章並のキレッキレのツッコミでギャグイベントになるとはっちゃける組のボケを捌く術ギル様が見たい。エミヤさんとかオルタさん達とか仮面の男枠とかそれこそ弓ギル様とか -- 2017-02-04 (土) 22:59:15
- よく考えたらウルク正門の青い門ってもっと後の時代のイシュタル門だよね? -- 2017-02-05 (日) 12:22:14
- 王様のバトルグラでたまに杖持ってる手がめり込んでるように見えるのはうちのカルデアだけ? -- 2017-02-06 (月) 15:57:43
- 使ってみたら宝具後のnpの回収率が高いんだな。弓トリアみたいなタイプかな -- 2017-02-07 (火) 00:53:12
- 最近最終再臨して不覚にもときめいた。まさかのぐだにカメラ借りてシドゥリさんが撮った写真だったりすると尚いいな -- 2017-02-07 (火) 01:09:07
- ギンカ鯖は男女関係ない魅了のスキルでも持っているんでなかろうか…… -- 2017-02-07 (火) 01:17:40
- 僕はやるよ、かなりやる -- 2017-02-07 (火) 10:52:49
- マリーの最終再臨も好きだわ、ギンカさんもっと描いてほしいね -- 2017-02-07 (火) 12:25:09
- マリーいいよね。振袖もかわいい。ダビデやギルもタペストリーとか描いてくれないかな。男だから無理か -- 2017-02-07 (火) 12:37:37
- 術ギルとか下手したら女性鯖より色気のある格好してるからな -- 2017-02-07 (火) 07:07:18
- マイルームでやられた口 -- 2017-02-07 (火) 07:28:07
- 最終再臨の絵を見ないと本当の魅力が伝わらない気がする・・・立ち絵と全然印象違うよね -- 2017-02-07 (火) 13:04:10
- そう?立ち絵も好きだけどなあ。特に三臨は品がある -- 2017-02-07 (火) 13:26:17
- 7章で立ち絵が好きになって、最終再臨で惚れ直した。どちらも甲乙付けがたいものよ -- 2017-02-07 (火) 14:04:05
- 自分は一臨が好きだな。しかし気分でちょいちょいお召し替えしていただく -- 2017-02-07 (火) 23:00:31
- ギンカ鯖は男女関係ない魅了のスキルでも持っているんでなかろうか…… -- 2017-02-07 (火) 01:17:40
- 術ギルto -- 2017-02-07 (火) 02:04:08
- ミス。術ギルと弓アンメアを並べて使おうと思ったんだけど後1枠誰がいいかな? とりあえずマシュが堅いかなと思うんだけど -- 2017-02-07 (火) 02:05:49
- キャスギル活かしたかったらヒット数多い鯖のほうがいいよ 第一でめっちゃ星でるようになるから -- 2017-02-07 (火) 13:04:32
- アーツバフもせっかく3ターン持続だし組ませるならアーツ宝具のほうがいいと思う。 -- 2017-02-07 (火) 13:20:35
- あれ、術ギルってアルトリアと面識ないのか? -- 2017-02-07 (火) 21:36:22
- 術ギルは第七特異点に呼応した姿だからね -- 2017-02-07 (火) 22:09:00
- この度宝具5になったので、剣ランスと合わせようと思うんだがもう1人は誰がいいだろうか? -- 2017-02-07 (火) 22:06:09
- 二人とも防御が薄いからマシュとか、あとは玉藻とかかな〜 -- 2017-02-07 (火) 22:08:06
- 恒常だから難しいかもしれないけど第七特異点をクリアした後のユーザーをウルッと来させるようなものだといいなぁジャガーと賢王は。具体的にはバターケーキとか -- 2017-02-07 (火) 22:13:09
- 七人目が来たよ。どうしたんだ。召喚時にはあんな事を言ったくせに。 -- 2017-02-08 (水) 12:11:12
- 自虐風自慢おつって言えばいいんすかぁ? -- 2017-02-08 (水) 12:31:16
- 自虐風ではありませぇん。自慢ですぅ -- 2017-02-08 (水) 12:32:51
- ガチャ板逝けよ -- 2017-02-08 (水) 13:27:20
- 多分目が見えてないんだろうなあ… -- 2017-02-08 (水) 13:42:38
- 自虐風自慢おつって言えばいいんすかぁ? -- 2017-02-08 (水) 12:31:16
- バレンタインピックアップで女の子の方が玉藻、男の子の方でキャスギルきたからこれは玉藻ベースのAパ組めってことか・・・。 -- 2017-02-09 (木) 01:52:43
- 王様と宴ありがとうございますクルーズとか最高じゃないか…でもBGMウルクアレでワロタw -- 2017-02-09 (木) 07:51:23
- あのBGM自体が黄金の王っていうギルのテーマソングのアレンジだからのぅ -- 2017-02-09 (木) 19:14:43
- 賢王様としっとりナイトクルージングしたいよぉぉ -- 2017-02-09 (木) 08:58:30
- BGMも話の内容も7章のノリで嬉しい。書いたのきのこかな?きのこならありがとう。他の人なら、7章をしっかり踏まえて書いてくれてありがとう。 -- 2017-02-09 (木) 10:55:20
- の、ノリが7章だ!待って、めっちゃ嬉しいぞコレ! -- 2017-02-09 (木) 11:18:04
- 7章のことやっぱり覚えていらっしゃる!泣いた。召喚台詞とかはツンデレなんですか王よ -- 2017-02-09 (木) 12:34:36
- 一緒に居て段々と記憶が蘇ってきたんじゃないかね? -- 2017-02-10 (金) 03:03:08
- 嬉しいとか通り越して、丸くなったんだなぁと思ったしやっぱりこの人の感性は「人間」なんだよなと…ウルクに帰る -- 2017-02-09 (木) 14:42:54
- 七章のことしっかり覚えてたし量が少なくて語らう時間がないだろとかもう最高すぎる… -- 2017-02-09 (木) 14:56:54
- 7章のぐだーずとのあれやこれやをことを覚えていてくれたことが何よりも嬉しかった。お返しも最高すぎて賢王マジで賢王 -- 2017-02-09 (木) 18:58:07
- いやー、片隅にでも記憶とどめてくれてたんだなぁとホロリとなったよ。 -- 2017-02-09 (木) 21:13:51
- 宝と書いてウルクと読む… -- 2017-02-09 (木) 21:36:46
- ほんと王の鑑 -- 2017-02-14 (火) 08:43:06
- あれでしょ? クルーズってことは王と二人きりでボートの上で、王の宝と書くウルクを王自ら案内してくれるクルーズでしょ? ありがとうございますありがとうございます -- 2017-02-09 (木) 21:42:45
- 賢王「え〜、右手に見えますのが〜」 -- 2017-02-10 (金) 10:48:04
- すげぇ行きたい! -- 2017-02-10 (金) 12:21:08
- 賢王「え〜、右手に見えますのが〜」 -- 2017-02-10 (金) 10:48:04
- デレッデレやないか、最高だった -- 2017-02-10 (金) 02:50:39
- こんなに言われて嬉しい「質より量」ははじめてだ王様感謝します!! -- 2017-02-10 (金) 08:10:20
- 召喚されたあとのことは7章の事は覚えてないと思ってたけどちゃんと覚えててくれたのね・・・ -- 2017-02-10 (金) 16:33:09
- しかももっと長い時間一緒にいたいとかこの賢王デレッデレですやん -- 2017-02-10 (金) 16:55:35
- 相変わらずのツンデレ具合もあるんだけど、フォロー入れてくれるあたり成長したというか丸くなったというか。ギルガメッシュには忘却機能が無いはずだから、敢えて今まで言わなかったんだろうな -- 2017-02-11 (土) 10:26:05
- 忘却機能はあるけど未来視からの類推で補填してるだけだよ。FGOでは普通に覚えてるだろうけど -- 2017-02-13 (月) 11:01:27
- ギルは生まれつき忘却できない体質だと言ってた -- 2017-02-14 (火) 10:58:19
- 忘却機能はあるけど未来視からの類推で補填してるだけだよ。FGOでは普通に覚えてるだろうけど -- 2017-02-13 (月) 11:01:27
- アーツアップ+弱体アップだからロビンと組ませるのもありか? -- 2017-02-13 (月) 14:03:28
- キャスギルロビンはイイゾ!アーツ&弱体アップは勿論、皐月の王と王の帰還で星出して弓特性でロビンに星を集めてクリティカルとかも面白い -- 2017-02-15 (水) 13:32:58
- キャスギルヒロインって見えた。目が疲れているようだ -- 2017-02-15 (水) 15:07:05
- 7章は戦うヒロインみたいなもんだから、多少はね? -- 2017-02-16 (木) 18:25:51
- お忍びでくっついてきたり冥界に助けに行く羽目になったり…って思い起こすと確かにヒロインかよと -- 2017-02-16 (木) 18:44:38
- 確かに1~6章までガイド役のサーヴァントは全員女性だったしヒロインといって……あ、ベディ男だ。まどっちも美形だからいっか。 -- 2017-02-18 (土) 12:29:03
- キャスギルロビンはイイゾ!アーツ&弱体アップは勿論、皐月の王と王の帰還で星出して弓特性でロビンに星を集めてクリティカルとかも面白い -- 2017-02-15 (水) 13:32:58
- 英雄の証が足りねぇ、って喘いでたらやってきた。そんなに証を使わせたかったか!? -- 2017-02-13 (月) 17:04:21
- 王の帰還4って試運転してみたが、宝具AAEXで星いっぱい出して吹いた。 -- 2017-02-14 (二) 09:57:03
- A版アタランテって感じの宝具性能だよね 火力は流石に劣るが、支援できる分応用性はこちらが上か? -- 2017-02-14 (火) 17:41:38
- デルセンと組んだら星があふれるあふれる・・・93とか出てすごい楽しい -- 2017-02-14 (火) 18:12:17
- デルセンはクリ威力アップ持ってるから本当に相性がいいと思う -- 2017-02-15 (水) 15:04:43
- 帰還10にして宝AAEで星63個落ちた時は吹いた -- 2017-02-21 (火) 01:59:58
- この人マイルームに置いたら例のBGMにならないかなぁ -- 2017-02-16 (木) 02:35:45
- アプデでマイルームにBGM再生機能が追加される予定があるから待つがよい -- 2017-02-16 (木) 21:42:50
- マジか!?じゃあマイルームであのBGM流して会話が楽しめるんですねやったー! -- 2017-02-17 (金) 01:25:58
- デデデッデッデデデデデデデン! -- 2017-02-19 (日) 03:54:14
- アプデでマイルームにBGM再生機能が追加される予定があるから待つがよい -- 2017-02-16 (木) 21:42:50
- 賢王にチョコ渡して感動したから書き込みに来たが思ったこと大体書かれてて書くことがなくなったでござる -- 2017-02-16 (木) 18:11:32
- 頁と殺のチョコ集めをナーサリーと組んで頑張って貰ってます。40枚近く使ったんだから使った分の頁くらいは回収して貰わないと…まぁでも本音を言うと毒針回収出来るクエが欲しかった -- 2017-02-16 (木) 21:53:43
- 殺でもページ落ちる?うちは何故か術固定しなきゃ落ちなくて…試行回数の問題かな? -- 2017-02-17 (金) 12:39:54
- 札でも落ちたよ。術で落ちなくなったらクラス変えてやってる。 -- 2017-02-17 (金) 13:17:11
- 殺でもページ落ちる?うちは何故か術固定しなきゃ落ちなくて…試行回数の問題かな? -- 2017-02-17 (金) 12:39:54
- この度の男性ピックアップでお越し頂いたのですがスキル上げは魔仗>帰還≧カリスマって感じでよいでしょうか?パーティとしては狂ヴラド、玉藻、メディア(両方)あたりを考えています。 -- 2017-02-18 (土) 11:45:02
- 魔杖と帰還が同率でPTメンバーによって微妙に変化、ついでカリスマ。そのメンバーなら魔杖で正解かな。ただスキル4までとりあえず全部上げてから、帰還使用状態で宝具AAEXしてみて欲しい。ちょっと考えが変わるかもしれない。 -- 2017-02-18 (土) 12:27:48
- フレンドからマーリン借りて自前孔明術ギルで殺チョコ周回するとなかなか楽しい。宝具の火力足りないけど回数でカバー出来る。 -- 2017-02-19 (日) 03:48:53
- そのマーリンをナーサリーにしたらうちの殺チョコ周回パだ。2waveで全スキル使って宝具ブレイブチェインしてナーサリーに星を渡すお仕事。 -- 2017-02-19 (日) 07:47:20
- ナーサリーか…もってないから借りてみよう。 -- 2017-02-19 (日) 18:05:21
- 殺チョコ消費するだけのつもりだけど俺も術ギル・ナーサリー・孔明で回ってるわ 2wを術ギルで薙ぎ払って3wにナーサリーがクリで一気に削ってくれて楽 -- 2017-02-20 (月) 21:14:50
- 今しがた狂チョコ集めにこのパーティーで行ってみた。存外安定するのな。どうしても長期戦仕様にはなってしまうが… -- 木主? 2017-02-19 (日) 18:06:44
- このパーティ恐ろしい程宝具回転しない?カード周りがいいとキャスギル宝具うって1ターン挟んでまた宝具うてたりする。マーリンもそうだし。 -- 2017-02-19 (日) 21:31:25
- もうグルングルンよ。マーリンをキャス狐に変えてみたらさらに倍率ドン。 -- 2017-02-21 (火) 05:19:07
- そのマーリンをナーサリーにしたらうちの殺チョコ周回パだ。2waveで全スキル使って宝具ブレイブチェインしてナーサリーに星を渡すお仕事。 -- 2017-02-19 (日) 07:47:20
- 引いてからイマイチ使い方を理解してなかったけど、今回のスイート級周回パで理解、ここでも散々上がってるけど2waveをスキル全開にしてウルクの守りブレイブチェインでナーサリーに繋げるのクソおつよいね… -- 2017-02-19 (日) 15:25:40
- 火力の無い我様ってのが新鮮 -- 2017-02-20 (月) 11:38:38
- 弓の方の火力がおかしいだけだから・・・ -- 2017-02-20 (月) 21:17:01
- 弓ギルと比べるのはアレだが同じ星4術同士で比べるとキチンとスキル上げれば表示ATKの見た目よりは火力出てるよね。しかも全部全体バフだから自分だけじゃなくパーティ全員が強くなるのも良い。 -- 2017-02-20 (月) 21:21:18
- 弓の方の火力がおかしいだけだから・・・ -- 2017-02-20 (月) 21:17:01
- 矢を構えよ、我が許す!(今日は我のおごりだ!)至高の財を以ってウルクの守りを見せるがいい!(お気にだったがウルクの為よ!)大地を濡らすは我が決意!(限定物ばかりで我泣きそう!)『王の号砲』!(持っていけ盗人共がァー!) -- 2017-02-21 (火) 01:04:48
- 面白い。絶対弓の方ならぶちギレてる -- 2017-02-21 (火) 10:52:32
- 一人称が我(われ)になってそう。 -- 2017-02-21 (火) 13:56:44
- NP溜まりづらいのは宝具全ゴチを渋っている可能性。NP溜め中:賢王の!ちょっといいとこ見てみたい!はいメラム!メラム! 術ギル「ぐぬぬ…我が声を聞け!全砲門、開錠!」 -- 2017-02-22 (水) 00:54:12
- すまない…マーリン孔明術ギルでスイート級回って一回の戦闘で3回も宝具を使わせて済まない…頁集めの為にそれを10数回繰り返してすまない… -- 2017-02-22 (水) 09:09:33
- すげー今更だけど、宝具台詞って「大地を濡らす」で合ってるの?「大地を揺らす」ではないのか? -- 2017-02-21 (火) 13:38:17
- 宝具を雨に見立てての発言だからこれで合ってる。同様の質問と回答が過去ログにもあったはず。 -- 2017-02-21 (火) 13:47:01
- なるほど ありがとう -- 2017-02-21 (火) 15:07:57
- そういう意味なのか「相手の血で大地を濡らす」って解釈してたわ -- 2017-02-23 (木) 00:41:15
- 矢の雨が降った後に血の水たまりが出来てるだろうからその解釈もあってると思う。 -- 2017-02-26 (日) 13:06:40
- 財宝射出の辛さに涙を流してるわけではなかったか… -- 2017-02-27 (月) 09:50:57
- 砲煙弾雨ともいうし砲撃を雨に見立ててるのだと思ってた。 -- 2017-02-21 (火) 13:55:28
- 大地を流すに聞こえるワイ、耳鼻科行ってこよう -- 2017-02-23 (木) 20:55:50
- 宝具を雨に見立てての発言だからこれで合ってる。同様の質問と回答が過去ログにもあったはず。 -- 2017-02-21 (火) 13:47:01
- 今度はギル、孔明、アンデルセンでやってみたいな。面白そうだ -- 2017-02-21 (火) 23:16:23
- どのスキルを伸ばすか、迷うわ。頁もっとおくれ! -- 2017-02-24 (金) 00:51:49
- 玉藻の呪術を後回しにして2スキルを6に上げたわ…後悔はしない…だから頁おくれ! -- 2017-02-24 (金) 13:05:46
- BGMそっこー開放したわ やっぱ賢王のBGMはこれやね! -- 2017-02-24 (金) 22:48:06
- 新宿の雑魚にアサシンが多いから大活躍だわ -- 2017-02-25 (土) 01:46:05
- 術ギル 水着マリー 剣スロ がすげぇ安定するわ 星出るし宝具バンバン打てて楽しい -- 2017-02-26 (日) 13:13:29
- 相手がどんだけ強敵であろうと崇高であろうと、王様が「喜べ雑種!」って言うとスゴく安心する -- 2017-02-27 (月) 09:38:29
- 新宿のアーチャーさん来たけどスキル使うのにスターが必要なので術ギルさまに量産してもらって運用しよう☆と思ったら再臨にかなりの数の毒針を要求さてれ「おのれおのれおのれー!」ってなったw術ギルさまのスキルあげ8で止まってるのに…ww -- 2017-02-27 (月) 09:56:04
- オールマイティーだしアーツパだとより輝くし使ってて気持ちがいいわ。宝具回転率も素晴らしいし -- 2017-02-27 (月) 11:45:54
- 宝具レベル5オールスキル6自バブのみでゴーストに60000前後。平凡だが宝具の効果を考えると中々。 -- 2017-02-27 (月) 12:08:31
- 新宿でも大活躍宝具大回転。ボス戦マーリンが事故死してヒィってなったけど賢王様がなんとか粘って倒してくれたわ。 -- 2017-02-27 (月) 12:12:34
- うむ、賢王のテーマを流しながら賢王をルームに置くと実にいいな。背景も変えれるようにならんかなぁ -- 2017-02-27 (月) 13:42:34
- ジグラットとかウルク市街地とかで王と音声付きで話せるとか最高すぎるな -- 2017-02-28 (火) 17:52:24
- 術ギル様と玉藻と組ませるなら剣スロ以外で誰が相性いいですか?弓王はいません ヴラドは居ますが別のアーツも使って見たいです 手持ちアーツはオリオンクロエ -- 2017-02-28 (火) 01:42:13
- あとナーサリー殺エミヤ等です 連投すいません アバウトな質問で申し訳ありませんがなんでもいいので助言を下さい -- 2017-02-28 (火) 01:43:30
- 玉藻キャスギルコンビだったらそのなかなら殺エミヤ以外は全員相性いいよ。殺エミヤはどっちかっていうとサポーターよりのアタッカーで、キャスギル玉藻サポートの真ん中に置くならアタッカーがいいからね。気をつけるべきは防御系のバフがギルの宝具しかないので事故死しないよう立ち回ること。 -- 2017-02-28 (火) 02:07:26
- アドバイスありがとうございます!精進致します -- 2017-02-28 (火) 02:33:48
- ダヴィンチ持ってたら結構噛み合う。玉藻挟んで鎖周回にとっても便利だった -- 2017-02-28 (火) 18:42:01
- 相手が殺のみとかならナーサリー一択、度々話題に上がるがナーサリーと術ギルのペアはキャスターらしからぬ強さを発揮する。他は高難易度ならオリオン、汎用性ならクロ、って感じかな。 -- 2017-02-28 (火) 18:42:58
- 個人的にだけどロビンの宝具をガンガン回してくのも楽しいよ。タマモのおかげで黒聖杯のデメリットもないようなもんにできるし。 -- 2017-03-04 (土) 16:19:06
- 今更だけどいつもの鎧無しならイケメン度が数割増しだがやはり脱いだ方がかっこいいのかw -- 2017-02-28 (火) 17:36:08
- ああ、次はキャストオフだ… -- 2017-03-10 (金) 00:01:29
- オールスキルマあまりに遠いがカリスマを10にして軸にすれば恐ろしく使いやすい。 -- 2017-02-28 (火) 18:24:33
- 術ギルとエミヤさん相性割と良さそうでは? -- 2017-03-02 (木) 20:56:37
- 3枚あるアーツ性能上げつつ宝具のスター強化できるから、全部が噛み合うって程ではないけど悪くないよ。とここまで書いて思ったけど時期的にエミヤオルタのことだったろうか。殺エミヤもいるしややこしいな -- 2017-03-02 (木) 21:41:02
- 実際どのエミヤとも噛み合うからな、アーツ宝具の二人は言うまでもないし元祖エミヤも帰還つけてUBWと号砲で星出して鷹の目で殴るって出来るし -- 2017-03-02 (木) 21:51:16
- 英雄王とはどのエミヤも相性イマイチなのに、賢王だと途端に相性良くなるという -- 2017-03-03 (金) 12:41:05
- あ、ノーマルエミヤです。 -- 2017-03-04 (土) 16:32:45
- 今日誕生日だからボイス聞いたんだが呪詛の宝具って何する気なのこの人 -- 2017-03-03 (金) 00:26:31
- 誕生の刻来たれり、其はすべてを(ry -- 2017-03-03 (金) 11:05:14
- 黒いエミヤさん狙いで10連したら子ギルと一緒にきたぜ。 つけあがるなよ雑種→気軽にギル君と呼んで下さいね のコンボで大人になるって悲しいことだと思ったよ! -- 2017-03-03 (金) 01:36:41
- うちのカルデアにきてくれないかなぁ。聖杯捧げる準備までできてるんだけど。 -- 2017-03-03 (金) 09:01:22
- 凛の父親の件は3分の1くらいはお前のせいじゃん -- 2017-03-03 (金) 23:35:49
- 別にどうでもいいんじゃないかな時臣のこととか -- 2017-03-04 (土) 13:42:16
- 元から時臣に飽きてたし別に命とかどうでも良かったと思うぞ。 -- 2017-03-05 (日) 02:08:32
- そもそも先にギルを殺そうとしてたのは時臣なので完全に正当防衛だっていう -- 2017-03-05 (日) 10:09:34
- 鱒鯖の組み合わせをZERO時空前提で考えると、謀反を企てる奸臣(時臣)に「どうしてなかなか気骨のある面白い奴だったんだな」的に一定の評価はしても、それでもきちんと報いと言うか王命による誅伐は与えないといけないのが王様業だからねぇ。そもそも各聖杯戦争で呼ばれたギル達を全員完全なる同一人物とは言えないし -- 2017-03-05 (日) 14:51:30
- 別にどうでもいいんじゃないかな時臣のこととか -- 2017-03-04 (土) 13:42:16
- 術ギル様三蔵ちゃん孔明でクタまでランタン集め行ったら王の帰還三蔵の教えAA宝具EXで星50オーバーNP52まで回復さらに孔明でNP回復宝具連発星が…。孔明とエレナメインにしてたらから知らなかったけど術ギル様ってこんなに強かったんだね(白目) -- 2017-03-05 (日) 09:53:45
- もしシドゥリさんが礼装になったら術王とかっちりかみあって欲しいけど術王に相性良いバフってなんやろ。王の帰還のCT切れてる間の対策として「Artsでのスター発生率を大幅にアップ」とかかな、それとも宝具バフとかクリティカルバフ? -- 2017-03-05 (日) 09:59:57
- 王の号砲って城塞どころかウルク民も一緒に召喚してるのか……。どことなく王の軍勢感があるな -- 2017-03-05 (日) 16:53:54
- あんなド迫力の砲撃でヘラの試練を貫通出来ないとか俄かには信じがたい -- 2017-03-05 (日) 17:14:49
- 砦がBランクで射出される財宝自体はA〜Eとかいう可能性もあるゾ -- 2017-03-05 (日) 18:13:28
- 何でBランクなんだろうな -- 2017-03-05 (日) 17:16:57
- 城塞と兵士呼び出して原典宝具砲撃とか内容的にはランクEXでも納得できるレベルだよね。 -- 2017-03-05 (日) 17:30:18
- 使い捨て同然だから超低ランクの財宝しか装填してない説 -- 2017-03-05 (日) 17:35:06
- Bって割と高くないの? -- 2017-03-05 (日) 17:54:42
- ヘタイロイは宝具無しの蹂躙でEXなのに -- 2017-03-05 (日) 17:56:30
- 財宝自体は金ぴか持ちだからまあ。ウルク民もつわもの揃いとはいえヘタイロイで出てくるのは全部英霊だからかなあ -- 2017-03-05 (日) 18:03:48
- Bは不完全な状態のカリバーンと同等のランクやぞ。ランクでいうなら王の財宝からメロダック取り出して振るった方がマシなレベル -- 2017-03-05 (日) 18:07:40
- 名もなき一般の兵士に砲のみを任せているのと、ランクは低く宝具も展開出来ないけど、サーヴァントそのものを召喚しているのとの差じゃない? -- 2017-03-05 (日) 18:09:00
- 宝具のランクって神秘性とか特殊性で決まるんじゃなかった?強さ関係なく -- 2017-03-05 (日) 18:09:34
- 神秘性と特殊性でいうなら神代の城塞を丸ごと呼び出して臣民まで召喚する王の号砲はめちゃくちゃ高そうだけども -- 2017-03-05 (日) 18:12:15
- 最古の都と称されるウルクの総体による攻撃って感じだし神秘性は十分ありそうだよな -- 2017-03-05 (日) 18:20:23
- ↑葉2つの意味での神秘性や特殊性はステータス欄の方でなくパラメーター欄の方の宝具ランクEXとして表現してるのかもしれんね。蔵の中身が全て財宝だとしてもやはり貴重な物ほど存在数は少なく逆もまた然りだろうし。ステ欄のはディンギルに主に装填されてる宝物の平均を計算した値かも? -- 2017-03-05 (日) 18:59:21
- 昔ここかどっかで言われてた財宝そのものはEXなんだけど、いくらウルク民とはいえ英霊ではない一般人が使ってるからBまで落ちてるって解釈とかも好き。それでもBランクで扱える一般人さすがウルク民って思った -- 2017-03-06 (月) 02:51:25
- 民を召喚することなく自力で稼働させたら魔力バカ喰いすんのかな -- 2017-03-06 (月) 08:08:20
- 王の財宝がE~A++だから、そこからだいたい平均的な原典宝具C~Aくらいを民に任せてるんじゃないかな -- 2017-03-06 (月) 09:49:16
- あんなド迫力の砲撃でヘラの試練を貫通出来ないとか俄かには信じがたい -- 2017-03-05 (日) 17:14:49
- キャスギルと公明とダヴィンチちゃんで新宿のアサシンボコった -- 2017-03-06 (月) 09:03:48
- そういや設定上のこの王は乖離剣出せるんかな。 もちろん宝具は一つだからゲームではエアは弓のほうになるけど -- 2017-03-06 (月) 10:09:02
- 宝物庫から魔杖撃ってるのには変わりないしエアが取り出せない理由とかない気はするんだけどな。ストーリーで使えないって言ってたのは過労と結界防御と鯖召喚ですっからかんになった魔力が回復してなかったせいもあるからとか? -- 2017-03-06 (月) 10:29:15
- エヌマエリシュの演出見てるとあれ乖離剣召喚の時点で物凄い密度の魔力が渦巻いてる感じだから、ストーリー上での常時過労と魔力不足で死の淵をギリギリ綱渡りしてる賢王では乖離剣を召喚して更に振るうっていうのはそれこそ体が壊れるレベルで無茶しても無理なのかもしれないね -- 2017-03-06 (月) 11:53:56
- 7章のどっかで指揮に徹するからエアとかは使わないって言ってた気がする。鯖の方はゲームの縛りプレイみたいな気分で使わないんじゃないかな? -- 2017-03-06 (月) 11:48:43
- 暴風を吹かせると民衆が吹っ飛んじゃうからね。シドゥリさんに怒られるんだよ -- 2017-03-10 (金) 00:13:18
- 宝物庫から魔杖撃ってるのには変わりないしエアが取り出せない理由とかない気はするんだけどな。ストーリーで使えないって言ってたのは過労と結界防御と鯖召喚ですっからかんになった魔力が回復してなかったせいもあるからとか? -- 2017-03-06 (月) 10:29:15
- 全く関係ないけど宝具演出でFF7のハイウインド思い出したわ -- 2017-03-07 (火) 07:02:02
- 子ギルピックアップからの術ギルイヤッホゥ。キャスターで一番好きな鯖だからうれしい。 -- 2017-03-08 (水) 19:36:01
- アーサー狙いで回したらアーサーではなくこっちが来た。確かに金髪のイケメンだがな、アーツパが捗るけどな…今年やたら高レア術がやってきてて皆育成待機中なんだよ… -- 2017-03-09 (木) 11:37:06
- 再臨はともかく禁断の頁を食べまくるからね・・・おなじく育成待機中・・・ -- 2017-03-09 (木) 14:03:56
- 星出しも出来て全体3TAバフも出来るとか流石ですわ ホント使いやすい -- 2017-03-09 (木) 23:55:10
- あと弱体付与率上げれるから孔明の宝具スタンとかが決まりやすい -- 2017-03-09 (木) 23:57:27
- アーサーは来なかったけどついに術ギル来てくれた良かったー大事に育てていこう -- 2017-03-10 (金) 07:16:08
- 術ギルにアーツクリティカルパの悦びを叩き込まれた。アーツで星が出るのってすごい快感なんですね…… -- 2017-03-10 (金) 09:11:48
- この間AパとQパ作って遊んでたんだけど、賢王込みのAパのが星供給潤沢でした・・・。フレ -- 2017-03-12 (日) 09:55:17
- 切れた! フレ玉藻もいたから宝具もスキルもフル回転してたってのもあるんだけどね -- 2017-03-12 (日) 09:56:28
- Aクリパでモリアーティアタッカーにして遊ぶと楽しいですよ! -- 2017-03-16 (木) 13:15:16
- この間AパとQパ作って遊んでたんだけど、賢王込みのAパのが星供給潤沢でした・・・。フレ -- 2017-03-12 (日) 09:55:17
- 今日ようやく絆10に出来た。7章で惚れたキャラだからすごく嬉しい。これで聖杯転臨以外はパーフェクトな王になったぞー -- 2017-03-10 (金) 22:32:44
- 7章で惚れてPU回しまくったけど爆死して、以降もまったく来てくれる兆しがない…レアプリは15個くらい増えてるのに。お願いですから来てください、ありとあらゆる素材が枯渇してるけど集めますから! -- 2017-03-11 (土) 08:04:16
- LV90、スキルオール9、未フォウのアトチョット賢王完成。スキル上げはどの鯖もほんと大変だよね -- 2017-03-11 (土) 08:45:49
- 素材やQPは時間さえかければ何とかなる場合もあるが、結晶だけははホントどうしようもないからなぁ -- 2017-03-12 (日) 12:22:34
- フォウマにはしとけ。聖杯捧げた意味が無いぞ -- 2017-03-13 (月) 11:49:44
- ☆4で初めて男性鯖できてくれたぁー!おめでとう術ギル様!超絶ハーレムだよ! -- 2017-03-11 (土) 18:06:09
- 剣スロ&玉藻と組ませる場合、後一枠孔明と迷ってたが全体攻撃宝具か否かの差はやっぱり大きいね。まぁ場合によりけりだと思うけども -- 2017-03-11 (土) 20:06:48
- 金術だー!孔明きたー! →王様 -- 2017-03-11 (土) 23:38:36
- まったく同じだwwwでも欲しかった鯖だから育てるゾ -- 2017-03-12 (日) 09:04:37
- 個人的に宝具演出一番好き。こう…特撮好きとしてはたまらん -- 2017-03-12 (日) 07:29:22
- 7章が怪獣物みたいだったしね -- 2017-03-14 (火) 21:50:00
- アーサーを狙う→王様出現! なんですか今うちのカルデア、キャスターの育成はダヴィンチちゃんの育成終わったら三蔵ちゃんの予定でして……ああ嬉しい!7章で一緒にウルクを駆け抜けられます! -- 2017-03-13 (月) 01:30:21
- 斧を握っている左腕おかしくない?指が消えたりを繰り返してるように見えるんだけど… -- 2017-03-13 (月) 20:23:23
- 7章終わった…。心はばっきばっきに折れまくったけど、王様いたお陰で立ち直れたし最後には涙腺緩みまくったで最高の一言しかない……。ウルク民になるしかないじゃんこれ……。CCCだっけ?話のなかで、不老不死の話を自らしてくれるみたいだから買ってきてやってきます。ウルク最高かよ -- 2017-03-13 (月) 21:47:32
- ようこそウルクへ -- 2017-03-14 (火) 09:38:03
- 次は本屋に行ってfakeを買い、麦酒か羊肉片手に読むのだ -- 2017-03-14 (火) 21:27:17
- 来てくれてありがとう王様!これで弓ギルエルキ術ギルパーティ作れる!なお素材 -- 2017-03-15 (水) 21:36:10
- オルタニキ狙いで行ったら来てくれたか・・・どう使おう -- 2017-03-16 (木) 00:13:49
- 同じや。ランスロットのサポートじゃないかやはり。 -- 2017-03-16 (木) 05:03:10
- 孔明と一緒に出てきた -- 2017-03-16 (木) 13:15:55
- 当分育てられそうにないけど何時か育てるから待っててくれ術ギル… -- 2017-03-16 (木) 13:16:40
- 俺の勝手な思い込みだけど、サポートに関しては全鯖の五本指に入るくらい強いと思う -- 2017-03-17 (金) 21:44:18
- そして『主にサポートに回りつつ自分も積極的に攻撃参加して敵のHP削れるサブアタッカー役』としては三指に入る強さだと思うし個人的にサブアタッカーとしての使い勝手は(運用方法を難しく考えなくとも良いので)1番良いと思う。スキル3つとも仲間だけでなく自分自身でも有効活用出来るのがデカい -- 2017-03-17 (金) 23:45:58
- Artsパでマーリン、マシュの安全策で行くとこに術ギル入れるとアタッカーも張れるから宝具すら避けるか耐えるかした上で殴れるとかいうおもしろ性能発揮するぞ。相当な高難易度でもなければ活躍の場はないが -- 2017-03-18 (土) 00:23:00
- マーリン・孔明・術ギルの最強パーティはいいぞ。2人が支援宝具で術ギルが攻撃ってのがうまくかみ合ってて気持ちよく戦える。 -- 2017-03-18 (土) 10:33:17
- Lv90オールスキルマにしてサポに置いてるんだけど、礼装は何がいいんだろ?今は取り敢えず欠片にしてるけど… -- 2017-03-18 (土) 10:15:36
- フォーマルクラフトとかがいいって聞くよ -- 2017-03-18 (土) 10:25:12
- なるほど。フォーマルあるしそれにしようかな。 -- 2017-03-18 (土) 22:53:33
- 王の帰還しっかり鍛えたなら、もう一つの結末も選択肢。居座っていれば攻防強化の機会も増えるから耐久系のも悪くはない。敷居は高いが絆礼装なら需要も図鑑埋めにも文句無し -- 2017-03-18 (土) 18:55:51
- 確かに割とクリティカル出せるから結末も良さげですなぁ。高難度来てる時はライフセーバーズとかが良さげかな? -- 2017-03-18 (土) 22:55:24
- フォーマルクラフトとかがいいって聞くよ -- 2017-03-18 (土) 10:25:12
- ディンギルたのしいいい自然回復分は次の地獄まで衆合行きます -- 2017-03-19 (日) 02:53:02
- 宝具カード選択時の台詞が凄く好き。「全砲門、開錠ォー!」の部分が特に好き -- 2017-03-19 (日) 03:00:14
- ランス、術ギル、マシュに1つのアーツクリパ完成形を見た。ヤバいよこれ、こっちは全然ダメを受けないのに、敵がどんどん溶けて消えてく。 -- 2017-03-21 (火) 18:54:37
- 剣スロ術ギル良いよね…マシュでも孔明でも玉藻でも楽しい。個人的には玉藻派 -- 2017-03-21 (火) 22:35:43
- マシュの代わりに術マリーさんも楽しいけど、パーティーとしての耐久には不安があるのと限定なのがネック。手軽さならアンデルセンもいい -- 2017-03-22 (水) 14:14:58
- ハロエリがようやくレベルマしたからだいぶ余った術種火他の未育成鯖に食わせるかなーと思ってたらお出ましされた……足りない分の種火集めなきゃ(エンドレス) -- 2017-03-22 (水) 04:02:21
- 矢を構えよ!のところはなんでつがえよでも装填せよでもなく「構えよ」なのかな -- 2017-03-22 (水) 17:07:05
- つがえよとかださいじゃん -- 2017-03-22 (水) 17:53:45
- 号令があってから装填するんじゃなくて、ディンギルに元々つがえて(込めて)ある矢(弾)を掃射するからじゃないかな。『王の号砲』って宝具名の通りディンギルは弓じゃなくて砲(大質量弾投射兵器)なんだろうね。軍隊物でよくある「構えっ!撃ち方始めっ!」って号令に近いと思われ -- 2017-03-22 (水) 17:56:55
- 構えよのがかっこよくね 語感的に -- 2017-03-22 (水) 19:06:33
- 賢王の幕間はいつになるだろうか。そして、いつどんな舞台でやるのかな?大使館にいた時の思い出か、後日談としてレイシフトするか -- 2017-03-22 (水) 20:35:25
- 1年は構えて待つべしだな。幕間未実装鯖が多すぎる -- 2017-03-22 (水) 22:04:27
- 五章からこっちほとんどまだだからなあ……ニトクリスみたいに不意に来たのもいるけども -- 2017-03-23 (木) 06:16:46
- ギルは既に幕間3つあるし術は7章メイン鯖だしで恵まれてる方だからこれで術も幕間が早く来たら他鯖のファンからヘイト買いそうだしのんびり待つよ -- 2017-03-23 (木) 10:18:35
- きのこが裏方のさらに裏方行っちゃったからかなり後になる気が… -- 2017-03-23 (木) 10:22:24
- ウルク民、謙虚すぎ。でも皆の言うことも最もだし、俺も賢王のスキルマ目指しながら待つとします -- 木主? 2017-03-23 (木) 20:19:54
- 1年は構えて待つべしだな。幕間未実装鯖が多すぎる -- 2017-03-22 (水) 22:04:27
- 術ギル宝具2・マシュスキルマ・孔明で高難易度も余裕や! ライダーだけは勘弁な! -- 2017-03-23 (木) 20:15:33
- 孔明と組むと弱体付与UPで宝具のスタンも入りやすくなって扱いやすくなって術ギルも使い勝手いいよな -- 2017-03-23 (木) 20:29:47
- キャスギルとアステリオスのペアに可能性感じるんだけど後1人どうしよう……この2人だと弱体UPと防御バフが迷宮と噛み合うのよ。回復持ちが良いんだけど。素直ならマーリン玉藻だけど一捻りしたい -- 2017-03-23 (木) 21:49:46
- 孔明で宝具加速&アステリオス守れる。サポは二人で十分と割り切って単体アーツのエウリュアレや剣スロット等にして手早く勝ちに行くのはどうか -- 2017-03-23 (木) 22:05:39
- 婦長はどうだろう。宝具とスキルで回復して、バスターバフで火力支援したり人型特攻で殴ったり。ただバーサーカー2人になるから立ち回りは気を付けなきゃいけないけど -- 2017-03-24 (金) 20:48:44
- NP貯まる前にどっちか落ちることが多そう。防バフなしのターンが続くとバーサーカーはつらい。でも初手の宝具を早めに打てるならそこからは安定するかもね。 -- 2017-03-26 (日) 13:02:34
- 色々考えて孔明でNPブーストから婦長に交代でやってみたけど回るんだけど回復量が足りなかった……マーリンだと無間地獄でもサクッとクリアーでしたのに…… -- 木主? 2017-03-28 (火) 15:16:46
- 乙です。婦長おすすめした者だけど、回復足りなかったか…バーサーカー2人入れての耐久はやっぱりつらいのね -- 2017-03-29 (水) 12:44:53
- いえいえ、結構いい感じに婦長回ってたんですよ、婦長の宝具と敵宝具T一致させると3人とも生き残ったりね、ただそこから食らったダメージを立て直すまで保たない感じでした。 -- 木主? 2017-03-30 (木) 19:18:24
- 今更だけど7章よりマーリンが弱体化したのってメタ的なこともあるけど賢王がマスターだったことも関係してるか? -- 2017-03-24 (金) 10:03:15
- マーリンに限らず7章ギルの鯖達が強力なのは神代の濃密なマナの恩恵と、並の魔術師ならマーリン召喚時点で枯渇死しかねないのに更に独力で7騎追加で英霊召喚しつつウルク全土を覆う防御結界も常時展開出来るマスター(生前ギル)の桁外れの魔力量(鯖である術ギルは多分弱体化してる)の合わせ技なのかなと個人的には思ってる。それこそマーリンが言ってた「神血を振るう」ってやつ -- 2017-03-24 (金) 11:36:05
- 他の章で召喚されてる野良サーヴァントと違って全員レベルマだからな -- 2017-03-25 (土) 23:00:16
- 7章からNPCが急に強くなったよな おかげで足引っ張りにくくなったからいいけど -- 2017-03-27 (月) 21:06:24
- マーリンに限らず7章ギルの鯖達が強力なのは神代の濃密なマナの恩恵と、並の魔術師ならマーリン召喚時点で枯渇死しかねないのに更に独力で7騎追加で英霊召喚しつつウルク全土を覆う防御結界も常時展開出来るマスター(生前ギル)の桁外れの魔力量(鯖である術ギルは多分弱体化してる)の合わせ技なのかなと個人的には思ってる。それこそマーリンが言ってた「神血を振るう」ってやつ -- 2017-03-24 (金) 11:36:05
- 本能寺イベのおかげでやっとオールスキルマできた!ありがとう。本能寺! -- 2017-03-25 (土) 14:09:31
- もう一つの結末とフォーマルクラフトどっちをつけたら俺は幸せになれる? -- 2017-03-25 (土) 21:27:58
- 他のメンバーにもよるけどほぼフォーマル一択だと思う、星吸わないキャスターにクリアップはあまりかみ合わないかと -- 2017-03-25 (土) 21:44:32
- 術ギルをメインアタッカーにしたいならフォーマルor足取りは軽やかにがいいと思う -- 2017-03-25 (土) 21:49:32
- 足取りない… -- 2017-03-25 (土) 22:56:28
- 木主の環境が分からんので自分もフォーマルお勧め。結末はクリアップが勿体ない。スターが常時大量に出る環境とかでクリアップも欲しいと言う時でなら選ぶ意味が出るかも知れんが。そう言う環境下なら自分は熱砂を選んで孔明かアンデルセンか玉藻に底上げしてもらうな。 -- 2017-03-25 (土) 23:05:31
- 熱砂もいいな。ちなみに俺は年末に始めた弱小マスターだよ。普通にガチャで出る礼装はまぁまぁある -- 2017-03-25 (土) 23:22:58
- 他の鯖わかんないからフォーマルとしか言えないだろ -- 2017-03-27 (月) 21:07:04
- 本能寺で針集めてたら足りなかった辛い -- 2017-03-30 (木) 06:12:56
- クズの自己中でも成長できるんだから旅って凄いな -- 2017-03-31 (金) 22:54:33
- よし、シンジを旅に出そう -- 2017-04-03 (月) 15:15:38
- HAでも家を出るとか言ってたし、プライドと家のしがらみさえ無ければ結構スペック高い。ワカメに旅させるのは普通にアリと思う -- 2017-04-03 (月) 21:51:33
- よし、シンジを旅に出そう -- 2017-04-03 (月) 15:15:38
- ああ、リヨにまで過労死ネタにされちゃって・・・w -- 2017-04-01 (土) 00:52:08
- 部下のために過労死するまで仕事全部自分1人でやってくれる上司か…過労死しても冥界から連れ戻せば問題無いよね? -- 2017-04-01 (土) 11:01:20
- 理想の上司だよなあ -- 2017-04-01 (土) 13:54:23
- 有能な上司が死ぬとすごく困るぞ。 -- 2017-04-10 (月) 06:17:25
- 王に何らかの異常があると全てがストップしてしまう諸刃の剣だがね -- 2017-04-01 (土) 14:27:56
- まあ7章って端的に言うとそのものズバリそういう話だからね。ギルガメッシュ王にしかメソポタミア世界を護り得る采配は振るえず誰も彼の代わりにはなり得ず、王様が然るべき時以外で死んだら人類史終了のお知らせ。だからこその王様の死を知らされた時のあの絶望感ですよ…… -- 2017-04-01 (土) 19:29:03
- 最古の王にして最古のKAROSHIの犠牲者(なお冥府から生還した模様) -- 2017-04-01 (土) 19:27:06
- シドゥリさんの顔が週刊メロンコリニスタの不思議生物に見えてくる… -- 2017-04-01 (土) 01:48:56
- こんな表情のギルはじめて見るわw -- 2017-04-01 (土) 11:03:05
- 過労死寸前だからか妙に打たれ弱くてあっさり捕まってくれた -- 2017-04-01 (土) 12:13:34
- 7章でも常時酷い顔色してただろうけど本当に死ぬまであんまり気遣われてないあたり魔術でごまかしてたんかな -- 2017-04-01 (土) 13:42:23
- 人前では常にでかい顔してるのが王の仕事、上司の仕事だから。上が死にそうな顔してたら下もだめになるから…故に退くに退けなくなって破滅する人も多いけどね -- 2017-04-01 (土) 19:42:18
- ウルクにはプレミアムフライデーなんてなかったんや… -- 2017-04-01 (土) 13:50:09
- あってもそのしわ寄せで仕事増えてそう -- 2017-04-01 (土) 20:10:49
- 生まれた孫の顔見るための休暇ぐらいならくれるから… -- 2017-04-01 (土) 20:18:13
- 働か(戦わ)ないとプレミアムフライデーどころかブラックマンデーか暗い日曜日に陥る瀬戸際やから…… -- 2017-04-01 (土) 20:26:31
- 絵はとてもかわいい。死相がかわいいって酷い言葉でしかないけどw -- 2017-04-01 (土) 15:23:02
- 7章突入したばかりの人がかろうし王に遭遇してめっちゃびびりながら続きを進めているのをあたたかい目で見守ってる -- 2017-04-01 (土) 19:52:19
- 孔明ピックアップのたびにうちを来訪され、ついに本日宝具5になられました。なお本命は…… -- 2017-04-03 (月) 01:14:49
- エレナ欲しかった。。この人三人目いらないんだけど -- 2017-04-03 (月) 01:22:03
- そんな下心があるから望まぬダブりに遭うんじゃね -- 2017-04-03 (月) 21:54:44
- でももしそんな下心が無かったら誰もガチャなんて回さないと思うぞ。木もここでわざわざ言うことじゃないけど -- 2017-04-03 (月) 23:51:49
- そんなことこのページで言って何がしたいの? -- 2017-04-04 (火) 00:01:07
- エレナは永遠にお前のとこには来ないよ。おめでとう!!! -- 2017-04-04 (火) 00:03:28
- 喜べ雑種、お前の望み通りのピックアップだぞ。これで当たらなければ笑い物だな -- 2017-04-04 (火) 20:15:12
- そんな下心があるから望まぬダブりに遭うんじゃね -- 2017-04-03 (月) 21:54:44
- お迎えできたんだが召喚台詞の「ギルガメッシュ」が今まで思っていたイントネーションと違って驚いた -- 2017-04-03 (月) 01:34:17
- 同じく自分も最初驚いたけど、考えてみたら『ギルガメシュ』や『ビルガメシュ』と同じイントネーションだしこれが正しいよなと思った -- 2017-04-03 (月) 02:19:53
- ギルが名乗る時はこのイントネーションな気がする。ただ、周りの呼び方はこうじゃないから、そっちの方が印象強いのかも。基本的にギルを名前で呼ぶ人ってなかなか居ないしね -- 2017-04-05 (水) 23:29:33
- 杉って原初の時代からあったのか -- 2017-04-03 (月) 21:35:42
- スギやマツなんかの裸子植物は植物の中でも古いグループみたいだね -- 2017-04-06 (木) 07:41:07
- ケルトのイグドラシルにしろエデンのセフィロト樹にしろ中華の扶桑樹にしろ、果実樹(被子植物)である表現があるから、原初の時代といっても植物の分化はある程度進んでいると考えられる -- 2017-04-08 (土) 12:20:08
- 礼装はフォーマルクラフトが無難なのかな?オランジェットつけてるけど変えた方がええやろか -- 2017-04-03 (月) 21:59:14
- 何度も出た話題だが、そっちのカルデア事情が分からん以上フォーマルが無難としか言えん。オランジェも決して悪くはないが。 -- 2017-04-03 (月) 23:33:56
- こいつの宝具の防御アップってどれくらいの倍率?書いてあったらすまん -- 2017-04-08 (土) 21:24:01
- 倍率とか詳しい数字って、このwiki的にどうだっけな。たしか別の所だと載ってるぞ -- 2017-04-08 (土) 21:47:36
- 調べたら見つけた、ありがとう -- 2017-04-09 (日) 20:34:36
- 倍率とか詳しい数字って、このwiki的にどうだっけな。たしか別の所だと載ってるぞ -- 2017-04-08 (土) 21:47:36
- 剣スロット、アンデルセン、術ギル でアーツクリパ組もうと思うんですけど、 それぞれの礼装って何がいいですかね? -- 2017-04-09 (日) 20:07:37
- 欠片欠片ザビ子or矜持 -- 2017-04-09 (日) 20:48:07
- すり抜けておいで下さったのだけれど、スキルは王の帰還と魔杖の支配者どっち優先した方が良さげですかね? -- 2017-04-10 (月) 21:09:50
- 誰と組ませるか、どんな戦術使うパーティー組みたいか、パーティー内で求める役割は何かで微妙に優先順位変わってくるかもだけど、とりあえず全スキル4まで上げて実戦投入してみて決めると良いんじゃないかな?自然と「これはとりあえず4あれば十分だな。こっちは早めにもうちょい効果上げたいな」ってなるはず -- 2017-04-10 (月) 21:55:30
- アーツ中心にカード選ぶ、あるいは弱体狙っていくなら魔杖、パーティー全体での星出しに重きを置くなら帰還かな -- 2017-04-11 (火) 02:17:09
- アーツパなら魔杖じゃね まあ両スキル使って術ギルが宝具撃てばかなり星稼げるから最終的に両方上げることになるけどね -- 2017-04-12 (水) 19:56:06
- ボブと相性良さそうな印象あるな。あいつ貴重なA単体宝具でABQ全部4hitでEX5hitに加えて弓特有の星吸いあるし。クリ強化か礼装かフォーマルかな? -- 2017-04-12 (水) 18:08:58
- ボブの礼装相談ならボブ板のがいいんじゃね -- 2017-04-12 (水) 19:57:09
- やっぱ魔杖は優秀、対魔力Aの青ペンにもきっちりデバフが通るし緑茶との相性抜群。マーリンは来なかったけどこいつが来てくれたことに感謝 -- 2017-04-13 (木) 09:01:40
- その呼び方は王に対するものとしては不敬に過ぎる。死刑。 -- 2017-04-15 (土) 10:30:27
- やっとオールスキルマできた…!あとは絆lvのみ -- 2017-04-13 (木) 19:41:07
- すごい。レベル6でかなりの効果実感するほどギルのスキルは優秀だけど、スキルマだとどのくらいなんだろう。 -- 2017-04-13 (木) 20:00:42
- 七章最近クリアした。もともとギルガメッシュがすごい苦手なキャラだったんだけどある程度考えを改めさせられた。 -- 2017-04-14 (金) 08:03:48
- ようこそウルクへ。さあ次はCCCとfakeだ -- 2017-04-14 (金) 18:55:00
- いや、未だに好きにはならない。でも好かれる理由はよくわかった。styでの傲慢っぷりが未だに脳裏にこびりついててなぁ…… -- 2017-04-14 (金) 19:54:12
- 聖杯の泥浴びての受肉、現代の厭な空気吸い過ぎて荒み気味、オマケに一番暴れていた頃の精神構造で現界してたからなー。…まあ外的要因があったにせよ傲慢なのは間違い無いが。 -- 2017-04-14 (金) 20:08:10
- サーヴァントであるギルガメッシュは弓も術も『ギルガメッシュという英雄の一側面を切り取って枠に嵌めそれを前面に押し出した存在』で、7章のギルガメッシュ王は『多様な側面を持つ1人の人間として今正に生きているギルガメッシュ』だから、まあ従来の作品やサーヴァント時とはまた違うイメージ持つ人も居るだろうね -- 2017-04-14 (金) 21:34:28
- ファニカンでシリアス以外もできる我様も見るといい。 -- 2017-04-20 (木) 10:12:19
- ようこそウルクへ。さあ次はCCCとfakeだ -- 2017-04-14 (金) 18:55:00
- ワガママやり放題暴君と反省して国立て直した晩年だからまあ別人扱いでも仕方ないかな -- 2017-04-14 (金) 21:50:19
- 暴君は暴君で裁定と北風って事情もあるから、まあとりあえずCCCプレイ推奨かな。ギルの見方が変わる。その後に賢王になるのも納得。 -- 2017-04-14 (金) 22:43:23
- いや反省してなくね? 不死探求の旅の果てに見た光景と得た答えで一種の悟りを開いた感じだし。別に自分の王道も民への考えも大して変ってないし。弓と術はそこまで別人って言うほど中身変わんないよ、別人っていうなら子ギルと大人二人でしょ。 -- 2017-04-15 (土) 01:03:02
- 中身は違うが発露する精神性にかなりの違いがあるからそう見えるんだろうな。 -- 2017-04-15 (土) 13:10:46
- FGOじゃ結局のところギルの内面まで入り込んでないから、弓と術の内面に劇的変化があるって思うんじゃないか? あとは弓をSNで、術を七章で考えてると特に乖離が大きいと思う。ニュートラルな状態の弓はCCCで、これが生前に1番近い状態だし、実際生前だった七章と比べても大きく差はないから、この結論にはならないと思う。 -- 2017-04-15 (土) 15:01:15
- 暴君をやる必要があったから暴君をやってるのが弓で、賢王やる必要があったから賢王やってるのが術やで。状況に応じて最善手とってるだけ -- 2017-04-16 (日) 02:18:57
- 子ギルの話を聞いてれば反転の理由も何となく察しがつくしな。暴君時代がやりたい放題なんてSG読んだら思えんよ -- 2017-04-15 (土) 01:36:15
- 手札がABQ -- 2017-04-15 (土) 10:55:21
- ごめん途中送信した。手札がABQ1枚ずつの場合で星出したい場合はQ後ろに持ってくるより初手に持ってきてチェインした方が星出るのかな -- 2017-04-15 (土) 10:56:34
- Q性能低いしそうだよ -- 2017-04-15 (土) 13:21:49
- ごめん途中送信した。手札がABQ1枚ずつの場合で星出したい場合はQ後ろに持ってくるより初手に持ってきてチェインした方が星出るのかな -- 2017-04-15 (土) 10:56:34
- 術ギルから見たらエミヤや士郎はどうなんだろう?やはり贋作者って時点で評価以前の問題なんだろうか -- 2017-04-15 (土) 22:55:19
- 気に入らないけど、弓の方と違ってコイツ雇えば宝物節約できるなー位は考えそう。実際雇うかは謎 -- 2017-04-15 (土) 22:59:30
- 雇えば幾分か賢王の負担が減るのは間違いないんだろうけど義経みたいに敵側に取り込まれた場合考えると厄介すぎる。無限増殖無限魔力ありのエミヤとか乖離剣無しだと無理ゲーすぎる -- 2017-04-15 (土) 23:06:03
- 我様からのエミヤ勢への評価は基本的に『愚かな物だが、それを貫き徹した生を否定する事等出来ん。それはそれとして贋作者なので我ルールで死刑な』的な感じでめっちゃ評価してるけど同時に贋作者という明確に我様への侮辱行為も入ってるのでひとえには言い難いというか……とりあえず、エミヤ族は我様の『我以外が人を殺せばそれはその者にとっての重荷となるから不要なら我が殺す』という暴君理論が謳う重荷を背負った者を体現したような連中なので単なる雑種扱い、というのは有り得ないかな。 -- 2017-04-17 (月) 15:50:28
- 気に入らないけど、弓の方と違ってコイツ雇えば宝物節約できるなー位は考えそう。実際雇うかは謎 -- 2017-04-15 (土) 22:59:30
- そういえば、このギルは魔杖以外の武器つかえるの? -- 2017-04-15 (土) 23:47:57
- 少なくとも左手に『叙事詩におけるギルガメッシュ王の代表的な武器』とも言うべき戦斧を握っておるが? -- 2017-04-16 (日) 01:03:45
- キャスタークラスでは魔術縛りで戦ってるみたいだし、使えるけど使わないだけだと思う -- 2017-04-17 (月) 11:11:47
- エレナかエジソン欲しかったけど術ギルが来たな石使い切ってしまったけど☆4はニトクリスしか居なかったから良しとすべきかな。 -- 2017-04-16 (日) 00:52:21
- レアプリにしとけ -- 2017-04-16 (日) 01:07:22
- もったいないくて出来ないッス。 -- 2017-04-16 (日) 01:16:41
- アーツパなのにクリティカルを多発出来るようにしたり、確実に通したい異常の成功率を上げたり、オマケ程度とはいえ攻防両立の宝具。欲しかった面子やニトリに勝るとも劣らんぞ -- 2017-04-16 (日) 23:06:20
- レアプリにしとけ -- 2017-04-16 (日) 01:07:22
- 7章みてると、「こんな上司の下で働きたかった…」ってなる。みんなもならない? -- 2017-04-17 (月) 15:33:02
- 有能すぎるあまり仕事抱え込みすぎて過労死しちゃうのが危ういとは思う -- 2017-04-17 (月) 17:25:58
- まあ人理焼却案件とか三柱の女神に殲滅戦仕掛けられるとかウルク以外の都市まで全部仕切らなきゃいけないとかの常時全力で魔力体力生命力ギリギリの精神力だけで何とかしてるような、イシュタル曰く追い詰められて素が出るレベルの、流石に2度は無いだろう事態にならんと過労死までは逝かないから……うん -- 2017-04-17 (月) 17:45:39
- 抱え込むも部下に出来る仕事を割り振って、残ったのは自分しかできないような仕事だったから是非もないね -- 2017-04-18 (火) 03:04:29
- そもそも人材不足状態だから過労死した訳だからな。 -- 2017-04-19 (水) 15:32:18
- どこぞの別次元だと「上司が部下を過労死させたら恥だからしっかり休め、休まなければクビにする(意訳)」と言ってしまう位の理想の上司っぷりだしな。 -- 2017-04-20 (木) 11:08:10
- 有能すぎるあまり仕事抱え込みすぎて過労死しちゃうのが危ういとは思う -- 2017-04-17 (月) 17:25:58
- QP的な理由でスキル上げ出来ないんだけど、サポートで使うとしたらどのスキル上げといたらいいかな? -- 2017-04-17 (月) 15:36:11
- こいつをわざわざ借りる時は王の帰還目当てだから王の帰還 -- 2017-04-17 (月) 15:39:45
- わざわざ孔明マーリンを差し置いて術ギル起用するとしたらアーツパ運用以外ないので、魔杖上げとくのがいいと思う -- 2017-04-17 (月) 15:43:12
- ↑の2つのどっちか特化。アーツクリパに組み込むか弱体確立アップのデバフパに組み込むかはフレンドの狙い次第。全部均等に上げるのもありだよ。 -- 2017-04-17 (月) 15:46:09
- カリスマは他で代用がきく上に、それなら他の更に特化バフ持ってるの起用するからね。ただArts強化ならホーエンハイム居るし王の帰還でないかな -- 2017-04-18 (火) 02:58:27
- アーツアップじゃなくてオンリーワンの弱体成功確率アップ狙いだよ。スターか、弱体化アップのふたつなの -- 2017-04-18 (火) 09:42:58
- なるほど、弱体付与系は宝具の防御ダウンくらいしか見てなかったから盲点だった -- 2017-04-18 (火) 10:20:11
- アーツアップは初期でブーディカやホーエンハイムのスキルマと同等なんや -- 2017-04-19 (水) 15:36:28
- 某HP150万さんをキャスギル&アンデルセン&マーリンで倒せた。オマケくらいにしか思ってなかった宝具の防御アップがこれ程重宝するとは。 -- 2017-04-20 (木) 08:39:06
- 全体防バフのありがたみ -- 2017-04-20 (木) 09:05:40
- Artsで組むなら戦力でもサポでもとても優秀。うちでは賢王様に聖杯2つ捧げて若干過労死の気配が… -- 2017-04-20 (木) 09:22:35
- あそこで後輩が使えなくて悩んでたけど3ターン防御UPしてくれる術ギルが攻防共に頼もしかった。 -- 2017-04-20 (木) 09:25:52
- 欠片引いたから付けてサポに置いとこうかな。NPも星も稼げてカリスマで攻バフも出来るとか優秀すぎる -- 2017-04-21 (金) 01:46:35
- うーむ。まさか弓を狙ってこちらのギルガメッシュが来るとは。とりあえずスキルは王の帰還が特徴的な感じなのかな。 -- 2017-04-21 (金) 01:50:04
- アーツパ組もうと使ってたんだけど、玉藻キャスギルだとさすがに補助が多すぎる? -- 2017-04-21 (金) 15:05:34
- 2017-04-21 (金) 15:25:31キャスギルは術では比較的火力出る方だから、後一人を剣スロとかのメインアタッカーにすればサブアタッカーの役割もてるし良いと思う --
- キャスギルは全体火力底上げしてるからその二人でもいいけど残り一人はアーツメインの火力が欲しい ナーサリーや剣スロだと帰還と嫁入り機能するから持ってたら入れたいところ -- 2017-04-21 (金) 15:33:22
- ありがとう。 とりあえず育成をして、オリオンを入れてマシュ玉藻オリオンかキャスギル玉藻オリオンかどっちがいいか試してみます。 -- 2017-04-21 (金) 15:44:09
- 7章でNPCを借りて戦闘不能にさせた時の申し訳なさは異常 -- 2017-04-22 (土) 10:31:52
- ライダーな3号の時だけは愉悦もんだがな -- 2017-04-22 (土) 14:58:47
- ナーサリーと組ませるときにギルに欠片ってアリかな? -- 2017-04-22 (土) 12:12:07
- ナーサリーの自己改造で星集中できるからいいと思う -- 2017-04-22 (土) 12:57:39
- ギル(弓)はこなかった…でも術ギルが俺にはいる。しっかり育てると決意を新たに種火を集めよう -- 2017-04-22 (土) 15:03:10
- 術ギル育成終わってマイルームに置いてたら弓の方も来てくれたのでがんばれ -- 2017-04-22 (土) 15:32:19
- 今回のCCCコラボや学生服礼装のバトルでのスキル見て何となく思ったけど、術ギルって『エヌルタの灰油』や『王律権ダムキナ』といった術絡みの宝具も所持してるのかね。 -- 2017-04-23 (日) 03:20:17
- というよりギル様が使わないだけで全部バビロンの中にありますしおすし -- 2017-04-23 (日) 03:57:06
- 観客が退屈せぬよう、毎度手を変えてみせておるのだ。だからこそ出演回数も多くなるというものよ -- 2017-04-23 (日) 20:47:14
- 流石は王...エンターテイナーですな -- 2017-04-27 (木) 12:59:01
- 台詞でも言ってるが縛りプレイをしているだけであって、蔵は弓と同じ -- 2017-04-27 (木) 12:53:03
- 最近引きました。7章のNPCではあまり使わなかったので気が付かなかったけど、宝具の防バフが全体3ターンもあって値も結構高いんだね。重ねがけ出来るし、孔明の代わりに入れてみたら意外と良い感じに回る。NP増加スキルがないけど、組み合わせてるのがファラオとマーリンなのでそんなに気にならない。 -- 2017-04-23 (日) 08:24:53
- 大地を濡らすは我が決意って完璧に涙だよね もうヤケクソだよね 使ってて最高に楽しいわ -- 2017-04-23 (日) 14:37:17
- 大地をキアラ濡らしてるの血かと思ってた。致命傷のときの -- 2017-04-24 (月) 01:24:20
- うわっなぜキアラ…すみません -- 2017-04-24 (月) 01:26:49
- 普通に不退転と背水の決意だと思うけど… -- 2017-04-24 (月) 01:43:32
- 断腸の思いの使い捨てってあるから普通にヤケクソの方やで -- 2017-04-24 (月) 02:28:07
- 『不退転』は大体『不退転の決意』って一文で頻用するから『我が決意』ってつまり枝主の言う通りの意味だと思うよ。あと決意と熟考の上で必要だとの判断結論に至った故の宝物庫の開放だから、断腸の思いを抱くレベルで辛いのは確かだろうけどヤケクソ(後の事とかもう知らん!どうにでもなれ!って意味の単語)というのは語弊があるしウルクの王と民に失礼じゃない? -- 2017-04-24 (月) 04:40:45
- あれは意訳すれば自分のできる全てを使って最後まで抗い続けるって意味の決意やろ -- 2017-04-24 (月) 10:20:13
- 財宝的な方面においてはヤケクソ(もうどうにでもなれ)だけどそれをやる目的に関しては意地とか誇りとかそういう方向なんで、意味合いとしては2つともあるんじゃないかな -- 2017-04-24 (月) 10:28:34
- 要は蒐集家の極みな我様が宝物をウルクの為に惜しみなく使う胸熱宝具って事だな -- 2017-04-24 (月) 22:52:04
- 宝具が雨のように降り注ぐ様ともかけてるんじゃない? -- 2017-04-25 (火) 20:45:54
- 言い方的に「大地を濡らすは我が決意!」。「メラム・ディンギル!」というより「大地を濡らすは我が決意! メラム・ディンギル!」っていうイメージだったから寧ろそっちだと思ってる。 -- 2017-04-27 (木) 13:17:45
- 大地をキアラ濡らしてるの血かと思ってた。致命傷のときの -- 2017-04-24 (月) 01:24:20
- バビロンの財宝の大半は宝具の弾にする以外があえて封印してるらしいのに、モーションだとなんか出してたがアレって宝具の杖だったのか。 -- 2017-04-25 (火) 16:58:34
- それ故のスキル『魔杖の支配者EX』だゾ。アーチャー時のGOBみたいに相手の弱点となる魔術を行使できる礼装を的確に選んで魔術攻撃してる感じなんだろうね -- 2017-04-25 (火) 20:41:17
- そういや杖の宝具ってあんまり思い浮かばないな、どんなのがあるんだろ -- 2017-04-26 (水) 19:07:05
- ……乖離剣エア………(小声) -- 2017-04-26 (水) 19:27:11
- 剣だってんだろォ?! -- 2017-04-26 (水) 19:29:06
- エアは杖カテゴリーじゃよ -- 2017-04-26 (水) 22:39:52
- 杖に近いとか解説されてたからキャスギルがエアを杖として使うのかと思ったらそんな事はなかった -- 2017-04-27 (木) 12:20:01
- ぱっと思いついたのは北欧神話のガンバンテインかな。魔法無効化の能力があって、オーディンが所有してたらしい。 -- 2017-04-27 (木) 01:00:39
- ぐぐったらカドゥケウス(ギリシャ神話のケーリュケイオン)がでてきた。ヘルメスの持ち物で、触れた相手を眠らせるらしい -- 2017-04-27 (木) 11:11:51
- レーヴァテインも杖の形状してるとかあったな、スルトが持ってる方は炎の魔剣だけど -- 2017-04-27 (木) 11:17:20
- リボルケイン! -- 2017-04-27 (木) 11:34:37
- …というのは置いといてパッと思いつくのはアスクレピオスの杖だな、WHOのシンボルの奴。 -- 2017-04-27 (木) 11:36:07
- 座頭市の杖とか… -- 2017-04-29 (土) 19:40:34
- ……乖離剣エア………(小声) -- 2017-04-26 (水) 19:27:11
- 今気づいたけど属性もちゃんと秩序になってるんだな -- 2017-04-27 (木) 12:56:50
- ウルクの玉座に座る前は神の秩序に抗う混沌で、玉座に座ってからは人間社会の秩序の維持がお仕事だからな -- 2017-04-27 (木) 16:00:53
- 種火食わせてたら極大成功したから弓ギル狙いにいくわ -- 2017-04-29 (土) 19:38:49
- レベルアップの台詞の最後が「我に貢げお!」に聞こえてニヤニヤする -- 2017-05-01 (月) 01:09:03
- ダルかよ -- 2017-05-15 (月) 21:49:41
- エリちゃんに裸族扱いされてるんじゃがwそりゃ露出は多めだがキャストオフしてた若い頃よりは肌面積はずっとマシな筈なんだがなぁ -- 2017-05-01 (月) 22:43:17
- キャストオフで感覚狂うけど冷静に見れば賢王も色々見えそうなくらい凄い露出度だからね… -- 2017-05-01 (月) 23:20:41
- 横から覗く・・・いや覗くつもりなくても歩いて布がたわんだら見えるよなあれ… -- 2017-05-02 (火) 04:36:42
- 身長差30cmあるしね、あんな攻めすぎな下腹が顔の近くにあったら14歳の少女には恐怖だろうw -- 2017-05-03 (水) 04:27:09
- キャストオフで感覚狂うけど冷静に見れば賢王も色々見えそうなくらい凄い露出度だからね… -- 2017-05-01 (月) 23:20:41
- 結局脱ぐんじゃない!ってもしかして賢王廊下でキャストオフしたんじゃ… -- 2017-05-01 (月) 23:28:47
- 英雄王キャストオフならぬ賢王キャストオフ… -- 2017-05-02 (火) 21:51:22
- ここにライダークラスの石像を不法投棄しよう -- 2017-05-02 (火) 22:00:00
- 賢王は英雄王みたいな鎧じゃなくて普通に布の服だから……それキャストオフと言うよりハニーフラッシュになってしまうのでは -- 2017-05-02 (火) 23:16:10
- なお中の人も一般人はおろか知り合いすらドン引きするレベルの変態である模様 -- 2017-05-02 (火) 23:44:22
- ついでにエルキ君にも来てもらおう -- 2017-05-02 (火) 22:37:38
- 子ギル(プリヤ)に続き賢王までキャストオフとか流石ギルガメッシュ -- 2017-05-03 (水) 03:22:50
- 上半身の露出多いだけだと思うんだけど。他にも同じくらいの露出キャラ多いのにな -- 2017-05-03 (水) 04:43:34
- つまり露出キャラ慣れてたエリちゃんをあれ程騒がせるには賢王キャストオフするしかないと…? -- 2017-05-03 (水) 05:25:29
- 言うてよく見るとほぼほぼパンイチだし露出度で言ったら牛若丸と同じくらいじゃないかな -- 2017-05-03 (水) 14:46:03
- ベオやフェルグスに反応してないということは足に反応したのか? -- 2017-05-03 (水) 20:33:56
- 腹に貼り付いてる黒い何かで誤魔化してるがジャックや水着マルタに並ぶ浅穿きだし横は全開だし。尻を半分見せてる男キャラって他に居たっけ -- 2017-05-04 (木) 01:03:52
- 水着鯖の中に交じってても違和感ないと前から思ってた -- 2017-05-05 (金) 22:03:50
- 上半身の露出多いだけだと思うんだけど。他にも同じくらいの露出キャラ多いのにな -- 2017-05-03 (水) 04:43:34
- 7章半ばでお迎え出来て光栄です!今から育てて7章ラストまで間に合うかな -- 2017-05-06 (土) 01:36:12
- 我の育成は当然だが、今のうちに騎やマシュ以外のサポートも用意しておけよ、雑種。ああ、それと今そこであればCCcイベントも間に合うかもしれん。BBめを考慮せんなら、我の育成に使える素材がかなり揃うぞ? -- 2017-05-06 (土) 21:43:34
- 俺も7章進めててこのタイミングで最終再臨行けた。で、浮気調査からの地下帝国の陰謀の報告を耳そばだてて聞く賢王にグッと来てこの勢いで聖杯の使用候補にリストアップしそうだわ -- 2017-05-07 (日) 22:51:37
- うちは今回のイベントでもらった聖杯サクッと貢いでLv90ですぜ -- 2017-05-09 (火) 03:18:27
- 今日1日、賢王に貢ぐために種火と英雄の証18個狩ってきました…CCC諦めてたけど雑種なりに努力いたします! -- 2017-05-07 (日) 23:06:37
- あ、返信ミスってた…↑×2の者です。頁も頑張って狩るぞ…! -- 2017-05-07 (日) 23:27:05
- BBちゃんと組んだら星吸ったBBちゃんが宝具連発してNPギュンギュン溜まってギル宝具も連発で防バフ重なってカチカチになる? -- 2017-05-10 (水) 20:55:20
- 3スキル全部の効果が活きるのがたまらん -- 2017-05-20 (土) 10:10:18
- 今回のコラボイベでイーターから毒針ポロポロ落ちたからやっとオールスキルマできる…ほんと感謝 -- 2017-05-11 (木) 01:37:03
- チュートの後に初めて引いたのがこの人だったから思い入れ強いわ -- 2017-05-12 (金) 19:30:55
- アーツパ、特化ではないQパ辺りでの運用ならずっと頼りになる。孔明のバフデバフを更に加速させてもいいしね -- 2017-05-12 (金) 22:46:38
- この人かっこいい -- 2017-05-14 (日) 16:00:39
- 絵マリーの人だったんか ところで7章で過労死した下り見てて思ったけど「やり過ごす」なんて発想弓の時じゃ絶対しないよなあ……慢心もどっちかと言えばやるっきゃない方面だし賢王ですわ -- 2017-05-14 (日) 21:56:45
- まあティアマトレベルの相手ぐらいじゃないとやり過ごさずに罷りとおれるからな -- 2017-05-15 (月) 07:28:31
- 魔術師の真似事していること自体が慢心の気がするのですが・・・ -- 2017-05-15 (月) 20:30:18
- たしかマーリンと前線に出ない約束してたはずし、キャスターしてたのはしゃーない -- 2017-05-15 (月) 22:07:41
- 7章は慢心どころか必要にかられて『前線に出る英雄王のまま戦えば王の死と共にメソポタミア世界が滅びるので、最善手として玉座で全体指揮とサポート(含英霊召喚)に徹する魔術師やってる(意訳)』って本編でも説明されてたでしょ。カルデアにいらっしゃる賢王は縛りプレイ的な面はあれどまあ、そもそも霊基がキャスターとしてのものだし弓ギルと同じ戦闘スタイルは取れまい -- 2017-05-15 (月) 22:21:22
- 英霊召喚自力で8騎も呼んでて魔力やばかったらしいしサポート側に回るのは慢心なしの判断だと思うよ -- 2017-05-16 (火) 19:14:13
- 普通なら死んでるからな、マーリン呼んだ時点で -- 2017-05-16 (火) 19:56:57
- 聖杯戦争中じゃなかったらイリヤですらバーサーカー一騎の維持で死にかけてるしな -- 2017-05-23 (火) 03:37:58
- 別に賢王語るのに弓ギル引き合いに出してさす賢王しなくてええんやで -- 2017-05-16 (火) 06:22:48
- 別に慢心してないギルのほうが凄いのは当たり前だろう -- 2017-05-16 (火) 17:45:43
- 別に当たり前のこと挙げて さすが賢王!すごい!してて楽しいの?って話だと思うよ -- 2017-05-23 (火) 16:22:36
- 真偽なんぞ有用であればどうでもいいって感じだし、使えるものはなんでも使う貪欲さがあるよな。だからこそ強いって言う -- 2017-05-17 (水) 19:21:02
- 個人的には「我が使うのだから本物」理論でもぶち上げていくイメージ -- 2017-05-19 (金) 14:30:23
- ウルクの利になるものであれば士郎の投影すら有用として受け入れそうな勢い -- 2017-05-23 (火) 00:10:41
- 恒常星4術鯖でいないのこの人だけだから早く来て欲しいなぁ…。再臨とスキル上げの素材も準備できてるんですよ…… -- 2017-05-15 (月) 15:54:44
- 冠位時間神殿で来なかったのは何故だろう…今か今かとわくわくしてたのになぁ -- 2017-05-15 (月) 23:54:27
- 弓ギルと被るからじゃない?個人的にはこっちに来てほしかったけど -- 2017-05-16 (火) 17:40:25
- ほら、「人理修復を成してみよ」って激励付きで送り出してくれたろ。態々手を差し伸べるのではなく、ぐだを見守るに値するって考えたと思えば熱いじゃん? -- 2017-05-16 (火) 19:38:13
- いやいや、生前にアレだけ活躍して綺麗に終わったんだし -- 2017-05-16 (火) 20:14:30
- あの時の弓ギルは七章賢王が中身だったと思ってた。まあ七章のあの終わりが一番綺麗だったとは心底思うけど。 -- 2017-05-17 (水) 13:01:12
- 逆?に7章ラストバトルの弓ギルは中身賢王で終章のは普通に裁定者ポジな英雄王かなと思ってた。 -- 2017-05-17 (水) 14:13:19
- 新宿で7章ギルが英雄王呼称されてるし多分同一人物として統合されてる。 -- 2017-05-17 (水) 18:11:31
- 7章のギルは生前なんだからそりゃ同一人物でしょとしか。7章事件が無かったら魔術師にはなってないかもしれないけど -- 2017-05-20 (土) 10:31:12
- 7章のギルは一応生前扱いだったから「座から喚ばれるデフォの形」として弓だったんだと思う。召喚のときに言ってるようにぐだが呼べたのが特別というか、だから7章ラストで出てきたのも弓ギルだったのかなと。逆にいうと、弓ギルの中身として出てこれた(かつぐだによって術として召喚できるようになった)ってことは特異点での経験が「とある平行世界における生前のもの」として座に刻まれたってことになると考えられるから、終局の弓ギルの中身が7章賢王の側面をもっててもいいんじゃないかな。 -- 2017-05-21 (日) 17:18:28
- 7章で術と弓が中身同じだったろ?最後に出た弓ギルが7章のギル -- 2017-05-23 (火) 03:17:06
- 好きなキャラだからスキルマしたいけど、毒針と何より証がきつい。現在6/6/6だけど、スキルマはいつになるか… -- 2017-05-16 (火) 20:29:42
- わかるわ 今イベで毒針はボロボロ落ちるから必要数稼げたが証が足りなくて10/6/6だわ ほんと先が長い… -- 2017-05-17 (水) 04:46:06
- どのスキルも腐らず有用なのがまたなんとも…… -- 2017-05-17 (水) 04:49:11
- わかるわ 今イベで毒針はボロボロ落ちるから必要数稼げたが証が足りなくて10/6/6だわ ほんと先が長い… -- 2017-05-17 (水) 04:46:06
- 腹の黒いのとか手足の青いのとかなんなんだろうな、ほんと。肩のやつは魔術刻印かな?っと思うけど、ギルが持ってるのあれだけとも思えないし、じつはめちゃくちゃ太い魔術刻印だったりするんだろうか。マテリアルとかで明かされるかなあ。 -- 2017-05-21 (日) 17:10:26
- もしかして魔術回路と混同してる?簡単に言うと魔術回路の数や質が本人個人の生まれ持っての才能で、魔術刻印は先祖代々受け継がれてる一子相伝の秘技秘伝みたいなものだよ -- 2017-05-21 (日) 17:43:08
- ただのオサレと思われる -- 2017-05-21 (日) 17:43:50
- 深い意味などない。ただのデザイン。 -- 2017-05-23 (火) 03:30:14
- 鯖としてキャスターで出てくるのかなりの縛りプレイだと思うけど実際の戦闘だとどんな感じなんだろう -- 2017-05-21 (日) 17:38:12
- 例えば5次時空に術ギル放り込んで勝ち残らせようと頑張るとして、UBWに対しては剣戟で弾いたり相殺できる実弾GOBより高レベル対魔力無いと防げなさそうな神代魔術砲撃GOBのが有利な気がするし、もしエミヤの長距離射撃も結界で防げるとしたらかなり有利かも?ヘラクレスも高ランク魔杖宝具連射で突破可能かな?神代魔術と白兵戦を組み合わせて戦える強みでメディアとメドゥーサも何とかなるか。小次郎も正面突破狙わなければ何とか……呪腕先生は弓ギル時より自分の背後を護ろうとする(おそらく7章的に暗殺警戒と己の背負うものを護るのWミーニング)術ギルの相手はしんどい。術ギルと同じく魔術戦+白兵戦が出来るクー・フーリンと対魔力Aのアルトリア(両者白兵戦能力が我様より高い)には多分苦戦する。結局最後はキャスターらしく陣地作成と道具作成での下準備と王の号砲の使い所がものを言うと思う。特にアルトリアはアヴァロンによる対エヌマ戦法がそのまま王の号砲(こっちも間断無く連射は無理だよね?)に応用できるし -- 2017-05-21 (日) 18:36:08
- 端的に短く頼む -- 2017-05-22 (月) 03:15:36
- きのこ、ないしライター次第。カタログスペックや下馬評なんぞfateじゃ役に立たんとSN時代からエリちゃんの出番並みに言われている -- 2017-05-22 (月) 06:38:54
- 術ギルとメディアはほぼ互角だと思うぞ、ギルの魔杖の魔術と同ランクのものをメディアも高速進言で出せるし、宝具含めたらどうなるか分からんが -- 2017-05-28 (日) 00:17:59
- 5次だと魔術に耐性持ちが多いのがネック。あとは優れた陣地を確保できるか。キャスター自体が冬木では無理ゲーらしい。魔術師の腕前が世界五本指に入ると言われたメディアも最弱クラスだし。 -- 2017-05-22 (月) 20:13:05
- だからこそ、あの王が呼ばれた訳で。 -- 2017-05-22 (月) 20:51:52
- 5次じゃなくても3騎士は基本耐魔力持ってる設定だが? -- 2017-05-28 (日) 00:35:01
- 弓の単独行動や殺の気配遮断と同じように剣、槍、弓は必ずクラススキルに耐魔力が与えられます(魔術と全く無縁の沖田でもEランクとはいえ所持してます)だからキャスターは外れクラス言われてるんだよ、キャスターが生き生き出来るのは耐魔力関係ないfgo世界だけ -- 2017-05-28 (日) 00:44:10
- 術で召喚された時点で三騎士との正面戦闘はどうやっても無理エミヤ相手でもメディアの二の舞、キャスターのセオリー通りまず陣地作成して自分に有利なテリトリーを造りメラムディンギルによる疑似GOB頼みの戦いだろうな。 -- 2017-05-23 (火) 03:26:17
- ただ、秩序になってるからマスターの言うことは弓よりちゃんと聞いてくれるから使い勝手は良いはず。中立のメディアみたいにマスターのいないところで勝手なことはしないだろうし。 -- 2017-05-23 (火) 03:42:46
- 術ギルが寛容なのは認めたウルクだけで、認めてない相手には弓と変わらんよ -- 2017-05-23 (火) 15:33:48
- いや本質は同じだけど肉体に精神は引っ張られるから多少はマシになってる、秩序になってるから嫌々でもマスターの意見に耳は傾ける筈。少なくとも弓の時と同じようにすぐキレたりやり方に退屈したりしても凛のパパみたいに殺しを策略することはないと思うぞ。あと、単独行動が無い分マスターの目の届くところに置いとける。受肉して泥の垂れ流しは術でもやりそうだけどな。 -- 2017-05-28 (日) 00:32:22
- 普通のキャスターで最高峰のメディアでも冬木では惨敗の時点で察した -- 2017-05-23 (火) 03:49:48
- ルートによってはかなり良いところまでいってたよね? -- 2017-05-29 (月) 13:43:32
- ゲーム上の仕様抜きにしたらぶっちゃけ宝物庫からエヌマエリシュドーンで終わりそうだからギル引いた時点で勝ちゲーじゃないですかね… -- 2017-05-28 (日) 19:27:31
- 例えば5次時空に術ギル放り込んで勝ち残らせようと頑張るとして、UBWに対しては剣戟で弾いたり相殺できる実弾GOBより高レベル対魔力無いと防げなさそうな神代魔術砲撃GOBのが有利な気がするし、もしエミヤの長距離射撃も結界で防げるとしたらかなり有利かも?ヘラクレスも高ランク魔杖宝具連射で突破可能かな?神代魔術と白兵戦を組み合わせて戦える強みでメディアとメドゥーサも何とかなるか。小次郎も正面突破狙わなければ何とか……呪腕先生は弓ギル時より自分の背後を護ろうとする(おそらく7章的に暗殺警戒と己の背負うものを護るのWミーニング)術ギルの相手はしんどい。術ギルと同じく魔術戦+白兵戦が出来るクー・フーリンと対魔力Aのアルトリア(両者白兵戦能力が我様より高い)には多分苦戦する。結局最後はキャスターらしく陣地作成と道具作成での下準備と王の号砲の使い所がものを言うと思う。特にアルトリアはアヴァロンによる対エヌマ戦法がそのまま王の号砲(こっちも間断無く連射は無理だよね?)に応用できるし -- 2017-05-21 (日) 18:36:08
- 王の軍勢vs王の号砲が見たい もしくは王の軍勢の背後から援護射撃として降り注ぐ王の号砲 可能かは分からないけど大変かっこいい気がする -- 2017-05-22 (月) 03:26:28
- 限定星5騎vs恒常星4術か -- 2017-05-22 (月) 16:52:48
- 自分で言っておいてなんだが勝敗は目に見えてるか… 絵面のかっこよさとロマンしか考えとらんかったわ -- 2017-05-23 (火) 20:57:27
- それ、「今は遥か理想の城」でも見てみたい!てか「鮮血魔城」とか城塞同士の戦いも燃えそう。モチロン召喚系で攻城戦も燃えるけど! -- 2017-05-22 (月) 18:52:40
- 援護射撃どころか術ギルならイスカンダルの提案した王の軍勢に宝物を装備させる最強軍勢やってくれそう -- 2017-05-23 (火) 03:29:29
- 術が宝物を大盤振る舞いしたのはウルクを守るためだから誰にでも与えるってわけではないのでは -- 2017-05-25 (木) 02:46:57
- つまり七章ウルクに征服王を呼べば良いのだな -- 2017-05-27 (土) 18:10:39
- 限定星5騎vs恒常星4術か -- 2017-05-22 (月) 16:52:48
- 弓より成長した姿なのにこっちのが若く見える気がする -- 2017-05-22 (月) 18:11:21
- 弓のがゴツいなぁ(暴れん坊時代だから?)とは思う。弓が老けて見えるのは主に眉間のシワの所為じゃないか? -- 2017-05-22 (月) 19:05:47
- 普通に絵師の差。武内ギルとワダギルと森井ギルと術ギル並べてみ -- 2017-05-22 (月) 21:18:19
- あと髪形だな。おでこ出すと老けて見えやすいから。ケイネス先生しかりマルフ⚫イしかり -- 2017-05-22 (月) 22:19:01
- エミヤも髪下ろすと若くなるしな -- 2017-05-23 (火) 03:39:26
- 前回の孔明PUでいらして(泣き笑い)以来、まだ倉庫に放置プレイしてる…フォウくん確保できたら育成するつもりだったんだ…BBが術石食べちゃったから、今はまだ環境が…お許しください王よ…! -- 2017-05-22 (月) 19:11:42
- こういう奴地味にうぜーわ。 -- 2017-05-26 (金) 09:03:20
- プロトのは単純に若いだけかな?子ギルから弓ギルに移行してる中間とか? -- 2017-05-22 (月) 20:25:44
- 戦闘スタイルや嗜好が違いすぎるからたぶんアルトリアとアーサーみたいな関係だと思う。プロトは宝具の火力が劣るけど、近接の技量が高い。性格も根が真面目で紳士らしい。 -- 2017-05-22 (月) 21:44:36
- あーそっか。ならこっちと旧の方がどんな会話するのか気になる -- 2017-05-23 (火) 00:25:44
- プロトギルはなんやかんやでまともなんだよな。割と話が分かる方だと思う -- 2017-05-28 (日) 19:29:16
- プロト鯖の中でも実は一番常識人らしい。他の男鯖が女湯の壁に宝具をぶっぱなそうとするのを止めて説教してたし。 -- 2017-05-29 (月) 15:30:30
- 戦闘スタイルや嗜好が違いすぎるからたぶんアルトリアとアーサーみたいな関係だと思う。プロトは宝具の火力が劣るけど、近接の技量が高い。性格も根が真面目で紳士らしい。 -- 2017-05-22 (月) 21:44:36
- エルキやシドゥリさんのおかげで暴君から賢君になれたんだと思うと環境ってほんと大事だね -- 2017-05-22 (月) 21:20:47
- あのギルも成長したという事実に謎の感慨深さが… 愉悦思考も落ち着いたのかな -- 2017-05-23 (火) 00:16:18
- 愉悦思考はまだある。グダのキテレツなお使いにやたら食いつてたし、あの面白おかしい出来事があったからこそグダと打ち解けたところもあるし -- 2017-05-23 (火) 03:35:27
- つーか暴君やってたのも理由があるんで。そっちの仕事が一段落したから次のやるべき事を探してたみたいな話をしてたろ -- 2017-05-23 (火) 15:38:29
- あのギルも成長したという事実に謎の感慨深さが… 愉悦思考も落ち着いたのかな -- 2017-05-23 (火) 00:16:18
- イシュタルへの反応を見るに、この人も青ペンみたくFateの出来事経由してる感じなのかな? -- 2017-05-23 (火) 21:08:33
- うろ覚えだけど、SN等を経由してなくても平行世界とかのこともわかるんじゃなかった?普通に経由してるかもしれないけど…あやふやですまん -- 2017-05-23 (火) 21:49:08
- 冬木で得た座の記録も在るかもしれんけど"あのイシュタルめを親離れさせ成長させた依代の少女"に興味持ってちょっと眼(千里眼or(或いは&)全知なるや全能の星)で視てみたのかもしれぬ -- 2017-05-24 (水) 04:48:15
- すり抜けで来てしまった。雑種ってセリフ聞くたびに噴き出しそうになる。面白い人だ。 -- 2017-05-24 (水) 10:56:34
- 今回のPUが七章メンツばっかで勘違いしてたが今回対象外か。七章PUだと思ってた -- 2017-05-25 (木) 02:09:26
- 女神ピックアップだから・・・ -- 2017-05-26 (金) 09:03:52
- 雑魚散らしと、書文先生にアーツバフありがとうございます! お陰で脳死周回です… -- 2017-05-26 (金) 08:41:23
- あ、うちもその二人で回ってます。賢王様若干過労死の気配が… -- 2017-05-26 (金) 08:50:41
- ヒルデの愛する者特攻になんで賢王いるのかって思ってたけど、人と神の境に立つ者ではなく、自らの存在を消してでも人の世を導こうとしたからか。確かにわかりやすいな -- 2017-05-26 (金) 09:36:43
- 配布除く術では唯一宝具重なってて、ピックアップ外から3回も来てくれた術ギルがハントで活躍してくれて感謝 -- 2017-05-26 (金) 19:28:01
- ふう、本日ようやくLv100達成w後一人着てくれたら宝具Lvも5のまさにパーフェクトな賢王様のなって頂けるのだが -- 2017-05-26 (金) 22:14:44
- 天命の粘土板はお持ちで? -- 2017-05-26 (金) 22:25:14
- ☆4フォウくんがキミを見つめている… -- 2017-06-03 (土) 02:36:47
- 女神ピックアップですり抜けてやってきました!!玉藻持ってないんすけどドスケベ孔明の相方としてはどうっすかね? -- 2017-05-28 (日) 14:14:10
- 浦戸孔明玉藻はNPバフデバフ特化の完成系だからねー、噛まないわけではないけど賢王ならAクリパのがいい -- 2017-05-28 (日) 14:38:20
- 悪くはない。術ギルのアーツ&付与強化が還らずの陣サポートになるし、還らず→ディンギルも火力がそこそこ出るようになる。二人の攻防バフデバフは頼もしいので、あとは剣ランスでゴリ押すかジャンヌで強固な要塞にするか。…ところで、ドスケベって礼装の事で良いのかな? -- 2017-05-28 (日) 14:38:28
- ドスケベ公のことでは? -- 2017-05-28 (日) 14:55:46
- 紛らわしいよな -- 2017-05-30 (火) 03:37:40
- いずれ強化が来るならスキルか宝具に回復効果がきてほしいけど、現時点で両方クッソ強い効果山盛りだから難しいかな -- 2017-05-29 (月) 14:01:27
- 魔杖にNPアップ、カリスマが鼓舞か何かに代わって攻撃アップに確率で敵防御ダウンでもつけば中々の壊れっぷりを発揮できそう -- 2017-05-29 (月) 15:51:16
- 現時点で不満のない性能だから、逆に強化の方向性が難しいな -- 2017-05-30 (火) 03:43:56
- 素材カツカツだけどスキル育てるならどこから育てるべきだろう -- 2017-05-29 (月) 14:27:52
- 1か3をパーティーに合わせてお好みで -- 2017-05-29 (月) 20:29:37
- いつになったら賢王は我がカルデアにいらしてくださるのだろうか・・・。見かける度PU時の古傷が抉られるようでつらいです、よよよよよOrz -- 2017-05-29 (Mon) 15:55:22
- 王の帰還Lv10で敵3体を宝具で一掃した場合、どれくらい星出る? -- 2017-05-31 (水) 00:37:19
- スキルは王の帰還Lv10のみ使用・宝具チャージ100%で弓/術種火集め上級の敵3体に打って36個出ましたよ!条件が違えば数は上下すると思うけどアーツ宝具でここまで星出るの嬉しい -- 2017-05-31 (水) 05:08:48
- しゅごい・・ -- 2017-05-31 (水) 12:50:39
- 30個は最低でも出るはず -- 2017-05-31 (水) 21:54:35
- スキルは王の帰還Lv10のみ使用・宝具チャージ100%で弓/術種火集め上級の敵3体に打って36個出ましたよ!条件が違えば数は上下すると思うけどアーツ宝具でここまで星出るの嬉しい -- 2017-05-31 (水) 05:08:48
- まさかのばらきーの幕間でお目見え。なんでもありやなこの人 -- 2017-05-31 (水) 20:54:21
- ウルクの守護霊じみてきたな -- 2017-05-31 (水) 21:50:37
- 実際死後に冥界の王としても祀られてたらしいからね…エレちゃんはほら、違う都市の神様だから -- 2017-05-31 (水) 21:52:41
- 何やっても「まぁギルだし」で許される感出してるのホントずるい -- 2017-05-31 (水) 21:52:50
- ギルが死後の場合、何の説明もなしに普通に生き返ってるギルに話しかけてるシドゥリの方がどっちかというとやばい感じある -- 2017-05-31 (水) 21:56:20
- 良くも悪くも死も黄泉がえりも身近な神代だし、特にシドゥリさんは神秘を取り扱う祭祀長だし冷静でも多少はね……、偉大なる王やら救世主やらってわりと復活する予言とか伝説多いからね。それ差し引いても神代とは言え死後(だよね?)自力で顕現してるっぽい我様はとんでもないけど -- 2017-05-31 (水) 23:12:36
- ギルガメッシュに正論で説教されるとは思わなかったわ。 -- 2017-05-31 (水) 22:22:04
- まぁ術の方は秩序・善ですんで…… っていうか「興が乗ってきたから」でクラス変えるのやめてください王。笑う -- 2017-05-31 (水) 23:04:20
- ギルは弓も術も基本正論だぞ -- 2017-06-01 (木) 01:29:01
- いくつもある正しいのパターンから物騒なものを選び抜いてるだけで、常々言動に間違いはないんだよなこいつ -- 2017-06-01 (木) 16:09:58
- 幕間で羽と頁三つずつとか大盤振る舞いですね王 -- 2017-05-31 (水) 23:48:59
- 種火といい羽、頁といいほんと大盤振る舞いだったよな -- 2017-05-31 (水) 23:52:14
- 宝物庫の中身はくれなかったけど魔神柱的な気前の良さはお持ちだった -- 2017-06-01 (木) 21:35:28
- 幕間で弓と術、何とかなるだろ→あれ王様!?→2ゲージ・・・あっ。というか街中で容赦なくエヌマ撃ったぞ!?無茶苦茶や流石王様やで -- 2017-06-01 (木) 01:17:42
- ウルクにおいてエヌマ・エリシュは日常茶飯事 -- 2017-06-03 (土) 02:39:50
- ウルク民「まーた王がエヌマエリシュしてらぁ」 -- 2017-06-04 (日) 01:49:01
- 王が乖離剣を抜かれたぞ!みんな逃げろー!→あ、終わったか。んじゃ仕事に戻ろっと イシュタル襲撃時みたいなノリになると思われる -- 2017-06-04 (日) 20:01:32
- Fake準拠だがあの二人は挨拶にエヌマエリシュ打ち合ってたみたいだしなぁ… -- 2017-06-05 (月) 14:57:00
- ウルクの守護霊じみてきたな -- 2017-05-31 (水) 21:50:37
- 術ギル様、とうとうおかん属性まで手に入れおったな -- 2017-06-01 (木) 02:20:56
- そもそも元のプロトギルがオカンと言うかお母さん属性持ってたのでこれもまた1つの原点回帰よ…… -- 2017-06-01 (木) 02:33:48
- CCC→Fake→FGOと段々保護者属性が強くなっていってる気がする -- 2017-06-01 (木) 20:13:53
- そもそものSN時代から「英雄とはな、己が視界に入る全ての人間を背負うもの。―――この世の全てなぞ、とうの昔に背負っている」と言ってのけるレベルの保護者力ですし -- 2017-06-01 (木) 20:58:04
- 人類規模のオカンだったか… -- 2017-06-01 (木) 21:12:46
- (SN時代に保護者力は贔屓目から言っても)ないです。 -- 2017-06-01 (木) 21:13:00
- 暴君やること自体が人類のためだから十分保護者ってる -- 2017-06-01 (木) 22:35:08
- 我様の視界=千里眼(未来視)+全知なるや全能の星(遍く地上の万象を見通す常時発動型宝具)なので、実は比喩でなく本当に『この世の全て』だったという……全知なるや全能の星ってマーリンの千里眼ともまた違ったものが見えるのかな? -- 2017-06-02 (金) 00:37:58
- 別に全作品性格変わってないよ、肉体の無いギルは観測者に徹してるから良くも悪くも世界をどうこうしようとしない(だから四次では人々を間引こうとかしないし、fgo終章での魔神柱との戦いでは手を貸さず傍観決め込んでる)、ubwのギルは受肉してこの世の当事者になったから泥を垂れ流して選別しようとする、fgo7章ではそもそも生前でこの世の当事者であったからウルクの民を守るために奔走した。霊体なら完全に傍観して肉体があれば良くも悪くも民を導くのがギル。 -- 2017-06-03 (土) 02:44:12
- SNで綺礼に肩入してる時点では保護者してないと思う。今のギルは間違いなく保護者してるけど、2004年当時はそこまで固まってなかった様に感じる -- 2017-06-04 (日) 22:49:44
- 弓王と並べて無凸遮那付けてイベント回ってるけど二人で削りまくれてかなり楽しい -- 2017-06-01 (木) 11:44:04
- サモさんシステムで大活躍中。種火周回する時、弱点つけなくてNPが溜まらん時は代わりに宝具で一掃してくれる(アーツチェインでサモさんも宝具を打てるようになる) -- 2017-06-01 (木) 14:40:51
- 八割も許すのか…(困惑) -- 2017-06-01 (木) 15:45:45
- 巴御前を介錯した事に免じて八割。七章でも手放しで褒めてたし、賢王ギルの巴評が妙に高い -- 2017-06-01 (木) 15:53:12
- 鬼の血を引いてる=金髪の可能性。武勇に優れた高潔な美人(東洋人は幼く見えるから美少女に見えてたか実際少女の姿で来た)。これに加えてちっぱいだったとしたら、ギルの好みだったのかも -- 2017-06-01 (木) 21:07:56
- アルトリア顔の可能性が微レ存…?社長がハラキリそう -- 2017-06-01 (木) 21:15:18
- 巴が絶対魔獣戦線維持の指揮官として要石であった事、敵将ギルタブリルと相討ちで敵陣営に痛手を負わせてカルデア勢が来るまでの時間を稼いだ事を考えると不埒な意味でなくても(7章ギルには色っぽい事考える余裕も無いし)惜しい将だしそりゃ普通に気にも入ると思うんだけど -- 2017-06-01 (木) 21:33:40
- ウルクに多大な貢献をした有能な将だからな。評価高いのは当然 -- 2017-06-01 (木) 22:37:37
- 従者気質だろうしそこらへんの相性も良かったのかもしれない -- 2017-06-03 (土) 08:00:39
- 巴御前を介錯した事に免じて八割。七章でも手放しで褒めてたし、賢王ギルの巴評が妙に高い -- 2017-06-01 (木) 15:53:12
- 時系列的にギルは冥界か座かの方から来たんだろうけどそうなると現在の国のトップってシドゥリだったりすんのかね -- 2017-06-01 (木) 16:43:15
- ギルいないと民がシドゥリ以外1人もいなくなった訳だしギルあってこそのウルクじゃん? -- 2017-06-03 (土) 02:14:18
- あれって立ち絵を流用しただけでシドゥリ関係ない新しい祭祀長なんじゃないの -- 2017-06-03 (土) 21:48:27
- 祭祀とかじゃなくて???になってる以上シドゥリでしょ、竹箒日記での話からしてシドゥリとかのラフム被害者の死はなかったことになってるわけだし。 -- 2017-06-03 (土) 22:37:23
- 確かゴルゴーンまでの被害は人理修復してもそのままで、冥界で倒したティアマト関連は無かったことになるんだっけか。人口が数十%減ったのは辻褄合わせれても、流石に一文明が生き残り7人は誤魔化せないだろうしなぁ -- 2017-06-04 (日) 14:49:55
- そのままというか正確には修復後に同じ年代内に別の形の被害を受ける。 -- 2017-06-04 (日) 16:23:56
- ああ、そっか。魔獣に襲われ死んだAはライオンとかに襲われ死ぬ、壊された都市Bは津波なり地震なりで倒壊した、とかになるんだっけ -- 2017-06-04 (日) 20:07:40
- 羅生門で槍公と共にすり抜けて来てくれた。酒呑狙ってなかったしこのすり抜けは嬉しい -- 2017-06-01 (木) 16:51:35
- 今迄ギルガメッシュといえば子ギルだった我がカルデアにやっと大人な -- 2017-06-01 (木) 18:24:44
- 途中送信してたorzうちにやっと大人な我様が来て下さったのは、最近古代メソポタミア料理の本を買ったおかげなんだろうか? -- 2017-06-01 (木) 18:35:22
- なぜそんな本を…ウルク代へレイシフトしてギルガメッシュのシェフになる気なのかな? -- 2017-06-01 (木) 21:11:53
- そう…7章でカルデアのメンバーの食事を用意していたのは実は彼だったのだ…だがその事実は焼却された -- 2017-06-01 (木) 21:55:40
- エミヤポジでも狙ってるんですかねえ…… -- 2017-06-02 (金) 00:23:42
- 木主が主人公の賢王のシェフが連載開始だな? -- 2017-06-02 (金) 00:48:20
- ノッブから二番煎じのクレームが来るからやめてさしあげろ -- 2017-06-02 (金) 11:29:21
- 途中送信してたorzうちにやっと大人な我様が来て下さったのは、最近古代メソポタミア料理の本を買ったおかげなんだろうか? -- 2017-06-01 (木) 18:35:22
- バラキーの幕間終わったけど、これバビロンがやばった来るってことだよね?コラボとか何だとか言わないが、丁度バビロンの宝物庫が消し飛ばされるアニメ見てたから結構気になる。 -- 2017-06-01 (木) 20:54:44
- 後年宝物庫開けて使い込んだ王たちがいるね -- 2017-06-01 (木) 21:00:43
- その頃はもう神代も終わって千年以上経ってるからね -- 2017-06-01 (木) 22:42:14
- アレはまあ管理してなかった方が悪かったから… -- 2017-06-02 (金) 01:17:45
- 後年宝物庫開けて使い込んだ王たちがいるね -- 2017-06-01 (木) 21:00:43
- マシュマロ後輩と組ますと本当に落ちないな、このお人… -- 2017-06-03 (土) 20:58:51
- マーリンの幻術と王の帰還合わせて星じゃらが捗るわ -- 2017-06-03 (土) 21:08:29
- A4枚のNP補助に星出しに火力アップにおまけに弱体補助と防御バフでどこに入れても困らない人だな、過労死しそう -- 2017-06-04 (日) 08:47:41
- 過労死しそう。した。(某お返し礼装感) -- 2017-06-04 (日) 09:37:59
- 過労死になっちゃうー!なった -- 2017-06-04 (日) 20:04:47
- 過労死しそう。した。(某お返し礼装感) -- 2017-06-04 (日) 09:37:59
- 王よ。腹筋に蹴り入れられての一発退場は石像事件だけで良いのですぞ -- 2017-06-04 (日) 14:00:30
- 王の持ちネタだから仕方ない -- 2017-06-07 (水) 18:16:27
- 賢王モードのギルガメッシュならzeroの聖杯問答の際、青セイバーの願いを聞いても笑ったりせず真面目な顔で「その願いは間違ってるぞ」みたいな優しく諫めてくれそう…。 -- 2017-06-04 (日) 14:04:55
- 7章未プレイか?でなければ、そりゃ単なる妄想やで -- 2017-06-04 (日) 14:46:07
- 何度も言われてるけど、仕事モードなだけで嗜好や本質は弓ギルと変わらないからね。 -- 2017-06-04 (日) 14:56:51
- 妄想だな。弓の方と別人格みたいに扱ってる人いるけど、同じ人だから。ライフワークが王様業中心になってるだけで。 -- 2017-06-04 (日) 14:59:31
- や、やさしく…???ギルが…??? -- 2017-06-04 (日) 16:22:57
- むしろ叱咤する類でしょ、よく言われてる円卓がそれぞれ優秀だけど一緒にしたら最悪な相性な件とか触れたり -- 2017-06-04 (日) 16:25:11
- …なんか、「きれいなジャイアン」ネタみたいだな -- 2017-06-04 (日) 16:26:20
- 英雄王が裁定者モード、賢王が内政モードなだけで同一人物だよ。そもそもあれはウルクへのデレみたいなものなんだから、それを無関係な第三者がしてもらえるなんて思っちゃいけない -- 2017-06-04 (日) 17:31:47
- まあ幾分はマイルドになるかもしれんが、「優しく」はない -- 2017-06-04 (日) 17:44:37
- どっちにしろニヤニヤしてるのに変わりはないよ。サーヴァントとして喚ばれたギルが王としての対応することはないから、あくまで裁定者としてニヤニヤしてるのが関の山。対応変わるとしたら「我の物になれ、セイバー」の方じゃないか? -- 2017-06-04 (日) 17:59:39
- こっちのギルはあんまり好色のイメージは持てないよなぁ、そういえば次代の王たる息子は七章でも欠片も存在は示唆されてなかったけどどうなってたんだろうね -- 2017-06-04 (日) 22:39:39
- とてもじゃないがあの後も細々とウルクは続くってイメージが湧かないもんな… -- 2017-06-04 (日) 22:55:38
- 7章で自分の中に流れる神の血を「忌まわしくも」って言ってたから、次代の王として教育した後継者は居ても自分の血を継いだ実子は作ってないような気もする。「真に人が神から一人立ちするのなら我が消えぬわけにはいくまいよ(意訳)」的な事も言ってたし -- 2017-06-05 (月) 00:15:21
- リアルメソポタミアではギルの死後も冥王として親しみ多めで祀られたりしてるけど、この辺解釈に取り入れたいがどんなんになるだろうなぁ -- 2017-06-05 (月) 09:51:10
- ↑それこそ7章ディンギル関係で言ってた『人がつくる人のための神』案件で良いんじゃない?ギル本人や他の上位存在(神)に命ぜられて祀ったわけじゃなくてメソポタミアの人々が自主的にギルガメッシュという偉大な王を神と定めたわけだから。ギル本人はもしかしたら不本意かもしれんがヒトがそう決めたのなら文句も言うまい -- 2017-06-05 (月) 14:32:14
- あー、死んだら裁定者だもんな、蔵はともかく -- 2017-06-05 (月) 20:36:11
- むしろ逆に、王でありながら民を導かず己が引っ張ってどうするたわけ!ってくらいの怒声は飛ぶと思う。むしろ王様してるギルだけにその方面では更に厳しくなってる可能性 -- 2017-06-05 (月) 02:14:59
- うーん考えてみたけどギルがアルトリアに優しくする理由も王としての在り方を諭す理由も怒ってやる理由も必要も無いような…。 -- 2017-06-05 (月) 04:14:32
- 必要に関しては全くないわな元々 -- 2017-06-05 (月) 09:48:52
- エルキにすら反応しないのにアルトリアに反応するわけないし無関心でスルーじゃ -- 2017-06-05 (月) 08:51:41
- そもSNでなんでアルトリアに好意持ったんだろうな。当時は設定固まってなかったって言うんなら仕方がないが -- 2017-06-05 (月) 23:37:25
- 悪役やって欲しいから惚れさせたくらいのメタ理由しか思いつかない… -- 2017-06-06 (火) 01:06:50
- 何か持ち主の方じゃなくてエクスカリバーに執着してるギルガメッシュが別作品に居てそれのオマージュじゃないか的な考察見た覚えがある -- 2017-06-06 (火) 05:28:00
- FFの弁慶みたいなギルガメッシュかな? -- 2017-06-06 (火) 10:58:38
- プロト版でギルがアーサーをライバル視してたから、性別変わって別の執着方法、エロゲだし・・・ってとこじゃないかな? -- 2017-06-07 (水) 04:13:14
- お前ら何も知らないんだな..ギルは自分に楯突く貧乳処女が好きなだけだぞ -- 2017-06-07 (水) 18:25:10
- 枝1 セイバールートの最期で手に入らないこそ欲しくなった的なことちゃんと言ってるだろ -- 2017-06-07 (水) 18:27:16
- 今のギルなら執着せんやろってことを言ってるのでは? -- 2017-06-08 (木) 01:42:31
- ↑術ギルもバラキーのイベで財宝漁られそうになったら無法ということでキレてる。メディアに「あれは我のだ」ってキレてる通りギルの頭の中ではアルトリア=自分の所有物(財宝)になってる。セイバールートでは自分の財宝(アルトリア)に手を出そうとしてる不届きもの(メディアと士郎)を目撃してるから、アルトリアに固執してるんだよ。 -- 2017-06-09 (金) 00:24:48
- ↑で言われてる通り中身は一緒だから同じように腹抱えて爆笑する、ただちょっとギャグ調にはなりそう -- 2017-06-07 (水) 18:20:56
- マテリアル全部埋まってる以上術ギルの幕間はないんだろうなあ。聖杯捧げた大好きなキャラだから寂しい。まあ7章でまるまる活躍してるから充分なんだけど… -- 2017-06-05 (月) 13:56:23
- そんなあなたに茨木ちゃんの幕間。偶然にもピックアップ中。そして茨木ちゃんは可愛いので引いて損なし。 -- 2017-06-05 (月) 14:23:06
- 茨木の幕間の最後に出てたのってやっぱりあの人なのかな?それだとな7章って消滅は修正されたって扱いなのかな?でもそれだとギル様いるのって…誰か教えてください -- 2017-06-05 (月) 23:26:27
- 誤字、修正されたって扱いなのかな? -- 2017-06-05 (月) 23:27:17
- いや、ゴルゴーンまでの被害は辻褄合わされるだけで無くなってないが、ラフム被害はまるっと無くなってるらしいからあの方は生きてるんだろう ギルがいる理由?まあ何とかしたんだろう、神代だしギルだし -- 2017-06-06 (火) 01:25:39
- もしくは特に何の説明もされてない(よな?)王の帰還がそういうスキルなのかも?まあなんにせよあの方は無事に生きて祭祀続けてると思ってる -- 2017-06-06 (火) 01:34:19
- 冥界だろうが座にいようが財宝争うとする輩の前に来るとおっしゃってるし、どっちでも解釈出来る -- 2017-06-07 (水) 18:30:00
- 修正された他の世界線ならなかったことになってるだろうけど、あそこは特異点の後日っぽいから死んだ人はそのままでしょ -- 2017-06-06 (火) 03:28:41
- まあ王様だし、で片付いちゃうこの人卑怯だわ -- 2017-06-06 (火) 07:26:25
- 徐々に修正後の世界に書き換わってて、ラフムティアマトの被害者も徐々に復活しつつあって彼女も復活してる。ギルが出てきてるのはまぁ蔵の中に防犯で自分を召喚するものでも仕込んでたか、死後に冥王として祀られてたのを巫女が召喚したイシュタルみたいにシドゥリが召喚したとかまぁいろいろ考えられるわな。 -- 2017-06-06 (火) 09:13:00
- 時代の修正力さん、2章ネロを鯖に置き換えて辻褄合わせ~とか、既にやってるからなあ。ギルの死でティアマトによる犠牲はノーカンになった→じゃあギルも復活すんの?しないならノーカンって言えなくね?という問題を、鯖ギルを置く事で解決するのかも。 -- 2017-06-07 (水) 00:37:37
- うーん。CT長いしスキルどれから上げたもんか…6-6-6にした後、どんな感じで上げるべきです? -- 2017-06-06 (火) 10:16:48
- パーティによる。玉藻、術マリー、ナーサリー、頼光とかのアーツのヒット数が多い奴を持ってるなら王の帰還かな、これはスキルマ近くになってようやく真価を発揮する感じだから。カリスマは最後でいい。魔杖の支配者は元の値が強いから王の帰還と相性のいい鯖が手持ちに少ないとかでもない限り二番目でいいと思う。 -- 2017-06-06 (火) 10:22:35
- サモさんシステムのアーツアップ要員として宝物庫で先頭にしてずっと使ってるけど、クエ終わってターミナルで本持ってる立ち絵が表示される度に帳簿付けてる様にしか見えなくなってきた -- 2017-06-06 (火) 10:57:24
- 3臨目が一番好きだったんだけど、気まぐれに初期に戻してみたらこれもいいな。っていうかどれもそれぞれいいな。 -- 2017-06-06 (火) 13:04:06
- ギルと知らない一般友人に見せて言われた第一声「カッケーなこのアラジン」 -- 2017-06-06 (火) 21:10:42
- 草生えるわw -- 2017-06-06 (火) 21:14:02
- 首に首を生やすな、首を出せ -- 2017-06-07 (水) 00:53:36
- 枝主ではないがFate好きの海外の子に見せても同じ反応だったわ、コレがギルとは普通に思わんw -- 2017-06-07 (水) 10:09:11
- 絵師違うからね -- 2017-06-07 (水) 10:19:45
- まぁそんな印象だよね -- 2017-06-07 (水) 11:38:40
- ギルと知らない一般友人に見せて言われた第一声「カッケーなこのアラジン」 -- 2017-06-06 (火) 21:10:42
- 弓ギルマーリン術ギルをスタメンでイベント回ってるけど弓ギルはもちろんマーリンもそれなりにヒット数が優秀だから王の帰還でボスまでに十分な星を用意できてボスで弓ギルの英雄作成バスターブレイブチェインの安定が現実的に何が言いたいかっていうとんぎもっぢいいいいい -- 2017-06-06 (火) 16:41:33
- 仮にゼロの大海魔相手に王の号令してくれたら、アーチャーの時と違って出し惜しみはしないから勿論木っ端微塵だよな? しかし、ザビーズや、ぐだーずだと、例え雑魚であってもエアや王の財宝をノリノリで使ってくれるからトッキーとの差が酷いなw -- 2017-06-06 (火) 20:15:28
- 術ギル「いや、ウルク守るためじゃないから別に・・・」結局頼む人次第じゃね -- 2017-06-06 (Tue) 20:17:15
- 召喚時の台詞を思い出せぃ。そも、本来英霊は最盛期の姿で出るものだった筈。fgoがいろいろ特例なだけで、ギルを読んだら(少なくとも肉体年齢や思考は)弓ギル一択じゃぞ -- 2017-06-06 (火) 21:07:12
- まあもし呼べたらっていうifの話ってことじゃね...? -- 2017-06-07 (水) 18:47:46
- ゲームシステムのカルデア以外のウルク関係ない場所で賢王にはならんじゃろ -- 2017-06-07 (水) 20:00:41
- そもそもウルクじゃなくてカルデアに来てるのも特殊というか、これはなんなんだろうな -- 2017-06-07 (水) 21:18:14
- カルデアで賢王の振る舞いする理由もないよな、正直。あてつけとは言ってるけども -- 2017-06-07 (水) 21:21:56
- セリフ聞く限り当てつけ+縛りプレイ+退屈しのぎかな -- 2017-06-07 (水) 21:45:52
- ソシャゲだからな -- 2017-06-07 (水) 21:48:46
- この姿はこの姿で中々に退屈がしのげる」と言いつつ「我は忙しい、手間をかけさせるな」ともおっしゃる……どちらなのです王よ!?退屈しのぎに始めたはずがうっかりワーカーホリック発揮してカルデアでも何か色々やっているのだろうか? -- 2017-06-08 (木) 01:38:52
- ギルは人外の自分が人間に干渉するのを控えてるから自分が治めてたウルクならともかくそれ以外は傍観が基本かな -- 2017-06-08 (木) 11:06:33
- キャスターアーチャー以前にトッキーは頼み方がなぁ…。単純に相性が悪い。 -- 2017-06-06 (火) 21:13:54
- この木主って上のアルトリアコメントの木主?中身が代わり映えしないんだが -- 2017-06-06 (火) 22:20:12
- 気持ち悪いヤツだなぁ。 -- 2017-06-06 (火) 22:28:10
- 出し惜しみするわボケ、マテリアル見ろウルクを守るためにディンギルするのですら断腸の思いなのに海魔に大盤振る舞いするわけねえだろ。 -- 2017-06-07 (水) 18:41:22
- ウルクに迫る海魔、程度ならナビシュテム(だっけ?)で済ますだろう。鯖状態なら、ぐだの頼み方次第ではやりそう(そこいらの種火腕やら修練場の雑魚にも撃つしネ) -- 2017-06-07 (水) 20:13:18
- アーラシュの命みたいなもんだよ… -- 2017-06-07 (水) 20:25:19
- 相変わらずフルボッコにされてて草 -- 2017-06-07 (水) 20:17:36
- 上といいこれといい、持ってない+7章見ずに妄想垂れ流してんのかと。持ってないは運だし仕方ないとしてもそういうの垂れ流すなら別の場所にしておきな -- 2017-06-07 (Wed) 20:23:27
- 七章で確かに優しくしてもらったからそう思っちゃうのはわからないでもないけどちょっと読み方雑だよーって子が多いなーとは思う。 -- 2017-06-07 (水) 20:28:17
- 術ギルに愛されてるぐだ!って妄想してる奴多すぎてアホかと -- 2017-06-07 (水) 20:40:19
- おっと面倒くさい火種の原因になりそうな発言は -- 2017-06-07 (水) 20:47:45
- CCCの話まで巻き込んで燃え上がりそうな話辞めろ -- 2017-06-07 (水) 20:51:21
- 暴論の中に一理あるのをよく考えれば正論と言い換えるのが多いし。 -- 2017-06-08 (木) 01:45:21
- とりあえず時臣をこきおろす風潮あんまり好きじゃない -- 2017-06-08 (木) 10:30:22
- 時臣って単にギルと相性悪いだけだからどうしようもないし何でいちいち死体蹴りに合うのかわからない -- 2017-06-08 (木) 10:40:24
- 鼻に付くからちゃう?(適当)ステイナイトではもうちょい人格者なのかなーと思ってた -- 2017-06-08 (木) 18:50:03
- 腰の布からフトモモが見えているのは、某艦これ娘達の原典・・・なのか? -- 2017-06-07 (水) 20:47:35
- 某が意味を成してなくて草 -- 2017-06-07 (水) 21:06:27
- 袴をミニスカ丈にしたらって奴かwwそういえばティアマトが艦これの敵っぽいとかいう感想も見たなぁ -- 2017-06-07 (水) 21:13:51
- つまりティアマトをタコれば、新しい鯖がカルデアに着任すると…? -- 2017-06-07 (水) 21:21:52
- むしろ鎮守府にギルが来てくれたら艦これ復帰考える -- 2017-06-07 (水) 21:37:39
- シャルンホルスト(cv関智一) -- 2017-06-07 (水) 21:44:47
- 呪詛の宝具の意味が分からないんだけど分かる人いる? -- 2017-06-08 (木) 08:29:00
- 途中送信した というかこれ自体に深い意味あるのか -- 2017-06-08 (木) 08:30:18
- 誕生日台詞のこと?なら祝ってやろう、をひねくれて呪ってやろう、って言ってきてる程度のもんだとばかり -- 2017-06-08 (木) 18:43:05
- なるほどね、ありがとう -- 2017-06-08 (木) 21:11:07
- 誕生の刻来たれりのことだと思ってた -- 2017-06-08 (木) 22:04:34
- 当てつけってつまり完全に似非魔術師な自分でもなれるグランドキャスターの称号をドヤ顔で騙って恥ずかしくないの?ってことかね。 -- 2017-06-08 (木) 09:54:21
- グランドキャスター?ギルが? -- 2017-06-08 (木) 10:18:34
- 適合条件自体は満たしてるんじゃないの。ロマニの発言的に -- 2017-06-08 (木) 10:46:39
- 適正自体はあるけど、ギル自身はグランドじゃないんじゃないっけ?魔術師適正ない自分でもこの程度はできるんだぞプギャーwって感じなんじゃない? -- 2017-06-08 (木) 14:12:10
- この程度つうか最高位の魔術師の証が千里眼で魔術の腕は二の次だからな。 いや、もちろん魔術王たるソロモンもマーリンもトップクラスの魔術師だけどギルは完全に道具頼りだからあんまドヤ顔できるものでもない気がするが -- 2017-06-08 (木) 18:35:23
- メディアとかは技量は最高位で世界五本指に入るけど、千里眼ないからグランドじゃ無いしね。 -- 2017-06-08 (木) 19:53:36
- グランドキャスターって予言者のイメージ。でも正真正銘の予言者っておらんのよな -- 2017-06-08 (木) 21:23:43
- でも独力でマーリン+サーヴァント7騎召喚してるし、ウルクに常時結界張ってたし(陣地作成Aでウルク全土が工房扱いなのかな)、マーリンに強力な召喚者とも言われてたし、魔術礼装に魔力を通して魔術発動とか魔術師の技として普通だし、五指に入る魔術師かと言われたら違う気はするけど意外とちゃんと魔術師やってるから、「魔術師としての力量は大した事ない」みたいな言い方されるとそれも何か違う気がするわ -- 2017-06-09 (金) 02:02:00
- 一つ思い当たる予測があるけど当たってるかは二部待ち -- 2017-06-08 (木) 15:24:15
- 「グランドキャスターの資格はあるがグランドアーチャーの資格は無い」とか「実際に冠位の霊基で現界してみないと資格持ってるだけでは判らない事もある」とも考えられるし「資格の有る無しに関わらずそもそもグランドで呼ばれてやる気が皆無」なのかもしれない。勿論「そもそも冠位の資格自体持ってない」のかもしれないけど7章ロマンの台詞の文脈だと「ギルガメッシュ王にはグランドキャスターに選ばれる資格がある」と読み取る方が自然だし……FGOマテか何かでその辺明確にしてくれるまでは何とも…… -- 2017-06-08 (木) 17:14:58
- グランドキャスター?ギルが? -- 2017-06-08 (木) 10:18:34
- マジでこの人弓ギルと同一人物なん?アニメであまりの外道クズっぷりにドン引きしたんだけど -- 2017-06-08 (木) 22:32:36
- 本質は一緒と思いつつも内心全然ちゃうやんけと思ってしまう。元ヤンの営業マンみたいなもんなんだろうか -- 2017-06-08 (木) 22:41:01
- 家と会社じゃ人が変わる、みたいなものかな -- 2017-06-08 (木) 22:42:09
- 同一人物やで。ミッシングリンク的な部分はCCCで出て来てる。 -- 2017-06-08 (木) 22:45:55
- 同じゲーム内のFGO弓ギルでもなくCCCギルでもなく何故アニメのギル…? -- 2017-06-08 (木) 22:47:21
- ハートキャッチ(物理)が衝撃だったんじゃね -- 2017-06-08 (木) 22:48:19
- まぁハートキャッチは誰でもショックだから分かるけど他の弓ギルや術ギルのマテも見ずにアニメだけ見て別人じゃねーか!って言われてもお、おう…って感じが。 -- 2017-06-08 (木) 23:02:37
- なお第1ルートで散々イリヤに惨殺される上に子供に見える大人だからリアルタイムは誰も気にしなかったどころか「スカッとした」が主流だった模様。騒ぎ出したのは近年でゲーム未プレイ者が多いな -- 2017-06-08 (木) 23:34:20
- FGO7章でギル好きになったって人は先入観が邪魔をしてCCCやっても弓ギルは未熟者で術ギルは大人とか平気で言うからね -- 2017-06-08 (木) 23:44:42
- アニメやCCCがどうとかより正直FGOプレイしてるのに同一人物否定の衝撃が大分凄い。 -- 2017-06-09 (金) 00:29:56
- 最近ギル持ち上げ過ぎじゃね?と思う気持ちもまあわかる。最古の叙情詩の英雄が10年前に慢心王とかAUOとか結構落とされてた部分もあるんだろうけど。 -- 2017-06-08 (木) 22:53:07
- CCCとか後付けのくせにCCCが素ってされたのは未だにモヤってる -- 2017-06-08 (木) 23:15:22
- 最初からヒーロー気質と言われててSN直後に発売されたホロウで伏線張られてるんだがそれは -- 2017-06-08 (木) 23:35:55
- でもSNではヒーロー気質じゃありませんでしたよね? -- 2017-06-09 (金) 00:18:51
- 敵側だから敵の側面しか見えなかっただけでは。ヒーロー気質ってSNの時に原作者が言ってたコメントだし -- 2017-06-09 (金) 00:21:05
- 青の設定程度にはいろいろ変わってるんじゃない -- 2017-06-09 (金) 00:23:37
- SNでもシンジとの会話の必要な奴隷は殺せなかった発言で、ただの殺戮者ではないニュアンスは出してたけどな -- 2017-06-09 (金) 00:31:30
- でもそれヒーローとは言えなくね?ギルはSNから好きだけど、本編やってヒーローってのは首を傾げる。ホロウはヒーローやってたとは思うが -- 2017-06-09 (金) 00:35:33
- ヒーロー気質って、SNじゃ敵やってるけど本来ギルはヒーロー気質なんだよってコメントなんじゃが -- 2017-06-09 (金) 00:44:15
- いや、実際SNでギルにヒーロー気質を見出せるか…?暴君、天災みたいなものとか言われてたんに。そこが引っかかったのよ -- 2017-06-09 (金) 00:49:43
- ↑だから、SNじゃ様々な要因で貴方が言うようにその『ヒーロー気質』が分かり辛いからこその「実は本当はこの人ヒーロー基質の人なんですよ」というフォローと言うかキャラ解説入ったんでしょうよ。SN本編のギルガメッシュを見てそれを見抜けとは誰も言っとらん。一目見て誰でもヒーロー気質って判るならそもそもそんな注釈要らんがな -- 2017-06-09 (金) 02:15:25
- じゃあなんでヒーロー気質なんて話題を出したんや…枝と関係ないやん -- 2017-06-09 (金) 02:19:07
- お前が読解力なさ過ぎるだけでは -- 2017-06-09 (金) 02:23:50
- ワイが枝なんやけど -- 2017-06-09 (金) 10:46:29
- 敵にすると容赦ないってことじゃないか。ヤクザみたいなもんやで -- 2017-06-08 (木) 23:08:14
- まあSNからだと原型破壊レベルだから別人認識されるのは仕方ないな -- 2017-06-08 (木) 23:18:21
- ホロウとCCCを経由するとすんなり納得して同一人物だこれになるよ -- 2017-06-09 (金) 00:26:38
- 連想ゲームしないとすんなり行かないのもどうかと -- 2017-06-09 (金) 00:29:31
- FGOでは弓の方は掘り下げられないから仕方ないね。 -- 2017-06-09 (金) 00:37:16
- ナンバリングの途中をすっとばして最新作すればそうなっても仕方ないのでは -- 2017-06-09 (金) 00:37:20
- そうなっても=すんなりいかなのもって意味ね。よくわかんないと思ったらホロウとCCCもやってみればいいよ -- 2017-06-09 (金) 00:40:08
- 同一人物じゃなければティアマトにエヌマしに来た人や茨木の幕間にクラスチェンジで出てきた人は誰やねんって話に。 -- 2017-06-08 (木) 23:19:16
- その外道クズが国滅ぼしたの反省してまともに仕事してるから元ヤン更生は確かに言い得て妙だな -- 2017-06-08 (木) 23:21:32
- 殴り合って友情を深めた友と一緒に神を相手にやんちゃして、死んだ友を忍んで国を放置して出かけた旅の末に真理を掴んで達観。国に戻った後は静かに政治に勤しむ。並べると中々すごい経歴だな -- 2017-06-08 (木) 23:43:58
- 何だかんだギルガメッシュは自分の思い通り好き勝手に生きられて英雄の中でもかなりの幸せもんだよな -- 2017-06-08 (木) 23:46:15
- 暴政と亡国って王様としてはどん底最低の経歴持ち -- 2017-06-08 (木) 23:49:20
- イシュタルの求婚さえなければな…。いやギル達も悪いかもしれんが。 -- 2017-06-08 (木) 23:51:51
- 無二の友が殺されようが王なのに国を何十年も放置は流石にあかんて -- 2017-06-08 (木) 23:53:16
- 国を放り出してきたくせに霊草持って帰ったら民が大歓声で讃えてくれるやろとかのんきなことを考えてたな -- 2017-06-08 (木) 23:56:53
- ギルが不老不死にならなければならないとほぼ強迫観念じみた考えをもって旅をしてたのは始めた裁定者の仕事を途中で死んで中途半端にしないために寿命が必要だったからだぞ -- 2017-06-08 (木) 23:58:54
- でも放置して悟ってから帰ってこないと(あとティアマト出現とか色々条件ありそうだが)術ギルも生まれない訳で -- 2017-06-09 (金) 00:00:10
- まあ、結局設定を継ぎ足していった弊害よな。ギルは何故かそういうの多い、もしかしてきのこギルが一番好きなんじゃないの -- 2017-06-09 (金) 00:23:17
- 待て待て、過去ログでもそう言った人がいたが、別にギルは反省も更生もしていないはずだ。王として治めたのはあくまで自分のためと断言している。ウルクを守ったのもそれが彼にとって相応しい宝だったからで、それを守護する愉しみを邪魔するもの一切を殲滅するという彼の王道がそうさせたといえる。木への返答にもなるが、悪鬼や意志もつ嵐とも評されるギルガメッシュの内面を常識人の感性ではかるのには無理がある。 -- 2017-06-09 (金) 00:29:34
- 今は玉藻が1番好きだってインタビュー出てるよ -- 2017-06-09 (金) 00:30:34
- 正直ここまでキャラが変遷してるのはなあ。みんなCCC、CCCって言うけどさ -- 2017-06-09 (金) 00:48:51
- 側面が違いすぎるのよな。エミヤとデミヤみたいなものよって言われれば納得出来るんだが… -- 2017-06-09 (金) 00:52:54
- ギルスレでいつまで愚図ついてるんだ -- 2017-06-09 (金) 00:53:03
- キャラ変遷はしてない、環境が違うだけ。つうかそこらへんはCCCでもfgoでもちゃんと説明されてるだろ。 -- 2017-06-09 (金) 00:53:30
- 側面で片付けるには無理がある。だからこそSNのギルは本当のギルじゃないなんて言わなくちゃいけなくなったわけで開き直りだよ -- 2017-06-09 (金) 00:55:04
- まあたし蟹 -- 2017-06-09 (金) 00:57:01
- 側面って誰と誰に対しての?流れ的にSNと他の弓ギルに対してだと思うが、それこそ環境の違いなだけで側面と言うのは違くないか? -- 2017-06-09 (金) 01:09:35
- ちな本当のギルじゃないってのはどこの発言なん? -- 2017-06-09 (金) 01:32:31
- どのジャンルでもそうだけど、全体の極僅かな一部をアニメ化したものを見て見当外れの感想言うと白い目で見られるから、齧った程度で語る前にまずは原作と派生やりにいきなよ -- 2017-06-09 (金) 00:03:05
- でも2004年当時、UBWやっててめちゃくちゃビックリしたしムカついたな -- 2017-06-09 (金) 00:24:57
- SN当時のギルってぶっちゃけきのこの手癖であるヒロインのストーカー系ラスボスの系譜でしか無かったからなぁ -- 2017-06-09 (金) 00:50:28
- 小物敵キャラがここまで肥大化するとか思ってもなかった -- 2017-06-09 (金) 00:51:55
- 流石に小者とは言えんな… -- 2017-06-09 (金) 00:54:34
- 性格がちょっとアレだったのは分かるけど、バサカ倒してた時点で小物とは言えん -- 2017-06-09 (金) 02:05:32
- どこが小物だよ、原作プレイしろアニメで補完すんな。普通にプレイすればチート過ぎてこんな奴に勝てるのかよって思う。 -- 2017-06-11 (日) 22:34:40
- 術ギルを善人として見てるから同一人物?本当は好い人?ってなってるだけ、弓ギル"は"外道じゃなくて術ギル"も"外道が正解、やたら善人扱いしようとする人がいるけど(神様みたいなもんだから善も悪も無いんだが)7章でも戦う気のないウルク人は放ってたりする。5次聖杯戦争に術ギルで召喚されて勝ち残ったとしても中身同じだから同じことをしようとする、しかも術ギルの方が民を導く立場にいるから弓ギルよりアグレッシブに世界に試練を与えてくる筈。結局ギルは人が好きなわけじゃないから、ウルクの民のように有用なら助けるし現代人のように不要なのが多ければ殺して構わないと思ってる。結局はどっちもどっちって話。 -- 2017-06-09 (金) 00:47:54
- まあギルは人間好きだってはっきり言ってるし言われてるけどね -- 2017-06-09 (金) 00:50:59
- 年齢による性格誤差はあるだろうけどな。弓ギルはやんちゃ時代とかなんとか言ってた気がするし -- 2017-06-09 (金) 00:54:10
- やんちゃはイシュタルが話してた生前のエルキ存命中のことだよ -- 2017-06-09 (金) 00:56:42
- 人間は好きだろうよ。ただ無条件に守るだけじゃないって話だ -- 2017-06-09 (金) 01:22:05
- 本当に人間嫌いだったら受肉した後のお前の生活何だってんだよってなる。 -- 2017-06-09 (金) 01:28:43
- そもそもギルの場合は何を持ってそれを善いとするかの指標が自分自身だから善なだけだぞ、まさに王様が法律って状態なだけで善人かと言われればNOであるのは間違いない -- 2017-06-09 (金) 05:12:06
- 正直ギルに対して外道って表現は的を外してるように思うわ。ギルは残酷でも我が道を外れる類ではないと思う。それはSN、HA、ZERO通してそう思う。 -- 2017-06-14 (水) 02:43:15
- 公式が思いっきり同一人物やでって主張してるのにここまで議論する必要は -- 2017-06-09 (金) 00:58:15
- なんか変なのがずっと居座ってゴネてるだけでは -- 2017-06-09 (金) 00:59:35
- 少なくない割合でそうかあ?ってなってるのが多いんやろな -- 2017-06-09 (金) 01:01:00
- 同じ奴がゴネ続けてるようにしか見えないんだが… -- 2017-06-09 (金) 01:04:18
- IPみりゃわかるやろうし、ゴネてる内容でもないんちゃう? -- 2017-06-09 (金) 01:07:27
- 術ギルと一緒にランスロット使うの楽しいんじゃー -- 2017-06-09 (金) 01:09:39
- 普通にFGOプレイしてキャラのマテリアル読むだけでも解決しそうな問題なんだがなぁ。 -- 2017-06-09 (金) 01:25:45
- 公式ストーリーで獅子王が殆ど別人だ言及されてるのとは対照的だなあ やっぱ敵にする時は気を使ってるのかな -- 2017-06-09 (金) 09:17:51
- 何度も言われてるけどSN→ホロウ→CCC→FGO術ギルの推移でならそこまで違和感はない。初期と性格が変わっていくのは長編シリーズの定めでもあるし・・・べジータみたいなもんでしょ -- 2017-06-09 (金) 11:10:20
- ベジータは分かりやすくて草 -- 2017-06-09 (金) 11:11:47
- 「7章の術ギルとFateアニメの弓ギルはまるで別人だ」←分かる「裏設定や他作品知ると印象変わるで」←分かる「どう見ても同一人物!FGOしっかりやってれば分かるだろ!」←??? -- 2017-06-09 (金) 09:03:46
- まあ同一人物だよね。公式も別人ですなんて一言も言ったことないし -- 2017-06-09 (金) 10:00:17
- なんでギルは歩んで来た道が違う〜とか適用せんのかね?SNホロウCCC全部載せでしっちゃかめっちゃかしてる気がするんだが -- 2017-06-09 (金) 10:54:26
- 2004年にSNから順に付き合ってきたけど7章まで納得だったよ -- 2017-06-09 (金) 11:40:46
- シリーズを全部見てないからわからん→じゃあ見てないものを見に行こうとしか言いようがない。そこで説明全部されてるし… -- 2017-06-09 (金) 12:00:47
- 同一人物だけど全盛期かちょっと丸くなった後かの違いはある、弓も術も多分同じ記憶を持ってるけど召喚された歳(当時の立場)で少し性格が違う。「同一人物なんだから性格だって一緒」という人は所謂リリィ系サーバントの人達を見るといいよ。 -- 2017-06-09 (金) 14:07:32
- 賢王と英雄王の関係はIFなリリィとは違うと思うような…。自身や周りの状況環境やそれに合わせて在り方が多少違う所があるのも根は変わってないのも分かる。ただ弓と術は別人、ソースはアニメって言われてもいやそれ状況違うだけで同一人物で全部ギルだよとしか言いようがない。別人なのはプロトギル位じゃね。 -- 2017-06-09 (金) 14:41:02
- ちょっと別人みたいに性格違うなと言ってるだけで絶対別人やん!って言ってる人いなくね? -- 2017-06-09 (金) 14:48:19
- 英雄王も賢王も旅を終えているから中身はほとんど同じだぞ。実際に茨木幕間じゃ状況に合わせて英雄王と賢王のモードを本人が切り替えしてたし。 -- 2017-06-09 (金) 15:07:16
- それもモード切替なんて大層なものじゃなく、ただちょっとハメ外してるのレベルだよなアレ -- 2017-06-09 (金) 15:11:30
- ウルク統治の仕事してる時は賢王が最適、裁定者の仕事してる時は英雄王が最適、くらいの使い分けだよな -- 2017-06-09 (金) 15:15:28
- いや弓ギルと同一人物なのか?って疑問から始まってるみたいなんだけども。というか術ギルのマテリアル見れば一発で解決じゃないのか -- 2017-06-09 (金) 15:42:35
- まごうことなく同一人物だよ。弓ギルはあの旅で自分がどんな真理を悟ってどんな成長をしたか詳しく話してくれる。この時の真理を悟って成長した瞬間がまさに名実ともに全盛期なんだろう。CCCでも七章でもそんなことを言ってたし。 -- 2017-06-09 (金) 16:03:11
- というかこの論争昔やったからもういいよ...後付けでもイシュタルがこんな状況だから~とか辻褄合わせなこと言ってるんだから根本は同じってことで受け入れろよ -- 2017-06-11 (日) 22:28:35
- なんというか、気持ちはわかるがあんまり新参をいじめてやるなよ… -- 2017-06-09 (金) 11:14:54
- 上のアルトリアとか時臣sageとか色々続いてるからねぇ -- 2017-06-09 (金) 11:32:02
- 新参である -- 2017-06-09 (金) 14:43:29
- 誤爆した。新参だからなんでも言っていいわけではない -- 2017-06-09 (金) 14:44:43
- それ古参にも言えるんじゃ…叩きつける物言いは良くないで -- 2017-06-09 (金) 14:49:54
- 七章だけやったら正直ギルに夢持っちゃう気持ちもわかるんだよな。だから事実だとしてもあんまり叩きつけないであげてほしいというのが -- 2017-06-09 (金) 15:50:44
- 今回のイベで孔明・弓王と組ませたが、魔杖で孔明のデバフ刺さりまくるわ弓王の回転率上がるわでウハウハだった -- 2017-06-08 (木) 23:52:06
- このサポート力はすさまじい。宝具で防バフもかけちゃうしなー -- 2017-06-09 (金) 15:42:20
- 自分はアタッカー弓ギル(凸牛若)、サブアタッカー兼サポート術ギル(凸金鯉)、サポート孔明(無凸清姫)、後衛フレ&絆上げ要因(瓢箪礼装)で瓢箪回収鬼なかし級過労死待った無し周回安定だった。術ギルはアタッカー役にサポートは勿論、サポート役にサポートも出来るから重宝する。カード配布運が良いとこれで鬼ころし級削り切れた時もあったし強いわ -- 2017-06-09 (金) 16:46:05
- 弓版の自分のヒット数がヒット数だからブレイブチェイン組んだらそれだけで星が飽和するってのも見てて気持ちよかったな孔明もいいがマーリンで英雄作成バスタークリティカルするのも楽しかったぞ -- 2017-06-09 (金) 17:01:25
- 魔杖の支配者ひいては術ギルをフル活用したかったのとあと自前マーリンは持ってなくての孔明チョイスなのじゃよ。でもマスター礼装はレベルマアニバーサリーブロンドにしてたからバフ盛り盛り英雄王の宝具バスタークリティカルブレイブチェインの爽快感には凄く同感! -- 枝2? 2017-06-09 (金) 17:35:52
- こいつもキャストオフするんかよwww(エリちゃんの追加ボイスに今さら気付いた) -- 2017-06-09 (金) 15:54:38
- 元から露出度高いからどうなんだろうと思ってたけどやっぱり脱いだのかな… -- 2017-06-09 (金) 16:06:43
- 大概エリザもキャストオフみたいなことこっちでしてるけどな… -- 2017-06-09 (金) 16:10:30
- 賢王になろうがギルガメッシュはギルガメッシュなんだろうね… -- 2017-06-09 (金) 17:43:55
- 脱いで無いのはSNとfake位か?もうギルガメッシュにキャストオフさせるのがノルマか?って位脱いでるような -- 2017-06-09 (金) 18:05:29
- 見せるのに抵抗無いというかこの玉体を見よな人だから… -- 2017-06-09 (金) 19:19:39
- 大丈夫、Fakeはこれから脱ぐはずよ -- 2017-06-10 (土) 03:31:49
- 慢心無しの全力だからな、脱がない方が無理がある。 -- 2017-06-11 (日) 18:55:35
- HAとfgo:ネイキッド(半裸) ZeroとCCCとプリヤ:キャストオフ(すっぱ) -- 2017-06-11 (日) 23:18:45
- 弓ギルと刺青の模様が大分違うけどその理由って明かされた事ないよね? -- 2017-06-10 (土) 06:16:42
- ファッションなんじゃない?兄貴とオルタニキの胸板にあるルーンも随分と違うじゃん。 -- 2017-06-10 (土) 06:49:46
- ファッションワロタ確かに深い理由は無さそうだけどもw -- 2017-06-10 (土) 09:21:37
- あの時代のものだから理由はあると思うぞ。明かされないだけで -- 2017-06-10 (土) 16:51:42
- これが今流行りのウルクスタイルなのか… -- 2017-06-13 (火) 03:22:22
- ファッションなんじゃない?兄貴とオルタニキの胸板にあるルーンも随分と違うじゃん。 -- 2017-06-10 (土) 06:49:46
- このギルガメッシュならマジックハンマーで殴っても大丈夫そうやね(ニッコリ -- 2017-06-10 (土) 14:48:38
- …?すまん、誰か日本語訳してくれ -- 2017-06-10 (土) 16:10:24
- FFのギルガメッシュ戦でマジックハンマーという魔法でMP0にすると、変な展開になる小技があるのでそれを指していると思われる -- 2017-06-10 (土) 16:55:37
- ボケに解説されんのが一番はずかしいよね -- 2017-06-11 (日) 17:47:24
- …?すまん、誰か日本語訳してくれ -- 2017-06-10 (土) 16:10:24
- BB・孔明・術ギル相性いいなぁ 魔杖がいい仕事するわ 星もBBちゃんがうまく扱ってくれるし -- 2017-06-10 (土) 22:48:15
- 孔明を玉藻にして毎ターン宝具祭りも楽しいぞ、殺相手なら号砲の防御バフだけでも回復間に合う -- 2017-06-11 (日) 03:34:44
- 術ギル・酒呑・玉藻のアーツパがめちゃくちゃ楽しい。 -- 2017-06-11 (日) 18:16:34
- 術ギル、マハトマ×2の集会ptが思いのほか優秀だったわ。魔杖で付与率上がるから法具威力が安定するし、NP礼装つけとけば40補給できるんで虚数か、あるいは限凸50礼装でもマスター礼装で10補充してやれば後は法具からめてAチェインで連投して法具が撃てる -- 2017-06-11 (日) 18:53:35
- うーんフレンドの術ギル見るたびほしくなるぜ -- 2017-06-11 (日) 20:05:44
- そこに魔法のカードがあるじゃろ? -- 2017-06-11 (日) 20:40:26
- 魔杖の支配者でニトクリスの宝具の即死率上げられたりする? -- 2017-06-11 (日) 22:53:04
- 即死と弱体は別枠なので無理かな -- 2017-06-11 (日) 22:57:56
- そうか… -- 2017-06-11 (日) 23:30:10
- 即死と弱体は別枠なので無理かな -- 2017-06-11 (日) 22:57:56
- キアラ狙いで回したら来た賢王、ナーサリーちゃんのお供にと育て始めるも第三再臨で早速詰んだ模様 -- 2017-06-12 (月) 07:28:42
- 足りないのは項目か?もし黒髭の幕間が未クリアなら騎ピース3で項目10貰えるからオススメ。済んでたら術修練か新宿で頑張れ。産毛ならこの間のハントで狩れた筈だ -- 2017-06-12 (月) 07:48:00
- 項目ってなんだよ 頁だろ -- 2017-06-12 (月) 17:01:11
- 産毛でつ。七章どころか六章未クリアのザ木っ端なんじゃよ……ハントも開位でぼこぼこにされたから行ってない -- 2017-06-12 (月) 17:32:00
- 足りないのは項目か?もし黒髭の幕間が未クリアなら騎ピース3で項目10貰えるからオススメ。済んでたら術修練か新宿で頑張れ。産毛ならこの間のハントで狩れた筈だ -- 2017-06-12 (月) 07:48:00
- やっぱ見た目って大事だよね 髪下ろしただけでだいぶ優しそうに見える -- 2017-06-12 (月) 07:33:52
- SNとかのギルは暴君のころで今回のギルは旅が終わったあとの少し丸くなったギルなんじゃないのかと思ってた -- 2017-06-13 (火) 15:48:40
- 思ってたもなにも本編で説明されてただろ・・・・・・・・・・ -- 2017-06-13 (火) 16:15:45
- CCC見る限り生前の暴君の頃のギルと死後の英霊のギルは別物だから混ぜて考えない方がいいと思う -- 2017-06-13 (火) 18:01:03
- ナーサリー引いたから賢王と組ませたいんだがあと1人はやっぱり孔明辺りがいいのかな -- 2017-06-13 (火) 16:16:29
- アーツ3〜4のサポor単体宝具なら誰でも合う。特に良いのが孔明玉藻マーリン、次点マシュジャンヌBB。もちろん強すぎナイトの剣ランスや野郎殺しのエウも、スキルと宝具の防御低下で支えれて強いぞ -- 2017-06-13 (火) 17:34:00
- 水着マリーもいいぞ、もうすぐくるし -- 2017-06-14 (水) 15:42:59
- 結構選択肢あるのは嬉しいな。とりあえず孔明玉藻辺りから順番に試していってみるわありがとう。 -- 木? 2017-06-14 (水) 15:45:26
- アーツ3〜4のサポor単体宝具なら誰でも合う。特に良いのが孔明玉藻マーリン、次点マシュジャンヌBB。もちろん強すぎナイトの剣ランスや野郎殺しのエウも、スキルと宝具の防御低下で支えれて強いぞ -- 2017-06-13 (火) 17:34:00
- 来てほしいんだけど中々来ない、二周年記念に各章ピックアップ来たりしないかなー -- 2017-06-14 (水) 02:24:31
- クイックが全鯖中一番NP効率が悪いキャラだな、次点がノッブ。この二人はチェイン狙いでもない限りQを切ることはまずないな -- 2017-06-14 (水) 15:44:30
- クイックの近接攻撃モーションが好きでわりと積極的にカードを切る人間もここに居るゾ!まあクイックチェインやブレイブチェインで切るのを優先はするけど、上の項目にも書いてあるように王の帰還発動中に(後続カードのヒット数が多いのを前提として)初手クイックボーナス狙いで切るのもありだと思うよ -- 2017-06-14 (水) 16:15:32
- 初手Qボーナスって千里眼以下の倍率の雀の涙じゃないですかヤダー! -- 2017-06-14 (水) 16:42:07
- 帰還中はBとAだけでも星溢れ出すからな… -- 2017-06-15 (木) 02:41:34
- むしろ帰還中にQ切ってしまった時のガッカリ感 -- 2017-06-15 (木) 23:10:47
- クイックの近接攻撃モーションが好きでわりと積極的にカードを切る人間もここに居るゾ!まあクイックチェインやブレイブチェインで切るのを優先はするけど、上の項目にも書いてあるように王の帰還発動中に(後続カードのヒット数が多いのを前提として)初手クイックボーナス狙いで切るのもありだと思うよ -- 2017-06-14 (水) 16:15:32
- 弱体付与成功率アップ&CTが長いのがネックなあたり確率スタン&CTチャージの玉藻と組めって声が聞こえる -- 2017-06-14 (水) 16:32:22
- 玉藻はキャット含めても確率スタンなんて持っていないはずだが……? -- 2017-06-14 (水) 16:36:37
- チャージ減少の事でも弱体確率は関係無いんはず。 -- 2017-06-14 (水) 16:41:07
- 下姉様の補助に使ったら魅了が刺さる刺さる -- 2017-06-15 (木) 14:53:05
- 宝具ダメージも伸びていいかんじだ -- 2017-06-15 (木) 23:13:57
- 下姉様、玉藻、ギルで行くとこう宝具が大回転しながら星が散り続けていて青鬼が吹っ飛ぶ -- 2017-06-15 (木) 23:41:24
- カリスマ&魔杖で相性いいよね。下姉様のアーツバフと合わせると効果が切れる前にもう一発宝具発動できる。 -- 2017-06-16 (金) 08:27:25
- 術ギル育成放置してたけど酒呑や下姉様強化出来るのか 育ててみるかな孔明も飽きたしな… -- 2017-06-15 (木) 19:22:12
- ゲーム内のウルクの街の門って後世のイシュタル門なんだけど、これってギルが千里眼で見て作ったんかね。そう考えると、イシュタルのことボロクソ言いながらそれを信仰してるシドゥリとかのこと考えてるんだろうか、それとも「あの駄女神を祀る門を先になんでもない門としてつくってやろうか」とか考えてるんだろうか -- 2017-06-16 (金) 09:02:43
- ギル「見るがいいシドゥリ!この荘厳で美しい門を!」シドゥリ「ではこの門はイシュタル門と」ギル「なんと!?」シドゥリ「期限良くなって暫くは静かになると思いますよ」ギル「ぬぅ…」 -- 2017-06-16 (金) 10:42:25
- 赤鬼戦で殺式酒呑の強化にすごくいいかんじだ。Wキャスギルやってみたいけどイベント礼装付けてサポに出してる人おらんのう -- 2017-06-17 (土) 01:41:53
- 需要無いかと思って引っ込めてしまった。イベ礼装付けて出しといたので見かけたら使ってくだされ -- 2017-06-17 (土) 07:08:36
- センキュー。フレ以外まで隈無く探すぜ -- 2017-06-17 (土) 09:57:40
- ワイも出してるけどそうそう使われんのよなあ。やっぱ火力より素材の方がいいだろうか -- 2017-06-17 (土) 13:27:39
- 凸忠犬付けて置いてるけどあまり使われてない感じ。イベ礼装なら何が喜ばれるんだろ -- 2017-06-17 (土) 16:03:45
- 反物余る気配あるので忠犬人気ないのかも -- 2017-06-17 (土) 16:24:29
- 鬼相手だと玉藻ちゃんの需要が凄くて置けんのだ… -- 2017-06-17 (土) 20:59:34
- 需要無いかと思って引っ込めてしまった。イベ礼装付けて出しといたので見かけたら使ってくだされ -- 2017-06-17 (土) 07:08:36
- うちでは何故か火柱攻撃がよくクリティカルになる傾向 -- 2017-06-17 (土) 12:00:19
- 長時間の耐久が必要ないレイド戦だとすごく使いやすいな。火力支援とNP支援だけして、適度なタイミングで倒れてくれる -- 2017-06-17 (土) 21:55:18
- エリちゃんのおかげでCCCのサービスイベントを思い出しちまった・・・w こっちも裸族呼ばわり(下は履いてるが)されてるがやっぱり上は着て無くてもまともな分イケメン度は半端ないなw -- 2017-06-21 (水) 19:52:09
- ギャグシーンと比べたらそりゃね -- 2017-06-22 (木) 05:15:46
- えうえうのサポーターとして大活躍 -- 2017-06-24 (土) 15:09:58
- 最近酒呑童子来たから相方にちょうどいいか。スキル強化しなきゃ。 -- 2017-06-24 (土) 17:12:16
- クラス相性的に微妙な気がする -- 2017-06-24 (土) 21:31:25
- 実際使ってみた感じはいいよ。騎相手でも術ギルを一瞬で蒸発させるような騎でない限りは、1Tの確定魅了で足止めしつつ攻バフ防デバフにArts強化、あふれる星、それに星5ステータスの暴力で酒呑が片付けてくれるよ -- 2017-06-24 (土) 22:08:51
- クラス相性的に微妙な気がする -- 2017-06-24 (土) 21:31:25
- 弱体付与成功率でアーツパだからジャンヌと相性良い感じか。サポートキャスターいないから欲しいなぁ。ピックアップ来ないものか。裸族呼ばわりはまぁ、あの時代だししょうがない。そんな事言ったらオジマンディアスも大概だし。 -- 2017-06-24 (土) 22:26:18
- 始めてフレンド借りたけど賢王様マジぱねっす。なんだあのスター数。 -- 2017-06-26 (月) 06:28:07
- 星出しにA3+A宝具A強化でNP補助バッチリでついでにカリスマや弱体付与強化もある攻撃補助の王様だからな、防御はさすがにちょっと薄いが -- 2017-06-26 (月) 06:46:38
- 宝具でそれなりに固くはできるけど、自身のNP効率はそれほど高くない感じあるから難点はそれくらいかな -- 2017-06-26 (月) 07:07:44
- スキル切れると次まで長めなのも難点だな、あんま長期戦向きではない -- 2017-06-26 (月) 07:37:22
- 星出しにA3+A宝具A強化でNP補助バッチリでついでにカリスマや弱体付与強化もある攻撃補助の王様だからな、防御はさすがにちょっと薄いが -- 2017-06-26 (月) 06:46:38
- スキルマすればカリスマはCT5で魔杖はCT6なんだから長くはないだろう -- 2017-06-26 (月) 17:42:00
- バビロニア語版叙事詩ベースだから七章もバビロニア神話風味な世界観だったけど、もし新年祭とかもバビロニア準拠ならバビロンの新年祭みたいに毎年バッチンバッチンとシドゥリさんに頬張り飛ばされてたのだろうか -- 2017-06-27 (火) 23:14:57
- なんというご褒美…こりゃ1年頑張れますね -- 2017-06-29 (木) 06:07:42
- 「君がッ!泣くまでッ!殴るのをッ!やめないッ!!」状態なんだけど、ご褒美なのだろうか。……ギルガメッシュは割と上級者だからご褒美かもしれない。 -- 2017-06-29 (木) 12:25:43
- なんというご褒美…こりゃ1年頑張れますね -- 2017-06-29 (木) 06:07:42
- なんかボイスの表記かわったな?絆5が通常版と四章以降版2つ扱いになってる、が、なんか設定ミスったのかどっちも同じボイスになってる -- 2017-06-30 (金) 08:10:22
- 元々会話4にあったやつを移そうとして失敗したんだろう -- 2017-07-02 (日) 20:19:38
- 今回のピックアップですり抜けてきた。前から欲しかったからヴラドと玉藻に突っ込んで孔明の代わりにしよう!この場合スキルは魔杖から?カリスマから?Aパで使ってる先輩方がいたらぜひ教えて下さい! -- 2017-06-30 (金) 22:37:34
- NP効率にも関係するからうちでは魔杖から上げた -- 2017-06-30 (金) 23:20:01
- やっぱりAバフからが鉄板ですかね。魔杖と帰還から上げることにします! -- 2017-07-02 (日) 20:13:23
- ヴラ玉術ギルは帰還スキルマ+アトラス院でAクリパの方がいいよ、魔杖優先する場合はヴラ孔明術ギルとか男性特攻パがお勧め -- 2017-07-05 (水) 17:02:12
- 隣にエレナとナーサリー置いてナーサリーに熱砂付けたらもう何も怖くない -- 2017-07-02 (日) 20:18:53
- 金術からの王がいらっしゃった、お待ちしておりました…穀潰しと水着マリーのパーティが組みたかったのです -- 2017-07-03 (月) 14:35:15
- やっとレベル100宝具5スキルマにできた!サポートに設定してるけど、どんな礼装が喜ばれるんだろ? -- 2017-07-04 (火) 16:24:24
- NP効率でフォーマル、晩餐、オランジェットあたりだろうか。弊カルデアもようやくレベル100スキルマ達成したが、宝具5は遠いな… -- 2017-07-04 (火) 22:05:45
- ピックアップしないもんねぇ。うちも宝具1で止まってる -- 2017-07-04 (火) 22:45:56
- 礼装ありがとう、参考にします!とりあえず晩餐を付けてきたよ。幸運が重なって宝具5に出来たので大切にする。絆もなんとか上げ終わった…。みなさんの王も宝具重なりますように! -- 2017-07-05 (水) 05:20:51
- NP効率でフォーマル、晩餐、オランジェットあたりだろうか。弊カルデアもようやくレベル100スキルマ達成したが、宝具5は遠いな… -- 2017-07-04 (火) 22:05:45
- そういえば他の鯖ページによくあるおすすめ礼装みたいなのこのページにはないよね -- 2017-07-05 (水) 11:49:12
- 書いてみた。おかしいとこあったら言ってくれ -- 2017-07-07 (金) 19:55:37
- 素のNP効率あんまりよくない賢王に天の晩餐はびみょじゃない? -- 2017-07-07 (金) 20:00:13
- そんなに悪いっけ?それはさておき宝具の防バフを初動でかけたくてカレスコつけたりすることある -- 2017-07-09 (日) 12:49:36
- 書いてみた。おかしいとこあったら言ってくれ -- 2017-07-07 (金) 19:55:37
- アガルタガチャから不夜キャスとともにようやくお迎え…不夜城のキャスター♂かな?でも実装からずっと憧れてたからすり抜けとは言えほんとに嬉しいしそれはそれとして嫁入り10の玉藻様がお待ちです -- 2017-07-05 (水) 17:41:12
- 不休城のキャスター -- 2017-07-09 (日) 13:11:55
- 夜であれ休息をとってなさそうだからある意味不夜城のキャスター♂だよね -- 2017-07-21 (金) 06:57:57
- 昨今のスター発生率改善って書いてあるがなんかあったか? -- 2017-07-06 (木) 22:52:18
- 恐らくはスター発生率上昇効果の見直しの事だな。最近のスキルは明らかに効果が目に見えてわかるようになってるが、初期勢の同効果スキルはほとんど意味無い -- 2017-07-07 (金) 20:00:24
- 分かりやすい所だと近い時期にエミヤの強化があった。あとはシェイクスピアとかビーチフラワーとか。最近だとブリュンヒルデが良い感じ -- 2017-07-23 (日) 18:55:07
- 目安箱があったら殺される事になっても投入したい意見「休んでください!」 -- 2017-07-10 (月) 12:29:46
- 生前ならそんな意見出す余裕もないしカルデアでは働く理由がないな -- 2017-07-10 (月) 16:41:43
- ところがどっこい働く理由の無い筈のカルデアで「我は忙しい。手間をかけさせるな」「さて、次なる目録は」等と言い放っておられるのでやはり「休んで下さい」と言いたくなるのだ(何の仕事してるんだろう?)。過労死は後免だが忙しくしてないと落ち着かない手持ち無沙汰じゃ逆に心が休まらないワーカーホリックが癖になってしまっているのだろうか…… -- 2017-07-10 (月) 17:56:53
- ウルクの危機に応じて召喚されたと言ってるから7章時想定の台詞ってだけでは -- 2017-07-11 (火) 08:44:52
- 意外と冒険の話を聞くこととか、冒険そのものが好きだから折を見て誘えばいい感じにリラックスしてくれてるんじゃないかなと -- 2017-07-11 (火) 10:09:37
- 生前ならそんな意見出す余裕もないしカルデアでは働く理由がないな -- 2017-07-10 (月) 16:41:43
- アガルタの女王たち見て改めて思うんだが本当に賢王は偉大だったんだな -- 2017-07-11 (火) 00:04:47
- カリスマA+なんて人間が習得できるレベル超えてるしね -- 2017-07-11 (火) 00:08:57
- 不夜城のアサシンに王の号砲を叩き込んでウルクの民の力を見せつけた、私だけじゃないと思います -- 2017-07-11 (火) 00:13:16
- 術ギルって多段A宝具なのにあまりリチャージしてくれない? -- 2017-07-11 (火) 09:10:05
- 通常Artsも多段ヒットするので比重としてはせいぜい2倍程度にしかならないはず -- 2017-07-25 (火) 16:22:24
- 賢王スキルマ終わったー!!鬼ヶ島のおかげです。長らく8止まりだったけど10/10/10になって嬉しい -- 2017-07-11 (火) 16:55:45
- 南国マイルームに置く夢が叶って嬉しい -- 2017-07-14 (金) 00:18:43
- エリちゃんからやっぱり脱ぐとか言われたが、CCCで霊草取りに行った帰りに実際脱いでるサービスシーンがあったから間違いではないw -- 2017-07-15 (土) 19:56:22
- 他の鯖のサポートを検討していると孔明マーリンタマモマシュ並に候補にあがってくる……過労死しちゃいそう……それはそうとして南の島にバカンスに行きましょう王様。仕事は昼寝です。 -- 2017-07-15 (土) 23:31:37
- おい、何で円卓ピックアップでお前が来るんだ?ピックアップ仕事しろよ・・・ -- 2017-07-17 (月) 06:31:56
- ボイス集で絆5と絆5(7章クリア)があるけど台詞全く一緒?違う人いる? -- 2017-07-19 (水) 00:01:28
- 訂正。7章→4章クリア+絆5のボイスと絆5のボイス -- 2017-07-19 (水) 00:06:34
- それ思った 聴き比べても全く一緒じゃない? -- 2017-07-19 (水) 10:03:42
- ボイスリストからだと同じになっているみたい、マイルームでつつくと「無論、グランドキャスターなどと…」の方喋ってくれてた、要望出さなきゃ -- 2017-07-20 (木) 05:52:41
- 訂正。7章→4章クリア+絆5のボイスと絆5のボイス -- 2017-07-19 (水) 00:06:34
- 宝具ボイスについて「宝具の雨を降らすから”濡らす”で合ってる」って人が度々いるけど、雨とかそんな言及あったっけ? -- 2017-07-19 (水) 07:42:03
- あるよ。別シリーズに -- 2017-07-19 (水) 08:21:49
- 具体的にkwsk -- 2017-07-20 (木) 03:50:46
- エクステラとかでたまに雨に濡れるか?って言いながら射出してたな -- 2017-07-20 (木) 05:39:24
- エクステラって天地は分かれ、無は開闢を言祝ぐ〜とか短めの7章最終戦の宝具ボイス言ってたり意外と共通点があるよなぁ -- 2017-07-20 (木) 06:12:44
- 具体的に全然出てこないな -- 2017-07-22 (土) 09:18:49
- 我が決意=断腸の思いで壊れた幻想を使う事→流石の英雄王もあの量の壊れた幻想は涙が出る→地面が涙で濡れる -- 2017-07-24 (月) 21:05:47
- あるよ。別シリーズに -- 2017-07-19 (水) 08:21:49
- アマデウスと相性いいねこいつ -- ? 2017-07-23 (日) 14:30:04
- ビーストさんで玉藻マリン宝具まわしで無理なく攻防共に賄える方を探してたら賢王さまにたどり着いたゾ -- 2017-07-24 (月) 19:51:32
- 王の号砲って絶対魔獣戦線のウルク民を召喚してるのよね?問答仲間で唯一キャメロット民を召喚出来ない騎士王・・・いや獅子王は円卓召喚できるみたいだけど・・・ -- 2017-07-24 (月) 21:32:11
- キャメロットやアヴァロンを使うシールダーアルトリアが仲間呼べる可能性を挙げて見る -- 2017-07-25 (火) 10:05:35
- そもそもアルトリアの性格上、キャメロット民を呼び出して戦わせようとはしないだろ。アルトリアは他の二人に比べて、王として劣る訳では無いからな。 -- 2017-07-25 (火) 10:14:15
- そもそも王としてのギルガメッシュが出てくるのがイレギュラーだから、イレギュラーが増えまくってるアルトリアならそのうち仲間を呼ぶタイプ出てくるよ。沖田(と土方など)もその手の宝具持ってるし -- 2017-07-25 (火) 10:30:37
- アルトリアが民を召喚出来ないからって何かあるんですかね… -- 2017-07-25 (火) 17:08:48
- そういえば生前アルトリアと7章って似てるな。違いは、民が終わりを知っていたかと、強力な武装を特定の個人以外が振るえたか(聖剣を射出するわけにもいかないし)。アルトリアも、アグラヴェインがあなた様ほどではって言うレベルのワーカホリックだし。 -- 2017-07-26 (水) 12:54:04
- SNブリテンと7章ウルクの類似点とか相違点とかもそうなんだけど、王や現地の民それぞれの考え方や行動含め6章と7章自体がシナリオ全体通して色々と対になってる感じがするね。SNに王様はアルトリアとギルガメッシュしか居なかったので元々この2人は『対照的な2人の王』って扱いなんじゃないかな?勿論王としての優劣比較ではなく。FGOだと、ゲーティアとしても思惑外のイレギュラーな存在である(人の王から女神に至った)獅子王は倒さねば人理の滅びる敵役で、(神の楔から人の王となり)ゲーティアから特異点として狙われた賢王は(然るべき瞬間まで)生かさねば人理が滅びる共に戦う味方という、どこまで行っても正反対な2人のSNとの逆転も面白い -- 2017-07-26 (水) 15:54:49
- アルトリアは幼い頃から国の滅びの為に生きて来た。逆にギルは老年を迎えて自分からそれを知った。運命に殉じた思想で生きたアルトリアと、運命を見て人に問いかけたギル。長く苦しむ年月と明確な敵がいないアルトリアと、短期間ながら屈指の熾烈さと明確な敵がいたギル。ブリテンの滅亡とウルクの滅亡はかなり対象的だから狙ったものだと思う。そりゃ相容れないよねって -- 2017-07-26 (水) 17:43:29
- ギルはさんざ好き勝手ワガママ放題生きた末国も出奔して滅ぼしてようやく民と国に向きあったもんな -- 2017-07-27 (木) 18:45:52
- CCCもやらないで語るのはNG -- 2017-07-27 (木) 18:51:16
- 円卓勢見てるとそりゃあんなのまとめて呼べたらぶっ壊れ性能過ぎてアカンわと思う -- 2017-07-26 (水) 17:54:08
- スタンスの違いだと思うな。アルトリアはあくまで王は民を守るために在るものだと考えてるから守るべき民を戦わせないし、ギルは7章見る限り王の喜びのために民が在るものだと思ってるし戦おうとする民を誇りにもしてるから使う -- 2017-07-26 (水) 18:17:12
- あとブリテンと違って7章は選ばれた少数精鋭の英雄達がデカい敵や化け物を倒せば当面は民と国を護れるという状況じゃないのもあるだろね、神対人の総力戦(世界の行く末を賭けた熾烈な短期決戦)だから非戦闘員含めて民草が全員(戦うにしても逃げるにしても)生きる為に全力出さなきゃ半年の延命すらできないし民を巻き込まない戦闘は絶対無理。だからギルはフワワやグガランナ案件みたいな少数か単騎で敵を倒す英雄王でなく、他者を指揮する魔術師としてメソポタミアを率いたんだし -- 2017-07-26 (水) 18:56:08
- そもそもギルを出汁にして他sageなんて他のギル好きに迷惑しかかからんのじゃが -- 2017-07-27 (木) 08:29:40
- 今回のビーストさんってマシュ賢王マーリンで勝てると思う?リップとどっちでやろうか迷ってる -- 2017-07-28 (金) 15:31:47
- マシュマーリンが両方スキル育ってればあと一枠は割りと誰でもいいが、アーツ少ない鯖はちょっとキツイ。 -- 2017-07-28 (金) 15:47:05
- じゃあ賢王様かな?ちなみにマシュは10/2/4でリップは6/2/10、賢王は2/3/6です。マシュと賢王はいつでもスキル上げれる -- 2017-07-28 (金) 16:01:01
- とりあえずマシュはスキルマしておいた方がいい。CT短縮は世界が変わるぞ。 -- 2017-07-28 (金) 16:11:10
- かしこまりっ! -- 2017-07-28 (金) 16:26:51
- キャスギルだと宝具の回転率が上がるから事故率は大幅に減るが、ターン数がえらい事になるな…スキルLvにもよるが回復・壁・アタッカーがこなせるリップの方が早いかもしれん -- 2017-07-28 (金) 15:59:34
- 木主じゃないけど賢王組み合わせで80ターンくらいだったよ。そして滅茶苦茶安定した -- 2017-07-29 (土) 11:45:13
- マーリン入れるならリップの方が手っ取り早い -- 2017-07-28 (金) 16:01:53
- マシュマーリンが両方スキル育ってればあと一枠は割りと誰でもいいが、アーツ少ない鯖はちょっとキツイ。 -- 2017-07-28 (金) 15:47:05
- 章メイン鯖だし当然正装ありますよね? -- 2017-07-28 (金) 18:28:42
- 正装のサムネを見て回って牛若アルテラでちょっと揺れたが無事キャスギル正装を貰いました。黄金の羽織も着こなすとは流石fate界のファッションリーダー -- 2017-07-29 (土) 09:44:31
- 若干マツケンサン…に見えるが上手く着こなしてるあたり流石イケメン。 -- 2017-07-29 (土) 09:48:46
- 裾とか見るとちゃんとキャスター服のカラーリングなんだよな……圧倒的なカリスマが画面から押し寄せて来る…… -- 2017-07-29 (土) 10:55:19
- 成人式に一定数いるよね、こういうやつ -- 2017-07-29 (土) 22:49:32
- キャスギルってストーリー限定? -- 2017-07-29 (土) 16:12:33
- 恒常 -- 2017-07-30 (日) 19:56:30
- 英霊正装サンプルで隣の洋装清姫と並んでいたときの「あんたら和装洋装逆なん!?」って一瞬驚いたな。 -- 2017-07-30 (日) 16:55:53
- 術ギルとプーサーで正装迷って結局プーサー選んだら今日キャスギル来た…嬉しいけどお怒りな気もして -- 雑種? 2017-07-30 (日) 22:20:12
- もしかしなくても術ギルってホームズと相性いいかも? -- 2017-07-31 (月) 19:13:19