高杉晋作/コメント のバックアップ(No.25)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 高杉晋作/コメント へ行く。
- 1 (2021-11-18 (木) 19:04:11)
- 2 (2021-11-18 (木) 20:09:44)
- 3 (2021-11-18 (木) 21:17:31)
- 4 (2021-11-18 (木) 22:17:35)
- 5 (2021-11-18 (木) 23:21:31)
- 6 (2021-11-19 (金) 00:41:27)
- 7 (2021-11-19 (金) 01:45:01)
- 8 (2021-11-19 (金) 08:40:32)
- 9 (2021-11-19 (金) 09:46:08)
- 10 (2021-11-19 (金) 11:07:18)
- 11 (2021-11-19 (金) 13:24:56)
- 12 (2021-11-19 (金) 14:27:22)
- 13 (2021-11-19 (金) 15:38:33)
- 14 (2021-11-19 (金) 17:08:49)
- 15 (2021-11-19 (金) 18:20:30)
- 16 (2021-11-19 (金) 20:09:02)
- 17 (2021-11-19 (金) 21:10:42)
- 18 (2021-11-19 (金) 22:12:40)
- 19 (2021-11-19 (金) 23:33:08)
- 20 (2021-11-20 (土) 00:39:40)
- 21 (2021-11-20 (土) 02:06:26)
- 22 (2021-11-20 (土) 04:02:19)
- 23 (2021-11-20 (土) 08:10:58)
- 24 (2021-11-20 (土) 09:17:52)
- 25 (2021-11-20 (土) 10:24:59)
- 26 (2021-11-20 (土) 11:26:18)
- 27 (2021-11-20 (土) 14:13:19)
- 28 (2021-11-20 (土) 15:58:44)
- 29 (2021-11-20 (土) 17:26:57)
- 30 (2021-11-20 (土) 18:39:00)
- 31 (2021-11-20 (土) 20:33:59)
- 32 (2021-11-20 (土) 21:35:45)
- 33 (2021-11-20 (土) 22:47:52)
- 34 (2021-11-20 (土) 23:55:08)
- 35 (2021-11-21 (日) 00:59:29)
- 36 (2021-11-21 (日) 02:02:12)
- 37 (2021-11-21 (日) 03:39:51)
- 38 (2021-11-21 (日) 04:41:30)
- 39 (2021-11-21 (日) 06:57:41)
- 40 (2021-11-21 (日) 08:29:26)
- 41 (2021-11-21 (日) 09:31:39)
- 42 (2021-11-21 (日) 11:07:41)
- 43 (2021-11-21 (日) 12:13:25)
- 44 (2021-11-21 (日) 13:13:36)
- 45 (2021-11-21 (日) 14:34:12)
- 46 (2021-11-21 (日) 15:37:58)
- 47 (2021-11-21 (日) 17:01:59)
- 48 (2021-11-21 (日) 18:21:00)
- 49 (2021-11-21 (日) 19:51:23)
- 50 (2021-11-21 (日) 20:52:52)
- 51 (2021-11-21 (日) 22:10:12)
- 52 (2021-11-21 (日) 23:14:18)
- 53 (2021-11-22 (月) 00:46:50)
- 54 (2021-11-22 (月) 02:00:03)
- 55 (2021-11-22 (月) 04:25:08)
- 56 (2021-11-22 (月) 08:48:51)
- 57 (2021-11-22 (月) 10:10:48)
- 58 (2021-11-22 (月) 12:12:00)
- 59 (2021-11-22 (月) 14:36:25)
- 60 (2021-11-22 (月) 16:37:12)
- 61 (2021-11-22 (月) 18:34:45)
- 62 (2021-11-22 (月) 19:37:42)
- 63 (2021-11-22 (月) 20:41:23)
- 64 (2021-11-22 (月) 21:50:46)
- 65 (2021-11-22 (月) 22:52:51)
- 66 (2021-11-22 (月) 23:54:35)
- 67 (2021-11-23 (火) 01:18:03)
- 68 (2021-11-23 (火) 02:20:55)
- 69 (2021-11-23 (火) 09:57:33)
- 70 (2021-11-23 (火) 11:29:25)
- 71 (2021-11-23 (火) 12:39:21)
- 72 (2021-11-23 (火) 13:44:33)
- 73 (2021-11-23 (火) 15:05:20)
- 74 (2021-11-23 (火) 17:14:21)
- 75 (2021-11-23 (火) 19:03:50)
- 76 (2021-11-23 (火) 20:12:19)
- 77 (2021-11-23 (火) 21:17:21)
- 78 (2021-11-23 (火) 22:34:12)
- 79 (2021-11-23 (火) 23:51:43)
- 80 (2021-11-24 (水) 01:01:44)
- 81 (2021-11-24 (水) 04:26:47)
- 82 (2021-11-24 (水) 11:20:05)
- 83 (2021-11-24 (水) 15:30:03)
- 84 (2021-11-24 (水) 16:32:30)
- 85 (2021-11-24 (水) 17:44:39)
- 86 (2021-11-24 (水) 18:44:56)
- 87 (2021-11-24 (水) 19:46:15)
- 88 (2021-11-24 (水) 21:00:27)
- 89 (2021-11-24 (水) 22:09:24)
- 90 (2021-11-25 (木) 02:24:02)
- 91 (2021-11-25 (木) 03:45:09)
- 92 (2021-11-25 (木) 07:38:36)
- 93 (2021-11-25 (木) 11:46:55)
- 94 (2021-11-25 (木) 12:56:58)
- 95 (2021-11-25 (木) 14:21:32)
- 96 (2021-11-25 (木) 15:40:42)
- 97 (2021-11-25 (木) 16:44:28)
- 98 (2021-11-25 (木) 18:06:43)
- 99 (2021-11-25 (木) 20:21:56)
- 100 (2021-11-25 (木) 21:56:29)
- 101 (2021-11-25 (木) 23:25:45)
- 102 (2021-11-26 (金) 01:11:29)
- 103 (2021-11-26 (金) 02:16:39)
- 104 (2021-11-26 (金) 10:00:16)
- 105 (2021-11-26 (金) 12:33:50)
- 106 (2021-11-26 (金) 19:03:05)
- 107 (2021-11-27 (土) 15:50:54)
- 108 (2021-11-27 (土) 20:58:41)
- 109 (2021-11-27 (土) 22:10:22)
- 110 (2021-11-28 (日) 01:58:15)
- 111 (2021-11-28 (日) 05:06:18)
- 112 (2021-11-28 (日) 10:58:31)
- 113 (2021-11-28 (日) 12:11:42)
- 114 (2021-11-28 (日) 13:11:54)
- 115 (2021-11-28 (日) 16:09:20)
- 116 (2021-11-28 (日) 18:42:11)
- 117 (2021-11-28 (日) 22:01:33)
- 118 (2021-11-29 (月) 00:46:49)
- 119 (2021-11-29 (月) 03:23:41)
- 120 (2021-11-29 (月) 04:35:16)
- 121 (2021-11-29 (月) 06:44:21)
- 122 (2021-11-29 (月) 08:41:20)
- 123 (2021-11-29 (月) 09:47:48)
- 124 (2021-11-29 (月) 12:20:44)
- 125 (2021-11-29 (月) 13:55:00)
- 126 (2021-11-29 (月) 15:19:46)
- 127 (2021-11-29 (月) 20:54:56)
- 128 (2021-11-30 (火) 02:06:32)
- 129 (2021-12-01 (水) 03:47:01)
- 130 (2021-12-03 (金) 13:57:58)
- 131 (2021-12-03 (金) 16:24:33)
- 132 (2021-12-03 (金) 17:33:49)
- 133 (2021-12-03 (金) 20:34:47)
- 134 (2021-12-04 (土) 08:44:17)
- 135 (2021-12-04 (土) 19:14:57)
- 136 (2021-12-04 (土) 21:06:49)
- 137 (2021-12-05 (日) 13:12:25)
- 138 (2021-12-05 (日) 16:10:35)
- 139 (2021-12-06 (月) 16:05:07)
- 140 (2021-12-06 (月) 21:15:38)
- 141 (2021-12-06 (月) 23:00:11)
- 142 (2021-12-07 (火) 13:17:10)
- 143 (2021-12-07 (火) 19:16:28)
- 144 (2021-12-08 (水) 12:49:46)
- 145 (2021-12-09 (木) 10:30:27)
- 146 (2021-12-22 (水) 14:35:17)
- 147 (2022-01-09 (日) 18:16:13)
- 148 (2022-01-09 (日) 20:13:50)
- 149 (2022-02-09 (水) 23:51:10)
- 150 (2022-02-11 (金) 12:26:43)
- 151 (2022-02-26 (土) 08:25:58)
- 152 (2022-03-26 (土) 05:28:56)
- 153 (2022-07-17 (日) 22:59:02)
- 154 (2022-08-18 (木) 23:15:16)
- 155 (2022-08-31 (水) 12:02:16)
- 156 (2022-09-09 (金) 18:30:11)
- 157 (2022-09-09 (金) 20:43:53)
- 158 (2022-10-04 (火) 11:21:42)
- 159 (2023-02-20 (月) 07:57:15)
- 160 (2023-03-11 (土) 00:42:09)
- 161 (2023-03-11 (土) 20:22:04)
- 162 (2023-03-12 (日) 11:06:14)
- 163 (2023-03-12 (日) 16:40:14)
- 164 (2023-03-12 (日) 17:45:07)
- 165 (2023-03-12 (日) 18:55:20)
- 166 (2023-03-12 (日) 20:41:29)
- 167 (2023-03-12 (日) 21:58:30)
- 168 (2023-03-12 (日) 23:57:48)
- 169 (2023-03-13 (月) 01:26:10)
- 170 (2023-03-13 (月) 02:38:19)
- 171 (2023-03-13 (月) 06:35:26)
- 172 (2023-03-13 (月) 07:36:50)
- 173 (2023-03-13 (月) 09:20:45)
- 174 (2023-03-13 (月) 10:42:02)
- 175 (2023-03-13 (月) 12:20:30)
- 176 (2023-03-13 (月) 13:27:44)
- 177 (2023-03-13 (月) 14:47:50)
- 178 (2023-03-13 (月) 16:21:38)
- 179 (2023-03-13 (月) 18:31:28)
- 180 (2023-03-13 (月) 19:35:40)
- 181 (2023-03-13 (月) 20:50:46)
- 182 (2023-03-13 (月) 23:04:14)
- 183 (2023-03-14 (火) 00:32:42)
- 184 (2023-03-14 (火) 03:18:34)
- 185 (2023-03-14 (火) 07:40:56)
- 186 (2023-03-14 (火) 11:36:58)
- 187 (2023-03-14 (火) 12:57:46)
- 188 (2023-03-14 (火) 15:09:26)
- 189 (2023-03-14 (火) 16:13:14)
- 190 (2023-03-14 (火) 18:03:28)
- 191 (2023-03-14 (火) 19:37:04)
- 192 (2023-03-14 (火) 21:53:48)
- 193 (2023-03-14 (火) 23:17:28)
- 194 (2023-03-15 (水) 01:39:12)
- 195 (2023-03-15 (水) 09:38:25)
- 196 (2023-03-15 (水) 12:42:50)
- 197 (2023-03-15 (水) 15:27:33)
- 198 (2023-03-15 (水) 22:45:11)
- 199 (2023-03-16 (木) 00:04:27)
- 200 (2023-03-16 (木) 01:30:38)
- 201 (2023-03-16 (木) 12:39:33)
- 202 (2023-03-16 (木) 18:23:36)
- 203 (2023-03-16 (木) 20:25:41)
- 204 (2023-03-16 (木) 22:18:35)
- 205 (2023-03-17 (金) 00:16:20)
- 206 (2023-03-17 (金) 01:38:00)
- 207 (2023-03-17 (金) 03:37:05)
- 208 (2023-03-17 (金) 08:43:06)
- 209 (2023-03-17 (金) 14:01:58)
- 210 (2023-03-17 (金) 16:19:59)
- 211 (2023-03-17 (金) 18:18:28)
- なんで高杉晋作である事を強調するんですかね…… -- 2021-11-18 (木) 19:00:23
- 何かやたら腕が長いように見えてしまう。 -- 2021-11-18 (木) 19:04:11
- 史実の晋作おじさんと言えば連合艦隊を相手にひとりで船に使者として乗り込んで日本神話の昔話をした変なおじさん(伊藤博文は「何言ってんだこいつ!?」ってなった) -- 2021-11-18 (木) 19:04:12
- 滅茶苦茶胡散臭い -- 2021-11-18 (木) 19:06:50
- ぐだぐだ特有の魅力的なキャラなのに実装されずに多くのマスターを苦しめそうなパワーを感じる… -- 2021-11-18 (木) 19:08:47
- 実装実績がカッツだけだしネ…ミッチー、柴田、マックスウェルの悪魔、芹沢、山南…。 -- 2021-11-18 (木) 19:39:45
- 強力な支援系として実装しないかなぁ。 -- 2021-11-18 (木) 19:18:19
- スクエニのガンガン系列で見たような顔をしておる -- 2021-11-18 (木) 19:24:04
- 90年代の伝奇物にいそう -- 2021-11-18 (木) 19:36:04
- イラストレーターだれ? -- 2021-11-18 (木) 20:02:41
- CV関俊彦さんで再生余裕 -- 2021-11-18 (木) 20:09:44
- 石田彰さんも声優予想でよく上がってたわ -- 2021-11-18 (木) 20:13:40
- 煉獄ちゃんでよく聴くせいか中村悠一のイメージ -- 2021-11-18 (木) 20:18:45
- 個人的には野島健児さん 優男っぽいけどうさんくさい -- 2021-11-18 (木) 20:32:37
- CM見てtakoregsさんっぽいなって思ってたけど立ち絵見た感じ合ってそうだな -- 2021-11-18 (木) 20:22:02
- 雰囲気がCLAMPなんだわ。すげーCLAMP作品にいそう -- 2021-11-18 (木) 20:23:57
- それだと、東京が舞台じゃないとフルパワー出せないなw -- 2021-11-18 (木) 20:40:51
- こんなイケメンなのに身長150くらいしか無いの刺さる人には刺さるだろコレ -- 2021-11-18 (木) 20:33:44
- 糞頭身高そうだから流石に150ではないと思う -- 2021-11-18 (木) 20:37:16
- 史実での身長では? -- 2021-11-18 (木) 20:45:01
- こんなイケメンなのにって立ち絵のことじゃないの -- 2021-11-18 (木) 23:07:50
- (立ち絵は)こんなイケメンなのに(史実で伝わってる通りの)身長(なら)150くらい…って話じゃないの? -- 2021-11-18 (木) 23:39:10
- ↑省略しすぎでわかるかw -- 2021-11-18 (木) 23:41:22
- まああくまでぐだぐだ世界の高杉晋作だから身長180cmとかあるかもしれん、汎人類史の晋作さんちっちゃかったけど -- 2021-11-18 (木) 23:21:31
- 糞頭身高そうだから流石に150ではないと思う -- 2021-11-18 (木) 20:37:16
- 宝具の内容を見て、メイヴちゃんが生産したのを強化 陳宮の射出に使えそうだなと思いついたのは私です -- 2021-11-18 (木) 20:36:36
- 何気に聖杯戦争勝ってる高杉君強い。マスターもいるのかな -- 2021-11-18 (木) 20:39:25
- マスターは桂小五郎だったんじゃないか? -- 2021-11-18 (木) 22:29:21
- なんだろう、なんか既視感のある顔つきなんだけど思い出せない…ちょっと昔のアニメとかゲームとかのキャラによくある感じというか -- 2021-11-18 (木) 20:42:08
- これ、既視感はあるんだけど具体的な作品は出せないもやもや感 -- 2021-11-18 (木) 20:51:20
- 峰倉かずや先生の西遊記かな -- 2021-11-18 (木) 20:53:14
- ツイッターとかはCLAMP予想が多そう -- 2021-11-18 (木) 21:49:28
- 峰倉かずやでもCLAMPでもないとは思うがあの辺の年代っぽいよね -- 2021-11-18 (木) 21:51:40
- ちょっと前に流行ってた春泥さんとかみたいな昭和風の絵柄かな? -- 2021-11-18 (木) 22:01:14
- オレ知ってる! こいつ映画だとラスト30分辺りで敵味方全部裏切って総取り狙ってくる手合いだ! -- 2021-11-18 (木) 21:08:22
- 絶対裏切るだろうこいつって確信してる -- 2021-11-18 (木) 21:17:31
- 坂本さんの数倍うさんくせぇ -- 2021-11-18 (木) 21:31:19
- 高杉晋作の享年が1867年、史実なら江戸城の開城が1868年 -- 2021-11-18 (木) 22:04:29
- 時系列的に合うとはいえ、江戸城の開城に呼ばれたのなら「とっくに死んだのに呼び出された」なんて表現になるか…? -- 2021-11-18 (木) 22:06:27
- たまたま死んだ年に近い時代に呼ばれただけで死んで1年後に呼ばれたわけではないから本人の主観としてはおかしくはないんじゃないかね -- 2021-11-19 (金) 00:07:43
- 死んですぐ召喚された鯖、オルレアンのジャンヌがそうだったね -- 2021-11-19 (金) 09:08:35
- 時系列的に合うとはいえ、江戸城の開城に呼ばれたのなら「とっくに死んだのに呼び出された」なんて表現になるか…? -- 2021-11-18 (木) 22:06:27
- 三千世界のカラスを殺す宝具もありそう -- 2021-11-18 (木) 22:17:35
- 埼玉に高杉重工の本社ビルがあるってことは埼玉政財界人チャリティ歌謡祭にも出るのかこの人 -- 2021-11-18 (木) 23:08:37
- このキャラならば実は黒幕枠でも、胡散臭くともなんだかんだ最後まで頼れる味方枠でもどっちでもアリ -- 2021-11-18 (木) 23:53:40
- 見た瞬間「好き!!!!」ってなっちゃった ただでさえ卑弥呼様で財布がやばいというのに -- 2021-11-19 (金) 00:16:31
- すごく、セクシーです… -- 2021-11-19 (金) 00:20:55
- タワー高過ぎ高杉君 -- 2021-11-19 (金) 00:41:27
- なんでこう脳内再生CVが石田彰でしっくりくるんだろうか…? -- 2021-11-19 (金) 00:41:39
- なんか肘が骨盤に届くように見えるけど -- 2021-11-18 (木) 23:45:49
- 舞台と言い立ち位置といいFF7のルーファウス思い出すし、実はジェノバよろしくノッブの首持っててもおかしくない -- 2021-11-19 (金) 00:47:49
- 思った。てかまた信用しちゃいけない信頼できる奴が増えた…コイツ絶対、ぐだ達の為にどんなゲスい所業も笑顔でやらかすぞ -- 2021-11-19 (金) 02:01:17
- ということはCVは大川透さんで決定だな -- 2021-11-19 (金) 17:41:32
- 思った。てかまた信用しちゃいけない信頼できる奴が増えた…コイツ絶対、ぐだ達の為にどんなゲスい所業も笑顔でやらかすぞ -- 2021-11-19 (金) 02:01:17
- これは邪魔な勢力が消えた途端に高笑い始めるやつ -- 2021-11-19 (金) 00:56:54
- 「王の軍勢」と組み合わせたら面白そうな宝具だなと思った -- 2021-11-19 (金) 01:41:18
- なんか漫画家っぽい顔の書き方だなあ イラストレーター誰だろ -- 2021-11-19 (金) 01:45:01
- TAKOLEGSさんっぽい -- 2021-11-19 (金) 11:07:18
- イラストの感じ、WOOMAさんぽくも見える -- 2021-11-19 (金) 20:15:17
- TAKOLEGSさんっぽい -- 2021-11-19 (金) 11:07:18
- なんか90年代くらいの感じする。悪いって意味じゃないよ。 -- 2021-11-19 (金) 08:40:32
- コピックみたいな色斑や艶の出し方、線のタッチからする「90年代」というジャンルだよね好き -- 2021-11-19 (金) 08:45:59
- 巷で話題の平成レトロちゃんですな(190年代平成初期) -- 2021-11-19 (金) 09:46:08
- 平成が突然古代に -- 2021-11-19 (金) 11:14:56
- 新選組が邪馬台国でドンパチして、1870年が昭和になってるぐだぐだなので、平成が突然古代になってもなんら可笑しいことはない -- 2021-11-19 (金) 11:17:59
- 90年代ってもう30年近く前だからね・・そら懐かしい感じの絵柄にもなる -- 2021-11-19 (金) 11:22:42
- 塗りもそうだけどキャラデザも幕末モノの乙ゲーにいそう感ある、初めて見るのに懐かしい気持ちになった -- 2021-11-19 (金) 15:38:33
- コピックみたいな色斑や艶の出し方、線のタッチからする「90年代」というジャンルだよね好き -- 2021-11-19 (金) 08:45:59
- 裏切る裏切る言われてるが、自分から黒幕です!悪の帝国です!の主張がつよいのでなんか爽やかな胡散臭さになってるな、同盟組んだお前らもその辺折込済みだよね?感ある -- 2021-11-19 (金) 08:44:29
- このまま最後まで仲間ってことは無さそうな感じがするな -- 2021-11-19 (金) 12:02:42
- 乙女ゲーのキャラっぽい感じがする。(偏見) -- 2021-11-19 (金) 10:27:19
- 最遊記にでてきそう -- 2021-11-19 (金) 10:43:54
- 耳飾り付いてるのはそういう -- 2021-11-19 (金) 11:20:54
- 旅の終わり? -- 2021-11-19 (金) 11:36:17
- 懐かしいなおい。三蔵法師が銃使ってたような記憶しかねぇわ -- 2021-11-19 (金) 13:24:56
- ホ〇漫画ってレッテル(ごめんなさい)しかないわ -- 2021-11-19 (金) 13:28:43
- 耳飾りは妖力(魔力)制御装置だったのか……「離れててくださいよ。近くにいると、殺しちゃうかもしれないんで」って耳飾り外して巨大エネミーを屠っちゃうんです? -- 2021-11-19 (金) 13:40:15
- 支援宝具はブラフで髪赤いし実は… -- 2021-11-19 (金) 15:48:26
- 塗りが卑弥呼の絵師さんと似てない? いや目が違うか・・・ -- 2021-11-19 (金) 13:38:43
- 塗りこそ全然違うと思うが… -- 2021-11-19 (金) 13:40:17
- 徐福ちゃんの絵師って説はよく聞く -- 2021-11-19 (金) 13:40:21
- 話の終盤で顔芸を披露してそうな顔だ -- 2021-11-19 (金) 14:27:22
- 最期らへんにレジライしそう -- 2021-11-19 (金) 15:59:06
- 辞世の句がおもしろき こともなき世を おもしろくだから俺が面白い世界にしてやるぜえ!とか言いそう -- 2021-11-19 (金) 16:37:40
- 史実がレジライよりよっぽど「レジスタンスのライダー」しているという感想があって草、せやね -- 2021-11-19 (金) 17:08:49
- 人呼んで「ロング―の虎」。大物だぁ... -- 2021-11-19 (金) 16:09:07
- 土方「そんな折!SAITAMA全域に突然戒厳令がしかれた!西郷隆盛、何を考えていやがる!」 -- 2021-11-19 (金) 17:25:19
- 武市瑞山のほうは大人びた渋い路線だが、こっちはCLAMPの作品っぽいキャラデザやね -- 2021-11-19 (金) 16:18:57
- ぐだぐだ幕末鯖は沖田以外は比較的大人しめなデザインな印象あったから驚いたわ -- 2021-11-19 (金) 21:04:18
- リアル偉人の推しが来た!実装頼むマジで頼む。この見た目で一人称「僕」なの驚くけど史実でも僕って言ってる通りなので経験値先生マジ分かってる -- 2021-11-19 (金) 17:33:20
- 漫画とかに出てくる高杉はいつも三味線持ってるイメージがあるけど、やっぱり戦闘では三味線使って戦ったりするのかねえ -- 2021-11-19 (金) 17:43:34
- 長州藩と徳川幕府との因縁は関ケ原時代(西軍の総大将だった毛利家が長州の小国に押し込まれて実収1/10、からの延々と幕府に嫌がらせもされてた)からだし、茶々様が同行鯖として同盟組んで一緒に戦ってるのかなりエモい -- 2021-11-19 (金) 17:43:45
- なんでこの手のを実装しないのか商売下手ねfgo -- 2021-11-19 (金) 18:20:30
- こういうこと言う奴の言取り入れて儲かるソシャゲが基本ないからじゃないっすかね -- 2021-11-19 (金) 20:09:02
- エレちゃんやカッツ見るに要望自体は聞いてるとは思う、実装時期が結構後になりそうだが -- 2021-11-19 (金) 20:23:26
- 1キャラ作るだけでも大変だからな… -- 2021-11-19 (金) 20:30:37
- サーヴァント作るのに資料集めから始まって一年かかるっていうしな -- 2021-11-19 (金) 21:03:08
- それはあくまで鯖のキャラ設定だけでの話じゃないか?バトルキャラもバトルキャラで数ヶ月単位掛かるとか聞いたことあるけど。 -- 2021-11-19 (金) 22:12:40
- まだわからんぞ。tanasinnは敵のみだろうけど、高杉なら元の人物人気的に出てもおかしくない -- 2021-11-19 (金) 21:20:59
- 辞世の句で日本中に面白くないおじさんを作ってしまった人 -- 2021-11-19 (金) 18:28:06
- 山口県民としては実装されたら引かざるをえない -- 2021-11-19 (金) 20:28:30
- なかーま。松陰先生と並ぶ推しなんだよ -- 2021-11-19 (金) 21:10:42
- 偽龍馬が元凶ぽいから高杉くんは味方でいいのかな…? -- 2021-11-19 (金) 20:35:59
- カルデアが裏切られる分にはいつものことだけど、阿国さんが聖杯戦争のころからタッグ組んでるのでしんどくなるから裏切らないでほしいなぁ… -- 2021-11-19 (金) 20:56:35
- 今日の更新分で有能味方ムーブ見せつけてくれて嬉しかったけど、森くんが「ああいうのは英雄の器じゃなくて…」って言いかけてたのが気になる。まだ一波乱ありそう -- 2021-11-19 (金) 21:32:39
- 元ネタがルーファウスだとすると聖杯以外にまだ隠してる秘密あるんかね -- 2021-11-20 (土) 00:14:25
- むしろ龍馬を反転させたのが高杉の宝具の可能性が。 -- 2021-11-19 (金) 22:08:40
- 最初から自分でずっと言ってるように、悪党でカルデアの敵って線も普通にあるからなぁ。我が推しながら、乱世でこそ輝く奸雄ムーブが合い過ぎる。馬関戦争に負けた後の和平交渉で、3枚舌と呼ばれたイギリス相手に賠償金なし借地なしで乗り切った弁論術を遺憾なく発揮してきそう -- 2021-11-19 (金) 22:59:12
- マーリンや晴明と同じタイプなんじゃないの?どこまでもうさん臭くて信用できないけど結局最後まで味方でいるやつ -- 2021-11-20 (土) 08:48:40
- まさか高杉晋作がPU2で登場で次代を担うQサポだったなんて…… -- 2021-11-19 (金) 20:53:11
- 面白くなっちゃう -- 2021-11-19 (金) 21:01:09
- まあ安倍晴明よかはQサポ感あるな。しぶとい晴明と違って、人生を一瞬で駆け抜けた感じやし -- 2021-11-19 (金) 21:13:53
- PU2が来るなら龍馬と高杉(+星3田中)なんだろうけども、龍馬を目玉に持っていくだろうし星4鯖になるんかな -- 2021-11-19 (金) 21:19:06
- 星3 中村?! -- 2021-11-19 (金) 23:33:08
- むしろそこまで一気に来る前例がないし、あったとしたら明智光秀の時点でやってただろうしなっていうのがまあだいたいの予想 -- 2021-11-20 (土) 04:02:19
- キャスター枠は阿国さんだし、クラスなんだろう。 -- 2021-11-19 (金) 21:40:51
- 銃の逸話あるし宝具奇兵隊が撃ちまくってるとこ見ると多分アーチャー -- 2021-11-19 (金) 21:44:19
- 兵率いてる系はライダーのイメージだったけどアーチャーもありだな -- 2021-11-20 (土) 00:39:40
- 聖杯戦争で召喚されたって言ってるし、既にキャスター、アサシン、ランサーがいて武市がセイバーっぽいからアーチャーかライダーじゃね -- 2021-11-20 (土) 00:44:05
- 銃の逸話あるし宝具奇兵隊が撃ちまくってるとこ見ると多分アーチャー -- 2021-11-19 (金) 21:44:19
- ラスボスやる為にラスボスやりそう… -- 2021-11-19 (金) 21:49:46
- やりそう。それが解決の最善策であると理解して、ラスボスとして散りそう -- 2021-11-20 (土) 01:27:03
- この人は実装されて欲しい。裏切り路線でも良いから -- 2021-11-19 (金) 22:28:02
- 最初から黒幕とか敵だみたいに言ってるし多分本当に事実で普通にラスボスじゃねって思うわ -- 2021-11-20 (土) 00:40:28
- 坂本さんも「嘘をついたりはしないから」みたいな事言ってるから、この線は十分にありそうなんだよね -- 2021-11-20 (土) 08:10:58
- 聖杯戦争やったて聖杯や聖杯に関する知識ってどっから出てきたんだろ? -- 2021-11-20 (土) 01:10:45
- 召喚されるときに聖杯から貰ったんじゃない? -- 2021-11-20 (土) 01:13:59
- 言葉足らずですまん。聖杯の知識持った召喚者のことを言いたかった。魔術師が関係してたのかなって -- 2021-11-20 (土) 02:06:26
- 聖杯から -- 2021-11-20 (土) 01:14:37
- 召喚されるときに聖杯から貰ったんじゃない? -- 2021-11-20 (土) 01:13:59
- 同時代の和男鯖みんな黒髪&茶髪だけど赤髪なのなんか理由あったりして -- 2021-11-20 (土) 09:17:52
- 宝具『奇兵隊』の「志しある者」はどこまでが対象になるのか気になる。志しあればサーヴァントや神霊でも強化可能なら結構な強宝具。口が達者なヤツに持たせてはいけない宝具になってしまう。 -- 2021-11-20 (土) 09:36:13
- まあfakeでデュマが上位互換みたいなことしてるし(人間の強化に加えてそれぞれ固有の宝具を量産して持たせることでヘラクレスとやり合わせるとか)、奇兵隊は個々の強さと言うより対象の広さと数、改良の手軽さが売りなのかもなぁ。デュマ同様このタイプの鯖は本体の戦闘力が低めだからこういう能力って感じやな -- 2021-11-20 (土) 10:04:04
- 出てくるたびに好きになってまう…怖い… -- 2021-11-20 (土) 10:14:29