石田三成/コメント のバックアップ(No.25)


石田三成

  • 史実ではそこまで大したことがわかってないのに江戸時代辺りでめちゃくちゃ設定が盛られて凄いことになった石田の方のミッチ -- 2022-09-15 (木) 01:08:32
  • 胃痛枠の顔をしている… -- 2022-09-15 (木) 01:12:43
    • 史実として胃痛枠だったろうしなぁ…あの時代において根っからのデスクワーク派だと -- 2022-09-15 (木) 01:14:44
      • BASARAだと文官どころか馬より速いバリバリの狂犬ハシビロコウだったな -- 2022-09-15 (木) 01:23:00
      • キレながら馬を追い抜いてたのは笑った -- 2022-09-15 (木) 09:24:26
    • 晩年秀吉への(表立って本人に向けられない)ヘイトの矢面に立っちゃった感はある。それはそれとして逸話の節々から煙たがられるのも分かる塩梅 -- 2022-09-15 (木) 01:34:56
  • お孫さんはNINJAの頭領になった模様 -- 2022-09-15 (木) 02:37:02
  • 茶々の宝具に出てくる骨の一体だっけか -- 2022-09-15 (木) 03:00:16
    • あの骨どもは大阪城五人衆にちなんで「真田、後藤、毛利、長宗我部、明石」だから石田くんは入ってないんよ -- 2022-09-15 (木) 13:19:49
  • すぐに色々こじらせて利用されるか孤立するかしそうなので島左近か大谷吉継あたりを召喚してあげたい -- 2022-09-15 (木) 03:13:52
  • 立ち絵でおっぱいがあるように見えちまった。半身になってるだけか -- 2022-09-15 (木) 04:39:43
  • ぶっちゃけ史実では不仲説が多すぎて自分でわざと苦労人の立場に立つ動きをしてたとしか言えない男 五奉行筆頭の浅野長政とすら不仲説があるのはさすがにどうなんだ三成 -- 2022-09-15 (木) 04:52:40
    • 真面目なのは感じるけど要領良くはなかったんやろなぁと感じる -- 2022-09-15 (木) 05:48:38
    • 親友にお前は徳がないと言われるのは流石やでえ -- 2022-09-15 (木) 05:51:34
      • 関ヶ原の後東軍が略奪しに佐和山に行ったら、城の中に値打ちものは何も無かったとか何とか。不要と思えるものと言うか必要だと思えるもの以外と言うか、ともあれ有形無形問わず余分を持たない人だったっぽいね。故に人付き合いも必要最低限未満だったのかも… -- 2022-09-15 (木) 06:02:48
    • 後に決定的不仲になる細川忠興に「お菓子とか無駄遣いしないで有事に備えて下さい」とお手紙送った時もまだ偉くなくて島左近を雇ったばかりのペーペー時代だったという。風紀委員気質は偉ぶってのものじゃなく生まれつきだと思う -- 2022-09-15 (木) 07:59:22
  • どんな作品でも生き辛そうな性格とか物言いしてて涙ちょちょぎれるわ -- 2022-09-15 (木) 07:06:38
  • 最近の再評価や人気の一因はやっぱり戦国無双かなーとは思う -- 2022-09-15 (木) 07:58:04
    • 大河ドラマの影響も少なくない。近年の大河は新たに発見された資料に基づいた、今までとは違った描写になる事が多いし(その辺一番顕著なのが今川公か) -- 2022-09-15 (木) 15:00:56
    • まあ肝心の関ヶ原は手も足も出ずに敗北っていう説が出始めてるからむしろ三成は評価が下がりつつある -- 2022-09-15 (木) 16:10:40
      • 昔は何故西軍が負けたのか不思議(≠小早川秀秋が裏切りさえしなければ勝ってた)と言われてたのが、今ではこれ無理ゲー、戦う前から負けてる。だもんなぁ… -- 2022-09-15 (木) 16:36:55
      • 毛利元就があんまり大きな出来事を起こさずひっそりと暮らせば長生きできるでって教えをちゃんと実行しなかったボンボンの輝元さぁ… -- 2022-09-15 (木) 17:02:10
  • 家康ウウウ!!(ギル様の声で) -- 2022-09-15 (木) 08:05:38
  • イメージ的には徳とか信用とか忠とか以前に「いいから仕事だ!」な現実最優先の鬼って感じ。自分が生き延びるための保身すら考えずに政権や国体のために奔走した系の。 -- 2022-09-15 (木) 08:20:44
    • 実際真面目一徹を通し過ぎた感はある(戦に出た大名の戦果だけでなくやらかしまで事細かに報告して恨みを買ったり) -- 2022-09-15 (木) 09:23:23
    • 黒田さんちと思いっきりぶつかってたから仕事の方針もかなり尖ってたんだろうな・・・ -- 2022-09-15 (木) 14:34:17
  • CV.石田彰みたいな顔してるな...「トゥー!ヘアー!」「シンジくん」「鬼になろう」 -- 2022-09-15 (木) 08:26:15
    • 定期的出てくる石田彰(出てない) -- 2022-09-15 (木) 08:59:51
    • だいたいこんな感じの顔と髪型してたら石田彰みたいなところあるよね。まぁ私も石田彰みたいな雰囲気だと思うけど -- 2022-09-15 (木) 10:50:28
    • そもそもFate的にクール!な石田のマスターはいるんだけどな… -- 2022-09-15 (木) 20:24:12
  • 色白で眼鏡でキタローヘアーとか俺得すぎて引くしかない。んで実装されなかったら俺はしぬ -- 2022-09-15 (木) 10:53:56
  • 実は春日局と親戚だったりする -- 2022-09-15 (木) 11:15:23
    • 明智と小早川と石田の縁者…どんだけ業背負ってんだお福さん -- 2022-09-15 (木) 15:07:49
  • ぐだぐだ太閤伝で佐吉の名前が出てきたときはもしやとは思ったが -- 2022-09-15 (木) 15:10:10
  • 顔立ちは竹中半兵衛(BASARAの) -- 2022-09-15 (木) 15:37:30
  • 関ケ原前日に登場し、関ケ原敗退してFGOでも敗退する運命なん…? -- 2022-09-15 (木) 16:21:54
  • ルックスを見て「シャアなにやってるの?」と思ってしまってすまない。 -- 2022-09-15 (木) 18:18:52
  • 胸あるから女体化されてるような -- 2022-09-15 (木) 18:39:08
    • 枠下げてよーーーくみると右肩の肌がうっすら見えてるので黒い部分は肩ではないはず。 -- 2022-09-15 (木) 18:59:30
    • 慌てるなこれは三成の罠だ -- 2022-09-15 (木) 20:10:19
    • クコチヒコ「(男だよね…?)」 -- 2022-09-15 (木) 20:28:33
  • 今後活躍の機会があるならぐだぐだイベの空気感に振り回される役割になるだろうな -- 2022-09-15 (木) 19:31:53
  • カルデア来ない?ツッコミ役は好待遇だろうし -- 2022-09-15 (木) 19:51:17
    • これツッコミじゃないぞ。ボケをスルーしてそんな無駄なことせずに真面目に仕事しろと一蹴する系 -- 2022-09-15 (木) 19:57:16
    • ツッコミもできないくそまじめな場を白けさせちゃうタイプのクラス浮いちゃうつまらない男が三成や。だから人望ほぼなかった -- 2022-09-15 (木) 20:50:23
  • 頼む実装してくれ -- 2022-09-15 (木) 19:56:58
  • 「なんで?」の表情みてすごくかわいいと思いました -- 2022-09-15 (木) 20:05:10
    • 分かる -- 2022-09-15 (木) 20:10:39
    • クッソ真面目なやりとりしかなかったのに「なんで?」が出たのが面白い -- 2022-09-15 (木) 21:15:13
  • イケメンなのか、おっぱいの付いたイケメンなのか、それが問題だ。 -- 2022-09-15 (木) 20:27:40
  • なんで?のリアクションからして感性が常人過ぎる、堅物過ぎて胡散臭さが足りない、よって黒幕では無い -- 2022-09-15 (木) 20:35:04
    • 昨日のミステリアスな登場からの今日の苦労人という -- 2022-09-15 (木) 20:46:37
    • まあないだろうけど、大奥の知恵和泉ポジの可能性も… -- 2022-09-15 (木) 21:09:29
    • 奇しくも最近の歴史学の関ヶ原の西軍の首謀者はだれか説みたいな話に似てきたけど、それは三成の尊厳にちょっと惨すぎる >常識人すぎて黒幕ではない -- 2022-09-15 (木) 21:19:25
    • 言動の端々から見える圧倒的苦労人感…… -- 2022-09-15 (木) 21:42:08
  • 星5って感じじゃ無いし、秀吉とセットで来そうだから次のぐだぐだでの実装になりそうかな。 -- 2022-09-15 (木) 20:44:56
  • あー‥‥うん、そういうことね……私情で法の線引きを動かすのは責めに値する、ということは、 サルが言い放った「利休はもういらん、おれにはもう息子がいる」も、本来はしっかり止めなきゃいけなかった、と……。 -- 2022-09-15 (木) 21:04:07
    • 政治では一時期内での弟と並んで外でのキーマンだった上におやじ同然と言った利休すら切り捨てたのに三成に止められたとでも あーでもこういうのどっかの異聞帯で見たような気がするなー -- 2022-09-15 (木) 22:00:28
  • 黒幕に与えられた仕事をきっちりこなして、それと一緒にヘイトもたっぷり貯めて、セオリー通りに裏切られて、いったい何が悪かったのかわからず退場しそう。 -- 2022-09-15 (木) 21:24:05
  • 正直いったいどういう思考をたどったら、自分が織田信長がいる陣営を上回れると思えるんだろう?と、思ったがよく考えたら生前徳川家康に勝てると思ってた人だったな -- 2022-09-15 (木) 22:04:44
    • 実際の面識なんてほとんど無いはずだし、話は聞いてても実感なかったんじゃないかな -- 2022-09-15 (木) 22:20:20
    • 地の利は俄然石田くん側にあるし、価格競争仕掛けたら長期的には大手が勝つのは当たり前なのよ。ノッブらは茶屋の移動する路銀稼いでるだけだから売り逃げ焼畑商業上等で、そこがまだ認識できてないんだな多分 -- 2022-09-15 (木) 22:25:03
    • 逆に明らかに有利な状況なのに弱腰になられても困るんじゃが -- 2022-09-15 (木) 23:19:31
    • 関ヶ原は 輝元「よし、状況的に勝てるな!いける!」三成「えっ」 みたいな感じだった可能性あるから・・・ -- 2022-09-16 (金) 01:33:34
    • 『秀吉様の遺志を継いでいる自分にこそ義がある。なら皆自分について来るハズ』と見込んでいたらあの有様だったと -- 2022-09-16 (金) 08:20:08
  • 初日はいかにも堅苦しくて面白みの無さそうな奴って印象だったのに回想で秀吉のヤベー描写見せられたせいで一気に苦労人感が増した -- 2022-09-15 (木) 23:07:53
    • 目的は老いて耄碌することのないずっと全盛期の秀吉の召喚だったりするのだろうか。 -- 2022-09-15 (木) 23:16:22
      • 秀吉の息子の可能性があるシュシャを捕まえようとしてたっぽいし豊臣の再興が目的かも -- 2022-09-16 (金) 09:32:06
  • 天下人や人斬りサークルの面々と比べてメンタルが普通すぎる いやちっとも悪くないよ、情じゃなく合理で動く人大好き -- 2022-09-15 (木) 23:15:02
  • こんなイケメン苦労人さんなのに、どうしても滋賀県のCMが頭をよぎって……ww いしだみつーなりー♪ -- 2022-09-16 (金) 01:25:48
    • でもあのCMのおかげで裏切ることはないんだなとすぐに予想することができたからイメージを定着させることには成功してるような気がする -- 2022-09-16 (金) 07:39:47
  • 襲撃とか風評とかで攻めるんじゃなく、向かいに店を出して真っ当に -- 2022-09-16 (金) 01:34:35
    • 質と量で相手を潰そうとするとか・・・真面目か!真面目か貴様!! -- 2022-09-16 (金) 01:36:04
      • そして笑顔の獣人店員(可愛い) -- 2022-09-16 (金) 01:39:14
      • 一種の職業病みたいなもんじゃし・・・ -- 2022-09-16 (金) 01:46:48
      • 実際戦場でも策も駆け引きも無しに真っ向勝負しかできなかったとか何とか…真面目と言うより愚直で純粋なんだろうね。 -- 2022-09-16 (金) 01:49:14
      • 侘びさびがないよー侘びさびがー -- 2022-09-16 (金) 01:49:59
      • というか鯖って我が強いの多いし、自分のポリシーに明確に反する事するとやる気なくなったり弱くなるんじゃね。 -- 2022-09-16 (金) 03:06:13
      • FGOだとやたらその例外が起こるけど、サーヴァントになってからは変化や成長って本来起こらんもんで、この鯖はこういうもんだからこう。ってのはガッツリ固定されてる筈 -- 2022-09-16 (金) 04:07:18
      • ガッツリ固定されてるということは敗北以外ありえない……ってコト?いや、固定されてなくても負ける未来しか見えないが -- 2022-09-16 (金) 05:42:37
      • まあ真面目な苦労人よね。良識と常識を持ち合わせているからこそ、外道ムーブで押し切れたりする武士の世界との相性が最悪過ぎる… -- 2022-09-16 (金) 05:54:54
      • そう言うの見てると武士と言うよりは何処までもお役人気質なんだな、良くも悪くも。そりゃ勝てば官軍な武士とは合わんわ -- 2022-09-16 (金) 08:17:52
  • ノッブが「サルがかわがってた子供にいた気がする」みたいなこといってたけど、幼少から秀吉とかかわってるみたいな話があるの? -- 2022-09-16 (金) 09:27:39
    • 秀吉が見出だしたのは茶坊主だった頃の三成と言う逸話がある。茶の出し方の上手さを秀吉が気に入って取り立てた -- 2022-09-16 (金) 09:30:01
    • 秀吉が長浜城主になった時に仕えた。三成、当時14歳だから十分子どもor見習い扱いでしょ -- 2022-09-16 (金) 09:33:28
  • これでcvが石田じゃなかったら俺ラセングルにキレ電する自信がある -- 2022-09-16 (金) 11:17:23
    • ああでも女説があるのか…勢いで書き込んじゃったちょっと落ち着く -- 2022-09-16 (金) 11:18:41
  • ノリでトンチキやらかすカルデアとは一番相性悪いだろうなと感じた -- 2022-09-16 (金) 12:16:53



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム