ロムルス/コメント1/1 のバックアップ(No.25)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ロムルス/コメント1/1 へ行く。
- 1 (2015-12-06 (日) 04:15:25)
- 2 (2015-12-06 (日) 09:32:55)
- 3 (2015-12-07 (月) 16:32:52)
- 4 (2015-12-07 (月) 21:58:03)
- 5 (2015-12-08 (火) 01:42:53)
- 6 (2015-12-08 (火) 09:11:34)
- 7 (2015-12-10 (木) 12:34:17)
- 8 (2015-12-11 (金) 00:29:00)
- 9 (2015-12-11 (金) 23:46:13)
- 10 (2015-12-12 (土) 01:24:00)
- 11 (2015-12-12 (土) 04:08:40)
- 12 (2015-12-12 (土) 19:40:20)
- 13 (2015-12-12 (土) 23:11:42)
- 14 (2015-12-13 (日) 04:26:01)
- 15 (2015-12-13 (日) 14:31:17)
- 16 (2015-12-13 (日) 21:54:46)
- 17 (2015-12-14 (月) 02:38:54)
- 18 (2015-12-14 (月) 12:42:29)
- 19 (2015-12-14 (月) 13:58:42)
- 20 (2015-12-14 (月) 16:02:34)
- 21 (2015-12-14 (月) 20:25:22)
- 22 (2015-12-14 (月) 21:33:28)
- 23 (2015-12-15 (火) 02:17:25)
- 24 (2015-12-15 (火) 19:10:21)
- 25 (2015-12-15 (火) 22:13:23)
- 26 (2015-12-16 (水) 23:12:55)
- 27 (2015-12-17 (木) 11:07:43)
- 28 (2015-12-17 (木) 18:45:26)
- 29 (2015-12-17 (木) 20:20:40)
- 30 (2015-12-18 (金) 19:38:30)
- 31 (2015-12-19 (土) 00:54:24)
- 32 (2015-12-19 (土) 06:39:05)
- 33 (2015-12-19 (土) 15:28:08)
- 34 (2015-12-19 (土) 20:55:08)
- 35 (2015-12-19 (土) 22:10:59)
- 36 (2015-12-20 (日) 03:36:56)
- 37 (2015-12-20 (日) 20:42:20)
- 38 (2015-12-20 (日) 22:32:32)
- 39 (2015-12-20 (日) 23:35:58)
- 40 (2015-12-21 (月) 00:44:07)
- 41 (2015-12-21 (月) 06:44:09)
- 42 (2015-12-21 (月) 09:46:03)
- 43 (2015-12-21 (月) 12:17:05)
- 44 (2015-12-21 (月) 13:43:49)
- 45 (2015-12-21 (月) 16:44:48)
- 46 (2015-12-21 (月) 18:48:19)
- 47 (2015-12-22 (火) 14:08:32)
- 48 (2015-12-22 (火) 23:25:04)
- 49 (2015-12-23 (水) 11:47:37)
- 50 (2015-12-23 (水) 23:38:48)
- 51 (2015-12-24 (木) 01:18:41)
- 52 (2015-12-24 (木) 07:32:54)
- 53 (2015-12-24 (木) 08:44:54)
- 54 (2015-12-24 (木) 12:51:51)
- 55 (2015-12-24 (木) 15:41:41)
- 56 (2015-12-24 (木) 22:33:05)
- 57 (2015-12-25 (金) 00:05:34)
- 58 (2015-12-25 (金) 08:54:23)
- 59 (2015-12-25 (金) 10:21:14)
- 60 (2015-12-25 (金) 11:29:32)
- 61 (2015-12-25 (金) 15:38:41)
- 62 (2015-12-25 (金) 19:31:19)
- 63 (2015-12-25 (金) 22:51:18)
- 64 (2015-12-26 (土) 00:08:54)
- 65 (2015-12-26 (土) 02:46:43)
- 66 (2015-12-26 (土) 03:55:35)
- 67 (2015-12-26 (土) 15:22:39)
- 68 (2015-12-26 (土) 18:31:09)
- 69 (2015-12-26 (土) 20:22:17)
- 70 (2015-12-26 (土) 23:33:30)
- 71 (2015-12-27 (日) 00:59:20)
- 72 (2015-12-27 (日) 02:39:40)
- 73 (2015-12-27 (日) 10:03:46)
- 74 (2015-12-27 (日) 16:40:48)
- 75 (2015-12-27 (日) 18:04:28)
- 76 (2015-12-27 (日) 22:43:07)
- 77 (2015-12-28 (月) 01:10:51)
- 78 (2015-12-28 (月) 11:13:13)
- 79 (2015-12-28 (月) 14:22:56)
- 80 (2015-12-28 (月) 15:25:25)
- 81 (2015-12-28 (月) 16:50:12)
- 82 (2015-12-28 (月) 18:32:07)
- 83 (2015-12-29 (火) 00:18:58)
- 84 (2015-12-29 (火) 01:41:10)
- 85 (2015-12-29 (火) 17:09:53)
- 86 (2015-12-29 (火) 20:26:16)
- 87 (2015-12-29 (火) 21:33:43)
- 88 (2015-12-29 (火) 23:23:33)
- 89 (2015-12-30 (水) 11:32:41)
- 90 (2015-12-30 (水) 23:04:55)
- 91 (2015-12-31 (木) 00:09:48)
- 92 (2015-12-31 (木) 09:20:07)
- 93 (2015-12-31 (木) 13:23:03)
- 94 (2015-12-31 (木) 16:27:35)
- 95 (2015-12-31 (木) 17:59:01)
- 96 (2015-12-31 (木) 19:23:09)
- 97 (2015-12-31 (木) 22:35:47)
- 98 (2015-12-31 (木) 23:44:53)
- 99 (2016-01-01 (金) 02:13:49)
- 100 (2016-01-01 (金) 12:31:36)
- 101 (2016-01-01 (金) 19:39:55)
- 102 (2016-01-01 (金) 22:44:53)
- 103 (2016-01-02 (土) 07:20:20)
- 104 (2016-01-02 (土) 11:33:01)
- 105 (2016-01-02 (土) 12:36:19)
- 106 (2016-01-02 (土) 17:29:10)
- 107 (2016-01-02 (土) 21:24:39)
- 108 (2016-01-02 (土) 22:48:23)
- 109 (2016-01-03 (日) 00:25:04)
- 110 (2016-01-03 (日) 09:30:32)
- 111 (2016-01-03 (日) 17:11:16)
- 112 (2016-01-03 (日) 18:11:41)
- 113 (2016-01-03 (日) 20:46:54)
- 114 (2016-01-03 (日) 22:21:22)
- 115 (2016-01-04 (月) 02:57:40)
- 116 (2016-01-04 (月) 09:37:43)
- 117 (2016-01-04 (月) 12:36:51)
- 118 (2016-01-04 (月) 15:37:18)
- 119 (2016-01-04 (月) 19:24:37)
- 120 (2016-01-04 (月) 21:07:18)
- 121 (2016-01-05 (火) 01:19:58)
- 122 (2016-01-05 (火) 15:21:32)
- 123 (2016-01-05 (火) 16:49:47)
- 124 (2016-01-05 (火) 20:48:06)
- 125 (2016-01-06 (水) 01:28:42)
- 126 (2016-01-06 (水) 14:07:11)
- 127 (2016-01-06 (水) 15:11:26)
- 128 (2016-01-06 (水) 16:35:30)
- 129 (2016-01-06 (水) 19:53:26)
- 130 (2016-01-06 (水) 20:54:48)
- 131 (2016-01-06 (水) 22:58:10)
- 132 (2016-01-07 (木) 01:04:04)
- 133 (2016-01-07 (木) 02:09:59)
- 134 (2016-01-07 (木) 09:03:04)
- 135 (2016-01-07 (木) 10:22:35)
- 136 (2016-01-07 (木) 11:23:45)
- 137 (2016-01-07 (木) 13:06:44)
- 138 (2016-01-07 (木) 16:06:15)
- 139 (2016-01-07 (木) 18:15:21)
- 140 (2016-01-08 (金) 08:49:25)
- 141 (2016-01-08 (金) 15:22:10)
- 142 (2016-01-08 (金) 16:48:11)
- 143 (2016-01-08 (金) 19:29:19)
- 144 (2016-01-09 (土) 10:53:58)
- 145 (2016-01-09 (土) 13:11:12)
- 146 (2016-01-09 (土) 16:29:27)
- 147 (2016-01-09 (土) 21:48:55)
- 148 (2016-01-10 (日) 02:25:40)
- 149 (2016-01-10 (日) 09:52:06)
- 150 (2016-01-10 (日) 11:50:02)
- 151 (2016-01-10 (日) 15:27:09)
- 152 (2016-01-10 (日) 19:41:57)
- 153 (2016-01-10 (日) 22:03:22)
- 154 (2016-01-10 (日) 23:17:23)
- 155 (2016-01-11 (月) 00:32:21)
- 156 (2016-01-11 (月) 10:00:18)
- 157 (2016-01-11 (月) 13:32:20)
- 158 (2016-01-11 (月) 14:57:58)
- 159 (2016-01-11 (月) 20:05:20)
- 160 (2016-01-11 (月) 21:45:14)
- 161 (2016-01-11 (月) 22:47:02)
- 162 (2016-01-12 (火) 08:14:22)
- 163 (2016-01-12 (火) 09:17:42)
- 164 (2016-01-12 (火) 10:48:16)
- 165 (2016-01-12 (火) 14:57:09)
- 166 (2016-01-12 (火) 19:53:08)
- 167 (2016-01-12 (火) 22:48:23)
- 168 (2016-01-13 (水) 12:47:37)
- 169 (2016-01-13 (水) 15:00:33)
- 170 (2016-01-13 (水) 18:04:44)
- 171 (2016-01-13 (水) 19:10:28)
- 172 (2016-01-13 (水) 20:20:34)
- 173 (2016-01-13 (水) 22:39:27)
- 174 (2016-01-14 (木) 08:16:23)
- 175 (2016-01-14 (木) 10:07:17)
- 176 (2016-01-14 (木) 12:57:18)
- 177 (2016-01-14 (木) 14:40:09)
- 178 (2016-01-14 (木) 19:10:36)
- 179 (2016-01-14 (木) 20:27:53)
- 180 (2016-01-14 (木) 21:32:11)
- 181 (2016-01-14 (木) 23:07:05)
- 182 (2016-01-15 (金) 00:47:23)
- 183 (2016-01-15 (金) 01:51:06)
- 184 (2016-01-15 (金) 03:45:29)
- 185 (2016-01-15 (金) 11:43:57)
- 186 (2016-01-15 (金) 14:11:58)
- 187 (2016-01-16 (土) 01:17:04)
- 188 (2016-01-16 (土) 07:26:03)
- 189 (2016-01-16 (土) 08:50:29)
- 190 (2016-01-16 (土) 11:18:13)
- 191 (2016-01-16 (土) 16:19:06)
- 192 (2016-01-16 (土) 18:47:15)
- 193 (2016-01-16 (土) 23:51:45)
- 194 (2016-01-17 (日) 01:09:49)
- 195 (2016-01-17 (日) 03:03:00)
- 196 (2016-01-17 (日) 04:07:44)
- 197 (2016-01-17 (日) 13:44:35)
- 198 (2016-01-17 (日) 15:12:14)
- 199 (2016-01-17 (日) 16:56:48)
- 200 (2016-01-17 (日) 18:19:40)
- 201 (2016-01-17 (日) 19:42:57)
- 202 (2016-01-18 (月) 09:03:27)
- 203 (2016-01-18 (月) 14:14:20)
- 204 (2016-01-18 (月) 19:41:55)
- 205 (2016-01-18 (月) 20:56:01)
- 206 (2016-01-18 (月) 23:18:54)
- 207 (2016-01-19 (火) 02:51:49)
- 208 (2016-01-19 (火) 14:28:05)
- 209 (2016-01-19 (火) 15:38:18)
- 210 (2016-01-19 (火) 17:05:09)
- 211 (2016-01-19 (火) 18:44:11)
- 212 (2016-01-19 (火) 21:25:39)
- 213 (2016-01-19 (火) 23:28:46)
- 214 (2016-01-20 (水) 00:32:40)
- 215 (2016-01-20 (水) 02:20:27)
- 216 (2016-01-20 (水) 11:16:53)
- 217 (2016-01-20 (水) 12:46:44)
- 218 (2016-01-20 (水) 16:29:16)
- 219 (2016-01-20 (水) 17:30:23)
- 220 (2016-01-20 (水) 23:01:09)
- 221 (2016-01-21 (木) 06:04:54)
- 222 (2016-01-21 (木) 07:05:30)
- 223 (2016-01-21 (木) 09:35:08)
- 224 (2016-01-21 (木) 11:23:37)
- 225 (2016-01-21 (木) 12:27:08)
- 226 (2016-01-21 (木) 15:21:46)
- 227 (2016-01-21 (木) 21:17:29)
- 228 (2016-01-21 (木) 23:36:02)
- 229 (2016-01-22 (金) 00:59:12)
- 230 (2016-01-22 (金) 06:45:59)
- 231 (2016-01-22 (金) 08:55:50)
- 232 (2016-01-22 (金) 10:14:08)
- 233 (2016-01-22 (金) 13:18:39)
- 234 (2016-01-22 (金) 15:29:02)
- 235 (2016-01-22 (金) 20:04:02)
- 236 (2016-01-22 (金) 21:07:49)
- 237 (2016-01-22 (金) 22:19:26)
- 238 (2016-01-22 (金) 23:33:51)
- 239 (2016-01-23 (土) 00:34:37)
- 240 (2016-01-23 (土) 02:21:03)
- 241 (2016-01-23 (土) 03:29:18)
- 242 (2016-01-23 (土) 10:50:51)
- 243 (2016-01-23 (土) 13:38:58)
- 244 (2016-01-23 (土) 16:00:53)
- 245 (2016-01-23 (土) 21:26:19)
- 246 (2016-01-23 (土) 23:00:43)
- 247 (2016-01-24 (日) 00:13:02)
- 248 (2016-01-24 (日) 01:29:24)
- 249 (2016-01-24 (日) 03:43:22)
- 250 (2016-01-24 (日) 05:58:01)
- 251 (2016-01-24 (日) 11:43:02)
- 252 (2016-01-24 (日) 15:38:20)
- 253 (2016-01-24 (日) 16:55:16)
- 254 (2016-01-24 (日) 20:40:57)
- 255 (2016-01-24 (日) 21:48:39)
- 256 (2016-01-24 (日) 23:47:46)
- 257 (2016-01-25 (月) 02:44:07)
- 258 (2016-01-25 (月) 08:17:37)
- 259 (2016-01-25 (月) 14:26:37)
- 260 (2016-01-25 (月) 15:32:19)
- 261 (2016-01-25 (月) 18:08:51)
- 262 (2016-01-25 (月) 20:44:21)
- 263 (2016-01-25 (月) 21:48:16)
- 264 (2016-01-25 (月) 23:37:55)
- 265 (2016-01-26 (火) 01:55:50)
- 266 (2016-01-26 (火) 06:41:26)
- 267 (2016-01-26 (火) 07:46:42)
- 268 (2016-01-26 (火) 08:56:14)
- 269 (2016-01-26 (火) 10:10:02)
- 270 (2016-01-26 (火) 12:56:43)
- 271 (2016-01-26 (火) 14:17:27)
- 272 (2016-01-26 (火) 16:55:39)
- 273 (2016-01-26 (火) 18:39:44)
- 274 (2016-01-26 (火) 21:17:40)
- 275 (2016-01-27 (水) 03:32:38)
- 276 (2016-01-27 (水) 06:19:03)
- 277 (2016-01-27 (水) 07:55:51)
- 278 (2016-01-27 (水) 10:03:35)
- 279 (2016-01-27 (水) 11:44:36)
- 280 (2016-01-27 (水) 12:58:28)
- 281 (2016-01-27 (水) 15:33:28)
- 282 (2016-01-27 (水) 19:16:39)
- 283 (2016-01-27 (水) 21:45:27)
- 284 (2016-01-28 (木) 00:11:29)
- 285 (2016-01-28 (木) 14:28:40)
- 286 (2016-01-28 (木) 22:07:37)
- 287 (2016-01-28 (木) 23:24:47)
- 288 (2016-01-29 (金) 17:38:23)
- 289 (2016-01-30 (土) 00:47:00)
- 290 (2016-01-30 (土) 06:06:55)
- 291 (2016-01-30 (土) 10:21:17)
- 292 (2016-01-30 (土) 12:03:44)
- 293 (2016-01-30 (土) 14:13:43)
- 294 (2016-01-30 (土) 21:09:19)
- 295 (2016-01-30 (土) 22:10:15)
- 296 (2016-01-31 (日) 13:11:47)
- 297 (2016-01-31 (日) 19:37:10)
- 298 (2016-01-31 (日) 21:00:18)
- 299 (2016-01-31 (日) 23:21:39)
- 300 (2016-02-01 (月) 20:30:31)
- 301 (2016-02-02 (火) 14:00:08)
- 302 (2016-02-02 (火) 15:08:27)
- 303 (2016-02-02 (火) 22:03:06)
- 304 (2016-02-03 (水) 03:13:13)
- 305 (2016-02-03 (水) 04:16:42)
- 306 (2016-02-03 (水) 06:53:50)
- 307 (2016-02-03 (水) 13:19:47)
- 308 (2016-02-03 (水) 15:43:50)
- 309 (2016-02-03 (水) 23:12:11)
- 310 (2016-02-04 (木) 12:14:58)
- 311 (2016-02-04 (木) 18:32:23)
- 312 (2016-02-04 (木) 21:00:15)
- 313 (2016-02-05 (金) 00:04:44)
- 314 (2016-02-05 (金) 07:07:59)
- 315 (2016-02-05 (金) 12:56:21)
- 316 (2016-02-05 (金) 17:47:32)
- 317 (2016-02-05 (金) 22:48:20)
- 318 (2016-02-06 (土) 00:34:33)
- 319 (2016-02-06 (土) 22:27:18)
- 320 (2016-02-07 (日) 09:52:08)
- 321 (2016-02-07 (日) 18:18:43)
- 322 (2016-02-07 (日) 21:58:41)
- 323 (2016-02-08 (月) 14:51:12)
- 324 (2016-02-08 (月) 18:13:39)
- 325 (2016-02-08 (月) 22:30:53)
- 326 (2016-02-08 (月) 23:31:23)
- 327 (2016-02-09 (火) 01:19:00)
- 328 (2016-02-09 (火) 17:37:05)
- 329 (2016-02-10 (水) 15:58:32)
- 330 (2016-02-10 (水) 21:38:50)
- 331 (2016-02-12 (金) 12:56:01)
- 332 (2016-02-12 (金) 14:07:09)
- 333 (2016-02-13 (土) 19:03:03)
- 334 (2016-02-13 (土) 21:49:28)
- 335 (2016-02-14 (日) 00:06:18)
- 336 (2016-02-15 (月) 23:13:16)
- 337 (2016-02-16 (火) 03:42:47)
- 338 (2016-02-16 (火) 13:23:28)
- 339 (2016-02-16 (火) 17:28:29)
- 340 (2016-02-16 (火) 19:06:06)
- 341 (2016-02-16 (火) 21:23:00)
- 342 (2016-02-17 (水) 14:15:31)
- 343 (2016-02-17 (水) 16:07:24)
- 344 (2016-02-17 (水) 18:23:55)
- 345 (2016-02-18 (木) 14:15:25)
- 346 (2016-02-18 (木) 22:52:26)
- 347 (2016-02-19 (金) 03:11:12)
- 348 (2016-02-19 (金) 21:31:14)
- 349 (2016-02-20 (土) 05:14:28)
- 350 (2016-02-20 (土) 11:09:16)
- 351 (2016-02-20 (土) 12:31:38)
- 352 (2016-02-20 (土) 14:35:56)
- 353 (2016-02-20 (土) 18:27:12)
- 354 (2016-02-21 (日) 22:43:55)
- 355 (2016-02-22 (月) 04:02:20)
- 356 (2016-02-22 (月) 13:44:43)
- 357 (2016-02-22 (月) 19:40:55)
- 358 (2016-02-22 (月) 21:56:28)
- 359 (2016-02-23 (火) 01:24:25)
- 360 (2016-02-23 (火) 09:03:49)
- ソラールさん -- 2015-08-15 (土) 19:39:28
- 敵で出てきた瞬間マジで吹いた -- 2015-08-19 (水) 16:58:11
- ローマは世界でロムルスはローマだから世界はロムルス。ついでにネロもローマだからネロもロムルス -- 2015-08-16 (日) 13:34:22
- ローマ最大の大英雄がどうしてこうなった。いや、まぁいいキャラしてるとは思うけど -- 2015-08-17 (月) 23:14:24
- ローマである!>YI -- 2015-08-18 (火) 00:30:13
- ローマ! -- 2015-08-18 (火) 13:59:23
- 強烈な個性に目が行きがちだがパラメータ、保有スキル、宝具共に高水準で設定だけならかなり強いよなぁw -- 2015-08-19 (水) 01:28:46
- ちょちょいと台詞追加。しかし「一人称:私(ローマ)」ってどうすりゃいいのよw -- 2015-08-19 (水) 12:15:50
- マイルーム「お前の誕生日。それもまた、ローマより生ずるもの」(プレイヤー誕生日) -- 2015-08-19 (水) 12:59:10
- ローマおじさん面白いY -- 2015-08-19 (水) 23:00:04
- 再臨するとどんどん槍も大きくなっていくのな -- 2015-08-19 (水) 23:28:02
- あの槍はローマを象徴する大樹そのものですからね。つまりロムルスの強化はローマの強化(≒発展?)を意味し、すなわちローマそのものであるロムルスが強くなる度にローマを象徴する槍も大きく高くなっていくのは必然の理(ことわり)であr(ゲシュタルト崩壊) -- 2015-08-20 (木) 11:23:46
- そう考えると戦闘時のあの立ち姿は、ロムルスはローマの象徴である槍を敵の攻撃から守っているローマの守護神としての姿とも言えますが、だったら攻撃時は何でそれでぶん殴ってるんだとか、そもそもビ○トリームポーズである意味ないだろうとか、身長190cmなのに何でヘラクや呂布と並べると殆ど同じ高さなんだよ威圧的なオーラ力が常に大暴走してんのかよとツッコミ処満載ですな。(最後はどうでもいいことですが) -- 2015-08-20 (木) 11:37:50
- 南斗鳳凰拳 天翔十字鳳を用いてでも槍(ローマ)守り抜くって言う決意の現れだろ?察してやれよ(すっとぼけ -- 2015-08-21 (金) 03:01:32
- 神性追加はよ -- 2015-08-20 (木) 16:53:56
- ストーリーを見ると、カリスマA以上を持ってても問題ない気もしますね。 -- 2015-08-26 (水) 11:05:54
- 割と強いから主力で頑張ってもらってるよ -- 2015-08-20 (木) 22:29:56
- 悪くはないけど兄貴とエリザがいたのが辛かった。自己回復できるとはいえスキル強化面倒だし -- 2015-08-21 (金) 02:32:28
- 今更だけどこの人★3クラスじゃないよね★4★5の英霊ですよね -- 2015-08-22 (土) 11:52:24
- 赤王より格上だからねぇ、史実ではなく神話寄りのキャラだし -- 2015-08-22 (土) 15:04:57
- この人に限らず、GOはアルトリア以外レアリティがおかしい奴だらけだからな… -- 2015-08-27 (木) 20:31:12
- ローマさん:ローマ/カエサル:ローマ史上どころか世界史でも最高の英雄と言われる程の。ちなみに死んだ後に神格化された。これはローマさん以来の事でローマさんと肩を並べるレアリティだけある/カリギュラ:神を自称したりはしたけどどの記録でも狂人と記されてる人。二人に劣るのは必然か/ネロ:以上三人が絶賛するほどかわいい カリギュラ以外もう1ランク上なら文句無かった -- 2015-08-28 (金) 03:03:54
- 戦闘時のポーズ見て金色のガッシュって漫画のビクトリーム思い出した -- 2015-08-22 (土) 21:27:29
- チャーグル! -- 2015-09-04 (金) 15:40:58
- あれだが出自や逸話を考えるとほんと神(ローマ)な大英雄だよw -- 2015-08-23 (日) 10:00:06
- 俺が、俺たちが、ローマだ! -- 2015-08-23 (日) 18:59:44
- マジガンダムだのノリなんだよな -- 2015-08-24 (月) 21:40:30
- お前もローマだ -- 2015-08-24 (月) 23:45:39
- ローマは避けられない、俺もローマ、お前もローマ・・・ -- 2015-08-25 (火) 00:41:17
- お前もローマ人にしやろうか! -- 2015-08-28 (金) 19:24:10
- 格好や話し方ネタキャラだけど普通にいい人やんけ!最初ドロップしたとき唖然としたけど今では普通にお気に入りだわw -- 2015-08-26 (水) 08:20:36
- サーヴァントとして呼ばれた時点で赤王やカリギュラの政治や結末を知っているでしょうし、承知の上で「我が子」と慈しみ、そして赤王の戦闘前の発言も彼女自身の言葉としてしっかりと受け入れる。本当に心の懐が大樹のように大きく、何よりも「ローマ」を愛しているんでしょうね。 -- 2015-08-28 (金) 15:59:59
- でもローマさん強権的すぎて暗殺説もあるんだよな…… -- 2015-08-28 (金) 19:25:51
- サーヴァントとして呼ばれた時点で赤王やカリギュラの政治や結末を知っているでしょうし、承知の上で「我が子」と慈しみ、そして赤王の戦闘前の発言も彼女自身の言葉としてしっかりと受け入れる。本当に心の懐が大樹のように大きく、何よりも「ローマ」を愛しているんでしょうね。 -- 2015-08-28 (金) 15:59:59
- 太陽ぉ、太陽ぅぉぅ・・・・ -- [[[T ] ]] 2015-08-28 (金) 01:12:17
- 太陽もローマの太陽だ \[T]/ -- 2015-08-28 (五) 18:55:16
- LV30 HP5182 ATK3819 -- 2015-08-28 (金) 10:01:03
- 「性別:男性(ローマ)」ってどういう事なの… -- 2015-08-29 (土) 20:59:13
- 全ての道はローマに通ずる。つまり性別とて結局はローマに過ぎないのだ。 -- 2015-09-07 (月) 21:06:58
- くっそうww 腹筋がwwwwwwwwwwwww -- 2015-08-30 (日) 03:02:50
- ローマおじさん最優先で育成を開始した -- 2015-08-31 (月) 22:01:56
- これから君もローマだ。 -- 2015-09-01 (火) 09:54:07
- ランサーは自害のクラスってイメージがあるけど、この人は自害するの大変そうだな -- 2015-09-03 (木) 00:13:06
- ランサーなのに全く自害するイメージが見えない -- 2015-09-03 (木) 00:26:33
- 人柱にならなりそう -- 2015-09-03 (木) 01:00:09
- 自害はないがローマは大概暗殺されるという風潮はあるぞ -- 2015-09-03 (木) 01:29:47
- 明日のローマの礎となってくれ!とか言ったらあっさり承諾しそう -- 2015-09-07 (月) 21:03:45
- こいつ使ってると特にスキル使ってないのに必ず最初の一撃目だけは回避してくれるんだけどバグ? -- 2015-09-03 (木) 08:15:34
- と思ったら概念礼装つけてたの忘れてた -- 2015-09-03 (木) 08:17:26
- snランサーが一番好きだったのに、今はこのキャラばかり育成してる。回復2つで結構耐えてくれるし宝具も使いやすい、キャンペ-ンのイケメンさも合わさってすごく大好きです。霊器再臨×2の為にマラソンしなきゃ… -- 2015-09-03 (木) 14:57:28
- カードイラストにカーソル合わせると、ローマがローマしてることに今気がついたw芸が細かい -- 2015-09-03 (木) 18:53:25
- 絆クエでゴーストランタンがドロップしました -- 2015-09-04 (金) 01:30:59
- こいつのキャラクエおもろすぎる。序盤ずっと見切れてるし後半はみんな洗脳されるし… 笑 -- 2015-09-05 (土) 14:43:04
- まずネタとして使ってみると、実は強いことに気づかされる。 -- 2015-09-07 (月) 03:20:54
- 意志疎通の難易度がバーサーカーと変わらないじゃないですかヤダー! -- 2015-09-07 (月) 21:05:41
- 君自身がローマとなることだ・・・ -- 2015-09-07 (月) 23:37:22
- 霊基再臨×3の素材はランサーモニュメント×4、鳳凰の羽根×6、凶骨×10でした。 -- 2015-09-08 (火) 16:08:03
- ネタとかっこよさと強さがバランスよく同じ鯖に宿った稀有な例。GOオリジナル鯖の中では一番好きかもしれん -- 2015-09-08 (火) 16:12:19
- Y<ローマァァ -- 2015-09-09 (水) 00:38:14
- キャラクエの選択肢は勿論全部ローマだよな!セリフ欄いっぱいの力強いローマにこっちも洗脳されちゃったぜw -- 2015-09-09 (水) 08:30:04
- 無論(ローマ)である -- 2015-09-09 (水) 19:27:59
- もうローマがゲシュタルト崩壊(ローマ)してきて腹筋(ローマ)がヤバいw -- 2015-09-09 (水) 20:51:26
- 空(ローマ)を見よ!大地(ローマ)を見よ!それこそがローマ(ローマ)である! -- 2015-09-10 (木) 04:55:28
- “事故”(ローマ)る奴は…“不運”(ローマ)と“踊”(ローマ)っちまったんだよ… -- 2015-09-10 (木) 05:11:35
- お前に足りないものは、それは!情熱(ローマ)・思想(ローマ)・理念(ローマ)・頭脳(ローマ)・気品(ローマ)・優雅さ(ローマ)・勤勉さ(ローマ)!そしてなによりもォォォオオオオッ!!ローマが足りない!! -- 2015-09-10 (木) 08:40:29
- やだ、こいつら汚染(ローマ)されてる・・ -- 2015-09-16 (水) 12:31:52
- ローマって何だよ(哲学) -- 2015-09-10 (木) 13:38:51
- 全(ローマ)であり一(ローマ)でもある。すなわち世界(ローマ)である -- 2015-09-10 (木) 20:17:30
- 哲学(ローマ) -- 2015-09-11 (金) 05:09:06
- 元ネタやストーリーでの扱い的に☆5でも違和感ない。 -- 2015-09-12 (土) 10:13:29
- 規模・継続年数・文化等、世界史上に与えた影響力が最大規模の超大国の建国者だからなぁ、まあケルト神話最大の英雄が☆3だったり、ペルシャ100万の大軍を食い止めたスパルタの王が☆2だったりするのに、現行ランサー最高の☆4が何の武勲も無く奇行で有名になっただけのお姫様な時点で、色々お察しだろう -- 2015-09-14 (月) 12:02:57
- 過去登場したサーヴァントを考えると、ランサーの☆5はカルナで確定だろうな。スカアハも強力そうだけどクーフーリンが☆3なのを考えると☆4止まりな気がする -- 2015-09-14 (月) 20:27:49
- 腹筋つる。マイルで永遠につつきたい -- 2015-09-12 (土) 18:37:12
- ローマさん、なんだかんだで結構優秀だと思う。回復二つ+バフ持ちはそうそう無い利点。 -- 2015-09-12 (土) 18:47:41
- そういや皇帝特権のバフの数値っていくらなんだろうな某解析にも載ってなかったし -- 2015-09-13 (日) 15:26:02
- レベル40でのステータス、空欄だったので書き込み。HP6357のATK4674でした。編集可能な方は反映お願いします。 -- 2015-09-12 (土) 18:54:45
- Thanks again for the blog post.Thanks Again. Cool. ddgedbeebkae -- Johna860? 2015-09-12 (Sat) 23:18:45
- Very nice site! -- Pharmb509? 2015-09-14 (月) 07:38:56
- サーヴァントの☆の数はマスターとの相性説。性格じゃなくてカラダというか魔術回路とかの相性。 つまり極端な話神武天皇とか始皇帝、ジンギスカンでもマスターとの相性から☆1になる可能性もあり、純粋な霊格とレア度はまた別の話という可能性 -- 2015-09-14 (月) 21:03:26
- 素晴らしい解釈だすばらしい。実際レア度と霊性の格は噛み合ってないし妥当な説だよね -- 2015-09-15 (火) 11:11:57
- ヘラクレスとヴラド比べても本来なら逆だしね -- 2015-09-15 (火) 11:22:43
- なるほど、ステラさんは相性悪いせいでいわタイプ扱いなのか -- 2015-09-16 (水) 12:45:56
- その場合、相性の良い鯖ほど召喚に応じてくれない(出現率が低い)という矛盾をどう説明すれば良いのか -- 2015-09-17 (木) 23:11:40
- 相性そのものが良い分、消費魔力が多くなる。つまり、本来士郎がアルトリア召喚出来ないのと同じ理屈で、マスターが未熟だから召喚しにくいんじゃないか?力不足で召喚出来ないレベルの鯖を相性だけで召喚出来る可能性が1パーセントも出てくれば十分だろ -- 2015-09-18 (金) 10:02:33
- 設定的には相性が良い方が消費魔力は少なくて済むはずだが。あと、上の説を修正するなら、マスターとの相性ではなくカルデアとの相性だと思う(マスター=プレイヤーなので、マスターとの相性がどのプレイヤーでも同じとするのは無理がある)。カルデアにとって呼び出し易い鯖が低レアで、カルデアにとって呼び出し難い鯖が高レアなんだと思う。 -- 2015-09-22 (火) 20:07:25
- ……いや。夢も希望もないことだが、ソシャゲ的に課金してでも欲しくなるようなキャラのレア度は高くしているんだろう。設定がどうとかは二の次で商売的な理由 -- 2015-09-24 (木) 16:53:38
- それだと、兄貴とメデューサの説明がつかんだろうが -- 2015-09-30 (水) 01:10:21
- 無課金層を引っ張る人気キャラも欲しいじゃないですか -- 2015-09-30 (水) 14:42:48
- でも、ヴラドとかを性能関係なしにヴラドだから欲しいって奴そんないるか? -- 2015-09-30 (水) 14:54:06
- 声がジョージさんの方だったら・・・。うん、まあ、あっちだとチート過ぎるし、怖い神父がランダムエンカウントしそうで無しですね!・・・真面目な話すると、アポカリの高潔な領主としてのウラド公なら私は欲しかったです。 -- 2015-09-30 (水) 15:00:02
- ・・・と書いた後に呼札使ったらヴラドさんきたよ!ついでにロムルス様もきたよ!宝具LV4だ、やったZE!!(やけくそ) -- 2015-10-01 (木) 13:46:56
- Very nice site! -- Pharmf430? 2015-09-17 (木) 20:21:29
- 自己回復スキル2つ持ちだから「不夜の薔薇」と凄い相性がよさそうだけど、どうかな? -- 2015-09-17 (木) 20:50:58
- あれ、一回発動したらもう終わりじゃないの? -- 2015-09-18 (金) 13:56:58
- ガッツは一回きりだけどそもそも何かしら回復手段がないとすぐ死んでしまうからだろう -- 2015-09-18 (金) 14:28:31
- あれ、一回発動したらもう終わりじゃないの? -- 2015-09-18 (金) 13:56:58
- 「新たなるローマの気配有り。ゆくぞ!ローマの為に!」新しいローマ追加 -- 2015-09-19 (土) 17:54:44
- イベント(ローマ)というわけですね。解ります -- 2015-09-20 (日) 08:18:05
- 史実の方調べて改めてロムルスさん見たら、この人がザビニ人の女性を誘拐婚したのか…と思うとこう、うん -- 2015-09-20 (日) 15:48:22
- お前もローマにしてやろうかああああ -- 2015-09-22 (火) 01:42:59
- パワーアップすると黒縁に金が増えるのか・・・(ロムルスアメイジングと勝手に呼ぼう) -- 2015-09-22 (火) 02:45:38
- 最終的に聖なる泉が枯れ果て……なさそうだな。元々レッドアイだし -- 2015-09-22 (火) 17:20:15
- 決勝超級で太陽万歳! のポーズしながら出てこられたせいでもう、見てるだけで笑ってしまう -- 2015-09-22 (火) 20:01:43
- 結局ローマって何なの? -- 2015-09-22 (火) 20:07:37
- ローマに他ならぬ。 -- 2015-09-22 (火) 20:17:09
- ローマはローマである、つまり、そなたもローマなのだ。 -- 2015-09-22 (火) 20:17:21
- 俺(ローマ)もお前(ローマ)もローマなんだ! -- 2015-09-22 (火) 23:04:21
- この世全て(ローマ) だ! ローマ=ロムルス=世界=お前ら。 -- 2015-09-23 (水) 17:46:38
- Very nice site! -- Pharmg408? 2015-09-22 (火) 20:19:08
- つまりプーティーカの対ローマ特攻は無敵ってことっすね -- 2015-09-24 (四) 21:47:29
- ふと宝具にローマ属性を付与する効果とかあったら面白かったのにとか思ってしまった -- 2015-09-25 (金) 12:43:01
- ローマさんならやりかねん 攻撃したものすべてをローマにするスキル -- 2015-09-25 (金) 13:06:49
- ロムルス柄の概念礼装で攻撃した相手にローマ属性付与スキルが付く可能性が…ないか -- 2015-09-26 (土) 08:16:20
- ふと宝具にローマ属性を付与する効果とかあったら面白かったのにとか思ってしまった -- 2015-09-25 (金) 12:43:01
- コイツ含め最近皇帝特権持ちのエネミーがやったら強く感じるが、皇帝特権の倍率ってそんなにでかいん? -- 2015-09-26 (土) 22:32:07
- 敵が使うスキルはおそらくLV5相当らしいんで成功すると約3割増しだな。敵が皇帝特権使って防御が2個つくとダメージ6割減、3個だと9割減とかになるくさい -- 2015-09-26 (土) 22:42:11
- 何そのクソゲー。しかし一回で三割も上がるんならこっちが使う分にも十分強そうね。ちょっと40LVで放置してたロムルス再臨させてくる -- 2015-09-26 (土) 23:22:40
- 一応皇帝特権は初期値だと2割だから注意な。2分ずつ上がって最終的に4割上昇。攻撃付与が成功してる状態で自分のB宝具を使ったBブレイブチェインはなかなか良いダメージを叩き出すけどね -- 2015-09-26 (土) 23:33:44
- この前の赤王の皇帝特権は回復量が3400だったからLv10だったみたいね -- 2015-09-28 (月) 17:29:26
- 敵が使うスキルはおそらくLV5相当らしいんで成功すると約3割増しだな。敵が皇帝特権使って防御が2個つくとダメージ6割減、3個だと9割減とかになるくさい -- 2015-09-26 (土) 22:42:11
- 槍兄貴がどっちもいなかったから変わりにローマに女神級に出てもらったけど予想以上につえー。うまい具合に宝具をマスタースキルの回避でよけれたのもあるけど最後に↑の木で書いた皇帝特権からの宝具Bブレイブでオリオンの体力ごっそり削り取って勝利した -- 2015-09-27 (日) 21:53:26
- うわー・・・すごいな。レベル、スキルレベルを伺ってみたいもんです。今ローマ様からプロト兄貴に育成シフトしてるんで、そこまでローマ様が火力が出せるんだったら育ててみようかなぁ。 -- 2015-09-30 (水) 01:17:58
- 今までローマと言えば赤王だったのに(コハエース並感)こいつの登場のおかげですっかりローマ感が薄くなったと言うか、お株を取られた感ある(偏見) -- 2015-10-04 (日) 01:24:42
- まあ、このヒトがローマじゃなかったら誰がローマなんだよって感じだししゃーないw -- 2015-10-04 (日) 19:52:41
- 対決でなかなかエリちゃんが出ない中、モニュメント落としてくれた。ローマの加護は偉大なり。 -- 2015-10-06 (火) 04:47:14
- 太陽万歳のこのポーズが気に入ってるから欲しいんだけど中々当たらない -- 2015-10-06 (火) 04:52:55
- そうか、お前もまたローマなのか。 -- 2015-10-06 (火) 11:45:49
- ローマ万歳! -- 2015-10-06 (火) 17:05:32
- 嘆くことはない、GOにある全てはローマである。すなわち、既にしてローマが当たっているのである -- 2015-10-08 (木) 21:22:14
- この人☆5でもおかしくないよね…まあ手に入りやすいからある意味利点なんだけど -- 2015-10-06 (火) 12:25:35
- 能力は(当然)☆3相応なんだよなぁ。愛用してるけど再臨で詰まったりフォウくんの差でエミヤとの火力差が倍近くなっちまったのが頭痛い。今日ようやく二回目が終わったからまだしばらく一緒にやっていけそうだ -- 2015-10-06 (火) 16:44:17
- 聖杯をアイテムとして使用できるみたいだから、それが限界突破の類ならそのうち星5鯖とステータスだけなら互角になる可能性も・・・ -- 2015-10-09 (金) 10:55:18
- 今気付いたがこの人身長逆鯖じゃね?他の鯖のグラと並べると2m台ありそうな気するんだがw -- 2015-10-06 (火) 22:46:21
- この人のポーズと太陽の騎士の太陽礼拝が似てる気がする…つまり太陽の騎士はローマだったのか? -- 2015-10-06 (火) 22:55:54
- 太陽を見よ。月を見よ。それもまたローマである -- 2015-10-06 (Tue) 05:51:39
- このポーズ見るとダークソウルの太陽賞賛よりデモンズの信仰強化指輪付けた時の神の怒りを思い出す。つまり神=ローマ -- 2015-10-07 (水) 03:59:44
- つまり万物はローマで出来ている・・・? -- 2015-10-08 (木) 20:55:48
- Y -- 2015-10-08 (木) 20:23:29
- 何となくこの人をギルガメッシュとかに会わせてみたい -- 2015-10-09 (金) 08:07:28
- メモ 専用イベントで出てくる敵はゴーストLV333体のみ -- 2015-10-11 (日) 00:58:19
- がっつり書いてあるけどな -- 2015-10-11 (日) 01:00:26
- 「バスターチェインを狙いやすい」ってあるけど、宝具はチェイン効果無いと聞いた -- 2015-10-11 (日) 15:32:02
- まあ宝具のあとの通常攻撃には乗るし、ローマさんの宝具の効果は全体の攻撃力UPだから効果的でもあるんだけど、確かにそこの記述は誤解を生みそうだ -- 2015-10-11 (日) 15:57:16
- つまり、宝具→B→Bと選べばオッケーということ?まあローマさんの宝具はバフ効果もあるからこれまでもそうしてたけど。 -- 2015-10-15 (木) 18:07:42
- とりあえずややこしいのでフレ枠にバーサーカーが多い現状を踏まえて改めて見た -- 2015-10-15 (木) 18:44:53
- 未だにランサーこの人しか持ってない…初めは仕方なく育ててたけどだんだん愛着湧いてきた -- 2015-10-11 (日) 23:03:49
- 立っているだけで面白い男 -- 2015-10-11 (日) 23:37:45
- 初見で華麗なるビクトリーム様を思い出した -- 2015-10-13 (火) 18:25:38
- レオニダスのキャラクエで「呼び出してはならないものを呼び出してしまった」みたいな台詞の後に出てきた敵がローマで笑った -- 2015-10-14 (水) 23:04:34
- ローマ! -- 2015-10-15 (木) 10:39:20
- 双子の弟のレムスにも触れて欲しいよな・・・ -- 2015-10-16 (金) 05:11:03
- マイルームでつつくといいよ。触れてるから -- 2015-10-18 (日) 23:43:58
- そういえば、この人なんで「神性」スキル持ってないんだろ?逸話的にはAかB位ありそうだけど -- 2015-10-16 (金) 05:15:04
- ほんとだ。当然ついてると思い込んでいたので今の今まで無い事に気づかなかった -- 2015-10-16 (金) 16:35:03
- 恐らく「皇帝特権」に統合されているのかと。皇帝特権はカリスマや神性といった物でも取得できるそうなので。・・・でも、この人ガチで半神なんだから、デフォルトであるべきなのでしょうけどね。 -- 2015-10-16 (金) 16:50:39
- ガチで半神って言うか色々見方はあるね、ローマからしたら神様だし神様からしたらローマだから あれ? -- 2015-10-16 (金) 17:12:39
- つまりローマか -- 2015-10-25 (日) 09:52:45
- ↑流れにワロタwww -- 2015-10-25 (日) 14:03:16
- でも、こいつ実は皇帝じゃないんだぜ?(ロムルスが建国、統治した時点では王政ローマ) -- 2015-10-27 (火) 22:12:12
- 伝承的には軍神マルスの息子だしな。異説ではヘラクレスの息子ってのもあるが -- 2015-10-17 (土) 03:01:09
- つまりアルテラはローマだった…? -- 2015-10-17 (土) 14:35:52
- あなたのローマにしてください/// -- 2015-10-17 (土) 14:04:58
- なにをいっている お前は既にローマだ -- 2015-10-19 (月) 00:31:09
- シナリオでこの人が何がしたかったのかイマイチわからない -- 2015-10-17 (土) 22:05:54
- お前もローマだ -- 2015-10-17 (土) 22:30:33
- 主人公の鯖になって現界できたから2章後のネロの様子見に行っただけだったのに、釣られてローマ皇帝の霊が湧き上がってきたから全員ローマするって話でしょ? -- 2015-10-18 (日) 19:26:13
- 何がしたかったかと問われれば、マジであの時代を自分のローマにしたかったって事だけだと思うよ。世界を滅ぼす気が無かったからレフが直接動かざるをえなかったんだし。だけどネロがあの時代の皇帝であることも認めてたから勝っても負けてもローマはローマのままだからどっちでも良かったんだろう。本当に頭の中がローマ一色のローマ馬鹿。 -- 2015-10-20 (火) 10:03:15
- レフからしたらローマを操り滅ぼすのにこれ以上の逸材はいなかったろうしな。しかしネロの事を認めたうえであくまで正攻法でしか戦わなかったのにはローマへの果てしない愛を感じる。ひょっとするとネロが成長するのを見守り手助けしたのではないかとすら邪推してしまう。マジローマ。 -- 2015-10-20 (火) 12:40:58
- フレガチャでローマって出るのかな?見たことが無い。 -- 2015-10-18 (日) 10:54:37
- 出るよ。 そもそもフレガチャじゃなかなか星3鯖出ないからな~ -- 2015-10-18 (日) 11:00:54
- 余裕でローマするから君もフレポ貯めてローマしたほうがいいよ -- 2015-10-18 (日) 19:30:46
- 余もローマであり、この世界もまたローマである、つまるところ、お前もローマだ。 -- 2015-10-19 (月) 01:52:27
- メイド・イン・ハロウィンで回復力アップさせられるからローマと相性がよいと思う -- 2015-10-22 (木) 21:46:36
- ローマ・イン・ハロウィン・・・ -- 2015-10-23 (金) 15:36:05
- 試しに使って見たけどスキルLv4なら二つ使ったらHP6000くらい回復するな… スキルレベル10になってたらもはやオーパーツ気味になってしまうからそれだと不夜の薔薇の方が小回りが利くかもな -- 2015-10-25 (日) 01:30:29
- ローマがゲシュタルト崩壊してきた -- 2015-10-23 (金) 14:42:19
- なあ…ローマって…一体なんなんだろうな… -- 2015-10-23 (金) 16:31:55
- お前だ -- 2015-10-24 (土) 00:00:56
- ローマが!ローマたちが!ローマだッ!! -- 2015-10-24 (土) 00:04:59
- 俺が・・・俺達がローマだ! -- 2015-10-24 (土) 00:09:13
- ローマは世界そのものだから国としてのローマが消えても未来永劫ローマは続くのだ -- 2015-10-24 (土) 02:55:43
- ローマ最終再臨させたら第二再のセリフだったよ、これ全部の鯖で起こってるみたいだな -- 2015-10-24 (土) 07:17:37
- 絆クエ、ローマさん背景に徹しててバグかと思ったゾ -- 2015-10-24 (土) 15:32:38
- 背景さえもローマの一部だからな。ローマが居ても何の問題もない -- 2015-10-25 (日) 10:00:25
- 定期的にここ見たくなる。ここのコメはローマがローマしてて本当に面白いww -- 2015-10-25 (日) 09:56:18
- 「お前も、ローマだ」 -- 2015-10-25 (日) 13:33:29
- 俺は、ローマだった…!? -- 2015-10-26 (月) 13:13:54
- 「お前も、ローマだ」 -- 2015-10-25 (日) 13:33:29
- 健国王って言うよりオオクニヌシみたいに国造りの神って感じなんじゃ?(実際神の血も引いてるし) -- 2015-10-25 (日) 14:55:40
- 故に「神祖」と呼ばれる。まさにローマ -- 2015-10-25 (日) 15:01:09
- ロムルスの唯一無二の友人ことユリウス・プロクルスはロムルスの死後「彼は神になった」と提唱している、ので神様でいい。が彼はローマであり、それを提唱し信じたものもローマであり、故にお前もローマだ。 -- 2015-10-25 (日) 15:31:08
- ロムルス=神=ローマ=俺らでおk? -- 2015-10-26 (月) 14:41:17
- ロムルス=ローマ=神=俺ら=ロムルス -- 2015-10-26 (月) 16:18:28
- 引きの影響もあったがアルテラとコンビで使ってる。キャラ的にも文明を創る者と壊す者、神と神殺し、2章ボス、と対比できる部分が多いし戦闘面でも宝具がバスターでデバフとバフなのでチェインすればなかなか。シナリオだと結局絡まなかったのが残念… -- 2015-10-27 (火) 15:15:07
- ようやく三段階目の再臨が出来たのは良いんだけど光の具合で顔の色が変わっててなんか微妙にキモいwでもマントとか槍とかあるから戻したくはないんだよなぁ -- 2015-10-27 (火) 16:37:37
- これロムルス自らが輝いてる可能性もある…何せローマだからな -- 2015-10-27 (火) 20:44:55
- 今日からのパーティークエスト、ラスボスが弓×2(アタランテ・オリオン)の主従コンビだったわけだが・・・高レべル鯖が剣に偏ってたんで正直途方にくれてヤケで神祖様にハロプリつけて組んだところ、皇帝特権からの宝具で2人同時にごっそりHP削ることができました。 皇帝様が全体宝具の上、皇帝特権でランダムとはいえ自己バフできるのすっかり忘れてた・・・ありがとう神祖様。 -- 2015-10-27 (火) 20:38:19
- 俺の中では戦闘時のポーズからY様って言う名前が定着してるんだけど、使ってるローマいる? -- 2015-10-27 (火) 23:43:55
- 魔力を除いて軒並み高水準のステータス、皇帝特権EXという万能スキルとその他各種、A++と破格の対軍宝具。 つよい(確信) -- 2015-10-27 (火) 23:47:25
- 実際聖杯戦争で召喚したらローマ兵のコスプレしないといけないくらいのローマだろうな・・・ -- 2015-10-27 (火) 23:53:16
- 人格的にも寛大な感じで通常の聖杯戦争なら大当たりなんだろうなあ…やはりローマか -- 2015-10-28 (水) 01:04:26
- Y <ローマ! -- 2015-10-28 (水) 02:34:33
- Y<ロム! -- 2015-10-28 (水) 15:00:03
- 序盤にふらりと現れた神祖様。今は蛇と蜥蜴の爬虫類コンビにスタメンを譲り、静かに霊基再臨の時を待つ……すまない……叡智の○火が足りなくてすまない……。 -- 2015-10-28 (水) 15:47:22
- そこにりんごがあるじゃろ?ローマに捧げるのじゃ -- 2015-10-29 (木) 04:59:04
- 捧げよ林檎、その果実……おお、禁断の果実もまたローマなり……! -- 木? 2015-10-29 (木) 16:42:39
- そこにりんごがあるじゃろ?ローマに捧げるのじゃ -- 2015-10-29 (木) 04:59:04
- そしてネタぽいくせに強い 私のメインアタッカーです^q^ -- 2015-10-29 (木) 15:59:46
- もしzeroのウェイバーが征服王の代わりにローマ召喚したらどうなってただろう- -- 2015-10-30 (金) 07:07:16
- ローマ・エルメローマになる -- 2015-10-30 (金) 07:27:56
- アタランテ・オリオンデュエットを皇帝特権&瞬間強化で一撃でほふってくれるローママジローマ -- 2015-10-30 (金) 09:03:56
- メイド・イン・ハロウィンつけたら粘り強さがめっちゃ上がって凄い助かる! -- 2015-10-30 (金) 11:35:27
- ローマさんまだ我がカルデアにいらっしゃらぬ……まさか私はローマではないということなのか -- 2015-10-31 (土) 02:23:44
- バトルキャラのローマさんの肉体がムチムチ寄りですげえ好きです… -- 2015-10-31 (土) 11:51:18
- Y -- 2015-10-31 (土) 12:50:25
- やっと最終段階まで降臨できたので画像を添付。ロムルス、俺はローマになれたかな…。 -- 2015-11-01 (日) 02:59:36
- みんなはローマにどんな礼装つけてる?自分は不夜の薔薇だけど -- 2015-11-01 (日) 10:59:24
- メイド・イン・ハロウィンが中々相性いいな。スキル2つとも強化される -- 2015-11-02 (月) 20:16:06
- 星5で良かったのにと本気で思うこの頃 -- 2015-11-03 (火) 12:45:16
- ローマが☆3まで落ちてきてるのは間違いなくキーパーソンになってる☆5槍とエリーちゃんのせい だって二人ともかわいいんだぜ… -- 2015-11-03 (火) 13:41:40
- 2章クリア報酬がローマだったらよかったのになあ…ブーディカさんも好きだけど全プレイヤーにローマ配布とか考えただけで胸が熱くなる -- 2015-11-03 (火) 13:48:56
- ローマさん育てたい。霊基再臨素材も集めきったしスキル強化素材も二つともレベル5まで上げれるくらいまで集めた。しかし肝心の神祖様がいらっしゃらないのだが。 -- 2015-11-03 (火) 17:07:15
- こいつみてるとハメハメハ大王の歌を思い出す -- 2015-11-04 (水) 01:39:27
- ハメハメハはともかく、その友達のカメハメハ大王は近代兵器を取り込み、ハワイ諸島統一を果たしたガチ英雄。有名な像は左手に「平和を象徴する槍」を持つことから、ランサー適性ありそうなんよなあ。近代兵器からアーチャーかもしれんが -- 2015-11-04 (水) 02:06:13
- なるほど、宝具はキン肉バスターになるのか(錯乱 -- 2015-11-04 (水) 02:59:14
- 敵の砲兵に対して地形を利用した迂回起動からの奇襲で勝利した逸話もあるぞ -- 2015-11-09 (月) 15:49:44
- ハメハメハはともかく、その友達のカメハメハ大王は近代兵器を取り込み、ハワイ諸島統一を果たしたガチ英雄。有名な像は左手に「平和を象徴する槍」を持つことから、ランサー適性ありそうなんよなあ。近代兵器からアーチャーかもしれんが -- 2015-11-04 (水) 02:06:13
- カメハメハ大王マジですごい名君なんだっけか。そしてバトルキャラ見るとどうしてもこいつが190cmにみえねぇ。2m超えてるキャラと同じくらいの高さあるぞ -- 2015-11-05 (木) 12:37:48
- ああ、ローマだからな -- 2015-11-06 (金) 17:47:57
- 宝具を見てみるとヘクトールさんがライバルになるのかな?向こうは軍略、仕切り直し、ユニークスキルと3つあるけど…回復しつつ不確定だけどステアップ出来る皇帝特権に弱体耐性&回復の天性の肉体…あれ?結構被ってね? -- 2015-11-06 (金) 23:25:16
- ローマという重要な要素が被ってないので万事ローマ -- 2015-11-06 (金) 23:39:12
- 「お前も、ローマだ」とかいう漢気とローマに溢れる格言 -- 2015-11-06 (金) 23:44:33
- ローマ育てたいけど羽6枚ってきついなー。この前に来たアルトリアがまだあと2回羽使うし -- 2015-11-07 (土) 18:13:45
- 羽はフリクエ来たからマシマシ -- 2015-11-07 (土) 22:41:52
- ローマさん来たから使ってみたけど……これ中々強いな!メイド持たせて使ってるけどスキル二つと合わせて全然倒れないし火力もソコソコ確保出来てるから使いやすい。宝具も次の味方の攻撃アップだから支援も出来るしバスターチェインも可能。ローマさんを最後までパーティーから外さないと誓ったわ。 -- 2015-11-08 (日) 00:54:07
- ローマのクエスト終わらせて来たけど実にローマだな。ローマローマ。もうローマ星5でいいんじゃねーかな。ローマ -- 2015-11-08 (日) 02:26:00
- うおおローマさん欲しいんじゃ……!!復刻ピックアップ早う!!!! -- 2015-11-08 (日) 02:29:37
- 先にローマかプニキどっち育てるか悩む。火力のプニキ、継戦のローマって認識でええんか? -- 2015-11-09 (月) 00:34:29
- Q強化とルーン魔術による継続火力のプニキ、宝具を絡めたBBチェインによる爆発力のローマさんと言う風に俺は見てる。ローマさんは回復が二つあるから最後まで残しやすいと思うし。 -- 2015-11-09 (月) 01:19:17
- 単純にランサーの全体宝具と単体宝具、どっちが優先的に欲しいかで決めていいと思うぞ -- 2015-11-09 (月) 05:52:11
- ローマさんの宝具って何か威力低くね?レベル70で単体にバスターチェインで9000しか入らなかったんだけど…… こんなもんなの? -- 2015-11-09 (月) 19:49:04
- まず宝具レベルはおいくつ?後バフ無しでATK7000強程度がだからそんなものです -- 2015-11-09 (月) 20:06:32
- おめえ、連続ヒットする攻撃で☆3だぞ、それで威力あったらレア度あげろっちゅうねんな? -- 2015-11-09 (月) 20:20:42
- うん、そんなもん。宝具5で全体1万弱くらい。この宝具の真骨頂は威力ではなく全体を削りつつ味方の攻撃力を上げられる点にあるから、トドメよりも削りに使った方が良い。 -- 2015-11-09 (月) 20:58:26
- 宝具レベルは5です。返答ありがとうございます!清姫の火力に慣れてて感覚可笑しかったみたいです!ローマさんの宝具はサポート目的で使っていきますね! -- 2015-11-09 (月) 22:35:35
- ツリー直しといたよ。次からは気を付けてな。 そりゃバーサーカーのシールダー以外のクラスに対して問答無用ダメージボーナスと比べちゃなぁ・・・ -- 2015-11-09 (月) 23:01:42
- 清姫の宝具はバーサーカーのクラス相性と狂化EXで数時以上のダメージ出るからなあ… -- 2015-11-10 (火) 10:00:24
- 少し前に「ローマ神祖育てたいけど羽根が・・・」って言ってるのを見かけたけど、ローマさんの育成の最大の壁は2段階目で八連双晶を使うところだからな? ☆3以下は3段階目以上つぎ込むかは、2段階目が楽かどうかで決まる。 ヘラクレス以下主力たりえる高レア鯖でごっそり八連双晶取られるから神祖育てる人は少ないだろうなぁと思うよ。 -- 2015-11-09 (月) 22:57:03
- ハロウィンのセカンドステージであれ結構拾えたからそこまでハードル高くない気も -- 2015-11-10 (火) 03:17:46
- セカンド周回なんて余裕のある奴が全体の何割いたというのか -- 2015-11-10 (火) 10:27:43
- むしろキャンドル余裕なかったからセカンドめっちゃ周回したわ。まだフリクエゴーレム系から落ちるだけマシ。 -- 2015-11-10 (火) 22:56:59
- お前さん何を言ってるんだ。羽根が全然足りないけど八連双晶は有り余ってる人にとっては八連より羽根の方が難関になる。その人が他に育ててるサーヴァントによってどこが難関かはゴロッと変わるもんだ。ちなみに俺は難関2つで諦めムードよ(瀕死) -- 2015-11-11 (水) 01:03:32
- ハロウィンのセカンドステージであれ結構拾えたからそこまでハードル高くない気も -- 2015-11-10 (火) 03:17:46
- このモップみたいな槍いったいなんなんだ・・・とおもってたら樹なんだな -- 2015-11-10 (火) 02:32:29
- すくすくそだつよ! -- 2015-11-10 (火) 09:49:43
- 股間のロ-マを段々隠しつつ、最後に育ちきったローマを見せ付けるのだ! -- 2015-11-10 (火) 11:45:02
- すくすくそだつよ! -- 2015-11-10 (火) 09:49:43
- そして食らった敵や使った場所は新たなローマとなる。 -- 2015-11-10 (火) 11:39:44
- ニンジャ -- 2015-11-10 (火) 13:45:56
- ニンジャもまたローマである -- 2015-11-10 (火) 22:30:58
- 後付けなしで木遁が使えるのは神に最も近い選ばれた者の証。故にコノハ・ニンジャクランのセンジュ一族もまたローマである -- 2015-11-11 (水) 00:39:50
- フレポでコンプったーーーろーーーーまーーーー -- 2015-11-11 (水) 00:23:52
- ローマの宝具強化はよ -- 2015-11-11 (水) 13:08:02
- 同じ☆3ランサーに新たなライバルが加わったようだな… 向こうはより攻撃的な性能だが果たして -- 2015-11-11 (水) 14:47:19
- メイド持たせるつもりだったけど、限凸出来なかったから辞めてしまった。不夜の薔薇以外にも相性がいい礼装あるかな? -- 2015-11-11 (水) 20:27:00
- 素のメイドでも悪くはないぞ。欠点があるとすればどちらもATKが伸びないことだが -- 2015-11-12 (木) 11:18:06
- メイドも薔薇も避けるとなればそれこそあとはカレイド、虚数あたりくらいなのでは?メイドつけなくても回復スキル2種でタフなことには変わりないのでプリズマあたりもいいかもね。 -- 2015-11-12 (木) 18:51:03
- NPの回収率自体は悪くはないから晩餐という手もある…がArts1枚なので限凸龍脈の方がむしろベター 余ってるなら虚数あたりが欲しいところ -- 2015-11-12 (木) 19:51:24
- ロマロマ言ってるけどアロマの親戚かな? -- 2015-11-12 (木) 00:17:41
- だれか・・・誰か八連双晶めぐんでクレメンス・・・・ -- 2015-11-12 (木) 10:25:26
- ザビニの女の掠奪でやらかして、家族の大切さを知らされたからかな? -- 2015-11-12 (木) 17:00:45
- 体はローマで出来ている -- 2015-11-12 (木) 17:34:17
- 血潮はローマで心はローマ -- 2015-11-12 (木) 17:34:38
- 幾たびのローマを越えてローマ -- 2015-11-12 (木) 17:34:54
- ただ一度のローマもなく、 -- 2015-11-12 (木) 17:35:26
- ただのローマも理解されない -- 2015-11-12 (木) 17:35:39
- 血潮はローマで心はローマ -- 2015-11-12 (木) 17:34:38
- ローマの者は常にローマ -- 2015-11-12 (木) 17:35:57
- ローマの丘でローマに酔う -- 2015-11-12 (木) 17:42:58
- ならば我が生涯にはローマしかなく -- 2015-11-12 (木) 17:43:24
- この体は、無限のローマで出来ていた -- 2015-11-12 (木) 17:43:41
- ずれてる…ローマするんで許して -- 2015-11-12 (木) 17:44:39
- ローマの丘でローマに酔う -- 2015-11-12 (木) 17:42:58
- ローマがゲシュタルト崩壊してローマされそう -- 2015-11-12 (木) 21:43:28
- ローマさんに限らないが、やはりスキルLvを5以上に上げようとするときびっしぃなー! -- 2015-11-12 (木) 23:57:00
- 既出だけど羽が足りな過ぎる。石とあわせて、どれだけアマゾネスを襲撃する場良いのか・・・ -- 2015-11-12 (木) 23:59:05
- 最終イラスト・・・凄く・・・ローマです・・・。 -- 2015-11-13 (金) 11:33:25
- 焼きそばパン礼装手に入れたんだが、ローマとオジサンのどっちにつけた方がいい? -- 2015-11-13 (金) 21:24:42
- 保有スキル【ローマ[EX]】の実装はまだですか? -- 2015-11-16 (月) 09:35:24
- 効果は敵味方全員にローマ属性付与かな? -- 2015-11-16 (月) 22:13:35
- それ得するのブーティカだけじゃないですかー!! -- 2015-11-16 (月) 23:52:20
- 効果は敵味方全員にローマ属性付与かな? -- 2015-11-16 (月) 22:13:35
- 保有スキル【古代ローマカラテ[EX]】の実装はまだですか? -- 2015-11-17 (火) 00:52:00
- コイツも王様破る前は羊飼いなのか… -- 2015-11-16 (Mon) 06:05:59
- 失礼、ミスった、コイツも王様やる前は羊飼いなのか -- 2015-11-16 (Mon) 06:06:31
- 書かれてなかったので一応。ロムルスLv50のステータス HP7532 ATK5529 です。 -- 2015-11-17 (火) 17:18:28
- 2重投稿ごめんなさい・・・。 -- 2015-11-17 (火) 17:19:53
- ローマ(感謝)!!載せときました -- 2015-11-20 (金) 14:34:30
- 書かれてなかったので一応。ロムルスLv50のステータス HP7532 ATK5529 です。 -- 2015-11-17 (火) 17:18:28
- 遅ればせながらようやく二章クリアしたんでキャラクエ行ってマグヌムで皇帝霊達をローマの中に返してきたが…なかなか面倒だった。メイド付けてるとNPの貯まりが遅いのが欠点だな -- 2015-11-17 (火) 17:58:09
- 兄貴(ローマ)かプロトニキ(ローマ)かローマ(ローマ)を育ててれば問題はないからローマでいーんだよ -- 2015-11-17 (火) 22:20:58
- ローマ!! -- 2015-11-18 (水) 15:46:18
- 叔父上も特権持ちだけど、元は偉大な真祖や、大好きな姪っ子みたいにEXだったけど暴君化して下ったのかな? -- 2015-11-18 (水) 16:23:59
- こんな真顔で、「お前もローマだ」って言われたら笑うわ、今さらだけど -- 2015-11-19 (木) 02:09:28
- ロムルス「お前もローマだ」 -- 2015-11-19 (木) 18:56:51
- イケメンピックアップで2人来た。イケメンとは即ちローマだったんだな。 -- 2015-11-20 (金) 10:07:25
- ロムルス「お前もイケメン(ローマ)だ」 -- 2015-11-20 (金) 14:22:14
- ローマ(イケメン)もローマならローマ(イケメン)はローマ(私)だ -- 2015-11-20 (金) 14:31:51
- ローマ(ロムルス)は元々ローマ(イケメン)だ -- 2015-11-20 (金) 20:15:32
- ロムルス「お前もイケメン(ローマ)だ」 -- 2015-11-20 (金) 14:22:14
- 羊飼ってる姿が想像できないよローマ -- 2015-11-21 (土) 01:04:42
- 羊の群れの中で案山子よろしくY字立ちしてるのかな、いっそ羊たちもY字立ちしてるとか -- 2015-11-21 (土) 01:08:39
- ロムルス「うむ、ローマ(羊)もローマ(Y字立ち)だ」 -- 2015-11-21 (土) 10:36:32
- 羊「ローマ(Y字立ち)!」 -- 2015-11-21 (土) 19:57:10
- 「羊」と「Y」って字面が似ているから羊も勿論ローマ -- 2015-11-21 (土) 19:58:52
- みんなローマ好きだなwオレもだけどw -- 2015-11-21 (土) 21:07:38
- 羊の群れの中で案山子よろしくY字立ちしてるのかな、いっそ羊たちもY字立ちしてるとか -- 2015-11-21 (土) 01:08:39
- ぐた男「俺は…ローマではない」(無言の腹パン) -- 2015-11-21 (土) 21:18:40
- あの腹筋に腹パンしたら腕イカレそう・・・ -- 2015-11-21 (土) 23:30:37
- ローマに触れた時点でお前もローマとなろう -- 2015-11-21 (土) 23:40:31
- あの腹筋に腹パンしたら腕イカレそう・・・ -- 2015-11-21 (土) 23:30:37
- 狂おしいほどキャラが好き。こいつを生み出した事こそFGOの最大の功績だと思う。異論は認める -- 2015-11-22 (日) 11:39:37
- FGO新規鯖では1位2位争うほど強烈で一度見たら忘れられないほどの個性。アーラシュとローマは☆5で見てみたかったわ。他作品に逆輸入されて聖杯戦争に参戦するローマも見たい。とにかくもっと見たい、そんな鯖(ローマ) -- 2015-11-22 (日) 11:55:25
- ローマ!ローマ!ローマと私! -- 2015-11-22 (日) 12:24:09
- ローマ様Lv70達成したぜ。確かに強いけど皇帝特権をもうちょっとどうにかしてほしい、、、効果下げて確率上げるとか -- 2015-11-22 (日) 22:47:12
- 赤王も巻き添え食らうからやめてw -- 2015-11-22 (日) 22:57:14
- 羽がネックになっててまだ50だわ。槍はエリちゃんいるし、他に羽が必要な青王とかを優先してるせいなんだが。弓修練で役に立ったから頑張って羽集めて上げよう -- 2015-11-23 (月) 06:15:24
- ローマ大好きだわ。もうローマを俺のローマから外せない。そのくらいに俺のローマはローマになった。 -- 2015-11-22 (日) 23:56:44
- 私もローマになりたいのにまだローマ召喚できてないんだがどうすればローマになれるんだろうか… -- 2015-11-23 (月) 00:06:52
- 心配するな。お前はすでにローマだからいずれ来るさ -- 2015-11-23 (月) 08:06:53
- 全てはローマに通じる。君(ローマ)の祈りもローマに届くはずだ -- 2015-11-23 (月) 18:46:57
- 宝具BBのブレイブチェインの火力が想像以上に高くて爽快感たまらん。コイツ耐久型みたいな感じで扱われるけど余裕で火力鯖じゃないん? -- 2015-11-23 (月) 07:32:12
- 弓修練用の槍で兄貴が爪要求してくるから、手持ちで再臨できそうなローマさん育てようと思ったら、ギルに特別相性いいのねこの人 -- 2015-11-23 (月) 14:29:08
- ギル様の宝具特効無効の上、クラス相性で半減だからね。今回の修練超級では、それでも7000ほど食うけど皇帝特権で発生した(必ずではないが)防御バフ有効ターン内ならば、さらにダメを減らせるぞ。これで踏みとどまってブレイブチェインでごっそり削ってやりましたわ。第二再臨の八連・第三再臨の羽が難関だけど対イベント&曜日クエに育てて損はない。プロト兄貴と組み合わせて使ってるぞ。どっちもlv50で第3再臨待ちだが十分修練超級のギルには通用する。 -- 2015-11-23 (月) 15:05:58
- レベル50で使えるんですね。ありがたい。今日種火だしさっそく育てよう。なにげに宝具4だし。 -- 2015-11-23 (月) 15:16:48
- HP満タンなら普通にエヌマ耐えるからな。皇帝特権の防御が成功してれば生き残るラインが更に下る -- 2015-11-23 (月) 15:06:50
- ギル様の宝具特効無効の上、クラス相性で半減だからね。今回の修練超級では、それでも7000ほど食うけど皇帝特権で発生した(必ずではないが)防御バフ有効ターン内ならば、さらにダメを減らせるぞ。これで踏みとどまってブレイブチェインでごっそり削ってやりましたわ。第二再臨の八連・第三再臨の羽が難関だけど対イベント&曜日クエに育てて損はない。プロト兄貴と組み合わせて使ってるぞ。どっちもlv50で第3再臨待ちだが十分修練超級のギルには通用する。 -- 2015-11-23 (月) 15:05:58
- 兄貴をはじめとしたランサー枠が再臨素材の関係で育てらんないからこのお方に期待するしかない!と思って育てたら最終再臨まで素材がそろってるという。 -- 2015-11-23 (月) 15:55:24
- 最終再臨で求められる素材が骨と塵だけでいいという驚くべき謙虚さ。 -- 2015-11-23 (月) 17:35:24
- その代わり途中の羽と双晶が悩みどころ -- 2015-11-23 (月) 17:42:11
- 羽根はフリークエ&曜日クエで入手機会増えたし、双晶はハロウィン2ndステージで高ドロップ率だったから、爪に比べればかなりハードル低いと思う -- 2015-11-23 (月) 22:40:26
- うちは双晶要求鯖がすげー多いから正に止まっている。☆4や5よりは優先出来ない俺はローマ愛が足りていないようだぜ… -- 2015-11-24 (火) 10:18:20
- 槍ニキの混沌爪よりは競争率低いからよ -- 2015-11-23 (月) 19:21:58
- ようやく最終再臨終わったわ。どアップされたローマのご立派なこと…w -- 2015-11-23 (Mon) 00:27:59
- むしろ塵がドロップしなさすぎて最終再臨で止まってるんですが -- 2015-11-23 (月) 23:02:31
- その代わり途中の羽と双晶が悩みどころ -- 2015-11-23 (月) 17:42:11
- 鼠径部を隠すのに使ってるあの棒なんだ?箒? -- 2015-11-23 (月) 23:20:19
- ローマである。 -- 2015-11-24 (火) 11:20:57
- いつかアップデートされて高ランク神性持ちの本気ローマさんが誕生すると信じている -- 2015-11-24 (火) 22:34:53
- ローマはローマ(ネタ)である -- 2015-11-25 (水) 01:12:17
- 三再臨以降のカラーリングのせいでキャミィを連想してしまう -- 2015-11-25 (水) 03:06:58
- ローマ(誰)? -- 2015-11-25 (水) 14:32:36
- ローマ(ストファイの登場人物)だ -- 2015-11-25 (水) 21:05:38
- ローマ(誰)? -- 2015-11-25 (水) 14:32:36
- 40連したら一気に宝具レベルMaxに、そうか -- 2015-11-27 (金) 06:42:29
- ↑これはローマピックアップだったんだな、ローマ! -- 2015-11-27 (金) 06:43:20
- 世界はローマだからね -- 2015-11-27 (金) 08:34:55
- メンテの暇潰しになんとなくステータス見てみたら予想外の強さにビックリ。アルトリアに迫る高ステ、兄貴に並ぶ敏捷、A++の対軍宝具って冬木の聖杯戦争でも優勝余裕じゃん!と朝からローマ(テンション)が上がってしまったわ。名誉神性キラーのギル以外でローマがタイマンで後れを取りそうな鯖ってどれくらいいるんだろうか… -- 2015-11-27 (金) 10:11:43
- 何度殺せるか分からないバサクレス、木と火で相性の悪そうなカルナ、昼ガウェイン、エルキあたりは分が悪そう。格上殺しBBA、相性ゲーのっぶもワンチャンある、かも -- 2015-12-02 (Wed) 03:49:52
- ノッブは本気で相性悪そうだな。ゲームデータで神性持ってないけど半神だから神性Bくらいあってもおかしくないし、時代も古いから神秘も強いだろうし -- 2015-12-02 (水) 23:26:33
- 何度殺せるか分からないバサクレス、木と火で相性の悪そうなカルナ、昼ガウェイン、エルキあたりは分が悪そう。格上殺しBBA、相性ゲーのっぶもワンチャンある、かも -- 2015-12-02 (Wed) 03:49:52
- ステータスと設定みると本気で超強い鯖っつかギル・オジマン……は、言い過ぎにしてもアキレウスクラスの鯖の可能性あるからな。神祖さま樹木操作で黄金のリンゴ量産してください -- 2015-11-27 (金) 10:24:53
- お前もローマにしてやろうか! -- 2015-11-30 (月) 17:19:19
- 世界はローマだからすでにみんな(ローマ)はローマだよ -- 2015-11-30 (月) 18:05:20
- 本能寺でもらえた羽根でようやく第3再臨。偉大だ・・・あまりの偉大さにメニューボタンが隠れるほどに偉大。 -- 2015-12-01 (火) 00:30:10
- 立ち姿バグかと思って捨ててもうた・・・まさか仕様だったとは・・・ -- 2015-12-02 (水) 20:24:07
- ダレイオスとはまた違う方向でインパクトあるからなw まぁ、安心召されよフレポもまたローマだ -- 2015-12-02 (水) 20:44:59
- 槍地獄に「地獄もまたローマである」みたいな名前で出てきそう -- 2015-12-02 (水) 20:47:16
- 回復2つ持ちだし黒の聖杯使えるかな -- 2015-12-05 (土) 19:34:48
- NP溜めにくいしなー。微妙じゃね。宝具威力が欲しいなら撃ちやすさを両立するハロプリがよろしいかと -- 2015-12-06 (日) 04:15:25
- 黒の聖杯は居座りには向かないと思う。火力出る鯖に持たせて使った後に退場って形が一番いい。ロムルスは耐久力活かして薔薇かメイド礼装、もしくはB多めだからバスター強化礼装がいいと思う -- 2015-12-06 (日) 09:32:55
- 今回の弓地獄でロムルスに看板娘つけてるけど結構いいな。元々HP高い上に回復スキルが二つもあるから盾としても実にローマ。ノッブ・ぽんぽこ・リリィがいれば被ダメでのNP回収も捗りそうだし。 -- 2015-12-07 (月) 16:32:52
- 最初は凄まじく耐える超人だったけど他のキャラが育ってくるとつらいなぁ3つ目に回避かガッツ系のスキルがほしい -- 2015-12-07 (月) 21:58:03
- 今回の弓地獄でもお世話になりましたわ。LV50の3回目再臨待ちなのに・・・バスター込ブレイブチェイン×2で弓ドラゴン沈めた・・・ローマは偉大なり。 -- 2015-12-08 (火) 01:42:53
- 神性がスキルとして設定されていないから天下布武もすり抜ける神祖様パない -- 2015-12-08 (火) 09:11:34
- ローマ(流石はROMAだ) -- 2015-12-10 (木) 12:34:17
- ローマ(流石はROMAだ) -- 2015-12-10 (木) 12:34:21
- 皇帝特権のランダム性が微妙に苦手。スキルを連発出来ないゲームなのに肝心な時に欲しい効果が来てくれないリスクが気になる -- 2015-12-11 (金) 00:29:00
- 皇帝特権は基本はHP回復スキルでバフがついたらラッキー程度に捉えておくのがいいよ -- 2015-12-11 (金) 23:46:13
- スキルレベルが上がると発生しやすくなるとか無いんだろうか? -- 2015-12-12 (土) 01:24:00
- ランサー勢は自害せよだの呪いあれだのの印象で何かしら不遇の扱い受けるイメージだったが彼に吹っ飛ばされましたわ。ローマあれ -- 2015-12-12 (土) 04:08:40
- スカサハ師匠ガチャから出てきてヒャッハーってなったけどやはりメインのランサーはロムルスだろう。理由はローマだから。 -- 2015-12-12 (土) 19:40:20
- 影の国もまたローマなのだ -- 2015-12-12 (土) 19:42:16
- マジかよ…もう根源がローマでいいな -- 2015-12-13 (日) 04:26:01
- 対ギル戦では神性特攻の師匠とギルの宝具特攻無効のローマで攻防万全なんだぜ -- 2015-12-12 (土) 19:43:08
- まじか・・・やはりURUKUもローマだからか・・・ -- 2015-12-14 (月) 14:07:21
- 影の国もまたローマなのだ -- 2015-12-12 (土) 19:42:16
- このお方、ただ立っているだけでローマ(偉大) -- 2015-12-12 (土) 20:13:41
- Y=ローマ -- 2015-12-12 (土) 20:18:55
- 皇帝特権の性能が微妙。相手のスキルランダムで発動とかにしたらそれらしいんだがな -- 2015-12-12 (土) 23:11:42
- 不確定要素があるのは事実だがスキルレベルあげてから決まるとかなりの強化が見込める。上にもあるように基本は回復技として使って時々すさまじい力を手に入れたスーパーローマ人になれるのが良いローマだ -- 2015-12-13 (日) 14:31:17
- ロムルスは聖杯の泥を浴びても平気そう -- 2015-12-13 (日) 21:54:46
- 聖杯もまたローマであり、ローマから溢れ出た泥とてローマの一部である以上はローマであるからにして、ローマがローマから溢れたローマを浴びても何の変化も無いのであろう。斯様にもローマは偉大なり。 -- 2015-12-14 (月) 02:43:44
- 高レアじゃなくても最近の鯖は追加スキル持ってたりするんだし、ローマさんにも3つ目のスキルくだしゃひっ! -- 2015-12-14 (月) 02:38:54
- ~攻撃選択時~ ローマ様「ローマッ!」 剣オルタ「黙れ」 ローマ様「うむ・・・(´・ω・`)」 ローマ様はお茶目さにおいてもローマであらせられる。 -- 2015-12-14 (月) 12:42:29
- ローマ様「ローマッ!」 カーミラ「黙りなさい」 ローマ様「うむ・・・(´・ω;) -- 2015-12-14 (月) 13:58:42
- ただでさえブレイブチェイン決める時に「うむ…↓」「ローマか…↓」「ローマッッ!!↑」で笑うのにやめろお前らwww -- 2015-12-14 (月) 14:58:32
- 「うるせえローーーマ!」「ローマじゃねえしー! ローマって言う方がローマなんだしー!」 -- 2015-12-14 (月) 16:02:34
- 「少年たちよ、この世は全てローマであり、お前たちもまた愛しきローマなのだ。喧嘩はよせ」 -- 2015-12-14 (月) 16:19:51
- おお、海よりも深き愛、空よりも広き慈悲、まさにローマの体現よ! -- 2015-12-14 (月) 20:25:22
- 「少年たちよ、この世は全てローマであり、お前たちもまた愛しきローマなのだ。喧嘩はよせ」 -- 2015-12-14 (月) 16:19:51
- 今日、カルデアの局員のお偉方から新しい英霊の世話を頼まれた。ガタイの良い王様みたいなやつだ。 -- 2015-12-14 (月) 21:13:28
- 今朝5時頃、へそと胸の出た面白い服を着た局員に突然叩き起こされて俺も制服を着せられた。なんでも、局内で事故があったらしい。 -- 2015-12-14 (月) 21:17:32
- 昨日からこの忌々しい制服を着たままなんで、ローマが蒸れちまって妙にかゆい。腹いせにあの英霊のローマを抜きにしてやった。いい気味だ。 -- 2015-12-14 (月) 21:19:19
- あまりにローマがかゆいんでローマに行ったら、背中にでっけえローマを貼られた。それからお前もまたローマなのだとローマがいった。 -- 2015-12-14 (月) 21:21:17
- 昨日、ローマから逃げ出そうとしたローマが一人、すべては我が槍に通ずる -- 2015-12-14 (月) 21:22:48
- うっ、↑2ネタでマシュの融合相手がギャラハッドでなくローマだったらって考えたら……服装エロ可愛くなって良さそうだけど、やっぱりYになったりするのかな? -- 2015-12-14 (月) 21:33:28
- 脇の下ペロペロし放題じゃないかヤッフー! -- 2015-12-15 (火) 02:17:25
- マシュ「やはり私(ローマ)もローマなのですね先輩(ローマ)! -- 2015-12-15 (火) 19:10:21
- ろーまろーま マシューきた ひどいかおなんで ろーまし ろーま です -- 2015-12-14 (月) 22:17:04
- かゆい ろま -- 2015-12-14 (月) 22:17:38
- お前もローマ人形にしてやろうか! -- 2015-12-15 (火) 19:29:45