フィン・マックール/コメント1/4 のバックアップ(No.246)


フィン・マックール

  • 直感強化で千里眼強化の可能性が高まった気がする。アポ接待強化だとしても、金槍3体あるし大丈夫だろう(慢心) -- 2017-07-31 (月) 19:27:23
    • エミヤやアルトリアシリーズと同じ待遇が受けられるかは疑問だ。アルジュナとか中途半端だったし -- 2017-07-31 (月) 19:31:30
      • 弱体無効5T自体は文句なく強いんだがついでに星発生50じゃなくて100にしても誰も文句言わないだろ感がなあ -- 2017-07-31 (月) 21:22:10
      • 授かりの英雄を加味して調整しちゃったのかもな。 -- 2017-07-31 (月) 21:46:33
    • 高まったっていうか既に当確に近くない?千里眼が続々とテコ入れ受けてるしフィンに来ない理由がない -- 2017-07-31 (月) 21:04:11
      • 金槍で明らかに弱いのフィンとエルキくらいやしな -- 2017-07-31 (月) 21:44:53
      • アナもなかなか -- 2017-07-31 (月) 21:50:22
      • その三人よりはマシだが、槍オルタやジャンタのせいで割を食ってるエリザベートやカルナの宝具強化の線もある。 -- 2017-07-31 (月) 21:52:47
      • 槍王も回転率は良いが火力が足りないって言われてるから宝具強化の可能性もある ただフィンは強化の必要性も高く実装時期も早いから3枠のうちのひとつにはたぶん滑り込めるんじゃないかな -- 2017-07-31 (月) 22:02:55
      • 当確なのはフィンよりカルナだと思うんだよなぁ。えっちゃん強化で、最近の鯖の可能性も出てきたから、エルキやアナにも可能性出た分、何処いじっても微妙なフィンは可能性下がったと思う -- 2017-08-01 (火) 00:26:23
      • それを言うなら当確はエリちゃんじゃね。現状はあんまり言いたくないけど、槍オルタの宝具の下位互換状態なんだもの。 -- 2017-08-01 (火) 01:37:54
      • エリちゃんと槍オルタの役割同一視してるのか(溜息) -- 2017-08-01 (火) 11:54:12
      • 役割違うなら宝具下位互換でもいいの? -- 2017-08-01 (火) 11:57:12
      • 安心しろよ。強化来ても宝具は下位互換だと思うぞ。 -- 2017-08-01 (火) 12:05:40
      • 強化のタイミングを選んでるって話でカルナが有力。現状エリちゃんよりフィンとアナの方が強化必要としてる。この現状で、エリちゃん当確かと言われると・・・ -- 2017-08-01 (火) 15:32:22
      • しかも、方向性の違う槍オルタを引き合いに出しての当確予想。すごい人もいたものだ。 -- 2017-08-01 (火) 19:23:38
      • まぁ、初期から宝具強化を貰ってないんだから、可能性はあるかもよ。時期の長さはカルナやフィンの比じゃ無いんだし。 -- 2017-08-01 (火) 20:39:39
      • 「役割違うなら宝具下位互換でもいいの?」←いいよ、当たり前では? -- 2017-08-01 (火) 21:56:00
      • 良くないよ。シェイクスピアの宝具強化なんてそれなら要らなかっただろ。 -- 2017-08-01 (火) 22:06:55
      • ナニイッテンダコイツ -- 2017-08-01 (火) 23:10:36
      • 槍オルタと同じ宝具威力になったとしても、エリちゃんとオルタの使いどころは同じにならないと思うんだが。そもそも、宝具強化来ても槍オルタの威力は超えないので下位互換のままだぞ? -- 2017-08-01 (火) 23:22:26
      • ↑だから違う特徴が付いて欲しいって話じゃないの? -- 2017-08-01 (火) 23:25:07
      • 既に方向性違うし、特徴全然ちがうやん -- 2017-08-01 (火) 23:33:46
      • ↑だから宝具の話でしょ? -- 2017-08-01 (火) 23:37:07
      • それで今のところ支障ないくらい差別化できてるのに、これ以上何を望んでるんだ -- 2017-08-01 (火) 23:40:09
      • 当確かどうかは判らないけど、そろそろフィンもテコ入れしないとアーツ全体宝具の槍鯖ってくらいしか特記すべき点が無いからなぁ・・・。 -- 2017-08-01 (火) 23:40:46
  • 結局フィンが弱い最大の理由はNP効率なんだからそこを補える強化でないと意味がない、強化来て欲しいけど酷い強化が来たらと思うと心配でたまらない -- 2017-07-31 (月) 22:49:12
    • NP効率が悪いから0スタートで宝具は狙えないもんな。千里眼か女難にNP関連のスキルが欲しいな。 -- 2017-07-31 (月) 22:51:56
    • 違うそうじゃない、って強化が一番怖いよな。二度三度の強化が見込めない現状、ダメな強化が来ちゃったらその後しばらくは放ったらかし確定だし -- 2017-07-31 (月) 23:04:08
    • モーション改良来てアガルタで主役級張ったデオンが微妙強化だったから本当に怖くなって来た、一度強化来てしまったらもう来ないかもしれないし -- 2017-08-02 (水) 18:32:24
  • 強化が来るとして自バフが来るのかサポートに寄せるのか -- 2017-07-31 (月) 23:33:46
    • 女難のタゲ取りだけを3ターン持続にして、アストルフォみたいにNPを増やす効果を付けるとか。 -- 2017-07-31 (月) 23:37:06
    • タゲ取りがある以上本質的にサポートだしそっちに寄るんじゃないかなって。千里眼に黄金率AくらいのNP獲得量増加つけて更に全体化でどうじゃろうか。 -- 2017-08-01 (火) 00:12:28
    • エレナ、エジソン、フィンのCTが短くなるのではと少し思ってる -- 2017-08-01 (火) 00:26:15
    • NP関連か味方支援関連が来ると思うけど、カスみたいな味方全体回復とか付きそうなのが怖い -- 2017-08-01 (火) 00:28:04
      • 全体500回復とかマジでつけてきそう -- 2017-08-01 (火) 01:28:51
      • エッグいな -- 2017-08-01 (火) 01:31:55
    • 全体NP分配 -- 2017-08-01 (火) 00:36:37
    • 自バフは一応それなりのがあるからなー。複合効果くらい来ておかしくないけど -- 2017-08-01 (火) 08:25:38
    • NP獲得とHP回復と星獲得くらいやってくれないと意味がない。授かってしまおうぜ -- 2017-08-01 (火) 19:35:59
  • 女難が開幕使用から3waveの弓ボスのチャージ攻撃に間に合わないってのがなぁ… 槍はガッツ持ちが多いから敵が全体宝具だとしても、宝具使用後の追い打ちさえ凌げばなんとかなるからかなりイケてるスキルなんだが… -- 2017-08-01 (火) 00:55:27
  • 千里眼を親指かむかむにしてNP獲得と自身のCT短縮効果を…無いか… -- 2017-08-01 (火) 08:26:27
    • アストルフォ見るとCT短縮よりCTに見合った性能にする方向性かな。千里眼は親指でNP獲得60とかつかねぇかなぁ。 -- 2017-08-01 (火) 12:01:08
      • 60だとちょっと微妙かな、メディアとかニトクリス並に増えれば役割持てると思うけど -- 2017-08-02 (水) 18:34:51
  • 1万円をホームズに突っ込んだらフィンが来ました。ホームズの代わりになりますか? -- 2017-08-01 (火) 15:15:36
    • 代わりでは無い、そいつがお前のホームズだ。とりあえず強化鯖の全てが公表されるまで親指しゃぶって待っておれ -- 2017-08-01 (火) 15:18:11
    • 親指かむかむしてればホームズの真似事は普通に出来る、良かったじゃないか -- 2017-08-02 (水) 08:52:37
  • 千里眼と女難の美に関してはほぼ槍ヴラドの下位互換と言っても過言ではない。槍ヴラドはスキルマにすれば5ターン中3ターン星供給出来る上に千里眼発動中のフィンより素で星出し性能が高い。盾としても回避があっても10ターンに1回じゃ使い勝手が悪すぎる -- 2017-08-01 (火) 19:21:45
    • そうだよ。槍ヴラド出た時から言われてたことだよ。 -- 2017-08-01 (火) 19:24:48
    • 出た当初からレオニダスの劣化だったよ。 -- 2017-08-01 (火) 19:25:17
    • まぁ、せめてCT7だったなら・・・ -- 2017-08-01 (火) 22:04:39
  • 現状でも好きで愛用してる身からすれば、少しでも使いやすくなるなら何の強化でもいい。どうせ、強くなっても生半可の強化じゃ好きな人以外使わんだろ。 -- 2017-08-01 (火) 19:36:58
    • というか一つの強化で全評価を覆せるようなものは来ないだろうしそれなりの強化きてもまだ弱いって叩かれるだろうってのがなー -- 2017-08-01 (火) 19:40:51
      • 使用者目線だと、何でもいいから強くしてくれるなら歓迎。未使用者目線だと、孔明並みの魔改造施さないと雑魚のままだよね。 -- 2017-08-01 (火) 19:43:42
      • ジークフリートの最初の強化のときとか、使用感が良くなって喜んだ人と、まだまだ雑魚のままって荒らしに来た人の混合でページ大荒れだったな -- 2017-08-01 (火) 19:45:45
      • まあ真面目な話ジークは想定の -- 2017-08-02 (水) 00:04:54
      • あ、切れた。設計通りの運用が出来るようになったってだけで性能的に強いかどうかはまた別問題なんだよな。ジーク自身の絶対評価で言えば20点が70点になってるようなもんだから相当強くはなってるけど -- 2017-08-02 (水) 00:10:01
      • ぶっちゃけジークの強化後の荒れは、実用水準まで性能が上がって、キャラ愛で使ってた人間は満足(そこらへんを普通に連れていってストレスにならない)で性能厨にとってはまだ雑魚(超難易度に連れてけない)じゃねえか!っていう求めてる基準が違うからな -- 2017-08-02 (水) 09:13:10
    • 強化枠の金槍三枚がまさかの三連続フィン団長強化かもしれない(ありえません) -- 2017-08-01 (火) 19:43:25
      • 三連続は無理でもホラ、手の親指って2本ありますし二連続くらいならなんとかなりませんかね? -- 2017-08-01 (火) 23:11:02
      • 右指噛咬・左指噛咬 -- 2017-08-01 (火) 23:26:34
      • 足の親指噛んでくれてもかまわんぞ -- 2017-08-01 (火) 23:34:51
  • 鈴鹿御前のスキルの欲張り性能を見てるとフィンのスキルは全部アッパー入れないとダメなんじゃないかと思えてくるな。とりあえず千里眼をスター発生アップ(3ターン)&毎ターンNP獲得(最大10、5ターン) &宝具使用時に味方全体を回復(最大1000、3ターン)くらい欲しいところ -- 2017-08-01 (火) 19:43:59
    • なぜ鈴鹿御前と比べたんだ? -- 2017-08-01 (火) 19:59:24
      • 美しいからではないだろうか(名推理) -- 2017-08-01 (火) 20:02:31
      • 同レア鯖から豪華スキルの例として挙げてるだけじゃろ -- 2017-08-01 (火) 20:03:33
      • 実装時期もクラスも全然違うのに、迷惑な話だ。せめて、同クラスか同時期で比べてほしい。 -- 2017-08-01 (火) 20:13:48
      • 比較対象は公平に並べないと意味が無いよねぇ。 -- 2017-08-01 (火) 22:06:16
      • 実装時期とか不当な格差のなんの言い訳にもならんぞ。ついでにいうならスキルの豪華さを論ずるだけならクラス特性自体が優秀な一部クラスを除けばクラスも関係ない。槍と剣でスキルのゴミさ隙の無さを比べることを許さないとか、ケチをつけるなんて絶対許さないという運営への狂信が前提になってんじゃねえの -- 2017-08-01 (火) 22:22:04
      • 全体宝具持ちでそれとかみ合ったスター発生アップとカード強化が一つのスキル、それにNP獲得を含む複合効果スキルでフィンに近しいポジションながら星出し、瞬間火力、継続火力とどれを取ってもフィン以上。エリちゃんや邪ンタは独自路線だし、現環境下での性能比較、評価をするならこのキャラを引き合いに出さざるを得ないと思うぞ?それにそれにクラスが違えば性能が低くていいわけじゃないし実装時期はさらに関係がない。単純にこれくらいの強化があってもバチは当たらないってだけ -- 2017-08-01 (火) 22:51:54
      • なんか荒れてしまってすまん。フィンと鈴鹿じゃ☆4全体宝具ってことぐらいしか接点が見つからなかったから引き合いに出されたのが疑問だっただけなんだ -- ? 2017-08-01 (火) 23:02:28
      • 全鯖見まわしても、こいつより強いのばっかなんだから、その中から鈴鹿選んだ理由は謎なんだよな -- 2017-08-01 (火) 23:20:19
      • 計算能力的にじゃね? -- 2017-08-02 (水) 09:14:17
  • バトルキャラが美人すぎて時々無性に使いたくなる -- 2017-08-01 (火) 19:46:55
    • 攻撃音もかっこよくてたまに聞きたくなる -- 2017-08-01 (火) 21:33:00
  • 親指かむかむって名前はふざけてるけど、冷静に考えると凄く強い宝具なんじゃなかろうか…? 要はデメリット無しのゼロシステムみたいなもんだろ? -- 2017-08-02 (水) 00:56:28
    • 名前のルビはマジメだから・・・ -- 2017-08-02 (水) 01:00:02
    • 未来まで読めるってわけではないが透視したりも出来るらしいからな -- 2017-08-02 (水) 04:09:11
    • 原典ではとりあえず困ったことあったら舐めると何が起こってるのかノーヒントですぐわかるチート、なおチートの宿命で絶体絶命のピンチにならなければ舐めない模様 -- 2017-08-02 (水) 18:38:31
  • 一番強化受けそうなのは千里眼なんだろうが...いい加減千里眼そのものにテコ入れしろよ要望出してるんだから。千里眼持ちが出る度に強化クエスト待ちの宿命背負うとか地獄か!運営自身もこっちのが絶対メンドイだろ! -- 2017-08-02 (水) 09:01:54
    • あれ、千里眼が強化されるようになってから実装されたただの千里眼持ちなんざいたっけ? -- 2017-08-02 (水) 09:06:02
      • 強いて言うなら新宿のアサシンかな?あれは諜報だけど -- 2017-08-02 (水) 09:09:58
      • 新宿のアサシンはスター発生率が素で高いうえに気配遮断×千里眼で効果が重複するからそこそこ機能するんだよね。フィンのマク・ア・ルインに魔術と未知への探求のカードバフと千里眼とベルレフォーンのスター発生率アップを重ねると5個くらいスターでるよ!・・・千里眼でなにをさせたいんじゃ・・・ -- 2017-08-02 (水) 09:21:13
      • そういや新殺がいたな…けどまあ、葉2の言うようにフィンみたいな致命的に役立たない千里眼をわざわざ実装することはないんじゃないかな -- ? 2017-08-02 (水) 09:32:17
      • ↑2 まぁ、新殺は元が高いだけでぶっちゃけ諜報分で増えるスターは……って感じだけどな -- 2017-08-02 (水) 18:58:00
      • 諜報押し忘れるくらい素で星吐くからな -- 2017-08-02 (水) 23:50:57
  • 今回の強化内容を見る限りあまり期待できそうになくて辛い -- 2017-08-02 (水) 09:45:57
    • スキル強化組は良かったよ -- 2017-08-02 (水) 09:47:45
    • フィンは宝具強化済みだからスキルの方に来るんじゃないかな。 スキルの方はXオルタも天草も難点を解消されているから割と期待できると思う -- 2017-08-02 (水) 09:51:41
    • 千里眼を鷹の目相当にするのか、魔術を強化するのかどんなんだろ? -- 2017-08-02 (水) 10:06:52
      • 千里眼を鷹の目相当にして強くなると信じているなら、術ギル借りてフィンにかけてみるといい。あれ鷹の目相当の倍率だから。現実が知れるよ(^_^) -- 2017-08-02 (水) 10:42:58
      • 鷹の目系はhit数があるからこそ生きるので、hit数死んでるフィンだと全然活かせないんだよね。それなら瞬間的な直感系か継続星排出のが比較にならないレベルで有用 -- 2017-08-02 (水) 10:59:09
      • 一応、宝具は多段ヒットで術ギルのスキルかけてやったら15〜20くらいは出るんだよ。でも、そのレベルを「強化しました」って言われても、許されないと思うの。 -- 2017-08-02 (水) 12:24:27
      • それなら武蔵のスキルみたいなヒット数アップの効果を付けるとか。 -- 2017-08-02 (水) 12:28:12
      • シンプルにスター20個獲得でええわ。 -- 2017-08-02 (水) 12:35:17
      • 自分で生かせないならスター発生効果は全体にすればいいじゃない……してくれ -- 2017-08-02 (水) 18:58:55
      • あれは多段ヒット全体宝具で星集中度が高い弓クラスのエミヤだからこそ意味があるのだ・・・意味があるのだ;; -- 2017-08-02 (水) 20:00:36
  • スキルよりも征服王みたいにNP効率の修正が必要なんだよな…… -- 2017-08-02 (水) 10:35:58
    • 強化と一緒にサイレント強化くるかもね… -- 2017-08-02 (水) 10:43:11
      • 一年以上放置されてたしどうだろうな…NP効率さえまともになれば強化済み宝具連射係も夢じゃ無くなるんだが -- 2017-08-02 (水) 17:52:09
    • どうせ宝具連発はできないイスカンダルはともかくアーツ全体で連発できるサモさんが修正されたんだからフィンだってされて良いのにね -- 2017-08-02 (水) 18:50:17
  • スキル強化でそのスキルだけクールタイム短縮されるかもしれないし… 千里眼が親指かむかむかこの手で掬う命たちよになるかどっちかだろうなぁ… -- 2017-08-02 (水) 12:13:22
    • 回復はスキル強化で来てもおかしくないけど、来たら来たでソレジャナイ感が満載の悲惨な強化にしかならないから、親指に期待だわ -- 2017-08-02 (水) 12:22:39
    • 回復スキルが来たら最高だが自分を回復しそうで怖い -- 2017-08-02 (水) 12:59:54
      • 全然最高じゃないだろ… -- 2017-08-02 (水) 16:17:12
  • ↑3 来るならキャラ的には二槍のディルじゃねぇかな -- 2017-08-02 (水) 19:00:56
    • 枝付けミスった -- 2017-08-02 (水) 19:01:47
  • しかし未強化ならまだ分かるが宝具強化されてレアプリ筆頭みたいに扱われてるのはヤバイよな…スキル強化程度で本当にどうにかなるのかよ、モーションもnp効率も悲惨なのに -- 2017-08-03 (木) 02:36:12
    • エミヤも通った道さ。あいつ宝具強化されてもバフが乗らなかったな -- 2017-08-03 (木) 02:38:21
      • 二回目の鷹の目でやっと安定したところあるからな -- 2017-08-03 (木) 07:51:24
    • アストルフォも宝具強化後のお通夜状態からスキル強化でのお祭り状態だったし、境遇が同じような奴はいたんだよな。まぁ一人だけ斜め下にされる可能性もなくはないが -- 2017-08-03 (木) 06:49:23
      • ここさえなんとかなればと思われてそこが直ったキャラと違って、フィンはモーションとNP効率とスキル全部に問題抱えてるから、その二人のようになれるかは疑問だな… -- 2017-08-03 (木) 10:18:16
      • そこはアストルフォも同じだろ。星出しNP効率スキル全部ダメ。疑いたくなるのはわかるが結局のところキャラコンセプトに合ったスキル強化を貰えるかどうか次第 -- 2017-08-03 (木) 11:16:29
      • スキルも魔術だけは普通だと思うぞ。後はまぁ・・・ -- 2017-08-03 (木) 11:23:07
      • 問題はApoもアガルタもあったアストルフォとは状況が違う事だな… -- 2017-08-03 (木) 11:28:18
      • 千里眼とかいうクソスキルを許すな -- 2017-08-03 (木) 12:20:58
      • アストルフォは転倒スキルはCT長すぎる以外優秀だったし、理性蒸発も確率とはいえ効果自体は高かった。まあそれでも使いにくかったのは確かだけど -- 2017-08-03 (木) 12:28:07
      • アストルフォもぶっちゃけ強くはなってない。宝具強化で威力倍率は殆ど上がってないし、スタンはスキルマしても石化魔眼に微妙に劣り、確率バフはターンこそ伸びたが中途半端な発動確率は相変わらず使い難い。そしてカード性能と構成も死んだまま。それでもただ愛だけで懸命に誤魔化して愛用してきた猛者どもにとってはNP50獲得で宝具ぶっぱ運用出来るようになったのはマジで天と地ほどの差がある。そして正直フィンも宝具ぷっぱ運用しか残ってない気がするんだが性能コンセプト的にそうならなそうなのが本気で怖い・・・ -- 2017-08-03 (木) 21:07:06
      • アストルフォが宝具強化でも威力殆ど上がってないって何を根拠に言ってるんだ?宝具1比較で他の強化と同じ約1.3倍強の強化だぞ。まさか元が弱いからオルタ倍率超えにならないとダメとか夢見てないか? -- 2017-08-03 (木) 21:17:25
      • アストルフォの宝具強化で威力倍率がほとんど上がっていない・・・?君違うFGOやってない?宝具強化はわずかな例外除いて威力約3割アップで体感でも結構変わるはずだぞ。アレキサンダーの宝具威力が高いから見劣りするとか追加効果があまり変わってないとかなら分かるけど -- 2017-08-03 (木) 21:18:24
      • ああすまん勘違いだ。単体宝具 -- 2017-08-03 (木) 21:42:58
      • ノートは誤送信が多くて困る・・・。全体と単体宝具の倍率がごっちゃになってたわ。倍率は他と同じだったわ -- 2017-08-03 (木) 21:44:31
  • これで宝具強化来たら笑うなw -- 2017-08-03 (木) 12:29:05
    • もう来てるのにもう一度来たら流石に笑う -- 2017-08-03 (木) 12:32:22
  • 本来ならクーフーリンに匹敵する大英勇なのになぁ…早くセイバーで召喚されて、どうぞ -- 2017-08-03 (木) 14:21:24
    • 公式からの扱いがかの大英雄っていうより「あのディルムッドの上司」って感じなんだよなぁ・・・ -- 2017-08-03 (木) 14:29:45
      • ディルムッドの上司ポジでしかなくメイヴからは生理的に嫌われ、若い姿で来てるのにブリュンヒルデからも英雄と認められず… -- 2017-08-03 (木) 14:53:41
      • まあ、ディルが先に出演しているから仕方ないところはある。ローランも差しあたってはアストルフォの上司(友達?)ポジから始まるんだろうし -- 2017-08-03 (木) 18:54:38
      • よりにもよって悪名高いディルの関係者扱いなのは痛すぎるよな、雑魚の上司は雑魚みたいな扱いやめてほしい。本来フィンが主役の英雄譚でディルなんて敵役Aに過ぎないんだぞ -- 2017-08-03 (木) 19:22:16
      • ウロブチの呪いだな。あいつがディルを担当した時点でフィンはもうダメだったんだ -- 2017-08-03 (木) 19:32:38
      • ↑葉3 ディルを好きな人も居るからそういう言い方はよそうよ。公式がディルとの伝承を抜きにした大英雄としてのフィンをちゃんと表現し切れていないのには同意するけど。 -- 2017-08-03 (木) 19:41:25
      • フィンの伝説をちゃんと読めばディルムッドを敵役Aとは言えないと思うが…、こういう奴のせいで今のフィンの扱いがあるんだな -- 2017-08-03 (木) 20:43:37
      • フィンから何もかも奪った側のディルが、先に出たばっかりに正義扱いされてるよね。フィンが割食って悪役押し付けられてるの悲しい、兄貴と並ぶ大英雄なのに -- 2017-08-03 (木) 21:03:43
      • いや、ディルムッドも別に扱い良いとはとても -- 2017-08-03 (木) 21:05:29
      • ディルムッドとフィンの関係は日本で言う明智光秀と織田信長に近いよね。本人も伝説残してるし、優秀な人物だけど結局一番語られるのは英雄伝説の終焉を作ったっていう点。 -- 2017-08-03 (木) 21:12:50
      • ノッブ「はーん、ワシも輝いちゃおうかな!」 -- 2017-08-03 (木) 21:23:24
      • ディルと比べたら明智に失礼かなぁ、ディルの裏切りは大望とかもない我欲と名誉欲の産物だし、フィンに冷遇されたなんて事実もなくむしろ可愛がって貰ってたのに裏切ったんだし -- 2017-08-03 (木) 21:57:15
      • ゲッシュとかあるからもうその辺にしとけ何回目だよこの話 -- 2017-08-03 (木) 22:07:28
      • なんでフィンのページまで来ておいてゲッシュの重要性さえ知らんのだ、ディルが名誉欲で裏切ったとか敵役とか、勧善懲悪にしないと気が済まない人はフィニアンサイクル自体向いてないぞ -- 2017-08-03 (木) 22:16:25
      • そもそも、年老いて輝き失い始めたフィンが騎士団の一番の騎士を謀殺、見殺しにしたことによって不信感をまねくっていう、騎士団崩壊につながる話なのにディルが敵役じゃ話がつながらなくなるだろうが -- 2017-08-03 (木) 22:59:45
      • ゲッシュが滅茶苦茶重要な世界で同僚に相談までしてるってのに、何故に我欲やらなにやら言われにゃならんのか…… -- 2017-08-03 (木) 23:03:48
      • 即決でおかしくない所をフィンへの忠誠守りたい一心で仲間に相談してるんだよね、フィン贔屓のあまりおかしな妄想でディルsageするのはフィンのためにもやめてほしい -- 2017-08-04 (金) 00:23:26
      • 相談したっていっても結果がなぁ、やっぱり人の奥さん寝とった時点で何を言っても言い訳にしかならないよ。フィンのページでくらい怒ったって良くない?それだけのことをフィンはされたんだから -- 2017-08-04 (金) 12:34:02
      • ↑ゲッシュの重要性のとこはわかってないのか無視してるのか……もし、わかってないなら、ケルト神話読むこと自体むいてないやろ -- 2017-08-04 (金) 12:59:35
      • 何がなんでもディルが色目使って寝取ったことにしたがる人いるよね。本人の意思完全に無視してゲッシュ掛けられたんだからディルムッドも被害者なのに -- 2017-08-04 (金) 13:09:28
      • 型月のディルってホクロがグラニア姫を魅了してしまった上、姫にゲッシュを結ばされて駆け落ちを強要されたんじゃなかったっけ?  事故が最悪の形に転がっただけで誰が悪いってわけでもない気がするんだが -- 2017-08-04 (金) 13:18:55
  • もし女難にNP50アップとかきても、それで使うかって言われるとうーんってなるんだよなぁ・・・ -- 2017-08-03 (木) 16:41:18
    • 女難に追加されても困るんだが… -- 2017-08-03 (木) 16:45:09
    • 女難はCT修正でいいよ、千里眼にNP50と何かを付ければ -- 2017-08-03 (木) 18:49:19
      • 女難は効果だけ見りゃいいスキルだもんな。CTが足引っ張りすぎ。NP獲得量アップあたりがつけば -- 2017-08-03 (木) 23:07:12
      • 途中送信。NP獲得量アップあたりがつけば被弾でNP貯めるスキルにもなりそうではあるが -- 2017-08-03 (木) 23:08:59
    • 魔術を3ターン継続にしてNP60つけてもいいよ -- 2017-08-03 (木) 18:54:01
    • 女難は結局CT10で効果1Tだけ(デメだけ3T)ってのが残念感加速させてる要因だし5T効果を2つぐらい付け足してくれないと…… -- 2017-08-03 (木) 18:56:02
  • 今回は千里眼をそれなりに便利な強化、次回は女難にフィンの役割を決定付ける超強化…だったら嬉しい(強欲) -- 2017-08-03 (木) 19:25:13
    • というかそれでようやくどうにかって感じだろう。つまり今回の強化で何来ても○○でよくねで煽られる -- 2017-08-03 (木) 19:39:01
      • まあまずは可能性が高いとはいえ強化が来るかどうかなわけだが -- 2017-08-03 (木) 19:39:27
      • 今回の強化枠はカルナ、エルキドゥ、槍メドゥーサです^^とかも十分有り得るからなぁ -- 2017-08-03 (木) 19:59:29
      • 槍の不遇枠多すぎ問題。カルナさんは弱いとは思わないがもう一押し欲しいのは確かか -- 2017-08-03 (木) 21:27:44
      • 槍は不遇というか師匠乳上が強すぎるのがなぁ。殺と同じ問題抱えてるわ -- 2017-08-03 (木) 22:29:32
    • ↑その三人なら文句も言えないなあ…高レア槍に強化してほしいやつ多すぎ -- 2017-08-03 (木) 21:00:50
      • 高レア槍は玉藻スカサハ槍ひー槍ヴラド以外誰が来てもおかしくないからなぁ… -- 2017-08-03 (木) 21:24:25
      • 槍トリアと槍オルタはさし当たって急がなくても良いと思う -- 2017-08-03 (木) 21:28:24
      • まぁ槍オルタはカリスマに何か来てほしいと思うくらい。それに比べて、フィン様なんて全てにテコ入れが必要な有様だから優先順位は日を見るより明らかでしょ。エミヤ級のテコ入れが求められる唯一無二の槍鯖それがフィン様であると言っても過言ではない -- 2017-08-03 (木) 21:54:21
      • 槍オルタ -- 2017-08-03 (木) 21:54:48
      • 槍オルタじゃない予測変換の暴発。エルキドゥも大手術必要だよ。フィンはまず千里眼がある時点で候補だけど -- 2017-08-03 (木) 21:58:25
    • スター発生率アップはどうせ消えないから全体化して、王の帰還+αなスキルにしてほしいかなぁ -- 2017-08-03 (木) 23:01:42
      • というかフィンさんカード性能が足引っ張りまくってるから自身強化よりは全体強化とかに舵切って欲しい。偉大なる騎士団長なんだし -- 2017-08-04 (金) 00:54:48
      • 千里眼が親指かむかむになって全体NP獲得3ターン星発生全カード性能攻撃防御宝具威力アップくらいやっても許される気がする -- 2017-08-04 (金) 01:27:07
      • そこまでいかなくてもいいけど、即時スター獲得、スター発生率見直し、+αって感じくらいが妥当じゃないか?あくまで他のスキル強化を見越してという前提だけど。 -- 2017-08-04 (金) 01:43:24
      • そこで全体CT-2とかいうやけくそ強化をだな…… -- 2017-08-04 (金) 10:11:04
  • 性能で強化対象決めてなさそうで強化されるか不安になってきた -- 2017-08-04 (金) 01:36:23
    • 分かる。使用率とかで決められてるんじゃないだろうな・・・ -- 2017-08-04 (金) 01:39:01
    • まあ、三蔵ちゃんはびっくりしたけど他は割と妥当なメンツじゃないか?テスラは弓星5勢の中では一歩遅れてた感はあるし。 -- 2017-08-04 (金) 01:45:04
    • むしろ今回はかなり性能で決めてる感ある。 -- 2017-08-04 (金) 01:50:24
      • イリヤはもちろんP術ジル差し置いてのバベジンとかそもそもマリーが対象にはいってないのも意味わからん。 まあデオン並の強化されるよりはましかもしれんが -- 2017-08-04 (金) 02:08:38
      • 強化が必要な鯖が順当に強化されてるよな。ただ枠が足りてないだけで -- 2017-08-04 (金) 07:22:15
  • 千里眼にNP50獲得つけてくれればまあそれなりかなあ……。宝具火力は問題無い方だし、モーション変更は望み薄だしね……。 -- 2017-08-04 (金) 01:52:47
    • アストルフォみたいに短いスパンで再強化くる可能性も無くはない -- 2017-08-04 (金) 02:25:30
      • 最終日が両方フィンとかならいいのにな。 -- 2017-08-04 (金) 02:31:33
      • それはエルキの強化待ちが絶対許さん -- 2017-08-04 (金) 20:50:39
  • 今のところ強化クエストの下枠は全部☆5だから流れ的に最終日に期待するのが一番ありえるのかな? -- 2017-08-04 (金) 03:55:03
  • 女難と千里眼が空気だが、魔術も1Tバフとしては微妙なのよね -- 2017-08-04 (金) 08:05:35
    • Aだからしょうがないと思っていたけど、バリツとか完全上位のスキルが実装されているもんね。 NP効率悪すぎてリチャージもさほどじゃないし -- 2017-08-04 (金) 08:12:40
  • もうエミヤ並みのヤケクソ連続強化が来ない限りどうしようもないわ -- 2017-08-04 (金) 08:26:06
    • 微妙な鯖は強化来ても大して変わらない。どうせならその枠を別の鯖に譲って欲しいところ -- 2017-08-04 (金) 10:41:27
      • フィンなんか強化するな枠勿体無いだろボケってこと?アンチならわざわざ書きにくんなよ -- 2017-08-04 (金) 11:14:23
      • そうは言っても貴重なArts槍なんだぞ、少しでも強くなってもらわなきゃ困るんだ(アーツパ愛好家並感) -- 2017-08-04 (金) 13:43:49
  • 当カルデアの初槍金枠にして、初金枠宝具2。愛着あるから強化なくても使うけど、強化きてくれると嬉しいなぁ -- 2017-08-04 (金) 12:13:06
  • 黒子のせいだからとかいうなら結婚式に出ないとか、きっぱり断るとか、無理なら自殺するとか、フィンを裏切らない方法はたくさんあったのにグラニアと逃げてるんだよ。最初からディルもグラニア狙ってたとしか -- 2017-08-04 (金) 13:25:05
    • 無理なら自殺しろとかどこまで要求厳しいんすかね。あと、立場的に式に出ないのはあり得ないし、グラニアの誘いに関してはゲッシュ盾にとられる前はきっぱり断ってる -- 2017-08-04 (金) 13:30:29
      • 「フィンと結婚せずに済むように私を連れて逃げて」ってゲッシュだから、自殺してもゲッシュ破ることは変わらんしな -- 2017-08-04 (金) 14:35:52
    • そもそもこの時期のフィンをディルsageしてまでageようとする意味がわからんわ。フィンの良さなら他の話で出せるのに。フィンの話の全体からしてこの時期はだいぶ若い頃よりアレな感じだぞ -- 2017-08-04 (金) 13:36:20
      • sono -- 2017-08-04 (金) 15:11:27
      • 間違えた……老害老害と言われるのもあんまりピンとこないんだよな、原典厨としては。若い時でもフィンsageの逸話はあるし、老境になってもフィンageの逸話はある。そういうのは地域性、歴史的政治的な背景があって面白いんだけど。もちろんそういう創作設定なのはいいんだけど原典でも老害老害と言われるともにょる -- 2017-08-04 (金) 15:15:57
      • 型月しか知らずにディルageのためにフィンsageする人が多いからね、老害老害言うけどフィンのトラウマ踏みつけて追い詰めたのはどこの誰なんだか考えてほしい -- 2017-08-04 (金) 15:26:26
      • ↑2 少なくともディルムッドとグラニアの話でディルsageフィンageはないわ。フィンを好意的に見れるところはあっても、ディルムッドを下げる要素ないし -- 2017-08-04 (金) 15:31:42
      • ディルムッドを下げる要素ね……一応あるけど、それ以上でもそれ以下でもなくそういうものだと思ってるよ。過剰反応しすぎじゃない? -- 2017-08-04 (金) 15:44:26
      • 神話ではさらっと流されてるけどフィンの母親殺し、騎士団皆殺し、恩人のはずの巨人殺しとディルも大概最低な男なんだよ -- 2017-08-04 (金) 16:24:03
      • まーた対立煽りが沸いてる。フィンの養母の魔女や傭兵団はフィンが追撃のために差し向けた刺客だし、巨人もグラニアのわがまま原因でトラブったんであってディルにすれば不可抗力だ。ディルにまったく落ち度が無いかと言えばそうではないが、意図的に説明をはしょってどちらかを貶めようとするのはお里が知れる -- 2017-08-04 (金) 16:39:23
      • ↑2 養母と巨人はどうしようもない事情があった、騎士団皆殺しはガセ乙。まだあの害悪フィン厨のディルsage捏造ばら撒こうとしてるバカがいるのか…頭痛くなるわ -- 2017-08-04 (金) 16:57:38
    • ゲッシュを守ることは死よりも重たいことだったみたいだから、守れないから自殺しますってのはケルト的にはありえないかな -- 2017-08-04 (金) 13:43:09
    • 神話的にはグラニア以外にも女中とかの女性がいる席で黒子による問題起きてない、グラニアは周りから何度も「ディルムッドを見つめるな」と忠告されてる、けど老人との結婚がとにかく嫌で忠告を無視して見つめ続ける。って流れがあるから結婚式に出たから寝取る気だったとか言いがかりも甚だしいわ -- 2017-08-04 (金) 14:56:41
      • 経緯からして、フィンもそこまで乗り気だったわけでもないくらいにはいきなりの結婚でグラニア狙おうとして出席したとか普通ありえんよな -- 2017-08-04 (金) 15:58:27
    • ディルムッドとグラニアの話意外でフィンいいとこ語ってりゃディルsageなんざせんでもいいだろうに……わざわざこの話持ち出してディルsageに持ち込む辺り、フィンをどうこうじゃなくて、ディルsageたいだけじゃねぇの? -- 2017-08-04 (金) 16:58:06
      • ホントそれ、そもそもディルの話のフィンはageにならないから、ディル好きとフィン好きの両方を不快にするだけで何の生産性もない。木主は少し頭使って発言しろ。 -- 2017-08-04 (金) 20:44:43
    • 言っとくけどあの黒子は女性を狂気に陥らす程の効果はないし、グラニアも駆け落ちするように声かけたのは何人もいたディルはあくまで駆け落ち候補の1人。全員に駆け落ちを断られた末にグラニアがディルはゲッシュで断れないことを思いだして利用されただけ。ぶっちゃけディルには落ち度はない。 -- 2017-08-04 (金) 20:39:05
      • ゲッシュは元々女の頼みを断らないと誓ってたパターンと、その場でグラニアに付与されるパターンがあるし、型月では後者を採用してるよ。前者を持ち出して自業自得のバカって主張するのもディルアンチの常套手段なので念のため補足してみた -- 2017-08-04 (金) 20:48:17
  • 千里眼を騎士の武略にするだけでもええんや…… -- 2017-08-04 (金) 13:41:53
    • いや、フィンのカード性能でそれはアカン。そもそも、武略からして、ディルの足引っ張ってるスキルだし -- 2017-08-04 (金) 14:03:36
    • 使い勝手に難ありな女難がらみスキルに、ヒット数との兼ね合いで無意味なスター発生にと、気づけば上司と部下揃ってスキル面で同じ苦しみ背負ってるんだな -- 2017-08-04 (金) 14:31:28
    • 千里眼の効果は元々エミヤ用に設計された説があるから、エミヤの呪いやぞ -- 2017-08-04 (金) 14:40:12
    • Aは星が一番出しづらいカードだし、A宝具A2枚のフィンは死よりも恐ろしい業を背負うことになる.. -- 2017-08-04 (金) 20:48:58
      • 星発生率アップと元の星発生率は加算だからあまり関係ないってそれ一。術ギルを見ればわかるようにAでもヒット数が多ければ星出るようになるからディルと違って宝具で星出るようになるさ(なお通常攻撃) -- 2017-08-04 (金) 22:42:57
  • 良く見たら宝具強化もらってんだな、今回の強化はエリちゃんに譲ってくれるとありがたい -- 2017-08-04 (金) 14:39:25
    • お前もうスキル強化貰ってるじゃねーか!フィンの100倍強いだろうが(泣) -- 2017-08-04 (金) 14:43:12
    • デバフ前提だけど、宝具強化が来るとエリちゃんに宝具威力でも負けちゃうんだよね。まあ既にジャンヌリリィという壁があるんだが -- 2017-08-04 (金) 15:04:23
    • ギリギリ....止めろ(親指を噛み千切りながら -- 2017-08-04 (金) 20:53:38
  • 三蔵ちゃん見るに今回強化ない気がしてきたぞぉ! -- 2017-08-04 (金) 15:16:54
  • 第二スキル変更千里眼強化モーション変更&HIT増加ぐらいのヤケクソ強化無いと評価変わらなそう -- 2017-08-04 (金) 15:20:15
    • 第二スキルを強化するなら、集中ターンを3、回避を6回、自身のNP効率をアップ3T、味方女性キャラにNP配布ぐらいやらんときびしい -- 2017-08-04 (金) 15:34:17
    • そもそも、女難に限らずCT12はないわ。CT長くするならそれで相手を倒すくらいの勢いの攻撃スキルにしとけって話だわ、一回しか使えないような防御系スキルとかあかんやろ。ほぼその場しのぎにしかならんわ -- 2017-08-04 (金) 15:41:21
  • 第二スキルにNP獲得アップと相手へのスキル封印でもつけりゃ被弾NP回収くらいには使えるんじゃないかな。その上でCT減らして欲しいとこだが。マジで12は意味不明だわ -- 2017-08-04 (金) 15:44:21
  • 千里眼が親指かむかむになる!…とかはないかな?NP追加で。 -- 2017-08-04 (金) 16:52:01
    • 親指スキルに変更ならそれっぽい千里眼は候補ではあるな。騎士団長だし、倍率あげた上で全体化して欲しいかな。それだと王の帰還まんまっぽくなるから他の効果も欲しい -- 2017-08-04 (金) 17:00:41
    • 今のフィンは辛うじてアーツパなら使い道がなくもないと言うかアーツパでも足を引っ張るが他の編成よりはマシくらいはあるから、毎ターンNP獲得の追加と支援効果orチャージ減少orスター獲得のどれかを組み合わせた複合スキルにすれば編成の幅が広がって使いやすくなると思う -- 2017-08-04 (金) 19:10:35
      • というか現状アーツパの槍要因がほぼいないからな。書文先生も悪くはないがアーツパ向じゃないこともあって、フィンはアーツパ適性を得るのが一番の救済への近道だと思う -- 2017-08-04 (金) 22:40:29
      • アーツパ向けとなるとどんな強化がいいんだろうな。NP配布がベストで、それ以外ならチャージ減少などの妨害系か? -- 2017-08-04 (金) 22:50:05
      • アーツパはA以外のカード性能アップとかでなければ大抵あった方が良いけど・・・強いて言えば防御バフかなぁ。あるいは星獲得。高望みしすぎな気はするけど -- 2017-08-05 (土) 09:25:26
  • 今日金槍だから親指がかむかむしてきた 1抜けする不遇金槍は誰だ… -- 2017-08-04 (金) 19:05:42
    • 今日はジキル&ハイドのスキルとエルキの宝具強化と予想 -- 2017-08-04 (金) 19:12:53
    • 今まで下側の金鯖は全員☆5なのよね、もしその法則が正しいなら最終日までお預けになる -- 2017-08-04 (金) 19:33:26
      • エルキドゥかカルナさんか…どっちも不遇だしな…というか金槍強鯖と不遇鯖の差デカすぎィ! -- 2017-08-04 (金) 20:44:48
      • 今夜はエルキな気がするんだよな、最終日にカルナで残り一枠の争奪戦…もっと頻繁にスキル強化してくれればこんなにはらはらしないんだが -- 2017-08-04 (金) 21:08:25
    • どうせエリザ槍玉白槍あたりの優遇金槍がひと枠ふた枠掻っ攫っていくに決まってます(悲観) -- 2017-08-04 (金) 22:54:40
    • 強化来ても不遇脱却できるとは限らない -- 2017-08-04 (金) 23:42:50
  • 今回は無理だったとしても、千里眼の強化はそのうちするだろう? -- 2017-08-04 (金) 23:12:45
    • アルジュナの例を見ると何とも言えん -- 2017-08-04 (金) 23:23:09
      • 高難易度向けのスキルとアルジュナの性能が合っていないだけであって弱体無効(5T)自体は強いから・・・ -- 2017-08-04 (金) 23:51:31
  • 今日の強化はエルキだったか… -- 2017-08-05 (土) 00:14:36
    • ずっと下が☆5で来ているね。ラストがどうなるか・・・ -- 2017-08-05 (土) 00:17:24
    • しかし、エルキのあの強化は悪くは無いけど、何か違う感じだったから、フィンに強化来ても何か予想外の方向にスキル強化来そうで不安だ。 -- 2017-08-05 (土) 00:20:12
      • どうせエルキ並に酷い強化が来るのなら、せめて第3スキルの『魔術』を『味方全体のArtsカード性能をアップ[Lv.1~](3T)+味方全体のNP獲得量アップ[Lv.1~](3T)+自身の宝具威力をアップ[LV.1~](3T)』とかに変更する形で手打ちとしてくれませんかね? -- 2017-08-05 (土) 01:51:29
    • ヤバいヤバいヤバい絶対やばいこの流れやばい!各キャラの持つ方向性を重視する方針だこれやばい -- 2017-08-05 (土) 01:57:57
      • まあ前から強化クエストってそういう流れだけどね -- 2017-08-05 (土) 02:02:46
      • ただコイツの特性ってなんだ?宝具はすでに強化済みだし。タゲ取り3Tとかか -- 2017-08-05 (土) 02:05:46
      • クソみたいな全体回復スキルとか来るぞ。これ絶対そういう流れだ。アカンアカンアカン。 -- 2017-08-05 (土) 02:06:19
      • ふむ…その理屈で考えると、千里眼は「騎士団長の号令」とかに変更され、具体的な内容は「味方全体の攻撃力をアップ[Lv.1~](3T)+味方全体のスター発生率を大アップ[Lv.1~](3T)+味方全体の防御力をアップ(3T)」という具合に変更することになってしまうのか。確かにやばいな…運営に親指かむかむストラッシュ -- 2017-08-05 (土) 02:15:47
      • マックール マイ フレンド.. -- エルキ所持者? 2017-08-05 (土) 02:16:05
      • 全体回避ならまだ良いけど -- 2017-08-05 (土) 02:18:47
      • 全体回復(スキルマで1000)とかマジで持ってきそう、悪夢だ -- 2017-08-05 (土) 02:48:50
  • 途中送信。全体回復はマジで最悪だぞ。最低でも黒ひげ程度の性能はないと使い道ない -- 2017-08-05 (土) 02:20:11
    • 考えられるスキルの中でスター発生率UPのみ並みに最弱オブ最弱だと思ってる。違うそっちじゃない。 -- 2017-08-05 (土) 02:30:07
  • どうせなら第2スキルを「授かりの英雄+黄金律(体)」みたいな感じにして手打ちとしよう。それなら「癒し」の特性通りで何も問題はない。んでもって千里眼に「クリティカル威力UP(3T)+全体回避(1T)」を付与すれば一応はそれなりに使える鯖になってくれそう -- 2017-08-05 (土) 02:32:32
  • 回復はマジで持ってきそうで怖いな… -- 2017-08-05 (土) 02:51:32
    • CT5で任意の相手に5000回復とかなら、まあ悪くないけど、そのスキルをフィンが貰ってどうするよってなる。 -- 2017-08-05 (土) 02:56:32
    • 千里眼に任意回復か毎ターン回復が割とマジで来そう。コンセプトはフィンを盾にして回避駄目ならこれで回復してみたいな。 -- 2017-08-05 (土) 03:02:09
  • 千里眼はマジモンの無価値スキルだし、女難もCTが酷すぎるし、フィンって基礎性能も低いからヤケクソ強化しないとまず救われない。これで宝具強化済みってのがまた・・・。やれカード大幅強化だ、タゲ3Tだ、確率回避3Tだとか、そんな程度のものじゃこいつは使えない。全体回避とかNP100リチャぐらいは必要 -- 2017-08-05 (土) 03:04:11
    • 真面目な話、全体的に弱すぎてNPチャージ即宝具ブッパ運用くらいしかまともな運用法が残ってない悲劇 -- 2017-08-05 (土) 03:26:59
      • ジャンヌリリィが配布されたので、その運用も競争相手がいるんだよね。チャージ量が相当多くないと採用されないだろうね -- 2017-08-05 (土) 09:19:07
      • 一応、宝具3で宝具5ジャリィを超えるので、来すぎてうんざりしてる人には良い -- 2017-08-05 (土) 22:45:49
    • 孔明みたいなヤケクソ強化されたらいいけど、流石にないんだろうね -- 2017-08-05 (土) 12:09:35
  • まずはまともに運用するにはNP周りをフォローするのが必須。加えて女難の特性上盾として使い潰すんじゃなく居座って仕事をする必要がある。 となれば鈴鹿御前の才知の祝福クラスの複合スキルを貰うのが一線級への最低条件だな。 -- 2017-08-05 (土) 09:15:00
  • 高NP効率で宝具ぶん回すタイプになるもよし、全体宝具の撃てる高性能サポーターになるもよし。現状何も持ってないから可能性は無限大だな!(ポジティブ) -- 2017-08-05 (土) 09:34:36
  • スキルが多少機能する3アビに、CTが長すぎるデメ付き不確定(スキルマすれば別)庇うの2アビ、無価値の1アビ、涙目性能なカード群。フィンにしか出来ない強化をして欲しいがどうしたもんやら -- 2017-08-05 (土) 09:43:50
    • 1:星を大量獲得、2:タゲ集中3Tに防御UP3T追加、3:カードのHIT数2倍追加でどうだ!(超ヤケクソ -- 2017-08-05 (土) 14:59:10
  • 鯖強化このパターンだと星4槍1人しか強化されないんじゃが… -- 2017-08-05 (土) 09:48:51
  • 味方にNP毎ターン付与とかならまだそのスキルだけでも価値を示せるんだけどなぁ・・・多分そういうのはこないってしってるもん; ; -- 2017-08-05 (土) 15:40:26
    • 本人が(スキル弄ってもNP効率と素のカード性能が酷すぎるせいで)活躍のしようが無い以上、味方にバフやNPばら撒くくらいしか生きる道ないよね…カード性能とNP効率の見直しもらえればいいけどフィンのためにそんな手間割いてもらえるとも思えないし -- 2017-08-05 (土) 16:09:35
  • NPチャージがいいなあ。千里眼をキス魔にしよう(提案  真面目な話ブッパ要因として大分使いやすくなると思うんだよな -- 2017-08-05 (土) 16:12:45
    • フィンに宝具ぶっぱ方向の調整は辛い…ますます出番無い… -- 2017-08-05 (土) 16:41:59
      • そうか? 攻撃のNP効率が終わってる現状スキルでNP貯めてブッパは生存戦略としてはまっとうなものだと思うけど。女難をヤケクソ強化で盾鯖として復権するか、宝具ぶっぱしか無くない? 貴重な全体宝具だしさ -- 2017-08-05 (土) 16:59:09
      • 単純なぶっぱ要員にするならジャンヌリリィが競合相手になるね。あっちはA1枚だけどNP20%チャージ持ちで宝具威力も高い。 そう考えるとNP50%チャージは欲しい -- 2017-08-05 (土) 17:04:16
      • ジャンヌリリィやカルナがいるってのは分かるけど正直宝具ブッパ出来るやつはそれだけで腐らないから。特にフィンの場合宝具強化は来てるんだからその点だけは評価点なのだ。特にフィンのこの性能だと余程の超サポート性能でない限り場に残してどうするって問題の方が付き纏うしな・・・ -- 2017-08-05 (土) 17:06:30
      • 1wをぶっぱで流して2wに女難を使えばオニキを無傷で3wに運べる可能性が高い。自分としては断然ありだな。 -- 2017-08-05 (土) 17:13:47
      • 宝具強化もらってるからって言い出したら今回でフィンともう1騎の金槍は確実に宝具強化貰うけどな -- 2017-08-05 (土) 18:45:34
      • もう一騎がカルナなら、カルナに宝具強化が妥当なので問題ない -- 2017-08-05 (土) 22:48:14
    • 割と真面目な話だが高NP獲得スキルなら配布イベ礼装がNP系が多いこともあってイベ周回での生存ルートが出来る。逆にこの板での予想通りの方向性なら弱いの変わってないから多分普通にじわじわと死んでいく -- 2017-08-05 (土) 17:12:09
      • 既に死んでるような状態だし、これ以上は悪くはならないさ。 -- 2017-08-05 (土) 17:15:54
      • 流石フィオナ騎士団は肝が太いなHAHAHA! -- 2017-08-05 (土) 17:25:54
    • カード性能も女難も諦めて、せめて周回要員としてだけでも使えるようにというフィン住民の悲痛な叫びが見えた -- 2017-08-05 (土) 17:41:27
      • 半端な真似されてもエルキドゥやデオンみたいになるだけなんやぁああ!(絶叫) -- 2017-08-05 (土) 17:56:06
      • 別にエルキのは超強化ではないけど、今まで言われてきたポジションは確立したぞ?そう...超耐久というね -- 2017-08-05 (土) 18:47:33
      • チームプレーでは足引っ張るけど、単騎性能は悪くないとかいう評価だったけど殿やるためのガッツか回避が足りない状態だったから、ガッツ礼装持たせて殿やらせられるようになったぞ。エルキドゥ(震え -- 2017-08-05 (土) 23:02:44
  • 団長はエミヤ丸のような大幅改造手術が必要だから1回の強化内容で荒れてはならない(戒め) -- 2017-08-05 (土) 17:28:35
    • しかしエミヤは原作の超人気キャラという現実が -- 2017-08-05 (土) 17:30:26
      • アルジュナの千里眼とか露骨に倍率を手抜き強化したしな。 -- 2017-08-05 (土) 17:35:31
      • スパさんやエイリークにも2回強化来てるからへーきへーき!(1回目はスキル追加であることから目そらし) -- 2017-08-05 (土) 17:42:58
      • アタランテがおるじゃろ -- 2017-08-05 (土) 18:48:59
      • エミヤの一回目は宝具にバフ乗らない不具合の修正みたいなもんだろ -- 2017-08-05 (土) 18:52:14
  • 普通にNP獲得と回復両方つければええやん。アーツ耐久パの槍要員としてなら女難もシナジーするし、何よりこれくらいやっても☆4総評ではよくて中堅ってところだろうし -- 2017-08-05 (土) 18:25:13
  • どうせ皆ガッカリする -- 2017-08-05 (土) 18:50:06
    • そもそも槍メドゥとカルナさんが当選して団長落選の可能性もありうる… -- 2017-08-05 (土) 18:51:39
      • カルナさんがまず当確やろうからのこり一枠をフィンアナで争うと予想、そして書文とか来たら笑う -- 2017-08-05 (土) 18:57:18
      • 流石に5章繋がりで纏めるんじゃない?槍メドゥは正装もらってるしマスコットみたいなもんだから性能とかええやんけ..と思ってしまう -- 2017-08-05 (土) 18:58:27
      • 二周年キャンペーン最終日として上乳上と下乳上のダブル強化に震えろ -- 2017-08-05 (土) 18:58:44
      • 割と今夜の強化の内容は気になるなあ。殺は☆5より☆4の方が改善必要が高いのがいるし。今晩☆4殺が来たら最終日はフィンアナの☆4二人になりうる -- 2017-08-05 (土) 19:02:17
      • 最終日は☆5で盛り上げると思うんだよ、そしてフィンを最終日に引っ張るかと言うと…今回強化の可能性はほぼ潰えたのでは -- 2017-08-05 (土) 19:16:08
      • 最終日だからそれっぽいキャラとか言い出したら槍トリアの白黒コンビになりかねんぞ -- 2017-08-05 (土) 19:21:47
      • それは一番怖いな…。 -- 2017-08-05 (土) 19:23:17
      • 第一弾最終日:マルタ 第二弾最終日:メフィストフェレス 第三弾最終日:清姫 第四弾(一周年記念)最終日:ステンノ・エミヤ 第五弾最終日:ジークフリート 第六弾最終日:ブーディカ  皆何とそれっぽい鯖だろうか -- 2017-08-05 (土) 19:28:06
      • それっぽいって何が?、不遇枠? -- 2017-08-05 (土) 19:29:48
      • 槍メデゥーサをマスコット扱いされてもな。あちらはどれがどう強化されても荒れないが、フィンは下手な強化をして荒れる未来が見える。 -- 2017-08-05 (土) 21:03:04
      • 最終日の鯖で興奮したのはジークフリートくらいしか記憶にないというか、最終日はフェードアウトするように盛り下がる鯖多めの印象 -- 2017-08-05 (土) 22:51:29
  • FGO随一の不遇鯖だからなぁ…。全スキルヤケクソ強化しないとどうにもならないレベル -- 2017-08-05 (土) 20:45:24
    • 随一の不遇とか過剰に言い過ぎやろ -- 2017-08-05 (土) 20:53:13
      • 他に何があるんや、レア度も踏まえると。。。 -- 2017-08-05 (土) 21:04:03
      • 「現状」はトップレベルの不遇鯖だと思うけど、初期から数えるとエミヤやマルタ、アストルフォなどなど(なお、皆超強化もらって卒業していった) -- 2017-08-05 (土) 22:53:23
      • 最古参なのに一度もまともに強化されてないマリー -- 2017-08-05 (土) 22:54:07
      • 無敵3回が何だかんだで強いし。 -- 2017-08-05 (土) 22:55:44
      • ランサーの方のエッちゃん -- 2017-08-05 (土) 22:56:51
      • マリーはアレ、死なないからチュートリアルガチャで初めて引くレア鯖としては優秀だし。 -- 2017-08-05 (土) 22:58:23
      • 嗜虐のカリスマが強いからね。宝具はアレなままだけども。 -- 2017-08-05 (土) 22:59:57
      • シナリオもあわせて不夜キャスも -- 2017-08-05 (土) 23:00:06
      • ランサーのエッちゃんってエルキドゥじゃねぇの? -- 2017-08-05 (土) 23:00:25
      • 生き残って何するかが重要ってそれ一番言われてるから -- 2017-08-05 (土) 23:01:27
      • 少なくとも生き残る事すら出来ないフィンよりはマシだろう。 -- 2017-08-05 (土) 23:03:46
      • まだQ三枚で千里眼乗せたフィンより星出せるし、Aクリ決まればそれなりにNPも溜まる。火力もマーリンの英雄作成が乗るんだぞ。エルキドゥは!他の☆5と比べりゃ弱いけど、フィンよりは圧倒的にマシだから。 -- 2017-08-05 (土) 23:10:35
      • Q3枚に関しては良い面も悪い面もあるから手放しで良い事ではない。 -- 2017-08-05 (土) 23:14:56
      • 初期鯖込みでも下位のQ性能を誇るフィンに比べたら、NP溜まらないけど星出しで比べたQ性能上位のエルキの方がマシ感は、わかる(強いとは言っていない) -- 2017-08-05 (土) 23:17:41
      • フィン使ったことないのか?金槍だとエルキやアナに文句言っているのがすまなくなるぐらい酷いぞ -- 2017-08-05 (土) 23:18:28
      • すまないさんも卒業してしまったな -- 2017-08-05 (土) 23:22:57
      • エルキは☆5内で不遇なだけで..コスト抜きにしたら☆4で不遇言われてるフィンよりは働くよ実際 -- 2017-08-06 (日) 14:49:34
  • 純正英霊の性能が不遇で与太鯖のが強いイメージあるのフィンの存在が結構大きい。 目に見えて強くなって欲しい。  -- 2017-08-05 (土) 20:54:30
  • 自身にNP100%か、味方にNP20%分配だったら手のひらドリルしてやるわ -- 2017-08-05 (土) 22:59:59
  • このスキル構成だと何回も強化必要だろ 一回だけじゃそうそう変わらないな -- 2017-08-06 (日) 00:55:16
    • まぁ、スパルタクスが3回強化されたから3回は何とか強化の可能性はある。もしも初回強化が微妙でも回数こなせば何とかなると思う。どれくらい掛かるかは別としてだけども。 -- 2017-08-06 (日) 00:57:20
      • フィンはあと3回も変身を残してるっていうとすごい強そうに感じる -- 2017-08-06 (日) 01:12:02
  • 女難のCTを半分にしてくれたら大分マシになるんだけどな。なんであの性能で授かりとかと同じCTで妥当だと思ったんだか。 -- 2017-08-06 (日) 00:55:44
    • どうにも適当なんだよな。槍オルタの最果てがCT5なのは逆に短過ぎだし。 -- 2017-08-06 (日) 00:58:31
      • 槍オルタの最果ては実はクリティカル威力アップが他のに比べて控えめだから分からんでもない。A3ヒットに対してQ2ヒットだからNP溜めずらい点でもバランスとろうとしてるのも分かる。どっちかと言うと書文先生のスキルのCTとラーマの武の祝福のCTの差が酷い。 -- 2017-08-06 (日) 01:06:44
      • ラーマのは本人がカードバフ持ってないことのトレードだとは思うけどな -- 2017-08-06 (日) 01:17:40
      • 槍オルタのクリアップって他と倍率は同じじゃね? ターン数は確かに1Tだけど他みたいに3Tあってもしょうがない感はあるしな -- 2017-08-06 (日) 01:21:38
      • 強化予定だから久しぶりに使ってみたけどNP効率に関してはあまり不都合感じないで運用できるね。あと一つ二つできることがあれば普段でも使っていきたいくらいになりそうな印象だった。 -- 2017-08-06 (日) 01:41:10
      • ごめん間違えて枝につけてしまった。木にする予定だった。 -- 4葉? 2017-08-06 (日) 01:42:17
    • 女難の美→エリンの -- 2017-08-06 (日) 01:37:57
      • すまん途中送信。女難の美→エリンの守護者みたいに別スキルレベルの強化入るならCT12にも目を瞑るかもしれない。まぁ先に千里眼からだろうけどさ -- 2017-08-06 (日) 01:40:18
      • 千里眼強化しないと実質的にスキル2個しか無いもんな。女難は女難で改善の余地はあるけども。 -- 2017-08-06 (日) 01:44:57
      • 同じCT12だしジャガーパンチに変えようぜ -- 2017-08-06 (日) 01:52:23
      • 回数回避は確かに欲しいな。タゲ取りと相性悪いけども。 -- 2017-08-06 (日) 01:55:10
    • 1ターンの回避スキルにしては重すぎるにも程があるよな。まじでなに考えてんの?って思うわ -- 2017-08-06 (日) 04:10:56
      • おまけに確率付与のスキルマ前提スキルだから、中途半端なスキルレベルだと只のタゲ取りスキルにも劣る仕様は酷い。回避とタゲ取りの複合効果を過大評価し過ぎ。 -- 2017-08-06 (日) 04:13:21
      • 魔術と千里眼でエミヤみたいと言われてはいたが向こうは回避だけはLv1から確定だったからなぁ -- 2017-08-06 (日) 04:32:41
  • 水を差すようでなんだが、絶対クソみたいな強化だよな。エルキドゥ見たら何も期待は出来ん -- 2017-08-06 (日) 02:16:01
    • 大丈夫だ、エルキ見たときから覚悟してる -- 2017-08-06 (日) 03:29:14
    • 少なくとも今よりはマシにはなるからね。今が最底辺のドン底なんだ。今より悪くはならないさ。 -- 2017-08-06 (日) 03:53:48
    • そこで「親指かむかむ智慧もりもり」ですよ -- 2017-08-06 (日) 04:22:00
    • エルキは競合相手の師匠も持っている回避追加でますます師匠に似てきたけど、回避自体は有用ではあるんだよな。フィンは一体どこに向かえばいいのかも分からんから1回目は方向性を示してくれるだけでもいい。どうせ1回ではどうにもならん -- 2017-08-06 (日) 05:40:28
  • 強化クエストでCT短縮ってあったっけ?女難に来るならそこに見合う強化って余程のことがないとな -- 2017-08-06 (日) 05:35:29
    • 今までCT短縮の事例は一回も無いね。アストルフォの理性蒸発とかは持続ターンを伸ばしてたからフィンのも効果を伸ばす可能性が高そう。まぁ、女難の前にまずは千里眼をどうにかしないとスキル一個無いようなもんだから、最初は千里眼からテコ入れだと思うけども。 -- 2017-08-06 (日) 05:46:39
      • 女難が5ターンになればいいな、ついでに被ダメNPUPとかついたり……まあないか -- 2017-08-06 (日) 13:48:57
    • 初めての前例になって、他鯖の希望になる可能性だってあることはあるさ -- 2017-08-06 (日) 06:31:18
  • よく強化要望で言われてる千里眼にNPチャージってそういやキス魔なんだな。フィンにキス魔って、いろいろ美しいな -- 2017-08-06 (日) 12:29:45
  • 槍メドゥ使ってるけどまあまあ使えるんだよなあ。フィンはスキル3つ強化してもいいと思うくらい -- 2017-08-06 (日) 14:59:08
  • 強化クエストで女難の回避確定にしろっていってる奴見かけて育成されてないんだなぁと思った… -- 2017-08-06 (日) 15:33:22
    • CTと効果時間を考えたらスキルマでやっと回避が確定はつらすぎる -- 2017-08-06 (日) 15:37:09
      • 上げればなるもんをわざわざ強化枠使って強化されても… -- 2017-08-06 (日) 15:38:21
  • 千里眼にヒット数増加状態。あるいは魔術にNP獲得量アップを付けて持続を3ターンにとか・・・割とどのスキルも思いつきはする -- 2017-08-06 (日) 15:52:13
    • ここまで残念だと何やっても結構強化されるので何来るかさっぱり読めない -- 2017-08-06 (日) 16:29:23
      • 順当に千里眼じゃないかな、運営も千里眼のアレっぷりは気づいてるっぽいし -- 2017-08-06 (日) 16:31:39
      • 気付いてるならアルジュナの千里眼の倍率や新宿のアサシンに諜報付けるみたいな事はやらかさないと思うの…。 -- 2017-08-06 (日) 18:00:29
      • ぶっちゃけアルジュナの千里眼はヒット数少ないせいで倍率高くても使い物にならんので問題はないのだ・・・ -- 2017-08-06 (日) 19:22:25
      • しかもアルジュナのメインのカード一番星出せないアーツだし..弓はアーツ多めなのに確実に千里眼持ってるとか死ねる -- 2017-08-06 (日) 19:33:09
      • アーツって一番星出ないの?アーツに星アップ乗せるスキルが少ないからではなく?術ギルとか見てると、バフさえ盛ればBに負けてないと思うけど。 -- 2017-08-06 (日) 19:35:46
      • 星出しはQ>B>A、NPA>Q>B、威力B>A>Q、カード1枚目の補正B>A>Qって聞いた -- 2017-08-06 (日) 19:51:19
      • それは術ギルが例外的に高倍率なだけよ。そもそもアーツカードのスター発生率は素だと0なのよ。初期のヒット数の少ないバスターカード持ちのサーヴァントを見るとアーツカードとバスターカードの星出し性能は大差無く見えるけど、例えばスター発生率アップスキルを使わない多段ヒットバスターカード持ちのサーヴァントで初手クイックからバスターに繋ぐと星が結構出ると言われるけど、多段ヒットアーツカード持ちのサーヴァントにスター発生率アップスキルを使わずに初手クイックからアーツカードに繋げてもそこまで沢山の星は稼げないの。初手クイックの補正事態が千里眼と大差無いから星出し性能の差が如実に現れるの。 -- 2017-08-06 (日) 20:00:06
      • 沖田とジャックが流行ったときは星も出せずNP効率もQとほぼ同じAとか要らなくね?って言われてたな...懐かしい -- 2017-08-06 (日) 20:14:46
  • 強化するなら宝具をフィンタン・フィネガスして、ホームズの宝具みたいに正面からアップにすればいいさ -- 2017-08-06 (日) 17:14:11
    • 親指くわえてるフィンの顔がどアップになるの想像して吹いたわ!w -- 2017-08-06 (日) 19:08:38
      • クソ性能でもネタで1回くらい使ってみたくなるから、その時点でフィンの勝ちだわ(強いとは言わない) -- 2017-08-06 (日) 19:32:05
    • 宝具親指なめなめは味方全体の全ての効果の倍率がアップとかそんなイメージだわ -- 2017-08-06 (日) 19:42:58
  • もしかしたらカルナはスキル強化、あるいはスカサハのスキル強化が行われてもう一枠はアナだったとしても何もおかしくない。今回の槍枠争奪戦はマジで逆魔境だな… -- 2017-08-06 (日) 19:05:46
    • そもそも金槍が不遇鯖多過ぎるんだよ -- 2017-08-06 (日) 19:17:15
      • スカサハ、槍玉藻、上下乳上、槍ヴラド以外みんな強化必要としてるからな(上乳は宝具強化欲しいけど優先度低い -- 2017-08-06 (日) 19:33:57
    • この前ブリュに宝具強化くるまではまともな強化が師匠にしかきてなかったからねマジで -- 2017-08-06 (日) 19:22:19
      • 槍オルタは? -- 2017-08-06 (日) 19:24:00
    • 毎日2体ずつ、それぞれ宝具強化とスキル強化が振り分けられてるから、カルナが宝具強化でフィンがスキル強化というのが普通の予想では・・・ -- 2017-08-06 (日) 20:43:16
  • 今回の強化された鯖の効果を見た感じ..女難の美に大回復がつくとみた(親指舐めながら -- 2017-08-06 (日) 19:37:51
    • 女難が3Tになって回復が盛られるならマシだけど、1Tで大回復はクソだな。 -- 2017-08-06 (日) 19:40:52
  • 回避3ターンタゲ集中3ターンになったら強いと思う? -- 2017-08-06 (日) 19:56:27
    • ぶっ壊れすぎるのでそんな実装は有り得ない。 -- 2017-08-06 (日) 20:47:10
      • じゃあ、それでいけば強くなるやん。やったね。 -- 2017-08-06 (日) 21:59:17
      • 強すぎるからないだろってレベルの強化しないと、評価変わらないからなぁ。初期鯖みたいに複数回チャンスがあれば別だけど、そういうわけにはいかないだろうし。 -- 2017-08-06 (日) 22:06:14
      • 大体CT12から10の時点で他の盾役を食う脅威には絶対ならないしな。 -- 2017-08-06 (日) 22:16:29
      • 10ターンのうち3Tタゲ取っても盾鯖の回転率としては悪すぎるし、それ全部回避しても文句は言われん気がする -- 2017-08-06 (日) 22:22:43
      • いやどう考えても強すぎるよ。パーティが3ターン無傷で過ごせるってどれだけのことか想像つくでしょ -- 2017-08-06 (日) 22:27:30
      • それなら回避は初回のみでそれ以降は回避無しなら良いんじゃね。 -- 2017-08-06 (日) 22:29:45
      • 最近のジャンヌとかが輝く耐久クエの増加から見て、3/10ターン無傷よりも短いスパンで宝具やCT短縮で早めの回転率で無傷のターンが回ってくる方が断然強いし環境に合ってるので、3T回避とったところで「ぶっ壊れ」にはならんし、高難度でも採用されんよ。 -- 2017-08-06 (日) 22:35:37
      • それぐらいしないとまず救われない性能の低さだからな。来たら選択肢には入ってくるレベルにはなるから、万々歳でしょ -- 2017-08-06 (日) 22:41:39
  • なんか今回の強化クエで一番ドキドキすると言うか…なんでだろう -- 2017-08-06 (日) 20:21:25
    • 少なくとも何が来ても今よりはマシにはなるだろうしな。千里眼の強化もスター発生率アップだけでは無いのはエミヤとアルジュナを見れば分かるし。 -- 2017-08-06 (日) 20:23:29
    • デオンレベルのゴミ強化きたら、フィンも枠取られたアナも救われないという最悪の展開があるからな・・・槍は本当に差が激しすぎる。 -- 2017-08-06 (日) 22:33:04
      • デオンの強化や、アルジュナ千里眼の強化辿るとねぇ。強化される鯖はちゃんと強くなってくれないと、枠奪われた鯖も報われん。 -- 2017-08-06 (日) 22:37:00
      • アルジュナの千里眼の倍率見ると今後の千里眼持ちの強化が滅茶苦茶不安だしな。フィンに至ってはそもそも倍率上げただけだと持て余すのが分かってるし。 -- 2017-08-06 (日) 22:41:17
      • フィンは千里眼を強化するとしても100アップにしてもあまり意味がなくてどんなおまけが付くかだからなあ -- 2017-08-06 (日) 22:54:38
  • 今でこそ使ってないが初めて引いた金槍だし当時はよく使ってたから強化来てくれたら嬉しい -- 2017-08-06 (日) 20:31:29
  • 100%NPチャージがついて、1ターン目から強化済み宝具を黒聖杯で撃てるようになったら手のひらドリルしますわ -- 2017-08-06 (日) 22:01:21
    • 昨日よりも欲深くなってるぞ。まずは強化が来るか否かの問題さ。 -- 2017-08-06 (日) 22:11:03
      • ランサー3枠見た瞬間は確定でもらったと思ったけど、2枠は☆5に持っていかれる上に新しい鯖まで強化されると知った瞬間から不安になったわ -- 2017-08-06 (日) 22:16:25
  • 続きそうな内容だし、ちゃんと幕間が来てくれるなら今回の強化来なくてもいいんだけど、その幕間が来る保証がどこにもないのがヤバイ。そもそも、1回の強化じゃどうにもならないので強化クエで千里眼の不具合修正して、幕間で女難に効果盛ってほしい。 -- 2017-08-06 (日) 22:44:07
  • 千里眼が指かむかむになって術王ほどでないにしろ全体スター率大アップ+αみたいな感じにならんかな -- 2017-08-06 (日) 22:46:13
    • 本人の星出しは期待出来ないしな、回復とか持って来そうなのがちょっと怖いが。 -- 2017-08-06 (日) 22:48:23
    • 全体化したら逆に大アップにはならん気もする。全体NP+20とかつくといいんだけどね -- 2017-08-06 (日) 22:56:59
      • フィン自身が星出し出来ないから、他のメンツに任せるの自体は良い方向性だけどね。そこにNP20%ついたら、確かに文句ないわ。味方に分配して自分もカレスコから殴る周回エレナみたいな動きができるわけだし。 -- 2017-08-06 (日) 22:59:33
  • かむかむで千里眼にNP50%か水で魔術が全体化+回復&10%NPとか…強欲かね -- 2017-08-06 (日) 23:24:51
  • 運営はこちらが期待する強化は絶対しないから期待するのやめな....さあ、もう少しで夢から覚める時間だよ。皆のガッカリする姿を見せておくれ。 -- 2017-08-06 (日) 23:25:23
  • 覚悟はできている。来るが良い…! -- 2017-08-06 (日) 23:54:53
  • 来たか・・・! -- 2017-08-07 (月) 00:06:50
  • スキル強化オメ -- 2017-08-07 (月) 00:07:54
  • やったぜ!!!!!!!!!!!!で、何が変わったの? -- 2017-08-07 (月) 00:08:02
    • スター発生率アップが味方全体に&NP獲得量アップ3ターンを追加 -- 2017-08-07 (月) 00:08:36
      • ええ・・・ -- 2017-08-07 (月) 00:09:26
      • うーむないよりマシというレベルだな -- 2017-08-07 (月) 00:09:42
      • おーいい感じの強化貰ったじゃん -- 2017-08-07 (月) 00:09:51
      • 騎士団長っぽく全体系か あとは倍率か -- 2017-08-07 (月) 00:10:04
      • もっとテコ入れするところあるだろうに… -- 2017-08-07 (月) 00:10:09
      • アーツパならいいんじゃね? -- 2017-08-07 (月) 00:10:33
      • なんか鮭っぽい効果だな。やっぱ鮭関係? -- 2017-08-07 (月) 00:11:34
      • 術ギルとかと組ませて星飽和させてAクリ狙うとかって感じの運用かね? -- 2017-08-07 (月) 00:12:16
      • 千里眼(麗) だぞ -- 2017-08-07 (月) 00:13:58
  • おおnp獲得量三ターン アタランテコースかな? -- 2017-08-07 (月) 00:08:46
  • 問題は倍率よ -- 2017-08-07 (月) 00:10:11
  • 強化きた!!とりあえず最悪の想定ほど悪くはない感じ…か…? -- 2017-08-07 (月) 00:10:14
    • これは親指強化が残されたということでいいのか?(麗ってなんだよ・・・) -- 2017-08-07 (月) 00:15:22
      • 千里眼(親指)だとシュールだし・・・ -- 2017-08-07 (月) 00:16:25
  • 三蔵の教えみたいな感じか? -- 2017-08-07 (月) 00:10:44
  • 盾鯖だし、補助スキルが増える方向は悪くは無い……使うかは倍率次第だがはてさて -- 2017-08-07 (月) 00:10:54
  • NP獲得アップってフィンだけ?味方全体? -- 2017-08-07 (月) 00:11:13
  • 味方全体にNP獲得アップがメインになってるような…いや千里眼全部そうだけど -- 2017-08-07 (月) 00:11:16
  • 宝具でのNP回収割と優秀だったし倍率によってはかなりリターンできそう -- 2017-08-07 (月) 00:11:24
    • そこにタゲ取り回避で宝具2連続狙い易いかも -- 2017-08-07 (月) 00:16:06
  • ホームズAパの槍枠として居場所で来たね。よかったよかった -- 2017-08-07 (月) 00:11:50
    • ホームズと組む場合A2枚Q2枚も使いやすくていい -- 2017-08-07 (月) 00:12:51
    • アーツクリパ要員だな -- 2017-08-07 (月) 00:13:17
  • 回避確定の方が活躍出来たのでは… -- 2017-08-07 (月) 00:11:54
    • 10にすればいい。 -- 2017-08-07 (月) 00:12:41
    • スキルマにすりゃよくない? -- 2017-08-07 (月) 00:12:45
    • スキルマすれば確定よ -- 2017-08-07 (月) 00:12:47
    • スキルマにすれば確定になるよ -- 2017-08-07 (月) 00:12:55
    • レベルで確定になるのに変更はない、てか確定目当てにスキルマしたのが馬鹿らしくなるし -- 2017-08-07 (月) 00:13:13
    • 今さらそんな強化されてもCT長過ぎて盾役として微妙なの変わらないし。 -- 2017-08-07 (月) 00:15:31
  • 倍率にもよるけど結構いい感じの貰えたんじゃなかろうか -- 2017-08-07 (月) 00:14:21
  • なかなか麗しくなったな -- 2017-08-07 (月) 00:14:39
  • 一応サモシスで使えるようにはなった…かな?倍率次第だけど -- 2017-08-07 (月) 00:14:43
  • 槍の賢王路線を目指すってことかな? -- 2017-08-07 (月) 00:14:46
  • 「親指かむかむ智慧もりもり」じゃないんだ・・・ -- 2017-08-07 (月) 00:15:09
    • 流石に締まらないからな。 -- 2017-08-07 (月) 00:16:08
    • 親指にはもっと期待しておこう -- 2017-08-07 (月) 00:16:17
  • 倍率次第でめっちゃ強いんじゃね、今回の強化 -- 2017-08-07 (月) 00:15:23
    • ランサーってバッファー少ないからね。倍率次第だけど結構いいかも -- 2017-08-07 (月) 00:16:21
    • 元々槍鯖事態がNP貯めるの得意な人と苦手な人の差が激しかったし良いんじゃね。 -- 2017-08-07 (月) 00:17:11
    • 倍率次第ではあるがビーチフラワー持ちと組ませてスターじゃらじゃら出来たら充分ありがたいな -- 2017-08-07 (月) 00:17:24
  • まぁ補助型としては悪くないでしょ。槍ヴラドと槍玉藻の元々良かったNP効率と星出し性能を更に上げる事が出来るし書文先生とも大分相性が良くなったと思う -- 2017-08-07 (月) 00:16:50
    • 味方のNP効率も上げられるのはいいな。倍率次第ではあるが -- 2017-08-07 (月) 00:18:37
    • 特出すべきはホームズとの相性じゃない?スター発生率もNP獲得量も完全に合うし -- 2017-08-07 (月) 00:19:38
  • しかし千里眼(麗)ってどういうことなんだ…? -- 2017-08-07 (月) 00:17:32
    • 綺麗な目をしている -- 2017-08-07 (月) 00:17:57
    • 考えるな -- 2017-08-07 (月) 00:18:01
    • 目がキラキラしている -- 2017-08-07 (月) 00:18:14
    • 輝いてしまうのでは -- 2017-08-07 (月) 00:18:48
    • ビール飲むとか -- 2017-08-07 (月) 00:19:24
    • 親指に油が付いてキラキラしてるんでしょ、原典的に -- 2017-08-07 (月) 00:23:05
    • うららか…… -- 2017-08-07 (月) 00:26:21
    • 美しい・・・ -- 2017-08-07 (月) 00:28:34
  • NP獲得もついてる分術ギルと同倍率は流石になさそうだけど スキルマで50くらい? -- 2017-08-07 (月) 00:17:41
    • 三蔵で30だからそのぐらいじゃないの。多くても40だと思う -- 2017-08-07 (月) 00:20:53
  • カード的には微妙だけど、下乳上のようなNP貯めにくい鯖と一緒に使えってことだろうか -- 2017-08-07 (月) 00:18:27
  • 千里眼なんてスキル上げしてないから検証できねえ! -- 2017-08-07 (月) 00:18:56
  • 気は早いが槍玉フィンホームズってどう? -- 2017-08-07 (月) 00:19:11
    • 火力不足でね?やる前にやられちゃう。序盤なら良いけど。 -- 2017-08-07 (月) 00:20:19
      • ホームズパは火力不足ってことほとんどないぞ -- 2017-08-07 (月) 00:21:36
      • ホームズの宝具はパーティ全員を剣スロに変えるから☆さえ出せれば火力不足ということはないと思うよ。 -- 2017-08-07 (月) 00:22:25
      • どの難易度の敵を想定してるのかによる。1.5部あたりだと怪しくなる。 -- 2017-08-07 (月) 00:22:35
      • フィンを攻撃に参加させなければいけそう! -- 2017-08-07 (月) 00:23:21
      • 槍玉が火力不足て… -- 2017-08-07 (月) 00:25:05
  • 「倍率次第だけど」が下の句みたいになっていて笑う -- 2017-08-07 (月) 00:19:50
    • そりゃまぁガチで倍率次第だからな… -- 2017-08-07 (月) 00:21:56
    • そもそもの効果が効果だから仕方ないね -- 2017-08-07 (月) 00:22:00
    • まあ三蔵の例を見れば最低30はあるだろうから、とりあえず大丈夫だと思う -- 2017-08-07 (月) 00:23:01
    • 倍率3割あれば絶賛しよう。5割超えれば運営を讃えよう。それ以下なら親指があらぬ方向を向くな -- 2017-08-07 (月) 00:28:39
  • エルキとも意外と組み合わせできたりする・・・? -- 2017-08-07 (月) 00:20:46
  • 李書文、アナ、フィンで誰を育てるか迷っているのですが、今回の強化でフィンが育てるに値するようなキャラになれましたか? -- 2017-08-07 (月) 00:21:16
    • まだ倍率とかわからんし、朝まで待つことを推奨する -- 2017-08-07 (月) 00:22:53
    • 倍率がどの程度かによるからまだ何とも。全体槍が欲しいならフィンで良いんじゃね -- 2017-08-07 (月) 00:22:56
    • 好きキャラ育てればいいけど単にゲーム効率で言うなら李書文の方がいいと思う -- 2017-08-07 (月) 00:24:41
    • どんなサーヴァントも育てるに値する価値を決めるのはユーザーだよ。使ってみないと分からないものよ。 -- 2017-08-07 (月) 00:26:00
      • んなこと言ってたら時間いくらあっても足りんわ -- 2017-08-07 (月) 00:26:45
    • ビーチフラワーと交互に使うことでスター発生を常時継続できるようになったから痒いところに手が届くような性能になったかもしれない -- 2017-08-07 (月) 00:26:07
    • とりあえずフィンに関しては倍率出切るまでは保留にした方が無難だと思う。育ててる人少なそうだけど -- 2017-08-07 (月) 00:28:32
    • みんなありがとう。また明日確認してから育ててみる -- ? 2017-08-07 (月) 00:29:55
  • 今回の正直微妙だと思ったわ。(麗)ってなんだよ馬鹿にしてんのか -- 2017-08-07 (月) 00:22:48
    • 親指のが良かったか? -- 2017-08-07 (月) 00:24:38
      • 魔術をスキル変更したら親指かもね -- 2017-08-07 (月) 00:28:43
    • 千里眼(親指) -- 2017-08-07 (月) 00:25:12
      • その方が馬鹿にされてる感あるな -- 2017-08-07 (月) 00:28:44
      • 指なのか眼なのか -- 2017-08-07 (月) 00:29:27
    • 千里眼(鮭) -- 2017-08-07 (月) 00:26:29
      • やっぱこうだよな! -- 2017-08-07 (月) 00:39:00
    • 効果じゃなくてそこに突っ込むのか -- 2017-08-07 (月) 00:27:55
      • 千里眼につく言葉として(麗)はマジで斜め上すぎるよな、効果の想像がつかん -- 2017-08-07 (月) 00:32:24
      • まあ()付けるんじゃなくて固有スキル名にして欲しかった感はある。どんなのがいいんだと聞かれると困るが。 -- 2017-08-07 (月) 00:34:41
    • じゃあ(輝)とか? -- 2017-08-07 (月) 00:38:21
  • やっぱりQのヒット数上げてほしいな -- 2017-08-07 (月) 00:25:02
    • 槍はQ性能イマイチな人多いしな。 -- 2017-08-07 (月) 00:26:49
  • フィンのスキル強化第一弾としては最高まである -- 2017-08-07 (月) 00:26:56
    • 倍率次第だけど変な空回りしなくて良かったわ。(デオンとか見ながら -- 2017-08-07 (月) 00:28:01
      • デオンは宝具重ねてる人にとっては悪くなかったじゃん -- 2017-08-07 (月) 00:31:05
      • デバフは良かったけど耐久鯖にチャージのズレは致命傷になりかねないから対魔力無しなら確実に通ってもらうか完全に通らないかの方が使ってて怖くない -- 2017-08-07 (月) 00:39:27
  • 強化おめでとう。高望みかもしれないけどいつか第2第3スキルのテコ入れとモーション変更(というかHit数増)も来るといいなあ -- 2017-08-07 (月) 00:27:46
    • 宝具モーションかっこよくなってくれると嬉しい… -- 2017-08-07 (月) 00:28:52
  • ちょっと触った感じNP効率はそんなに上がってないような?星は本人は相変わらず微妙だけどアナとエルキでQ撃ったら結構落ちた。 -- 2017-08-07 (月) 00:28:22
    • まぁ、本人の素のNP効率悪いから基本味方支援だろうな。 -- 2017-08-07 (月) 00:29:47
  • 予想とは違ったけど、こういう方向性は悪く無い。しかし親指になるのは魔術の方かな? -- 2017-08-07 (月) 00:29:02
    • まだ喜ぶには早いぞ、倍率が全体バフなせいで塩調整受けてる可能性も高いしデータ出るの待つべき -- 2017-08-07 (月) 00:30:21
    • 現状槍ってサポートできるやつが少ないから個人的には割と嬉しい強化 -- 2017-08-07 (月) 00:30:50
    • 女難が親指になるとは考えにくいからそうじゃないかな?サポート寄りの性能にするなら全体アーツアップとか? -- 2017-08-07 (月) 00:32:09
      • ますます術ギルみたいになるけど、ぶっちゃけ槍はアーツカード少ない人が多いからそれはちょっと微妙かも。 -- 2017-08-07 (月) 00:33:23
      • ああそっか…普段書文先生と組ませてるからあれだけど槍でArts鯖ってそんなにいないんだっけ…。じゃあ全体にNP20配るとか? -- 2017-08-07 (月) 00:38:48
  • NP獲得量アップも全体なの? -- 2017-08-07 (月) 00:33:17
    • 今試したけどどっちも全体だったよ -- 2017-08-07 (月) 00:35:18
      • おー!教えてくれてありがとう!そうするとタマホームに組み込みたくなるね -- 2017-08-07 (月) 00:36:53
    • 「自身の」とか書いてない場合は効果範囲一緒よ -- 2017-08-07 (月) 00:37:24
  • だめだ、倍率が低い。味方全体がNPまでかかってるなら有能だったんだが。せめて魔術が3Tあれば...。 -- 2017-08-07 (月) 00:36:01
    • ごめん。これNPも全体だったのか。 -- 木主? 2017-08-07 (月) 00:38:26
    • あれ?NPも全体じゃないの? -- 2017-08-07 (月) 00:38:39
    • NP獲得アップも全体だぞ? -- 2017-08-07 (月) 00:39:12
  • カード性能死んでるから方向性はいいね、次は魔術全体化して輝いてしまう結果毎ターン星生成って感じで頼む -- 2017-08-07 (月) 00:37:04
  • エルキ、槍玉あたりの相方としてなら採用も考えていいかもなぁ -- 2017-08-07 (月) 00:37:07
  • 味方を輝かせに来るかー -- 2017-08-07 (月) 00:38:57
    • さあ麗しの美女たち(以外も含め)、輝いてしまおうか! -- 2017-08-07 (月) 00:40:41
    • 本体のカード性能が低いから味方と一緒に頑張るスタイル キャラの方向性としては悪くないんじゃない? -- 2017-08-07 (月) 00:42:08
  • 騎士団長らしい強化だね。ふざけたネーミングもfgoのフィンらしくて好き -- 2017-08-07 (月) 00:40:53
  • 全体宝具ブッパで掃除もできるサポーターになったか。その方向性に特化するなら「っぽさという意味でもいいかも? -- 2017-08-07 (月) 00:41:01
  • 魔術が親指かむかむになってからが団長の本領よ! -- 2017-08-07 (月) 00:41:19
  • 千里眼スキルマのフィンってどのくらいるんだろうか…検証したいけどリロってもリロってもまずフィンがいない -- 2017-08-07 (月) 00:41:35
    • ここにいるぞ -- 2017-08-07 (月) 00:47:11
  • フィン本体の性能考えると倍率ちょっと足りてないかなあ、方向性はわかったけど実用にはもう一回強化欲しいね -- 2017-08-07 (月) 00:41:36
    • ホントこれ。これはこれで悪くはないけど、もう一度強化が欲しい感じだよね -- 2017-08-07 (月) 00:43:09
    • 基本的に味方支援がメインだろうな。フィンは特に悪いけど、槍鯖事態がNP効率が良い人と悪い人の差が割とあるし。 -- 2017-08-07 (月) 00:43:19
    • マルタさんやすまないさんの件もあるし普通に来るんじゃないかなぁ -- 2017-08-07 (月) 00:44:12
    • Aパに組み込むならこんなもんじゃね?味方だけじゃなくフィンが活躍したいとなると物足りんかもしれんが -- 2017-08-07 (月) 00:44:59
    • 今回だけじゃいまいち物足りないけど星出しスキルを一緒に持てるようになったら乳上なんかと合わせて使ってみたい感じはする -- 2017-08-07 (月) 00:45:05
    • まー魔術を強化してやって欲しいよね。A性能低いんだから50バフでも問題ないのにそうではないし -- 2017-08-07 (月) 00:45:59
  • 自分が星出せないのなら他人に出してもらえばいいじゃない! -- 2017-08-07 (月) 00:41:53
    • アナ、槍玉、エルキ、槍王のQで結構星出る。結構良いぞ -- 2017-08-07 (月) 00:49:42
  • ここでは言えないけど倍率でたね。スター発生率が20ほど上がった三蔵の教えって感じの倍率ですな(遠回し -- 2017-08-07 (月) 00:42:20
    • それならアサシン達と組ませるべきかね -- 2017-08-07 (月) 00:44:08
    • NPもうちょい欲しいけど信長のに星発生足したものと思えばこんなものかとも言えるなあ -- 2017-08-07 (月) 00:44:57
    • より具体的に言えば術ギルのレベル1と同等。高いか低いかは人次第って感じか -- 2017-08-07 (月) 00:47:36
    • 味方全体のNP獲得量アップ系で倍率がこれ以上高い鯖は現時点では存在しない -- 2017-08-07 (月) 00:51:53
  • 汎用スキルが割り当てられてると強化に希望があって良いなぁ -- 2017-08-07 (月) 00:43:34
  • 運営にはがっかり もっと強い強化をして欲しかった -- 2017-08-07 (月) 00:44:05
    • そうだな、もう全鯖にNP -- 2017-08-07 (月) 00:46:36
    • すまないさんの前例があるしまだ強化の可能性はあるから -- 2017-08-07 (月) 00:46:48
    • スパルタクスみたいに3回くらいは可能性あるから、大丈夫よ。 -- 2017-08-07 (月) 00:50:01
    • 他の皆は概ね高評価っぽいけど? -- 2017-08-07 (月) 00:51:57
  • これで団長の味方支援型っていう強化の方向性が見えたな -- 2017-08-07 (月) 00:44:15
  • アーツパの槍枠で、考えると、NP獲得UPは、玉藻とかの回転率も上がるから悪くはないんだろうけど、やっぱり倍率イマイチだなぁ。 -- 2017-08-07 (月) 00:45:43
  • 方向性としては妥当。もう一回でどう来てくれるかが鍵やな -- 2017-08-07 (月) 00:45:45
    • あと2回はさすがに望み薄だし支援型でいくなら女難に5T全体に恩恵があるもの突っ込んで欲しい -- 2017-08-07 (月) 00:47:13
    • 次の強化に期待がかかるな -- 2017-08-07 (月) 00:49:00
    • いくらなんでも強化もう来ないだろ。一度も強化されてない金槍は結構いるのにエミヤじゃあるまいし・・・ -- 2017-08-07 (月) 00:49:24
      • そりゃ、すぐには来ないが他のが強化されてきたら忘れた頃に来るんじゃね。 -- 2017-08-07 (月) 00:50:55
      • 今回で強化三回組にスパさんも増えたし、幕間含めての三回は可能性として十分あり得ると思うけどな -- 2017-08-07 (月) 00:58:19
  • 思いっきり支援型に役割が振れたけど、良い強化。エリちゃんと役割が被らないし、親指も温存ということ無し。 -- 2017-08-07 (月) 00:47:52
  • 強化としてはだいぶいいんじゃないかこれ?サポート鯖として特化してくれれば使う人増えそう  -- 2017-08-07 (月) 00:48:29
    • タマホームに組み込むと面白いような感じがする -- 2017-08-07 (月) 00:49:53
    • もう一回強化くるかどうかで、全然変わりそうだけどな。魔術でアーツバフを全体にまくか、女難の美をCT12→7くらいになれば、だいぶ強くなれるんだけどなぁ。 -- 2017-08-07 (月) 00:52:01
    • 次の強化でサポート能力が上乗せされるとだいぶ使いやすくなるだろうね。正直サポ役という方向性を示してもらえたことが今回の強化の一番大きな収穫だと思う -- 2017-08-07 (月) 00:52:48
  • これ礼装次第で、スキル全使用からの宝具アーツチェイン→敵からの被弾でNP貯めて宝具連射っていうロマンコンボができるようになる? -- 2017-08-07 (月) 00:49:20
    • 礼装つけても連射は無理だろう -- 2017-08-07 (月) 00:50:53
    • 流石に元が悪いからそれは難しい。 -- 2017-08-07 (月) 00:51:55
    • 元々できてたし、その手の動画はあるよ。クリティカル前提だが。 -- 2017-08-07 (月) 00:57:14
      • そういった動画見た事あるけど、他サーヴァントの支援込だったから、今回の強化でフィン単体で出来るようになったのかな?と思っただけ -- 木主? 2017-08-07 (月) 01:02:24
      • いやいや NPオバケのサモさんですら単体で連射は不可能だから支援必須は当たり前だぞ -- 2017-08-07 (月) 01:05:24
      • でもフィンはサモさんには出来ないタゲ集中+回避で被弾NP貯めが出来て, -- 2017-08-07 (月) 01:11:05
    • 元々出来てたから、かなりやり易くなったと思う 地味にスター発生アップがクリに貢献するし -- 2017-08-07 (月) 01:01:36
    • 下で枝ミスかましてしもうたがとりあえず、宝具3千里眼4にサモさんシステムと同じ編成で60は取れたよ -- 2017-08-07 (月) 01:09:13
  • 1Tだけだし女難がCT6くらいで回せる様になったらもっと使われるんだろうけど、そこまでの強化は流石にこないか -- 2017-08-07 (月) 00:51:12
    • CT短縮だけは未だに来てないから、やるとしたらタゲ取りの効果ターンだけを伸ばすとかかもね。 -- 2017-08-07 (月) 00:53:04
      • タゲ取りだけ増えてもアレだから、追加の効果をCT相当のターン使える方がいいかな。何にするかにもよるけど -- 2017-08-07 (月) 00:56:20
      • CT12って、相当頭のおかしな数値だからな。ネロの落葉とか、ジャガーのジャガーパンチとか、天草の洗礼詠唱クラスのぶっ壊れスキルじゃないと割に合わない。 -- 2017-08-07 (月) 00:57:40
      • タゲ取りつつ避けるのを一つのスキルで出来るってのは確かに破格ではあるけどそれにしたってスキルマで10Tはないよな・・・ -- 2017-08-07 (月) 01:02:59
      • 女難のCTだけは本当に意味が分からない -- 2017-08-07 (月) 01:08:00
      • タゲ取りも回避も便利な効果で組み合わせると強いけど、この二つってどっちも複数回使うと強いだから12は流石にな。回避成功率が上がらない代わりにCT7か8で防御も上昇(これがスキルレベル上昇)とかが良かったと思うわ -- 2017-08-07 (月) 01:15:10
  • 今回の強化で敵3体に宝具撃つとバフと礼装次第では100%行けそう。これは結構アリか? -- 2017-08-07 (月) 00:51:15
    • そんなに倍率高いの? 玉藻と組ませて殴ればいいやってくらいならそこそこ本人的にも価値はあると思うけど -- 2017-08-07 (月) 00:55:32
    • 玉藻と術ギル辺りと組ませるならむしろ最高のサポートスキルじゃね? -- 2017-08-07 (月) 00:56:44
  • 元々弓クッキー集める予定だったから色々試してみるとするか -- 2017-08-07 (月) 00:55:44
  • これからは「さあ、(皆で)輝いてしまおうか!」ってことかな? -- 2017-08-07 (月) 00:56:22
    • ここがフィオナ騎士団だ! -- 2017-08-07 (月) 00:57:45
    • 楽しそう(こなみ) -- 2017-08-07 (月) 00:58:56
      • 弓修練超級の1waveで凸カレスコ宝具3フィンに千里眼4天に星10地に花10嫁入り10で60%回収、スキルレベルとオダチェンも考えたら宝具だけで回せるのワンチャンあるかな? -- 2017-08-07 (月) 01:04:15
      • 枝ミス失礼 -- 2017-08-07 (月) 01:04:49
  • twitterとか見てるとフィンdisが多くて悔しい;;ところでホームズと組ませるのはどうだろう? -- 2017-08-07 (月) 00:57:18
    • そこにフィン入れるくらいなら術ギル入れるかな すまぬ -- 2017-08-07 (月) 01:02:02
      • タゲ取りが出来るから悪くはないかなと思うよ。あとまあ、そもそもクラス違うから万能型のホームズにはクラス別に相方がいていいかなと思う -- 2017-08-07 (月) 01:09:40
    • フィンdisはフィン好きの腐が他キャラ叩きしすぎてヘイト買ってるとばっちりもあると思うわ -- 2017-08-07 (月) 01:11:13
  • もう一声はあの意味ありげな幕間の続編に期待だな。本人は味方の出した星でクリティカルを狙ってNPを稼ぐしかないがクリパとアーツパどちらにも居場所が出来たのは大きい -- 2017-08-07 (月) 00:58:27
    • まだかむかむを残してるから強化自体は望めそうだよね。かむかむなら幕間強化で来てもおかしくないし早めに来てほしいなぁ -- 2017-08-07 (月) 01:01:16
  • もともとA宝具A二枚構成だから槍の中でA始動要員として貴重ではあった。そこにNP補助が入るのは結構有用な強化だったんじゃなかろうか -- 2017-08-07 (月) 00:59:10
    • 騎士団の長として良い感じに皆を引き立ててくれるのは良い -- 2017-08-07 (月) 01:00:23
    • メインでは使いにくいがサブなら居場所作れそうね -- 2017-08-07 (月) 01:00:33
    • 味方のNP獲得を手助けするっていう役割がはっきりしたのはいいと思う。今まではAカードの数が多いからAチェイン誘発要因くらいしか言えなかったし… -- 2017-08-07 (月) 01:04:26
  • 強化クエストの最後宝具に必中つくトリスタンとか嫌がらせですかね。女難使ったら逆に落ちちゃうじゃないか -- 2017-08-07 (月) 01:00:38
    • 宝具を打たせなければいい -- 2017-08-07 (月) 01:08:47
    • 月の海の記憶が綺麗に噛み合ってていいぞ。宝具前に強化無効付けたらばっちり防げた -- 2017-08-07 (月) 01:11:03
  • 次強化が来たら魔術が親指かむかむに変わるのか -- 2017-08-07 (月) 01:02:41
    • というか幕間追加してかむかむの真の名前開陳して欲しい -- 2017-08-07 (月) 01:06:21
  • これ要は三蔵の教えだよな?あっちはかなりの強スキルだと俺は思ってんだが、こっちはCT長い分倍率次第かね? -- 2017-08-07 (月) 01:03:30
    • もう一方のwiki行ってきな倍率はもう出てるから -- 2017-08-07 (月) 01:06:19
      • 別に俺は倍率教えてくれとは言ってないんだが… -- 2017-08-07 (月) 01:08:08
      • 倍率調べてCTと釣り合うか自分で考えろってことでは -- 2017-08-07 (月) 01:18:54
  • 自分が嫌いなんだからみんなも当然のように嫌いって思ってるやつが多いな -- 2017-08-07 (月) 01:04:10
    • そういうプレイヤーって孔明マーリン邪ンヌみたいなぶっ壊れで固めないと戦えない能無しばっかだから無視していいぞ -- 2017-08-07 (月) 01:07:21
  • 親指かむかむにならなかったのはちょっと予想外だったけどこれはこれでよし。次はかむかむくれ -- 2017-08-07 (月) 01:04:17
    • かむかむだと何だろうな。魔術にスター生成が付くとかかな? -- 2017-08-07 (月) 01:07:29
      • 知慧がもりもり湧いてくるんだろ?俺は毎ターン星とnpを10ずつ獲得と予想 だいたいアレ相当凄い宝具だろ? -- 2017-08-07 (月) 01:09:30
      • どうせならサポ全開に振り切って欲しいが星15個とかならまだましかな。クリアップとか付けられても逆に困る -- 2017-08-07 (月) 01:09:56
      • 魔術につくならアマデウスみたいに単発で星ドバーッと出してほしい(強欲) -- 2017-08-07 (月) 01:13:11
      • クリアップも全体なら結構いけると思う -- 2017-08-07 (月) 01:14:32
      • 鮭食った時にかむかむと癒しの水の力を得たそうだし、アーツ強化+宝具使用時に全体回復付与とか? -- 2017-08-07 (月) 01:14:37
  • 個人的には良い強化だと思う。タマホームに組み込むかー -- 2017-08-07 (月) 01:07:28
  • うちに初めてきた金槍だから強化嬉しい…かむかむも待ってるからな! -- 2017-08-07 (月) 01:09:32
  • 元々愛用してた身としては、だいぶ使いやすくなるというか、PTの幅が広がるのでとても嬉しい。まだ物足りないけど、全然マシになったわ。 -- 2017-08-07 (月) 01:10:47
  • いつ魔術(B)は魔術(DHA)になりますか -- 2017-08-07 (月) 01:11:46
    • それ採用したい -- 2017-08-07 (月) 01:15:41
  • 実はエルキドゥにとってはなかなかの相方候補なんじゃないだろうか?向こうもNP効率は良いとは言い難く半端なQが動きを制限してたのが、フィンと組めば適当な切り方でも星とNPを水増しできるってのはデカい気がする -- 2017-08-07 (月) 01:12:05
    • まぁスキルの相性は悪くはないけど、その2人並べてもう1人どうする?カード構成そんな合わん気がするが -- 2017-08-07 (月) 01:15:55
    • エルキはクソ効率のいいAが一枚だけあるので1stにA提供しやすいってことだけでも今まで槍パ使うとき並べてきたので実際嬉しかったりする -- 2017-08-07 (月) 01:15:57
    • さらにそこに術ギルを加えると良さげ -- 2017-08-07 (月) 01:16:14
      • 追記すると術ギルのスター発生率アップの切れ目をフィンで補えるし、単体宝具はフィンが、それ以外は攻撃ダウン&術ギルの防御アップが活躍する。さらにエルキのスター生産と術ギルと合わせた防御ダウンで火力も十分 -- 2017-08-07 (月) 01:24:37
    • エルキのQは1枚だけ切り出してみるとそこそこな性能だから、NP獲得量とスター発生率を両方上げて貰えるのは有り難いかも -- 2017-08-07 (月) 01:23:28
  • ほうほう、普通に使いやすい倍率みたいだなコレ。既出だけどホームズパの槍枠として相性良いな。 -- 2017-08-07 (月) 01:13:18
    • ホームズパとAパで槍枠って該当キャラ少ないからねぇ -- 2017-08-07 (月) 01:18:49
  • 強化としてはいいがフィンに付けるとなるとやや物足りない、そんな感じだね まあ、役割できただけでもマシにはなったけど -- 2017-08-07 (月) 01:13:37
    • むしろフィンだから与えられた強スキルですらある。元々サポートとして使うには微妙だったのが一気に使いやすくなった -- 2017-08-07 (月) 01:17:04
  • 最短CT5だったら文句無しだったな -- 2017-08-07 (月) 01:14:03
  • スカサハやら清姫みたいなバスターのヒット数多いやつと組んで星ジャラジャラとかしやすくなったな。 -- 2017-08-07 (月) 01:16:01
    • 槍玉と組んでも良さそうだね -- 2017-08-07 (月) 01:16:57
  • まあ今回の強化の結論から言えば基本は弱いままだから新規は使わない。ただ今まで愛用してた奴からすれば役割が増えたから運用方法が増えた。って感じかな -- 2017-08-07 (月) 01:17:48
    • フィンを強化するんじゃなくて味方をサポートするのがメインだな 術ギルがいるから対弓以外はあっちのが使いやすいだろうけど -- 2017-08-07 (月) 01:21:56
      • むしろ同時起用も視野に入る -- 2017-08-07 (月) 01:35:02
  • データ更新しました。おかしい所があれば指摘のほどお願いします。いや、まさかスキル強化一回でここまで使いやすくなるとは思わなかった… -- 2017-08-07 (月) 01:17:59
    • 乙です〜。今回の強化でPTの選択肢かなり広がった気がするね -- 2017-08-07 (月) 01:19:47
  • もともとフィンはランサーの中では確固たるポジションは持ってたからね。そこ固まったのは嬉しい -- 2017-08-07 (月) 01:20:05
    • 確固たるというかこれしかない需要というか・・・まあ他と被らん方向性なのは素直に嬉しい -- 2017-08-07 (月) 01:24:03
  • タマホームフィンという天啓が舞い降りた ちょっと試してくる -- 2017-08-07 (月) 01:21:08
  • 槍ヴラとタゲ散らしつつって戦法が使いやすくなったのが結構嬉しい -- 2017-08-07 (月) 01:21:58
    • 3枠目はバーサーカーに頼光とかどうよ初ターンに魔力放出の回避からのフィンヴラドマスター礼装で確定4T生き残ってその間に星出し礼装やヴラドのスキルで頼光にクリ出させるとか -- 2017-08-07 (月) 01:26:41
      • その戦法は土方にとっても魅力的だな。タゲ集中ターンが短いのを応用すればHP管理もしやすいし土方のQ性能に星出しバフが二重でかかれば悪くないレベルで稼げると思う。 -- 2017-08-07 (月) 01:32:33
  • フワッとした事しか言えなくて悪いけど強化の取っ掛かりとしてはかなり良いほうじゃね?これにもう1つ強化来たら普通に良鯖になれると思うんだよね -- 2017-08-07 (月) 01:22:14
    • 魔術が全体バフになって更に☆10個くらい出してくれればバッファーとして相当なレベルになれると思う -- 2017-08-07 (月) 01:26:07
      • 流石にソレは他のサーヴァント涙目になるから無理だろう… -- 2017-08-07 (月) 01:33:34
      • 某ライダーの相方としてヤバいレベルになるな -- 2017-08-07 (月) 01:53:33
  • これで女難のCTが短縮されればマシュと組ませて単体宝具絶対防ぐPTなど作れるのではないだろうか 現状でも相性良さげだけど -- 2017-08-07 (月) 01:22:34
    • 仮想敵の弓鯖はチャージ3の上チャージスキル持ち多いから微妙・・・デオンが剣じゃなきゃ一緒に入れられるんだが -- 2017-08-07 (月) 01:32:52
  • 記事で固有スキルばかりにしたくないって言ってたから癒しの水と親指かむかむは実装厳しいかな?癒しの水だけでも来てくれば覇権取れそうだな。次に期待したい -- 2017-08-07 (月) 01:37:05
    • ヒロインXのスキルの並びを見るがいい。結局のところ強化の必要性が有るか無いかでしかないと思う -- 2017-08-07 (月) 01:46:06
  • ここでいうのもあれだけどエっちゃんにもつけて欲しい -- 2017-08-07 (月) 01:40:30
    • それはえっちゃん板で言った方がいい気がする -- 2017-08-07 (月) 01:41:39
    • あっちは耐久よりの方向に向かいつつあるから次の強化クエスト次第じゃね。 -- 2017-08-07 (月) 01:42:30
    • むしろえっちゃんの援護役に付ければ良くね? -- 2017-08-07 (月) 01:42:35
    • ここでいうのもなんだけど繋がりで、アナのページ行ったらいろいろすごかった。 -- 2017-08-07 (月) 01:44:09
  • 強化第一弾としては悪くないな。素のカード性能を弄る気が無いのは残念だが、その分女難の超強化に期待 -- 2017-08-07 (月) 01:45:13
  • 上にもあるが術ギル槍玉フィンでタイミングをずらしながらスターUP使うのはいいかもね -- 2017-08-07 (月) 01:45:55
  • 女難のCT下がらなかったのはちと残念だが、これはこれで道中とボス戦での役割ができたわけで、けっこう良い強化よな -- 2017-08-07 (月) 01:49:07
    • 女難のCTは強化扱いせずに調整ミス認めて修正してほしいレベルなんだけどな… -- 2017-08-07 (月) 01:53:02
      • CT変えないならアストルフォやアルジュナくらい凄い効果を付けて欲しいよな。 -- 2017-08-07 (月) 01:54:04
      • 授かりのせいで、アルジュナの千里眼は控えめ強化だった説あるから、どっこいでは。 -- 2017-08-07 (月) 01:59:11
      • あれは倍率はちょっとあれだが、弱体無効5ターン継続は地味に凄いからな。もう一味欲しいのは確かだが、間違いなく凄い効果だし。 -- 2017-08-07 (月) 02:01:52
      • あれの最大の問題は弱体耐性があってうれしい高難易度に全体弓の需要がほぼ無い、あってもギルの方が火力的に良いって事だからね -- 2017-08-07 (月) 02:16:26
  • ツイでフィンdisが辛い…けど同時にフィンはディルに謝るチャンスを上げてるんだぞ☆とか言っちゃうアホのツイも目に入ってdisられても仕方ない気がして尚更きつい -- 2017-08-07 (月) 01:54:06
    • ツイッター見るのやめたほうがいいのでは -- 2017-08-07 (月) 01:55:32
    • いちいち気にするな ディルとフィンはFGOでは仲良くやってるんだから -- 2017-08-07 (月) 01:55:51
    • そんなん、検索しなきゃ目に入らないもの検索すんなよ。TLにいるんなら、ミュートかブロックしとけ。基本だろうが。 -- 2017-08-07 (月) 01:55:53
    • なぜwikiにまでそれを撒き散らしに来るのか… -- 2017-08-07 (月) 01:57:41
    • 俺は木のせいで気分悪いよ -- 2017-08-07 (月) 01:58:28
    • そんなん知るか。まずここで言うことじゃない。Twitterの奴らの言うことなんて無視すりゃ良いのに何でここまで来て愚痴ってんだか -- 2017-08-07 (月) 01:59:53
    • この木のせいで、その言われようを問答無用で知らされた俺らのこと考えてる? -- 2017-08-07 (月) 02:00:55
  • フィンとか誰が使うんだよとかレアプリ直行だとか結構すきなのにめちゃくちゃ言われてて辛い。検索するまでそんなひどいこと言われてるなんて思ってなかった。 -- 2017-08-07 (月) 01:57:47
    • だからそういうのは他でやってくれないかな? -- 2017-08-07 (月) 02:01:22
      • 直前に木ある時点でたぶんわかっててやってるからお触りしちゃあかんで -- 2017-08-07 (月) 02:02:11
    • 大丈夫だ。そういうのに限って運用法が確立された頃に「レアプリにするんじゃなかった…」と後悔するパターンも多いから -- 2017-08-07 (月) 02:02:12
    • 正直ヘイト高くなってるのはフィン自身のキャラは関係なくツイに居るフィン好きのせいだと思うわ。ディルに謝罪チャンス上げてるんだから土下座しろで盛り上がる奴らが跋扈しててどんどん嫌われてってる。 -- 2017-08-07 (月) 02:02:21
      • そういうのもツイでやってくれよ。ツイの問題だろ -- 2017-08-07 (月) 02:03:16
      • そういう想像とか本当どうでも良いから…これこそTwitterで投稿しろよ。ここで書いたって意味無いって… -- 2017-08-07 (月) 02:05:21
      • 被害妄想かよ。フィン好きのフォロワー結構いるけど、そんなやつ見たことないぞ。 -- 2017-08-07 (月) 02:06:37
      • 被害妄想ではないよ。少し前に5000超えるRTが回ってきたから -- 2017-08-07 (月) 02:09:14
      • それたぶんRTしてる人間全員が賛同の意味でRTしてるわけではないと思うぞ -- 2017-08-07 (月) 02:10:25
      • 被害妄想でもなんでもなくディルはゴミサイコパス!フィンは聖人!ディル土下座早くしろ!みたいなのはツイッターに溢れてるぞ、フィン好きの多数派がそんなこと考えてるとは思いたくないがヤバいやつに限って汚い言葉でディルムッドdisりまくってて最悪 -- 2017-08-07 (月) 02:36:32
      • ブロックとミュートって機能知ってる? -- 2017-08-07 (月) 02:41:50
      • 不快だからこの話題やめてくれない? -- 2017-08-07 (月) 03:50:21
      • 完全に観測範囲問題なんでそういうツイばかり流れてくる人脈なりそういうワードでばかり検索してしまう性格なりから足洗った方良いですね -- 2017-08-07 (月) 08:06:44
  • 俺はてっきり、千里眼は親指かむかむ(以下略になってNPアップ効果が追加されるものとばかり思ってたが、まさか味方全員がかむかむするとは想像だにしなかった。 -- 2017-08-07 (月) 01:58:40
    • 味方全員かむかむとかいう発想なかった。かむかむさせたい鯖と組ませればいいのか。よし、エルキドゥこっち来い。 -- 2017-08-07 (月) 02:00:00
      • 無表情で律義に親指噛んでるカルナ -- 2017-08-07 (月) 02:01:59
      • 実際カルナとエルキってかむかむの恩恵大きいような -- 2017-08-07 (月) 02:45:42
    • みんな!親指は噛んだか?行くぞ! -- 2017-08-07 (月) 02:00:31
    • 一心不乱に親指かむかむしてる集団想像したらちょっと草生える -- 2017-08-07 (月) 02:01:07
      • なんかカートゥーンでそういうのあったよね。指ちゅばしまくる集団って -- 2017-08-07 (月) 02:03:00
    • かむかむすることによって得た知識を皆に伝える、という意味では今回の強化は割と理に適ってるかもしれない。 -- 2017-08-07 (月) 02:02:35
      • そういえば本来そういう知恵者みたいな役割の人なのかね。三騎の中では貴重な役割な気がする。 -- 2017-08-07 (月) 02:07:47
    • 味方全員が自分の親指をかむかむしてるのか、それともみんなでフィンの親指をかむかむしてるのか -- 2017-08-07 (月) 02:04:12
      • さすがにシュール過ぎるだろそれはw -- 2017-08-07 (月) 02:05:12
      • おいやめろwwwww -- 2017-08-07 (月) 02:07:07
      • フィンの親指が6本あれば自分も含めてみんなで親指かむかむできるのになぁ -- 2017-08-07 (月) 02:07:13
      • 「親指」は4本あるからたぶんマスターも・・・ -- 2017-08-07 (月) 02:40:02
      • 足の親指はノーカンだろwwwww -- 2017-08-07 (月) 02:46:03
      • え!?カウントしないの!?親指なのに! -- 2017-08-07 (月) 02:47:52
      • 鮭の脂がついた足の親指を舐めたっていうヤバイ神話になっちゃうから… -- 2017-08-07 (月) 03:07:47
      • 足の指も噛めるように、ヨガやるんだろ -- 2017-08-07 (月) 03:16:41
  • フィンとディルはゲーム上で仲いいのに何で無理矢理ありえない形にするんだ?もはや妄想じゃん -- 2017-08-07 (月) 02:04:30
  • 組む相手によっては恩恵がかなりでかいなこれ。ぱっと思いつくのは槍玉藻、ホームズ、術ギルだが -- 2017-08-07 (月) 02:04:40
    • ジャックほどの回転率を誇らないQ鯖も対象にならないか?フィンQ2枚あるからQチェインの1枚目の役割は持てるし。 -- 2017-08-07 (月) 02:08:27
      • アサシンエミヤとかどうだろうな -- 2017-08-07 (月) 02:09:10
      • 殺エミも星産めるから良いな。ただ、殺エミヤのA性能はフィンに負けず劣らずのアレなので、NPアップの恩恵は気やすめだろうな。 -- 2017-08-07 (月) 02:10:37
      • アサエミはむしろA始動の他のカードのNP効率挙げられるから中々にあってるよ。 -- 2017-08-07 (月) 02:16:43
    • カリスマの女性バフ乗らないエリザとか、星出しやNP性能に期待しない槍オルタ辺り以外の槍とは、仲良く組めるようになった感あるわ。こいつ自身はNP礼装つけた方が良いと思うけど。 -- 2017-08-07 (月) 02:49:41
    • 弓王はどうだ。ビーチフラワーがフィンにかかるし、NP獲得上昇で弓王の売りである宝具回転を支援できる。槍より星を吸うから集めやすいし、A鯖でhit数が多くQ性能も悪くない。 -- 2017-08-07 (月) 03:26:56
      • サモさんも良さそう -- 2017-08-07 (月) 06:49:17
    • 全体的にQが死んでる槍鯖にはカタログスペック以上の効果があるような気はする -- 2017-08-07 (月) 06:34:52
  • あとは相性の良いパーティ構成の研究だな。かなり可能性の高い強化だからむしろ組ませる対象が多すぎてオラワクワクすっぞ! -- 2017-08-07 (月) 02:04:54
    • 安定なのはタマホームかな -- 2017-08-07 (月) 02:06:18
    • 火力担当いなくね? -- 2017-08-07 (月) 02:12:12
    • 両ネロとかエミヤとかどうだろう。A枚数は十分だし、星産みスキルもある。三騎士混成ならアリでは。 -- 2017-08-07 (月) 02:14:21
    • CV斎藤千和な鯖との相性が軒並み良くなってるな。アーツで星出せてクイックでNP稼げるのは良い感じだ -- 2017-08-07 (月) 02:27:23
    • 千里眼のレベルが微妙(6止まり)なのであとはスキルマの人に譲るけど、手持ちの術ギル術マリーと組むとちょうど星産みスキルの穴が埋まって魔杖切れの間もNP獲得効果で補助できて宝具めちゃ回った。攻バフも乗せられるからダメージもそこそこ出るしこういうタイプのパーティだと結構やれる気がする。術ギル使ってて面倒なのが帰還と魔杖のCTの長さでそこ補うのに術マリー使ってたから似たような方向性で補助できるのありがたい -- 2017-08-07 (月) 03:58:57
  • バチコーン!バチコーン! -- 2017-08-07 (月) 02:10:44
    • 団長、立ち絵がいつものままなのでウィンクできておりませんぞ!!! -- 2017-08-07 (月) 02:12:21
    • 千里眼(麗)の効果音かな? -- 2017-08-07 (月) 02:25:47
      • スキル発動のSE変わったら笑う -- 2017-08-07 (月) 02:30:56
    • ほう、ウィンクで味方を鼓舞して星生みとNP獲得量増ですか…たいしたものですね -- 2017-08-07 (月) 03:33:10
  • 千里眼(鹿) -- 2017-08-07 (月) 02:31:18
    • 逸話じゃ鹿狩りとかやってるけどさ -- 2017-08-07 (月) 02:32:31
    • 七年探して見つからなかった奥さん… -- 2017-08-07 (月) 03:03:37
  • フィンの強化来てくれた!嬉しい!千里眼のスキルお触りしてないから特急で上げてきます! -- 2017-08-07 (月) 03:09:02
  • スキルマにして待ってたよ! -- 2017-08-07 (月) 03:20:42
  • フィンが星出しとNP効率を上げ、カルナ弱体付与格率を上げ味方のB宝具の火力.....あれ...二人とも.....エルキと噛み合ってる? -- 2017-08-07 (月) 03:53:43
    • 新生YARIOを組めってことか -- 2017-08-07 (月) 04:05:17
    • カルナはいるんでフレからエルキ借りてきてちょろっと弓習練行ってきたけどもともとカルナもエルキも星出るタイプだからどんどこ星出て爆速でNP溜まって楽しかったよwブレイクゲージ持ちの神性弓or狂ボス相手とかだとなかなかいいトリオになるんじゃないかなあ -- 2017-08-07 (月) 04:13:29
    • エルキドゥの弱点もNP効率の悪さだったからA機動役+NP効率補助の槍は正直ありがたい。手持ちの★5槍がエルキドゥだけなもんでサポート役筆頭に躍り出た感じ。二回目の幕間が早めに入ってサポート槍の方向に振り切って欲しいね -- 2017-08-07 (月) 04:26:41
    • エルキの一番問題のカード構成も二人ともQ2枚あるし悪くない、エルキの星出しとNP問題をフィンがカバー、エルキとカルナでQチェーン狙って星出して無冠でカルナが殴る、単体宝具から回避の無いカルナをフィンでカバー全体宝具ならマスターの回避をカルナに使う、神性相手ならカルナの超火力エルキで拘束、しかもカルナのスキルでエルキのデバフも入りやすくなる.....バラバラだったパズルが合わさりYARIO -- 2017-08-07 (月) 04:32:24
    • フィンカルナエルキで弓超級周回してるけど、なんちゃってクリパみたいな事は十分できてる。痒い所に手が届くってこういう事言うのかね -- 2017-08-07 (月) 04:43:52
    • 試してみたがYARIOやばい...なんというチームプレー -- 2017-08-07 (月) 04:58:04
    • 3人揃って強化内容が噛み合ってるとか狙ったんだろうか -- 2017-08-07 (月) 05:09:05
    • 惜しむらくは千里眼のCTが長めなことか…でもこれでCT6だったらえらいことになっただろうからこれはこれでいいのか…いやでもいっそCT6くらいでブン回せてもよかった気がする。初のCT短縮強化鯖!みたいなノリで -- 2017-08-07 (月) 05:15:22
      • スキルマならCT6じゃねえの? -- 2017-08-07 (月) 05:36:44
    • あれ、ここフィンのページだよな・・・? -- 2017-08-07 (月) 06:05:40
      • まあ同時強化金槍ってことで。でもほんと思ってたより噛み合う組み合わせだからフィンを組み込むパーティとしてはかなりおすすめではある。サポート鯖として必要十分な役割をこなせる。 -- 2017-08-07 (月) 06:08:58
      • 今回の強化枠組というのと意外と優秀なパーティぽいし、ここは多目に.. -- 2017-08-07 (月) 06:12:08
      • どっちが強いという比較ではなく、誰と組ませると強いかっていう内容で他の鯖の名前がガンガン出るのはサポ鯖としては名誉。誰と組ませても強い孔明マーリンあたりは流石に例外だけど。 -- 2017-08-07 (月) 11:24:50
    • どれくらい安定してるかまだ分からないけど、クオリティ高いクリパだったとしたら、ついにフィンもポジション確立したんじゃね? -- 2017-08-07 (月) 06:09:17
  • フィン強化だったのかー、前のランサーピックアップで6人でてきた時は腰抜かしたけどこれを期に育て始めるのもありかなぁ -- 2017-08-07 (月) 05:39:07
  • 良強化なんだがアタッカーとしての強化に期待してたからなんか複雑だな・・・ -- 2017-08-07 (月) 05:51:48
    • アタッカーとして強化してもちょっと微妙だからねこっちの方向性で良かったと思うわ、個人的には後魔術辺りに強化が欲しい -- 2017-08-07 (月) 06:01:05
      • 癒しの逸話的に対象選べるようになってHP回復が追加されるみたいな感じかねぇ、今回の強化で連続宝具も撃ちやすくなったから3ターンバフになるとかでもいいんだけど -- 2017-08-07 (月) 07:31:56
      • Aバフ+回復……鮭が嫁入りするのかな(唐突) -- 2017-08-07 (月) 10:33:33
    • ぶっちゃけアタッカー運用するにはまずモーション改修からだし、結局はアーツ全体宝具ってネックもあるから、スキルのテコ入れするならサポート方面しかなかったと思う。これでアタッカー調整されてたらいよいよ使いどころがなくなる…キャラ的にも合ってるしね。 -- 2017-08-07 (月) 06:06:25
      • フィン持ってるけど育ててませんでした。今回の強化を機に千里眼から強化してこうと思うんだけどスター獲得アップの倍率どんなもん?こう、体感としてクリパに使えたり? -- 2017-08-07 (月) 06:46:32
      • 倍率としては術ギルの半分、 -- 2017-08-07 (月) 07:27:08
      • もとから星出せる鯖か他のスター発生アップとの組み合わせ前提か -- 2017-08-07 (月) 07:31:00
      • あとは設定的に、宝具辺りに回復でも付けばサポキャラとして一皮剥けそう。火力面のサポならエリちゃんいてるし -- 2017-08-07 (月) 11:44:04
      • 術ギルの帰還はインチキだからあれを基準にしたらいかん。ビーチフラワーよりちょい高めだからあれくらいの感覚で使える。 -- 2017-08-07 (月) 11:51:22
    • 星4槍全体宝具鯖で見れば、クリティカルアタッカーの乳上、宝具Lv5のJDASL、女性に攻撃バフサポートのエリちゃん、NP&スターサポートのフィンというバランスの取れた形に収まったんじゃないかな -- 2017-08-07 (月) 06:54:38
    • 宝具重視にしてもクリ鯖にしてもライバルが目立つし、こっちに舵を切ったのは良いことだと思う。槍では珍しいA型で槍にAカードを供給するって特徴もはっきりしたし -- 2017-08-07 (月) 07:04:42
      • 舵を切るのは構わんがCTの割に効果低いね… -- 2017-08-07 (月) 07:30:03
      • 槍はA1枚が多い中で1stAを供給と今回のスキル強化でPT全体のNP効率と星出し補助ができるようになった良強化だと思う -- 2017-08-07 (月) 07:33:16
      • ↑葉1 ノッブの戦略 -- 2017-08-07 (月) 07:40:10
      • 効果そんなに低くないやろ -- 2017-08-07 (月) 07:44:08
      • 全体50%3ターンに悪くない複合効果付きは破格やんけ -- 2017-08-07 (月) 08:03:03
      • おっとスマンうっかり数字出してしもた首吊ってくる -- 2017-08-07 (月) 08:03:55
      • 千里眼のサポート性能のためだけに育成するのはありなんだろうか -- 2017-08-07 (月) 08:18:57
      • ありだと思うぞ。とくに槍でNP効率と星に悩んでた鯖とならうまくやれるはず。 -- 2017-08-07 (月) 12:13:17
  • 次は間幕で強化が来てほしい -- 2017-08-07 (月) 08:42:02
    • 我々が日々乱獲している腕の正体に迫る続きが気になる幕間だし是非ほしい。 -- 2017-08-07 (月) 09:18:20
    • 来るとしてもどういう強化がいいんだろうか -- 2017-08-07 (月) 13:01:52
      • 女難の相に味方の防30%アップ3ターンとか -- 2017-08-07 (月) 14:14:19
  • 今までは女難も宝具も1回使えばそれ以上はパーティに貢献できないって理由からパーティ選びの優先度が低かったが、居座ってもスキル再装填して3waveにはもう一度貢献できるから女難や宝具を宛にした採用も検討しやすくなった 本当に良強化だわ -- 2017-08-07 (月) 09:12:47
  • ちょうどサモさんシステムの為のNPアップ枠を育てようと思ってたんだけど、三蔵ちゃんの代わりになるかな?せっかくレベルマにしたフィンあまり使ってなかったから、システムに組み込めるならスキル育てたい -- 2017-08-07 (月) 09:36:40
    • 千里眼(麗) -- 2017-08-07 (月) 10:21:43
    • ミスった、千里眼(麗)は三蔵の教えよりCTが1長くて弱体耐性がない分、スター発生とNP獲得の数値は高め。タゲ集中はこっちは被ダメ0にできるけど、CTがくそ長い。それ以外の性能は違いすぎるから、相手にもよるかな。クラス違う上に、宝具も単体と全体で全然違うし -- 2017-08-07 (月) 10:28:15
      • サモさんシステムに組めるのか、なら何とかいけそうな気がする -- 2017-08-07 (月) 10:30:45
      • すまん、確認したら、NP獲得にかんしちゃ三蔵の教えと同じくらいだったわ -- ? 2017-08-07 (月) 10:35:16
  • 千里眼のctがもともと6だったことにびびった -- 2017-08-07 (月) 09:45:35
  • 星出し全体宝具を持つ狂スロと組ませることがあるんだが、今回の強化で星出し安定しそう -- 2017-08-07 (月) 09:49:07
  • Aカードとバフだけで戦うするなら術ギルのがリターンは多いけどフィンは千里眼だけ上げりゃいいし素材も楽だね -- 2017-08-07 (月) 10:09:33
  • 李先生ディルフィンとアーツ寄りのランサーパ組むのも良さそうだな -- 2017-08-07 (月) 10:52:33
  • 今回の強化でパーティのサポートもできるようになった親指かむかむさん。素直にうれしい -- 2017-08-07 (月) 11:13:39
  • こうなると宝具強化が威力アップだけってのが勿体ないな。バフや回復などの付与があればサポート型として完成しそう。 -- 2017-08-07 (月) 11:35:59
  • アーツが少なくなりがちなランサー編成でスキルとアーツで援護できるってのはかなり大きい。フィンの強化でランサー全体の強化に繋がる可能性。 -- 2017-08-07 (月) 11:41:33
    • ランサーは良くも悪くもアタッカー型が多いから、支援バフを持つ奴って珍しいのよね いい強化だよ -- 2017-08-07 (月) 11:53:32
      • 今回の黒王みたいに孔明マーリンなどの術サポーターを優先するAIが増えてきそうなのも追い風 -- 2017-08-07 (月) 11:58:25
    • そこまで言ってしまうと大げさだけど、イマイチ不遇だった鯖のサポートに入ることでうまく回るならサポ鯖としては本望じゃないかな。とりあえず千里眼だけでもパーティに入れる選択肢ができたのは素直に嬉しい。 -- 2017-08-07 (月) 12:00:20
    • 今まではスキルもNP回収もしょぼくてアーツパとして成立しずらかったけど、強化により可能になった。元々回避、デバフとアーツパに適した素材だったので研究が進めば面白い立ち位置になれると思う。 -- 2017-08-07 (月) 13:01:16
  • クリパ寄りの構成できるようになったって事は、礼装は欠片とかがいいのかな?カードはあくまでA供給用と割り切ってフィンのを選ばないってのもアリか -- 2017-08-07 (月) 11:55:54
    • カードは始動役と割り切って、CTの穴埋めとスキル補助で現状最適解は欠片かなあ -- 2017-08-07 (月) 12:08:58
    • A始動のQや多段BでNPとスターを稼ぐ構成がよさそうね。 -- 2017-08-07 (月) 12:11:20
    • 欠片が最適だろうけど、星とNP供給でアタッカーの宝具が回ることを思うと地味に絆礼装も悪くないんじゃないかと思えてきた。まだ持ってないからなんともいえないけど、上で見た術ギル術マリーとの組み合わせなんかには逆に星が必要ないぶ -- 2017-08-07 (月) 12:16:45
      • 誤送信…星が必要ないぶんアーツ&宝具威力全体アップはだいぶおいしいと思う -- 2017-08-07 (月) 12:18:40
  • フィン……君も骨を持っていくのか。(戦慄) -- 2017-08-07 (月) 12:22:23
    • 骨もかむかむ -- 2017-08-07 (月) 12:54:05
  • そういえばフィンの台詞でランサーでは実力出しきれないっていっているけど、何のクラスならいいんだろうね?ルドイだからキャスター? -- 2017-08-07 (月) 12:41:45
    • EXTRAクラスで出てこないと無理だろうな。フルスペックに近い状態なら出来るコト多すぎて方にはめられない -- 2017-08-07 (月) 12:46:37
    • ランサー/キャスターで二重召喚されるようなことがあれば、全力が出せるかもしれない -- 2017-08-07 (月) 12:55:12
    • セイバーじゃないかな?槍より剣の逸話が有名だったはず、堕ちた神も倒したから神性特攻付きそう -- 2017-08-07 (月) 13:07:12
  • この場合、麗はやっぱりうららと読むの?うららンサー? -- 2017-08-07 (月) 12:56:07
    • なんか個性にゼログラビティ持ってそうなランサーやね -- 2017-08-07 (月) 14:51:05
    • 『麗』は『うるわしい』とも読むらしい、千里眼(麗(うるわしい)) -- 2017-08-07 (月) 18:49:54
    • 普通に言いやすさ考えて千里眼「れい」でしょ -- 2017-08-07 (月) 21:22:10
  • ここではエルキカルナが人気だけど、槍玉はどうかな? -- 2017-08-07 (月) 13:32:36
    • 悪くはないと思うんだが、実際槍玉をメインアタッカーに据えたパーティにフィン入れるメリットはさほどないと思う。スキル自体は汎用性高いからそれなりに有用だろうけど、カード構成がいまいち噛み合わない印象。ぶっちゃけ槍玉ならエリちゃんの方がいいと思う -- 2017-08-07 (月) 14:05:11
      • 女性ランサーならエリザのがサポート力あるしな。ただ、スカサハなんかだと千里眼の補助がどれも嬉しいから悩みどころ -- 2017-08-07 (月) 14:37:16
      • フィンが、というより槍玉にメリットがないかな....槍玉から見たらフィンである必用はないな -- 2017-08-07 (月) 15:18:05
      • 素のNP効率高い方がNP獲得量アップの恩恵大きいし千里眼とビーチフラワーでフィンの宝具で結構な星の量を出せるようになることを考えるとそこまで悪くないと思う -- 2017-08-07 (月) 23:23:53
      • ネックはコスト面だよなあ。フィンはどうしても礼装のウェイトが大きいしなあ。 -- 2017-08-08 (火) 11:30:31
  • これで女難の美のCT減ればほぼ完璧になれるな、なぜデメリットありの1T回避でCT12なのかが本当に分からない -- 2017-08-07 (月) 14:17:25
    • それだけで完璧なのかよ・・・。まだまだ強化していいと思うのよ -- 2017-08-07 (月) 14:19:15
    • 逆に考えるんだ。CTがこれほど長いということはヤケクソ強化の可能性も残している。そう考えるんだ。 -- 2017-08-07 (月) 14:22:18
      • 宝具威力アップが付くと予想 -- 2017-08-07 (月) 14:23:54
      • 三回無敵+3ターン防御アップくらいはあってもおかしくないCTなんだよなあ -- 2017-08-07 (月) 15:01:09
      • 無敵貫通や必中受けるために数値の大きいダメージカットとか防御アップ欲しい(強欲) -- 2017-08-07 (月) 15:08:57
      • ctは据え置きでいいんで魔術を親指にして全体ctチャージつけよう -- 2017-08-07 (月) 21:25:37
    • 魔術もエミヤさん位に強化して欲しいものだ -- 2017-08-07 (月) 14:27:34
    • 初のCT短縮になるか、CT据え置きで超強化か・・・ -- 2017-08-07 (月) 21:06:15
  • 効果的にもスキル名としてぴったりな親指(略)があったのにあえて千里眼のままだったのはもう一回強化を残してるからだって信じてる。 -- 2017-08-07 (月) 14:19:49
    • 魔術の方が変わるかも -- 2017-08-07 (月) 14:30:10
      • 魔術が死にスキル扱いはなんか違うんだよな…フィンにしろ殺エミヤにしろ、このスキルのおかげで宝具リチャージがブーストされてる訳だし -- 2017-08-07 (月) 14:39:24
      • 普通に有用性のある部類とはいえ今時強めのカードバフにおまけが付いてるのも珍しくないしもうひと押し欲しいのもわかる -- 2017-08-07 (月) 15:01:16
      • 魔術が死にスキルってより、女難がCT長すぎるからこっち変わっても困るだとかかむかむのイメージ的に魔術のほうが近いだとかそういう意味だと思う -- 2017-08-07 (月) 15:03:23
      • 弓のチャージタイム短いんだから、魔術(幻影)になって全体無敵とか許してもらいたい -- 2017-08-07 (月) 15:24:39
      • ダビデばりに全体回復+全体回避撒いてくれてもいい。親指かむかむならそのくらいは許されるだろ -- 2017-08-07 (月) 15:59:22
    • 寺田との対談の時にあんまり固有ばかりにしたくないって言ってたやつかなぁと思う。でも、キャラごとのシナジーの関係もあるしで千里眼()の名前にしたとかじゃないかな -- 2017-08-07 (月) 20:50:05
  • 親指かむかむの由来からすると、自己バフから他者単体アーツバフ+単体回復+単体回避の三盛りくらいあってもいいんだよな。全体だと強すぎるのなら単体ならなんとか…希望としては他者三回回避+回復なんかもロマンがあっていい -- 2017-08-07 (月) 16:04:28
    • ×ロマン ◯強欲 -- 2017-08-07 (月) 16:08:54
      • そのくらいやらんとどうしようもなかろう -- 2017-08-07 (月) 16:14:47
      • 何がどうしようもないのか分からん -- 2017-08-07 (月) 16:45:01
    • もっと単純に魔術が3Tになるとかでいい気がする。知恵=アーツってイメージあるし -- 2017-08-07 (月) 16:09:27
  • 親指かむかむはキャスターとして呼ばれた時のために温存してるのでは?(希望的観測) -- 2017-08-07 (月) 16:21:16
  • 宝具レベル5になったわ。福袋くらいしか課金しないマスターなんだけど…。ここまで来ると気に入られてるとしか思えないw いったい俺の何が気に入ったんだw -- 2017-08-07 (月) 17:20:31
    • 私が誰と共に居ても輝いてしまうのは仕方ないことだがね、君の隣で槍を振るうのはいつもより少しだけ気持ちが良かったのだよ!さあ行こうマスター!共に輝いてしまおうか! -- 2017-08-07 (月) 19:05:27
  • 新スキル、ホームズとの相性良さげ?自前もサポもいないから試せないんだけど、AとQの折衷クリパできそうじゃないか? -- 2017-08-07 (月) 17:45:07
    • そうするなら一人星出し役が欲しいね。ジャックとか小太郎とか。そうすればなかなか安定するとは思う。 -- 2017-08-07 (月) 19:17:12
  • 新スキル試したいのにフレにレベルマフィンが全然いないというかフィンがそもそもいないのが辛い -- 2017-08-07 (月) 18:23:11
    • うちのスキルマ聖杯フィンが貴方のフレンド欄に現れるように祈ってるよ -- 2017-08-07 (月) 19:21:38
    • 一応槍枠にスキルマフィンお試し的に置いてるけど、何人に使ってもらえてるだろうか…… -- 2017-08-07 (月) 20:47:57
      • 弓種火の日には人気出るんじゃないかな。4/6/6で比べ物にならないけど置いとくとちょこちょこ使われてたよ -- 2017-08-07 (月) 21:13:00
  • 弓王とブーディカと一緒にクエストに連れ出したいが鳳凰の羽根が無くてスキル一切上げてない…フィンの星出し率ってどんなもん?弓王のスター発生率アップと一緒に使ったらスター出しまくれる? -- 2017-08-07 (月) 18:42:51
    • おっと、スター発生については書いてあったわ…『フィンの星出し率ってどんなもん?』の部分は無視して下さい… -- 2017-08-07 (月) 18:46:33
  • 逆言えば味方バフってタゲ貰っての置物要素はかなり強化されたってことか -- 2017-08-07 (月) 21:06:38
    • バニアン仕事早すぎるやろ -- 2017-08-07 (月) 21:08:00
  • 一見良強化で使い道が出来たと思うけど高レア槍が揃っていれば枠を取るほどかどうかはその人次第 -- 2017-08-07 (月) 21:09:47
    • そもそもキャラゲーなのに性能しか見てない人は可哀そうね・・・ -- 2017-08-08 (火) 01:42:56
      • 性能高くてもキャラに魅力ある奴なんてわんさかいるから出直して来い -- 2017-08-08 (火) 02:41:53
      • キャラに魅力を感じるか否かは人それぞれだろう。そんな下らない事で出直して来い言うなんて奴のが魅力が無いぞ。 -- 2017-08-08 (火) 02:44:40
      • キャラに魅力を感じるかどうかと性能は無関係、それこそ原作や原典があるキャラゲーなんだぞ、って話をしてるのに、出直してこいなぁ。日本語を理解出来てないんじゃないかな? -- 2017-08-08 (火) 14:52:52
      • 性能の話してる木で性能しか見ないなんてと言うのはお門違いでは? -- 2017-08-09 (水) 18:29:25
      • その人次第の話やん。前は使う候補にも上がらなかったフィンが選択肢に入るようになったって凄い事だよ。 -- 2017-08-09 (水) 18:43:42
    • むしろ高レアランサーほどサポート効果が嬉しいんじゃが -- 2017-08-08 (火) 17:52:44
      • 合いそうな鯖が軒並み☆5☆4ばっかだったわ。 -- 2017-08-08 (火) 21:10:29
  • 強化取り上げた記事とかならともかく、フィンのページでわざわざそれ書くお前は素でやってんなら無自覚に人をキレさせる天才だな -- 2017-08-07 (月) 21:10:52
    • 整地が早すぎて俺が枝ミスしたみたいになってる... -- 2017-08-07 (月) 21:12:50
  • ホームズも合うけど新宿のアヴェンジャーもなかなか合う気がする デルセンも一緒に連れていくと宝具がよく回る -- 2017-08-07 (月) 21:38:37
  • 騎士団を率いて戦う人だから -- 2017-08-07 (月) 21:57:54
    • 途中送信失礼。→率いて戦う人だから今回の全体付与はらしい感じがした。 -- 2017-08-07 (月) 21:59:02
  • すまない団長…骨が不足していてスキル上げが出来ないんだ…非力な私を許してくれ -- 2017-08-08 (火) 00:53:26
    • あらら……ちょっとイケてないんじゃな~い?(よかれ並感)周回して、どうぞ -- 2017-08-08 (火) 12:46:11
    • こっちも玉藻が在庫を食い荒らしたせいでスキル上げできぬ…。 -- 2017-08-08 (火) 21:51:44
  • せっかく手持ちにいるからこの機に育てるか 宝具lv1だけどそもそも宝具はあんまりアテにしなくてもいいのかね -- 2017-08-08 (火) 13:03:29
    • フィン使ってると宝具はむしろ生命線のような気がする。初速が遅いけど宝具のNP回収力はスキル併用で結構高めだし宝具強化来てるので火力も高め。雑魚散らししつつArtsカードを献上してパーティの回転力を上げていくイメージかな。 -- 2017-08-08 (火) 13:46:58
  • 術ギルと組ませたらArtsとスター発生がそれぞれ二重強化で楽しそうかも。 -- 2017-08-08 (火) 14:59:39
  • ステータスの設定は全てで槍ニキの上なのねこの人…。なおステに特に意味は無い模様 -- 2017-08-08 (火) 16:39:54
    • 最初のSNの頃からからステータス設定は飾りだし。曲がりなりにケルト神話の主人公格の一人だし -- 2017-08-08 (火) 17:09:31
      • HP/ATKはステータスを元に計算されてるよ? クラスとかHP/ATK比重とかが同じタイプならステータス高い方がHP/ATKも高い -- 2017-08-08 (火) 17:29:02
    • どっちかって言うと大英雄なのに兄貴がステ低めなんよね、フィンは大英雄だからこのステータスは割と納得できる -- 2017-08-08 (火) 18:14:37
      • 低めというか周りがインフレで高くなった..が正確 -- 2017-08-08 (火) 19:48:58
      • 兄貴は兄貴でルーン魔術でステ上げたりルーン魔術で気配遮断したりルーン魔術で呪い防いだりよくわかんないことやってる人になった -- 2017-08-08 (火) 21:55:02
      • まぁこの人も兄貴と同じ条件なら大差ないと思うけどね。兄貴も地元補正とマスター次第じゃこれくらいいく可能性もあるし更にルーンでステ上げれる。extraの時のステータスはもうちょっと高くてもいいと思った -- 2017-08-08 (火) 22:53:03
      • ルーンの気配遮断は最初からあった設定だけどね、兄貴はともかくプニキはそこそこステ高いから気持ちの持ちようで兄貴もあそこまで出力出せると思えば・・ -- 2017-08-09 (水) 14:26:18
  • もういっそ鶴革の袋に鯖詰め込んでフィンが死んだら飛び出てくる的なスキルつけりゃええねん。 -- 2017-08-08 (火) 17:29:11
  • 手持ちの槍鯖が少なくていまいち誰と組ませるべきかわからないけど先行投資でスキルマしてきた。もっと輝いてしまうなぁ -- 2017-08-08 (火) 22:45:04
    • 猛者か貴様・・・!? -- 2017-08-08 (火) 23:04:46
    • サポートプラン立ってないのに、サポート鯖から育てる人も珍しいw(バフ撒きキャスターは除く) -- 2017-08-09 (水) 00:49:18
    • いいぞ、もっとやれ -- 2017-08-09 (水) 01:07:25
    • 貴公のような蛮勇な奇行者は嫌いではないぞハッハッハ -- 2017-08-09 (水) 02:54:56
    • 槍と組まなくてもアーツパ適性はそこそこあるし、面子やQ枚数次第で準クリパじみた補佐もできるから色々試してみてほしい -- 2017-08-09 (水) 04:27:56
  • 槍オルタと組ませるのはどうでしょう?NP補助してスター集めてドカン!と -- 2017-08-09 (水) 01:34:03
    • 無理。槍オルタもフィンも星出しは死んでるから効果薄いのだ -- 2017-08-09 (水) 02:53:50
    • フィンカルナエルキの新YARIOは結局どうなん?鯖がピンポイント過ぎて試せないんだが -- 2017-08-09 (水) 14:31:16
      • 俺はフィンを使う!エルキドゥを意地でも使うんじゃい!って熱き闘志を持ったマスターからすればかなり良好。特にエルキフィンは互いの持つ数少ない強みを互いに生かし合えるってのが割と大きい。CT的に息切れするってのと殴りが貧弱って弱点はあるけど殴りはカルナを入れればある程度補強できる -- 2017-08-09 (水) 20:36:23
  • すあまとかいうフィン好きを貶めるクズを誰か黙らせてくれ -- 2017-08-09 (水) 05:04:50
    • ここに持ち込まないでね -- 2017-08-09 (水) 09:30:41
    • あの人の考察で痛いとこ突かれたディル推しさんかな?ここに持ってきても賛同してくれる人はいないよ -- 2017-08-09 (水) 13:16:33
      • えっ本人?ここでもすあまは散々叩かれてたよ。フィンがあいつのせいでさらに嫌われるから。大体あれのどこが考察だよ。根拠も全部ウソばかりの妄想だろ -- 2017-08-09 (水) 15:17:02
      • ケルト神話は本当にたくさんの説があるから、神話の研究家でもなければ捏造かどうかなんてわからないと思うんだけど… -- 2017-08-09 (水) 19:56:29
      • ↑捏造でdisられたくなければこの世のケルト神話の本全て調べろよ、じゃなければこれからも捏造を真実と言いふらすぞってか?どんだけ性格悪いんだよ -- 2017-08-09 (水) 21:19:16
      • 煽りならいいけど本気で言ってるならお前みたいなやつが一番害悪。ある意味馬鹿のす○○より -- 2017-08-09 (水) 21:35:23
      • この木まるごと全部消して欲しいくらいには邪魔だな……つーか、この話題一々掘り返して欲しくないし。どうせ、話通じない感じだろうとわかってるしあの手の信者は -- 2017-08-09 (水) 21:39:43
      • 捏造かどうかわからない!つってるけど広めた本人の出した出典がそもそも間違ってんだから捏造じゃねえか。大体あれの言ってるものは捏造で間違いないよ。そうじゃないと矛盾が出る類のものだから。 -- 2017-08-09 (水) 22:19:36
      • そもそもなんで広めてる本人が証拠だせないのに捏造かどうかわからないとか言えるんだろね。すあまもその信者も馬鹿丸出し -- 2017-08-09 (水) 22:21:23
  • そういやおすすめ礼装のところは今回の千里眼強化で多少変わってきそうだけど、現環境下だと何が良さげだろうかね?パっと思い付いたのだとショコラティエとシュートオランジェットのバレンタイン限定2種。 -- 2017-08-09 (水) 18:48:41
    • ハロウィン・プチデビル(か美遊)のが使いやすいかなぁ。ショコラティエ使うならフォーマルで良いと思う。 -- 2017-08-09 (水) 19:06:15
  • 女難の美がCT5になれば槍ヴラドとは違ったサポート盾になれるんだろうけどなぁ。強化されるのを気長に待つか -- 2017-08-09 (水) 18:53:52
    • 回避とタゲ取りセットでCT5は強すぎなので……デオンを考慮に入れてバランスを取るならCT9くらいが打倒じゃないか -- 2017-08-10 (木) 08:20:49
  • フィン・マックールに限らずだけどフィアナ騎士団の伝説の出典探すの超大変なんだよなー。中世からの写本、百年くらい前の小説、マイナーすぎてアイルランドの図書館にしかない地方の民話……近年は大部分が電子化されて閲覧できるから昔を思えば天国なんだけど -- 2017-08-10 (木) 08:28:20
    • そもそも翻訳されてないのも多いしね。ただ基本的に研究そのものはイギリス主体だから、ある程度英語が読めればなんとかなるのはありがたい。 -- 2017-08-10 (木) 17:03:35
    • ほんとそれ日本語訳のものだけだと、見つけてもはしょられて数ページで簡単に終わるものとか多いんだよな.. -- 2017-08-15 (火) 03:18:07
  • いい強化もらったなあ!ってウキウキして楽しく使って、さあ他の人の運用も調べようって色んなところ見たけどどこも使いましてねえ奴らのdisばっかりで心底腹が立つから次は馬鹿にでもわかる超強化ひっさげてレアプリにした奴らが発狂してくれねえかとか思ってしまう いい強化なのになあ -- 2017-08-10 (木) 19:05:54
    • まあ、フィン自身の性能向上が微々たるものだから、バーサーカーやBゴリラで殴れば勝てると思ってる人には、ちっとも有用じゃない強化だからね。喜んでる人は喜んでるから、良いのでは? -- 2017-08-10 (木) 21:38:12
    • ここで望まれている強化ってのは星4上位に食い込める派手なテコ入れなんよ -- 2017-08-10 (木) 21:47:51
    • そういうのは超強化来てもなんでこいつにって文句言うからほっとけばええねん -- 2017-08-10 (木) 22:10:23
    • 元々使ってた人にとっては、幾分使いやすくなって有難いから良いんやで。 -- 2017-08-10 (木) 22:17:17
    • むしろ、☆4の中でも不人気鯖なのに、よくこんな強化してくれたなぁって拝んだほどだよ。 -- 2017-08-10 (木) 22:32:40
      • 声は結構カッコいいけど、ストーリーとかだとちょっと微妙な扱いだしね。 -- 2017-08-10 (木) 22:34:29
      • 好きな人は好きなんだけど、その中でも上の方の木みたいにユーザー同士で罵り合ってたりする微妙な立ち位置だしなぁ。 -- 2017-08-10 (木) 22:36:08
      • ↑のアカウントのツイート内容もだいぶキモイが、こんなところで個人名堂々と出してる奴もキモイからなぁ。 -- 2017-08-10 (木) 22:51:54
    • 某所で「倍率低すぎて使えない」とか言う明らかに使いもせず私怨で叩いてるの丸分かりの奴がいて、運用の話がほとんど出来なくてイラついたわ。 -- 2017-08-10 (木) 22:39:12
    • 無視すればいいのに -- 2017-08-15 (火) 03:20:03
  • 真面目な話フィンは叩いても良いみたいな雰囲気できちゃってるから。上で話題にでた某フィン好きがやり過ぎたんだよ。キャラdisしまくってるやつらがいるなら別にそいつらが好きなキャラには何言ってもいいかとなるのはそんなに不思議じゃない。ここでさえあの問題の人を擁護しちゃう人がいる有り様だしな。キャラ自身が悪いわけじゃないのに最悪だよ。今でもフィンのサジェストにはレアプリだの誰得だのが出る状態。だから本気であいつとあいつを支持する奴らに腹立つんだよ。 -- 2017-08-11 (金) 04:22:57
    • まあどう考えても捏造さんはフィン好きではないからね、けどそれ話題にするともっと色んな人の目に触れるからやめた方がいいよ、気持ちはわかるけどね -- 2017-08-11 (金) 10:39:51
    • 正直どんなにアレな人でも個人叩きは2chかツイでやってほしい。ここFGOwikiであってヲチスレ・アンチスレじゃなんだけど… -- 2017-08-11 (金) 12:47:59
    • ディルムッド推しの内紛をフィンのせいみたいに言われても困るし、無関係なここで個人叩き誘導みたいな真似もして欲しくない -- 2017-08-11 (金) 14:14:10
      • 何言ってんだお前。フィンのせいじゃないと言ってるんだろ。 ここでやるなならわかるけど、問題起こした奴はフィン推し腐とそいつの信者のフィン好きでまともなフィン好きは迷惑してるんだよ。フィン誰得等言ってる人は推し関係なく全般的な話で、こんなとこでさえディル推しの内紛ということにしようとするのはあまりにも見苦しいし、フィン好きってやっぱり最低だなとなるからやめて欲しいんだが -- 2017-08-11 (金) 15:29:53
    • 上の個人名出してる木を削除依頼かけたんだけど -- 2017-08-11 (金) 16:46:35
      • 切れた。こういうイタチごっこ辞めてくれませんか。自分が荒らしてる自覚のない荒らしが一番困るよ。ツイッターなんか見なきゃいいでしょ。この手の話題以外、今のところこのウィキも向こうのウィキも、そんなに酷いコメントはない(某ランキングサイトは酷いけど)フィン好きで見に来てる人が「他所で酷いこと言われてる」って事実見せられる迷惑考えてますか? -- 2017-08-11 (金) 16:49:48
      • 自覚はあるだろ。毎回流れた頃にご丁寧に蒸し返してこれだからフィン好きはみたいな流れに持ってこうとしてる。いっさい触らずに粛々と削除依頼して「削除依頼ずみ」とでも枝つけて放置が一番よ -- 2017-08-11 (金) 20:30:43
    • 一部のフィン好きのクズのせいでフィンの大多数が問題とされるのは甚だ遺憾だがどうにも出来ないのも事実。ここにもアレを庇っちゃう馬鹿が湧くから本当にどうにもならない。 -- 2017-08-11 (金) 22:10:44
      • じ、自覚ねぇ -- 2017-08-11 (金) 22:34:52
      • ↑これは違うだろ。これだからフィン好きはじゃなくてカスは一部であることを強調した修正 -- 2017-08-12 (土) 00:24:49
      • 自覚なさ過ぎて自分の主張押し通して、お互い罵り合ってる典型的な対立オタクの構造が垣間見えたな -- 2017-08-12 (土) 00:32:34
      • あの問題のフィン推しの人は悪くないって言いたい人がいるのか?ここでやるのはやめろは同意だけど、それはそれで勘弁して欲しいんだが -- 2017-08-12 (土) 01:14:20
    • この話は美しくないからやめよう、折角のフィン・マックールの板..皆美しくあろうじゃないか!! -- 2017-08-15 (火) 03:26:17
  • フィン叩かないで欲しいけどそう言うと「フィン推しだって他キャラ叩きしてるくせに」と言われる状態なんだよなあ…はあ… -- 2017-08-11 (金) 18:06:45
    • あれは叩きたいだけでフィンを推しているわけじゃないんだよなあ -- 2017-08-11 (金) 20:33:37
  • 強化済みフィンって誰と組ませるのがいいんだろ。A槍仲間の李先生は合うと思うけど他のメンバーが全くわからん -- 2017-08-11 (金) 18:24:01
    • ここで出たのはエルキカルナの新YARIO、術ギル術マリーの★ジャラアーツとかかな。書文先生はもってないからいまいちわからんけど、アーツ主体で組めばそうそう腐らないと思う -- 2017-08-11 (金) 20:33:59
      • やっぱり活かそうと思ったらクリ殴りだよなぁ…エルキカルナ術マリー引けてないから術ギル入れて李先生に星流しながらクリティカル殴りしてもらおうかな。ありがとう〜 -- ? 2017-08-11 (金) 22:19:49
      • 新YARIOは「常にスターがある」状態に簡単にもっていけるのが楽しい -- 2017-08-13 (日) 00:52:05
      • 術ギルもたいがいどこでもいけるキャラだけど、強化フィンだとスキルの隙間が埋まるのがいい。あっちほど法外じゃないけど3ターンくらいなら上手く繋げられるしね。もちろん速効性をとるなら重ねてもいいし、ちょっと柔らかい術ギルの被ダメをある程度肩代わりもできる。術ギルとはなかなかいいコンビだと思う。 -- 2017-08-13 (日) 01:08:58
      • 新YARIOの話題性は半端ない、試せたことないけど -- 2017-08-15 (火) 03:23:55
    • あとは同じくスター発生率アップ持ちでスター集中持ちのブリュンヒルデ、ヒット数多めでNP効率が良い槍ヴラド、まだ性能全部は出てないけどスキル1がクリティカル運用特化の槍頼光辺りがランサーで組ませると良さげなメンバーかな -- 2017-08-12 (土) 20:58:40
    • 玉藻・術ギルと組ませてるけどいい感じ、宝具一発目がちょい辛いけど回り始めれば結構宝具打てて安定する -- 2017-08-15 (火) 11:10:59
      • アーツパは起動が遅いのがネックだけど、回りだすと強いからね -- 2017-08-15 (火) 22:47:21
  • フィンってケルト勢の中でゲーム内性能じゃなくて単純な戦闘力はどれくらいあるんだろ? -- 2017-08-11 (金) 18:32:13
    • ゲーム内でないならなんの話?神話の話なら凄く強いよ。でもそんなのどのキャラでもいえるし順列をつけるのは無理 -- 2017-08-11 (金) 18:37:32
      • スカサハとかfateのケルト勢の中でも最大クラスの戦闘力だから、ディルムッドよりほんの少しだけ戦闘力で劣る代わりに知略で勝るってイメージだわ -- 2017-08-11 (金) 19:24:11
      • クー・フーリンが戦闘力、ディルが武と様々な道具で武勇を立ててるとしたら、フィンは武と知恵で武勇を立ててる感じ。クー・フーリンとディルより知恵でどうにかしてる英雄かな。 -- 2017-08-15 (火) 03:06:25
    • アバウトな話だとクーフーリンが勇に秀でる英雄に対して、フィンは知恵に秀でる英雄らしい。 -- 2017-08-11 (金) 18:39:22
      • ジャンプ漫画なら孫悟空と太公望みたいなもん? -- 2017-08-12 (土) 20:59:37
      • ジョジョで言えばジョナサンとジョセフかな、ケルト神話も部ごとに分かれてるし力の主人公の後に知の主人公ってところもあってる気がする -- 2017-08-13 (日) 00:52:32
      • クーフーリンは戦記者の主役、フィンは御伽噺集の主役って雰囲気だよね。同じ神話体系で時代も性格も全然違う主人公二人ってなんか良いよな -- 2017-08-13 (日) 18:01:28
      • 葉1 そんな感じ、ジャンプで言うならディルがハンターハンターぽいイメージ、兄貴より武器に着目して、フィンより戦闘力に重きを置いてる感じ -- 2017-08-15 (火) 03:49:16
      • フィンは知恵というより姦計に長けた人物って感じだよ -- 2017-08-15 (火) 22:45:10
      • 姦計って悪い意味なんですけど…、 -- 2017-08-16 (水) 13:27:40
      • 途中でした。どっちかと言うとフィンはお人好しすぎるので仲間たちに忠告されてるのに姦計に嵌められる側ですよ。そこから仲間との協力で逆境をはね返すタイプ -- 2017-08-16 (水) 13:30:12
  • ペンテシレア戦でアーツバフだからと前線を任せていたら、開幕台詞で美しさ勝負のオチ持ってったな -- 2017-08-13 (日) 01:28:37
  • 強化されただけでも嬉しいよフィン……術ギルと組ませて全体バフ盛るの楽しい -- 2017-08-13 (日) 13:16:55
  • 3ラウンドではホントお世話になった、千里眼麗マジで強いわコレ・・・ -- 2017-08-14 (月) 18:18:54
    • 今回のラウンドでもサモさんシステムの補助と3wave目の追加火力として猛威を振るってくれている たのしい!!! -- 2017-08-14 (月) 19:12:41
      • 水着の女性(モーさん)にスターを振り撒くフィンw -- 2017-08-15 (火) 03:22:25
  • 初めてそんなに経ってない初心者なんですが、初めての金槍でフィン引きました。クーフーリンはレベルマですが、フィンは二人目の槍枠として育てて損はないでしょうか?何だか使える使えないで揉めてたので… -- 2017-08-15 (火) 14:47:30
    • このゲーム等倍の星5より相性有利の星3の方が役に立つってくらいの相性ゲーだから、槍不足なら育てて損はしないと思うよ。文句ナシの最強キャラ以外は育てたら損という思想なら間違いなく損だけど -- 2017-08-15 (火) 15:04:40
    • 普通に宝具強化は来てるから他に全体宝具の槍が居ないなら大丈夫だよ。使える使えないは他に強いのが居る場合の話だし。 -- 2017-08-15 (火) 15:06:42
    • がんがん課金してキャラ揃える予定があるなら弓相手に詰むまでは保留していいかも?というかフィンのページで「こいつ育てたら後悔しますか?」ってほとんど荒らしに近いから他キャラのページではやらないことをお勧めするよ -- 2017-08-15 (火) 15:37:40
    • ☆4水準で使えるようになるには最終再臨まで育てて幕間と強化クエストこなす必要があるから注意な。 -- 2017-08-15 (火) 17:39:37
  • 皆さん回答ありがとうございます。あと配慮に欠けた質問すみませんでした。無課金勢なので槍枠として活躍してもらうことにします。 -- 木主? 2017-08-15 (火) 15:59:43
    • すみません新たにコメントしてしまいました。↑の質問した者です -- 2017-08-15 (火) 16:00:35
  • フィン強化しても使えねー言ってる人の中に結構な数の「NP強化が全体乗らないからクソ強化、よって雑魚」ってのがいたんだよねー。もうdisるのが楽しいだけで強化内容すら把握せず強化喜んでる人に突っかかりにいって叩きまくるという -- 2017-08-15 (火) 17:37:47
    • フィン好きに他キャラ叩きしまくってて支持を得てる奴がいるからある程度はもう仕方ないと思ってるわ -- 2017-08-15 (火) 22:44:06
      • その話、この木で関係なくね?どっか行ってよ。 -- 2017-08-15 (火) 22:49:17
      • 大いに関係あるだろ。disしてもいい理由になってんだよ。というかdisられても仕方ないと思う方が楽なんだよ -- 2017-08-15 (火) 22:53:13
      • じゃあ、もうツイッターでも何処でも、フィンをキチンとageて布教してくれよ。何度も言うけど、ここヲチスレとかそういうのじゃないんで、不愉快な個人叩き持ち込むなよ。こういうの見て、「フィン好きって怖い」みたいな印象ついたんだけど。 -- 2017-08-15 (火) 23:04:01
      • 葉2 なんか理由ついたらdisっていいっていう発想がそもそもおかしいっしょ。楽かどうかなんてそれこそ個人の心の持ちようの域の話だし。あなたが仕方ないと思うのが楽に感じても他の人がそうとは限らないぞ。 -- 2017-08-15 (火) 23:08:25
      • 使いやすくなったか(逆に今でも使いにくいか)どうかは手持ちの鯖とかにもよるから「強化きたんだからフィンは間違いなく強い」とは俺は言わん。でもそのどっちか一面だけを取り上げて騒ぎ立てるのも、そういう声のデカイ奴に感化されて不満をここのコメにぶつけんのも俺はやめてほしいぜ。 -- 2017-08-15 (火) 23:12:12
      • 葉4 disっていいじゃなくてdisられても仕方ないってことだよ。フィン好きだってどうせ他キャラ叩いてんだから好きにいったっていいだろとなっちゃう人が出てきても仕方ないと思うんだわ。ただ叩かれてる理由がそのせいと思う方が楽というのは個人的ことだったなすまん -- 2017-08-15 (火) 23:19:52
      • 何というか、「これが〇〇の総意!」みたいな大きな言い方する人もどうかと思うけど、一部の意見を「これがフィン好きの総意」って受けとっちゃう人って本当にいるんだなって思いました。 -- 2017-08-15 (火) 23:23:29
      • 同意してたフィン好きがぼろぼろいたせいだろう。ついでにここでもみんなあいつを支持してるとか言っちゃった馬鹿いたし -- 2017-08-15 (火) 23:27:39
      • 性能で叩くならともかく、枝とか見るとファンの民度が知れるわ -- 2017-08-15 (火) 23:32:43
      • マッチポンプなのでこれ以上触らないように。触る奴も荒らしだからそれにも触らなくていい -- 2017-08-16 (水) 00:14:28
      • 残念だけど自演じゃないよ -- 2017-08-16 (水) 00:45:04
    • 自分もスキル使うまで全体だと思ってなかったから、表記の仕方にも問題あると思うわ。パッと見、NPアップは自分だけに見える。 -- 2017-08-15 (火) 22:50:11
    • とりあえず他でdisられてることをここに持ってくるな、ここは俺の憩いの場だ、汚すな -- 2017-08-16 (水) 02:36:02
  • 水着ピックアップで回してたら来た。アンタ、居なかったのか…気付かなかったよ。 -- 2017-08-15 (火) 22:46:56
  • すり抜けで来てくれた。なんか水出てるし実質水着鯖だな!ところでスキルは強化された千里眼とスキルマで100%機能する女難のどっちがいいのかな? -- 2017-08-15 (火) 23:17:40
    • 女難はCTがアレすぎるからな……一戦闘で一回だけのピンポイント起用したいなら10まで上げるのもありだけど、全体に役に立つのは強化された千里眼かなぁ -- 2017-08-15 (火) 23:22:24
    • 両方上げればいいと思うけど、千里眼から上げておいたら回避決まらなくてもバフ撒いて死ぬっていう使い捨て戦法も出来たりする。 -- 2017-08-15 (火) 23:26:25
    • 仮にスキルマ目指すなら千里眼と魔術をスキルマした方がマシだな。女難はどう考えても使用一回が限界。高難易度には基本連れて行かないから余計に -- 2017-08-16 (水) 01:15:57
      • あと女難はLv10にしないと回避確定にならないってのもキツイもんな。場合によっては回避は発動すればいいやの精神でLv1で運用するのもアリかもしれん -- 2017-08-16 (水) 02:39:50
      • 強化前なら女難10にしないと話にならなかったけど、役割違ってきてるしね。まあ、オールスキルマにしても、高難度に連れて行く人はいないと思うけど。 -- 2017-08-16 (水) 06:47:46
    • 両方かな、フィンを使うなら2つくらいスキルマ目指す根性ないとね! -- 2017-08-16 (水) 02:34:25
    • 女難ってLv1でも半分くらい避けるし50~100%だとしたらLv6で8割回避だから「スキルマしないと使い物にならない」みたいな論調はどうなんだろう? 宝具対策でしか使わないから100%じゃないとダメって事なん? -- 2017-08-16 (水) 13:50:49
      • この手の確率バフってこっちの計算が狂うのが問題なのだ。回避しないなら最初から回避がない方が扱いやすい -- 2017-08-16 (水) 14:24:32
      • それな。回避せずに使い捨てるか、回避して生存するかが計算に入れられないのは困るんだよね。 -- 2017-08-16 (水) 19:43:37
      • この手の計算できない扱い難さってクリティカルでも同じだよなー。俺「敵のチャージが溜まってる・・・しかし80%クリ率だから一枚目のクリで殺して二枚目三枚目で二体目を叩くぜ!」 → クリティカル出ずチャージアタック食らって死ぬ -- 2017-08-16 (水) 19:48:00
      • クリティカル率100%にするために、星作ったり礼装つけたりする労力と、スキル上げにかかる労力は全然違うけどね(スター集中スキルのレベリングもあるかもだけど) -- 2017-08-16 (水) 20:09:14
      • 100%発動すると、1%でも発動しない可能性があるは天と地だから -- 2017-08-17 (木) 15:00:13
      • 9割さんは大事なところで裏切るからな… -- 2017-08-17 (木) 19:54:20
    • おお、返信いっぱいついてる。とりあえず千里眼からあげてみます。アーツパの貴重な槍要因として輝いてもらいます! -- 木主? 2017-08-16 (水) 18:40:41
  • 味方全体補佐できる様になったのはかなり大きい。ただ個人的に女難の美の使い辛さが厳しいかなぁ... スキルマしないと確定回避出来ないのが辛いところ -- 2017-08-16 (水) 07:01:39
    • 今更 -- 2017-08-16 (水) 19:44:05
      • 切れた。今更、最初から確定回避にすると、すでにスキルマにした人の旨味がなくなるから、確定にするならそれなりの副次効果盛らないと有り得ないな。たぶん、確率の部分は変わらないんじゃないかな。うちは引いた日にはスキルマにしてたから、CTの方が気になるよ。 -- 2017-08-16 (水) 19:45:49
      • マシュとかレオニダスみたいにNP獲得量爆上げするとかならありそう。でもタゲ集中にプラスアルファする効果って回避がすでにある以上はあまりシナジーのあるものが思いつかない。 -- 2017-08-16 (水) 20:13:32
  • ちょっと上の木からの話題だけど、クー・フーリンが武勇特化タイプとするとフィンは万能タイプ。能力は武芸、魔術、治癒、予言、跳躍など幅広いよ。 -- 2017-08-16 (水) 11:59:26
    • フィンは万能というか器用貧乏に近い。ついでに人間性も英雄らしいとこから醜悪なとこまであらゆる -- 2017-08-16 (水) 14:27:06
      • 途中で切れた。あらゆる面が描かれてる人間的な人物像だよ -- 2017-08-16 (水) 14:27:38
      • 英雄譚として完璧だと思う。知恵と勇気と寛容さであらゆる冒険や戦いを踏破する前半生。老いて嫉妬深さが出てきて仲間からの信頼を失う晩年。味方がいなくなった戦場でかつての気概を思い出し命果てるまで戦った最期。英雄としての全てが詰まってるよ。 -- 2017-08-16 (水) 19:14:48
    • RPGだと序盤は便利だけど終盤になるほど(相対的に)弱くなるタイプだな… ときどき最強になるパターンもあるが -- 2017-08-16 (水) 16:28:35
      • 成長が凸型ってことかな -- 2017-08-16 (水) 19:49:00
      • ジェイガンって事だろ -- 2017-08-16 (水) 20:20:21
  • フィンの宝具って弱体無効にもLv表記が付いてるけど、Lv1だと100%無効じゃないってこと? -- 2017-08-17 (木) 06:30:37
    • 向こうのウィキも見よう。因みに、弱体無効ではなく精神弱体無効なので、ほぼ女難の美のデメリットである魅了対策用。 -- 2017-08-17 (木) 07:11:54
  • 前から言われてたけど魔術乗せた全体宝具結構強いのな・・・。何となく起用してみたら今回のイベント道中でも6万越えの雑魚いるから一掃してくれて助かるわ -- 2017-08-17 (木) 16:51:34
  • 二部のイベント礼装は団長の為にゲットしておきたいな -- 2017-08-17 (木) 17:25:37
    • 相撲とだとどっちがぃぃんだろう -- 2017-08-18 (金) 00:25:32
    • 相撲は勿体無いから二部礼装のが良いぞ。そもそもあれ基本的にATK高い奴につける礼装だから -- 2017-08-18 (金) 14:42:12
  • 前半ガチャすり抜け2枚で宝具4になってもうた。あれか、これは使えアピールか。バチコーンバチコーン -- 2017-08-18 (金) 01:21:48
  • 正月頃からはじめて未だに☆3しか居なかった当カルデアのランサー'sにやっときた金レア!他のクラスは☆5のダブりまで出てたのになぜ槍だけこんなに時間がかかったのか・・・ -- 2017-08-18 (金) 14:08:06
  • ゴルゴーンを封じられるフィンの神鉄の鎖ってすごいな、なんか原典にあったっけ? -- 2017-08-18 (金) 14:08:22
    • フィンは知らないけど、ディルムッドが5人?の決められた英雄にしかほどけないそんな感じの鎖持ってたけどそれとは別なんかな? -- 2017-08-18 (金) 17:18:26
      • それとは別じゃないかなー、あの鎖フィンはほどきかた知らないし -- 2017-08-18 (金) 22:13:29
  • 不意打ち気味に団長の名前が出てきてびっくりしたわ -- 2017-08-18 (金) 14:52:48
  • 団長出演(名前のみ)正直嬉しい -- 2017-08-18 (金) 14:57:48
    • しかもさらっと強キャラにしかできないことやっていて嬉しかった -- 2017-08-18 (金) 18:24:04
  • 1部の高難易度オリオンを孔明玉藻フィンでいったら孔明氏にかけたけど毎回女難が間に合ってなんとか完封できた。チャージなけれ弓でも完封できるのはいいと思った(小並み) -- 2017-08-18 (金) 16:11:28
  • フィンは美女を見たらとりあえずナンパして贈り物してんのか? -- 2017-08-18 (金) 17:29:01
    • 一番最初の妻とマシュのこと考えるとメイヴはあまり好みではなさそうだが -- 2017-08-18 (金) 18:25:27
      • メイヴちゃんの方も団長は好みじゃないみたいだしね -- 2017-08-18 (金) 22:17:34
    • ナイチンゲールさんは五章の退場の時の反応からして好きそうだ。そしてゴルゴーンさんやコアトルさんも顔合わす機会があれば口説いてそう -- 2017-08-18 (金) 18:56:57
  • 団長...何やってんだよ! -- 2017-08-18 (金) 22:14:03
  • 槍王の幕間のフィンさんをもっと知ってほしいがまぁネタバレだしもどかしい感。終始主人公の身を案じて行動し非はほぼ一切ないのに潔く受け入れて戦って颯爽と去った、あの格好良さを……。 -- 2017-08-19 (土) 09:59:57
    • 大英雄オーラありましたわ -- 2017-08-19 (土) 10:29:20
    • 最初裏があると思ったら、普通にただの良い奴だった -- 2017-08-19 (土) 13:44:14
    • あれだけ世話になって最終的に感謝してるのがロムルスに対してだけだったのがちょっと引っかかったけどフィンの活躍としては本当にカッコよかった -- 2017-08-19 (土) 23:54:16
    • 出オチ担当だったけど、マスターを心配して見に来てくれたのが良いんだよね。 -- 2017-08-20 (日) 01:59:05
  • このあいだのホームズピックアップですり抜けてくれて嬉しい。見た目の格好良さが最高クラスだよなぁ。バトルキャラ動く所見たいから育てるわ -- 2017-08-20 (日) 14:07:54
  • 実際、聖杯戦争でランサーとして現れた場合魔術って使えるん?槍ニキはルーン使えるみたいだけど -- 2017-08-20 (日) 21:57:05
    • スキルに魔術ある時点でつかえるやろ。キャスターならさらにランク上がるって感じで -- 2017-08-20 (日) 23:39:48
    • ドルイド魔術って型月設定だと補助とか回復メインで戦闘にはあまり向かない、いわゆる白魔法っぽい扱いみたいだからバリバリ魔術戦ってわけにはいかないだろうな。ただ回復に関してはチートクラスだから敵に回すと厄介なタイプそう。 -- 2017-08-21 (月) 00:41:32
      • いやキャスターのクーフーリンが攻撃的な魔術たくさん使ってるし普通にルーンでもバリバリ魔術戦はできると思うよ -- 2017-08-21 (月) 09:46:36
      • キャスニキのルーン魔術はドルイドの魔術とは別系統らしいよ。スカサハが兄貴には向いてないからドルイドの魔術は教えなかったらしい。 -- 2017-08-21 (月) 09:58:06
      • ルーン使えばヘラクレス殺しきれるかもとあるし攻撃もあるんじゃない?橙子さんもルーンで燃やして攻撃してたし -- 2017-08-21 (月) 23:57:50
      • たぶん「ドルイド魔術」と「ルーン魔術」が別系統扱いなんじゃないか?キャスニキのボイスでオーディンの言及があったからルーンはゲルマン起源なのかも -- 2017-08-22 (火) 01:29:50
      • 言及してたのってドルイドの魔術自体じゃなくてオガム文字の方じゃなかったか? -- 2017-08-22 (火) 07:41:06
      • アニメのほうでキャスニキが脱皮してたけどあれドルイド魔術だよな……原典のフィンの魔術は投槍にかけて使ってたからイメージ的にはFGOみたいにエンチャント+必中なんだろうけど -- 2017-08-23 (水) 18:04:50
    • マジレスすると知名度次第、知名度が低いと本来あるスキルであろうと無くされる(不眠の加護みたいに)。兄貴はスキルにルーンBを持ってこれてるからランサーでも使える、フィンもスキルに魔術を持ってこれれば使えるけど、兄貴より知名度低いから最悪スキル欄から魔術が消えてて使えない可能性もデカい。 -- 2017-08-24 (木) 03:32:31
      • 宝具や伝承からくる技も知名度が低いと持ってこれない -- 2017-08-24 (木) 03:34:29
      • 兄貴ですら日本じゃ知名度最悪だったから、兄貴より知名度の低いフィンは冬木の聖杯戦争だったら兄貴以上にスキルを減らされる、何が減らされるかは分からないが.. -- 2017-08-24 (木) 03:39:04
      • クーフーリンとフィンってギリシャ神話で言えばヘラクレスとアキレウスみたいなもんだろ、日本における知名度に差なんてないだろ -- 2017-08-24 (木) 14:36:35
      • なぜかしょっちゅう地元では兄貴大人気でフィンはマイナーみたいに言われるよね、おおかた型月での扱いの差だけでそう思い込んでるんだろうけど -- 2017-08-24 (木) 20:50:05
      • いや普通にクーフーリンの方が知名度上でしょ。クーフーリンは政治的利用された背景がある分、耳にする機会はフィンより格段に上 -- 2017-08-25 (金) 00:13:19
      • 時代によってはフィンの物語のが流行ってたこともあったし、地元知名度も地域差が激しいのよね。 -- 2017-08-25 (金) 06:45:33
      • 桃太郎と浦島太郎くらいの差だろうね、どっちにしろ日本じゃ知名度低いから弱体は受けるでしょ -- 2017-08-25 (金) 23:52:47
      • 日本だとクーフーリン自身じゃなくてゲイボルクの方が名前の通り良さそう。 -- 2017-08-25 (金) 23:56:33
  • うちのカルデアでは唯一のアーツ型ランサーとして、アーツアップ恩恵を受けてイベント一部の周回が輝いてしまっている -- 2017-08-22 (火) 05:11:20
  • フィンの攻撃を当てた時のガィン!ガィン!って音が妙に心地よくて時々妙に聞きたくなる時あるよね。竜虎のコォーン!みたいな中毒性を感じる -- 2017-08-22 (火) 09:59:02
    • Qの時の音いいよね -- 2017-08-26 (土) 16:58:16
  • 今回の交換礼装がまるでフィンの為にあつらえたかのような性能だな。 -- 2017-08-23 (水) 10:42:50
    • なんで泥しないんだ!! -- 2017-08-24 (木) 14:37:30
      • 出るまで回るしかなかろう…団長への強い想いがあればきっと来てくれるはずだ -- 2017-08-25 (金) 00:42:20
  • 団長…アンタ、第三次聖杯戦争の勝利者だったのか…! -- 2017-08-27 (日) 00:03:20
    • ダーニック中々良いチョイスするじゃないか -- 2017-08-27 (日) 00:26:55
    • また、ダーニックがマスターっていうのがなんとも -- 2017-08-27 (日) 00:27:56
    • ダーニック、ランサー推しやな -- 2017-08-27 (日) 00:29:09
    • マックールの小僧、大活躍じゃねぇか -- 2017-08-27 (日) 00:30:14
  • 聖杯戦争優勝経験のある実力者だったか…… -- 2017-08-27 (日) 00:25:36
    • 勝利に必要な情報得る指に瀕死からも回復する能力、そして一流のステータスとくれば負ける方が難しい -- 2017-08-27 (日) 00:30:39
    • しかも、第三次は二騎のセイバーが仲間割れ起こしてるわけだからアインツベルンが変なことしなきゃ(変なことしてはいるが)フィンレベルの鯖喚べてれば順当に勝てるだろうしな -- 2017-08-27 (日) 00:37:05
    • 実況見てたらよくこいつで勝てたなとかお前強かったんだなって意見があった、いや普通に大当たり鯖だよ! -- 2017-08-27 (日) 00:38:08
      • 無知って怖いねぇ…。 -- 2017-08-27 (日) 00:42:23
      • FGOの風評被害だよな。 -- 2017-08-27 (日) 00:42:38
      • ダーニックがわざわざ呼んだんだしあの世界でも当たりだろうなぁ。そういう奴等は他の鯖のこともそう言ってるんだろうな -- 2017-08-27 (日) 00:46:02
    • 大戦で喚んでも水あるし、強そうだよな。フィン。 -- 2017-08-27 (日) 00:39:13
      • 水さえあれば回復し放題だからなwあとかむかむで軍師もできる。術兄貴が近接戦闘できたみたいに、その逆で近接戦闘に加えて本来得意なルーン魔術が使えるとしたら術兄貴みたいに無双してもおかしくない -- 2017-08-27 (日) 00:46:55
    • 大英雄だしなぁ 戦闘能力だけじゃなく回復と知略にも長けてるわけで -- 2017-08-27 (日) 00:41:03
  • これはapoイベ特攻キャラ入りますよォ -- 2017-08-27 (日) 00:35:19
  • クーフーリン・ディルムッド・フィン『僕たちのアナザースカイは……冬木市です』 -- 2017-08-27 (日) 00:35:39
    • 3、4、5次でランサーはケルトになってしまったな -- 2017-08-27 (日) 00:39:05
    • 何故知名度の低い日本で皆ケルト勢を呼びたくなるのか..いや、ケルトは魔境だからという信頼なのか -- 2017-08-27 (日) 00:41:23
    • あとは叔父貴が「お前が俺のマスターか?」もしくは「シロウは、俺の鞘だったのだな…」するしかねぇ! -- 2017-08-27 (日) 00:51:52
  • 冬木のランサーはケルト縛りでもあるのか -- 2017-08-27 (日) 00:40:53
    • ケルト=化物揃いだからじゃね? -- 2017-08-27 (日) 00:42:42
    • 冬木式はランサーの要求ステ高いんじゃなかったっけ。そのせいでは? -- 2017-08-27 (日) 00:44:26
      • 冬木特有なのかは知らないけど敏捷が高くないとランサーとして喚べない -- 2017-08-27 (日) 00:46:58
  • 多分ナチスが金髪碧眼しか認めなかった疑惑 -- 2017-08-27 (日) 00:45:00
  • 三次ランサーが主人のフィンで五次ランサーが尊敬する光の御子な訳だから、それと同列に扱われてディルからしたら凄い光栄だろうな -- 2017-08-27 (日) 00:46:04
    • しかしフィンは勝者、兄貴もホロウの時点で第五次を生き残る可能性があると判明。けどディルはほぼ必ず死ぬケイネスがマスターである以上いいとこまで行けても勝者になるのは難しいんだろうな… -- 2017-08-27 (日) 00:50:30
      • 比較対象が、アルスターサイクルとフィニアンサイクルそれぞれの最大の英雄だからなあ。どうしても格は一枚落ちる。 -- 2017-08-27 (日) 01:14:45
      • だからこそもしディルがフィンと兄貴の参戦経験を知ったら喜んだだろうなって話だね -- 2017-08-27 (日) 01:21:39
      • ディルのことだからフィンが優勝経験持ちって聞いたら「当たり前です!我が王は〜」から3時間ぐらいフィンのすごさを語ってくれそうだ。兄貴も同じ感じになりそう -- 2017-08-27 (日) 01:29:00
  • まあ、三次はセイバー陣営が自滅してるし、順当に勝てるだろうな -- 2017-08-27 (日) 00:49:14
    • 寧ろフィンが2体のセイバーと互角にやりあってたら胸熱、そしてマスターの姉妹が仲間割れした理由はフィンを巡っての痴情の縺れとかだったら面白い。 -- 2017-08-27 (日) 00:53:46
      • 女難の美が活きてしまったか・・・ -- 2017-08-27 (日) 00:57:30
    • なんでセイバーが2体?冬木は聖杯大戦じゃなくね? -- 2017-08-27 (日) 01:04:32
      • 詳しくはホロウ参照だが、セイバーのマスターがエーデルフェルトの双子姉妹でセイバーを分割して契約していたのは判明している -- 2017-08-27 (日) 01:09:55
      • 第三次に参加したエーデルフェルト家(ルヴィアの一族)は双子の姉妹で第三次聖杯戦争に参加して、何か双子を使った特殊な方法でセイバーを二騎召喚してる(つまりセイバー陣営には二騎のセイバーがいた)。だけど、姉妹で仲間割れして自滅したらしい。ただ、エーデルフェルト家では東方の怪しげな儀式で殺されたことになってるから、ルヴィアは日本人を毛嫌いしてる。 -- 2017-08-27 (日) 01:10:12
  • 他の案がベオウルフとかトリスタンだし、槍ケルト合わせでフィンが採用された感じなのかね -- 2017-08-27 (日) 00:51:47
    • ベオウルフは適性のあるバサカはエクストラ枠に変えられてるしセイバーは双子姉妹の鯖って確定しているから無理。トリスタンもアーチャーが信長だから無理ってのもあるかもしれん -- 2017-08-27 (日) 01:37:16
  • 親指かむかむがチート過ぎるw -- 2017-08-27 (日) 00:53:37
    • 原典でも瞬時に状況を把握、敵の数や作戦まで察知する凄さなもんでな -- 2017-08-27 (日) 00:56:42
    • 「大聖杯何処だろー(かむかむ)なるほど大空洞、そして侵入経路はあそこか」 うん、これはダーニック大当たりを引いてるわ -- 2017-08-27 (日) 01:01:06
    • 親指かむかむは情報戦が大事な聖杯戦争ではマジで重要な宝具 -- 2017-08-27 (日) 01:03:33
  • 団長「ダーニック殿、冗談はよしこさんだ!」ダーニック「」 -- 2017-08-27 (日) 00:54:42
  • まさかこんな形でフィンの株が爆上げするとわ…。純粋な意味で聖杯戦争優勝した数少ない鯖の一人になってしまった -- 2017-08-27 (日) 00:58:29
  • そういや三次のサーヴァントって空想電脳のハサンとアンリor天草とフィン団長くらいか、判明しているの -- 2017-08-27 (日) 01:00:06
    • 帝都聖杯時空だとアーチャーがノッブだから、場合によってはノッブVSフィン団長も見られたかもしれない -- 2017-08-27 (日) 01:02:21
    • マスターはダーニック、アハト爺、セイバーのマスターの姉妹、アサシンのマスターの人形使いって感じだな、今のところ -- 2017-08-27 (日) 01:20:29
      • 帝都聖杯じゃなくても、ナチスが絡んでる以上帝国陸軍も絡んで来そうだけどね -- 2017-08-27 (日) 01:23:10
      • 本編に採用されるかは謎だけど、帝都聖杯だと陸軍が信長召喚してる -- 2017-08-27 (日) 01:27:24
      • あ、上の枝見てなかった…すまぬ -- 葉2? 2017-08-27 (日) 01:27:53
      • 冬木の聖杯戦争は日本鯖喚べないんですよ...天草とNOMINが異例なだけで。 -- 2017-08-27 (日) 01:31:02
      • 帝都の場合はやっぱ陸軍が何かのチートでノッブ呼んだんだろうな -- 2017-08-27 (日) 01:39:05
  • 号外:フィン・マックール氏、虫爺を討伐して間接的に桜を蟲の魔の手から守る -- 2017-08-27 (日) 01:02:07
    • フィン団長が第三次聖杯戦争に勝利することによって間桐家は崩壊して雁夜おじさんはルポライターとして平凡な人生を歩み、桜はルヴィアの家に養子へ行き、冬木大火災は起こらず士郎は元の名字のまま凛と学生生活を送り、それでもケイネスは死ぬ -- 2017-08-27 (日) 01:04:22
      • あぁ、そういえばエルメロイ二世がいるからケイネスは死ぬんだよなw -- 2017-08-27 (日) 01:05:03
      • 残念!その中には『アインツベルンが反英霊を呼ぼうとしない』がなきゃいけないのだ! -- 2017-08-27 (日) 01:13:25
      • やっぱアハト翁は無能だわ(定期) -- 2017-08-27 (日) 01:15:33
      • 第4次が開催されないから、間接的にディルムッドの昼ドラ自害も回避したことになる…おめでとう団長部下救ったぞ!(なおケイネス) -- 2017-08-27 (日) 01:23:57
      • 一応天草が大聖杯に触れるとこまで生き残ってるのでルーラー召喚はアハト翁の作戦では最大の戦果をあげてるんだけどね -- 2017-08-27 (日) 01:31:10
      • 戦果は上げても、アポで世界の危機になりますね -- 2017-08-27 (日) 06:17:23
    • apo世界の桜って確かプロレスラーになってる設定だよな -- 2017-08-27 (日) 01:04:25
      • そう、間桐家が没落するからトッキーは桜をルヴィアの家に養子に出す。その結果、プロレスラー -- 2017-08-27 (日) 01:06:59
      • そう言えばapoだと間桐の血が入らなかったから桜は母姉同様スレンダーボディーなんかね -- 2017-08-27 (日) 01:09:16
      • ルヴィアの家なら(脳筋になりそうだけど)安心だな。オーギュストさんも良い人だし -- 2017-08-27 (日) 01:34:45
      • 一見ギャグだが間桐いくより遥かに幸せだし楽しそうだわな -- 2017-08-27 (日) 02:46:54
  • 大聖杯のありかとかも親指で把握していたのなら強奪できたのも頷けるな -- 2017-08-27 (日) 01:03:24
    • 親指が凄すぎる・・・ -- 2017-08-27 (日) 01:12:09
    • 幸運がCで良かったな。幸運Eだと事故ってたぞ。 -- 2017-08-27 (日) 01:13:44
      • 幸運は逸話とか関係ないから勝ち残ったところを見るとB以上あるんじゃね? -- 2017-08-27 (日) 01:22:25
      • カルデアだと幸運Cだけど、ダーニック召喚ならステ変わってたかもな -- 2017-08-27 (日) 01:25:17
  • これはナチスドイツの軍服を着たフィンマックールのイラストが大量に出ますね… -- 2017-08-27 (日) 01:09:47
  • アニメ出演おめ -- 2017-08-27 (日) 01:19:44
  • 僕の親指大のしめじをかむかむしてほしい -- 2017-08-27 (日) 01:25:13
  • このビジュアルならナチも文句なかっただろしね、スポンサーは大事よ -- 2017-08-27 (日) 01:27:03
    • あー、確かに容姿によっては揉めそうだもんな -- 2017-08-27 (日) 01:31:42
    • 円卓みたいな騎士団の誰かが来る触媒で、ディルムッド来たら大揉めする……と思ったけど、その触媒なら確実にダーニックはフィン喚びそうだわ -- 2017-08-27 (日) 01:35:50
      • 東出さんがトリとベオも候補だったって呟いてたけど、赤毛もダメかもな…まあダーニックの髪の色とか見るにナチも協力者と使い魔として割り切ってて余計な心配かもしれんが -- 2017-08-27 (日) 01:39:43
  • 考えれば千里眼と鮭の脂で聖杯強奪の助けになるし、回復宝具に魔術スキル持ちダーニックにとって冬木の舞台ではこの上なしに最適解だな。 -- 2017-08-27 (日) 01:43:51
    • 別に変なことは言ってない、事実しか言ってない、わかっていても「鮭の脂で聖杯強奪」の語感がツボに入るww -- 2017-08-27 (日) 02:11:38
  • 団長が冗談はよしこさんとかしょうもないダジャレを言い出した時のダーニックの反応が気になる -- 2017-08-27 (日) 01:45:46
    • 空気を読んで終始真面目にやっていたのか唐突にボケてダーニックを困らせていたのか気になる -- 2017-08-27 (日) 02:51:11
      • 「私はモテるからね!」「冗談はよしこさんだ」「親指かむかむ智慧もりもり」..ダーニックが胃痛になる -- 2017-08-27 (日) 06:48:54
    • ダーニック「ランサー..聖杯の場所を見つけろ」フィン「承知した!親指かむかむ智慧もりもり!(親指チュパチュパ」ダーニック「・・・」 -- 2017-08-27 (日) 06:43:53
      • ダーニック「・・真面目にやれ」 -- 2017-08-27 (日) 06:45:05
    • Apocrypha/zeroの執筆をどなたかお願いします。フィンがマスターと共に活躍するとこ見たいです -- 2017-08-27 (日) 11:47:18
  • よくよく考えると、日本鯖抜きで敏捷ステが高い槍の英霊って、誰喚んでも知名度無さそうだから、ランサーのマスターはどいつもそもそも知名度気にしてないよな -- 2017-08-27 (日) 01:46:56
    • 知名度 -- 2017-08-27 (日) 01:50:45
    • フィンも剣を槍に統合って設定でどうにかランサーにした感じだし、虚淵がゼロでディル使ったのもめちゃくちゃ探してやっとちょうどいいの見つけた!って流れだからな、名のある槍って神話的には神様が使ってること多いよね -- 2017-08-27 (日) 01:51:07
      • スカサハ、アーサーやヒルデはそもそも呼べない。 ヴラドを3次で最大限に使うとバーサーカーだから×。レオニダスは呼んでも優秀だが攻撃の宝具がない。カルナやエルキに至っては触媒が入手困難だろうし、エリザは頭が論外。残ってるのロムルス、ヘクトールとケルト達だからクラス適性弾けば既存の中で一番ケルトが選択肢あるのか。 -- 2017-08-27 (日) 02:09:40
      • 探せば槍使いとかは結構居るイメージあるが、騎馬槍兵とかだしなあ -- 2017-08-27 (日) 03:54:42
      • ローマもアレ本来神霊やし願いもないから呼べない勢やで -- 2017-08-27 (日) 06:15:12
      • ヘクトール、ヘラクレス、アキレウスがいるからギリシャ勢も多いよ -- 2017-08-27 (日) 06:33:40
      • あれは原典でもれっきとした槍(元の名前はビルガ)だぞ、ぶっちゃけなんで剣と統合させたのか分からんが -- 2017-08-27 (日) 12:02:11
    • セイバークラスでも敏捷が落ちない、ヴェディという円卓ゆえに知名度そこそこな方がいますよ -- 2017-08-27 (日) 06:22:40
  • そういや聖杯手に入れたけど結局願い叶えたんだろうか? -- 2017-08-27 (日) 02:06:38
    • 女難の美が別のスキルになるんです? -- 2017-08-27 (日) 02:16:16
    • ダーニックも鯖のこと「英霊の紛い物」として内心小馬鹿にしてる設定だったと思うから、用済みになった時点で願いは叶えさせず自害命令じゃないかな -- 2017-08-27 (日) 02:24:01
      • そう考えると、嫌いなものの「裏切りはよくないな」という台詞がとたんに意味深に。ディル・グラニアだけじゃなくてダーニックのことも指してた、とか…? -- 2017-08-27 (日) 02:48:39
      • ついでに自害を命じられるケルトランサーって共通項出来てしまうな…。 -- 2017-08-27 (日) 02:57:18
      • 確かにダーニックに自害させられるか天草に自害させられるかの二択の未来が可能性高いもんな -- 2017-08-27 (日) 03:01:38
      • そういや天草のせいで令呪に一画分くらいは抵抗できないサーヴァントはそれだけで詰んでるんだよな。 -- 2017-08-27 (日) 03:09:12
      • 聖杯運ぶ事考えるとフィンいた方が良いから、土地から引き離した時に聖杯機能ダウンして契約も切れた説 -- 2017-08-27 (日) 04:30:19
      • フィンの「裏切りは良くない」は五章とか読む限り、ディルとグラニアに裏切られたよりも自分がディルを裏切り見殺しにした方にかかってそうだが -- 2017-08-27 (日) 12:37:21
      • いやいや、ディルの死にフィンが責任感じる必要はないだろう。嫁を寝とった男に親切な忠告まで与えてやって、それも無視されて勝手に死なれてしまったんだから -- 2017-08-27 (日) 16:05:21
  • 3次も4次も5次にも呼ばれるケルトランサーよ -- 2017-08-27 (日) 02:40:21
    • APO時空と本編時空との差がアインツベルンが何呼ぶかだけなら上司部下ともに呼ばれた事に…ってか本編時空だとあのアヴェでどうやってナチスから守ったんだろうか? -- 2017-08-27 (日) 05:16:49
      • 聖杯が泥になって、何か問題起きたんじゃね? -- 2017-08-27 (日) 06:14:02
  • やっぱり祭りになってたか・・・あのフライングは見逃せないだろ。 -- 2017-08-27 (日) 05:43:16
  • よく分からないんだが、親指カムカムって分割思考に頭がよくなる効果が付いてる感じの認識で有ってるのかね -- 2017-08-27 (日) 05:52:13
    • 少なくとも予知とか知らない知識をデータベースから引き出して来たりする物じゃなくて、現在持ってる情報というか過去の経験全て勘案してフィン自身が最善と捉えた選択ができる物じゃないのかな?(小並感 -- 2017-08-27 (日) 08:02:29
    • 分割思考100個分とかの方が正確じゃない?分割思考する時点で頭よくなるようなもんだし -- 2017-08-27 (日) 08:13:25
      • 100個分とか余裕で人類の終末どころかムーンセルレベルの演算できそうだし流石にないじゃろ。 出来て歴代院長かオシリスの砂レベルかね。それでも破格だが -- 2017-08-27 (日) 20:57:25
    • ヤマトネ博士の超速理解と思っておけばいいんじゃないかな -- 2017-08-27 (日) 08:40:25
      • そうかぁわかったぞぉ(超速理解) -- 2017-08-27 (日) 08:54:33
    • 簡単にいえばガンダムWのゼロシステムみたいなもの。現状の状況と知識から答えを導き出す感じ -- 2017-08-27 (日) 08:51:44
    • 原典だとピンチのときに舐めるとどういう敵の正体や罠が自動的に解っちゃうチートなんだけどfateの方では知らないことはわからない加減して知恵によって最善手がわかるって能力になってるね -- 2017-08-27 (日) 08:53:03
      • 原典がチートすぎる -- 2017-08-27 (日) 08:55:20
      • 原点は舐めるとなんとかなる。fateは舐めるとなんとかする方法がわかる。 -- 2017-08-27 (日) 10:00:22
      • 原典でも一応、なんとかする方法がわかる能力だぜ。その方法を実現出来るかはフィンと部下たちの実力次第だが騎士団丸ごとチートなので出来るに決まってるよね!でピンチ脱出 -- 2017-08-27 (日) 11:51:02
    • ガッシュのアーサートーカーみたいなもんか? -- 2017-08-27 (日) 11:57:24
      • あれはもう「見たこともない文字でも読める」とか「キャンチョメの発現しなければ分からないはずチート能力を理解できてしまう」とかいうレベルだから違うと思う -- 2017-08-27 (日) 13:21:10
  • 実際問題冬木の聖杯戦争だとサーヴァントとしての使い勝手はどんなものなのかね。女性の有無で変わりそうだが -- 2017-08-27 (日) 10:54:01
    • 全盛期なので戦闘能力は十分、水さえあれば本人とマスターが傷を負っても治癒可能、使い魔使って情報収集すれば親指かむかむで敵の正体とか判明させれる。本人は気さくでコミュ力もあるので気難しいと言う事もない、燃費がよくわからんが使い勝手は良さそう。 -- 2017-08-27 (日) 11:15:10
      • 後王様やってたし酸いも甘いも味わってるから割と清濁併呑できるのも大きい -- 2017-08-27 (日) 11:33:44
    • 実力は申し分なく、マスターには基本騎士だった経緯から忠実。かと言って盲信するようなタイプでもなく進言もしてきそう。まぁ大当たりの部類だろうな。女性関係云々はマスター側の責任だしそんなもん -- 2017-08-27 (日) 19:55:07
  • 知名度補正なしだとヴラド公より強そう。知恵が回って神殺しの宝具持ってて目的のために手段にこだわらないし -- 2017-08-26 (Sat) 17:10:53
  • エーデルフェルト双子姉妹が仲間割れを起こしたのはフィンの美貌にふたりが惚れて痴話喧嘩したって説が浮上しているの好き -- 2017-08-27 (日) 11:35:33
    • 元から仲悪い姉妹だそうだけど、それも面白いなw -- 2017-08-27 (日) 11:49:08
    • フィン自体、生前も双子の美人魔女姉妹に惚れられてるしありえるかもなw -- 2017-08-27 (日) 11:54:23
      • 妹の方に老人に変えられたんだったか、その後からフィンは銀髪だったはず -- 2017-08-27 (日) 13:13:24
  • 第三次でフィンVS信長みたいな対決もあったのかな -- 2017-08-27 (日) 12:15:18
    • 今回の話を見た経験値がネタにするかも -- 2017-08-27 (日) 12:25:58
      • ノッブの神性メタと固有結界を親指かむかむで切り抜けるのか…燃える -- 2017-08-27 (日) 15:27:54
      • フィンなら神性殺しの対策が出来そうなのは大きいな -- 2017-08-27 (日) 19:00:43
  • 桜プロレスラールートの分岐点の一つがフィンだとは…wまあなんとなくフィンらしいっちゃらしいか(女性の笑顔を守る&ギャグ感 -- 2017-08-27 (日) 12:48:49
  • フィンって普通に聖杯戦争勝ち抜けるほど強いサーヴァントだったのか。 -- 2017-08-27 (日) 13:00:04
    • ランサーなのに宝具3つ持ってるし、どれも強力。素のステも高いし、性格もマスターに合わせられるので軋轢を産まないしで当たり -- 2017-08-27 (日) 13:07:58
      • ランサーなのに槍以外の宝具持ってきてるからズルい -- 2017-08-26 (Sat) 19:17:16
      • 自動攻撃能力を持った神殺しの槍、どんな窮地をも脱する知恵の湧き出る脂、水をラストエリクサーに変える両手。どれも一級品ですわ -- 2017-08-27 (日) 13:22:05
    • そりゃ、一応はクーフーリンと並べて語られるくらい強い人だし。 -- 2017-08-27 (日) 13:14:35
    • でも自害させられるんでしょ?次に起こるであろう友の悲劇を回避させたという所がミソだが -- 2017-08-27 (日) 13:33:36
    • 第四次の部下と第五次の大先輩と比べて幸運がCもあるのがポイントだな -- 2017-08-27 (日) 14:00:07
    • 全てのバランスが良いからなあ。千里眼と親指かむかむで最適な行動ができ、治癒も出きるし、全盛期だから槍兵としても当然強い。マスター次第で優勝候補もありえる -- 2017-08-27 (日) 14:38:13
    • FGOだと地味だし、日本での知名度は低いけど、ケルト神話最強の英雄の一人で、英霊の格で言えば相当高いぞこの人。 -- 2017-08-27 (日) 15:11:42
      • それな。本人曰くキャスターの方が強いらしくて、槍でもマーリンの魔術に干渉できるくらいの魔術の腕前があるしな -- 2017-08-27 (日) 15:40:37
      • しかも美しい(最重要) -- 2017-08-27 (日) 15:47:51
    • というか3次は空襲とかによるマスターにダイレクトアタックとかそんなことやってる戦いだし、本来鯖同士で戦わせるよりもマスター同士の戦いで勝敗分けてたらしいから、知恵に長けたフィンは3次と性能がマッチしてる。 -- 2017-08-28 (月) 03:33:41
  • あの親父ギャグ?に付き合ってたのか… -- 2017-08-27 (日) 15:01:21
    • むしろ第三次聖杯戦争に参加した時に親父ギャグを覚えた可能性 -- 2017-08-28 (月) 09:20:47
  • この人ってランサーよりキャスターで現界した方が強いってマジ? -- 2017-08-27 (日) 15:11:57
    • 強いっていうか、親指の力がさらに発揮される -- 2017-08-27 (日) 15:16:23
    • 今の状況はマーリンをセイバーで呼んでるのに近いのかもな -- 2017-08-27 (日) 18:09:58
    • キャスターの方が強いとかマジ珍しい -- 2017-08-27 (日) 19:03:08
  • まああれだフィンはFGOでの性能と扱いの不遇さで軽んじられてるすまないさんタイプ -- 2017-08-27 (日) 15:45:57
    • フィンはストーリー的に全力出しにくく、すまないさんは戦闘力的に全力出しにくいからねえ。二人とも宝具候補はもっとあるはずだし -- 2017-08-27 (日) 17:34:09
  • もしかしてもしかすると、槍ままんと凄い相性よくなる?クリアタパで他を守りでフォローできる全体攻撃持ち槍って。 -- 2017-08-27 (日) 15:54:34
    • 槍ママンとはわりとガチ。強化された千里眼が噛み合うし、ママンのカタストロフでスター発生二重がけ状態になると結構な差が出てくる -- 2017-08-27 (日) 18:12:23
  • 三次でのダーニックの鯖という意外過ぎる形で団長の株爆上げでビックリだわ。でも上の人達が言ってる通り、人格、ステータス、スキル、宝具がどれも高水準で隙が無いから、ようやく正当な評価に戻りつつあるというのが正しいのか -- 2017-08-27 (日) 16:08:37
    • ダーニックが実質の不老不死になってるのがフィンの水がぶ飲みした説すき -- 2017-08-27 (日) 16:14:38
    • 三次は四次五次ほどチート勢もいないしな。リセット繰り返せばバゼットでもクリアできるレベルじゃなかったか。 -- 2017-08-27 (日) 16:19:09
      • 五次ヘラ、四次ギルみたいな極端なのが敵にいないならフィンが負ける理由は女絡みに限定される。しかしマスターがダーニックなのでそもそも関係ないって流れか -- 2017-08-27 (日) 16:22:16
      • ノッブをどう対策したのかは気になる -- 2017-08-27 (日) 16:25:05
      • 平蜘蛛もたせとけばドーンよ -- 2017-08-27 (日) 16:27:08
      • ノッブって呼べないんじゃ無いのか? -- 2017-08-27 (日) 16:28:39
      • 帝都聖杯奇譚寄りの平行世界じゃなくて、本筋のSN準拠の平行世界なら純正和鯖は基本呼べないからね -- 2017-08-27 (日) 16:36:31
      • まー実際、帝都で呼ばれてるし、アインツベルンも天草呼んでるから、何かチート使えばいけんじゃない?陸軍だし -- 2017-08-27 (日) 16:39:09
      • 令呪って言うチート持ってる天草が参戦してる以上全部をフィンが倒す必要もないしな、偵察で全サーヴァント把握して親指かむかむでルーラーと鉢合わせないように立ち回って面倒そうなのをルーラーにぶつけるとかすればいいわけだし -- 2017-08-27 (日) 17:02:34
      • ノッブまさかの天草による令呪強制自害オチ。是非もないよネ -- 2017-08-27 (日) 17:19:56
      • 運営開発側のアインツベルンと参加者側の陸軍が同じ反則技できる気はしないな。やっぱノッブ召喚はコハエース時空限定なんだろうね -- 2017-08-27 (日) 21:01:05
      • 逆に帝都側の第三次ではどうだったろうか -- 2017-08-28 (月) 01:31:24
      • ノッブ召喚が帝都ルートフラグじゃなかったっけ?他ルートだと3次弓枠は別鯖だとおもうな -- 2017-08-28 (月) 03:21:15
    • フィン『やれやれ……アニメでも私は輝いてしまったか』……本当にありがとうございます。 -- 2017-08-27 (日) 16:28:28
    • 特に冬木形式だと単騎で戦い抜ける万能タイプはアタリなんやろうね。シミュゲだったら全能力90近くて便利スキルもちの強ユニット感。 -- 2017-08-29 (火) 10:35:01
  • ダーニックは聖杯を獲得したけど聖杯戦争に優勝した訳じゃないからなー小聖杯崩壊後ダーニックがナ…スと組んで大聖杯強奪してるからなーApo未読の人は間違えちゃダメだぞー -- 2017-08-27 (日) 18:19:45
    • ナスと組んだのか…(困惑) 別にナチスって書いても怒られるわけじゃないし誤魔化さんでも… -- 2017-08-27 (日) 18:35:20
      • ナスキノコと組むとか流石の政治力ですね…… -- 2017-08-27 (日) 19:25:38
      • 勝ち確かな。 -- 2017-08-27 (日) 19:26:20
      • きのこと組めたら聖杯いらないレベルでなんでもできるじゃないか -- 2017-08-27 (日) 20:36:41
    • 一瞬婦長と組んだのかと -- 2017-08-27 (日) 23:17:39
    • ナチョス… -- 2017-08-27 (日) 23:53:13
    • ナマステ…つまりインド勢と組んだのか、そりゃ冬木壊滅するわ -- 2017-08-29 (火) 15:20:51
  • fgoのマスターがマトモだったり出るシナリオがギャグ時空のせいで勘違いしそうだが割と不興を買ったら寝首をかきそうなイメージがある -- 2017-08-27 (日) 20:54:35
    • 裏切り嫌いみたいだしヘーキヘーキ -- 2017-08-27 (日) 21:12:12
    • 裏切りはしないだろ。よほど酷いマスターだったら命令に令呪を要求ぐらいするかもしれんが -- 2017-08-27 (日) 21:36:59
    • 根は嫉妬深い性格だけど、それで晩年失敗しまくったしディルとの関係見るに相当な外道でもなければ裏切りはしないだろう。仮に兄貴の忠義をケルトのデフォと考えるなら言峰レベルでも裏切りはしないんだし。 -- 2017-08-27 (日) 21:42:29
      • 奥さんとのエピソードを見る限り根は一途で一本気、他人に向ける感情が良くも悪くも強いんだろうな。自慢癖や軽薄なノリも他人との距離感を紛らわせるためにわざとやってるのかもしれん。ダーニックに少しでも気に入るところがあれば最後まで付き合い切ってくれそうではる -- 2017-08-28 (月) 01:09:24
      • 人は誰かの信頼を裏切るべきではないよ。だもんなあ…やっぱりディルに裏切られたトラウマは大きいんだろうね -- 2017-08-28 (月) 11:17:44
      • まぁ、兄貴と言峰はあらかた聖杯戦争終わったら言峰刺されてた可能性高いけどな。バゼットの義理で聖杯戦争勝ち抜くことはするけど、言峰自体は許してないから -- 2017-08-28 (月) 11:42:14
      • アンコでは令呪で従わせてるみたいだし、まあ長期的で複雑な命令だから効果薄いだろうが -- 2017-08-29 (火) 04:15:41
  • アポで「ナンデ!?フィンナンデ?!」状態になったけどよくよく考えると納得する組み合わせだ フィンは老衰の果てに騎士団は瓦解し、ダーニックも延命で魂は歪み一族の衰退を予言されている。フィンは最後に若き頃の覇気を蘇らせ戦士として誇り高く散ったけど、ダーニックは…と考えると皮肉を感じる -- 2017-08-27 (日) 22:09:23
    • 両方とも政治力が高く、口がうまいっていう共通点もある。相性召喚で選ばれたのかもしれんね -- 2017-08-27 (日) 22:58:16
    • 大聖杯奪取するのにフィンほど適任な鯖も他にいないからな。サーヴァント戦だってそれなり以上にこなさなきゃならないし -- 2017-08-27 (日) 23:27:49
  • 月の聖杯戦争に参加するならパートナーにしたいな -- 2017-08-27 (日) 22:10:33
  • アポクリファでフィンがいて、一番印象に残ったわ…数秒しかいなかったのに… -- 2017-08-27 (日) 22:23:33
    • 分かるわ。こういうサプライズ良いよな。 -- 2017-08-27 (日) 22:24:39
  • ブラドといいフィンといいダーニックは美形のランサーを鯖に持つ運命なのか -- 2017-08-28 (月) 00:02:02
  • 聖杯に「女難を直す」事を願っている。ってTMwikiにあったけど、直せたんだろうか? -- 2017-08-28 (月) 11:39:49
    • 最終的に自害させられてると思うぞ -- 2017-08-28 (月) 13:46:18
    • マジトーンで聖杯に願いをかけるなら「サーバとの再開」だろうし、女難を直して人生やり直しならともかくサーヴァントになってからはそこまで重要な案件じゃないし、「モテてつらいわ~」っていういつものジョークかもしれん -- 2017-08-28 (月) 14:34:46
    • ダーニックは聖杯奪っただけで儀式は失敗しているから願いはかなってない -- 2017-08-28 (月) 19:02:39
    • 考えてみれば、「女難を治す」って死後英霊になってからはそれほど切羽詰った悩みでもないし、ディルやクーフーリンと同じく、それほど現世に執着している願いじゃないので扱いやすいサーヴァントだろうな。最後も「やれやれ、仕方ない」ぐらいで去りそうな印象。 -- 2017-08-28 (月) 21:08:52
  • キャスター適正高いはずなのに魔力低過ぎない? -- 2017-08-28 (月) 11:56:33
    • 兄貴もキャスターになって魔力上がってるしクラスでステータスも変わるんじゃろう -- 2017-08-28 (月) 15:01:14
    • 魔力は低いのに魔術Bと耐麻力Bあるあたり低燃費で使うのがうまいのかもしれない -- 2017-08-28 (月) 18:15:32
    • タマモですら槍だと魔力Eになってるので、ステはガラッと変わるでしょ -- 2017-08-28 (月) 20:19:45
      • タマモサマーは意図的に魔力捨ててるから -- 2017-08-31 (木) 07:09:39
    • クラスはその側面を重視した性能。本来魔術に長けてるからとか関係ない。英霊を喚ぶシステムの性能上、全方面で十全の力を発揮出来る状態で喚べないから、わざわざクラスなんてものがあるんだぞ。 -- 2017-08-29 (火) 04:24:47
    • これはランサーとしてのスペック。最速の英霊が選ばれるランサークラスの適正を持つ兄貴も術で呼ばれれば敏捷はCになるつまりそういうこと。寧ろランサーでありながら魔術を高ランクで持ってこれてるんだから魔術に長けてることを表すには十分。 -- 2017-08-29 (火) 04:44:23
  • 聖杯が何処に有るのかも、相手サーヴァントにどう立ち回れば良いのかも親指かむかむで解決 -- 2017-08-28 (月) 13:40:33
    • 親指かむかむすればホームズやエルメロイ二世のような「明かす者」になれるのかな? -- 2017-08-28 (月) 20:30:50
      • そこまではさすがにちょっと親指だけじゃ届かない、あくまでその場限定の効果だから -- 2017-08-28 (月) 21:33:37
      • ではその二人にフィンの親指をかむかむしてもらうこととしよう。  ・・・絵面がアレすぎる -- 2017-08-29 (火) 19:57:28
    • 少なくとも天草の令呪を推理した可能性は高そうね。天草相手だと令呪を3画全て残すのも重要だからマスターから見て扱いやすそうなフィンはアポの3次とは相性がいいかも -- 2017-08-29 (火) 04:22:55
  • アニメ版アポでダーニックが昔呼んだ鯖がフィンじゃないかと言われてるが、小説でも誰だか不明なのか? -- 2017-08-28 (月) 18:57:07
    • 小説じゃ語られてない。アニメはシルエットじゃアレだからFGO内から決めたらしい -- 2017-08-28 (月) 19:02:37
    • 東出さんとかがただ影の姿出すのもなんだから出しても問題なさそうな人チョイスして美しい人選んだんだっけ。候補はほかにトリとベオ居たってツイッターで書いてたな -- 2017-08-28 (月) 21:33:05
      • その三人が最終選考に残ったのはやっぱりイギリス関係で真っ当な一流の英雄だからだろうか。ベオウルフは若干違うけど。 -- 2017-08-28 (月) 21:48:20
      • +直感や親指みたいな探索に役立つスキルを持ってるのもあるかも。 -- 2017-08-29 (火) 01:58:24
    • ただみんな納得してるしきのこ的に確定してそう -- 2017-08-29 (火) 02:53:12
      • アポ時空だからという理由でなかったことになるかもだが、3次聖杯戦争描かれる時にはフィンがでる可能性が高くなったと思っていいのかな。マスターもサーヴァントも少しずつ席が埋まってきたな。 -- 2017-08-29 (火) 03:24:36
      • でもSN時空の3次ってダーニックは参戦してないぞ -- 2017-08-29 (火) 04:47:46
      • ん?そうなん?アポって3次でアインツベルンがアンリマユの代わりに天草召喚する時空だから、それ以外のメンバー(マスターとかサーヴァントとか)は同じだと思ってたわ。エクストラクラスだから変更によって他のサーヴァントの席奪うこともないし -- 2017-08-29 (火) 04:57:49
      • 重要なのは、アポクリファイベントがあったときに出番がもらえる可能性が「まったくの0」から「ちょっとだけ期待できる」になったことよね -- 2017-08-29 (火) 10:03:01
      • 第三次ってWセイバー、空想電脳ハサン、アンリ以外に席埋まってたっけ。まだ大分空いてそう -- 2017-08-29 (火) 13:15:00
      • アポ以外だとダーニックは三次で死ぬんじゃなかったっけ? -- 2017-08-29 (火) 18:57:27
      • 帝都聖杯奇譚の世界線だと三次にノッブが呼ばれて聖杯奪取してたな。SNに繋がる世界線だと別のが呼ばれてるだろうが。 -- 2017-08-29 (火) 22:20:38
  • 魔術が全体Aとかになったら廉価版術ギルみたいになれるかな? -- 2017-08-29 (火) 01:01:36
    • それじゃあ術ギルでええねんってなるから、もっと方向性を変えてほしい -- 2017-08-29 (火) 02:04:01
      • 普通に女難の強化からだな。ジャガーパンチ、授かりの英雄、完全なる形とCT12のスキルはどれも一長一短だが、さすがに女難よりは刺さる場面が多いし何かしらの追加効果が欲しい -- 2017-08-29 (火) 07:04:22
      • 同じレアリティで廉価版では困るというか、意味ないからそれはやめて欲しい -- 2017-08-29 (火) 22:43:48
    • フィンに全体アーツバフ付けても肝心の槍パがアーツカード少ないサーヴァント多いからちょっと微妙だと思うわ。アーツ攻撃宝具に絞るとフィンと書文しか居ないし。 -- 2017-08-29 (火) 19:50:16
      • 今回の強化で、やっとAパ以外の適正手に入れたわけだし、どうせなら槍鯖をサポートできる能力欲しいよね -- 2017-08-29 (火) 22:44:57
  • 敵一体の攻撃力80パーセントダウン(1ターン)とかなら流石にオンリーワンやな -- 2017-08-29 (火) 02:42:04
    • 女難にそれつけてもほぼ意味ないけどな -- 2017-08-29 (火) 11:32:03
      • スキラゲしてない人にはメリットある。スキラゲした人には、ほぼない。必中対策かね?たぶん、ついたら今以上にクソ雑魚って罵られそうなアホ強化。 -- 2017-08-29 (火) 15:08:48
      • 仮に8割減だとしたら全体宝具でも受け切れるから誰も文句は言わんだろ… -- 2017-08-29 (火) 18:47:21
      • 全体宝具からも護れるという意味では意味はある。ただ、フィンに欲しいか? -- 2017-08-29 (火) 21:48:09
      • 女難には何か継続5ターンの効果のが欲しいね。 -- 2017-08-29 (火) 21:51:45
      • 全体宝具対策でも10Tに1回しか受けきれないと思うと、微妙だと思うぞ -- 2017-08-29 (火) 22:46:41
  • アーツバフ盛れば割と宝具連射しやすいし現状でも結構面白いよ -- 2017-08-29 (火) 19:55:10
  • 親指かむかむって一時的にホームズ並の推理力を獲得できるんだとしたら現状のホームズを見る限りシナリオで活用するのは難しい感じなのかな -- 2017-08-29 (火) 21:07:56
    • いやまあ、この人の親指そこまで万能じゃない…地形把握とか相手の人数把握はお手の物だが推理まではちょっと… -- 2017-08-29 (火) 21:25:21
      • いまある情報から論理立てて答えを得る、は推理そのものじゃないか。ホームズ並かは描写が無いから判断できないけど -- 2017-08-29 (火) 22:54:33
      • ホームズは現代の学問であればあらゆるジャンルで一通りの知識を持ってるくらい博識、フィンはドルイドの叡智を学び魔術にも詳しい。おさらく知識の絶対量の差で総合的にはホームズのが優れるが特定分野ではフィンに分があるってことろじゃね?第三次に呼ばれいればどちらも聖杯の在処にたどりついただろうけど、両者とも違うアプローチでの分析になってたと思う。 -- 2017-08-30 (水) 07:19:02
    • 眠りの小五郎ならぬ親指のフィン -- 2017-08-29 (火) 22:00:33
  • フィンが妙に昭和臭いギャグをかますのが「昭和5年の第三次聖杯戦争に召喚されたから」説を見て草生えた -- 2017-08-29 (火) 21:26:51
    • 犯人はダーニック -- 2017-08-29 (火) 21:28:09
      • ダーニックあの面構えで日本式のギャグを言うのか… -- 2017-08-29 (火) 21:30:14
    • 「ダーニックが若作りなのはフィンの作った魔力の水をがぶ飲みしたから説」とか「エーデルフェルト姉妹が仲違いしたのはフィンを巡る痴話喧嘩説」とか色々と伝説を打ち出してるから団長はすげえよ -- 2017-08-29 (火) 21:29:52
      • エーデルフェルト姉妹は元々クッソ仲悪かったらしいから同じ男に惚れたらそりゃ自滅するわな…って納得出来るのが凄いw -- 2017-08-29 (火) 22:10:31
      • しかも生前にも美人姉妹から惚れられているから尚更説得力があるっていう -- 2017-08-29 (火) 22:31:39
      • そして、エーデルフェルト家の最優といわれるセイバーが2体相手でも生き延びるフィンであった -- 2017-08-31 (木) 04:30:32
      • ルヴィアとか見ると恋に盲目ぽそうだし、あのチョロさがエーデルフェルト家の血だとすればフィンに惚れるのも..ねw -- 2017-08-31 (木) 04:36:56
      • 僅かな出番だったのに伝説作る団長ほんと好き -- 2017-08-31 (木) 13:04:23
    • 再召喚された時も言ってしまうほど座に刻み込まれた昭和オヤジギャグ… -- 2017-08-29 (火) 22:04:45
    • 鯖には現代の知識が付与されるのに、ギャグだけ昭和のままなのは、そういうことかと納得できてしまう不思議(後付けなのに) -- 2017-08-29 (火) 22:49:32
    • 昭和5年にいわゆる昭和ギャグがあったかどうかはあれだが、時代背景の中でフィンがどう思って行動してたかって、けっこう物語なるな。だれか書かないかな。 -- 2017-08-30 (水) 11:32:25
    • ナチスが政権取ったのは1933年だから昭和5年はありえないけどな -- 2017-08-30 (水) 11:55:16
      • 西暦2000年前後が舞台で第三次は60年前と言われてるからApo世界だと1940年(昭和15年)前後っぽいのよね -- 2017-08-30 (水) 19:43:54
  • 鮭おにぎり食べながらガチャったらすり抜けてやってきた…これが触媒効果か… -- 2017-08-29 (火) 22:50:56
  • ダーニックにも鮭をめっちゃプッシュして食わせたりしたのだろうか -- 2017-08-29 (火) 22:52:31
    • むしろ上の性格だと一緒にで寿司でも食いに行ってそう -- 2017-08-29 (火) 22:58:43
      • 外国人はサーモンの寿司好きだからな -- 2017-08-29 (火) 23:58:14
  • 元はfateの他の鯖だそうって位の軽い気持ちでアニメに出したらみんな凄い勢いで納得したのが笑える -- 2017-08-30 (水) 02:00:26
    • 聖杯を強奪するって目的ならベオウルフやトリスタンよりも能力的に納得できるしね -- 2017-08-30 (水) 08:43:02
      • やっぱり親指かむかむが設定的にドはまりしてるのが大きい。それでいて金髪碧眼、美人姉妹、魔術戦などの細かい設定にも整合性がとれるとかいうむしろフィン以外いるのかっていうレベルで噛み合ってる。 -- 2017-08-30 (水) 11:54:29
      • 噛み合わない点は、FGOの性格のまま召喚されてたら、ダーニックが胃痛になったんじゃないかってことくらいか。まあ、それなりに空気を読んだり、マスター心配して夢の中に現れたりとしてるから、ある程度は人に合わせられると思うけど。 -- 2017-08-30 (水) 23:09:14
      • しかも長く生きるあまり精神に欠陥が出来てくるところもフィンと似てるという..普通に触媒無しでも喚べそう -- 2017-08-31 (木) 04:27:29
      • 魔力の水のおかげでナチス兵が即死しない限り全回復する不死身の軍団なるんだよな。 -- 2017-08-31 (木) 07:30:23
      • ウルフェンシュタインのナチス兵かよ… -- 2017-08-31 (木) 14:55:05
      • 平氏皆が水飲めるように、水筒に1杯ずつ手で水入れてやってる姿想像して噴いた -- 2017-09-01 (金) 18:15:00
  • 親指かむかむが推理力超アップだとしても聖杯戦争の基盤となるシステムである以上設置場所は限られている、とかそういう情報をきちんと集めていけば大空洞に行き当たるのは難しくないんだよね、ナチスと組んでる以上偵察や調査の人員は十分いただろうし。 -- 2017-08-30 (水) 21:06:51
    • 地形学的だとか霊脈を辿ってだとかヒントはいくらでもあるだろうからな。不可能犯罪レベルの完璧な隠蔽でもないし場所特定までは余裕だと思う。むしろ「奪い方」までたどり着いた方がヤバい。 -- 2017-08-30 (水) 23:49:16
  • うちの団長宝具5になったし、モーション変更欲しい 特に宝具の水圧洗浄機 もっとかっこよく出来たでしょ -- 2017-08-30 (水) 23:22:58
    • そんな贅沢言わないから、AとQをもう1hitずつでいいから上げて欲しい。謙虚な願い。 -- 2017-08-30 (水) 23:36:31
  • 団長の親指かむかむでジャックの情報抹消を乗り越えて正体を看破することってできるんだろうか -- 2017-08-31 (木) 01:21:41
    • かむかむはあくまで情報の精査によって物事を見極める能力だから、その為の情報そのものを消されたら無理だと思う -- 2017-08-31 (木) 04:33:05
    • 多分出来る。情報抹消で消せるのは直接的な記憶だけだから、証拠は残る。 -- 2017-08-31 (木) 04:53:28
  • フィンは親指と素の能力で勝ちやすそうなのはいいんだが、マスター側から見ると「結局根源にたどり着く為には自分のサーヴァントの自害が必要」ってのがバレそうなのが怖いな。聖杯からある程度基本情報与えられるし、あっさり気づく可能性もありそう。 -- 2017-08-31 (木) 13:51:07
    • 自害が必要なのは第三魔法再現の為の霊基七騎が必要な御三家だけで、適当に願望機として使うだけなら自害は必要ないし、マスターとサーヴァントの2つ分願いを叶えるくらい出来る。むしろ聖杯に触れられるのはサーヴァントだけだから、願望機として使うにはサーヴァント必須 -- 2017-08-31 (木) 14:05:12
      • でも根源目指すダーニックのサーヴァントだからねえ。当然最後は自害になる -- 2017-08-31 (木) 15:45:36
    • 気付かれたとしてもこの人だからその事柄が必要だと判断したら美しく自害してくれそうではあるが、どうせ次の機会もあるさーってノリしてそうだし -- 2017-08-31 (木) 14:38:22
      • 良くも悪くも自分が英霊っての自覚してる節があるからなあ -- 2017-08-31 (木) 17:03:48
      • まあでもケルトだから裏切りは許さないんじゃなかろうか -- 2017-08-31 (木) 17:06:24
  • 何度考えても女難の性能でCT12って長いよなぁ 強化でタイム縮むみたいな前例ってないよね? -- 2017-08-31 (木) 17:49:04
    • 持続ターンが伸びた前例はあるよしかもNP50チャージのオマケ付きで -- 2017-08-31 (木) 17:55:58
    • もっとぶっ壊れ性能であのCTならしょうがないけど、あれだし…こっち方面の強化は無理なのかね -- 2017-08-31 (木) 17:57:12
    • 何か継続5ターンの効果を追加とかが無難かもね。 -- 2017-08-31 (木) 20:19:13
    • 他キャラのCT12スキルっていうとジャガーパンチ、授かりの英雄、完全なる形だから今の方向性で行くなら支援効果を追加した複合スキル化だな。3ターン全体のの宝具威力アップ追加とかなら便利そう。 -- 2017-09-01 (金) 06:58:12
      • 味方全体に回数式の状態異常無効とかも便利そう -- 2017-09-01 (金) 07:11:06
    • 味方全体にNP20配るとかいいんじゃないか 回避スキルと同時だと使いにくい? -- 2017-09-01 (金) 07:46:04
      • NP配布とタグ集中回避を使いたいタイミングが違うから使いにくくなると思う。使いやすいのは矢避けみたいな回数系の効果かな -- 2017-09-01 (金) 09:48:50
      • 千里眼につくならともかく、女難にNP分配はないなぁ。 -- 2017-09-01 (金) 18:18:57
    • 現状だと初期CT7相当だよな -- 2017-09-01 (金) 16:42:57
  • 仮におっさんフィンをダーニックが呼んだら・・・サルも全盛期で呼んだらメッチャ強いらしいが、老害状態で呼んだら害にしかならんという罠・・・w -- 2017-09-01 (金) 06:48:49
    • サルの宝具は足軽のころの激弱状態からスタートして1日ごとに強化されていき、7日目のステータスはA級鯖に匹敵し神性も獲得するが、そこから7日かけて弱体化していき14日目に消滅する効果がある。どのみち老害化するという罠。フィンは別に暴君だったわけでもないし晩年で呼ばれてもそう問題は起こさないとは思うが(起こさないとは言っていない) -- 2017-09-01 (金) 13:05:05
    • ダーニックは全然女っ気ないからそんなに深刻化しないんじゃない? -- 2017-09-01 (金) 13:42:38
    • 老害老害言うけどディルの件は向こうの自業自得な面も強いし、それ以外で悪く言われなきゃならないようなことフィンは一つもしてないんだけど -- 2017-09-01 (金) 15:34:35
      • 実際にディルムッド見殺しにしたことが原因で騎士団が衰退していくんですけど -- 2017-09-01 (金) 18:21:05
      • これだからフィンファンは性質が悪いと言われたいためにわざとやってんのか?悪くいわれなきゃならないようなことしっかりやってますよ -- 2017-09-01 (金) 20:55:55
      • ディルの猪のゲッシュは猪と対峙する直前までフィンが教えなかったんだよ。ゼロアニメ見るに水を零したのもわざと。和解したくせに根に持って謀略して殺したのはディルの自業自得というには無理あるよ。じじいのクセに若い女を欲しがってる時点で痛いし、ゲッシュという誓約が如何に重いかを知らないはずないのに何年も刺客を放って殺そうとしてる時点で老害もいいとこ。そもそも息子も孫も団員の多くの誰もがディルに味方している時点でフィンが老害なのは明らかだろう。まあ今更すぎる内容だけど、枝がフィン信者は痛いと言いたいなりきりなのかいつも真性か判断しにくいな…。フィンのいいとこも悪いとこも全部ひっくるめてこっちはちゃんと好きなんだから盲信して他キャラdisぶっこみつつ持ち上げるのは勘弁してくれ。また叩かれるネタになる -- 2017-09-01 (金) 21:09:21
      • 言いたいことは十分伝わってるから、長文葉さんも落ち着きなさいな。 -- 2017-09-01 (金) 21:28:50
      • ごめん、こんな盲信信者ばっかじゃないと言いたい気持ちが出過ぎて長文になってしまった。自重するわ -- 2017-09-01 (金) 21:45:28
      • はいはい煽り枝に長文葉と並んで仕込み乙 -- 2017-09-02 (土) 03:02:06
      • アニメの解釈は悪意を持って見殺しにした方になってるが、ゼロ原作小説は逡巡の末に水をこぼしてしまう方が採用されてるから中立を主張するなら留意するようにな -- 2017-09-02 (土) 03:20:36
      • アニメのはディルからみた記憶だからな。死に際のディルには絶望もあいまってそう見えただけかもしれない -- 2017-09-02 (土) 10:00:37
      • ちなみに小説の方も別に逡巡の末に零したという記述はないよ。意図的という表記はないけど、嫉妬心があったことは表記されてる。単に零したという結果が書いてあるだけ。 -- 2017-09-02 (土) 12:52:48
      • まぁ、きっちり謀殺とは書かれてるから、型月設定でも計画犯行だったことは間違いないとこだけどな -- 2017-09-02 (土) 12:53:41
  • 冷静に考えるとフィンって魅了する側なんだから魅了耐性下がるのおかしいよね -- 2017-09-01 (金) 13:36:11
    • むしろ、ディルムッドみたいに女性に対してデメリット付与(もしくは自己を強化)する効果くらいっても良さそうなんだけど、女性関連で失敗する人生を表現したかったんだろうか? -- 2017-09-01 (金) 18:24:36
  • Fate/Apocrypha/Zeroが待ち望まれる -- 2017-09-01 (金) 16:41:40
  • フィンって割と勝つためには手段を選ばないタイプの英雄だしセコイけど役に立つみたいなスキルがあると楽しいのにと思う -- 2017-09-01 (金) 21:17:02
  • >ディルの猪のゲッシュは猪と対峙する直前までフィンが教えなかった -- 2017-09-02 (土) 08:01:45
    • 「猪と戦うな」のゲッシュをかけたのはディルの親父で、理由もディルムッド絶対殺す兵器に変えられた異父弟と戦わせないためなんだよな。フィン自身もディルに逃げるように警告してるし、あの一件はあらゆる意味で間が悪かった。 -- 2017-09-02 (土) 08:31:22
      • 逃げるように警告する前にまず罠にかけてるんでその警告だって上っ面だけだと思うよ。真剣に心配して警告しているような描写みたことない。猪狩ってはいけないことしらないディルに直前で猪を狩ってはいけないゲッシュのことを伝えて戦力ダウンを図ったのがフィン。 -- 2017-09-02 (土) 13:06:14
    • あの場面のディルムッドは、フィンと義父を屋敷に招待しない、フィンに挨拶を返さない、フィンの警告を無視する・・・とまあかなり感じ悪いしねー。他にないくらいツンツンしたディルくんだわ。 -- 2017-09-02 (土) 09:37:43
      • ディルが「フィンがまだ恨んでいるに違いない」と思って招待しないあたり、和解は形だけのものだったのがわかるしな。 -- 2017-09-02 (土) 10:59:15
      • それはいろいろ諸説あるよ。フィンの警告を無視するといってもそもそも罠にかけようとしてるのがフィンなので -- 2017-09-02 (土) 12:48:09
      • 警告時点ですでに死の予言に縛られてるって見かたが有力なとこだしな -- 2017-09-02 (土) 12:50:45
      • そんなこと書いてないのもあるがなあ。それに1年くらいはディルの屋敷に滞在したと見た記憶があるが。そのあたりの原典ってばらつき激しいからこれといえるものはないと思うよ。どうにかしてディルだって悪いにしたいみたいだけどそれは無理だろう。あそこで書かれていたのは醜悪な老君フィンなんだからそれを引き立てるためにはディルが悪者になるわけにはいかない。 -- 2017-09-02 (土) 13:02:28
      • それどこで見たんだ?ディル側は1年かけて準備してフィンたちは1年も滞在してるんだが。警告を無視するってこれは運命的に逃れられなかったんだろ。ついでにフィンはディルを猪が迫るところに置いていくしディルが死んだ直後にディルの犬を勝手に貰おうとしてオシーンにたしなめられるクズっぷりだよ。これは古代ケルト文化研究者として名高いジョイスによるものだから信憑性は高いんじゃないかな。 -- 2017-09-02 (土) 14:57:52
      • ↑Ancient Irish tales。これだとディルムッドは夜に猟犬の鳴き声に気付いてグラニアと住んでる屋敷からベン・ブルバン山まで移動して猪に出会うけど、そこでフィンに会うのは偶然。もともとディルムッドとグラニアの逃避行の話は特にいろんなバリエーションがあるからね。一つ訂正しとくとフィンに挨拶を返さない、じゃなくてフィンに挨拶しない、だった。 -- 2017-09-02 (土) 15:20:55
      • ↑じゃあ諸説があるならディルだって感じ悪いと言い切ることなんて出来ないじゃないか。それにどんな諸説であってもその際のフィンが老害であるのは揺らがないので、どっちもどっちなんて言えないと思うよ -- 2017-09-02 (土) 15:35:16
      • フィンが老害じゃない話もあるんだよなぁ……だからどっちもどっちなんだけど、既にフィン=老害のイメージで固まってしまった人にはわからないかもしれない -- 2017-09-02 (土) 15:59:05
      • ↑いや老害なのは確かでしょ。そっから英雄として復活していくのに復活前をなかったことにするのか。そこはさすがに否定すんのはやめてくれよ。どれだけフィン好きはアホだと思われたいんだ -- 2017-09-02 (土) 16:02:06
      • 老害じゃないフィンのパターンなんて見たことないけど。とはいえもしそうだったとしてもだからどっちもどっちなんて言えないのでは?その珍しい説の中ではそうだったというだけで -- 2017-09-02 (土) 16:09:54
      • ストーリーによって違うんだから、「その話ではそうだよね」っていう消化がなぜできないのかなぁ……全面的にすべての話でフィンが悪いかで言えばそうではない逸話があるから違う、ディルムッドに責任があるかと言えば逸話によって違う。そういう話なんだけど。 -- 2017-09-02 (土) 16:17:08
      • ちなみにフィンが悪くない諸説ってどこで読めるの?団員の信頼を失くし騎士団が瓦解していくのにフィンに悪い面がない場合ってどうやってできるんだ? -- 2017-09-02 (土) 16:22:14
      • フィンがディルムッドの件で信頼をなくして騎士団が瓦解する、という流れも当然あるけど、しつこいようだけどいろんな話がある。もともと、フィンと騎士団の有力者の不仲はディルムッドに関係なく元からいくつも伝説にも見られるから。あるいは、アイルランド上王との戦いも理由の一つだし直接的だよね。中世にかかれた最大の長編ではディルムッドが死んだことを嘆いていても、特にフィンを責めるようなことは書かれてないかな……あと騎士団壊滅についてもフィンの死後に始まったOllarbaの戦いが最後の戦場だから、そこにフィンは関係ないしね。いろんな話があって矛盾してたり、前提条件の違いがあるから理路整然と語るのは難しいなぁ……ごめんね -- 2017-09-02 (土) 17:35:25
      • ディルがフィンに挨拶しなかったのはフィンがディルの領地で勝手な狩を始めた上に犬舎の猟犬無断で檻から出したからだぞ、フィンが最初にマナー違反してんの。ディルが悪く見えるように都合良く抜き出して風評被害撒き散らすの流行ってるようだけど本当に不快だからやめてね。訂正しないと事実と思い込んでディルdisる人が出てくるだろうから構っちゃいけないと知りつつ訂正しておく。 -- 2017-09-02 (土) 21:10:32
      • それを言うなら↑も間違いだな。フィンが狩りさせたわけじゃないから。フィンはそう聞かれて否定してるよ。 -- 2017-09-02 (土) 22:04:24
      • ↑お前も間違い、フィンが団員を唆して狩を始めさせるも問い詰められて言い逃れをするパターンもあれば、狩の開始にフィンは関わってないパターンもあるし、団員を焚きつけた訳じゃなくフィン自ら始めるパターンもある。なにがなんでもフィンを悪人にしたい人も、何が何でもディルを悪人にしたい人もどっちも落ち着け -- 2017-09-02 (土) 22:13:30
      • ディルムッドにも責任があるって言ったら叩かれるって、ここフィンのコメ欄だよね?フィンの気持ちに配慮したらいけないの?なんども奥さん寝取られて、犯人に親切に忠告までしてあげて、それ無視されて、なんでフィンがここでまで責められなきゃいけないの -- 2017-09-02 (土) 22:24:02
      • ↑いや、実際ディルムッドは被害者側なんで……グラニアがアクティブすぎるってならともかく、何故ディルムッドを貶める方向でいきたいのかが疑問だよ -- 2017-09-02 (土) 22:39:42
      • 中にはそういう逸話もあるってだけのことで、どうしてそこまでカッとなってるのやら……。 -- 2017-09-02 (土) 23:16:38
      • なんでフィンのコメ欄なら捏造してフィン擁護してディルディスしないといけないんだよwwwむしろ逆でダメな部分はダメと言わないと。これだからフィン好きはクソ痛いと言われたくてやってんのか? -- 2017-09-02 (土) 23:20:38
      • ディルムッドが被害者ってことが全く理解できないフィン好きがまだ居たことに驚くよ。ディルムッドに関連する話ならフィンは本当に醜悪な糞なんで擁護は無理だよ。その後復活して英雄になるけどそれまではどうしても負の部分が大きい。 -- 2017-09-02 (土) 23:26:13
    • ディルムッドもフィンも騎士団が壊滅したとされる戦いになぜか仲良く一緒に参戦して、二人とも生き残ってるっぽい話もあるんだよー。スタンディッシュ・オグレディが編纂したガヴラの戦いなんだけど、これならディルムッドはフィンに水こぼしで殺されてない。オスカーが死んで悲しいなぁ・・・で終わるDA -- 2017-09-02 (土) 17:56:39
  • 結局ここってフィンは悪くない!ディルムッドが悪い!って言いたいやつらが多いのな。がっかりだわ -- 2017-09-02 (土) 12:54:25
    • いや、一部の目立つ奴だけだよ -- 2017-09-02 (土) 12:59:58
    • そういう話もあるって紹介しただけでそんな偏見を持つあなたのほうに問題があるのでは? -- 2017-09-02 (土) 15:02:24
      • そういう説もあるという書き方じゃないのは見ればわかるだろ。感じ悪いしね~じゃあ諸説の一つと思ってもらおうとするのは都合よすぎ -- 2017-09-02 (土) 15:37:54
    • そう思ってしまった君はケルト読む前に日本語の教科書読もう -- 2017-09-02 (土) 15:53:48
      • お前がまず日本語の勉強してくれよ -- 2017-09-02 (土) 16:00:52
      • ↑すまん。もしかして、これ2人くらいが言い争いして大木乱立してるの?もしかして、ディルムッド悪くないって言ってるの1人しかいなくて、木主のことだったの???今来た身としては活発に議論されてると思ったけど、ちょっと日本語勉強してくるわ……。 -- 2017-09-02 (土) 16:10:54
      • ↑何いってんだお前。ディルムッドだって悪いって言ってるやつは一人かもしれんが、それを否定しているのは一人じゃないよ。日本語の勉強と一緒に認定脳も洗っとけ -- 2017-09-02 (土) 16:13:03
    • 「全然悪いところなんて無いんだから!」って人よりも、「いや、どう考えてもフィンは老害クズだろ」ってやや過激に主張してる層と「でも、ディルムッドだって悪いところあったし!」って層が何故かドンパチしてて、なんだかわけわからんことになってるとは思うよ。 -- 2017-09-02 (土) 16:01:27
      • なんでそこにディルムッドだって悪いってなっちゃうんだろね。ディルムッドに関しては本当に被害者だろあれは -- 2017-09-02 (土) 16:03:31
  • 今更フィンが水零したのは逡巡の末にしたいとしても無理でしょ。逡巡したなんて一体どこで見たのか知らんけどそんなのどこにも書いてないよ。老害時代はどうしたって救えないクソジジイなんだからしょうがないじゃんと思うが。 -- 2017-09-02 (土) 12:57:54
    • ていうかそういう物語なんだよな 老いてかつての輝きを失うけど最後の最後で輝きを取り戻すという -- 2017-09-02 (土) 13:22:04
    • こうなったらキャスタークラスでおじいちゃんフィンを実装して色々語ってもらうしかない、というか結局zeroフィンが老後でいいんかね? -- 2017-09-02 (土) 13:30:51
      • 本来銀髪のはずの老フィンがアニメでは出典がはっきりしてない黒髪なあたり、キャスターでの実装があるなら型月お得意の設定変更とすり合わせはあると思う。 -- 2017-09-02 (土) 15:22:36
      • ↑そこはどうでもいいんじゃね。女になってるアーサー王とかネロとか牛若丸とかいる世界で髪の色くらい些細な問題だと思う -- 2017-09-02 (土) 15:52:06
      • 姉妹に言い寄られた際のエピソードに基づく銀髪化だから、銀髪は拾っておいて欲しかったな -- 2017-09-02 (土) 16:26:41
    • 晩年のフィンが老害MAXなのは原典でも型月でも一緒だしなあ。孫から「貴方の方が死ぬべきだった」「貴方の死で私が泣くことはない」なんて言われるレベルだったわけだし。その後輝やきを取り戻して戦死するまでがワンセットなんだから、むしろ老害要素がなければ魅力半減というか、正負両方の面がきちんと言及されてるのがいいんだし。 -- 2017-09-02 (土) 13:51:34
      • そもそも解釈が両極端なんだよ。フィン自身物語の中で度々やらかしてるエピソードがあるしディルムッドの一件はその中でも最大の失敗談で彼自信の凋落の切欠ではあるが、老境に差し掛かったとはいえ悪政を敷くような君主ではなかったし、晩年のフィンがまるで悪い側面ばかりみたく言われるのは違和感がある。政治にかぶれ面子と自尊心から部下を死に追いやった君主が、最期に戦士としての誇りと矜持を取り戻すのがミソであって善と悪みたいに分けるものじゃない。 -- 2017-09-02 (土) 15:53:31
      • ↑晩年のフィンが悪い側面を言われるのは仕方ない。事実そこから善として復活するからこそ側面の一つとして悪だった言わないといけない。取戻しがミソというのなら、ビフォーアフターがいるんだよ。 -- 2017-09-02 (土) 16:06:05
    • 原典では水を運ぶ際にグラニアの件を思い出して2度水をこぼすものの3度目には運ぶこと自体には成功してるんだし、フィン側に迷いがあったのは確かだろ。現代の刑法でいう「未必の故意」があったのも間違いないが -- 2017-09-02 (土) 15:15:56
      • その原典にも色々あるって話でしょ。全部意図的に零したとされてるのもある。それにたった9歩の距離で零したというのは型月設定。もちろん逡巡したなどという記述もない。未必の故意というレベルにはならないわ -- 2017-09-02 (土) 15:40:10
      • 原典では瀕死で助けを求めるディルを嘲笑するパターンもあんだぞ。むしろこっちのが有名でしょ -- 2017-09-02 (土) 15:45:00
      • 未必の故意はディルムッドの領地で勝手に狩りをやったり、ディル本人を狩りに誘ったりしたことな。その後は一度拒否した助命を孫達の説得でやると決め、その上で助けるか助けないかで迷った末の奇行なんだから、この辺のフィンはもう言動がぐちゃぐちゃ過ぎてヤバい、 -- 2017-09-02 (土) 16:24:34
  • zeroフィンで属性悪のどうみても老害クズなキャスターフィンとか絶対好きだわ。fateはじじいキャラが本当に良い。死に際の英雄じじいフィンでも良し -- 2017-09-02 (土) 14:31:31
    • むしろ、英霊って全盛期で召喚される設定なんだから、老害時代じゃなくて死に際の輝き取り戻したイケジジで来そうなんだが -- 2017-09-02 (土) 15:57:00
  • フィンとディルの件に限らず一番の害悪はゲッシュだと思うんだが。ゲッシュで得られる加護が役に立った逸話って有るの? -- 2017-09-02 (土) 15:07:04
    • そもそもゲッシュの加護って常在型の強化だからいつ役に立ったと言われれば常にって答えになるんじゃね? -- 2017-09-02 (土) 15:11:28
    • 自分で誓って加護を得るパターンは理解できるんだが、たまに存在する他人に付与されるタイプのゲッシュは本当に酷いと思うわ。ディルの猪とかそれだよな?たしか -- 2017-09-02 (土) 15:32:54
      • 女の言うことは断れないもグラニアにかけられたゲッシュじゃなかったか。とことん可哀想 -- 2017-09-02 (土) 15:49:48
      • グラニアのアレはほぼ呪いだよな -- 2017-09-02 (土) 16:47:41
      • ディルの猪狩り禁止は子供を守りたい親心からだからまだわかる(呪いの猪にディルが命狙われるも当時のディルは幼児→猪と関わらずに済むように養父or実父orフィンの誰かがゲッシュ与える)、グラニアのほうは御愁傷様としか言いようがない -- 2017-09-02 (土) 21:21:22
  • どうしてもフィンだけが一方的に悪いということにはしたくない奴がいるのな。FGOからついた盲目信者って感じだわ。英雄としての矜持を取り戻す前はもう老害と言われても仕方ないだろう -- 2017-09-02 (土) 16:08:15
    • ただただこいつについてるファンって面倒くさい奴しかいないなって勉強になったわ -- 2017-09-02 (土) 16:16:12
    • そもそも逸話も解釈もバラバラなものを一方的にどっちかに断定することが出来ないと思うので、どっちの主張も過激すぎてFGOから入って原典サラサラ読み勢にとったら、「どっちでもいいわアホ」って感じやわ。 -- 2017-09-02 (土) 16:22:58
      • 型月設定では老害確定済なんだがな。 -- 2017-09-02 (土) 16:25:05
      • うんそうだねどっちでもいいよ -- ? 2017-09-02 (土) 16:29:42
      • どっちでもいいならどっちかに断定することができないとかいうなよ。確定していることを認めたくないだけやん -- 2017-09-02 (土) 16:39:15
      • すみません。どうでもいいことを言い争って、掲示板荒らしまくってこの人たち楽しいのかなって思ってしまっただけです。 -- 2017-09-02 (土) 16:42:02
    • なんで新しい木を立てちゃったのよ・・・枝にしてよ -- 2017-09-02 (土) 16:26:47
      • 前にツイッターのアカウントがーとか何とか騒いでた人と同じで(同じ人かもしれんけど)「こんな奴がいるからフィンが悪く言われるんだ!」って被害妄想発揮してる人がいるから、声高らかに主張を通したいんじゃないかな。実際、FGOのフィンに関する罵詈雑言って性能が低いことに関することの方が多いと思うんだけどね。 -- 2017-09-02 (土) 16:32:32
      • すあまのこと?それなら実際にそれは被害の元になってて未だ燻ってるね。ここにもいそうだけど -- 2017-09-02 (土) 16:36:01
      • うわー -- 2017-09-02 (土) 16:38:38
      • そもそもツイのアカウントがどうとか誰一人書いてなかったのにツイの件で突然騒いでた人と同じとか言いだしてる時点で察しって感じだな -- 2017-09-02 (土) 16:40:48
      • 同レベルで今の流れも迷惑だけどな -- 2017-09-02 (土) 16:45:01
      • ぶっちゃけ言動が痛すぎて別ベクトルの同類にしか見えんわな -- 2017-09-02 (土) 16:46:17
      • ↑何と何が同類なの? -- 2017-09-02 (土) 16:50:38
      • 荒らしは皆同類だろ -- 2017-09-02 (土) 16:52:22
      • 今荒らしといえるのは葉1くらいだと思うよ -- 2017-09-02 (土) 16:54:52
      • 性能面でまったく救いようがなかったころもよく貶しに来る奴がいたが、強化のおかげかここ最近は平穏な流れだったから、また荒らしたいって奴もいるかもしれないしな。 -- 2017-09-02 (土) 16:56:32
      • 型月フィンは老害描写ある事実を言うと荒らし扱いにしちゃう方がどうかと思うよ -- 2017-09-02 (土) 16:57:55
      • 事実を述べること自体というより、攻撃的な物言いと無駄な木の乱立が原因ではなかろうか -- 2017-09-02 (土) 17:19:12
      • 別に晩年のフィンのやらかしは否定はしないが、キャラ個別ページでそれを貶める「老害」を連呼しまくって、さらにレスにいちいち噛み付いて荒しを指摘されたら次は叩かれて当然のキャラだと居直って攻撃、どうみても黒ですわ。これで無自覚だったらソッチの人だと察するレベル -- 2017-09-02 (土) 17:29:49
      • 無自覚だから困ってんだよ。争うと思ってやってくる荒らしは相手しなきゃいなくなるけど、こういうのは平気で居座るから。 -- 2017-09-02 (土) 17:33:53
      • ↑ 被害妄想すごいな。まずフィンな何一つ悪いことない。なんて書いてるのが発端なんだよ。老害は事実の指摘で貶しとは別もんだろう。木や葉にいちいち噛みついてるのはどちらの意見でも起こってるのも見えていないの?荒らしを指摘されたらというけどそもそも荒らしではないのではという話。言ってみれば今のお前が一番荒らしのコメントしている自覚ある?更に叩かれて当然のキャラと攻撃なんて誰もしてないのにさすがに見えないものを見すぎだわ -- 2017-09-02 (土) 17:35:58
      • まずフィンのやらかしは否定しない、どころか何一つ悪くないって言っちゃう奴がいるからなあここ。そら叩かれますわ -- 2017-09-02 (土) 17:37:54
      • フィンをマンセーして持ち上げてディルムッドを叩かないと荒らしにされる状況が凄い -- 2017-09-02 (土) 17:39:06
      • 考え方極端すぎでしょ。誰がフィンマンセーしてんだ。 -- 2017-09-02 (土) 17:47:57
      • フィンをマンセーして持ち上げてディルムッドを叩かないと荒らしにされているのではなく、自分の態度が宜しくないと何故分からないのか。言い争ってる相手も含めて、な。この罵り合いのログ見て気持ちいい人がいるかどうか考えて欲しいと言いたいだけ。 -- 2017-09-02 (土) 17:51:14
      • マンセーはフィンは何一つ悪い所はないとか老害じゃないディルとどっちもどっちとか言ってる奴かな。ただ褒めるだけのマンセーの方がマシやな。まぁこんなのは一部だと思いたいが -- 2017-09-02 (土) 17:55:49
      • FGOでは仲良く主従やってるんだから、それでいいじゃんではダメなんだろうなぁ。こういう人は。 -- 2017-09-02 (土) 17:57:04
      • まず荒らし指摘している側が大きく問題ある攻撃性な時点で荒らし指摘が機能していないんだよなあ。おまいうってなるから -- 2017-09-02 (土) 17:57:57
      • 仲良く主従じゃダメなんだろね。ディルに土下座しろフィンは聖人って思ってる奴が声でかいから -- 2017-09-02 (土) 18:05:06
      • もちろんディル土下座しろフィン聖人なんて言ってるゴミカスフィン好きは一部でしかないけど如何せんとにかく声がでかいから -- 2017-09-02 (土) 18:06:21
      • まあディルがいかにゴミかよくわかりました!フィンとフィン推しさん捏造でヘイトされてきたのね可哀想;;って流れが最近完成しちゃったからね、興味ない人ほど面白おかしくディルに向けて土下座はよだのフィンに近づくな洗脳レ◯パーだの言いたい放題 -- 2017-09-02 (土) 21:27:00
      • いやほんと最低だな。近づくないいつつ腐どもはチンコは必要なんだろ? -- 2017-09-02 (土) 21:54:52
      • フィン好きの一部?かもうわからんくらい結構な人数が言ってんだよね。他のキャラ推しでは見かけることないレベルの目を背ける邪悪っぷりすぎて正直叩かれても仕方ないかと思うことも多い -- 2017-09-02 (土) 21:58:19
      • 一番ひどいのはディルになんにも興味ない層にまでディルは最低最悪のサイコパスでフィンは一方的にイジメ被害受けた聖人って広まったことだね。興味がないから真偽を確認しないまま、叩かれて当然のサイコパスディルを集団で叩くのが楽しいって人が目茶苦茶増えた -- 2017-09-02 (土) 22:18:43
      • サイコパスってひっでえなあ。どうみても違うし自分より相手の痛みがどうのって小説であったんじゃなかったっけ。小説読んでなくてもわかることだけど。ただそれ全然関係ない人がディルdisするようガセ広めた人はまた別の全然関係ない人からフィン厨痛いからフィン嫌いまで言い始める人も見たから多分最終的にはフィン厨痛いで終わってしまうやつだわ。実際はどうかってアニメにしろ小説にしろ見ればすぐわかっちゃうから -- 2017-09-02 (土) 22:23:12
      • ↑例の捏造は「アニメや原作では美化されてるけど、神話のディルはサイコパス。そういう風に書かれてる神話は(たとえあなたが見つけられなくても)沢山あります。私はディルがサイコパスな神話をたくさん読みました」っていう最高に最低な捏造なんだよね。否定したければこの世のディルムッドが登場する神話と民話全て読んで正確に翻訳して誰が見てもわかるように提示しないといけない。なにせ捏造犯は、「どこかにはある」って言ってるんだから -- 2017-09-02 (土) 22:28:41
      • 悪魔の証明ってやつだな。本来ディルのこと神話ではサイコパスとか言うなら言った側が文献なり出さなきゃいけないはずなんだが、ただでさえ諸説入り乱れてるのがケルト神話だってのに無罪の証拠なんて集められるわけがない。同じ人間だと思いたくないほど卑劣だな -- 2017-09-02 (土) 22:32:35
      • 言った側が証明できない時点でまともな奴ならバカジャネーノで終わるんだけどな。その捏造野郎は卑劣でゲスなクズだけどそれを鵜呑みにしてる奴らもきっついな -- 2017-09-02 (土) 22:43:51
      • ディルってアニメzeroの時代から腐の間でケイネスの尻狙うサイコパス扱いされてたし、アンチ多くて叩いてよしのキャラ認定されてるフシあるし、そういう腐がディルは公式精神異常者ですって捏造に飛びついた感。真偽なんてどうでもいいんよ、フィンやケイネスにつきまとう変態にさえ出来ればね -- 2017-09-02 (土) 23:11:37
      • でも結局ディル人気も高いし現状アンチならフィンの方が多いんじゃないか?ディルの場合はまだ人気があったからいいもののフィンに至っては人気はないわアンチは多いわついでについてる信者には声大きいゲス野郎がいて人気の足をわざわざ引っ張ってるというか -- 2017-09-02 (土) 23:17:15
      • まぁ、実際フィンを良い風に語るなら、ディルムッドとグラニアの話以外の所で語ればいいわけで、わざわざディルムッド絡めようとしてる辺り純粋にフィンが好きな人ではないんだろう -- 2017-09-02 (土) 23:22:36
      • 例の奴なら叩きたいから叩いてる集団なだけだ。zeroでディルが魅了の力について聞かれて誤魔化した(俺の出生か、女に生まれたことを悔やんでくれ)とこあげつらって、勘違いナルシスト妖精ヤリ捨て男って叩いてた集団だぞ。真名秘匿の原則も知らねぇで叩いてんのかって突っ込まれたら今度は真名隠そうとしたクソチキンの卑怯者扱い。もうなにしても全てに難癖つけてdisってそれに比べてフィンは素晴らしいってお仲間と言い合ってんの。もう宗教だよ -- 2017-09-02 (土) 23:27:03
      • 聞けば聞くほどひどいな…そういうのがフィン好きって名乗ってるのが本当に辛い。ついでにそいつとその不愉快な仲間たちもまとめて大してゲームも原作も読んでないんだろうなあ…捏造してまで難癖つけて叩きたいだけの最低集団がフィン好きって言ってんのか…悲しくなってくるな -- 2017-09-02 (土) 23:46:17
    • まぁいつものお前だろ感が半端ない -- 2017-09-02 (土) 16:35:30
    • 老年フィンが老害ってそんなに言われたくないことなのか?原典でもほとんどそうだし、何よりzeroみれば明らかな時点で型月フィンが晩年クズだったことを否定するのは難しくない -- 2017-09-02 (土) 16:43:13
    • 上でも誰か言ってるが完璧な英雄が老いて輝きを失い死の寸前にかつての気概を取り戻すっていう英雄譚なんだからそこに文句つけても仕方ない。何一つ欠点のない完璧なキャラじゃなければ愛せないのかと疑問に思うよ。個人的には妙に悟ってて欠点を見せないキャラよりも人間的な弱点を見せてくれるキャラの方が好きだけどね。 -- 2017-09-02 (土) 18:08:06
  • 流れ見てるとまるでFGOフィンは良い人のような扱いだが今でも相当痛いやつだぞ?そこが好きだけど -- 2017-09-02 (土) 16:28:05
    • 原典の痛さとFGOでのイタさは別種類だし。好きだけど。 -- 2017-09-02 (土) 16:28:54
    • 部下へのパワハラや美人へのセクハラ、自己中ナルシストでおしゃぶりでプレゼントは生きた鮭とか並べるとひどすぎて草 -- 2017-09-02 (土) 16:33:49
      • おしゃぶりは自分の最大のウリの宝具(スキル)だし、プレゼント鮭はそれ関連だし…(震え)  自分の鎧の一部渡そうとするカルナさんとやってる方向性は同じはず、多分 -- 2017-09-02 (土) 20:37:18
      • 鮭丸々1匹を水槽ごと渡そうとするのと自分の宝具の一部をアクセサリーに鍛え直して渡すのとでは…まぁ、そんな変わり者な所もまた面白くて好きなんだけどね -- 2017-09-03 (日) 11:26:22
    • 改めて考えるとフィンって慎二に似てるんだな。顔が良い慎二。慎二好きだったから今フィンが好きなことに妙に納得してしまった -- 2017-09-02 (土) 17:04:57
      • 慎二もイケメン設定だろw -- 2017-09-02 (土) 23:00:40
      • 慎二は頭良くて運動神経よくて魔術の素質だけがないイケメンなんやで? -- 2017-09-04 (月) 03:42:38
  • やっと終局まで終えた〜。fgoだと2人が生前の行いに負い目を感じつつもそれなりに割り切って共に戦ってて、zero上がりの私は驚愕しましたよ…?フィンは部下との狩りを楽しんでるし、ディルも主君に仕えられるしで二人ともこっちの世界線で召喚されて良かったね〜と心底思った…。まあこの2人だけに言えることでもないんだけれど -- 2017-09-02 (土) 20:42:00
    • 元々ディルムッドはフィンのこと尊敬してて裏切りたくなかったし、若い頃のフィンは父親の仇でさえ許して重用する程の人だからお互いに若い頃の姿で再開すれば仲良くするよ。ディルムッドも念願叶って嬉しかろう -- 2017-09-02 (土) 23:12:51
  • フィーン!はやく種火腕が何なのか教えて!あとスキルに親指かむかむもってきて!次の幕間まってるでよー! -- 2017-09-02 (土) 21:35:20
    • ただ、かむかむは千里眼が近そうだったところが外れたんだよなぁ。あとは魔術が変わるかだけど、 -- 2017-09-02 (土) 22:36:28
      • 途中で送った。あとは魔術が変わるかだけど、親指が魔術かっていうと違う感じするし…… -- 2017-09-02 (土) 22:37:59
  • 銀髪のフィンも見てみたいな、こう夏のおじ様礼装みたいな方向で -- 2017-09-02 (土) 22:47:46
    • 老けさせられて銀髪にさせられて、老けはなおったが髪の色は治らなかったフィンほんと可哀想 -- 2017-09-02 (土) 23:04:52
    • しっかり老害として実装してくれるといいね。原典捏造してフィンは何も悪くない聖人でディルはサイコパスでフィンをレイ●してるっていってるゴミフィン好きを一掃したい -- 2017-09-02 (土) 23:07:32
      • 言いたいことはわかるが汚い言葉使うと荒れるからやめた方がいいよ -- 2017-09-02 (土) 23:14:20
      • こういうのが典型的な嵐なので無視しようね! -- 2017-09-02 (土) 23:18:27
      • そういう連中はキャラを叩きたいだけでフィンが好きなわけじゃないから今度はフィンを中傷し始めるだけだぞ。そして君も老害だとかクズだとか言うな -- 2017-09-02 (土) 23:19:51
      • フィン中傷なんてないと思うけどねえ。今でも喜んでフィンを捏造で持ち上げてここにもそれ鵜呑みにした奴が湧いてる状況だし -- 2017-09-02 (土) 23:23:28
      • 老フィンならオスカーの死を経て覚醒した状態で来て欲しいな、銀髪の風格溢れる老戦士。老いた姿が出てくればフィンのことディルに犯されてる金髪サラストロングの愛され聖女姫騎士とかいってるアホも消えてくれるんじゃないかな -- 2017-09-02 (土) 23:39:34
  • なんかもやもやするからちょっと長文になっちゃうけど、実際フィン好きな人ってディルムッドそんなに叩いてるの?個人的にはディルムッドも好きだしやっぱり被害者だとは思ってるんだけど……フィンも老年の時期は嫉妬深くて英雄らしさが欠けてしまっていたこともわかる。和解はしてるからディルがフィンに謝罪する理由はないけど、フィンがディルを殺した事実はあるから、英雄たる精神性である若いフィンには謝罪したい気持ちがあって当然だと思うんだよね。FGOでフィンが謝罪したことで一つの結着があって、蟠りが少しでも抜けて昔のように信頼し合ってる主従に戻れてよかったねって思ってるくらいなんだけど… -- 2017-09-02 (土) 23:41:59
    • 叩いてるかどうか、コメントページを眺めて見れば -- 2017-09-02 (土) 23:50:41
      • コメントページだとちょっとディル嫌いっぽい人の書き込みも見かけるから気になってしまった -- 2017-09-02 (土) 23:57:22
      • かまえば他所を引き合いに出して荒らし、無視すれば被害者面して連投のダブルバインドだから -- 2017-09-03 (日) 00:27:02
      • 放置してても被害者面してフィンが叩かれてるって言って暴れるから一々訂正していった方がマシかもよ -- 2017-09-03 (日) 00:33:41
      • 訂正しないとつけあがるのが厄介だよなぁ、捏造については放置したら、訂正がない=真実って思い込むやつが出てくるしイタチごっこでも都度訂正入れないといつの間にか捏造が真実にされてしまう -- 2017-09-03 (日) 00:41:32
    • いや、どう見てもフィンアンチが粘着してるだけだから無視するのが一番よ。他所は他所、うちはうち。そもそも長い不遇時代のすり抜けでヘイトがたまってたキャラだし度々嫌がらせと思われる書き込みもあったしな -- 2017-09-02 (土) 23:52:20
    • 逆なのよ、どっちかというと向こうからのdisがひどくて、向こうに都合悪い流れになるとここが荒らされるの -- 2017-09-02 (土) 23:58:23
      • 向こうって? フィン好きがディルムッドの話を捏造してディスりまくってることは事実じゃね?すぐ確認できるまとめもできてるからそれは無理あるんじゃ -- 2017-09-03 (日) 00:03:05
      • そういう工作はいらない。フィン好きの人がディルムッドの話を捏造して難癖つけてdisりまくってるってのは知ってるんだ。なんでよりにもよって逆だよ叩かれてる側だよなんて被害者面できるの。こんなところですぐバレる嘘つくの最悪だよ。ただここの人がどう思ってるか聞きたかっただけなのに。 -- 2017-09-03 (日) 00:07:58
      • ディルムッド好きがフィンdisってるのほとんど見たことないよ。逆はいっぱいあって情けないくらいで。あげくにここで叩かれてるアピールするとはちょっと眩暈がしたよ……どれだけ最低な卑劣なファンと思われれば気がすむわけ。葉3は釣りか?釣りであって欲しいけど -- 2017-09-03 (日) 00:20:35
      • フィン好きキメーwwwフィンなんて死にかけのディルに焦らしプレイした変態老害じゃねえかwwwwwwかばうんじゃねえよwwww -- 2017-09-04 (月) 03:46:34
    • 別にフィン好きが全員ディル嫌いってことはないだろ。FGOではセットで仲良く出てきて、多分水着イベでは猪からディルを守ろうともした。結果負けたから微妙なとこだがあれでフィンを見直したよ。 -- 2017-09-03 (日) 00:13:19
    • なんというか結局やっぱりフィン好きの人ってディルディスって何が悪いの?って感じだな。この葉や枝みてると。両方好きって言ってる人のがマイノリティだね -- 2017-09-03 (日) 00:36:36
      • 荒らしがマジョリティなわけねえだろ -- 2017-09-03 (日) 03:32:12
    • 俺も両方好きでFGOでは仲良くできてよかったなぁ、と思ってるし5章のころは大体みんなそういう反応だったと思うよ。いまみたいな異常に荒れだしたのはやっぱり最近からだね -- 2017-09-03 (日) 01:31:20
    • むしろ、イラストとか漁るとディルムッドとカップリングしてる腐女子だらけだから、みんな両方好きなのかと思ってたわ。ここまで荒れるほどいがみ合ってるとか、ここ見るまで知らなかったわ。 -- 2017-09-03 (日) 02:58:08
      • いきなり捏造disばら撒かれて反論したら「いがみ合ってる=どっちもどっち」とか言われるんだからディルとそのファン貶めたい捏造野郎の目論見は見事成功だね。正直フィンのことdisってるディル推しってほぼ見ない上に捏造で貶めた人なんて聞いたこともない、どっちもどっちでディル推しに責任被せておーわりなんて、だからフィン推しは嫌なんだよって言われかねないよ -- 2017-09-03 (日) 09:50:35
      • 口に出さないだけでディル推しからはフィンとフィン推しは敵視されてるでしょ -- 2017-09-03 (日) 10:39:33
      • 口に出してないものをどうやって判断したんだよ、ディル推しがフィン敵視してるはずだから叩いていいとか捏造集団と同レベルじゃん -- 2017-09-03 (日) 11:31:32
      • 口に出してないけど敵視してるのは、葉じゃね?だから、言わなくても分かるんだ。 -- 2017-09-03 (日) 11:53:23
      • うんうん。言わなくてもわかるからディル推しは叩かれても捏造disされても仕方ないよね(棒) -- 2017-09-03 (日) 12:28:18
      • 実際口にしていないから実際はわからないけどディル好きがフィンとフィン推しを敬遠するのは当然といえる流れではある。これだけやられたらいい気はしないだろうなあ… -- 2017-09-03 (日) 12:32:15
      • どう思おうと口に出していない時点で意味がない話だけどね。ましてや嫌悪感持ってるはずだから叩いていいなんてなるわけがない。もとはと言えばこちら側のゴミが粗相した結果だからね。 -- 2017-09-03 (日) 14:28:12
      • 態度に出してないものを叩いていいわけないよね。というか両方好きって人がここ見たら「フィン推しはディル推しがフィンとそのファンを嫌ってると思い込んでる」って感じて気分悪くなると思うんだけど…フィン派だから仲間とかディル派だから嫌われてるに違いないとかって分けて区別しないとダメなのかな -- 2017-09-03 (日) 18:53:18
      • 駄目な人たちが今大暴れしてるのよ。ここじゃないところでやってほしいけど。 -- 2017-09-03 (日) 19:40:51
      • 一人称の大きい人間はいるもんだよ。自分が思ってるだけなのに、周りもそう考えてるに違いないって断言しちゃう人間。口に出さないけどとかwww -- 2017-09-05 (火) 10:00:24
    • 捏造したやつは元は一人。あとは便乗した荒らしだろうけど、フィン好きで騙されてる人は『黄金の騎士フィン・マックール』を読もう!面白いし児童書なので簡単に読めるよ -- 2017-09-03 (日) 08:34:22
    • 本当にあの捏造ディルdisクソ野郎はなんつうことしてくれたんだろうな。ここがこれだけ荒れはじめたきっかけみたいなもんだろ。フィン好きに対するイメージも最悪だし。確かフィンのこと姫騎士wとか気持ち悪いこといってる腐ではあるけど男だったんだよな -- 2017-09-03 (日) 12:38:07
    • とりあえず進行形でこんな荒れる内容投下してる時点で説得力ないよね -- 2017-09-04 (月) 03:26:17
    • いい歳の老人がイケメンに焦らしプレイしたり、いつも親指ちゅぱちゅぱしてるチャイルドプレイ好きの変態なんてディル好きは思ってないから安心しな -- 2017-09-04 (月) 04:01:03
      • 思ってるってことだよね、やっぱりディル好きがここ荒らしてるんだね… -- 2017-09-04 (月) 09:02:38
      • ディル好きがdisってるの見たことないってコメント出た途端にこれだよ、本当に… -- 2017-09-04 (月) 10:02:28
      • たぶん、無自覚迷惑荒らし野郎に便乗して、本当の荒らし野郎も寄ってきてるからあからさまなのは無視して。 -- 2017-09-04 (月) 20:51:22
      • ディル好きにいい奴なんていないんだな -- 2017-09-05 (火) 03:27:27
    • これは目を反らせないな。この板だけは私が見届け続けないといけない醜悪な環境だ。 -- 水牛使いのAMADO? 2017-09-04 (月) 07:01:09
    • 助けられなかっただけで、別にフィンがディル殺したわけじゃないよ? -- 2017-09-05 (火) 09:56:14
      • 助けようとしたのに間に合わなかったんだよね。その前にディルに猪狩りはダメだって何度も警告したのに無視されるし、その上で負けたくせにフィンのこと薄情者扱いで恨み言並べて死ぬし、フィンは踏んだり蹴ったりな話 -- 2017-09-05 (火) 10:26:26
      • 原典と原作精査してから出直してどうぞ -- 2017-09-05 (火) 22:40:38
      • 猪誘い出して、ディルが猪目の当たりにしたところで忠告しただけだけどな。領地で化物暴れさせる引き金引いてその目の前で忠告したところでどうにもならんわ -- 2017-09-05 (火) 22:56:04
  • フィンとディルが仲違いしない原典もあるというのに…… -- 2017-09-03 (日) 00:04:32
    • なんか荒らしの煽りに乗せられて荒れてる感じだな。鮭に縁があるだけあってここは良い釣り場なのか -- 2017-09-03 (日) 01:33:06
    • ファン同士がdisり合うんじゃなくて、もっと別の形でフィンageようと思わないのか……絵師なら神絵を上げまくって布教するとか、無理なら鯖プレゼンするとか、原典ネタ広めるとか。よっぽど建設的に健全なファン増やせると思うんじゃが。 -- 2017-09-03 (日) 04:18:27
      • とりあえずフィンageするときに老年期の話しなきゃいいんじゃね?とは毎回思う..そのせいでディルの名前が出るんだし -- 2017-09-04 (月) 03:36:16
      • 公式がニコイチ扱いやめてくれればな…フィン好きもディル好きももうお互い関わり合いになりたくないでしょうし、フィンがディル絡みであれこれdisられるのもう嫌だよ… -- 2017-09-04 (月) 11:44:43
      • フィンageが目的じゃなくてディルsageが目的だから老年期の話題を出してディルだってって言いたいのがいるんでしょ。何がディルだってになるのか理由は滅茶苦茶の根拠ナシだけど -- 2017-09-04 (月) 11:51:34
      • でも老年期時代を老害って言ってネタにしてんのはフィン好きもいると思うけど。これ別に怒るようなとこでもないし、実際に老害時代だったものを老害と言った程度のことで過敏に反応する方が正直邪魔 -- 2017-09-04 (月) 11:54:34
      • 葉2 フィン推し側の一部は積極的に関わりたいみたいだけどね。捏造してディルをdisりたいって関わり合い方だけど -- 2017-09-04 (月) 11:59:21
      • 葉2とか当たり前のようにディルと関わるせいでフィンがdisられるって思考してるの怖いんだけど…害悪フィン推しが勝手に捏造agesageにディル巻き込んで問題起こしたのに -- 2017-09-04 (月) 14:48:44
  • うちの唯一の☆4ランサーなんです何でもいいから強化くれええええ -- 2017-09-03 (日) 00:59:43
    • 実装時期のせいで低np効率長ctだからね。やっぱり槍に少ないサポートタイプ目指してほしい。全体Aアップ、CT1進めるとか -- 2017-09-03 (日) 01:35:40
      • 全体Aアップだと、術ギルと比べて劣ってしまうから別のがいいわ。クラス違うけど、向こうは汎用性高くて星を吸わないキャスターってだけで価値高い。いっそ新宿のアサシンの第三スキルとか持ってきて欲しいくらい。 -- 2017-09-03 (日) 03:03:54
      • 「そのスキルは他クラスにいるからいらない」と言っておいた口で「他クラスの強力なスキルが欲しい」と矛盾する一人芝居に草 -- 2017-09-03 (日) 10:45:58
      • でも、実際来たら劣化術ギルって言われるの見えてるし、せっかく千里眼強化で他の槍鯖とも並べられるようになったのに、アーツアップついたらアーツパに使いどころ限定されそうやん。 -- 2017-09-03 (日) 11:55:09
  • 設定やらコンセプト活かした強化ほしいなあ。水と癒しだし、魔術に回復とか追加してほしいけどそれだと狐の嫁入と被るな... -- 2017-09-03 (日) 05:14:21
    • クラスが違うんなら、スキルの方向性が多少被っても問題ないんじゃないかね?というかアーツサポとして現状最優の一角だし、玉藻と被らないように無理するとサポとして使いづらくなることが多そう -- 2017-09-03 (日) 10:05:40
    • フィンが目指すべき方向としてはアーツ補助兼サブアタッカーだろうから玉藻と少しくらい被っても問題ないよ、そもそもフィン連れて行くのは弓相手だし -- 2017-09-03 (日) 10:23:15
      • NP獲得量アップとタゲ取りと全体宝具があるから、礼装を制限されるイベント周回で道中の狂が多い場合も採用してる。0スタートだとギリ撃てるくらいだがボスの取り巻き程度ならかなり削ってくれるし -- 2017-09-03 (日) 11:31:11
    • 高難易度採用を視野に入れるなら実質対抗馬がBBだから、回復&チャージ減とか全体バフとかが欲しいところ -- 2017-09-04 (月) 00:52:33
  • キャラクエクリアした。不幸を女性のせいにせず「間が悪かった」的な思考でバッサリ割り切ってる所が良いね。ドクターの「エリンのリア充」発言に笑ったわ。ってかロマンのツッコミ性能高いな、気になったこと全部言ってくれたわ。 -- 2017-09-03 (日) 11:15:08
    • 種火の腕の正体なんなんだろう -- 2017-09-03 (日) 11:16:10
    • 個人的にはマロンが太鼓持ちっぽくてちょっと微妙だったかなあ。ただメイヴちゃんの生理的に無理って気持ちがよく伝わる幕間で笑ったわw女性のせいにはしてないが全部外部的なもののせいで自分の不徳とはかけらも考えてないあたりフィンらしいwマシュが釈然としないとはっきり言ってくれてちょっとほっとした -- 2017-09-03 (日) 12:29:55
      • マロン・・・・ -- 2017-09-03 (日) 16:54:29
      • ごめん…うっかり栗にしちまった… -- 2017-09-03 (日) 17:21:51
      • 栗、つまり秋になれば会える…? この先、フィンが自分の落ち度と向き合う展開あるかな?あんまりメインで語られたこと無いから、掘り下げもっと欲しいんだぜ -- 2017-09-03 (日) 18:51:46
  • 団長の攻撃音なんか癖になる -- 2017-09-03 (日) 19:41:35
  • フィンのこと知りたくてサトクリフ版とか読んだけど、他におすすめの本って無いですか? 強欲なので色々なエピソードが知りたい… -- 2017-09-03 (日) 19:45:19
    • むしろサトクリフは後にした方がよかったかもなあ。凄く好きだけどあれはアレンジいっぱいの小説だから。キンドルで安く買える「ケルト幻想民話集」とか面白かったよ -- 2017-09-03 (日) 20:20:13
      • サトクリフは司馬遼太郎みたいなものって聞いてから読んだからそこは大丈夫でした〜 ありがとう、読んでみます -- 2017-09-03 (日) 21:42:03
    • 英語を読めるなら、たいていは英訳された原典があるからmary jones とかucc celt -- 2017-09-04 (月) 07:53:32
      • 間違えた……celt.ucc.ieとか、あとはvanhamel.nlで探せばいろいろ見つかるがね -- 2017-09-04 (月) 07:57:33
      • ありがとう、あんまり英語得意じゃないけど頑張って読んでみます -- 2017-09-04 (月) 12:22:50
      • Webで見られるものならChromeで見てみると翻訳機能働くから(Chromeクオリティではあるけど)おすすめだよ -- 2017-09-04 (月) 20:01:55
      • あっなるほど賢い ありがとう -- 2017-09-04 (月) 21:14:03
  • 団長の好きなところ↓ -- 2017-09-03 (日) 19:54:34
    • マスターを心配して夢まで来てくれるところ -- 2017-09-03 (日) 19:58:19
    • 「さあ、輝いてしまおうか」これ好き -- 2017-09-03 (日) 20:01:48
    • 見た目の麗しさに反したオモロい言動 -- 2017-09-03 (日) 20:57:33
    • 「バチコーン!バチコーン!」 -- 2017-09-03 (日) 22:25:54
    • カルデア中の女性に自分から生きた鮭を水槽ごと配りに行くセンス -- 2017-09-03 (日) 22:54:36
    • NTR犯に -- 2017-09-04 (月) 11:03:37
    • 鮭 -- 2017-09-04 (月) 20:49:21
    • チョコのお返しに鮭とは -- 2017-09-05 (火) 20:51:06
  • TM12のイラスト見たけどフィン単にナンパしてるだけかと思ったら働いてるジャンヌの手首しっかりつかんでて草 セクハラ全開やな -- 2017-09-03 (日) 21:12:21
    • 背後でガタッ!しているジャンヌファンクラブ筆頭がry -- 2017-09-09 (土) 14:30:05
  • あまり言及されないけど最終再臨のイラストはマジでイケメン極まってる -- 2017-09-03 (日) 22:25:02
    • 鎧のデザインシンプルだけどめっちゃ好きだわ。基本バトルキャラは軽装が好みだけど、フィンだけは三臨にしてる -- 2017-09-04 (月) 01:02:04
    • やっぱり最終再臨の生前のイラストは最高だよね、エリンの地を駆けるフィン -- 2017-09-04 (月) 09:59:31
  • そういや貴重な水属性宝具。あとは水着勢くらいか -- 2017-09-03 (日) 22:39:55
    • 水着勢でも逆に炎宝具のノッブや清姫なんかもいるしなw -- 2017-09-03 (日) 22:53:40
    • 魔術でも水属性は貴重だしな -- 2017-09-04 (月) 03:39:55
      • 貴重か?風や虚数と間違えてないかね -- 2017-09-04 (月) 04:12:06
      • 四属性で貴重なのは風よ -- 2017-09-04 (月) 20:51:32
      • 術に同じ声のアベレージワンがいるぜ -- 2017-09-06 (水) 03:57:08
      • ああ、風か..ケイネスの持ってる属性は優秀って基準で考えてたから間違えた、すまない -- 2017-09-09 (土) 04:02:18
  • でもフィンに限らずct長い勢、NP劣悪勢はなんとかしろしてほしいね、別に普通より少し悪いくらいにしてくれればいいんだよ -- 2017-09-04 (月) 10:05:04
    • イスカンダルくらい人気があったら、サラッといつの間にか修正されるよ -- 2017-09-04 (月) 20:52:58
    • 殺ニトクリスの宝具回転率と、同じくタゲ取りとNP獲得量アップ、それに加えてアーツ性能強化まであっても圧倒的に劣ってるからなぁ。 -- 2017-09-04 (月) 21:28:00
    • CT長いのはいいけど、それにみあった壊れ性能にしてもらいたい、どうせ1回しか使えんのだし -- 2017-09-05 (火) 03:23:59
  • 毎度覗く度に思うんだが、フィンの板ってほんと治安悪いね。フィン使う人ってやっぱりフラストレーション溜まってる連中多いのか? -- 2017-09-05 (火) 03:32:41
    • 性能の低さをdisりに来るのと(強化後、こっちのwikiには少なくなってるけど)、キャラdisがいるのと、他キャラとの対立煽りがいるのと、荒れた大地に種を撒きたい純粋荒らしがいるのと、迷惑行為にうんざりして苛立つのがいるのと、攻撃型自治がいるので -- 2017-09-05 (火) 07:04:41
      • なんかスラム街みたいだね -- 2017-09-05 (火) 07:47:07
      • ここまで世紀末ばりに荒れだしたのは最近だけどね…。せっかく性能強化もらってその面でのdis減ったんだし、いい加減落ち着いてほしいもんだわ -- 2017-09-05 (火) 08:42:04
      • 両方の個別ページで特に内容もないのに微妙に貶めるワードを入れる奴がいるから、たぶん対立荒しのターゲットになってるんだと思う。 -- 2017-09-05 (火) 09:05:17
      • あっち見てきたら、確かに絶妙なタイミングで煽ってるのいたねぇ -- 2017-09-05 (火) 12:01:18
      • ディルのページでフィンsageして荒らそうとしてるね、そのうちこっちに「ディル厨がフィンの悪口言ってる!」って持ち込みにくるよ -- 2017-09-05 (火) 12:43:42
      • 変なのに目をつけられてフィン好きもディル好きも大変だよな -- 2017-09-06 (水) 11:09:49
    • 女オタクは解釈違いを認めないし許さないし、地雷多いくせに自衛しないって内容のツイートがバズってたの見たことあるけど、ここ見たら物凄く納得する -- 2017-09-05 (火) 20:19:35
      • 男女関係ないだろ。適当な不人気女鯖の板とか見てこい、弱キャラはどれだけキャラdisっても許されるみたいなアホが居着いて定期的に荒らされてるぞ -- 2017-09-06 (水) 15:05:05
      • 問題のディル捏造dis広めたフィン好きは男だぞ -- 2017-09-06 (水) 15:10:41
      • 性別で括るのホント嫌い。妄想では性別で役割とキャラを決めてるのかもしれないけど、いい加減現実見たら? -- 2017-09-06 (水) 19:16:04
      • でも、この板の状態はまさにコレだわ -- 2017-09-07 (木) 00:41:26
      • ブチ切れながら例の人叩いてたディル推しは全員女だったみたいだし、やっぱ女って怖いね -- 2017-09-07 (木) 16:24:47
      • なるほど。ディルムッドは女性に人気で、フィンは男性に人気♂♂♂だと言いたいのですね!(迷推理) -- 2017-09-07 (木) 20:12:13
      • 捏造dis広める方がよっぽど怖いよ。どうしたらそこまで二次元のキャラクター憎しみ覚えられるんだろ -- 2017-09-09 (土) 19:15:29
    • 挑発的な木が流れそうになるたびに同じような木植えていくお前みたいなのがいるからな -- 2017-09-06 (水) 15:06:48
      • まあ、実際毎回荒れてるのは本当だし.. -- 2017-09-09 (土) 04:04:28
  • やはり女難のCTが重いのがとても痛い… -- 2017-09-05 (火) 08:32:45
  • 裸になって空中に現れて地面破壊して金を作りそう -- 2017-09-05 (火) 08:38:18
  • お返しのイベ見返すと「この人女難がトラウマになりすぎて道化気取ってない?」って思ってしまうんだけど考えすぎだろうか。 -- 2017-09-06 (水) 02:06:41
    • そりゃ金髪奪われた挙句銀髪にされたら道化にもなるわ -- 2017-09-06 (水) 03:59:27
    • 女難フラグを事前に折るために鮭配ってた説は好き -- 2017-09-06 (水) 10:50:06
    • 最初の妻寝取られ、おかしな姉妹に老人にされ、二番目の妻早死に、三番目の妻寝取られ。そりゃトラウマにもなるよ -- 2017-09-06 (水) 12:27:59
      • 三番目はグラニアか。寝取られじゃなく嫌がられて逃げられただけだな -- 2017-09-06 (水) 15:30:40
      • 最初の妻も寝取られてない。夫の留守に誘拐され拉致監禁された妻を寝取られた=他所の男に靡いてフィンを捨てたっていうなら寝取りだけどな -- 2017-09-06 (水) 19:01:36
      • こうやって平然と寝取られたってフィンを被害者扱いするから地味に敬遠されていくのだと思う -- 2017-09-06 (水) 20:43:40
      • 被害者ぶるって…女絡みのいざこざは全部フィンは被害者側だろ -- 2017-09-07 (木) 18:23:04
      • そういうとこだよ… -- 2017-09-07 (木) 20:34:42
      • 実際最初の妻に関しては被害者やんけ、厳密に寝取られかどうかはともかく 「そういうとこがわるい」とか曖昧にして論点ずらすのやめーや -- 2017-09-08 (金) 13:50:23
      • 勘違いさせたなら申し訳ないけど、『全部』被害者っていういちいち過大な捉え方について言いたかったんだ… -- 2017-09-08 (金) 15:42:11
      • 寝取られたという話になると内容が変わってくる。女難であることを主張するのはいいけどさりげなく嘘を混ぜるのはよせ -- 2017-09-08 (金) 21:34:40
      • あ、ホントだ 俺の読み違いだったわ… ごめんね -- 2017-09-09 (土) 01:10:07
      • 最初の妻サヴァは誘拐され監禁されながらフィンとの子を守り抜いた女性なのでこれを寝取られた女(フィン忘れてよその男とよろしくやってます)呼ばわりはサヴァに失礼すぎるし、ディルムッドを寝取り男扱いは言わずもがな実情に相応しくない侮辱だし、かと言って嫁を失うところまではフィンに落ち度らしい落ち度もない(グラニアの時は強いて言えば年齢。ただしディルへのその後の対応とかは確実にフィンの落ち度)。それを寝取り寝取り言って双方に風評被害押しつけて嘲笑するノリほんと好きになれない -- 2017-09-09 (土) 17:47:42
      • 長文必死すぎて怖い、こういうのがこれだから女はって言われる理由だよ -- 2017-09-09 (土) 20:50:55
      • フィンの視点では寝取られてるのに被害者ぶるなって…なんか中立装ってフィン叩くアンチが増えたね -- 2017-09-10 (日) 11:16:53
      • いや実際寝取りではないんだってば… 最初の妻に関しては催眠誘拐という特殊な事例なのに攫われたあとも相手を嫌がってる上に子供を守りきってるし、Fateのディルムッドは逃避行中グラニアに手ぇ出してないんだよ -- 2017-09-10 (日) 13:08:04
      • 人によって定義が異なるのかもしれんが、嫌がってるとか関係なしに自分の女が他人に手出されたら寝取られ、ってのが一般的なんじゃないか? 実際NTR作品として世に出されてるのも心変わりした、というよりレイプされた、ってのの方が多いし -- 2017-09-10 (日) 13:20:10
      • それならサヴァさんは該当するのかもしれないけど、グラニアは手出しされてないからカウントされないんじゃないのかな… Fateのディルムッドが原典みたいに証拠を残してたかは確かまだ言及がないけど、ゲッシュの強制があったってだけはフィンも知ってなきゃさすがにおかしいし -- 2017-09-10 (日) 13:31:50
      • 最終的に最終的にフィンからグラニア奪ったんだから、ディルのも寝取りであってるでしょ -- 2017-09-10 (日) 15:13:05
      • 奪った…? ゲッシュと和解という言葉について一度確認し直したほうがいいんじゃないかい? -- 2017-09-10 (日) 15:41:31
      • 確か、ディルムッドの幕間ではグラニアを愛したことは後悔してないし、それに対してフィンと向き合うって内容じゃなかったかな??うろ覚えだから、違ってたらごめんよ。 -- 2017-09-10 (日) 17:43:40
      • 実際グラニアにもちゃんと美点はあって、それに少しずつ感じ入って愛するようになった形だったかな だから本人的には寝取りとか裏切りとか詰られても反論はしないと思うよ ただメタで見られる俺達がそういう目で見るのはどうなのって話でな -- 2017-09-10 (日) 18:05:49
      • あと個人的にはフィンはそんなふうに考える器の小さい男じゃないだろって思うんだよ… 一時嫉妬で我を失ったとはいえ最終的に英雄らしく死んでいくかっこいい男なんだから -- 2017-09-10 (日) 18:09:01
      • ×部下に寝取られ 〇嫁に逃げられた だな部下側の意思ではなく嫁側の意思。 -- 2017-09-11 (月) 04:25:10
      • あとfate界だとディル側がグラニアに指一本触れてないことは確定してる。ということでガチで寝取りという表現は間違い。 -- 2017-09-11 (月) 04:36:52
      • アニメで普通にグラニアとキスしてた気がするけど、そうなの?? -- 2017-09-11 (月) 10:05:46
      • 一線は越えてませんって言い張る議員思い出したわ -- 2017-09-11 (月) 10:21:45
      • アニメのってグラニアからの奴?あれ逃避行前じゃなかったっけ? あと実際触れてないのは本人の言じゃなくてゲームのマテリアルに書いてあることだし… -- 2017-09-11 (月) 10:52:32
      • フィンにしてみればグラニアの件は、上王が実の娘を嫁として預けてくれたのに、部下と共に逃げられ首長としての面子を潰されたことへの怒りのが嫉妬よりも大きかっただろうしな。寝取りというより正統派の女難 -- 2017-09-11 (月) 10:55:48
      • 指一本触れていないのは設定としてあるから揺らがないよ。あとキスの件は寝込みをグラニアが襲ったシーンだな -- 2017-09-11 (月) 12:03:50
      • 意地でも寝取ったとしてディル加害者にしたい馬鹿が相変わらずフィン好きにはいるのな。せめてこのwikiに書いてあることくらい読めばいいのに。指一本触れていない設定はわざわざマテリアル買う必要もなくわかることだよ。 -- 2017-09-11 (月) 12:05:58
      • 寝取ったことにしたいというよりは、指一本触れてないって表現はおかしいって言いたかったんだがな。何でも攻撃的にとらえて被害妄想忙しすぎじゃない? -- 2017-09-11 (月) 12:22:46
      • いやゲーム内マテでほんとにそう書いてあるんよ -- 2017-09-11 (月) 12:26:18
      • まあ、zero自体、フィンの設定が定まってなかったり正史だとか正史じゃないとか公式がブレブレだから、なかったことにしても問題ないよね!ってことか。 -- 2017-09-11 (月) 12:32:39
      • 指一本触れてないのはzeroの話ではなくFGOで判明しているので完全に採用設定。ちなみにzeroの小説ではキスシーンもない。設定にも書いてありアニメではグラニアから襲われたもので、尚且つ小説にもないのにどうしてそんなに寝取りということにしたいのか理解できんわ -- 2017-09-11 (月) 13:18:40
      • なかったことにする、じゃなくて本当に寝取りなんて最初からない話。これだからフィン推しはと言われたくてやってるのか? -- 2017-09-11 (月) 13:20:38
      • だからアニメZeroはなかったことにして、FGOでそっちの設定を採用しなおしたってことでしょ?カルシウム足りてる? -- 2017-09-11 (月) 13:33:52
      • 違うところに挿入されてしまったから再度書くが、アニメゼロにおいても指一本触れていないという設定に問題はないよ。小説にもないシーンなので考えることもないかもしれんが、ディル側の能動的な行動ではないので、アニメにおいても指一本触れていないという設定はそのまま。 -- 2017-09-11 (月) 13:50:50
      • 設定にもあるしウィキでも確認できるのになんでこんなに長くなったんだろうな。とりあえずグラニアの件で寝取られたというのは間違い。ディルムッドは寝取っていない、グラニアに爺は嫌ってことで逃げられただけ。嫁に逃げられたフィンは気の毒ではあるが、だからといってディルが加害者にもならん話だよ。むしろこの場合ディルは最終的にフィンに殺されるのでフィンが加害者でディルが被害者。 -- 2017-09-11 (月) 13:53:50
      • 最終的に、幕間でこの愛に悔いはないって言い切っちゃうのに、そこまで被害者断定せんでも。言葉が強すぎて必死すぎでは。 -- 2017-09-11 (月) 13:57:26
      • 被害者という表現は上の枝で言ってる人がいたからだよ。悔いはないのはディル側の主観であるだけで、客観的に見たときの話ではフィンが加害者でディルが被害者だよ。あとさっきから一々必死だのカルシウムだのどうでもいい妄想加えないとコメント書けないのか -- 2017-09-11 (月) 14:00:08
      • 今でいう殺人事件なのに被害者は言葉が強すぎ><ってwww -- 2017-09-11 (月) 14:00:58
      • そうだね><wwww -- 2017-09-11 (月) 14:03:07
      • フィンが加害者でディルが被害者という完全なる事実をどうしても受け入れられんやつが暴れてただけか -- 2017-09-11 (月) 14:04:13
      • いや別に受け入れられんとかいう話じゃなくて、こういう描写があるのに「指一本触れていないし、完全な被害者」っていうところが設定として腑に落ちなかっただけなので。そんな完全断定してフィン聖人wwwディルは悪wwwとかしたいわけでもないのに、要らん所で煽られてこっちも言葉が攻撃的になったところもあったすまない。 -- 2017-09-11 (月) 14:14:55
      • 指一本触れていない設定が正しいことは色んな人が丁寧に説明しているのにそれを無視して煽りで返しておいて、腑に落ちなかっただけとか。そもそもフィンは寝取られた被害者と言っている人の間違いを指摘するんだから、和解後に謀殺したフィンが加害者でありディルが被害者という設定を改めて説明しないと終わらないだろう -- 2017-09-11 (月) 14:22:56
      • そういうことにしておくよ -- 2017-09-11 (月) 14:36:34
      • どうしても指一本触れていないので寝とりではなかった、という設定を受け入れたくないんだな。ついでに謀殺の設定もなかったことにしたいのかねこれ。もうそれフィンじゃないな -- 2017-09-11 (月) 14:43:09
      • 妄想で語ってるのはどっちだか -- 2017-09-11 (月) 14:53:58
      • 切れた。妄想で語ってるのはどっちだか。受け入れてないわけじゃないし、謀殺設定なかったことにしたって誰が言ったと。 -- 2017-09-11 (月) 14:55:13
      • 「指一本触れていなかった」なんて簡単な設定一つこれだけ説明しても理解できなくて謀殺という設定がある以上フィンが加害者である事実もディルが被害者である事実も揺らがないのにどうして「そういうことにしておく」なんてコメントが出来るんだろうね。結局納得したくないだけだろう -- 2017-09-11 (月) 15:03:09
      • 設定を理解して受け入れているなら「そういうことにしておくよ」なんてコメントは出ないというくらいわからないのかな -- 2017-09-11 (月) 15:04:25
      • 枝の「三番目の妻寝取られ」に対して、寝取りか寝取られじゃないか。そもそも寝取りの定義とはって言ってるところに、「指一本触れてないから寝取りじゃない」って主張が出てきて「アニメでキスしてたし、幕間で愛してたって言ってる」って主張が発生し、仕舞いに「最終的にフィンがディルムッドを謀殺したのでディルムッドは被害者」と寝取り問題から論点が拡大した状態でK.O.するのがこの枝の流れで大丈夫? -- 2017-09-11 (月) 15:05:35
      • そういう都合よく偏らせたまとめは頭悪く見えるからやめたら -- 2017-09-11 (月) 15:07:22
      • いい加減長くなってきて面倒だし一つずつ説明してやってやるか。全部説明するから長文ですまんな。 寝取りの定義→辞書引け。そして辞書の内容からすれば寝取りには該当しない。 アニメでキスしてた→グラニアの行動。ディル側の能動的な行動ではないので指一本触れていない設定は問題ない。そもそも小説には描写がなく、FGOに指一本触れていないの記述がある以上、問題とするようなことでもない。 愛してたって言ってる→それを寝取りの根拠にすることは不可能。逃亡中に情が湧いたとしても、ゲッシュによる強制の事実は変わらない。ストックホルム症候群のようなもので、例え感情に変動があろうとも根本となる事実が変わらないのと同じ。 フィンが謀殺したためフィンが加害者でありディルが被害者→ただの確定している設定。なぜこの話が出たかというと、先にフィンは全部において被害者という主張があったため。 -- 2017-09-11 (月) 15:16:43
      • キスシーンの後思いっきりディルムッド側からグラニア抱きしめてましたよね…これも腕だから指は触れてない!とか苦しい言い訳するつもり -- 2017-09-11 (月) 19:27:05
      • まず問題のゲーム内マテちゃんと読んでみたらどうだろうか そんな苦しい言い訳使わなくても矛盾しないよ -- 2017-09-11 (月) 19:35:30
      • あとなんでフィンを黒髪にするようなアニメを絶対の根拠としてるのか謎なんだけど あくまで原作は小説だよ? -- 2017-09-11 (月) 19:37:38
      • 小説には描写がなく、FGOで確認できるところでもあるのに「指一本触れていない」つまり寝取りでもないという設定を否定する人って何か頭の病気なの? -- 2017-09-11 (月) 20:21:20
      • 意訳すると「型月特有のブレブレ部分だから、最新設定のFGOに従いましょうね」ってことらしいから、かみつくとだめだぞ -- 2017-09-11 (月) 20:30:16
      • 意訳でなくて超訳なんだなあ -- 2017-09-11 (月) 20:34:14
      • 「アニメゼロにおいても指一本触れていないという設定に問題はない」→「キスシーンの後思いっきりディルムッド側からグラニア抱きしめてましたよね」→「あとなんでフィンを黒髪にするようなアニメを絶対の根拠としてるのか謎なんだけど」 これは草 -- 2017-09-11 (月) 20:41:10
      • ごめんそれ別人の意見だからさ… お前さんの頭の中では相手は一人だけなのかもしれないけど -- 2017-09-11 (月) 20:53:43
      • お前らじゃなくて、お前って・・・・・・相手を一人だと思ってるところは、お互いさまでは…… -- 2017-09-11 (月) 20:56:52
      • ゲーム内で読めるような論拠の確認しない人が複数いるとは考えたくない -- 2017-09-11 (月) 21:03:31
      • アニメは出典に含みませんって最初から言えば何の問題もないのでは。 -- 2017-09-11 (月) 21:10:33
      • よくわからんのだけどアニメで抱きしめてたシーンがあったからなんなの?でも小説で描写もないしゲーム上では指一本触れてないっていうんだから指一本触れてないんでしょでなぜ終わらないん?アニメの方が原作より正しいとか思っちゃう馬鹿いるの? -- 2017-09-11 (月) 21:32:32
      • ここフィンのページなのになんでそうまでしてディルが寝取ったってことにしたい人いるんだろうね。こんなんだからフィン好きはゴミカス呼ばわりされるんだってなんでわかんないんだろう -- 2017-09-11 (月) 21:35:32
      • フィン好きはゴミカスって言ってる人をそもそもこの掲示板以外で見たことがないんですが -- 2017-09-11 (月) 21:45:26
      • そりゃお前が知らんだけだよ。ツイでの炎上以降本当に酷い言われっぷりなんだけどここのコメント欄がそれを後押ししてる状況 -- 2017-09-11 (月) 21:50:13
      • 普通だとさ、寝取った→いや指一本触れてないって記述あるよ→そっかありがと で2~3枝終わるところが枝60以上にわたり納得しないってちょっと異常やろ。しかもフィンじゃなくてディルの話でどうにかして寝取ったってことにしたいという思考が理解できんし、本気で怖いわ -- 2017-09-11 (月) 22:05:13
      • 例のバズったツイートから後の時期限定だと、ツイッターで「フィン ゴミカス」と検索したら性能面でゴミカスって言ってるのが数件。あっちの攻略wikiでも性能面でレアプリと呼ぶツリーあり。エア〇メディアのコメント欄では性能面でのdisが遥かに多い一方で、ファンdisも一定数ある。たぶん、そのサイトに住んでる人のことを指してるのかな?因みに、〇ップメディアのコメント欄でファンdisがあった時期と、ここが荒れ始めた時期はだいたい一緒で、あっちは性能面で評価する人が多いせいか特に反論する人とか擁護の人はいないし流れる速度も遅いから、いつまでもコメントが残ってる感じ。 -- 2017-09-11 (月) 22:07:08
      • フィン可哀想ディルだってひどいってしたい人居付いてるから寝取ったことにしてディルも悪いという設定欲しくて必死なのかと思ってたけどそれにしたってこの長さは異常杉。なんかディルdis原典捏造ツイを拡散してたフィン推しのあいつ思い出すわ -- 2017-09-11 (月) 22:10:02
      • たぶん、お互いに顔真っ赤で煽り合ってたから、喧嘩に収拾ついてなかっただけだと思うぞ -- 2017-09-11 (月) 22:14:55
      • 外見とは内面の一番外側のことであり、その者が書く文章や声とは内面のクチクラ…容姿が輝く団長とは中身も輝いているのだよ。さて、私は問う…この君達のクチクラは美しいと胸を張れるかね? -- 水牛使いのAMADO? 2017-09-12 (火) 07:26:50
    • 鮭は薫製や新巻鮭とポピュラーな保存食への加工ができるあたり、絶妙にズレた気遣いをしている感もある -- 2017-09-06 (水) 13:03:58
    • そもそもトラウマなんてなってないぞ。問題は外部的なものだと言いきってて自分の美しさが罪(自称)なんだから。気取ってもなくてあれは素。 -- 2017-09-06 (水) 15:08:50
    • 絆3の内容見れば気遣いも道化気取るもないことわかるのでは。空気読めない自己中キャラだよ。そこが好きなんだが -- 2017-09-06 (水) 15:19:08
      • ※(どっちにせよ)あくまで個人の解釈です -- 2017-09-06 (水) 18:12:03
    • 女難がトラウマになってるとか道化気取ってるとかってどこか根拠となるシーンある? むしろ真逆に見えるが -- 2017-09-06 (水) 20:44:53
      • 考え過ぎだろうか?って言ってるから、木が感じたことに対して同意か否定を求めてるだけだと思うぞ。根拠とかそんな深い意味ねーだろ。 -- 2017-09-07 (木) 00:44:06
    • トラウマじゃない、ただナルシストなだけ -- 2017-09-07 (木) 23:13:30
    • そのアニメゼロにでもディル側の能動的な行動でもないって話だよ。なのでアニメゼロにおいても指一本触れていないという設定に問題はない。一々カルシウム足りてるとかしょうもないこと書いてる前に文章読んでくれ。いろんな人が説明してくれてるってのになんで全部無視するかな -- 2017-09-11 (月) 13:48:18
    • 多分この木の荒れ方も全部フィンの女難の美のせいなんじゃないかって思えてきた -- 2017-09-12 (火) 04:00:31
  • フィンに「女難がトラウマになってる」なんて設定ないよね。たまにこれ言う人居るけど -- 2017-09-06 (水) 15:21:02
  • ブリュンヒルデの愛する者(勇者、勇士、英雄。自らが傷つこうとも他人のために戦える者達)に入ってないし、王特攻でもハブられるし、去年のネロ祭りみたらメイヴに無視されるだけになってるし扱いひどいな -- 2017-09-06 (水) 22:50:41
    • そのあたり考えると、型月での位置づけは勇士カテゴリでなく、知恵者カテゴリなんじゃないかと思う。両方兼ね備えてるって方向にしてほしくはあったが -- 2017-09-06 (水) 22:58:28
    • 王カテゴリについてはフランスの領主だったランスロットも対象外だしフィンもあくまで騎士ってとこなんだろう。愛する者にしても狂信と妻への愛という要素が強いExtヴラドも入ってなかったりと割と適当だし気にしてもしゃーない -- 2017-09-07 (木) 01:58:25
    • まあブリュンヒルデの主観だし.... -- 2017-09-07 (木) 02:24:08
    • ブリュンヒルデに好かれなかったから不遇って凄いな -- 2017-09-07 (木) 11:03:55
    • マテリアルにメイヴはフィンが嫉妬深いから嫌いってハッキリ書いてあるので、あの扱いなんだと思うぞ。 -- 2017-09-07 (木) 11:05:36
      • メイヴは野性的な男や逞しい男が好みだから、そこら辺もフィンは好みじゃないだろうね。 -- 2017-09-07 (木) 18:27:44
      • ぱっと見美女だからねフィン、メイヴ的に対抗意識起きるとか? -- 2017-09-08 (金) 01:40:18
      • 起こしてどうすんだw -- 2017-09-08 (金) 12:17:01
      • 美女に見えてメイヴが対抗意識とか腐女子ちょっと自重してくれ。フィンはおっさんにしかみえんから安心しろ -- 2017-09-08 (金) 13:39:58
      • 嫉妬深いというどうあがいても醜い内面で嫌われてんのにいきなりおぞましい妄想で気持ち悪いアゲかたするのやめてくれよ。美女どころか正直絵だけで見るとそこまで美形にも見えないくらいだから -- 2017-09-08 (金) 13:42:36
      • 五章CMで結構勘違いしてる人はいただろ、なんでもかんでも腐女ってレッテル張っちゃいかんぞ・・・ -- 2017-09-08 (金) 13:45:02
      • 美女に見えるなんて言ってしまうのは本気で気持ち悪いよ。メイヴdisにもなってるのわからないんかな。生理的な嫌悪感を持たれてるだけなのに -- 2017-09-08 (金) 13:51:30
      • 将来的に誰よりも野性味強い熊のような体格の爺になるのに美女wwwwww -- 2017-09-08 (金) 13:52:51
      • どう見ても美しいって感じじゃないのに腐は頭悪いなwwwwwwwww -- 2017-09-08 (金) 14:47:44
      • 表面的には軽薄なナルシストと見せかけて、本質は拐われた妻の行方を7年もの歳月を全力を傾けて捜し続けた執念の男だし、権謀術数と渡り合える老獪な統率者でもあるからな。メイヴちゃんにしてみれば同族嫌悪以外の何物でもないだろ。 -- 2017-09-08 (金) 19:02:45
      • だからなんで勝手にメイヴちゃんの設定まで捏造しようとすんの。同族嫌悪じゃなくて嫉妬深い男が嫌いなんだって -- 2017-09-08 (金) 19:55:58
      • 原典の二人を照らし合わせれば同族嫌悪だって話なのに、ここんとこ粘着してる奴なの丸わかりで笑える -- 2017-09-08 (金) 21:14:18
      • 原典じゃなくてfateの話をしてるんだよ。fateに採用されてから主張しろ。メイヴはフィンが嫉妬深い男だったから嫌いなだけだよ。それ以上のことは何一つ語られてない妄想だから -- 2017-09-08 (金) 21:32:06
      • メイヴが嫉妬深いところが嫌いだとしても、傍から見ればクーフーリンwo -- 2017-09-08 (金) 21:41:37
      • すまん途中送信、傍から見ればクーフーリンを長年つけ狙ってついに討ち取った執念深い女でもあるしな。 -- 2017-09-08 (金) 21:44:56
      • メイヴがただフィンのことを嫌いなだけなのに、フィンもメイヴもどっちもどっちとかにしたいの?フィン推しってどうしてそう簡単に他キャラdisするわけ -- 2017-09-08 (金) 23:02:29
      • 執念と嫉妬はまた別の話では。単にメイヴはフィンのこと嫌いだからネロ祭りであの扱いになったってだけの話なのに。 -- 2017-09-08 (金) 23:53:17
      • 少しでもフィンをフォローすると噛みつかずにいられない粘着質なところとかすげーフィンっぽいよね、これが同族嫌悪か -- 2017-09-09 (土) 00:13:28
      • なぜメイヴがフィンを嫌いというだけのことにフィンフォローなんてしないといけないのか。しかもフィンをフォローするためにメイヴsageるんだから性質悪い -- 2017-09-09 (土) 00:20:59
      • 下げるも何も、メイヴは元から謀略策略を用いてクーフーリンを追い詰めて討ち取った人物だぞ?なんかこの粘着くん被害妄想ひど過ぎてドン引き -- 2017-09-09 (土) 00:47:01
      • どっちが粘着だよ。ただメイヴがフィンのこと嫉妬深いから嫌い、なだけを妄想広げて理由を加えてる方が気持ち悪いわ -- 2017-09-09 (土) 00:58:13
      • フィン推しがメイヴの「生理的に無理」に対してメイヴだってメイヴだってと言い訳するくらいストレスになってるのはよくわかった -- 2017-09-09 (土) 00:59:30
      • メイヴにとってフィンは嫉妬深いから嫌いでありどうでもいい存在だよ。ネロ祭りでのあの完全無視はよっぽど気持ち悪いんだろうなとは思うけど -- 2017-09-09 (土) 01:05:00
      • しかし、ブリュンヒルデと違ってメイヴ的には嫌いなフィンも特攻対象なのだ!(性能的な意味だけど) -- 2017-09-09 (土) 01:42:46
    • ブリュンヒルデの主観=運営の考え に見えるわ -- 2017-09-07 (木) 12:55:19
      • それはいくらなんでも考えすぎでは -- 2017-09-07 (木) 13:44:05
      • 会議でも開いて多数決で特攻のメンツ決めてるとか思ってんのか? -- 2017-09-07 (木) 20:05:14
      • つまり、唯一、女性で特攻に入った牛若丸は運営のお気に入り! -- 2017-09-07 (木) 20:07:34
    • 愛する者特攻って、特攻鯖の幅が分かりにくくて玉藻より狭いからブリュンヒルデ可哀想って考え方なら理解できるけど、ブリュンヒルデの特攻に入れなかったからフィン扱い酷いって考え方は斬新だと思ったわw -- 2017-09-07 (木) 20:06:16
      • 性能の話じゃないからなあ。運営側のキャラ解釈としてフィンは英雄でも勇者でもなく自分が傷ついても他人のために戦えるものではない、となってしまったって話だから扱い酷いであってるよ -- 2017-09-08 (金) 14:00:41
      • あくまでブリュンヒルデが認めないだけだよ? 誰からも英雄や勇者だと思われてないって訳じゃない -- 2017-09-08 (金) 14:44:05
      • 誰からもじゃなくて運営側、というかきのこが監修してるからきのこの、だな。誰からもではないけど、完全に言い切れないとは思われてるってことは確か。ブリュの立ち位置から考えるとブリュの意見であってもあの世界の一般論としての扱いに近い -- 2017-09-08 (金) 15:05:31
      • 別にそういう設定のキャラってことなんだから、良いのでは???そういうアンパンマンのような人間じゃないと扱い悪いって考え方は個人の性癖じゃないかい? -- 2017-09-08 (金) 15:49:21
      • maa -- 2017-09-08 (金) 17:05:12
      • まあそれもそうか。原作のフィンを受け入れられないって本末転倒もいいとこだしな -- 2017-09-08 (金) 17:06:07
      • 掛け値なしに英雄的な生涯を全うしたと言えるアルジュナや、愛ゆえに悲劇を招いてしまったトリスタンも「愛する者」じゃないあたり本当に選定基準が謎 -- 2017-09-08 (金) 18:21:17
      • アルジュナは幕間見てると入ってなくても違和感ないし、たぶんカルナと対比してる気もする -- 2017-09-08 (金) 18:40:55
      • あぁ、選定基準が謎だから気にしても仕方ないって意味な -- 2017-09-08 (金) 18:54:02
      • 愛妻家の面が強調されてる槍ヴラドが特攻外で吸血鬼化してるバサカヴラドが特攻内という謎判定だからなんとも言えないよね -- 2017-09-08 (金) 21:45:31
      • 槍ヴラド→見た目がなんか汚い 狂ヴラド→なんか綺麗  こういう基準でしょ -- 2017-09-09 (土) 00:19:23
    • ブリュンヒルデ体験クエスト見ると、ブリュンヒルデはフィンのこと英雄と認めてる感じなのにねえ -- 2017-09-08 (金) 16:01:43
      • オリオンパターンか(しゃべると槍が軽くなっていく)、トリスタンが入ってないのもそういうことか… -- 2017-09-10 (日) 15:38:44
    • 愛する者特攻なんて運営がゲームバランスで考えたものに過ぎないんだからきにするな -- 2017-09-10 (日) 15:04:44
  • 女難の相のAがAクラスの女難が降りかかる美貌なのか、女難が降りかかってくるAクラスの美貌なのか。どっちなのかいまだに気になる -- 2017-09-06 (水) 22:54:53
    • Aクラスの女難が降りかかってくるAクラスの美貌、納得したか? -- 2017-09-07 (木) 13:47:29
      • orではなくandというわけなのだな -- 2017-09-07 (木) 18:28:56
  • 金回転で槍が来たら殆どフィンがおいでになる… -- 2017-09-08 (金) 13:41:19
    • わかる。自分は金槍はBBAとフィンしか持ってないのにフィン宝具マしちゃってるわ。 -- 2017-09-08 (金) 13:58:36
      • 俺は後1枚で宝具マや。お互い美男or美女だから引き寄せ合うんやろな、うんうん -- 2017-09-08 (金) 19:16:40
      • CMで戦ってる二人だね -- 2017-09-09 (土) 03:57:38
    • ちょっと羨ましい、宝具重ねたいけど未だに1だ -- 2017-09-08 (金) 19:47:52
      • 要らないなら、こっちに欲しいよね、 -- 2017-09-08 (金) 21:14:52
    • 木主のマイルームもうそろそろシャケの展示コーナーになってそうだな -- 2017-09-08 (金) 22:00:48
    • ランサーピックアップで10連中2回ともフィンやったで、ハハッ -- 2017-09-09 (土) 04:06:45
  • 普段剣のステばかり見ててAttack8000代かぁ..って思ってたら槍ってステ低めなのね -- 2017-09-09 (土) 03:51:18
    • その代わり狂裁みたいなatk補正があるから実火力はそこまで低くないけどね -- 2017-09-09 (土) 04:35:08
      • あと讐もね -- 2017-09-12 (火) 03:18:25
  • せっかくお迎えしたけど骨で引っかかって再臨できないぜ。ボックス終わるまでは塩漬け・・・ -- 2017-09-10 (日) 03:09:59
    • やっぱり鮭じゃないか! -- 2017-09-10 (日) 15:15:20
  • 本人の性格が実際ナルシーなのはそうなんだろうけど、カルデアに来てからの動きとかは性格を把握した上でちゃんと色んな予防線貼ろうとしてる感じがある。予防線貼った上でナルシー全開でもある気はする。個人的には底が見えないなフィンは -- 2017-09-10 (日) 13:16:47
    • 予防線(職員に水槽つきのシャケを渡すの意味) -- 2017-09-10 (日) 15:14:48
      • まあ、あれをただの天然と受け取るか、予防線と受け取るかは個人の自由だし、公式で言及されてないからどっちとも言えないんだけどね。その解釈個人的には好きだけど。去年の水着でディルムッドと一緒に猪狩って、今度こそディルムッドを救いたかった説も好き(結果的に共倒れしたけど) -- 2017-09-10 (日) 17:48:03
      • 水着のやつは個人的には正直気持ち悪かったな。今度こそ救いたい、という自己満足のためにディルムッドをわざと危険に晒すってちょっと異常な考え方だと思ったわ -- 2017-09-11 (月) 04:22:41
      • ケルトだから、イノシシにやられて死んだままより、格好良く討ち取ったほうが良いという考え方なのかもしれんし(水着は公式言及されてない勝手な妄想だから語れる部分はないわけだが) -- 2017-09-11 (月) 10:24:47
      • かっこよく撃ちとるもなにもディルはゲッシュのせいで猪と戦えない。そしてそれはフィンも知っている事実だからそういう解釈は難しいな。癒しの水をディルに今度こそ飲ませるという計画の中にディルが致命傷を負うことを前提としている計画だからちょっとサイコパスっぽいな -- 2017-09-11 (月) 13:26:05
      • 公式では何も言及されてないけどな -- 2017-09-11 (月) 13:36:36
      • 水着イベントはみんなキャラおかしいし真面目に考える必要ないぞ、型月恒例のギャグ時空よ -- 2017-09-11 (月) 14:04:26
      • 水着はライターがね… -- 2017-09-11 (月) 17:39:03
    • 予防線って例えばどんな? -- 2017-09-11 (月) 13:56:41
  • 寝取られた側だけど、イラストはどことなくネトリダイバー -- 2017-09-10 (日) 17:36:32
    • グラニアの件でいうならゲッシュによる強要でそもそもディル側が指一本触れてなかったから寝取られてもいないがな -- 2017-09-11 (月) 04:20:28
    • 寝取られたというより嫁に地獄のような逃亡劇された人やろ? -- 2017-09-11 (月) 13:41:17
    • 若い嫁欲しいという性欲爺なのであの頃のフィンはどちらかというとネトリダイバーに近い内面はあったと思う -- 2017-09-11 (月) 13:55:54
      • 別に元々グラニアのことが欲しかったわけでもないぞ、グラニアの父(上王)と仲が良くなかったから気が進まなかったくらいだし -- 2017-09-11 (月) 15:46:08
      • 気が進まなかったかどうかは諸説ありだよ。それにグラニアかどうかはともかく老いてきて寂しいから若い嫁が欲しいという気持ちがフィン側に最初にあったのは事実なわけだから -- 2017-09-11 (月) 15:55:01
      • 事実とはいったい・・・ -- 2017-09-11 (月) 16:00:11
      • あー事実だと語弊があるな。フィン側の意思で三番目の妻が迎えられたという流れなのはグラニア自身に気が進まない諸説であっても変わらないんじゃないか?といいたかった -- 2017-09-11 (月) 16:11:05
      • メジャーなパターンだと オシーン「親父がふさぎ込んでる、再婚してはどうか」ディアリン「グラニア姫とかどうよ?」フィン「えぇ…まぁお前らがそういうなら」オシーン「というわけで姫様をうちの団長にください」上王&グラニア「ええよ」結婚式当日グラニア「爺じゃねーかふざけんな!」かな -- 2017-09-11 (月) 17:34:15
      • そして最終的にグラニアを口説き落とす -- 2017-09-12 (火) 03:48:04
      • 寂しくて女を求めた時点はさほど他と変わらんから性欲爺だったのもどれも似たようなもんだな -- 2017-09-12 (火) 12:10:39
  • 最古の英雄のメインアタッカーにすべきか否か思案中です。 -- 2017-09-10 (日) 19:43:08
    • 修正入ってどのくらい宝具ダメージ通るかわからないけど、素直にフィンをサポーターにしてメインをクリアタッカーにした方が良い気がする。とはいえ、普通に槍を並べて殴ってれば終わるクエストなので、遊びでフィンも攻略できると思うけど。 -- 2017-09-10 (日) 20:16:22
      • 団長は全体宝具だから単体持ちの方をメインに据えた方がよさそうよね -- 2017-09-10 (日) 20:18:28
      • 長期戦になるほど通常攻撃すら痛くなって来るから、NP補助のサポ置いてエルキドゥで宝具連発してスタンさせながら星出して殴りまくるのが楽だったわ。そのためにサポフィン採用はありだと思うけど、宝具ダメージほぼ通らないからなぁ(修正でダメージ入るようになったの?) -- 2017-09-10 (日) 20:48:34
  • 顔が良いしおもしろいし最高 -- 2017-09-11 (月) 12:19:23
    • おまけにシャケまで着いてくる -- 2017-09-11 (月) 13:41:31
  • そういやフィンって自害の仕方も美しいんかなって気になるよな -- 2017-09-11 (月) 17:35:49
    • 美しい私は、去り際も美しくなければなぁ!(グサッ -- 2017-09-11 (月) 17:37:11
    • ナルシスト全開で最後まで空気読めないこと言ってて欲しいわ -- 2017-09-11 (月) 17:59:27
  • ここのコメント欄他のキャラと全然違うね -- 2017-09-11 (月) 20:26:10
    • これでもログを遡れば、他の不人気女キャラの掲示板と同じような雰囲気と言い張る人もいるから正常だってさ -- 2017-09-11 (月) 20:33:03
      • 他の不人気女キャラってのが誰かわからないけどどう見てもここは異常だよなあ -- 2017-09-11 (月) 21:36:51
      • ここはナーサリー板のマイナスな方向にベクトルが向いてる版だよね、あっちは良い意味で気持ち悪いのに、こっちは悪い意味で気持ち悪い。 -- 2017-09-12 (火) 03:45:11
      • ナーサリー板に失礼な言い方よせよ。あれは、一応荒れてるわけじゃなく平常運転なんだぞ。 -- 2017-09-12 (火) 20:08:55
    • 攻略の話は少なく随分ツリーが出来てるとおもいきや他のキャラお叩きで盛況だったりするし。結構引いてる -- 2017-09-11 (月) 21:37:57
      • ちょっとした揚げ足とって「また他キャラdisってる!」って言ったり、さり気なく当然のようにフィンdis混ぜてきたり、意味がわからないほど最初から攻撃的な人もいるから。まだ過疎板だけど時々性能disが舞い降りてた頃の方が平和だったまであるわ。 -- 2017-09-11 (月) 21:43:12
      • ちょっとしたって思ってるところがもうすでにどっか麻痺してんじゃない -- 2017-09-11 (月) 21:49:00
      • ↑のコメのようにちょっとしたことにさえも噛みついてくる攻撃的な人がえらい増えたからな。 -- 2017-09-12 (火) 01:41:17
      • お手本みたいな葉が派生して草 -- 2017-09-12 (火) 01:51:21
      • 本当に「ちょっとした」部分に噛み付いてて草 -- 2017-09-12 (火) 03:00:26
      • なにこの連投 -- 2017-09-12 (火) 03:03:07
      • とりあえず葉1の「ちょっとした揚げ足とって」の日本語がおかしいところが一番の草やろ -- 2017-09-12 (火) 03:05:10
      • 他の好かれてるキャラはとにかくそのキャラの良いところを語ってageるのに対して、ここは誰かと比較してageようとする人が多いとは毎回思う -- 2017-09-12 (火) 03:51:46
      • 比べてるわけではなくて、女難の話になると他のキャラの話題が降って湧いてきていろんなのがギャーギャー言い出すだけだから。そして、それがわかっててわざとそういう話題振る人がいるのが問題。○○に比べてフィンは最高であるって文章が正しい比較ageだよ。 -- 2017-09-12 (火) 07:03:39
      • フィンもディルも悪いってだけの話を受け入れられない人多すぎるんだよね、フィンはともかくディルageはここじゃなく相応しい頁でやってほしいわ -- 2017-09-12 (火) 08:27:46
      • 「フィンはクソだしフィン好きはディルをdisってクソのフィンを持ち上げてる」ってキャラとファンの双方を罵倒する奴が粘着してるからそりゃあな。強化クエが来たあたりまでは性能の話がメインだったのにこの変わりようだ -- 2017-09-12 (火) 08:55:40
      • あの件の報復のつもりで荒らしに来てるのかな…ディル好きにはここはあれとは無関係だってわかってほしい、いくらここ荒らしても例の人にはダメージ無いですよ… -- 2017-09-12 (火) 09:27:35
      • 予防線で一応言っとくけど、ディルムッドの悪かったところはフィンの面子を潰して彼だけじゃなく上王にまで恥をかかせたってところな。どのみち詰んでたとも言えるが、メタ的にはディルムッドがフィンに破滅をもたらすために作られたキャラ(彼の父親であるドゥンとディルムッド自身を死者の国の神と同一視する向きもある)という考察がなされたりしてるようだし -- 2017-09-12 (火) 09:50:44
      • こんなところでまだフィンもディルも悪いとかいうどっちもどっち説をいきなり言っちゃう人が居るからそりゃ荒れるでしょ。謀殺してる側とされてる側を同レベルにするのはみっともなさすぎるからやめて欲しいわ。あの後で英雄としての誇りを取り戻すのは事実だけどあの時点では確かにフィンが悪くてディルは被害者だよ。 -- 2017-09-12 (火) 12:04:58
      • フィンは加害者でディルは被害者という事実を受け入れられない人が暴れてるんだろうね。加害者キャラ厨に多い。被害者だって悪かったって言って少しでも加害者に情状酌量の余地を加えようとする。でもそれは被害者キャラdisとなんら変わらないということが理解できない -- 2017-09-12 (火) 12:07:23
      • 葉10 お前がフィンが悪くてディルが被害者ということを受け入れず暴れてる無自覚荒らしという自己紹介乙すぎだな。和解後の謀殺はもう型月では確定していてフィンが悪いということがはっきりしているからこそフィンからの謝罪があったことくらいもわかんないの -- 2017-09-12 (火) 12:14:44
      • ここもしかしてどっちも悪いのにディルは謝ってないフィンは謝ったフィン聖人って主張してた原典捏造してディルdis拡散してた例のカスでもいるの?ここ妙にあいつ擁護する人いるけど本気で勘弁してほしいわ。同類に思われるときつい -- 2017-09-12 (火) 12:23:05
      • 葉13 それメタ的な意味からしてもディルが悪いということにはならんだろう。むしろそのメタ的な考察はディルが悪いところはなかったとする論拠になりえるものだ。どっちもどっちというものならフィンが破滅の運命をたどることはなかった。フィンが一方的に問題があったからこそ破滅の道ができる。恥をかかせたというが、結果的に見ればフィンの行いはあらゆる人に批判されている。この点から見てもフィンが悪いことで破滅を導いた自業自得という流れ。むしろゲッシュの縛りがある以上ディルだって悪いにするのは厳しい。 -- 2017-09-12 (火) 12:39:47
      • ディルムッドが殺されたにも関わらず許してくれているからこそフィンとディルは仲良く主従コントができてるんだな。感謝こそすれまさかディルも悪いとかいう珍説を受け入れろと言う奴がいるとはたまげたな -- 2017-09-12 (火) 13:28:29
    • ここは無自覚な荒らし(狂化EX)がバスターガソリン撒いて、荒らし(真)がディルに防御デバフをし、それに気づけないフィン好き(讐)がバスタークリティカルで叩く板と解釈してる -- 2017-09-12 (火) 03:41:36
      • そして、自治気取って無自覚に煽って煽られて巨木作るまでがセット -- 2017-09-12 (火) 07:19:09
    • 言葉遣いに気を使わないような攻撃的な人が増えたから -- 2017-09-12 (火) 08:24:58
      • 攻撃的という言葉をよく使う人いるけどさ、お前がまずその攻撃的ってやつになってるの気付いた方がいいよ -- 2017-09-12 (火) 12:08:21
      • お手本みたいな攻撃的な葉がついてて草 -- 2017-09-12 (火) 20:11:09
      • 都合の悪いコメントは攻撃的に見えるという典型的な例だな -- 2017-09-12 (火) 20:27:27
    • 殺人なのに犯行側が殺された奴だって悪かったとか言ってるの怖すぎ草 フィンってなんでこんな害悪でしかない盲目信者がついてんの -- 2017-09-12 (火) 14:53:59
    • みんなスパルタクスになって、お互いを圧政者として抱擁してるだけなんだよ。良い笑顔だろ? -- 2017-09-12 (火) 20:16:09
      • 「ディルdisられた!圧制!」「フィンdis沸いてる!!圧制!」「無自覚に板荒らすな!圧制!」皆スパさんだと思えばいいのか。 -- 2017-09-12 (火) 20:22:27
      • スパさんに失礼やぞ -- 2017-09-12 (火) 20:26:00
      • ディルdisられたからここ荒らしてやる!ってお門違いもはなはだしいんだけどね、最初は同情したけど無関係のここ乗り込んできた今ではディル推しも擁護出来ないよ -- 2017-09-12 (火) 21:08:10
      • 間違いを指摘されただけなのに荒らし認定しちゃうのはどうなのかと… ただ、フィン好きは嫌いになってもいいからフィンは嫌わないでほしいと思う -- 2017-09-12 (火) 21:23:58
      • 指摘の仕方が問題なんだと思うよ -- 2017-09-12 (火) 21:25:34
      • そもそもディル推しが荒らしているという認定をしている時点でちょっとな。間違いがあればどのキャラの内容でも指摘はするよ。気に入らない指摘は全部攻撃されてると思い込む人がいるから揉めるんだと思うけど -- 2017-09-12 (火) 21:29:59
      • 大体無関係のここならディルdisってもいいと思ってるha -- 2017-09-12 (火) 21:30:54
      • 自分、ディルムッド加害者だと思ってないし原典も一応読んだけど、声高らかに指摘してる人達は素直に恐怖覚えるくらい異常な物言いのときがあると思ってるよ。言論統制しようとしてんのかと。 -- 2017-09-12 (火) 21:32:38
      • 葉3のコメントだとここでのディルdisは無視してって言ってるみたいだから止めて欲しいと言いたかった。ディルdisに限らず他のキャラをサゲるようなコメントもやめて欲しい。妙にディルに関してはここでなら言ってもいいじゃないという人がいるから気になってたんだけど、ダメに決まってる。ディルとフィン両方好きな人にとっても不快だし、フィン好きがまとめて嫌悪感持たれる。それにこういうのはキャラのアンチも増やす。 -- 2017-09-12 (火) 21:36:34
      • 間違いへの指摘を言論統制というのもどうかと思うよ。 -- 2017-09-12 (火) 21:38:22
      • 原典捏造してディルdis捏造して拡散した例のアホのせいで間違いには敏感なんだと思う。フィン推しからしてもあんなのばらまかれたらフィンが嫌われていくのが目に見えるし、実際あのあたりのツイの反応はフィン推しに対する嫌悪感出してる人多くてきつかった。今はフィン推しは他のキャラのガセを作ってdisを吹聴すると思われやすい状況だから間違いを見つけたらせめてここのコメント欄くらいは指摘するようにしてるよ -- 2017-09-12 (火) 21:42:53
      • もう少し穏やかに指摘できないのかとry言いたいことが伝わらなくてツライ。日本語教えて。 -- 2017-09-12 (火) 21:43:00
      • 十分すぎるほど穏やかだろう。優しく言ってくれないからお前が悪いってすごく恥ずかしいこと言ってるよ -- 2017-09-12 (火) 21:46:42
      • 内容じゃなくて書き方の問題だよ。どう見ても煽ってるようにしか見えないのが結構あるから、相手も怒って巨木になるし荒らしは喜んで燃料撒きに来る。正しいことを言えば支持されると思わない方が良いと思う。 -- 2017-09-12 (火) 21:47:32
      • 書き方に関してはお互い様だろう。一方だけが煽っていると言ってしまう時点でどうかと思うよ -- 2017-09-12 (火) 21:49:27
      • いきなりディル推しが~だのどっちもどっちだの寝取りしたじゃんどっかの議員みたいみたいだの書きまくって指摘すると攻撃的!穏やかに言って!ディル推しには同情できない!正しくても言い方が悪いってさあ…どっちが穏やかじゃないんだか。というか中学生でもいるのか -- 2017-09-12 (火) 21:50:14
      • 煽られて乗っちゃったら、荒らしと同じだろうに。せめて、ちゃんと原典理解してる人くらいは理性持ってほしいんですよ。 -- 2017-09-12 (火) 21:51:24
      • 指摘の仕方がといっている人居るけど、最近の揉め方見てると双方言い方に関しては大して違いはないよ。自分たちはまともに穏やかに書きこめていると思っているならまずその認識から改めた方がいい。単純に指摘内容に腹が立っただけにしか見えん -- 2017-09-12 (火) 21:51:46
      • 双方煽り合って、結果的にみんなで仲良く荒らしてるんだから、仲良しだよ -- 2017-09-12 (火) 21:53:16
      • この板実際に「ここでディルサゲてフィンフォローしてなにが悪いの?」って言ってたのいたからなあ。やはり一番の害悪は同担にあり -- 2017-09-12 (火) 21:53:53
      • 煽り合いのせいで、迷惑してる層のことは考えないんですね…… -- 2017-09-12 (火) 21:57:57
    • フィン好きはゴミカスって言われるべくして言われてるのだと理解できる素晴らしい木。醜い。 -- 2017-09-12 (火) 20:33:22
      • 最近そういう巨木ばっかだね -- 2017-09-12 (火) 22:03:32
      • こういうのついてるの見るとマッチポンプ乙としか思えないんだよな、IP出ないから自演し放題だし。流れかけたら何度もおなじような木植えて、せっせと火付けてくだけであら不思議、ってな。 -- 2017-09-12 (火) 22:33:23
      • 自演認定はじめたらもうあかんな -- 2017-09-12 (火) 22:41:12
      • まあ見てなよ、この木流れそうになったらまた似たような木が植わって似たような煽りレスがついてめっちゃ繁るから。 -- 2017-09-13 (水) 02:39:46
      • マジレスすると自演だけじゃこんな巨木にならないんだよ -- 2017-09-13 (水) 09:37:21
  • タゲ取り回避自体は良いのに、このクソ長いCTはいい加減なんとかして欲しい…… -- 2017-09-12 (火) 04:15:16
  • アーラシュ高難易度のMVP、女難でガッツ後のスキを消したり千里眼の支援や宝具のatkダウンが無ければ本当に厳しかった・・・ -- 2017-09-12 (火) 10:30:38
    • アイリと組ませやすく、サポ耐久寄りのアーツ槍としては無しではないな。ただ、あのクエストは相性関係なく生き残ればいいので、槍である必要が薄いのが残念。 -- 2017-09-12 (火) 20:18:19
    • 女難のCTが短ければもっと使いやすかった…… -- 2017-09-12 (火) 20:27:00
      • 5回耐えれば勝ちだから、20ターンそこそこで終わるんだよなぁ。玉藻でも入れてない限り、1回しか使えん。 -- 2017-09-12 (火) 20:29:55
  • フィンとダーニックの会話みて〜 普段通り冗談はよしこさん!とか言ってたのか?ウザがられててもしっかり仕事してたんだろうなあ〜見たい〜… -- 2017-09-12 (火) 20:30:38
    • 想像しかできないけど、逆にいろいろ想像できるので楽しい -- 2017-09-12 (火) 20:43:16
    • ダーニックが笑わないように堪えてるの見て更にフィンが畳みかけてるのかと思うと面白すぎる -- 2017-09-12 (火) 21:24:32
    • 逆にダーニックのよくわからないツボにいちいちクリティカルヒットしてると面白いと思う。いろんなパターンが考えられるね -- 2017-09-12 (火) 22:30:35
  • ネロ祭のおかげて霊気再臨最後まで行けたわローマ万歳🙌 -- 2017-09-13 (水) 00:44:21



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム