李書文(槍)/コメント のバックアップ(No.243)


李書文(槍)

  • 先生マジコミカルブレイカー。どんな時でもどんな場所でもマイペースだわ…生前老境に至ってるからおおらかなのかな? -- 2018-06-21 (木) 03:42:32
    • 生前では敵対者や同業者からは殺人鬼や狂人呼ばわりだったけど、弟子や御家族からはとっても優しい人で子供たちにも技を教えたりする良い人だーって感じだったからねえこの人 -- 2018-06-21 (木) 03:47:40
      • 中国で一般的な道教とは微妙に外れた生き方なんだっけね…… -- 2018-06-21 (木) 09:40:54
  • それで良いのか先生…… -- 2018-06-21 (木) 09:34:11
  • 先生毒飲むの!?  からの静謐ちゃん連れて無理やり突貫。2万5000毒ダメ、さすがでした。 -- 2018-06-21 (木) 11:46:24
  • もちっとセリフ増えないかなぁ。誰かに対する特殊ボイス欲しい -- 2018-06-21 (木) 17:39:57
    • 1部5章で縁あったから師匠へのボイス欲しいし、胤舜に言及されてるからそれと対応する形でのボイスも欲しいね -- 2018-06-23 (土) 11:43:41
  • 巻き死ねじゃなくて撒き死ねじゃないの? -- 2018-06-21 (木) 20:58:33
    • 自分もそれ思った。経絡を経路と間違われてたり、誤字されがちだよね…てか後半は別のライターかもと言われてるから先生のセリフ適当に過去作から引っ張ってきただけで興味ないんか?と思ったわ。邪推。 -- 2018-06-22 (金) 00:45:44
      • ミスしたのはスクリプターでは? -- 2018-06-24 (日) 09:44:18
  • コーヒー牛乳は湯上がりの後戦で弓ノッブをワンパンしてくれた先生カッコイイィ!死因ネタぶっこんできたり、いないいないスンッ…したり意外とお茶目なの好きィ! -- 2018-06-22 (金) 00:49:14
    • たまに見えるお茶目なところ良いよね… -- 2018-06-22 (金) 10:17:49
  • 今回活躍しまくってくれて嬉しかったんだけど、やっぱり改めて思う、宝具かスキル強化欲しいなぁ -- 2018-06-22 (金) 01:07:15
  • 希望を捨てたくなかったけど老書文実装なさそうでいっぱい悲しい この課金は明日以降の再ピックアップに投げるしかない -- 2018-06-22 (金) 09:03:07
    • 霊衣で老書文先生がワンチャン…! -- 2018-06-22 (金) 20:13:29
      • わざわざFGOでクラス替えしてるから霊衣はないな、あるとしたら殺になるわけだわ(李書文の最初期設定だとコレだったし) -- 2018-06-23 (土) 14:24:38
  • 最終再臨絵がたまに鬼の角が生えてるように見える -- 2018-06-22 (金) 10:05:19
  • 特攻のおかげで4段ノッブに常にバサカレベルの攻撃を叩きつけられたから結構余力持って高難易度いけたわ。先生ありがとうマジありがとう。 -- 2018-06-22 (金) 23:41:08
    • 書文先生で倒したが、あとで攻略ページ見てアーチャーは最初の時だけなの初めて気付いた -- 2018-06-22 (金) 23:43:38
    • ‪今回のピックアップで何人か来てくれたので、メインアタッカーに据えてジャンヌマシュと擬似アーツパしたらゲージ全部削ってくれた。防御無視が輝いてた。‬ -- 2018-06-23 (土) 13:23:29
      • 今回のノッブ、苦手がでない、常に安定してダメージ出せるってことで安定してクリアしやすくていいな。マシュ、ジャンヌ、玉藻辺り積んで宝具回転率あげていけば少々雑なプレイでもクリアできる。 -- 2018-06-23 (土) 13:51:12
    • ぜひアサシンの方の先生も出てきてほしいところ -- 2018-07-11 (水) 14:08:26
  • スキルマしたから、試しに今回の高難易度連れて行ってみたけど、然るべくターンに星とバフを供給してやるとすごい火力出るね。 -- 2018-06-23 (土) 19:57:56
  • 才があってなおかつ晩年まで磨き続けた戦士が、全盛期の肉体と死ぬまで磨いた技と経験を備えて復活したってのは脅威だよな。 しかし、FGOじゃ一応晩年の記憶はなるが子供になってパワーダウンしてる鯖もいるが・・・ -- 2018-06-23 (土) 20:18:30
    • 書文先生の場合は明確に劣化してるとは書かれてないが、血気盛んな頃の精神性で呼ばれてるから、天地自然との一体が本質とされている仙術寄りの中国武術に関してはちょっと落ちている可能性はある -- 2018-06-24 (日) 09:42:39
  • 帝都高難易度を李書文擬似単騎でクリアしたった -- 2018-06-24 (日) 08:50:28
    • すごいな。ちなみに礼装はなんてすか? -- 2018-06-24 (日) 09:25:48
      • 宝具5李書文lv100(未凸死霊魔術) レオニダスlv1(未凸風雲仙姫) フレ清姫lv1(礼装なし)です。単騎鯖以外に礼装を持たせたから正式な単騎じゃないかも -- 2018-06-24 (日) 10:44:22
      • ありがとーレベル100か、自分ではうまくできなかったので気になってたんだ -- 2018-06-25 (月) 07:56:16
      • この間回答した者です。レオニダスの礼装外してクリアできましたので一応報告を。先生のガッツは3回発動しました。魔術礼装はアトラス院を使いました。 -- 2018-06-26 (火) 21:48:17
  • 高難易度で特攻対象だわ、防御無視の宝具を撃つわ、ホントお世話になりました… 宝具2ってのあるんだろうけど流石先生 -- 2018-06-24 (日) 11:04:34
  • 高難易度最初は無理ゲー思って狂鯖で令呪切って抜けたけど、ここみて先生連れてったらノー令呪どころか三本ゲージ割ってくれてついていくわ…ってなりました。防御無視意識したことなかったけどこういうとき刺さるのね -- 2018-06-24 (日) 20:06:02
  • なんで宝具にランク付いてないの? -- 2018-06-25 (月) 17:26:03
    • 厳密には宝具ではないため。『燕返し』とかと -- 2018-06-25 (月) 17:32:28
      • 途切れた。同列扱い。 -- 2018-06-25 (月) 17:32:56
  • 先生連れて行くと楽って皆言うから連れて行ったら後ろに控えさせたオル田さんがでないでさくっと先生が倒しちゃったわ……なんか先生フレポ稼いでくるって思ったら高難易度で引っ張りだこだったのか(100レベ宝具5スキルマ先生) -- 2018-06-26 (火) 00:02:33
  • 今朝引いたら来てくれたのでwiki 見に来たんだが、ここの愛あるコメントでほっこりした。育成してくるわ -- 2018-06-26 (火) 07:22:24
  • 今回のガチャで宝具0から宝具5になったからほどほどに育成して玉藻とマーリンで挟んで高難度で初実戦してみたら4ゲージ中3ゲージ持ってってとどめまでさしてくれた…特効つきとはいえこんなに安定して回せるとは凄い…頼れる… -- 2018-06-27 (水) 00:01:13
  • 帝都イベ、内容はツッコミどころもあるけど李書文先生TUEEEEができて凄く楽しかった。またどこかでスポットライト当ててくれると嬉しいな -- 2018-06-27 (水) 19:39:52
  • 宝具にランクないけど、宝具強化って可能性あるんだろうか…小次郎や沖田もまだだよね -- 2018-06-30 (土) 08:11:00
    • ランクとかそもそも関係ないじゃろ -- 2018-07-02 (月) 15:05:04
      • EXランクからEXランクになった牛さんもおるしのぅ -- 2018-07-03 (火) 15:18:40
  • 帝都イベ未だに何で負けたのかようわからんけど死に際や聖杯奇譚での先生を思い起こさせる言葉もあって 全く不満に感じなかったな -- 2018-06-30 (土) 11:17:02
    • オル田の太刀筋が読みにくいからかなと思っている。後李は長々と出番があるより一瞬の格好良さが光るタイプの人だと思うから扱いは結構満足 -- 2018-06-30 (土) 11:40:41
    • 正規ランサーや以蔵との連戦で消耗してたってのもあるのでは -- 2018-07-13 (金) 16:23:32
  • 老李書文が実装されるなら安井さんの声もステキだけど、個人的には秋元羊介にやってほしい -- 2018-06-30 (土) 23:31:48
  • アルテ…オリオンのところは今回先生に頑張ってもらいました…通常攻撃は男性優先だけど宝具はランダムなのねアレ、お陰でゲージ割れたわ -- 2018-07-06 (金) 11:13:58
  • SINで老先生来てくれよ頼むで -- 2018-07-22 (日) 02:56:15
    • ロストベルト3での実装を信じてる。さもなくば来年のぐだぐだ帝都2(仮)で -- 2018-07-22 (日) 22:16:50
    • サイバーパンクっぽい雰囲気あるし、未来的な都市で拳振るう先生とかめちゃくちゃ絵になりそう -- 2018-07-22 (日) 23:10:34
      • 絶対こっちの目的無視してステゴロ相手探し始めるぞ…… -- 2018-07-22 (日) 23:28:59
      • 殺老師ならこれまでで1番落ち着いた先生になるはず…なるよね? -- 2018-07-23 (月) 10:41:21
      • 身体を機械化したサイバネティックな拳法家(モブ敵)を素手で砕きまくる書文先生見たい -- 2018-07-23 (月) 20:01:56
      • 書文先生 電磁発勁を覚えそう -- 2018-07-31 (火) 00:35:37
      • ライターがぶっちーの可能性が...?老師が落ち着くわけがないんだよねえ(むしろ過激化) -- 2018-08-01 (水) 08:50:28
  • 3周年で強化来るかなと思ってたけど無いみたいですね… -- 2018-07-30 (月) 11:54:04
    • それなりに相性のいいスカディ来ましたから我慢しましょうや。 -- 2018-07-31 (火) 00:24:08
    • パラPプロデュースが強化ってことで(汗) -- 2018-07-31 (火) 00:36:37
  • スター集中のもっと効果高いコードが来たら先生につけたいなあ -- 2018-08-01 (水) 08:40:22
  • 先生に聖杯使ったら強くなる?イケメンだから聖杯捧げたいんだけど -- 2018-08-03 (金) 11:51:08
    • 聖杯は愛(現状だと強化待ち、宝具威力が物足りない。1ターンクリティカルはめっちゃ高い) -- 2018-08-03 (金) 11:56:35
    • 1ターンスキルしかないから聖杯と星4フォウ君で補うのだ、つよい -- 2018-08-03 (金) 20:30:47
    • ただ単に強化待ちで宝具火力が物足りないくらいでその他の火力はぶっとんでる。ならば強化が来たらもっとすごくなる。不遇って言われたりするけど上を見たらキリがない方で存在そのものが不遇なわけじゃないし戦えるっていうか、顔が好きなら使え! -- 2018-08-03 (金) 21:50:31
    • 愛と希望の物語をつけるのじゃ、ちょっとスター供給すればバカバカ宝具撃てる -- 2018-08-04 (土) 07:47:27
  • 事前にお茶ぶん投げて宝具発動することで毒状態を付与する宝具強化来てもいいよ? -- 2018-08-03 (金) 22:00:56
  • 槍ドゥーサに続いてウチで二騎目となる単体宝具持ち金ランサー。スキルのリチャージに難があるみたいだけど玉藻いるし存分に活躍してもらおう・・・!と思ってスキル素材調べたら塵数ェ・・・ -- 2018-08-04 (土) 10:41:32
  • マイルーム台詞増えて欲しいなぁ…。 -- 2018-08-06 (月) 10:22:21
  • 高レアランサーは軒並みアーツ少ないから耐久用に育てようかなぁ -- 2018-08-09 (木) 15:44:23
  • 勝利の兵装、先生のAにつけると良さそう どこで手に入るのかわからんけど… -- 2018-08-11 (土) 07:27:53
  • ハワイでも修行とか流石です老師 -- 2018-08-13 (月) 10:09:41
    • 流石だけど周りに鶏がいる中相手を待つのはシュールな光景に見える。いや、あの鶏クリバフして来るから洒落にならないけど -- 2018-08-14 (火) 22:20:17
      • 鶏の動きを武術に組み込もうとする先生… -- 2018-08-19 (日) 08:47:23
  • 水着メイヴちゃんの宝具で特攻くらいそう -- 2018-08-23 (木) 08:08:36
  • トロピカルサマー(今年の水着)と相性良いよね。宝具威力アップとか、アーツ星集中とか。最終再臨とだと衣装の相性も抜群。夏を感じる。 -- 2018-08-27 (月) 11:17:42
    • アーツ星集中はホント使える -- 2018-08-27 (月) 11:55:49
  • もし老書文先生がアサシンで実装されたら、霊衣開放で若いアサシン・老いたランサーとかやってほしいなぁ -- 2018-08-27 (月) 11:53:05
  • お化けか祟りか分からないけど、どちらかを苦手とするイラストを見かけるんだけどさ。どっかに記載されてるっけ? -- 2018-09-01 (土) 21:44:51
    • 史実ネタかな。写真撮るとき真ん中に入りたがらなかったとかあるよ -- 2018-09-01 (土) 21:51:35
    • extraのmaterialで嫌いななものに写真、タタリと記載されてる、ちなみに好きなものは鍛錬、試合、家族 -- 2018-09-01 (土) 22:02:40
    • 昔ながらの人の考え方やね、写真に写ると持ってかれるとかそういう迷信を信じてたお茶目な人よ。 -- 2018-09-01 (土) 22:06:17
    • 主です。情報ありがとうございます。大変、興味深いのでマテリアル見付けたら購入してみようと思います。 -- 2018-09-01 (土) 22:54:58
  • extraのmaterial見直したら眉が細い…新規のイラストが出るたびにどんどん眉が太くなっていくな先生 -- 2018-09-01 (土) 22:10:06
  • 胤舜+李書文の神槍パって相性いいかな? -- 2018-09-01 (土) 22:10:35
    • 2人とも自己完結系で他をサポートするタイプでもないし、特別シナジーする要素はないように思える。 -- 2018-09-01 (土) 22:40:19
      • 星が欲しい李書文と星を産みやすい胤舜、Artsが欲しい胤舜とArtsを供給できる李書文って感じで思ってたんだけど…ちょっときついか、やっぱり -- 2018-09-01 (土) 22:49:52
      • まあシナジーはあんまりないが、趣味レベルでなら使えなくもないだろう。ただ流石に2人じゃキツイと思うので、もう一人は星産み係として誰か欲しいところ。 -- 2018-09-01 (土) 23:06:24
      • カード構成は噛み合うし、なんだかんだで回せる方。後一人次第だと思う。 -- 2018-09-01 (土) 23:15:36
      • 3人目はいつもの童話作家にお願いしようと思っていました -- 2018-09-01 (土) 23:17:33
    • 試運転してみた。星は結構大丈夫だったんだけど、李書文先生のCTの重さがネックだったよ… -- 2018-09-01 (土) 23:44:22
  • 単なる絵師さんの画風変化だとは思うけど、EXのアサシンよりもFGOのランサーの方が年をとっているように見える -- 2018-09-09 (日) 12:00:12
    • 先生に限らず、他の鯖もFGOに比べるとExtraは若干幼い感じあるよね -- 2018-09-09 (日) 18:13:30
  • 老人の李書文が実装されるとしたら絵師さん変わるかな?剣ディルとかバサランテみたいに -- 2018-09-13 (木) 10:41:33
    • まさかの経験値さん -- 2018-09-15 (土) 06:17:10
    • 社長絵の老師なかったっけ -- 2018-09-20 (木) 20:27:28
      • 設定資料かなんかであったと思う、EXヴラド辺りと一緒に -- 2018-09-20 (木) 22:29:36
      • extraのビジュアルファンブックにあるぞい。キャス狐の初期案とかカラーチェンジドレイクとかそこにしか載ってない資料も結構あるからオススメ -- 2018-09-30 (日) 09:54:15
  • ギルギルマンのごめんなさいねでこの人の勝利セリフを思い出した。いつも煽り性能高いなと思いながら聞いてます -- 2018-09-20 (木) 22:27:17
  • 以蔵さんとの戦闘再現楽しい 老師実装されてたらそっちで再現したかったが -- 2018-09-24 (月) 07:37:53
  • ふふふ……高難易度のとーた、先生疑似単騎でクリア……やっぱ先生は最強なんだ -- 2018-09-26 (水) 02:31:23
  • 高難度全部先生メインで…と思ったけどさすがにきっつい -- 2018-10-02 (火) 16:41:10
  • この人まだ何も強化きてないんだね。来るとしたら何だろう -- 2018-10-08 (月) 01:51:51
    • 中国武術(六合大槍) [A+++]にスター獲得状態が一番来そう -- 2018-10-08 (月) 01:53:03
    • それか宝具強化かなぁ 単純な威力アップだけでも嬉しい -- 2018-10-08 (月) 11:59:30
  • 3章で実装されるかな? してほしいなぁ -- 2018-10-21 (日) 13:45:33
    • SINだし清出身の先生が出てもいい(断言 -- 2018-10-22 (月) 07:17:48
  • 「氷結闘熊」に出演してるのコレ先生だよね?鉄砲持ってるのも絵になるな -- 2018-10-23 (火) 18:16:42
  • 銃より素手で殴った方が早い…早くない? -- 2018-10-23 (火) 18:38:19
    • 最大限の手加減の結果があれなんやぞ -- 2018-10-23 (火) 18:44:10
    • 肉や毛皮や高く売れる胆を潰さないように銃を使ってる説 -- 2018-10-23 (火) 19:47:58
    • 型月の先生において得物はリミッターみたいなもんだから…素手だと漫画版スト3の豪鬼みたいに頭部を貫通するぞ。 -- 2018-10-23 (火) 19:50:26
    • 銃を持っている先生が違和感の塊なのはやはり銃を持つと弱くなるせいだよな…… -- 2018-10-24 (水) 09:51:25
  • 牛山先生と互角に殴り合いそう -- 2018-10-23 (火) 20:12:43
  • 拳(けん)は銃よりも強し。 -- 2018-10-24 (水) 02:14:51
  • 慣れない銃を使ってるから礼装効果がバスターアップ+無敵貫通とあまり噛み合わないのだな -- 2018-10-28 (日) 08:17:16
  • この人の槍術は斬りつけじゃなくて叩いてるところが好き(効果音) -- 2018-11-02 (金) 21:40:44
    • 叩きつけるときにキチンと槍がしなってるのも非常に好き(モーション) -- 2018-11-03 (土) 00:37:26
      • 宝具の牽制二連のしなりがたまらなく好き -- 2018-11-03 (土) 21:30:50
  • 李書文(槍)ってなってるけど、別クラスが来てるわけじゃないんだよね。なんか不思議 -- 2018-11-06 (火) 22:07:51
    • 初登場(Extra)がそもそもアサシンだったしね(というかExtraシリーズでは今でもアサシンなのだが -- 2018-11-06 (火) 22:20:30
    • 初出(エクストラ)ではアサシンクラスだったからねぇ -- 2018-11-06 (火) 22:22:15
    • ヴラド三世(狂)も同じ理由でEXTRAが実装される前から(狂)が付いてた -- 2018-11-10 (土) 10:27:29
      • ジキルも初出がバーサーカーだったから(殺)がついてるねえ -- 2018-11-10 (土) 23:30:23
  • 八連と塵と爪が同時に落ちるクエスト知りませんか(白目) -- 2018-11-06 (火) 22:16:13
    • 遅レスですが、狂修練とかどうでしょ -- 2018-11-09 (金) 17:42:55
  • 4で止まってた宝具をやっと5にできる…こんなに嬉しいことはない -- 2018-11-07 (水) 09:00:09
  • SINで老書文実装はよはよ -- 2018-11-08 (木) 00:20:25
    • あれは帝都鯖だからぐだぐだ時空以外で実装はせんじゃろ -- 2018-11-08 (木) 00:39:07
      • 老人アサシンならFGO初登場出なのでせーふ、セーフです! -- 2018-11-08 (木) 00:46:23
      • 帝都初出じゃなくて、元はEXの没設定だったし、イケルイケル -- 2018-11-08 (木) 00:56:01
      • 来年のぐだぐだイベまで待つの辛いから、3章で来てほしい -- 2018-11-08 (木) 22:56:23
      • 宝具カットインで震脚見たいよね -- 2018-11-08 (木) 23:14:25
  • 星4配布かぁ・・・ 書文先生愛用者が増えると嬉しいなぁ -- 2018-11-08 (木) 00:47:43
    • スト限枠は激戦区・・・初代オルタ、赤王、円卓勢、褐色ケモ耳、柳生、カラクリ忍者・・・こいつらを押しのけて先生を選んでくれるマスターはいるのか? -- 2018-11-08 (木) 23:05:07
      • 性能じゃなくてヴィジュアルとか属性的に考えるとおっさん好きとかは一定数おるし…そのの場合りゅううたんとかと迷う人が多そうだが -- 2018-11-08 (木) 23:21:57
      • エクストラからのファンで引けてない人とか…というか書文先生はおっさん枠になるのか? -- 2018-11-08 (木) 23:31:46
      • ワイは去年の1000万DLで先生選んだぞ。宝具1スキル444だけど愛用してるぞ。玉藻とか術ギルとかAパ面子が手元にいたのもあるけど。 -- 2018-11-09 (金) 14:36:21
      • とにかくヴィジュアルだけでお釣り来るって層はいると思う。というか自分 -- 2018-11-09 (金) 17:35:35
      • 前回の☆4配布で選んだぞ宝具レベルも後々上げたで 今でも単体宝具槍で一番槍してますわ -- 2018-11-09 (金) 18:15:14
      • 先生は宝具5だから選べないんだよなぁ。MAXまで育てきっちゃったし、なんか寂しい -- 2018-11-11 (日) 10:32:16
  • 配布で無事先生ゲットー!アラフィフと一緒にアウトローパーティ作るんだ…… -- 2018-11-09 (金) 18:16:37
    • あとは新シンと…第3再臨ジャガー? -- 2018-11-10 (土) 08:14:06
      • あとは剣式2臨、ふじのん3臨…………これギャング、マフィア、 -- 2018-11-12 (月) 22:50:50
      • ヤクザ、どれだ……? -- 2018-11-12 (月) 22:51:22
      • スーツ姿の孔明とかインテリヤクザ感ある -- 2018-11-12 (月) 22:59:30
      • 本職が紛れ込んでますねぇ… -- 2018-11-14 (水) 06:46:46
  • 配布で念願の書文先生お迎え...!カード選んだ時の「はっは!」ってのがクッソ好きだわ... -- 2018-11-10 (土) 00:48:47
  • 普段ストガチャになかなか手を出せないから今回配布でお迎えできて嬉しい -- 2018-11-10 (土) 08:56:11
  • しなり を使った槍さばきがクソかっこいい… -- 2018-11-10 (土) 08:59:45
  • いつの間に宝具2になってたから育ててるんだけど イメージは剣スロットをランサーにした感じなんかね -- 2018-11-18 (日) 02:36:13
    • どっちもクリティカルで殴る感じだとは思うけど剣スロは性能自己完結してるしとにかくAで殴って宝具回転しまくりしまくり、先生は仲間に補助してもらいつつ必中とかで敵を確実に仕留めるってイメージだわ -- 2018-11-18 (日) 05:22:03
      • 1ターンで必ず殺す強い意志を感じる性能いいよね… -- 2018-11-18 (日) 12:55:16
      • 回避→必中 無敵→無敵貫通 防御→防御無視 先生は絶対殺すマン! -- 2018-11-20 (火) 07:35:01
    • 単体で機能する剣スロと違ってスターやNP周りを補う必要はある。その変わりに、瞬間火力と敵の防御スキルに強い。A中心のクリアタッカーって共通点だけで、使用感はまるで違う。 -- 2018-11-20 (火) 07:52:00
  • 3章がついに来るね 老師実装…頼む…頼むぞ… -- 2018-11-21 (水) 20:42:23
    • 来たらうれしいし回すけど、今回来なくてもぐだぐだでいずれ来そうだから我慢できる。でも来てほしい -- 2018-11-21 (水) 21:18:28
    • 帝都鯖だから出れないんじゃないかな -- 2018-11-21 (水) 22:03:30
      • 上でも言われてるけどExtra(のマテリアル)初出だし帝都鯖って認識があまりない -- 2018-11-22 (木) 07:18:03
      • 李書文(老)はマテリアルじゃなくてビジュアルファンブックの社長絵が初出、そこから色々あって設定がちゃんと固まったのは帝都なんよなあ -- 2018-11-28 (水) 13:36:14
  • うーん、実装なさそうかな… -- 2018-11-27 (火) 21:44:19
    • なんか!!!!!いましたよ!!!!! -- 2018-11-27 (火) 22:58:07
      • うわ、ほんとだー!ワダアルコせんせの絵じゃんかー! -- 2018-11-28 (水) 00:05:47
      • やっぱあれアルコ絵だよね……? 俄然期待してしまうぞ -- 2018-11-28 (水) 01:24:46
  • 衛士長って老人書文じゃない? -- 2018-11-27 (火) 22:58:09
    • そんな気がする -- 2018-11-27 (火) 23:43:49
    • めっちゃアルコ絵っぽく見える -- 2018-11-28 (水) 01:32:11
    • 宝具名がもう… -- 2018-11-28 (水) 01:33:33
  • 黒眼鏡の衞士長…いやいや…でも…うーん…ここで来るのか…? -- 2018-11-27 (火) 23:58:26
  • 宝具動画回ってた…これは来るぞ…!!! -- 2018-11-28 (水) 01:43:11
  • 待ったかいのある超イケおじで嬉しい・・・嬉しい -- 2018-11-28 (水) 07:36:09
  • 俺の財布が死ぬことが確定した…ピックアップ2ってスト限とか期間限定が多いからお迎えできるか超怖い! -- 2018-11-28 (水) 10:29:46
  • あー、あれ、老師だったんだ。ワダさん割と目が特徴的だけどグラサンで分からんかった -- 2018-11-28 (水) 11:59:43
    • あの塗り方で中華服で疑惑持って、宝具の震脚で確信したなぁ -- 2018-11-28 (水) 12:10:54
  • もしかしてあんたか?例の衛士長って -- 2018-11-28 (水) 13:05:10
  • 撒き死ねい! -- 2018-11-28 (水) 13:11:50
  • エクステラリンクで全く同じ丸メガネを付けてる -- 2018-11-28 (水) 15:02:42
  • 帝都(漫画)とは性格違いそうかな -- 2018-11-28 (水) 15:06:50
  • クンフーはやべえ。虚淵でそんな予感はしたけど -- 2018-11-28 (水) 15:12:07
  • 七孔噴血! -- 2018-11-28 (水) 15:54:52
  • おじいちゃん姿であんな格好してたらモグワイとか売ってそうな怪しい店の怪しい中国人店主にしか見えないwww「~アルよ!」とか言い出しそうw -- 2018-11-28 (水) 18:52:29
    • メガネが悪いよーメガネがー -- 2018-11-28 (水) 18:58:15
  • 怪しいおっさんや爺さんが武術の達人だったり、カンフーマスターだったりするのは・・・うん、だいたいあってる。カンフーハッスルか? -- 2018-11-28 (水) 20:43:39
  • 老李書文やっと来たか!と乱舞したけどこれSINピックアップ2じゃなくてぐだぐだ新イベだとか別途で出てきた時に実装になりそう? -- 2018-11-28 (水) 21:42:55
    • 書文と表記(or名乗り)が無かった以上、別のイベントなり何なりでくる可能性が高いのは確かだと思う -- 2018-11-28 (水) 21:49:12
      • ここでお預けなんてそりゃ無いよあんまりだ -- 2018-11-28 (水) 22:12:27
      • それ思った。ずっと「衛士長」のままだったもんなぁ -- 2018-11-29 (木) 00:15:24
      • PU2に来そうなキャラ、かなり多いからね…ここで来年のぐだぐだイベまで生殺しはやめてください死んでしまいます -- 2018-11-29 (木) 07:10:03
  • 先生……願いを叶えたよ……聖杯への願いを…… -- 2018-11-28 (水) 23:35:09
  • 本当にこの人生身の人間なんだよな?普通に英霊気絶させるとかなんなんだ… -- 2018-11-29 (木) 00:42:15
    • 李書文だししょうがない -- 2018-11-29 (木) 00:46:09
    • い、一応仙術習って150年生きてるらしいから(震え声 -- 2018-11-29 (木) 01:53:16
    • 「朕の演算能力と衛士長の功夫を舐めすぎである」 -- 2018-11-29 (木) 10:20:22
    • 気絶どころかPT吹き飛ばされたわ(無敵貫通&クリティカル連発) -- 2018-11-29 (木) 11:11:22
      • 術鯖で挑んでるはずなのに、ガリガリと削られていくのがな・・・編成間違えたかと疑いたくなるレベルだった -- 2018-11-30 (金) 00:31:57
      • 鋼の鍛錬&変化1t目相手にワンパン退場させた時は怖気づいたわ… -- 2018-11-30 (金) 07:41:34
  • 異聞帯の李書文なら、帝都よりもPU2に来そうな気もする -- 2018-11-29 (木) 12:15:59
  • 先生本当にサプライズが好きですね…!個人的にエクストラで先生を好きになったので、若・老でクラスが入れ違ってるのが惜しいけど、相変わらず先生が先生してて嬉し過ぎる。モーションも最高。 -- 2018-11-29 (木) 12:43:31
    • 最初の設定と違うけど、血の気が多い若書文より歳食って落ち着いた老書文のが暗殺者向いてるってことにしとくといいかもしれん -- 2018-11-29 (木) 22:32:14
      • EX書文がああなのは、暗殺者だが根は激情家で血気盛んなユリウスの性質によるものだよ。「血気盛ん」な若い姿の「暗殺者」李書文ってわけ -- 2018-11-29 (木) 23:50:35
  • 存在は知ってたけどビジュアル知らなかったから殺されるまでまるで気づかなかった。これが圏境か -- 2018-11-29 (木) 15:02:17
  • あの李書文が汎人類史側として実装されたとして、年齢が逆転してる件についてようやくネタバラしくるってことでいいのかな?個人的にはちょっとそこを期待してしまう。 -- 2018-11-29 (木) 15:48:16
    • 単純に最盛期の肉体に最盛期の戦闘技術が宿って召喚されただけでは -- 2018-11-29 (木) 19:20:32
  • なんか声が似てるな、からのそう言えば仙術って長生きの術だよな、からのニノ打要らずだと…からの150歳いぃwww -- 2018-11-29 (木) 19:17:46
  • 先生、1864年生まれだから今も生きてるIFなら確かに150歳ちょいなのか…w -- 2018-11-30 (金) 00:16:18
  • 1番苦戦したわ・・・強過ぎやろ! -- 2018-11-30 (金) 00:36:02
  • 紫電掌はありませんか… -- 2018-11-30 (金) 00:54:56
  • 軍師と組んで英霊を全滅させる男 -- 2018-11-30 (金) 01:14:35
  • アニメでやってたローキックは実装されないのかな -- 2018-11-30 (金) 08:12:53
  • 求道者として生きた男が異聞では始皇帝に滅私奉公したってのが面白いな。本性は抑えきれなかったが -- 2018-11-30 (金) 08:13:49
  • 地味に圏境が(極)ってついてA- までランク上がってる・・・。とんでもねぇな・・・生身なんだぜこれ -- 2018-11-30 (金) 09:29:25
    • しかも全盛期じゃないからなぁ。全盛期なら更にランク上かもしれない -- 2018-11-30 (金) 11:08:30
      • 肉体は全盛期過ぎてるが、技は常にその時が全盛期っていうわけわからん爺さんだから。 -- 2018-11-30 (金) 17:21:54
    • 本来の2倍以上生きて修練を積んでたとか恐ろしい -- 2018-11-30 (金) 19:07:15
    • 肉体が全盛期過ぎてるからマイナスついてるのかな -- 2018-11-30 (金) 19:25:49
  • 書文先生らしいシンプルな槍さばき(モーション)に不満はないんだが、秦良玉のモーションの多彩さは同じ中華鯖としてはちょっと羨ましい。こっちにももう少し動きのパターンが欲しいなぁ -- 2018-11-30 (金) 09:56:26
  • 若い頃のリー先生が槍でおじいちゃんバージョンが拳法主体ってEXと帝都の逆でなんか新鮮に感じるな。 -- 2018-11-30 (金) 11:57:47
  • 衛士長戦の俺:スキルや攻撃の声(んむ?どこかで聞いた声が・・・)→ スキル「八極拳A+++」(おい、まさか・・・!)→宝具「无二打」(やっぱりお前だ!) -- 2018-11-30 (金) 13:14:18
    • すでにしっていたわがカルデア、槍書文先生をぶつける作戦に出る。なお負けた模様 -- 2018-11-30 (金) 14:58:27
    • 舞台と絵柄で予感がして帝に拳で云々言われたところで確定したが けっこうみんな気づかないものなのかな -- 2018-11-30 (金) 20:34:33
      • わいは戦闘直前の気迫で確信したで -- 2018-12-01 (土) 02:55:04
      • というか中華圏は拳で語る人が多いから候補は多いで。拳法家かつ槍使いで神槍なんて人は他にも居るし -- 2018-12-01 (土) 03:31:52
      • 「あの」李書文がまさか大人しく誰かの配下になるとは思わないというバイアスのせいで対決するまで確信を得なかった人は多かったんだろうな。帝都やExを知ってる人ほど確信を得られん感じか。 -- 2018-12-01 (土) 13:39:35
      • 書文先生とどっちが強いかなーとか考えてたわ -- 2018-12-02 (日) 01:42:35
      • 前髪?の感じでセンサーが反応した -- 2018-12-02 (日) 22:14:12
  • あ、ゲージ溜まった(まぁエクストラアタックぐらいなもんやろ)…ファッ!?宝具!?七孔噴血!?撒き死ねぇ!?書文先生だコレェ!! -- 2018-11-30 (金) 16:37:08
  • 幕間の物語で久しぶりに使って思ったけど、やっぱり何か強化欲しいよなぁ。スキルでも宝具でも -- 2018-11-30 (金) 19:45:33
    • 宝具強化ほしいよなあ 宝具4でも自バフだとそんなにダメ出ない -- 2018-11-30 (金) 20:09:41
    • 老師実装されたし、vs老師の幕間を経て宝具強化とかどうだろう -- 2018-11-30 (金) 20:19:20
    • 殺書文実装と同時に幕間追加プリーズ! -- 2018-11-30 (金) 20:36:46
      • 内容は殺書文先生との殺し合いでお願いします! -- 2018-12-01 (土) 23:22:51
  • 正直シンで一番苦戦したのこの人だった気がする -- 2018-11-30 (金) 23:09:52
  • 同一存在だけど同一人物じゃないよな李書文と衛士長と呼ばれた無銘。異聞のあの人はそんな名前を一度も聞かずに逝ったんだろう -- 2018-11-30 (金) 23:51:24
  • せっかくだから衛士長戦に書文先生つれてったわ。最後は一騎打ちさせたくてクリアにめちゃくちゃ時間かかったけどな。 -- 2018-12-01 (土) 03:27:57
  • 相変わらずスキルは全部1T効果っぽいかな いつもの先生だ… -- 2018-12-01 (土) 08:05:36
  • 150年で老いたとか言ってるから生年は汎人類史と変わらないんだな -- 2018-12-01 (土) 10:10:53
  • しかしあれだな、向こうの方がスキルは噛み合うな -- 2018-12-01 (土) 13:34:59
    • スター集中+スター生成持ってるっぽいよね これが(極)か… -- 2018-12-01 (土) 15:18:30
      • おまけに無駄な必中持ってない、あとカートバフ持ってないが弱体無効や攻撃バフ、宝具前に防御デバフなどを持ってる、極みすぎる... -- 2018-12-01 (土) 19:05:48
  • 未来予測して使いそうな素材を集めているわ -- 2018-12-01 (土) 22:56:24
    • 部下(近衛兵)が鈴落とすし、鈴は使いそう 後はわからん! -- 2018-12-02 (日) 07:10:29
    • いくつかはこっちと同じかもしれん、八連双晶・塵・幼角あたりを抑えとけばいいと思う -- 2018-12-02 (日) 14:05:06
      • 確かにクーフーリンシリーズやアルトリアシリーズ見ても、結構素材被ってるね -- 2018-12-02 (日) 16:51:35
    • 鈴を最低60は食べそうな予感がしてる(地下鍛錬場を焼きながら) -- 2018-12-02 (日) 22:51:50
  • 老の実装楽しみだよね -- 2018-12-02 (日) 11:36:49
    • お願いピックアップ2で来て……お願い…… -- 2018-12-02 (日) 17:45:18
    • PU2候補が4人もいるから、即実装されるか若干不安 頼む…頼むぞ… -- 2018-12-02 (日) 17:47:25
    • なんで石も金もあるのにガチャが回せないんだろう……来て…… -- 2018-12-02 (日) 17:50:44
    • まさかとは思うが、こっちと同じで(PU2と同時に)スト限に追加はされるけどPUは先延ばしってパターンとかじゃないよね… -- 2018-12-02 (日) 21:08:12
    • 来るなら明日か明後日だよね 楽しみすぎる -- 2018-12-03 (月) 21:14:51
  • 先生の夢を叶えるためにおじいさんな方絶対引きたい… -- 2018-12-02 (日) 22:14:54
  • 陛下の側にいたのって、キングダムリスペクトなのかなぁってのは考え過ぎかな。 -- 2018-12-03 (月) 19:17:02
  • なぜ……なぜなんだ…… -- 2018-12-04 (火) 19:40:20
    • 来年のぐだぐだイベントまでお預けかしらねぇ… -- 2018-12-04 (火) 19:57:35
    • まぁ、主人公気付かなかったからじゃね。 -- 2018-12-04 (火) 19:59:29
    • ぐだぐだ新イベで大活躍するのを待とう…… そうしよう…… -- 2018-12-04 (火) 22:52:23
    • ほ、ほら、今年のクリスマス、ワンチャンあるよ!赤いし! -- 2018-12-04 (火) 23:48:51
    • 我がプレゼントは二の打ちいらず、な八極サンタ…? -- 2018-12-05 (水) 07:06:13
  • 残念に思う一方、「衛士長」で来て欲しくはなかったので、今回のピックアップ2に衛士長来なくてホッとしている私は少数派なのかなぁ。少し間を開けても、異聞体関係ない「李書文(アサシン)」として実装されて欲しいんだ…。 -- 2018-12-05 (水) 11:40:27
    • 自分はあの異聞帯での李書文の在り方が好きで実装もアリだと思うけど、汎人類史の槍の先生が戦いたいのは老年の自分だったはずなので、実装されるならこちら側の先生がいいなと思ってます -- 2018-12-05 (水) 19:07:45
    • そうだ、両方実装すればみんな幸せになれる(狂気 -- 2018-12-05 (水) 20:23:20
    • 霊衣開放でグラサンという手が… -- 2018-12-07 (金) 03:32:10
    • 会稽零式と同じでPUされてたら普通に李書文(殺)になってたんじゃないかな -- 2018-12-11 (火) 13:22:19
  • もしかしてピックアップ3とか無いだろうな。 -- 2018-12-05 (水) 13:08:05
  • 星5らしいからマジでいつピックアップになるのか気になる、好きだけどぐだぐだイベの目玉星5には弱いと思うし今後名前つきでストーリーに出てくるのかな?まあ存在が確認できただけでも嬉しいわ -- 2018-12-05 (水) 16:29:05
    • ☆5らしいって、ただプレイヤーが勝手に言ってるだけだぞ -- 2018-12-06 (木) 22:16:22
      • いや、どちらかというと解(ry -- 2018-12-07 (金) 21:16:37
      • 言っとくけどあれ別に内部データじゃないからな。ただステータスから星5っぽいとか勝手に判断して決めてるだけだから昔からよく間違ってる。てか自分でそういう話題だと思ってるなら、ここはそれ系は禁止なんだからやめとけよ -- 2018-12-09 (日) 08:39:19
  • 戦闘グラフィックも宝具演出もあるから、近々実装するよな?山の翁も7章初登場から一ヶ月後には実装されたみたいだし。 -- 2018-12-06 (木) 18:06:32
    • 翁は特にイベントに合わせてでもなく、1ヶ月後に突然実装されたんだっけ 同じパターンでいいから来てくれぇ -- 2018-12-06 (木) 22:04:57
      • 翁は年末(マーリン)→年始(武蔵ちゃん)→翁実装と言うデスマーチだったから、もう少し余裕持って来ておくれ -- 2018-12-07 (金) 21:14:10
    • 最長はダ・ヴィンチちゃんらしいけどそれでも半年くらいだっけ?石貯めなきゃ…(始皇帝に溶かされたマスター) -- 2018-12-07 (金) 21:39:16
  • クリスマスでの実装、ワンチャンある…か? -- 2018-12-08 (土) 19:52:58
    • 少女騎士ってのがピックアップ対象だろうし、さすがに無いんじゃないかな… -- 2018-12-09 (日) 07:41:15
      • 少女騎士(150歳男拳法家) -- 2018-12-09 (日) 08:36:06
      • 基本的にこれまではガチャ追加鯖は一体だけだったけど、それがルールとして決まってるわけじゃないからな。少女騎士と老書文先生をレア度被らないように分けて同時実装の可能性もなくはない -- 2018-12-09 (日) 08:43:02
      • そういえばハロウィンのEXヴラドみたいなパターンならありか -- 2018-12-09 (日) 08:45:48
      • 初代クリスマスがナーサリー&ジャックだったしのう -- 2018-12-09 (日) 11:20:36
    • さすがに無さそうか…年明けの翁パターンに期待しよう -- 2018-12-11 (火) 20:30:46
  • この人誰かに仕えるようなタマじゃないよねぇ。 -- 2018-12-09 (日) 08:56:38
    • だからこその李書文でなく衛士長って呼び名だけだったのかなと思う。宮仕えなんて修行と比してなんになるってとこの人が忠義立てて生きるほどのカリスマが始皇帝にあったんだと -- 2018-12-10 (月) 11:25:57
    • 歴史がそもそも全然違うんだから人格が汎人類史側と同じになるわけがない -- 2018-12-10 (月) 12:32:06
    • それ故に老書文の絵がでても確信を持てなかった人がいたわけだな。老書文以外にも言えるけど異聞帯出身だったら性格が汎人類史と違う可能性も考慮せんとなあ -- 2018-12-10 (月) 12:42:00
      • 実際の所ミノタウルスという前例があったけどな -- 2018-12-21 (金) 12:38:01
    • だがユリウスやカレンとの関係は良いものである -- 2018-12-12 (水) 12:34:05
    • 武術が必要なくなった世界で「始皇帝を守る」なんて理由までもらって100年以上も八極拳やらせてもらった書文先生の気持ちは俺には想像できん -- 2018-12-21 (金) 21:27:08
  • 衛士長って呼んでいたいけど、思えば儒を嫌う始皇帝の元に書文って名前は相当な皮肉な気がする -- 2018-12-12 (水) 09:44:33
  • やっぱ衛士長vs李書文でやっていた人いるねえ -- 2018-12-12 (水) 11:04:42
  • 欲を言えば福袋に間に合ってほしかったな -- 2018-12-16 (日) 18:35:56
  • モーションも宝具も出来上がってる以上、どっかで来るのは確定だからゆっくり待つさ -- 2018-12-19 (水) 15:16:54
    • どんなに遅くても来年のぐだぐだ復刻か、その後に来るだろう新イベで実装されるだろうしね 春ぐらいか -- 2018-12-19 (水) 22:51:56
  • 次のイベントは2部3章クリア前提になるみたいだから、一応老師実装に備えておくわ -- 2018-12-22 (土) 19:39:33
  • なんか名前変わってない?気のせい -- 2018-12-26 (水) 11:49:55
    • と思ったが、そんなことはなかった。老師が待ち遠し過ぎて幻覚でも見てたらしい -- 2018-12-26 (水) 11:53:32
  • イベント中特攻付きジャンタリを凌ぐ威力のクリティカルで敵を殴り倒した最強のランサーでした感謝(聖杯スキルマ) -- 2018-12-26 (水) 21:11:29
  • 同じ5章枠のフィンばっか強化貰ってこっちは未だ強化無しは解せない…強化はよ -- 2019-01-01 (火) 05:03:44
    • 星4ランサーはエリちゃんとフィンが十分強化貰ったし、次よ次 槍王オルタは座ってろ -- 2019-01-02 (水) 15:51:45
  • 我が風呂掃除に二の打ちいらず! -- 2019-01-02 (水) 18:30:49
    • うちも男湯掃除に出ずっぱりですわ -- 2019-01-02 (水) 18:55:50
    • A2枚あるの助かる。 -- 2019-01-02 (水) 18:57:19
  • 来たぞ来たぞ来たぞ来たぞ!正月イベクエで殺先生がやってきた! -- 2019-01-03 (木) 01:51:30
    • しれっと宴会にいて笑ったわ。 -- 2019-01-03 (木) 10:21:00
    • どうしよう、使いそうな鈴の貯金使っちゃったよ! -- 2019-01-03 (木) 12:20:33
  • まさかのサプライズで草、スキル構成がこっちに比べてより洗練されてるのがらしいな。向こうはスター獲得あるからワンチャン並べても使いやすそうだし -- 2019-01-03 (木) 12:20:09
    • マテリアルその5を見る限りだと、老書文実装と同時に幕間で強化は可能性高そうな気がする。こっちもスター獲得付いたらクリ殴りが捗るな。 -- 2019-01-03 (木) 12:31:15
      • その5じゃないや、幕間クリアで解放させるマテリアルだ間違えた -- 2019-01-03 (木) 12:31:48
  • はっ!これはイベントの度にチラ書文させてなかなか実装しない気だな!!汚い汚いぞ -- 2019-01-03 (木) 12:25:55
    • このままぐだぐだイベまで、チラチラ出続けてPU無しとかはやめてくれw -- 2019-01-03 (木) 13:31:48
  • 立ち絵だけの出番じゃないんかい!控えからひょっこり出てきてびびったわ -- 2019-01-03 (木) 16:29:33
    • 何が「応」だよw -- 2019-01-03 (木) 20:01:51
  • 「殺す技を当てるが、死ぬなよ」って言いながらマッサージ(物理)しにかかる先生ほんと草 -- 2019-01-04 (金) 01:15:40
    • 「では殺すか(宝具使用)」按摩とは -- 2019-01-04 (金) 06:15:32
      • 肩凝りを殺すだけやし…(震え声) -- 2019-01-04 (金) 19:49:30
    • お相手はバルバトスかな -- 2019-01-05 (土) 13:34:05
  • 按摩師から警備員までこなす先生流石やで…… -- 2019-01-04 (金) 05:11:17
  • ビースト候補と真祖もどきがビビる人間 -- 2019-01-04 (金) 09:16:37
  • 8日の18時に高難易度開放なのでここでピックアップ2くる…?それともぐだぐだイベまでお預けなのか -- 2019-01-04 (金) 10:41:34
    • 正月後ピックアップの翁ルートじゃないかとも言われてるね -- 2019-01-04 (金) 10:47:56
    • 殺の方を星5にしてW書文PUとかくるかも -- 2019-01-04 (金) 11:32:17
  • 衛士長も良いんだけど、こっちも強化欲しいな・・・ 性能面で言われることも有るし(俺は好きだし愛用してるが) -- 2019-01-04 (金) 13:54:15
    • 攻撃倍率がキャスターよろしく低く本来なら盛られるべきだけど盛られてなかったアサシンと、攻撃倍率が高いランサーで比べるのもあれだが、第1スキルに関してはCTがこっちが1長く無敵貫通から必中に下がってるからまずはここかなぁ。それかアーツだし宝具強化。 -- 2019-01-04 (金) 13:58:32
    • スター生成欲しかったけど、老年期の(極)じゃないと駄目そうだからなあ とりあえず宝具強化ください -- 2019-01-04 (金) 19:05:09
  • ギャグシナリオもいいけど、もうちょいアサシン先生に焦点を当てたテキストが読みたいんじゃ -- 2019-01-04 (金) 16:11:54
  • この人対鯖台詞ないんだよな。新ボイスくれー -- 2019-01-04 (金) 16:50:01
  • 按摩の人のスキル見たけどこっちの先生と差がつき過ぎるのはモヤモヤするわ、どっちも別路線の全盛期なのに…て思ってしまう。こっちの先生が年取った結果とはいえ。というわけで強化ください。 -- 2019-01-05 (土) 11:12:56
    • 中国武術は同じA+++なんだし、完全下位互換の現状なんとかしたいね -- 2019-01-05 (土) 12:36:12
      • ぶっちゃけスター20つけてくれるのが一番嬉しいよ -- 2019-01-05 (土) 18:03:07
    • まぁ、技術の最盛期が向こうだからスキルの性能に差があるのはしゃーない面もあるけど、こっちの書文先生にも強みは欲しいよねぇ -- 2019-01-05 (土) 12:40:34
    • 六合大槍でリーチが長いのを生かした強化点が欲しいな。 -- 2019-01-06 (日) 03:41:09
      • このシステムでリーチ活かしたって難しそう…敵の攻撃を捌くって意味で、攻撃かクリティカルダウンあたり? -- 2019-01-06 (日) 13:43:10
  • 技巧が最盛期の方が強そうに感じるのは仕方ない、だけどそれで若李先生が軽んじられたりするのは嫌だな。EXの殺意満点アサシン先生が好きだったから…。とりあえず運営のトンチキ強化の餌食にならないことを祈る -- 2019-01-05 (土) 13:52:52
  • 正直、現時点でも『性能だけを見ると活かすPTを組んでも一歩劣る』とまでは思わないんだけどなぁ・・・(個人の感想です) -- 2019-01-05 (土) 17:59:01
    • 聖杯と星4フォウ君入れてるおかげで全くそんなこと思わずに済んでる -- 2019-01-05 (土) 18:39:46
  • 同じアーツランサーのフィンが強化されたし、若先生にも強化来ると信じてる。中国武術の強化もいいけど、絶招の持続ターンを3Tに強化してくれる方が嬉しい! -- 2019-01-05 (土) 18:40:34
  • 強化もいいけどモーション改修もして欲しい -- 2019-01-06 (日) 00:42:24
    • 六合大槍の実際の演武動画見てきんしゃい、これで十分再現度高いから -- 2019-01-06 (日) 03:11:34
      • パターンを増やしてほしいとは思う -- 2019-01-06 (日) 21:28:01
    • SEを変えるだけでも大分違うから個人的にはモーションよりSE変えてほしいな。ペちペち音だと強そうに感じない。 -- 2019-01-08 (火) 16:15:19
      • 昔の中国の映画、ジャッキーとかジェットリーの奴見たことない? -- 2019-01-08 (火) 16:22:48
    • 武術思想から言えば、一撃必殺の技に変な動きはいらない。空手は正拳突きによる一撃必殺を理想にしていると同じ理屈だ。 -- 2019-01-09 (水) 00:37:24
    • まぁ六合大槍を使って実戦を経験したことがない人にはわからないだろうね -- 2019-01-09 (水) 21:59:32
  • キャラとか凄い好きだけど唯一モヤっとするのが二の打ち要らずなのに3ヒットする宝具 -- 2019-01-06 (日) 18:09:57
    • 牽制の一撃でも死ぬ威力だから二の打ち要らずって話なので、あれが連続攻撃であること自体は正しいぞ -- 2019-01-06 (日) 21:12:09
    • 老書文の方は何時の間にか1ヒットになってたな。 -- 2019-01-06 (日) 21:14:11
      • 猛虎硬把山が3HITは流石に変だと思ったんじゃないかな。 -- 2019-01-06 (日) 21:47:20
    • 二の打ちいらずって名前になってるからそう思われるんだろうなとは思わないでもない。 -- 2019-01-06 (日) 21:21:04
    • まず六合大槍について調べた方がいい -- 2019-01-06 (日) 21:38:47
    • 小ネタにあの一連の動作で一つの技って書いてあるじゃろ?一の突きで死んだからといって手抜きする人じゃないからねえ -- 2019-01-08 (火) 16:20:59
    • 何回言われるんだこれ。一突きではなく攔拿扎という一つの技のことなの。というか丁寧に小ネタにあるのだからそれぐらい読みなさいな -- 2019-01-08 (火) 20:50:38
  • よかったね。ついに自分が来たよ! -- 2019-01-08 (火) 18:27:00
  • 新規ボイス無いな 実装するなら今だろうに -- 2019-01-08 (火) 18:41:25
    • まぁアルトリアみたいにチャンスはあるだろうに追加されない人もいるし -- 2019-01-08 (火) 23:51:54
  • 贅沢言ってるのは百も承知だけどこっちにいつか老書文の霊衣がほしい…槍持った老師も見たいんだ… -- 2019-01-08 (火) 19:52:47
    • わかる -- 2019-01-08 (火) 20:43:47
    • 気持ちは分かるが書文先生の場合は年齢でステータスやスキルの熟練度が変わるから霊衣は無いと思う。クーフーリンみたいに同クラスで登場する方がまだ現実的 -- 2019-01-08 (火) 21:04:02
    • 逆もしかりだね。拳で暴れる若書文もこっちで見たい。 -- 2019-01-09 (水) 00:06:44
      • ついでにバサカ先生と劇団員時代の李リィも下さい!!!!! -- 2019-01-09 (水) 01:18:18
  • 老の方も引いてあげられたし、これで思う存分戦わせてあげられる…… -- 2019-01-08 (火) 21:03:52
  • 原作(EXTRAとコハエース)では若書文がアサシンで老書文がランサーだったけど、fgoでは逆になってるのね -- 2019-01-08 (火) 21:39:17
  • 殺書文先生を呼んで聖杯への願い聞いたんだけどめっちゃニヤニヤしちゃったよ -- 2019-01-08 (火) 23:30:02
  • 殺書文も実装されたし幕間と強化が欲しいね。どのスキルを強化してほしいとかはないけど -- 2019-01-09 (水) 00:01:41
    • なんだかんだクリ主体だからスキル2の集中率アップと星獲得追加とかしてほしい。わりとクリ外すんだよなあ -- 2019-01-09 (水) 01:46:01
    • 今回のイベントみたいに、特効鯖数人に強化クエ実装されるのが今後も常態化するなら、復刻帝都で期待持てるなあ(その前に強化クエ実装週間とかで来てくれてももちろん良いけど)。 -- 2019-01-09 (水) 02:33:27
    • スキルよりどっちかというとまず宝具強化が欲しい -- 2019-01-09 (水) 18:22:02
  • EXTRAの頃は老人期の自分と戦うことが聖杯への願いなんだっけ。今回の老書文実装でそれも叶いそうだし本当に聖杯に願う必要がなくなったな。 -- 2019-01-09 (水) 06:01:26
    • あっちも若い自分と戦いたがってるみたいだしな! -- 2019-01-09 (水) 06:44:21
  • 精神的成熟度とかの理屈は分かるしレアリティが格とイコールじゃないのもわかるけど、本職槍使いで若くて槍持ってる方がレアリティ下なのはなんかうーんとなる。老書文も星4で来て欲しかった -- 2019-01-09 (水) 06:34:59
    • アホほど強いが暗殺拳はあくまでも槍を修める過程。って設定好きなので余計にそう思ったわ。タイプの違う全盛期なのに・・・???って。まあ英霊と星の数は関係ないって言いだしたらキリないけどね・・・ -- 2019-01-09 (水) 11:33:34
    • レアリティと設定上の強さは比例しない定期 -- 2019-01-09 (水) 11:40:07
      • 正直レアリティとか星5だったら素のステータスが高いやったー!星4だったら重ねやすいやったー!くらいに考えりゃええんよ -- 2019-01-09 (水) 12:14:15
      • コイツはどっちもスト限だから重ねやすさは誤差レベルでしか変わらんけどな。すり抜けで宝具重なるなんて起こらないし。 -- 2019-01-09 (水) 14:38:00
  • なんか老書文の下位互換みたいな感じでもやっとするんだが、実力は互角なんだよな? -- 2019-01-09 (水) 07:53:56
    • 肉体は全盛期だから敏捷以外のステはこちらが高いし、そもそもレアリティ=キャラの格じゃない -- 2019-01-09 (水) 11:47:34
      • レアリティが格だとおかしいのがいっぱいいるからな。初期鯖は意図的にレアリティバラけるようにしてるし、女性キャラは基本星4以上多いし -- 2019-01-09 (水) 11:51:29
      • 書文の本領は槍みたいな話があるんだから下手すりゃ上かもしれんし レア度は制作側の都合だろうな -- 2019-01-09 (水) 12:48:31
      • 剣ディルの説明文でレアリティ=召喚難易度の可能性も出てきたしな -- 2019-01-09 (水) 13:07:26
      • 一応史実では書文が重点で鍛える武術は六合大槍だが(八極拳はあくまでが六合大槍を学むために下こしらえでしかない)、型月書文は拳児の影響を受けすぎてるあるからなんとも言えん -- 2019-01-09 (水) 13:18:20
      • 剣ディルの説明文のはレアリティ=召喚難易度じゃなくて霊基性能が上がったからだぞ -- 2019-01-10 (木) 22:37:25
    • 槍と違って下降補正かけられてるし、殴りのクリティカルが重要なキャラだから星4のステータスだと火力が足らずに弱いからってだけじゃない? -- 2019-01-09 (水) 11:53:54
      • でもあっちはCTとNP効率も改善されでる。2Bのカート構成や3Tの攻バフもあるから、下降補正あるとはいえ素殴りの火力が言うほど悪くない。また、スキルは星産みあるからクリ殴りはこっちより出しやすい、...あれ、完全に上位互換じゃね? -- 2019-01-09 (水) 12:58:59
    • ゲーム性能たと、老書文はいわゆる改善された槍書文みたいなものた -- 2019-01-09 (水) 12:43:17
      • 改善っつーんなら新鯖でそれをやるより槍書文自体を改善すれば良かろうに -- 2019-01-09 (水) 18:34:27
    • 戦ってどっちが勝つかわかりきってたら両方召喚できる意味はないな…単に実装時期の問題でこっちのスキル構成が見劣りするのとあとはレアリティの差(これはもう何もいうまい)ってだけで…ただ戦うとしたらどっちかの幕間だとその幕間の本人の方に軍配上げざるを得ないし上手いこと場を設けられないかね -- 2019-01-09 (水) 12:43:24
    • 設定とゲーム性能が噛み合ってないとかよくあるしな、今回のでいうと技が優れてるを反映しようとしてスキルを強くしたらバトルの性能にそのまま反映されるからゲーム内の実力に多少なりとも差が出るんだと思うわ、ただクラスが違うので使うところが被ると思えないから差が出ても困らんと思うし使う環境が全く同じになるとも思えない -- 2019-01-09 (水) 13:10:08
    • ディルムッドみたいに強い方と弱い方に分かれるのはやめてほしいわ -- 2019-01-09 (水) 13:49:38
    • メタい話だが、製作的な都合もあるからな。ノウハウの積み重ねや実装時のバランスとかも違うだろうし -- 2019-01-09 (水) 13:56:24
    • 単純に実装時期の問題やからな、下位互換って言われるのは癪だが現状では認めるしかない -- 2019-01-10 (木) 01:40:09
  • セリフが増えると期待してたのに… -- 2019-01-09 (水) 13:47:36
    • ちょっとショックだったけど殺書文先生も同じ声帯だし…違うけど同じ鯖だし…と自分を慰めた。 -- 2019-01-09 (水) 14:41:19
    • 一応extraだと、晩年の自分に対して「年老いて何を悟った気でいたのやら」とか言ってたな。わりと好きなセリフだったから聞けないのは残念 -- 2019-01-09 (水) 15:18:23
    • まだ機会はあるかも知れないし気長に待とう。自分以外に宝蔵院へのボイスとかも欲しいなー -- 2019-01-10 (木) 11:16:11
  • 向こうはカードでガンガン宝具回していける方だから、こっちは一撃で確実に仕留められるくらい宝具威力上げてほしい。防御無視ついてるし -- 2019-01-09 (水) 14:05:05
    • まぁ強化はそろそろきても良いと思うよ -- 2019-01-09 (水) 22:09:58
  • ラスト○ンコールに出てきたバーサーカー李書文はまだかな -- 2019-01-09 (水) 15:24:15
    • 無印EXから出てたけど、無窮持ってないのに狂化してるせいで超弱体化してる奴だぞアレ -- 2019-01-10 (木) 06:42:50
    • 弱体してるから低レアArtsバーサーカーとかならアリかも知れないな -- 2019-01-10 (木) 11:17:37
  • 老人アサシンに帝都ランサーと同じ衣装がないから、帝都ランサーが来る可能性もあるのかな… -- 2019-01-09 (水) 22:01:41
    • あっちは第三再臨が帝都モチーフだからないな -- 2019-01-10 (木) 01:39:20
  • 一番アサシン老師と性能に差があるのはNP効率だよな・・・ -- 2019-01-10 (木) 12:47:52
  • この人マイルームで他の鯖への言及会話0だけど逆に誰かの会話に入ってたりする? -- 2019-01-10 (木) 21:41:03
    • 胤舜だけだねーほかの鯖も対象になってるけど柳生も?しかしほんと喋らないよな -- 2019-01-10 (木) 21:57:56
      • ああ胤舜入ってたんだ…知らなかったよ、ありがとう しかし幕間でも老師と戦いたがってることは分かってたからなんかあるかと期待したんだけどねえ お互い戦えるヤッター!って思ってることが分かっただけでもよしとするか -- 2019-01-10 (木) 22:01:56
  • 若い頃のバージョン3は中国マフィアの用心棒だが、おじいちゃんバージョンならボスの懐刀とか、ボスっぽいよなw -- 2019-01-11 (金) 09:06:11
    • 最終再臨ジャガーの左右に置いて後ろにスーツ孔明で完成じゃ -- 2019-01-11 (金) 11:37:33
      • 鉄砲玉、姐さん、組長、インテリヤクザかな? -- 2019-01-11 (金) 20:50:09
      • そこにふじのんや柳生を入れてもなかなか面白い -- 2019-01-13 (日) 15:54:01
  • 殺書文から見たらこの人はリリィになるのか…? -- 2019-01-16 (水) 07:30:21
  • スキルの全てが向こうの方が上なんだが、これは歳を重ねた影響と見ていいのか? -- 2019-01-16 (水) 17:30:58
    • DWとアザナシ氏が重ねた影響かもしれない -- 2019-01-17 (木) 08:11:00
    • スキル(技量)というそのままの意味かな -- 2019-01-18 (金) 01:15:51
  • ってかよくよく考えたら槍持ってる時に拳のときの異名である无二打(にのうちいらず)って単語付くのものも変な話だよね。 -- 2019-01-17 (木) 03:37:24
    • ヘラクレスは剣や槍どころか弓でも出来るしなんなら盾みたいな防具でも同じナインライブズ出来るから、それと比べたら拳で出来ることを槍でも出来るっていう書文は良心的 -- 2019-01-23 (水) 04:11:22
  • NP獲得最大30とスター獲得最大15、強化で追加されるとしたらどちらが良いんだろう -- 2019-01-17 (木) 21:18:13
    • NP効率アップ3Tとかどうだろう 倍率高めじゃないとあまり意味ないけど -- 2019-01-18 (金) 01:09:23
    • スター獲得ください。星もNPも稼げないQ2枚持ちなのでせめてスキルで自分で星出してクリ殴りに行きたい。 -- 2019-01-18 (金) 01:58:14
      • アマデウスとかでよくないかな? Aバフと星産みあるし看板あれば盾役にもなれる -- 2019-01-18 (金) 12:00:46
  • 宝具の流れがボクシングならワン・ツーみたいなもんで基本ジャブの時点でKOと言われてそりゃヤベえわと再認識 -- 2019-01-18 (金) 11:57:24
    • 吉田沙保里「ライバルたちはみんな私のタックルを研究して対策をしてくるので、タックルで倒した」 -- 2019-01-18 (金) 12:08:08
      • 相手がみんなタックル対策してくるから、更にタックルを練習した吉田ネキすこ。 -- 2019-01-20 (日) 01:19:02
      • やってることは書文先生と同じなんだよね -- 2019-01-20 (日) 18:52:01
    • というより「右ストレートでぶっとばす」 -- 2019-01-23 (水) 04:07:18
  • 今度のプリヤ含めコラボ系イベントの復刻は新鯖実装の流れが確立したっぽいし、いつか来るであろうCCC復刻の折にはEXTRA仕様の書文先生実装してくれよな~頼むよ~ -- 2019-01-20 (日) 01:11:08
    • でもCCCには先生出てないんだよねえ -- 2019-01-20 (日) 01:13:12
      • 剣ディルもZeroには出てなかったからセーフ -- ? 2019-01-20 (日) 02:21:42
      • 一切出てこない老師と、クラス違いとはいえ登場してるディルムッドを比較するのはダメでしょう -- 2019-01-20 (日) 18:50:30
    • エクステラコラボに想いを馳せましょう。今度はザビも本格的に活躍するそんなコラボを! -- 2019-01-20 (日) 19:00:54
  • 第二がどこぞの槍使いの魔法少女に似てるし魔法少女ってことになりませんか、なりませんよね -- 2019-01-22 (火) 12:39:23
    • そう言えば前回は女性のランサーいなくて書文先生でレディ突きまくってたなぁと思いながら書文先生でレディを突きまくってたわ -- 2019-01-28 (月) 18:49:26
      • 必中ほんと有り難い -- 2019-02-03 (日) 09:39:31
  • 今の今まで何の強化もされないせいで実装時期が早いことがマイナスにしかなってないのがマズイのだと思う -- 2019-01-28 (月) 20:12:41
    • 次の強化クエあたりでさすがに来るだろ…来てくれ… -- 2019-01-29 (火) 08:22:02
  • 李書文さんだけ他のキャラに比べて口調が早い……早くない? -- 2019-02-07 (木) 10:02:23
    • 老書文先生と聞き比べてみたけど、やっぱり早口だよね 声優さんのこういう演じ分けは本当にすごい -- 2019-02-08 (金) 19:02:58
    • 早いね。老書文先生がゆったり目な口調と対比のためかなー? とは思った -- 2019-02-10 (日) 15:14:37
  • 強化来るかな? NPチャージ貰えると使いやすくなるけど。 -- 2019-02-13 (水) 18:58:43
    • 来ても宝具強化が先じゃないかなー。スキルはこれで弄りにくいし。 -- 2019-02-13 (水) 19:01:13
  • ほぼ同時期のフィンがいっぱい強化もらったし、流石に書文先生にも強化欲しい… -- 2019-02-13 (水) 20:06:37
    • 老書文実装されたしそろそろこっちもテコ入れの頃合いだよねー -- 2019-02-13 (水) 20:12:13
    • 星4槍の実装順的にも、今回はかなり期待してる -- 2019-02-13 (水) 20:24:05
    • アナちゃんか先生のどっちかだろうねえ、別に帝都復刻の時やってくれるんでもかまわないけど -- 2019-02-13 (水) 20:28:44
    • 次もフィンだよ -- 2019-02-13 (水) 20:52:55
    • CCC関連でヴラドじゃね -- 2019-02-13 (水) 20:54:57
      • 若書文先生だって元々EXTRAで登場やでクラス違うけども -- 2019-02-13 (水) 21:26:36
    • 怒涛のアーツ鯖追加ラッシュ(衛士長込み)&フィン強化の流れが圧倒的だものなあ。CCCにも帝都にも縁があるから絶好のタイミング -- 2019-02-13 (水) 23:06:57
  • 圏境が極にならないかなぁ、スター獲得つけばかなり変わると思うんだよねぇ -- 2019-02-13 (水) 20:41:48
  • 今度こそ、今度こそッ!李先生に強化をッ!! -- 2019-02-13 (水) 21:30:33
  • やっと来たと願いつつ今まで散々肩透かしを食らってきた分構えてしまう -- 2019-02-13 (水) 21:56:00
  • 良い強化が来るといいんだけどなぁ・・・不安はどうしても残る -- 2019-02-13 (水) 22:14:44
  • アーツ耐性無視とか絶対ダメージ通すマンになって欲しい。アーツ耐性アップ?高難易度にならいるんじゃないかな(適当 -- 2019-02-13 (水) 22:18:41
    • 面白いけど実用面がちょっと・・・ -- 2019-02-13 (水) 23:03:00
    • 宝具強化でAデバフ付けるとか。 -- 2019-02-13 (水) 23:06:48
    • 宝具強化のついでにNPリチャージ効果つけてにのうちいらず大回転させて一切の矛盾なしとか言ってほしい -- 2019-02-14 (木) 00:50:31
      • NP効率悪いから、何かその辺あると嬉しいよね -- 2019-02-14 (木) 07:12:17
  • 無難に宝具強化でいいかな できればスキルのCT減らして欲しいけども -- 2019-02-14 (木) 14:57:57
    • 宝具威力UPと追加効果でスキルCT短縮で解決だ -- 2019-02-14 (木) 18:36:48
  • フィンぐらいの強化来ないとまだ足りないってなりそう -- 2019-02-14 (木) 17:47:54
    • あっちは三回強化されてるからなぁ -- 2019-02-14 (木) 19:02:56
    • そこまで強いわけじゃないのに貴重な幕間で石1個投げつけられてるからな -- 2019-02-14 (木) 21:03:35
  • 李書文のマスター達に希望の光を与えたまへ -- 2019-02-15 (金) 16:09:24
  • CCC復刻なら先生もこのタイミングで強化きえてもええんやで -- 2019-02-16 (土) 15:04:32
  • 書文VSヴラド・・・結果はどうなる!? -- 2019-02-16 (土) 16:43:45



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム