ネロ祭再び ~2016 Autumn~
- ウオオ、寝ルゥゥウウウウウ! --
- 補填は花びら6000枚がいいです --
- 1箱一括交換実装で良いです --
- メンテから今の時点で20週は回れたから、3000は欲しいな --
- 回すのかったるそうだな… --
- ジャイアンリサイタルだったら幸せになれる --
- 30分電車内でまわして1000枚とれたから、3000枚は妥当ですね。それを見込んでりんご食ったというのに。 --
- メンテは1時までの予定か・・・とりあえず風呂入ってくるか --
- くっ、寝るタイミングを逸したわ。 --
- 詫びは5個ずつかウマウマ --
- 何故難易度下げたのか・・・一握りしかクリア出来ないからこそ自慢できたのに、報酬さえ変えればいいじゃん --
- 報酬に結晶置くからじゃね。マナプリとQPなら誰も文句無かったと思うよ。私は普通に諦めてたし。 --
- 余程個性的な編成じゃないと、ただ「良い乱数を引いた」ことを自慢したことになるからなあ --
- 戦法でも勝率変わるだろうにそれはどうかと。サイコロ投げるにしても死霊魔術ニキみたいな極端なものから運悪くなければ倒せる程度のものもある訳だし。完全に運要素無くした方が間口狭まる気がするぞ。将棋やチェスのようなゲームになるわけだし --
- だから余程個性的な編成じゃないとって書いてるんですが・・・ 死霊ニキとか賞賛に値するし。俺が言いたいのはタスキルと汎用有能礼装と汎用有能鯖で殴るだけ編成でクリアしても特別声を張って自慢することじゃないじゃんってこと。苦労したことは皆労ってあげたいがね。 --
- 汎用扱いされるほど猛威奮ってる構成あるの?普段の脳死PTが悩むように調整されてる感すらあるんたが --
- 2030大量積み、凸カレスコ、スキルマW孔明、強クリ持鯖使ったらそりゃ勝てるわなって思わんか? 俺は思ったぞ。 --
- 主は良い乱数を引いた(+クリアできる鯖持ちである)を自慢したいから、それであってんじゃね?良い乱数だけじゃクリアできんし --
- 一応基本プレー無料はうたってるから、無課金でも確率は低いとはいえ勝てる解がないとな。今回の修正前フィナーレは1回のPUで万単位課金でガチャ回してる人じゃないと勝てないから。そりゃ修正は入るよ。 --
- 無課金だけどクリアできたよ。PU運が良かったから --
- 無課金でも勝てる可能性があったほうがいいとは思うけど、超高難易度が基本プレーかという疑問。基本プレーってシナリオ読めるバトルくらいって思ってました。 --
- ↑だから確率が低くてもなんだが。大体フィナーレを除けば、星3以下だって勝てる難易度だったわけだし。 --
- 1.タスキルによる通信量がヤバい。2.苦情メール量がヤバい。3.クリアできずモチベさがって嫁王ジャンぬのために課金するひと激減。さあどれだと思う? --
- 3の邪ンヌは今回も猛威をふるってるから、1と2が合わさってるんじゃないかな --
- 1かなたぶん。安定攻略してる人少なそうだし --
- 2は読んでないだろうから、1が本命だね。通信料とサーバー負担軽減とみた。 --
- ぶっちゃけ1。他はメンテする必要が無い、っつーか無視した方が企業的には良策な代物 --
- そんな余分なプライドはな、そこいらの狗にでも食わせてしまえ --
- だから報酬さえ変えればって書いてるんじゃが・・・ --
- 後、手加減してやるぞなんて言われたらイラっとくる --
- 修正前と後でクリアした人が一緒くたになるのがね… 修正前クリアの人はもう1つずつ伝承と呼符貰っていい --
- つまり、クリア済みの人は修正後のフィナーレにもっかい挑戦できればいい訳だ --
- 修正前クリア者だけど、そうしたら修正早すぎっていうことでまた荒れそう。個人的にはもういいかな。どうせ金で解決すればいい(っゲス --
- で、アンコールとして修正前のフィナーレも来てくれれば今まで惜しかった人もその一握りに滑り込めるかもしれないから出してあげてほしいな…皆頑張ってて応援してたから --
- その一握りのプレイヤーだけがお客様じゃないんだよ --
- その一握りも確かにお客様ではあるんやで --
- そうだ私達はお客様だ! --
- 『お客様』とは客が言うことではない --
- つっても低レアで固めるでもしない限り、課金自慢&良乱数自慢にしかならんような… --
- 正直メンテ入るとちょっとワクワクしてる自分がいる いやまぁメンテはイヤなんだけどさ、雑談捗ったり補填で盛り上がったりするよね --
- まあ、雑談に関しちゃここがあってこその物だけどね。ともあれ楽しい --
- 一時までって告知来た。まだ寝れない --
- アクセス殺到で鯖ステラー!!するに1凶骨かけるぜ! --
- 決勝始まったらメダル数確認するか。変わってなかったら… --
- もはや後は無い以上、サロンとラウンドを回るしかなくなるんじゃない? --
- 日付またぎで令呪4回作戦が封じられてもうた・・・・ --
- まぁ、難易度下がるらしいし、フレから頼光さんでも借りたらサクサク吹き飛ぶんじゃね。 --
- そもそももういらんと思うよ、それ。 --
- とりあえず1画使ってどこまでかじりつけるか試そうと思ったらいつの間にか緩和されてたし操作ミスでタスクキルしたら緊急メンテ入ってて笑ったわ --
- イベント期間、1日くらい伸びないかな。 --
- 正直今回のようなおもしろ要素やバフましましの高難易度クエストは面白かった、最後のフィナーレ除けばってつくけど。いろんな編成楽しんだりそんなかくし球あるのかよぉっ!って驚いたり、ここのログのコメントも楽しんでるし攻略に四苦八苦したり情報出したりと久々に頭使ってる感があってよかったわ。AP1、コンテ無しなのがよかった。フィナーレは修正後もきっと無理そうだけどこういう要素は今後も実装してほしいな。なるべくマナプリやQPのような無理してまで取りたい!っていう報酬さえぶらさげないでくれたらの話だけど。 --
- すまないさんだと思ったら大英雄ジークフリートだったとかもう最高だったわ --
- ホントそれ。フィナーレを除けば、いろいろ知恵出し合えて楽しかったな。結晶とか無理してまでとりたいと思う報酬で超難易度やるなら石コンテできるようにしていただきたいわ。AP40や50でもいいから。 --
- 皆の賛否はあれど、ここまで「無理ゲー」と思ったのは初めてだったからな。フィナーレじゃなくて、別枠(運営陣も無理と思ってます!みんな頑張ってね!的な枠)で実装されてたらここまで言われてないと思う --
- いっそ報酬なしの腕試し的なもんで実装すりゃよかったんだけどな --
- ノーコン系の既存システム否定系は無しでお願いしたい。ノーコンとか自己満足でいいんだよ --
- もうすぐメンテが明ける --
- 明けるのか・・・? --
- メンテが明けるとどうなる? --
- 知らんのか --
- 知らないのか?メンテが始まる。 --
- コ~ブラ~ --
- メンテが明けたらどうなる? --
- 知らんのか --
- お楽しみのところ悪いけど、このネタもそろそろ旬を過ぎてると思うんだよなぁ。最近メンテ→メンテなんてほとんどないし --
- メンテ内容的に礼装強化リニューアルの延期だけなのに1時まで掛かっているのは悲しく感じる。まぁ、1時なら許容範囲内か --
- 十二の試練や血鎧みたいに鯖の可能性の一つがボス化するのは楽しいんだけどフィナーレは強キャラを無節操に詰め込んだだけってのも好感度下げてると思うんだがどうか --
- ローマ鯖縛りなら許した。そのレベルかな? --
- どうせチートスキル積めるんだし、ローマ縛りでも良かったのにね。あるいはネロ、玉藻、アルテラのエクステラトリオとか --
- ローマ連中ならまだ仕方ないなって思う部分もあったのにな。最後に一気にぶん投げた感すごい --
- 個人的に慢心してない英雄王も楽しかった。ほんと、ローマ縛りとか、今回礼装で出たネロエリのアイドルデュオとか、ネロ祭っぽいフィナーレだったら良かったのにね。 --
- いっそこれまでのスキル全乗せのネロだったら許せたw --
- すいません、ヘラクレス+すまないさんの時点で色々アウトですw --
- 概念礼装強化した人はメンテ後経験値どうなってた? --
- メンテ終わってた --
- "ワーキング"デッド…… --
- 結局どれくらい弱体化したの? --
- とりあえずHP下がったのはわかった --
- 体力激減、具体的な数値は確認してくれ。ネロの攻撃力激減。あと、一部の鯖だけかもしれないけど、敵のデススキル弱体化。ジャックの回復は15000→5000になってた --
- さりげなく石とリンゴが3個から5個に増えてるw --
- フィナーレ弱体化が3つ、今回の礼装強化のお詫びが5個だよ --
- その石林檎3個は「フィナーレの調整」だ。5個の方が今回のメンテ「礼装強化リニューアル延期」にあたる。よって合計8個もらえる。 --
- その8個も祭りのうちに全部喰っちまうんだろなぁw; --
- まぁ、8個ぐらいなら食いそうだな。ボックス回すの楽しいわ --
- それ別物でしょう --
- 取りあえず下級から順番にクエ回っている最中だけど、基礎数変わってないわ。泥数については乱数の部分があるからなんとも言えないけど増えた感触も無い。決勝で泥がよくなるというのは夢だったようだ。 --
- 糞イベ決定ですわ… --
- まだ超級までだけど、変わってない感じだね・・・ --
- 難易度下げたのに不満あるひといるんだな、私はなんとかクリアできたけどメンテ後は修正前難易度でクリアできないのを考えるとすごい優越感が湧くよ --
- 他人の利益が許せない人間アホほどいるんよ。ネットじゃ周りの目とかきにせんでええから余計な --
- えぇ……どうにかクリアして自己満に浸りたいだけなのに何故嫉妬民のような言い方されなきゃならんのか --
- 実際にクリアしたやつが上の方で文句垂れてたじゃん。自己満に浸りたいだけなら他人に言うなよ --
- 主にクリアできなかった人達が不満なのよ。練りに練った必勝の戦術(仮)を試す機会が永久に失われた。 --
- 自分が苦労したことは他人も苦労しろ、楽することは許さんって人は昔っからよくいるだろ --
- そうじゃないでしょ。緩和なんてない理不尽とも言える難易度をクリアしたかったんでしょ --
- 高難易度の状態でクリアしたかったって人もいるだろうしなあ。報酬全く同じでどっちか選べたりしたらよかったのかもしれない --
- 不満を言う奴はずっと言う。たとえ今回納得できても、次回以降良くなり続けないと永遠とね --
- 器がちっさい奴ってのはいくらでもいるんだよ --
- 令呪使用なしで色々試して勝ち筋見えそうな編成いけそうだなと思ってたからなぁ。 --
- そうなんだよなぁ。豪華な食材用意させておきながらオダチェンで卵焼き作らされる感じ --
- 自重無しの全力でクリアがやっとという高難易度に挑戦してクリアしたかっただけなのに器が小さいだのなんだの言われて心外だわ --
- 使わん鯖を強化してしまったから、種やQP、素材的な意味で不満がある。難易度が下がって他人が手に入れやすくなったとか、主のようなクリア済の優越感?はない --
- 別に優越感に浸るのは良いし、俺自身クリアできなかったから潔く諦めようとは思ってたが、わざわざ煽る様な文章で書きこんじゃうのはかっこ悪いよ? --
- 耐ーえーたーぞーーーー! --
- 決勝のメダル泥数どう・・・? --
- 残念ながら…… --
- 変わらん。諦めろ。 --
- つまり、黙ってサロンとラウンド、古代王を回れってこったね --
- その前にエンペラー2週はしておくことをオススメする。週間マスターミッション「ローマ鯖5体」がクリアできるし。 --
- 変わってないかな --
- 林檎使ってぶん回すしかないのか・・・ --
- ガチャ回して礼装当てて効率を上げる手もある。いや真面目な話で。1枠あたり1.2個しかアイテムが手に入らないって事は、礼装1枚ありゃ効率が一気に1.5倍~2倍に跳ね上がるって事だし。 --
- 石3個分周回するのが良くね?。 --
- あれ?3つ目の伝承は…? --
- 令呪3画でフィナーレクリア残りガッツ2回のネロだけでメンテに入ったから修正前でクリアした気持ちになっておこう --
- 大会クエは難易度上がっただけで泥数変わらず。予選周回組が大勝利の結果に終わりました --
- 説法は物理、喧嘩は気合い、説教は祈り……一人だけ自分に嘘ついてる人がいませんかねぇ --
- メンテ前に始める→Twitter開く→切り替えたら落ちて、メンテ始まってた→今再開したらHP修正前だったから、最後に一回だけ修正前やるわ。 --
- 戦闘中アプリ落ちた後ランナーのサーヴァントが全力出してるんだが… --
- 初級銀メダル出すぎwwww銅集めてなかった人は無事死亡ですね、お疲れ様でした --
- ええ、マジか…金の要求量も多いから金を先に集めてたのに… --
- 待った甲斐あった。初級骨だー --
- 予選周回が大正解かー。なんでこういう情報なしでの判断をプレイヤーに強いるんだろうね --
- 中級水着マルタさんの名前が「説教は祈り」えぇ?ほんとにござるか~? --
- 祈り(物理) --
- マルタさん説教中は手は出さないんだろう、殴るのはタラスクだけでw --
- 説教は(鯖)折りと間違ってるのかもしれない --
- 王者級一回行ってきた。花びらのドロップ数はおそらくこれまでと変わりないわ --
- イベ初日辺りは良レート!!!って持ち上げられてたのにメダルのドロップ渋すぎて結局見かけ少ないだけのいつもの糞レートってオチですか~ --
- だったら花びらだけ自然回復で周回しとけば? --
- 礼装がそれなりにありゃ渋くも何とも無いぞ? --
- それ当たり前だろ… --
- 枠減ってないか? --
- いや礼装ないならしょぼくてあたりまえだろ…… --
- そう、当たり前の事にカリカリする人が多いから困るって話。運営とてガチャ回させる為の工夫はするさ、これ当然。 --
- その礼装がびっくりするほど当たらないから、両方渋くちゃ文句でるのも仕方ないね --
- BOXガチャも7回目以降は魅力ないしな。花びらなんか勝手に集まるんだからはじめから勇者級回ればよかった --
- 魅力ないってまじか。個人的にはQP猛火鎖勲章ランタン歯車と魅力だらけなんだが --
- 総合的な素材の入手数を思えば、なまじ修練や種火クエしてるよか遥かに効率いいしね。 --
- 必要ない人にはそりゃ魅力ないだろスキル石もないし --
- 素材は全部使う鯖が他に比べて限られるものばかりだしね。種火もQPも曜日クエAP半減の方が圧倒的に効率良いし --
- 石じゃなくてモニュピだしな。今までのボックスガチャに比べて大分魅力が薄いよ今回 --
- 素材の入手数もなにも4種類しかないしなぁ。しかもその内の半分は6章以降に登場した鯖の中でも必要とするやつ限定されるし --
- せっかく久々の良イベントとなりえた機会をフイにするとかほんとDWって --
- 予選周回が大正解でしたとかマジ糞 --
- いつもなら各々ドロップ特化クエがあるが、全部混ぜたクエで花びらだけだからなぁ・・・結局いつもの糞レートイベやねぇ、ボックスガチャだけが癒し --
- 二部をクソにするのが最近の非常識運営のマイブームだし、それを三部構成にしただけでいつも通りじゃね? --
- 終わってみたら糞イベでしたっていつもの落ち --
- 勝手に盛り上がってただけだしな --
- 十分良イベだけど --
- あのBOXの中身で喜ぶのってほんの一握りだからな。正直持ち上げ過ぎ --
- 勝手に期待してた人が勝手に落胆してるだけ。 --
- 十分良イベ(キリッ どこがw --
- BOXガチャには約1年前にサンタが用意した夢が詰まってたんだよ。 --
- どこがwってエアプかな? --
- (キリッ とか付けちゃう人ってまだいたんだ --
- 勝手に期待してた人が勝手に落胆してるだけとかw最初から糞イベって思えってかwwちょっと斬新すぎない? --
- 有り得ない仮定で期待値150くらいまで上げといて、実際が80やそこらだったからっつってクソだって喚いてるのが現状でしょ --
- 残念だけど俺は80もあるように感じないから・・・ --
- 配られた林檎全然齧り切ってないのにだいぶ交換進んでるし、ボックスの中身考えても糞レートと呼ぶには程遠いでしょ --
- とりあえず運営叩きの流れに乗じとけば賛同貰えるとか思ってそう --
- 実際に賛同もらえてるから仕方ないねw --
- で調子に乗って他の利用者を不快にさせてるんじゃ世話無いけどね --
- 糞レートってとりあえず言っとけ感が酷いなあ最近の流れ。少なくとも夏やプリヤイベと並べるようなレートでは全然ないんだけど --
- 文句ない人はいちいち書き込みしませんでしょうしね。自分で勝手に期待値上げておいて、思い通りにいかなかったからって文句言われても・・・ --
- レートは変わらんが泥数が絞りすぎなんだよなぁ --
- オジマンやら弓王やら新素材大量に使う連中抱えてるマスターにとっては種火もQPもメロンも同時に集められるから十分意義があるんだなぁコレが(石があれば尚良かった)。新素材必要とする新規鯖一つも当てられなかったクソ雑魚マスターには魅力ないように見えるんだろうけどなw --
- 聖晶片のために上級2回行かないといけないんだよな…。あんな糞泥数しかないのに --
- 礼装がそれなり(以下同文) --
- フィナーレにネロが二人居れば調度良かったのにな。 --
- そうなんだよな。赤ネロと嫁ネロの両方出れば問題なかったのに --
- 花びらwave2がスフィンクス一体のみに減ったものの、wave3が3人になったので結局工場と効率変わらなさそう。一番良かったのは予選かなやっぱり… --
- 工場はカルナ+剣鯖が居れば1ターンキルできたけど、古代王は全体持ちバサカ居ないと面倒臭そうだな。バサカ3waveまで生かすのもまた面倒だし。 --
- ジョイント頼光が一番よさそうかな。一日だけフィナーレ攻略組を待ってから礼装変えとくか --
- フレかららいこーさん借りればwave3は瞬殺だからなぁ。 --
- 借りられればね、うん。 --
- サロンのエドモン塵落とした。 --
- アヴェンジャーはなぜか塵を落とす法則 --
- いつぞやかのジャンぬって心臓落としてなかったっけ? --
- ルーラーも落とさなかったっけw --
- 水着マルタさんから塵ゲット --
- メンテ前にタイマンオジマンで永久ガッツがついていたけど、メンテ明けたらガッツが消えてて普通に勝てた --
- あ、戦闘再開したらです --
- あっ、やっぱり弱体化してるんだ。 --
- 弱体前でクリアしたかったなぁ・・・。 --
- フィナーレ簡単になりすぎワロチ エキシビションで一番簡単になったのでは --
- クラスがバラけてて自分には一番難しいっす・・・これまでのは謎解きさえ出来ちまえばクラスはあんまばらけてなくて楽だった・・・ --
- 前のエキシビジョンと攻略法自体は一緒だな。くそ簡単になったが --
- ここは総合的な戦力を問われるクエになったって解釈しとこう。弱体化してるとは言え各種ギミックは健在だし --
- クラス関係なしにジャンぬか頼光で消し飛ばすだけになったからなあ --
- あれ?元から変わらなくね?元もバーサーカー(攻撃役)とかをひたすら介護して消し飛ばすクエだったし --
- 運ゲーで力押しに持ち込むゲームだったのが楽に力押しに持ち込めるゲームになっただけだし・・・。AUOまでのは原作再現だったりギミックだったり凝ってたのに何だったんだろうなこのフィナーレは --
- まあ基本同じクエですし?消し飛ばしきれない、介護しきれない、だったのが特に何も考えなくても問題なくクリアできるくらいにはなった。 --
- ぶっちゃけフィナーレは全部ぶん投げただけ、修正前も修正後も、無関係な鯖を詰め込んだだけで意外性も面白さもなかった、全員ローマだったりネロが一人で無双するのなら許せたが・・・ --
- ネロの体力25万皇帝特権使ってこなかった オジマンHP16万位自己バフ率減ってる メディア毒あんまりしてこない。ルルブレ少し弱い。ジャック回避殆ど使わない。撤退時のバフが15000→5000に。 --
- ネロのガッツが9万→5万へ メディアの撤退バフがついてても凸白薔薇で攻バフ無しギルガメクリティカルBで7万とか削れるようになった。さっと覚えてるだけでこんな感じ。敷居としてはフレのと合わせて凸白薔薇2アタッカーとタゲ取り鯖or回避持ちがいれば安定しやすいかな。孔明はなくても全然いける。 --
- 王者級の最後はサンタさんカルナ凄女でワンパンだった。個人的には本戦より難易度低くなってる --
- ワンパン(三発) --
- その分ドロップも減ってる。10枠とかふざけんなよ --
- 工場長も運悪いと10枠あったよ。正確には12枠(うち2枠が根っこと鎖)だけど。 --
- 狂から無料がちゃ10回になったのか。普段回さん人もいるかもしれないから書いておく --
- 弱体化したフィナーレですら令呪使わないと勝てなかった。呼札はマナプリへ..... --
- 令呪3日待ちだったんだがなぁ 弱体後に挑んだらまぁ勝ててしまったわ。ネロ軟らかくなりすぎて草生える --
- 予想外のとこでドラゴンきた --
- 勇者級といい王者級といい面子見てると事故られる率が高そうで嫌だなぁ・・・ 実際どうなのかな? --
- 王者は工場長より楽だった。でもドロップ枠が減って効率は下がってる --
- いつも最後の方が美味しいのに、今回は予選が一番旨いのか……。でも次イベはまた戻るんでしょう? --
- 正確には変わっていない --
- 今回序盤が一番美味しかったから、次回のっけから全力で飛ばす→残念、次回は後半が一番美味しいんです!ってオチもあるかもよ? --
- まあ次は元に戻って序盤に食う奴はバカと言われるんだろうな --
- 修正前でもそれなりに良いとこまでは行ってたけど、体感でハッキリ分かるレベルで難易度下がってそれでもなおキツかった・・・ --
- 適当に頼光ぶっぱで勝ててしまった。なんやこの高難易度(爆笑)は --
- なんか決勝にしろエキシビにしろ、らいこーぶっぱ勢が幅利かせてて渇いた笑いが出てくるな。持ってないし借りられない人はどーするよw --
- エキシビションの全制覇とか狙う程度に育成進めてるのに頼光持ちのフレすらいない人っておるんかいな --
- 今からでも申請しまくってりゃいいじゃん --
- フレに頼光いっぱい。むしろ一番多い --
- 頼光持ってないし借りなかったけど行けたぞ、フィナーレ --
- 最高位のバーサーカーでぶっぱしといて何を言ってんだか・・きよひーでぶっぱして勝ったら笑っていいぞwつまりお前の笑う資格はない、俺にはあるのだw --
- 修正前の、最高位狂使っても勝てるかどうかってやつをもっと詰めたかったんだけどなぁ。最高位のバーサーカーつかって後ろ指刺される最高難易度ってなんだよw --
- 最早最高難易度では無いからねぇ --
- いや、現状だと最高難易度なのは変わらんよ、何故なら修正前のものはゲームから消え失せたのだからねw復活を祈っておこう --
- 最高難易度じゃないってのは流石に無いな。今までと違って、よっぽど火力キチな構成が組めるんじゃない限りはそれなりに万遍なく育成してないと敵チャージに追い付けないのは変わらんし --
- 修正されたから是非もナイネ! --
- 王者級スカラベと隕蹄鉄がうめえうめえ……蹄鉄は特に不足してるからめちゃくちゃ嬉しい --
- 蹄鉄出るのか?情報サンクス。俺もちょっと本気出すぜ! --
- ふむ・・・花びら集めながら蹄鉄も狙えるとは。毎度の事ながら大盤振る舞いよの英雄王! --
- フィナーレの呼符からロムルスが出てなんか感慨深かった。まあ宝具5なんですが --
- 初級銀ばっかwwwとか草生やしてた奴いたけど普通に銅ばっかじゃねーか!全く適当なことを・・・ --
- 全く変わらないな。メダルは結局ゲロマズのまま --
- 乱数の偏りで銀が出やすくなる時もあるからなぁ…初級は --
- それ自分に都合のいい乱数引いただけやで。銀の方が多くて目が点になったわ。稀であってくれこんな現象 --
- 花1銅2銀2みたいなクソ泥も多発するぞ --
- 何故そこで自分が悪い乱数引いただけだと思えないのか・・・ --
- 悪い乱数が多発することがあるのが問題ってことやで --
- そりゃ問題なのはお前の運と、運レベルの話を一般化して持ち出すお前の性根やで・・・ --
- それでもAP120フルで200個くらいに収束するでしょ。手持ち伯父上0の俺でもこれくらいだし余ってる銀リンゴ当たりで根気よく周回や --
- 自分の意見の方が一般的だと思ってる時点で救いようがない。そういうときは集計してみ?頭冷えるぞ? --
- このゲーム、乱数の偏りが激しいのはいつもの事。まあ、安心してサロンで銅メダル集められるって事で。銀は金のついでにラウンドで拾えるんだし --
- 今のところ銀ばっかりってことはないな。 --
- 凸ジョイントをオール枠に付けてるんだけど、フランちゃんに付けた方が喜ばれるかな? --
- この時点で周回してるのは凸であれは誰でもいい。とにかく目立つところに、つまりは全のレベル90に置くと良いよ --
- 結局初日がピークというしょうもないイベだったな…。いつもある後半の改善が無いとか --
- 初期に多かった後半のイベ改善って、後半に向けてインフレする設計だったんじゃなくてその場しのぎの修正だったんだなー --
- そういうことなのか、いつも終盤まで林檎温存する奴への嫌がらせなのか --
- 勝手に期待してただけ、とおっしゃってる方もいるようだし、次回からは「後半程クソ化する」を肝に銘じて臨もう。せめてプリヤの羽相当のドロップ率でもあれば救いがあったのにな。 --
- と思って次に序盤から全力疾走すると、今度は後半のが旨い事になるかもね。前回の反省を活かしました、サーセン!とばかりに。 --
- 後半になればドロップUPするパターンもあるからなぁ。ボックスガチャはこのパターンなのかな? --
- メンテ前に概念礼装強化した人は経験値据え置き?裏山 --
- ラウンドで勲章ドロップ --
- 騎士勲章が一回で二個とか落ちることもあるからそれ集めがてらだと割と有りかなー --
- ヒャッハー勲章だ!ラウンド周回しまくらなければ! --
- 泥率にもよるが、花びら集めたほうが確実性無い? --
- これ予選本戦決勝に分ける意味あったのかね? ドロップ率も何も変わらんじゃないか --
- ptを変えられるから・・・ --
- 去年のネロ祭りはどうだったんだっけ。流石に全然覚えてねえや --
- 最終的に通常素材泥が本番になるのは恒例だし、そういう方向の意味はある --
- 再臨素材の種類稼ぐ為に分けてると思ってるよ --
- 名前が紛らわしすぎるよな。3回に分けるとしても、3箇所で順番に大会開いてその都度大会クエの名前を予選・本選・決勝とかにすればよかったのに --
- 予選と本戦勝ち抜いた決勝が一番不味いとか謎だしな --
- 強さもドロップも変わらんのだから、別に不味い訳じゃない。むしろ礼装が揃ってる分楽っちゃ楽よ --
- 粛清騎士とか出てきて雑魚の強さは格段に上がってるんじゃが… --
- 今回のイベで「強さが変わらん」って言ってんのは、自分が難しく感じたかどうかでしか判断してないやつばっかりだから。総合HPとか全く考慮してない --
- 逆も言えるけどな、王者級なんて露骨に楽だし --
- 敵の面子を変えるのは素材や単純な面白さとしてはありだと思うが、予選本戦決勝って名前のランク上げてんのに敵の強さも限定素材も変わらないってのは肩透かしもいいとこ --
- さて、真剣に交換素材の取捨選択を考えねばならんな… マナプリと6章素材を切り捨てればまあまあ減るか? --
- 初級のエドモンから、俺はなぜこんなことをしているんだ的な哀愁が背中きら漂っててなんか笑った --
- 決勝の肝は、通常素材のドロップだった・・・?なんか骨とか塵とか勲章とか蹄鉄とか --
- やたらと甘美な単語が掲示板の上を踊ってるんですけど? --
- 正直ドロップ率は過去イベと比べてかなり低いから、あんまり期待できん --
- 本選とどっこいくらいのドロップ率なら相当期待できると思うけど? --
- 本戦超級周回だったけど、種全部で2つだぞ? 素材だけならフリクエの方がマシ --
- 運悪っ! 王者級なら1周銀箱1個は固かろう --
- 稀に赤スキル石は出たけど、全く割に合わなかったわ --
- 戦闘中に惜しい状況になって令呪回復待ちしてんだが、緩和来てたのね。超高難易度は最後の挑戦になってしまったが見事に惨敗。まあ、令呪であとちょっとを補えるか怪しい程度ではクリアはやっぱり無理だったんだろうな。時間切れと思って諦めるのが懸命なんだろうね --
- 孔明が死霊魔術で5回よみがえった上に最後ネロを倒してくれた……サンキュー孔明、フォーエバー孔明 --
- んー、フィナーレ令呪なしクリア出来たけどプレイレポ書く必要ある?難易度緩和後だし、騎マルタ孔明タゲ集中礼装は使ってない以外先人の猛者の方々とそこまで構成変わらないんだよな… --
- いらないんじゃない? --
- 緩和してもクリアできん人も居るし、できれば書いた方が後続の為になるかと。無論手数をかける訳だし最終的には個人の善意に拠る物なんだけど --
- 緩和後は正直白薔薇フレさえいればクリアできるものに成り果てたからな… --
- 条件が限定されてる事には変わりないじゃないの。 --
- 白薔薇フレなんてどこにでも転がってると思うんですけど --
- 幸せだね、そう思えてる人は --
- 噛み付く暇があったらフレ申請しな?ここまで劇的に緩和されてるのにいい加減見苦しいんだが --
- 居ないの?どういうフレンド状況だよそれは。ここに書いてないでフレンド募集してきたら? --
- 泥礼装がってのはしゃーないけど全員取れる礼装でそんなのアクティブじゃないフレンドに囲まれてるとしか思えんのだが --
- いらんやろ。修正後弱いし --
- 書いといてくれたら個人的には助かるね。 --
- お願いしたい・・・令呪回復待ちはちと長い --
- メンテ挟んでるせいもあって一部記憶があやふやになり始めてるけど、一応書くことにしますわ。もう寝ないとだから書き出しは明日(?)の朝~昼過ぎあたりになっちゃうけど -- 木?
- ありがとうございます・・・ -- 1つ上の枝?
- 感謝感謝。参考にして最終闘技に挑む事にしますわ --
- 更新できなくて夜になる可能性もあるから先に謝っとくよ…書けたらこっちにも一応報告いれるようにするんで。 -- 木?
- フィナーレメンテ前と後でレポページ分けてほしいなー別物みたいだし --
- 伯父上のぴこ偉大のぴこって単位のぴこ? --
- ぴこぴこうるせえ --
- 接頭辞のぴこだと思うけどかなりちっこいよなぴこって・・・ --
- うん、叔父上は神祖とかシーザーと並ぶとぴこにはなってしまうかもな…変態的な行為でいくと結構いい線いきそうだけど… --
- 銅は正直AP4倍で泥数4倍にして欲しい… --
- 寝る前のAP微調整ができなくなるんで現状維持でお願いしやす… --
- 今ようやくBOX23回目なんだけど、みんなどのくらい回してんの? --
- 途中から自然回復に変えて13ぐらい --
- 林檎温存石のみ消化プレイで11回目。一応メダル景品は概ね消化済み --
- 30箱空けたところで、ちまちま空けるのをやめて花びら集めに集中。現在花びら約5000枚。ちなみにメダルはもうすぐ交換終わる --
- 予選で周回して19箱。本戦はずっとメダル集めてた。これから花弁に戻る。 --
- 今49回目。スキルマ鯖一気に4人ぐらい増えたしものすごい助かってる。ボックスガチャさまさまです --
- どうして毎回どっかしら評価落とす仕様にするのか、コレガワカラナイ --
- 運営はそう考えて作ってる訳じゃないんだろうけどね --
- いつも後半が美味しいとか、過去の常識が一切通用しない形式変更とか、嫌がらせとしか思えんけどな --
- 結果的にそうなってるだけで、運営にその意図は無いと思うけどね。んな事したら商業的にマイナスになるの目に見えてるんだし --
- 意図は無いんだろうが結果的にそう評価されかねないって考えつかないのはちょっとな・・・ --
- 意図しないで悪意を感じさせる仕様にしてる方が遥かに問題だと思うけどな…… --
- それは流石にありもしねえ悪意を勝手にゲスパーして噴き上がる側の問題ではなかろか --
- 文句の声って大きく聞こえちゃうから、いい評価あっても聞こえにくくなる --
- ここでも良イベだったとか言うと速攻で否定入れる輩おるしな --
- むしろ今回は最初の「BOX最高!」の声がでか過ぎた。それが適正な評価に戻ろうとしてるだけだ --
- 実際BOXイベは皆待望してたろうに、それが多少マズくなっただけでどうしてそんなに評価落とすのかね? --
- 多少どころじゃないからじゃね? --
- でも実際じゃあどのくらい?って言われて基準とか出て来ないんだよなあ --
- 150を勝手に期待して80だっただけとはいうが70も落ちてるからね、ガッカリもするさ --
- いやその例だと「お前が勝手にハードル上げたのを他人のせいにすんなや」で終わるんでは --
- サンタ贋作があって今までずっと後半に美味しくなる仕様からの低いレート見せられて期待しちゃいけないとかたまげたなあ・・・ --
- むしろ最初から期待してなかったからドロップ数以外文句ないわ。BOX回してるだけでも十分うまいし --
- ×毎回どっか評価落とす ○100%全員が納得する仕様なんてこの世に存在しない 批判の声が10割増しでデカく聞こえるのはリアルもネットも同じよ --
- 過去イベとか引き合いに出して「○○は良かったし受け入れられてたのに!」みたいなのってよくあるけど、大体そのイベントとかの掲示板辿ったら阿鼻叫喚の文句タラッタラだからなあ --
- 今回引き合い出されてるコメ少ないけどな --
- それはそれで明確な根拠もない俺様基準でディスるとかいう行為を不特定多数が見てる前でやらかしてるわけで問題がないかっつーと --
- 難易度調整+緊急で8個ずつ・・・、よし王者級55週出来るな --
- 24時間分のAPを全て無駄にしてフィナーレ挑んでたけど、弱体化でやっと勝てた。もともとネロは倒せてたんだけど(倒したら詰むと知ってからは倒さないように --
- ミス。倒さないように気をつける方が大変だった)、天草で前衛三人やられることが何度もあったから、天草をすぐに倒せるようになったのが大きかったな。かなり余裕を持ってクリア出来た --
- 勇者級面倒くさい編成だな --
- てんもーかいかい!しようと思ったらwave2で頼光さんが落とされかけたでござる… --
- こっちも三騎士混成で回ってる。バサカ介護は飽きたから。 --
- オルタニキ玉藻とフレ孔明以外は最終再臨させて無いし礼装も薔薇とカレスコと死霊くらいしかまともなのが無い程度のパーティでもフィナーレは勝てた --
- 修正前の攻略用考えてた編成、育成途中でも修正後ならいけた。修正前ならメディアとネロ残ったしやっぱり結構楽になってるなあ。 --
- フィナーレは弱体化したとはいえ辛いね。ファラオが固いから防御無視できる殺式を連れていくべきかな。 --
- 自分は凸白薔薇エミヤにネロと一緒に削ってもらったよ。先にネロを倒してしまわないように注意する必要があるけど --
- ネロ倒してもガッツ一回だけだからむしろ倒したほうが楽だぞ --
- 修正されてネロが倒されたあとの全体無限ガッツ付与が一回ガッツになったからネロから倒してしまうのもアリと思う。ネロ→オジマン→メディアで倒したよ --
- あ、そうなんだ……。知らなかったから、同時に倒せるように調整しちゃったわ -- 枝主?
- W孔明マシュエレナ令呪使用で無明三段突きを6発撃ってもらいました() --
- そんなので終わるのか…? 天草は、天草はさすがに沈まないだろ…? --
- 天草9万しかないからなぁ。 --
- 戦略練ってたけどそれを使う間もなく、六人目も使うこともなくクリア。難易度変わりすぎぃ --
- これ要するにテストプレイ全くしてなかったってことだよな。不具合とかじゃなく丸っと変わってるし --
- おかげさまで令呪無しで勝てたので文句はない。トライ&エラーは必要だったけど --
- もうちょっと調整したら令呪無しで行けたけどもう面倒いから令呪でゴリ押した --
- 他に令呪の使い所も無いだろうし、面倒であればそれがいっちゃん早いか --
- 俺も修正前で調整してたPTで行ったら思わぬ事故多発で結局面倒になってそのまま令呪でゴリ押したわ --
- マジ?こちとら孔明に邪ンヌにフレ頼光使ってギリギリだったよ・・・ --
- ジャンぬにフレ孔明とマシュとジャンヌとマスター礼装で介護してたらほぼ王手がかかってた。そこからのネロとオジマン用の後衛ほとんど働いてない --
- 前2回が極端にクソだったこと。見せかけ上のレートがかなり良くなってたこと。ボックスだったこと。初日してはドロップ多かったこと。この辺が複合して相対的にかなり良イベに錯覚させてたんだろうな。特にレートはいつもなら後半改善されるから余計に --
- まあ推奨レベルから推察できたことではある --
- レベルはそうでもここまで不味いとは思ってない奴が多かった --
- 7週目以降限定で良いから「ボックスが空になるまで引く」ボタンが欲しくなってくる --
- ほんそれ。 --
- もしくは結局は同じ事だけど花びら600枚使って300個空けるとか。出るアイテムは分かってるんだからそこは割愛して。 --
- ネロのコメスキップと次に進むので2回画面押すの面倒すぎる…。しかもそれを何百回とやらされるっていう… --
- 思ったより王者級周回しやすいな。どちらかと言うと勇者級のほうが面倒だわ --
- そこはぶっちゃけ想定外だったんだよなぁ。古代王よりラウンドのがまだマシだろうと思って、本選で延々工場長焼いてたのを悔やむわw --
- カルナさんでドーンするゲームには変わらんが相性とかもあって工場長の時より圧倒的に楽だな --
- 決勝の勇者級が面倒なのは予想通りだわ。粛清騎士来ると思ったから…ただ王者級が楽なのは想定外。花びら周回後回しにしてたから嬉しい --
- いつもの粛清騎士よりHP低いから個人的にちょっと楽で良いな。 --
- ニトもオジマンもHP低いからカルナどーんで終わりだしね。道中のスフィンクスは騎ん時どーんだし。そっからすると円卓の面倒くささが際立つのよな。 --
- 勇者も王者もバサカゲーなら楽だけど、そうじゃないならめんどいね。 --
- とりあえず初級10回行って泥数の平均比べたけど、メダル枠数は本選と決勝全く変わってないわ。予選から本選変わった時は1枠増えてたから期待したんだけどなぁ --
- 是非是非、「どこを周回するのが良いか」を編集してくれると嬉しい。え、自分でやれって?いやあ・・・ --
- いや、もう本当に全く本選、っていうか予選から傾向変わってない --
- どこも微妙としか言えんしなぁ。某攻略サイトにも「現状どのクエもメダルは枠少なくて集めづらい」とか書いてあるし --
- マジすか・・・ 私は悲しい --
- なるほど。ということで、コピペだけど攻略情報に追記した。 --
- 既出かも知れないし、試行数少ないから定かでもない、活用できるかもわからない情報なんだが、開幕にレオニダスで殿打ってタゲ集中すると、乳上が魔力解放、ジャックが情報抹消でタゲ集中消し、メディアが毒投げで、結果毒になる以外は被害無しでターン回るっぽい?5回しかやらないでクリアしたから確定かは知らない --
- ゲオル先生や三蔵ちゃんのでもいいのかな?ちょい試してみよう --
- マシュでも確認済み --
- 試してみたら同じことしてきた。タゲ集中あるキャラでやれば確定っぽいね。 --
- あきらめてたから白バラ凸したっつーのwまぁいいけどよ --
- フィナーレで礼装掘ってるがタスクキルなしでクリアまで持ってけねえ --
- ビギナーズラック的なアレだと思うけど、勇者級初回で勲章が2個落ちて嬉しい。ストーリーもフリクエも全然落とさなかったからぽこぽこ落ちるように見えちゃう --
- ようやくボックスが50箱突破した…王者級周回安定しないしそろそろメダルに切り替える頃かな。本戦の分もあって鎖が300個近く溜まった --
- フレにジャンヌも孔明も出て来なくて凸薔薇天草居たから連れてって見たら終わっちゃった。様子見のつもりがなんか空しいわw --
- W孔明で凸薔薇沖田介護が楽なのかね…? --
- 弱体化後フィナーレでのあと一画令呪使ってエミヤの宝具を解放すれば勝てる雑魚俺氏。フレ様や、明日一日ログインしてなくてもどうか俺を切らないてくれ…令呪を待ってるだけなんだ… --
- 令呪覚悟で戦うなら日付変わる1時間前位からだってあれほど… --
- サポ礼装をイベント仕様にしてれば、一日位じゃ切られないでそ。 --
- 英雄王が宝物庫から礼装落としてくれた!信じてたよ! --
- リサイタル凸ってファラオに持たせてオール枠へと放置しといた、見掛けたら周回にでも使ってくだされ --
- ん~凸誉、フレ込み凸リサイタルx2、リサイタルx3で勇者級周回でもQP効率よさそうと思ったが、誉を白バラに変えて王者級周回だと、王者級周回の方がまだ若干QP効率よさそうだな --
- 弱体化して、バフもそうだけどそもそもの体力が大幅に減ったから、凸白薔薇頼光の宝具2回打つだけで赤王ちゃま以外壊滅しつつガッツも1回削れた。やっぱ全体狂って凄いなぁ --
- アタッカーいないフレに使ってもらえるぜと思ってサポ欄見たら、凸したときに礼装外したの忘れてた系無能マスター。つけなおしといたんで、フィナーレのおともに -- 木主?
- やはりサポートは頼光に凸白薔薇が喜ばれるのかなぁ ジャックと頼光、どっちが喜ばれるだろうか・・・?どっちも宝具Lv2、攻撃バフスキル10なんだけど --
- 丁度↑の木主だけど、メディアさんの永続防御バフがそこまで気にならないレベルなのと、宝具でワンパン出来る体力まで減ってること考慮すると、頼光の方が良いんじゃないかなと思う。赤王ちゃまの初手皇帝特権乱舞もなくなってたし --
- なるほど。頼光に付けてみて、使われないようだったらジャックとかにしてみるよ。ありがとう。 --
- フィナーレやっとクリア。感想としてはもう二度とやりたくない --
- 弱体化後くらいの難易度ならいいかなあ、弱体前のもイベント限定じゃなくて常設ならあり --
- AP1を据え置くなら難易度に関わらずおいてもらいたい。勝てないのを考えるの楽しい。考えても勝てないこともあるだろうが --
- すまん、高難易度をって意味じゃないんだ。連れてける高レア少なかったりの難易度もあったけど、キャラゲーとしてやってるから死後全体ダメカットやら宝具CT半減やら必中やらってのがメタ的に難易度上げてる感じして嫌になったんだ(´・ω・`) -- 木主?
- 何だ・・・充分強いじゃないか・・・ --
- クリア条件は大分緩和されたけどきついね。孔明とアタッカーのどちらかは持っていないと令呪なしでは相当辛いだろう。 --
- あくまでも鯖充実してる人には簡単になっただけだね。例えば最後クーフーリン頼みになる人は結構きついと思う。さっさと倒したいオジマンが必中つけるから。 --
- フィナーレ弱体化したが……油断していいものじゃないのに変わりなし。 --
- 令呪ブッパしたけどフレ以外星5無しで行ったしプレポ書こうかな、フレ以外無しってぱっと見あんまりなさそうだし --
- 低レア系のプレポは一定以上の需要はあるだろうから、書いてくれると喜ぶ人いると思うよー --
- おお、フレオニキよあなた様のおかげでフィナーレを飾ることができました。………さて、ジャンぬのために石と呼符をっと --
- 孔明、マルタ、ジャックがいなくても勝てたのはありがたいな --
- メンバーどんな感じ? --
- 孔明ジャックマルタいないだけで星5、4塗れだから参考にならないと思うけど 邪ンヌ(lv90 3/6/4 ケイネス)頼光(lv90 1/2/4 凸白薔薇)マシュ(lv70 8/3/6ケイネス)酒呑(lv90 2/2/2 カレスコ)デオン(lv70 2/2/6 凸頑強)フレンドオルタニキ(lv90 6/10/1 凸白薔薇)アトラス礼装でクリア -- 木主?
- 結局、決勝でもメダル全然落ちないと……そういうわけですか……… --
- まぁ幾ら下方修正された所でクリア出来ない奴は令呪全て使っても蹴散らされるんですがね、今まで全ての伝承取って来たけどもう良いや、とりあえずコンテニュー禁止は悪い文明だと言う事がわかっただけでも良しとして二度寝する、まだフィナーレ挑んでる人は俺の分まで頑張ってな。 --
- 令呪のNP100upは今回役に立ったけど、体力全快って使う人いるんだろうか --
- 体力全快に弱体解除も付けてほしい… --
- 使うときは使う --
- 仕方なく使うタイプだな。例えばオルタニキが回避張っているのにHP1で毒で落ちるときとか --
- 最近フレになってくれた凸薔薇金時の人ありがとう、貴方のおかげでフィナーレクリアできたよ --
- 弱体化した途端にあっさりクリアしてしまった・・・体力が減ったおかげでフレの凸白薔薇頼光と自前の凸白薔薇金時でごり押せた、令呪使わず孔明も使わないで終わった・・・ --
- 凸薔薇装備した式とフレ頼光後ろに下げて、ヘラ・マシュ・シェイクスピアでオジマン引きずり出して式に令呪でオジマン倒してもらってなんとかクリア。バサカと式は良い文明。 --
- 弱体後だったけどクリア。凸白薔薇オニキ4回も敵倒してくれてありがとう。それでも運が絡む辛い戦いやったわ --
- やっぱ凸薔薇ないとキツい感じか・・・薔薇凸に不安を感じてできてない・・・ --
- 白薔薇もドロップしてくれりゃね... --
- 泥するようになると「エキシビは泥前提かよ!」みたいに言われると思ったから泥しないんだろうな --
- まあ、実際そういうバランスだったからドロップしなかった方がよかったのか...しかし、通常戦闘の方では前衛3人各々に持たせてるからほんと凸れん --
- フレに凸いるなら凸じゃなくてもいける --
- フレの凸欠片孔明のおかげでクリアできた 孔明欲しい --
- 弱体化してくれたお陰で、マルタでネロのバフを剥がせればあとは比較的楽だった。ネロとオジマンは皇帝特権でクソ固くなるから、案外天草とかで全体解除とかすると最後は楽かもしれん。 --
- 天草最初から最後まで立ってたわ……まあこういうときは強いというか便利 --
- 個人的に今回のエキシビの殊勲賞は呂布だな。ジークとフィナーレで活躍してくれた。 --
- フレの凸薔薇オニキのおかげでフィナーレクリア。マルタジャックはいなかったけどメディアのスキルとルルブレが役に立ったな。あと今回アトラス院制服が大活躍だった --
- 弱体化したとはいえメディア倒した後の防御バフは結構つらいから一番最後に倒せるようになったのはありがたい -- 木主?
- ジョイント7枚目~後一枚落ちればなあ --
- ジョイント3枚目。物欲センサーって奴はほんまにあるんやね…カーミラさん… --
- やっぱりドロップの効率上がらなかったか --
- 赤王出てくるまで父上と奥様残してひたすら前一人を狂で殴り続けたのはわたしだけではないはず... --
- 中級のマルタさんが消えるとき、仕方ないんだけど、ファイティングポーズで消えていくのがすっげぇシュール --
- アルテラさんとフレジャンぬのダブルアタッカーでいけた。弱体化なかったら無理だったなぁ --
- フィナーレ終わると気兼ねなく周回出来る。残ってるとどうしてもそっちの事も気になって周回に集中出来なかった。 --
- やっとエキシビジョン全部クリアできた…… プレイ中はクソゲークソゲーしか思ってなかったけど終わるともう一回やりたくなる不思議。 --
- なんとか勝った・・・最後フレ天草のみHP1ガッツ使用済み令呪残り0という瀬戸際だった・・・ 弱体前クリアの人たちどんだけ強いねんな --
- クリアお疲れ様です。弱体前クリアした組だけど運ゲの要素が6割超えてたといっても過言じゃないから調整入っても仕方ないと思う。W白薔薇凸オニキでギリッギリだったからなぁ --
- 中級の「熊、殴っぐる」ってベア、ナッグル って読むんだと今更気づいた・・・ なんだよクマなぐっぐるってとか --
- 思ってた恥ずかしい・・・ でも金時いないじゃんよー 仕方ないじゃんよー --
- 弱体化前にクリアした人いるんだ。フレの凸白薔薇頼光のおかげで勝てたようなものだからマジ感謝。赤王強化されると厄介だから赤王前に全体宝具で一掃して強化空振りさせるとかなり楽。 --
- え、死に際バフは控えに届かなくなってるの? 弱体化しすぎやろ --
- 横槍だが置き土産バフはちゃんと後続全員に飛ぶ なのでメディアから叩くと防バフが5騎全員に入ってしんどいのは変わってない --
- もうフィナーレスルーで良いかなー疲れた --
- 勇者を回って勲章ドロップを狙うか王者回って花びらを地道に集めるか、迷うところだな --
- 王者クッソまずいな --
- わかる。スフィンクスがあんまり落とさないんだよね --
- 3waveまで来て花びらが2枚だったときには乾いた笑いが出た --
- フィナーレ終了。楽勝とまでは言わないけれど、楽なもんだった。もう一回、超高難易度でやらせて欲しかったよ。 --
- 同じくクリア。凸白薔薇なくてもクリアできたよ。全員につけたからCOSTきつきつだったが。 --
- 編成終わって挑む→開始後1秒でマスター礼装変え忘れてたことに気付く これ今回のイベで3回くらいやらかしたんじゃが --
- ミス --
- 昨日令呪使い切ったから今日は使わずに挑んだら2角あれば勝てるとこまできて無念 もう少し考えて明日に再戦する --
- フィナーレはひとまずXで赤王倒せたからよしとしよう(普通にきつかったけど) --
- え?フィナーレそんなに楽になってる?昨日からやってて、後一撃宝具で勝てるから今日一日放置しようか迷ってるんだけどどうしようかな? --
- うわーほんと余計なことしてくれた。自慢のパーティーでウワサの超高難度攻略するの楽しみにしてたのに。報酬無しで良いから初期版も残しておいてくれよ・・・ --
- 初日にすれば良かったのに。 --
- 弱体化は予告なしの変更なんだからツッコミになってないぞ --
- AP1なのにウワサのと言ってる時点で先陣を切らなかったんでしょ?。自慢のパーティーあるなら初日に特攻するのが普通でしょ。時間無くてもちょっと覗くくらいは出来るんだし。 -- 枝主?
- ずっと張り付ける人ばかりでもないんだし、土日に集中してやるやつもいるだろ --
- 学生かな?そのちょっとが捻出できない人もいるんだよ --
- APを溢れさせても気にしない人も居るらしいしな。 --
- 1日たたずに弱体化する高難易度イベw --
- もともと高難易度イベントって言っていたわけではないけどな --
- 特殊なスキルの使用など通常とは違う攻撃パターンを持った敵に、コンティニュー不可の制限付きで挑む超高難易度クエストです。ってお知らせに書いてるから間違ってるよあるよ --
- まぁ、弱体化は仕方無いから、その自慢のパーティーでサクッと突破してプレイレポートに手順や詳細を書いてくれたら助かるな。 --
- 運営に元に戻せと苦情出してきたわ。平日実装のくせに試行錯誤させる時間もないとか糞すぎ。前の難易度でクリアしたかったんだ。今の簡単すぎ --
- 強化解除無効の強化はさすがに後出しジャンケン感が漂う 他に難易度を上げる手段はなかったのか…… --
- 強化解除できるとそれこそジャックやマルタが必須になるからなあ --
- 星3メディア忘れないで --
- 星3ディルも忘れないで --
- 同意。あんまり面白くないことはやらないでほしい。ヘラの試練のは悪くなかったと思うけど。 --
- 昨日から一変して歯ごたえがある良い内容になったねフィナーレ。順番とタイミングと運で令呪全部使ったが何とか勝てたわ。 --
- どうせなら修正前後で選べるようにしてほしかったな~ --
- 流石にそれは弱体化前クリア組に悪い気がする。報酬同じだし --
- 本当に弱体化してるのか?とてもそうは思えないほどボコボコにされたんだが --
- まあ修正前組ももう新たにクリアできるようにすれば良かったかもね --
- 決勝が軒並み効率下がってるんですがそれは・・・ 前哨戦よりドロップまずい決勝って何なんですかね --
- 工場周りしてる時にメンテ入ったから余計ストレスがすごいわ --
- せっかくの大成功UP中だし、勲章も欲しいから石砕いて回ろうと思ったがそんな不味いのかー… --
- かろうじて勇者級がおいしいかなってレベル 王者はまじうんこげろうんこ --
- メダルの交換はもう終わってるんだよなぁ…。全種火と勲章の一挙両得狙ってたけどそれなら種火クエ回るかー。ありがとう。 --
- 進むにつれて盛り下がっていくイベントって新しい(白目) --
- いつものことでは? --
- 最近このパターンばっかです(白目) --
- 夏イベの記憶が無いとは...流石一流の型月信者、記憶の修正力も一流だな --
- 15枠花びらがドロップする事がすごく少ない・・・ --
- 勇者級で案の定勲章落ちて嬉しいけどもっと落ちていいのよ…? 周回は勇者も王者もエヌマぶっぱでいいから周回楽でいいんだけどw --
- やっとフィーナーレクリアできた。弱体化しててもきついかったぜ。 --
- 決勝の王者級、工場長より泥枠減ってるやないかい。最高18.9枠だったのが決勝だと良いとこ13.14枠ってふざけんなよ。 --
- なー、花びらの数も変わらない上に宝箱が出る確率増えてるから余計に圧迫してる --
- スフィンクスから花びら1個だけ泥したときは目を疑った --
- 今やってたらついに2桁を切る合計9枠のリザルトまで出てきやがった。こんなん不満しかないから運営にお便り送るわ。 --
- なんとなく泥数減ってるような気がしてたけどやっぱりみんなそうだったか…予選→本線で少しだけど効率上がってたし決勝でも効率上がると信じて林檎溜めてただけに辛いわ --
- なんか連投しちゃった。申し訳ないですorz --
- 決勝のまずさメンテするの忘れたんやろ そうにきまってる --
- 昨日がっつり王者級回そうと林檎齧ったところでメンテ。一日延長して欲しかったなあ、泥悪くなるなら --
- 花びらばっかり回収してるんだけど、みんなはメダル回収して交換済ましてる? 俺はもうフォウくんだけでも回収できればいいかなぁって感じなんだが --
- これメダル回収キッツイなぁ・・・決勝の方が効率上がると思ってたのにイマイチ。というか金銀銅混合やめれ --
- 本選来た時点で決勝もある程度予測は出来たしなぁ。早めに回って正解だったわ --
- メダルはともかく花びらは僅かではあるけど効率上がってたからなあ…まさか決勝で効率変わらないどころか、悪くなるなんて予測できないっすよ… --
- 銅素材はスルーしても良いけど金銀スルーはデメリットしかないと思うぞ。例えば宝玉20個平時に集めようと思ったらオケアノス100週しても怪しいレベル --
- メダルも花びらもマズイし、望まない超高難易度、今までのイベで最低 --
- おう、水着のこと忘れんなよ --
- ボックスガチャやそれ以外の試練も考慮に入れてる?ひょっとして最終以外もクリアできなかったとか? --
- オジマンが皇帝と宝具しか使わなくなったんだけど、どうすんのこれ --
- 凸白薔薇付けてるとはいえ、オルタニキを介護しながら脳縛りガン殴りでいけるんだから確かに難易度は低いな 間違えてネロ先に倒して絶望してたけど無限じゃなくて1回だけだったし --
- 何でFGOの最近のイベントは出だし良イベの雰囲気醸し出しといて最後にやらかしていくのか --
- 王者級、蹄が美味いわー。結構ポロポロ落ちる気がする --
- マジか・・?、 --
- 金箱はぼろぼろ落ちるけど全部秘石だ…いや騎はそっちの方がありがたいからいいんだけど --
- かなり拾えるね蹄鉄。花ビラ減ってもこっちのほうが周回するにはいいわ --
- アルトリア連れてったらギルが2回連続で礼装ドロップして笑った --
- ガチャ礼装なしのメダル集めとボックスのバランスでチャレンジクエまで手が回らん --
- とりあえず勲章欲しいんだが花びら集めるのと勇者行くのどっちがいいのかね --
- 今のところ7週で大勲章1個みたぐらいかな。参考になる周回数ってわけじゃないけどメダルだらけだし花びら稼いで回したほうがいいかもしれない --
- とりあえず勲章なら確実に手に入る花びらじゃないかな。勲章+秘石、各種メダル交換素材も狙うなら勇者だろうけど。 --
- 大型魔物はドロップ数拡大しとけよ…雑魚数人を倒す方が報酬多いとかおかしいバランスだよなあ --
- 修正前と同じパーティ行ったら1発クリアしてしまった(令呪1画使ったのは内緒) --
- 昨日の弱体無しフィナーレを令呪なしでクリアしようとしてた癖に弱体フィナーレで後1ターン遅ければ壊滅って状態にされて結局令呪も使わされたクッソ情けないマスターが居た、てゆーか僕だった、皇帝特権3回も使いやがってあのファラオ絶対許さねぇ --
- まぁ敵のターゲットとかカードの配布が運悪いとそういうことにもなるさ --
- ネロが特権使わなくなってメディア連れてきた意味が無くなった --
- 勲章拾えるし勇者級回ってメダル回収を先にやるかなー --
- すまんちょっと聞きたいんだけど、敵のガッツって、こっちが宝具BBEXにして宝具でガッツ使わせて、追撃でさらに削るって出来る? --
- 確か出来たはず、それでネロちゃま削りすぎてリトライさせられたこと有った気がした --
- 出来るよ。ヘラはそれで1T2回削ったりしてたし。 --
- なんならB宝具BExで3回殺してもいいんやで? --
- (内緒だけどネロの残りガッツ数間違えてて慌ててタスクキルしてBB宝具EXにしてガッツ2回削って倒しました) 木主 --
- B宝具BEXで3回削りも出来た --
- mada --
- ミスったすまん。まだ王者3回しかいってないけど、最低花びら14枠以上でスカラベ、蹄鉄落ちまくってめっさオイシイんだが・・・。そんなに花びらドロップ下がってる?ただの偏りかな? --
- 本戦って自分の記憶に間違いがなければいいとき花びらだけで17~18枠くらい落ちてたと思うんだよね。決勝の王者10回以上は回ったけど未だに花びらが15枠以上超えた試しがない…。まあこっちも大した試行回数じゃないし運が悪いだけかもしれんが。 --
- 上で花びら9枠とかの人いたよ --
- とりあえず、王者級に出てくるスフィンクスがマリカーじゃなくてよかった。アレ、見た目怖いんだよ・・・ --
- わかる 普通のスフィンクスの顔はあるていど獣っぽいけどマリカの顔はモロ人間で白目なのがきっつい --
- フレンドに凸白薔薇つけてる人がほとんど居なくてつらい… まぁ凸るのは個人の自由なんだけどさ… --
- 孔明居ないと限凸を躊躇しちゃうんだよね...サポート枠に孔明入れちゃうと自前で殴り役二人用意しないといけないし。弱小マスターですまない... --
- フィナーレは星5に頼り切った攻略だったからコストがきつくて凸星4礼装にすごく助けられた --
- インド周回してたとき大体平均14くらいで最低12薔薇だったかなー 今メダル集めてて古代王がどれくらい落ちるかはわからんけどそこまで目に見えて効率悪かったらどうすっかな --
- ギルのほうが難しかった フィナーレはジャンヌとかマシュとかで耐えて攻撃の機会うかがえるけど、ギル戦は耐えてると攻撃力どんどん上がっていってこっちが攻めたらHP蒸発させられた --
- そりゃ難易度下がったし --
- だから? --
- まあ修正前やってた人はギルの方が強いとか言わんだろうなあ。修正前フィナーレに比べたらギルとか楽な部類だしな --
- なんで修正前フィナーレの話してんの? --
- 修正後フィナーレとエキシビションギルを比べてるからじゃない? --
- 修正前フィナーレのことなんて出てないのにあの頃は大変だったって苦労自慢されてもな --
- 葉4 だから修正後フィナーレの話してるんだから修正前フィナーレの話するのおかしいだろ…… --
- なら尚更修正後って書く必要あると思うけどな・・・ 修正入って半日経ってないのにフィナーレだけ書かれてもわからないんだけど・・・ --
- わからないなら分からないって書けば --
- 揚げ足を取るようだがフィナーレとしか書いてないから修正前と修正後どちらでもおかしくはないゾ --
- (修正後に但し書きなしに修正前の話するか?) --
- 枝が勝手に確認もせず修正前フィナーレの話だと思い込んで噛みついたって事? --
- そもそも難易度下がったからなんなんだ?何が言いたいんだって話 --
- クエストの難易度なんて鯖の所持状況や育成どれくらい済んでるかによるんだから人それぞれでええやん --
- なんで過剰に反応しとるんや?修正前クリア出来んかった負い目か何か? --
- 日本語…… --
- (修正後)フィナーレよりギルの方が強かった⇒(今のフィナーレは)修正後だし、という会話が何故荒れるのか・・・?単に修正入って緩和したんだね、という話になぜ食いつくのかがわからんな。 --
- ギルは凸白薔薇師匠でごり押し出来たけどフィナーレはそんなことは出来ないからこっちの方が難しい --
- 古代王どものステージ花びら泥数少なすぎんだろ…。決勝こそ一番泥枠も多くなると林檎温存してた俺真の負け組じゃん。工場長夜逃げすんなや戻ってこい --
- 工場長もう少し回りたかったよ。でも蹄鉄落ちて嬉しい。助かる --
- 予選からの流れでそんな予想してた人は楽観的すぎるでしょ --
- 頼光持ってる身からしたら難易度は予選から決勝までそれほど変わらないんだがドロップが糞なままってのが気にいらない --
- 乳上倒した時のチャージ加速バフのおかげで宝具のタイミングが揃って 1ターン無敵で複数の宝具が回避できることが多かった --
- 調整後でもまだ勝てぬ…ネロ普通に特権使ってくるし --
- フィナーレやってるけどあと一歩でやられてしまう。 --
- みんなって花びら周回は礼装積み積みのパーティで行くのかアタッカー3人位にカレスコとか積んで回数こなすのかどっちが多いのか気になる・・・私は素材重視で後者なんですが、みんなはどうなんだろう --
- カレスコも全体バサカもないから後者 --
- ほとんどが火力担当凸白薔薇1人に残り5人リサイタルの編成だと思うけど --
- 全体バサカに白薔薇ほかリサイタル 凸リサ孔明フレ様々 --
- リサイタル5人に凸カレ1人。自分には決勝の王者級が一番難易度低いのもあるからだけど。 --
- 絆PTで礼装つみつみ。フレに凸ジャイアンいたら余はうれしい! --
- リサイタル5人に、限凸白薔薇獅子上で十分早い。王様達も宝具でワンパンできるし。 --
- 6箱開封、全交換、林檎収支プラスまでは確定したっぽいから、全交換するのかと振り分け考えるくらいか。凸礼装フレには本当に助けられてる。 --
- 残りメディアとネロで、こっちは鯖一体で、全体宝具で仕留めたときにメディアさんを倒せたんだけど、こっちの鯖のEXアタックが出ないままネロにやられたんだけどこれって仕様? --
- デメリット宝具でなくて?何のキャラかくらいは書かないと分からないかと --
- もしくはサポと同じ鯖使ってて間違ったか --
- テスラと見た --
- あ、すいません。自鯖のアルジュナなんだけど宝具打ち→メディア倒し→EXアタック残ってるのにネロの攻撃ってのが2回挑戦して2回あったから気になったんです。 --
- フィナーレのオジマンの強化ってメディアの防御パフ同様強化解除無効なのかな?最悪そっちだけでも解除できるならば茨木連れてこうと思うんだけど… --
- 防御パフで草。おっぱいガードかな? --
- なんか紙装甲っぽくてかわいいな --
- 誤字ったわorzでどうなんだろう?解除出来ないスキルとか今回多すぎて強化解除が機能しないのよね --
- 皇帝特権の5ターンバフは修正前でも強化解除出来たからいけるはず。俺はマルタやメディアで解除したけど茨木いるならアタッカー兼解除役で行けると思うよ --
- 倒した時のは解除出来ないけど開幕スキル、普通に使ってくるスキルは全部解除出来るぞ安心しろー --
- (」・ω・)」ぱふ!(/・ω・)/ぱふ! --
- 解除できる:強化成功率ダウン、毎ターンHP回復、毒付与、HP減算、オジマン開幕自己バフ、必中付与・・・のはず。修正前にクリアしたから修正後は不明 --
- 必中は無理だったような。強化解除無効って書いてあったしジャックでも無理だった記憶がある。俺も修正前組だから修正後はわからないけど --
- なんだフィナーレ温くなったのか・・・修正前にクリア出来なかった人は挑戦もできなくなってモニョりそうだね --
- 令呪1つでフィナーレクリア。レベル100ギルのフレさんありがとう --
- ルーラーは硬いと改めて思った --
- 金メダル少し増えたと思ったらバラ搾ってきたのか 簡悔精神どうにかならないの --
- ルーラーマルタに --
- ミス ルーラーマルタに防御25%upの礼装付けたら恐ろしい硬度を発揮する --
- 今回のイベントには間に合わないけど、今後に備えてマルタ、メディア、ゲオル(レオニダス)、マシュは育成した方がいいというのはわかった でも伝承足りないからスキルマは無理だあ・・・ --
- ふざけんなよ。何が弱体化だ、むしろ前より強くなってるだろうが詐欺運営 --
- 体力が減ってるだろお? --
- 前より強くないと思うが。どのへんが強くなってるの? --
- 単に下手くそなだけだろそれ --
- たぶん体力下がった分早く倒し過ぎてオジマンを処理しきれんのとちゃう? --
- えっ --
- 修正前だと禄に戦えなかった雑魚なんだろ、察してやれ --
- 勇者級の古代王のクエスト今までの勇者級と比べると花びらを落とす数が少ない… 困ったな… --
- 前から思ってたけど、フィナーレの修正みてるとマジでテストプレイやってないか、超適当なんだろうな --
- 適当でクリア可能な人が居るってのは逆にすごいんじゃね? --
- 運営のテストプレイは★5だらけだから同じレベルならできるというだけでは --
- ただの嫌がらせだった可能性はありますか…?(震え声) --
- 嫌がらせなら誰一人クリアできねーんじゃねーかな。 --
- 逆にクリアした人は運営への嫌がらせに成功w --
- スフィンクスさん、倒して花びら1枚とか勘弁して欲しいっス --
- 大型でもワンパンと考えると温くなってるからむしろ妥当な気がする --
- 皇帝特権あいかわらず防御が2回かかると無理ゲやな・・・ちょっと泣いた --
- 鬼退治で礼装落ちたー!ボス鯖以外からもドロップするとは知らなかったよ。これで安心できる… --
- フィナーレに「弱体化修正が入った」ってあるけど、具体的にはどうなったん?HP下がっただけ? --
- 退場スキルも何個か変わってたはず --
- ネロ倒した時のガッツバフが、永続じゃなくて一回になった模様。 --
- え。まじで?じゃあ、最後じゃなくてもいいのか --
- 永続回復量が下がったらしい --
- あとは退場時とかのスキルが消せるようになってたりとか。 --
- え、スキル消せるの? --
- 退場時のスキルは消せなくないか?内容が変わっただけで --
- 攻撃力も全般的に下がってる感じ --
- フィナーレが修正されたと聞いて令呪なしでやってみたけど、ネロの体力あと15000でフレ頼光が沈んでしまった・・・へっぽこマスターですまないOrz でももう少しで勝てる・・・! --
- もう少し・・って感じなんだが、あと一歩が届かない、フィナーレに相応しい難易度で楽しいな、これ --
- 修正されたからふさわしいかというと、そんなでもない --
- 自分の場合だが昨日はおのれ運営この野郎、令呪4つ使ってでも倒したる、って楽しむっていうより殺気立ってたけど← 今のはそれなりに楽しいです。ただ修正前・後の差を見るとどう考えてもテストプレイしてないんじゃ、としか思えないんだよね・・ -- 木主?
- 令呪使用は一度でも使えばコンテと変わらない卑怯者だと思ってるから、無しで行けると思うと嬉しくなるね --
- 修正前にあと一歩まで行ってた身としては簡単になりすぎてつまらんがな --
- コンテ使用が卑怯者って発想がよくわからん。今まで一度も令呪使ったことないならすごいな --
- コンテが卑怯なら、弱体化後に倒すのも卑怯と思ってしまう --
- 古代王たちは凸薔薇カルナの神性特攻がよく刺さるな --
- 俺はてんもーかいかいワンパンかダメ押しクリティカルで安定したなぁ --
- 頼光さん強いわ。絆開放されてなくても周回速度的に手放せませんわ --
- 凸薔薇ギルの鯖特効も本人にも刺さる万能具合で楽しいw オジマンも一緒に連れてくとうるさくて尚良し --
- なんかめんどくさそうなので、フレの頼光 婦長 ゲオル マシュ デオン ヘラで、令呪使いまくりバフ頼光宝具打ちまくりで行こうと思う --
- 運営のテストプレイ環境って ハイスペPC、ALL★5スキルマ宝具5みたいなのじゃないかと思いはじめてきた --
- (このくらいまで)パーティを強くして再挑戦してね(はーと) --
- 王者級、予選から決勝までエドモン神王孔明で安定。予選が一番楽だったなあ --
- 全員リサイタル持たせられるのが楽だ --
- へーエドモンってそんなに火力出るんだねあんまし使った事なかったから知らんかった --
- 孔明はたまに1waveで落ちそうになるのが怖い --
- うちは絆上げもしたいから種火パでぐるぐる回ってるわ。エド有能 --
- オールリサイタルでスカサハサンタオジマンで7-8Tで終わって楽だ。槍は10万当たればなんでもよさげ。オジマンが嫁王の代わりに来て複雑だったけど活躍してくれてうれしい。 --
- 報酬なしか石1個とかでいいから修正前も併設してくれよ…令呪の切りどころ含めて戦略練ってたのが馬鹿みたいだ --
- 勝ち逃げされた感はあるね --
- 育成にいろいろ使って挑戦する前に修正されたからすごい複雑だ。正直育成素材と費用返してほしい。 --
- わかる。自分はマシュのスキル上げだけだったがもっと遅かったら被害がかなり大きくなったと思う・・というか今の時点でも証と塵と結晶が・・ぐぬぬぬぬ --
- スキルマ前提だからな 伝承を使ったのなら気持ちはわかる --
- 決勝王者、孔明いればあとはサンタと騎ん時で白薔薇なしでも十分だな --
- 騎ん時の絆がもったいないから牛若で行ってるけどそれでも十分 --
- 未だにリサイタルが落ちない・・・今回はもうだめ感出てきた --
- 修正されたと聞いたのでとりあえず様子見に乗り込んでみたら何の手ごたえもなくクリアしてしまった。ちょっと弱体し過ぎたんとちゃう? --
- 勇者級に弓王連れて行ったら一人で宝具3連発して部下を蹴散らしていったんだけど何だこの上司。しかも水着 --
- 真紅の花びらの効率が予選>>本戦>>決勝とかもうこれわかんねえなぁ。 --
- いや予選より本選の方がよかったぞ --
- 本選が予選よりうまい!評判だったから決勝で落としたんじゃない?基本的に簡悔だから --
- 凸リサイタル対策だよなあ。個人的には工場長が良かったな --
- そんな下がってるか? --
- 予選のがボス多いから枠多いと勘違いしてる人が多いが、実は予選のキメラはほとんど花びら落とさないから本選のがいいんだぞ。決勝は若干下がったイメージ。でも副産物がうまい。 --
- そんなこと気にするほど焦ってるなら、気にしてる余裕なんかないと思う --
- 今回は最初から最後まで高レアバーサーカーゲーだったな --
- 頼光いなかったら面倒過ぎて投げてたわ --
- 個人的にひたすら頼光ママが無双するイベだ --
- 銀メダルってホントに勇者級の方が効率高いんか?自分がやってる体感だと、消費APも低い中級の方が効率高い気がするんだが…… --
- 銀メダルだけなら中級だか上級だかのが効率よかったハズ。ただ勇者級は金メダルと花びらも数ドロップするからトータル効率がいい。勇者級で金メダル必要数集めて、足りない銀メダルを中級・上級で集めるのが一番いいんでない? --
- 銀単体なら流石に中級の方がいいんじゃないかな。あれって勇者で金集めてると銀も集まるから先に勇者回って、銀が終わって無ければ中級行きなみたいな書き込みあったよ --
- 今回交換レート低くてありがてえ!って考えてたけど単純にドロップ量も少なかっただけどござる --
- ほんとあの手この手考えてきよるぜこの運営・・・ --
- ガチャ引け定期 --
- ガチャ引いても金と銅はきついでござる --
- 銅がきつい? --
- 銅が一番ラクなんじゃが・・・。金銀礼装全員分持ってるのに銅礼装が無いとかなら話は別だけど。 --
- 銅は自分は交換するもの少なくて楽だった。 --
- 銅は礼装とスキル石抜きで全交換に1500個くらい必要だったかな?一度に落ちる量が少なくて時間がかかるよね --
- 時間的に銅メダルが辛いんじゃろ --
- AP効率的には銅は一番ラクだけど虚無感に苛まれるのが難点 --
- 木主がピュアすぎて微笑ましい --
- マルタいないし、メディア起用するには育ってなくて、バフ解除役に悩んでたんだけど、天草くんがいたわ……。無事終えてきました。というか今までのエキシビジョンにも採用してたのに、なんでファイナルで入れるの忘れてたんだろう……敵の天草くんの衝撃がやばかったからかな、お腹減りたまえって名前がやばいw背景思うと笑えなくなるけど --
- 頼光単騎状態。ネロ・メディア・オジマン残し。体力は宝具で飛ばせるくらい、オジマンのみ+1殴り必要、ネロガッツ残り1。令呪でNPチャージしてB宝具BEXで全員倒せるハズなんだが、B宝具でオジマンメディアが倒れネロガッツ後になぜか3rdのBが発動せず宝具後いきなりEX発動。これはバグ?仕様? --
- ちなみにタスクキルして他のカード選んでも再現性100%です -- 木主?
- 宝具撃った段階で全員のHPが0になってるから攻撃対象なしと判断して止まるんじゃね?こっちの単騎ガッツみたいな --
- ガウェインをエヌマでぶっ飛ばすの楽しい。本来はこうなんだよな --
- 今回フィナーレが嫌がられる理由の一つにこっちのスキルの封印とか無視とか多いところな気もあると思う --
- (途中で送っちゃった)そこが攻略のミソといえばそうなんだけど開幕スキル封印してきて回避無視付加だのなんだのであっちはガンガン宝具とスキル使って持ち味をイカしてくるからカチンとくるのかも --
- 概ね理解できるが敵側の視点で見れば礼装含めて俺らが普段やってることじゃないかな? --
- 回避無視不可なんてスキルはこっちはないでしょ --
- かわりに相手の方が基礎ステ高いし(震え声) --
- CPU相手にやってることを人間相手にやって許されるわけ無いじゃん --
- まあ、対等ではないのは理解できる システム的にも でも無限スキルはいただけない --
- 礼装についてるぞ?>回避無視付加 --
- まぁ、向こうはスキルにクールタイムがないからなぁ。 --
- 必中を無効化できる礼装なんてあったっけ? --
- 枝主の言ってるのは回避無視付加つまりオジマンの永続必中のことだろ?こっちの必中無効化スキルなんて向こうも使ってきてなくない? --
- あれはクーフーリン対策だとは思うけどね。高難易度なので最終的にクーフーリンを殿にするだけで勝てるって状況をなくしてふるいにかけたかったんでしょ。 --
- 昨日も言われてたけど 防御無視無視みたいなメタ性能だしてきたところもあるだろうな --
- 加えて弱体化解除とかができる鯖は限られてるっていうのもあって余計イライラするかもね --
- 宝具かスキルについてるからって気軽に撃てるものでもないしねえ --
- 強化解除で解除できない強化・・・ --
- ↑それが一番理不尽だよね・・・ --
- 個人的には毒が一番厄介だったなあ --
- 毒ね。あれあるせいで白薔薇のガッツが意味ないんだよね。 --
- 修練初級AP10で1,2個手に入る輝石は諦めた。さっさと金メダル全交換して花びら周回に戻る --
- ごめん、上の方にうろ覚えでフィナーレの退場時スキル消せたって書いちゃったんだけど、確定情報持ってる人いないかな? --
- マルタでオジマンに対して強化解除使ったけど、消せてなかったよ。 --
- そっか、ありがとう。勘違いさせた人がいたらごめんなさい。 -- 木主?
- ゲオル先生の守護騎士スキルマしてなんとか勝てた。伝承結晶のために伝承結晶使うとか本末転倒だけど、盾鯖の重要性を知ることができたから良かったかな --
- ↑ミスった。すまん --
- まだクリア出来てないけどフィナーレは確かに楽になったな --
- ツイッターでやりこみ派の人達が弱体批判してるな まぁ気持ちはわかるよね --
- 批判とまではいかないけど悔しくはあるかな。まぁ、修正されるまでにクリアできなかったから仕方ないけど。 --
- それはある。修正後に様子見でフレの凸してない薔薇クレス連れて行ったら令呪もなしでクリア出来て拍子抜け。報酬無しで良いから難しいままでもやりたかった。 --
- 平日仕事してる身としては猶予無さ過ぎたわ。仕事しながらいくつか対策考えてたからクリアできなくて悔しい。 --
- 自分も準備したからクリアできなくなったのは残念に思うけど、批判する気にまではなれないな。 --
- 自分が批判するとすればちゃんと実際のプレーヤーがやってる状態でテストプレイしてからやれってことだわ --
- あれってフィナーレが難しすぎたんじゃなくて、フィナーレ前までクリアできた人が想定外に多かったんじゃないかと少し思ってるよ。あるいはもう何日か詰めてから修正依頼が多くなると思っていたか。 --
- いやまぁ、難易度としては想定通りだったんだろうけど、それによってタスクキルが爆発的に増えるところまでは予想してなかったんだろう。 --
- 難易度選択式にしたら丸くおさまったかもね --
- MMOでノーマルとハードわけたら批判されてたから多分ダメだよ --
- ↑ なんで批判されたん?それがベストだと思うが --
- 高難易度にいけない俺らが雑魚みたいじゃないか! --
- どういう批判がくるの?難度が違うのに報酬が同じなのはおかしいとか? --
- どういう形にしても批判は来るんだから、お船みたいに難易度別にして、報酬も簡単な方だと伝承だけで難しい方なら伝承+QP --
- QPマナプリ沢山とかすればいいんじゃないかな。 --
- 今からでも選択式にして欲しいわ。低難易度はクリアできたけどリセットして、運営に難易度変更の苦情と難易度分ける等の対応を送ってみた。 --
- ツイッター芸人に群がる一般人という構図 批判に対する批判もないから恐ろしく身内盛り上がりでさらにヒートアップ --
- ああいう贅沢なことが言えるのはごく一部の神算鬼謀の超人マスターだけだろ --
- むしろ雑魚マスからするとそういう人達がどうやってクリアするかみてみたいから難易度下げたのはがっかり感ある --
- 王者級花びらめっちゃ落ちないか?最終3人になってむしろ本戦より安定して多いんだけど。そのかわりうちのシミュレーターではリサイタル落ちないけどな! --
- おまおれ。更に言うと手持ち的に決勝の王者が一番楽。 --
- 英雄王ってそれこそ高難易度でもないと弱点だらけだから基本余裕だからな --
- 英雄王がというか、神性がますますデメリットスキルとして格が上がってるからな。 --
- すまない、上級のドラゴンで逆鱗集めるのは可能か?すまない --
- 逆鱗が落ちるかと言うことなら落ちるよ。泥率は周回してないから分からん、すまない... --
- ありがとう金ピカ。やっと礼装落ちた… --
- うーーんネロ様あと2万というところまで来たのにぃー 結構運要素も強めだな… --
- そういえば古代王の殿がギルなのはどういう…?殿だからといってナンバーワンとはイコールではないということか…? --
- HPはともかく殿はニトクリスに見える 英雄王は目立ちたがり屋だから先頭にいる --
- 円卓が石と勲章落としてくれてうれしい。円卓は人の心をわかってるな。 --
- 王者級を★5無しで安定して回るにはどんな編成がある? --
- 星4充実してるなら星5いらんけどな。ぶっちゃけサンタに凸白薔薇持たせて騎金時並べておけば楽勝だとおもうけど。 --
- 追記、3Wでサンタ宝具ぶっぱするならNP補助するか殺いれて星だしてクリ出さないと厳しいから3人目はその辺り考えていれるといいんじゃないかな。 --
- つーか普通に弱点点くだけで --
- スマンソ、誤送信。1人全体攻撃鯖に凸薔薇持たせれば普通に弱点突くだけで勝てるじゃろう。フレに借りるでも良いし。 --
- サンタの補助はバスターアップとNPアップできるシェイクスピアかエレナあたりがオススメかな? --
- 強いライダーいると安定するのか。thx --
- 俺みたいな雑魚マスターには、「温いから難しくしろ」と言う意見が理解できない --
- 頑張って考えてたのに、何勝手にぬるくしてんだ!伝承もつかったんやぞ!でしょ、今回は --
- 温いから難しくしろ、じゃなくてなんで難しかったのを温くしたんだ!って感じじゃない?最初から今の難易度だったなら批判は少なかったと思うよ --
- クリアしてる奴もタスクキルでサーバーに過大な負荷掛けてようやくだったからな。そりゃ修正もするわな。それだけDWに迷惑かけておいて難易度下げた許せん!!!とか言ってんのは頭お花畑かと --
- 最初から今の難易度だったなら多分今は運営中止しただろ... --
- 負荷の過大化原因はDWの見通しの甘さだと考えてるからじゃない?今の難易度でもTKやってるやつはいくらでもいるだろうから --
- むしろこのwikiですらタスキル前提レベルだったしな --
- メダル交換が終わりフィナーレも無事終え、あとはゆっくり?王者級を脳死周回するだけなんだが、リサイタルがあと2枚落ちれば自前で花びら+5を確保しつつ、1周5ターン安定周回が出来るのに。 --
- いまだにリサイタルが1枚も落ちない…あの虹ほわわんってなる演出好きだから見たいのに。BOXはもう当たり取り終わったから見れないし。ほわわん出てくれ〜 --
- メダルはOPと秘石以外全部終わってBOXは11箱目だけど、今回は久々に諦めたぞ。ドスケベ礼装依頼の諦めムードだ。 --
- 俺もだよ…夏のカーミラ礼装と同じ道を辿るのか… --
- カーミラは明らかに絞ってたけど、今回は報告見る限りあんまり絞ってなさそうなのになあ うちも出ない --
- こっちも落ちない。そしてカーミラも落ちなかったしもうダメだ --
- 確凸できたライフセーバーズだけはドロップしまくって潤沢にあるうちのカルデラと仲良くしようぜ(手招き) --
- ライフセイバーなら凸のほかにバラで4枚あるぜ。尚カーミラは凸出来なかったしリサイタルも出ない(握手) --
- うちライフセーバー0枚だったな… -- 木?
- カルデアな --
- つyoutube --
- 新本格サロンの連中がサーヴァント格付けチェック中にしか見えない --
- 実は端っこに映す価値なしの英霊フラガがいるんだぞ --
- ?「我が友が映す価値なしになって、私は悲しい(ポロロン)」 --
- メディアの退場バフはジャックで消そうとしたら消えないのかよあれガッツ付与が永続から一回に減ったらしいしメディア最後にした方がいいんかな --
- オジマンメディアネロまとめてぶっ飛ばすのが一番楽 --
- ガッツが一回になったのならそうかも。でもネロのガッツを削りきった状態でメディア倒した状態でも、薔薇バーサーカーとタイマンなら1ターンで楽勝だったよ。 --
- 効果は下がったけど、解除自体は今もできないよ。まぁでも、あの防バフだけなら凸白薔薇火力ならダメージかなり入るから、ついた状態でも1ターンキルは出来るとは思うけど。 --
- 残したら残したで毒やられまくるからもう最初ジャック倒してから天草出して頼光で一掃する方向に変更した。それでやり方詰めていってクリアしたけど凸薔薇装備の単体アタッカーなら防バフあってもなんとかできる --
- オジマンは殺式の防御無視宝具で一発。ネロは最後に残しても消せる分をメディアで消したら殿の未凸白薔薇のBブレイブでガッツ後の5万ちょっとのHPは1ターンで削れるから最後に残しても問題ないぞ --
- 凸薔薇でも持たせてるのか? --
- オジマンは殺式で一応自バフ10だけど未凸薔薇の宝具で余裕で一発だったぞ。殿は未凸の白薔薇の茨木だったけどBブレイブでガッツ後を1ターンで倒せたぞ。メディアや宝具で強化解除はしてたから皇帝特権分の防御バフは消えてる --
- エキシビションは令呪消費されず三回までとかにしとけば試行錯誤でいけた…かなぁ? --
- 俺は今まで全イベントのクエストを見逃さなかったが、今回は流石に諦めたわ... --
- メディアの退場バフかかってる状態でどのくらいネロにダメージが通るか試すために天草メディア乳上を纏めて薙ぎ払った結果、ギリギリ勝てそうだったからそのまま令呪2画使ってクリアしちゃった。撃破順と編成変えて再挑戦すればもっとスマートにクリアできたかもしれないと思うとちょっと悔しい --
- フレの2人が凸リサイタル3枚出してて震える --
- わけてほしいその運…2枚、とりあえず2枚だけでいいから…!(上の礼装落ちないマスター) --
- こちとら一枚も出てねーってのに --
- 俺も落ちないけど、昨晩☆5と☆4のネロが来たからな…。なお財布の中身 --
- ラウンズ周回で金箱ぽろぽろ落ちて楽しい。まあ、ウチには勲章使うのはもうレベマのベディしかいないからどんどん余るけどな…… --
- 決勝王者級、鯖三人とも名前で遊んでないんだな。どういうネーミングにしてくるか楽しみにしていたんだが。 --
- それ、ローマ組のところのドラゴンも鬼退治組の名前変わってなかったし忘れてるのかめんどくさかったのか --
- 名前を考えるリソースが足りなかったんだ…ソシャゲ開発は火の車だからな --
- 名前考えるのは型月じゃないの?ジークも普通の名前だったしがっかり --
- 最後の最後で微妙に残ったり残らなかったりクリティカル入ったり入らなかったりの可能性と戦い続けるうちの所のぐだ男最高に時間関係魔術師 --
- やはりよォォォ、戻したな……「1ターン」!……で…どうする?「再び」か?「再び」かァァーーッ!! --
- カリギュラおじさんの礼装出なくて周回モチベやばい石少ないしジャンヌの方引きたいし --
- バスターチェインで宝具撃つと威力下がるんじゃがなんでだ --
- バスターチェインは各カードに、そいつの攻撃力の何%かのダメージを加算するけど、宝具にはそれが乗らないから?エキシビションすまないさんとか殴るときは宝具込みよりバスター三枚の方が明らかに高い --
- てことはこの数千くらいのダメージ差は乱数か、ならカード試し続ければいつかは抜けるかもしれんありがと --
- そもそもどういう状況で誰に使っての話なんよ?すまないさん相手の話なら、防御無視じゃなかったら宝具だろうが防ぐから通常Bチェインのみ出来るB3枚持ち凄女とかバサカが向いてるんだぞ --
- フィナーレの最後で残った奴らにらいこーさんが宝具撃ちこむ所なんだけどオジマンが残ったり残らなかったりする --
- 追伸 でも同じバスターチェイン宝具でも位置でダメージ変わってたからその辺関係なかったかも、すまん変な事言った --
- それは明らかに乱数 --
- フィナーレ、元の難易度で令呪使えばいけそうだなーという場面まで安定して行ける様になってたからちょっと残念。修正後は自分にとっては凸薔薇邪ンぬで殴るだけでクリア出来る難易度だったからリタマラしようと撤退。まだリサイタルが落ちてないからだけど、そもそも修正前に幾度と無く挑戦してたときも誰も落さなかったわけで。ネロ倒してれば落してくれるのかな --
- やっぱ、元の難易度をグランドフィナーレとかで変えて、新しいフィナーレを今の難易度にして、報酬は同じにすればクリアした人も無理だった人も笑顔だったのでは……伝承1個程度だしなぁ --
- ただの調整不足の失敗作をゲーム内にいれるのはダメだったんだろ --
- 調整不足っていうか、需要把握不足だろうね。つーか調整してないとあのギリギリすぎる難易度は出せないべ。エキシビジョン全体も難易度自体はそこそこ良好だし、修正前はこのゲームで出せる天井としての難易度だったんでしょう。問題はそこまでの難易度求めてるのなんてほんの一部ってことで --
- タスクキルしまくってのクリアはギリギリとは言わないのでは。それでサーバー負荷に耐えかねて慌てて修正は失敗作でしょ --
- あー、そういう意味では確かに失敗か。オフゲーじゃないんだもんな、遊ぶ難易度としてはともかく公開する難易度としては失敗なのは確かだね。ただでさえ、AP消費1なのもリトライ連打に拍車をかけてるのに --
- 花びら凸してるオール枠より凸してない方の槍王が借りられるときがあるんだけどなんでだろう…? --
- 戦力が整ってない、けど花びら欲しい、花びら増える槍王がいる じゃあ借りるかってことじゃないか --
- クラスの関係で、自前戦力の無い人は借りるんじゃない? 全体槍は貴重だし、チャージスキルで宝具使いやすいし --
- うちのフィンとエリちゃんも使ってくれないかな…? --
- うちは常に絆邪ンヌやで。イベント走ってないんだろうか --
- いちいち全クラス分の礼装なんて確かめないものぐさも居るから。名前に書いとけ。 --
- うーんフィナーレ勝てない…メンツ的には問題ない筈なのに… 皆が簡単って言ってるの見ると自分はいかに下手くそなのか分かって辛い… 因みに邪ンヌも頼光さんも孔明も居るのに負ける… 令呪回復したらもう何回か試してみよう --
- 盾役入れてる? --
- 控えにマシュ入れてた --
- 持ってたらマシュにグランドニューイヤー付けるのオススメ。あとメディアさんもバフ解除役として起用するのもアリ --
- ニューイヤー持ってない… ハロウィンのマシュ礼装ならあるから代用してみる。メディアは… 育てとく -- 木主?
- うちは最終的に孔明切った。バフ重ねるよりも、デバフが重要かと思ったし、切欠やジャンヌの啓示lv10で出た星を吸ったフレライコーママの単騎猛攻でほとんど倒してもらいましたよ。最後はジャンヌで守りながら弓王宝具連射で終り。 --
- なるほど、そういう考えもありなのか。ちょっと頭固くなってたかも。あんまり星5詰め込み過ぎるとコストがヤバいから他の鯖も考えてみる --
- 鯖次第だろって思ったけど、そのメンツいて負けるのは間違いなくプレイングだわな・・・倒す順番と、バフ・デバフの解除、最後どうやっておわらせに行くかが重要だから、そのへんから考えたらいいんじゃない とは言え今なら3人同時落としにこだわらなくてもだいぶ楽になったからなぁ --
- 頼光さんでまとめて落とそうとして凸白薔薇つけてたけど、邪ンヌに凸白薔薇回して頼光を他の盾鯖にするのもありかもしれない。 -- 奇主?
- いや簡単ではないよ。考えなしに令呪使ってって力押しでクリアするのはさすがに無理。試行錯誤してある程度自分なりの編成とパターンを構築してから令呪使ってクリアしてるんだよ --
- 簡単(弱体化前に比べて) 以前としてエキシビションの中ではトップクラスだわな --
- アトラス院で凸白薔薇邪ンヌ、マシュ、デオン、孔明、マルタとかどうさ。デオンとマルタ居るかは知らないが --
- マルタさん超おすすめ、育ててるか分からんけど。修正前でもズタボロだったのがあと一歩までの所まで来たのは看板マルタさんのおかげだったよ。こっちはLv70くらいでの起用で、HPフォウマだけすました感じだけど --
- デオンは育ててるけどマルタはまだ途中だった。令呪全快するまでマルタとメディア育てる事にする。 -- 木主?
- むしろ頼光に凸薔薇回してルーラージャンヌ起用した方がまだマシ。天草を倒しやすい事なんて特に利点にならないぞ。 --
- プレポにフレ以外星5無しの編成書いといた、デオンいるなら変えて大丈夫って2人をどっちかデオンに変えれば多分いけるんじゃないかな --
- ギル白薔薇凸+孔明+フレ孔明+ナイチンゲール+全体強化で1ターンで三体沈めて令呪で --
- さてと、ぼったも一応最低限回したしメダル作業に移るか、礼装叔父さん1枚しかないけど(遠い目…) --
- 星1の人令呪なしでもうフィナーレクリアしてる・・・ --
- 修正前でも手持ちでコツ自体は掴んでたみたいだしなあ…流石は熟練者 --
- ごった煮ニキじゃなくても今の難易度なら令呪無しいけるからなぁ、ごった煮ニキなら+低レア縛りでも難しくないだろう。 --
- 王者級なんだか勲章ボロボロ落ちるな。予選の心臓も泥率高かったし美味いな --
- 剣スロ85スキル668凸薔薇って需要ありますか…? --
- うーむ、あと一歩足りないが多すぎる・・・ガッツ剥がしたところでクロが持たない・・・借りるのを邪ンヌから変えた方がいいのかなぁ? --
- あんまり見かけないけど、凸白薔薇水着マルタとかどうかな --
- 水着マルタか・・・沈みにくさでは確かにありか・・・ただフレにいない・・・大体ガチャ礼装かリサイタル -- 木主?
- 頼光の方がいいと思うよ対魔力で最初のデバフ弾く時あるし、邪ンヌは天草しか有利にならないから --
- 孔明いないんだがなんとかなるん?令呪は回復待ち -- 木主?
- マシュともう一人盾役の起用、凸薔薇ヘラクレスがフレに居たら借りるとよい。今の防御力なら金時より生き残れるヘラクレスの方が楽だわ。最後の1人に置いてな。 --
- ラストに置くのは思いつかなかった・・・その場合前衛は誰がやればいいんだ?オニキも邪ンヌもいない・・・ -- 木主?
- 凸薔薇装備したアルトリアさんとか実は宝具で前衛殆ど吹っ飛ばせたりする。 --
- アルトリアって剣?マジか・・・スキレベはどんなもん? -- 木主?
- 4/6/4()だけど宝具レベル2だわ --
- カリスマ8、魔力放出10で宝具1だがいけるかな? -- 木主?
- AP1なんだから試せよw --
- それもそうか。スマホの電池やばいんである程度充電したら行ってみる -- 木主?
- 弱体後はもう薔薇凸しても問題ないレベルかね --
- 人によるだろうけど、凸したほうが楽になる説あるな 前ならアタッカー3人ぐらいと役割多数持てる盾&バフ関係要員って感じだったけど、今ならアタッカーは自前1とフレ1でも足りると思うわ クリアした後に未凸白薔薇一枚しか使ってないやん!ってなったし フレの凸薔薇介護パだったからだろうけど --
- そうだ、アタッカーだよ。うちには邪ンヌもいなけりゃ頼光もオニキもいない…孔明いるし、ヘラでも何とかなるかな…? -- 木主?
- 俺のとこではヴラ公が凸薔薇付けて全員をなぎ倒した。修正後なら多分いけるで --
- 高性能バサカいるなら問題ないんじゃない? フィナーレは礼装ガッツ狙い以外だと盾鯖に状態解除に強化解除にアタッカーにと用意しないといけないから、凸薔薇アタッカー×2がいいと思う --
- 火力役(特にバーサーカー)と介護役がマシュ含めて2~3人居るなら凸した方が圧倒的に楽よ。介護役の1人は看板娘装備したマルタがベスト。それでもオジマン出てくるまで生き延びられるレベルに難易度下がったから… --
- マルタ…水着ならいるのですが、あと看板娘は引けませんでした… -- 木主?
- うーん、ひょっとしなくてもこれ、予選→本戦→決勝と上がるにつれて、宝箱ドロップが出やすくなる代わりに、結果としてメダル&花びらのドロップ枠の期待値が1~2ずつ下がってるのか? --
- エキシビすまないさんで、バスターチェインで削るみたいな話があったんだけど、バスターチェインボーナスって防御無視なんですかね --
- ATKの1割が固定値で追加だよ --
- Bチェインボーナスや神性・ケイネス礼装などの固定ダメージは防御力で弾かれ後に追加で加算される --
- 普通にやってたら知らなかったわ --
- 今夜AUO戦に挑もうかと思ってるんだけど、キツイ? --
- キツイよ安心して勝つには令呪二画ほどあるといいね、もちろん運用やカードの噛み合い次第では令呪の必要性は下がるけど。がんば! --
- 槍並べて行けば楽勝だったよ。冗談抜きで。 --
- スカサハ借りてやりそこそこ持ってたら普通に行ける。 --
- そうなんだ、金槍3体いるからフレからも師匠かりてやってみます... --
- 師匠いたら、今までで一番楽なんじゃないかなぁ --
- 兄貴とプニキの矢避け耐久は必要だけど槍玉藻と師匠居れば負ける気しないレベル --
- 適当に槍並べて星出しながら戦うことを意識していれば宝具ほとんど撃てなくても素殴りだけで勝てたぞ~ --
- 欠片とかありですか? 白薔薇じゃなくて --
- ↑師匠が前提なら星大量に出した後にスキル全開宝具BBExで大体削れる --
- マジかww それでやってみます ありがとお~ --
- 凸薔薇持ちの師匠がフレにいるなら、それをサポートする体制組む形でも楽勝。そちらに適した形で頑張ってくれ。 --
- 技量を含めた近接戦闘能力はオジマンのほうが上だろうから、金ぴかは後ろに下がればいいのに。目立ちたがりめぇ。 --
- ノー令呪で倒せたぁ でもウチのカルデアではこれが限界 同じ事は2度とできなさそう 歯応えありすぎて歯が折れるよ --
- 弱体後だとメディアを最後まで残すのが一番安全か --
- メディア孔明ジャックマシュゲオルでフレンドオニキ完全介護パしようと思ったけど、過剰介護かな?白薔薇凸するの嫌だから戦力をフレンドに絞った人他にいる? --
- オニキや金時、邪ンヌのいないうちではフィナーレじゃ茨木が大活躍した。宝具で特権消せるのは大きい。羅生門じゃ逆に無敵や回避を消されて大変だったがw --
- 茨木は耐久力と火力両立したバサカとして優秀だからね。星4バサカとしてはヘラクレスと並んで強い扱いだよ --
- オジマンの皇帝特権剥がすためにメディア投入なら下手に育成するよりいっそレベル1で出した方が良いかも知れんね。ルルブレ打って仕事終わりだし、早く落とした方がアタッカーの邪魔しない --
- 初級に行くつもりだったのに何を勘違いしたのか王者級に行ってしまい死ぬかと思った。古代王怖い。そして花びら勿体ない… --
- オジマンは殺式が居るならば令呪1つ切って宝具で潰してしまうのが一番手っ取り早い --
- 無課金でも凸薔薇頼光さん借りてくれば礼呪なしでもクリアできるんじゃぁぁ。って弱体入ったのか。最終的に自鯖星4以下でやったぜ!!って感じだったのになんかショック --
- 12の試練いまだにクリアできないけど、報告みるに白薔薇そろってるかどうかよりスキルを育成できてるかどうか(高速でスキル回しできるかどうか)が分かれ目っぽいねぇ。最低でも6ないと厳しいか --
- 12の試練は白薔薇+回数回避が大正義 --
- それぞれのサーヴァント事情によるんだが、うちの場合今となっては正直、これが一番難しくなったと思う。クーフーリン育ててなかったら絶対に勝てなかったという自信がある。 --
- うちは殿に置いた城ヘラクレスでお互いのガッツを削り飛ばす戦いしたわ・・・w --
- うちは玉藻とジャンヌで弱体解除後にアタッカーオリオン入れたら、そのオリオンが集中砲火くらってソッコーで落とされた。でもその後孔明が入って3人で宝具回しながら殴ってたら終わった。 --
- 凸薔薇持ちのアタッカーで1ターンで極力2回以上ガッツを削れるような立ち回りができるとグッと楽になるよ。後はそいつを介護するだけ --
- 未凸白薔薇アニキとマリー、月霊髄液礼装頼りで削りきったが、回避スキル育ってないと厳しいだろうなぁと思う --
- フィナーレの情報古いままみたいなんだけど直してよ --
- 弱体化でどこが変わったかの情報くれよ --
- ネロのガッツ5万ー6万ぐらいしかなかった記憶があるよ。最初は9万とかそんなだったきがする。9万→7万→5万ちょい? --
- ネロのHPが44万から25万くらいになった。オジマンのHPが27万から19万くらいになった(うろおぼえ)。攻防アップのバフの効き目が下がった。多分素の能力値も下がってる。ぶっちゃけ雑魚になった。流石に1年やっててこれ勝てない奴はヘタレと自覚した方が良い。というかAP1払って自分で確かめるという発想はないのか。 --
- 上の者だけど修正前に終わらせちゃった人は自分じゃどうにもできなくない? --
- ↑↑そこまでわかってたら編集してよ --
- みっともない編集ゴネはNG --
- つまりこの木自体NG --
- 木主自体NG。甘ったれんなAP1なんだから自分の目で確認して自分で修正すればいい --
- 情報くれたから編集したったぞ ありがとうちゃんと言えよ --
- 感謝感謝。参考にしてクエ挑みますわ。弱体化してても俺的には歴代最難関なのは変わらんし(そもそも修正前のに挑んでないので)。 --
- フレの力を借りて「令呪があれば…」という所まで詰められた。とりあえず回復待ちで、フレが礼装を変えていないことをお祈り中 --
- 決勝の王者級って礼装落ちますか? --
- 落ちないところはないはず。 --
- ギルから落ちるよ --
- 修正前のフィナーレの印象が強すぎてそれ以外の高難易度クエストが印象に残ってないな。初見or2戦目には令呪なしでクリア出来るレベルだったし今思うとヌルゲーだったんだな --
- メイヴは300回以上倒してるから印象深いわ。なお礼装は落ちん模様 --
- 初級脳死周回してて思うんだけどバサカ集団にバフ盛って1ターンで3wave目倒すのとバフ盛らずに殴り続けるのどっちがはやく終わるんだろう?バフ全盛りしてる時間が無駄なんじゃないかと思い始めてきて… --
- 確認オフでスキル使えば1ターンなら、敵に動かれるよりは早い --
- これメダルの全交換目指すと結構大変なのでは... --
- 花びら集める「ついで」ぐらいの感覚でやっていればすぐよ。まあ、リアルの時間は必要になるけど --
- 自分は新素材系と貝殻は諦めてるよ。貰った林檎食っても全交換は無理じゃないかと思ってる。 --
- 自分もキツいかと思ってたけど後魔石秘石のみ位まできたから無心で回ってたら結構すぐよ(ガチャ礼装必須) --
- 逆鱗求めてドラゴン狩り……あれか、やっぱりこのチョイスは某神龍的なアレなのか --
- box18箱空にしたけど未だにリサイタルは見えず…どスケベの絶望感を思い出してきた、配布林檎と石全て割って100周回っても落ちなかったときの脱力感…いやどスケベも諦めなかったら落ちたんだきっとリサイタルも落ちると言い聞かせるが結局凸出来なかったメイドを思いだしまた心折れる… --
- メイヴ300周で無理だった時点で、俺のIDは今回絶対落ちないテーブルなんだなって思ってるわ --
- メイヴは10周だけリタマラしたなぁ全く落ちる気しなくてすぐ諦めた。 --
- 俺は30箱超えてなお出ないよ?何箱分回したのに未だ、とか考えるだけ無駄無駄・・・無駄なんだ。 --
- 30箱くらいまで、俺も落ちなかったよ・・・ --
- 王城周回で無くした心が、王者級周回で取り戻されていくのを感じる……。 --
- 王者級じゃなくて勇者級だった。 --
- フィナーレ星3以下攻略と薔薇無し攻略終わったけど、次何すればいいかな? --
- 凸薔薇のサポは邪ンヌと弓王、頼光誰が需要あるだろう。自分の攻略では邪ンヌで天草絶対殺すウーマンになってもらったんだが --
- フレ次第だろうけど、誰にでも手軽なのはらいこーさんじゃない?今のHPだと大概らいこーさんの宝具で吹き飛ぶよ。 --
- ライコーさんかなバスターで大体道中ワンパンの宝具で3waveも簡単に終わるから。 --
- ウチは凸白薔薇装備オルタニキが出るまで他のクエストでフレンド更新しながらやったな。オジマン倒すまではやっぱり矢避け強い --
- オニキとらいこーさんの2狂じゃない? --
- みなさんありがとう、頼光さんに凸薔薇持たせて置いてみるよ。 --
- 始めて2週間でフレの力全力でエキシビションやれるかなって思ったけど余裕のフルボッコだったわ --
- 今回のエキシビジョンは流石に自前の鯖がある程度育ってないとキツいね --
- いる鯖次第だろうけど、流石にフレのみが戦力だと難しいかなぁ。最後のやつならフレに凸薔薇らいこーさんいれば令呪使用でいけそうだけど。 --
- 少なくともゲオル先生とレオニダスあたりの盾鯖プラスタゲ取りスキルゲットしたマシュまではいないとキツイんじゃない?三人いたらもしかしたら何とかなるかもしれないけど --
- フレに金時・呂布・エミヤあたりがいるのなら盾役並べて令呪ぶっぱでなんとかなりそうだが --
- すまないさんの話な --
- それはジークの話だよね?どこのエキシの事か言ってあげんと解らんと思うが。 --
- フィナーレを修正前と修正後共に何回か試しに回ってみたけど、周りのメンバーに関係なくルールブレイカーは最後の攻撃で固定っぽい?敵宝具が重なった時に、天草以外で無敵が付いた味方が落ちる事が無かったんだけど。間違っていたらスミマセン -- jb?
- ルールブレイカーっていうか、メディアがそもそも一番最後に動くようになってる。 --
- メディアが複数回行動する時は、メディアの最初の行動で使ってきました。 -- jb?
- 多分もうフィナーレはアトラス院で弱体解除して凸薔薇頼光令呪3画でいけると思うぞ。他はまぁ、余程ガチャ回して寝食削ってプレイしてない限りまず無理だろう。 --
- ごめん、これ↑の方の開始2週間の人向けね --
- 他って? --
- 他のエキシビジョンね、わからないよね、ごめんね --
- フィナーレといいつつ最早一番弱くなった悲しいゴネの結晶 --
- ゴネじゃなくて、多分タスクキル増加のせいだと思うけどね。 --
- 唯一エキシビションで令呪使わざるをえない状況に追い込まれたクエストだし最弱はないと思うぞ…(個人の感想です) --
- もうそこまで言うなら、タスキル禁止にすればいいのに --
- フィナーレは一番令呪を使ってどうにかし易いエキシだと思う。他のエキシは鯖が足りてない場合、どんなに令呪を使っても無理って状況になり易い。 --
- タスクキル禁止にしたら重くて落ちた人とかどうするんだよ --
- 強化解除とか防御無視しないとネロとオジマンには頼光の宝具でもあまりダメージでないな。メディアを倒さないように立ち回るか3連発じゃなくて通常で一人やってから1発撃って3人倒した後、対策鯖に令呪使ったほうが効率良い --
- やっとフィナーレ、クリアできた。アトラス院制服が大活躍。まぁ修正後だから何とかなったけど修正前にクリアしていた人たちは、本当のネロ祭優勝者ですね。でもこれ11月にエクステラ発売しても今回ほどの強敵たちには出会わないだろうな。 --
- 自分も修正後でやっとクリアだから修正前にクリアした人は本当にすごいと思う --
- 銀メダルほしいならやっぱ中級かな? --
- 勇者級らしいよ --
- 銀オンリーなら中級が一番最大数は多いと思う。 --
- 上のクエスト情報を見る限り、中級がAP20で最大5枠、勇者がAP20で最大5枠。あとは体感と振れ幅で考えるべし。 --
- ごめん、勇者はAP40だなタイプミスした。個人的には、金集めに勇者行く時は空いた枠をローマで埋めるから、それで足りなければ中級に行く感じ。 --
- ちょっと計算してみたけど、凸薔薇借りて王者級周るより凸リサイタル借りて超級周るほうが花びらの量多いな……。リンゴかじる前に気づけてよかったじぇ --
- 凸リサイタル借りて王者級周回のほうがいいのでは? --
- 凸リサイタル借りて王者級は無理なの? --
- 夏開始の新参なんで。全体槍も育ってないし、うちの戦力だと安定しないと思う -- 木主?
- リサイタル落ちてる人はいいよなぁ……落ちてない人は普通に薔薇を入れる余地があるんだよ --
- 不味すぎる王者級撤退して勇者に移動。勲章は3周に1個かな?剣の秘石も確認。中級で八連落ちるって本当?勲章はガチャでも入手可なので5周で1個なら移動予定。 --
- 勇者に関しては粛清騎士のクラス(剣槍弓)の秘石は落ちる。後、勲章は複数落ちる事もあって、体感1周か2周に1個。 --
- 王者不味いかな?スカラベ蹄鉄結構落ちてるしバラも予選本線とあまり変わらない気がするけど。 --
- 王者級4周で金箱0、花びらも13箱位で心折れました。 -- 木主?
- 花びらそのくらいだと本戦予選と変わらんと思うのだが・・・。 --
- 花びらの効率は殆ど変わってないでしょ。 --
- 本戦の時は全部で17位で4周で2箱位だったけど決戦は木の通りでした。 -- 木主?
- 勇者はウマイな。一周あたり勲章も1〜0.8くらいだし、三騎士秘石も落ちる。ボックスも含めたら勲章相当集まるぞ --
- 秘石美味しいですよね。頼光さん、サンタの宝具チェーンで1ターンキルでスカッとするし。でも、八、八連も欲しい。 -- 木主?
- ただの雑談だが、皆さまBOX何回目?拙者15回目でござる。 --
- メダルは諦めたので全力で箱回して27箱目でござる --
- 奇遇だな、うちも15回目 --
- 30箱目だけど花びらは10000枚ある。回すのが面倒くさくなってきたのよね。 --
- 19箱目でござるな30目標でござる --
- 16箱目だけど今までメダル集めしてたので、これから林檎齧って王者回すつもり --
- 19回目。プレボ溢れるからあとはバラのまま10回分。 --
- 19箱目。 20箱いったらメダルに切り替えマシュ --
- 25. --
- 7回目。りんご食う気力がない --
- 23。まだまだ回すぜ --
- 13。溜まった端からQPが溶ける --
- 40箱超えてるでござる。QP全然足りないでござる・・・ --
- 40箱目ただメダルは必要最低限しか集めてないけども --
- メダル完全に無視しててそろそろ60箱目。ちなみに礼装は6枚落ちた。 --
- みんなすごいな。これだけ回ってもQPとか足らないんだよな。BOX礼装はいい文明なんだが、無駄に集まっていくモニュとピースだけが悲しい。 --
- 開けば94箱になる。メダルは青剣槍以外全部交換済み。そして礼装ドロは13枚 --
- 12箱目。夏に始めたばかりでまだまだ育ち盛りが多いから、モニュピ貰えるのが特にありがたい。礼装は4枚落ちてるかな --
- 結局八万回してもネロ礼装出ないしフレも薔薇用か花嫁だから金メダルは諦めるかのう --
- でもどうせ嫁王は出てるんでしょ?しってる(被害妄想 --
- 三万で月に吠える二枚しか引けなかった絶望聞く?なお普通にネロ(ブライト)やらもでてない --
- ローマやらは普通にでたから良いけどね(負け惜しみ) --
- ひたすら10連やってると、ハズレテーブルから変わる前にこちらの弾切れになるぞ。(単発教 --
- だからそれは弾幕薄い人だと何度 --
- 出ないと☆5礼装もホントにでないからね...金鯖でてもゼロ枚とか割りとある --
- 凸レギオンは出してるのに凸月どころか未凸月すら出してないフレが2人いるんだよな… --
- 俺も凸月吠えあるけど、銅の居るか?使われるか?まぁ試してみるか… --
- ↑ 凸月はかなり使われるよ --
- 偏り凄いからな。☆5鯖出る時は☆5鯖以外も何か違う偏り方してる。ちなみにうちは3万でロムルス礼装が17枚出ました(白目 --
- ひー皇帝特権やめてくれぇ…心臓に物凄く悪いぃ… --
- 皇帝特権どころかボス戦のBGMがトラウマになりつつある --
- 音を消してやればよいぞ← --
- BGMってdisillusion? --
- みんな金林檎どれだけ溶かしてる? まだ110くらいあるけどここが使い時? --
- ここが勝負どころよ --
- ほしい素材があれば --
- つか、林檎100超えしてる人ってなんでそんなにあるのって思う。イベやら新鯖育成やらでガンガン使うから基本20個超えることないんだが・・・。特にBOXガチャだから林檎なんかとうに使い果たして石割りまくってるけど。 --
- 俺は聖杯実装時にすべて食い尽くした。後悔などしていない --
- 溶かす暇がないです(白目) 真面目な話上位のクエは一周そこそこ長いからそんなに溶かしてる暇がない --
- ちなみに残250強。多分溶かす前にゲームが終わるw --
- 俺も主に仕事で時間があんまり取れなくて、150個ちょっと余ってるわ。いつも配布鯖を5枚、再臨用素材回収+ちょっと素材集めくらいしかできんかった。今回は結構暇なんで、やれるだけやりたいねえ --
- お仲間じゃなですか。 ここぞという時は迷わず石を叩き割るタイプです。 林檎? ストックはもう残り僅かww --
- 正直今までで一番消化したのは各章配信時くらいかな。最近はモニュピースは余ってるから基本交換しないしスキルは逆にQP足りなくなるから最低限素材があれば困らないし --
- 欲しいものがあれば使うべきなんじゃないか?俺は勲章欲しかったからガンガン齧って石も割って150個貯めた。まだまだ稼げるうちに集めるつもり。 --
- 30個位かなぁ 正直QP種火マナプリ素材がこんなに手に入るイベなんてボックスガチャ位だし全力出していいと思うよ --
- qpにしても種火にしても、ここ最近で一番効率いいよ、時間の許すかぎり全部つぎ込んでおk --
- 114。今が使い時。秘石だけは全部とる --
- フィナーレを自前の星5鯖なし、令呪なしでギリッギリ突破できた。達成感ヤバすぎて脳汁でたわ… --
- おめでとう!参考にしたいので時間があればでいいんだけど、プレイレポ書いてくれるとうれしいです。自分はまだあと一歩・・ってとこです。令呪があれば行けそうだったけどせっかく修正されたし使わないで勝ちたいのでまだ頑張る --
- ありがとうございます!参考になるか分かりませんが、プレイレポートを書いたので頑張ってくださいね!応援してます! -- 木?
- パウッ! そうそう、脳の中の汁をすべて…1cc残らず絞り出せ! --
- お疲れ、自分も自前星5無しと星4が1くらいで令呪無しいけそうな編成は考えたけどもう面倒だから令呪使って終わらした --
- 弓サポを未凸ジャイアンのダビデに変えたらすげぇ借りられてる。毎回ガウェインとダビデのタイマンになるしラウンドしんどいからな…金メダル礼装なくて本当にすまない --
- 大丈夫 これから金メダル礼装引けばいいのですよ(無責任 --
- ボックスガチャはこまめに回しておかないとしんどいなぁ(がちゃがちゃ) --
- 貯めるだけ貯めてから回すと逆にしんどいな。100回分くらいまとめて回せたらいいのに --
- 箱単位で開けさせてくれ。あと全回収したら自動で次の箱に移ってほしい。 --
- 凸薔薇モーさんが使われてるってことは、師弟残してる人が多いのかな --
- プレイレポに薔薇凸モーさん使った攻略書いてた人いたからそれかも --
- 所持鯖的に2,3以外が楽でして、ええ・・・ --
- 今から令呪三画溜めて月曜にフィナーレワンチャン狙おうと思うんだが、ジャンヌ+フレ孔明+凸薔薇頼光じゃ、オジマンの防御力やネロの3ガッツで詰みそうな気がしてしょうがない。 ・ジャックの付与妨害をマルタで消して即オダチェン ・ジャンヌにも令呪回してオジマンの防御を5R耐えるorマルタのスキルで消す ・槍王オルタ残して天草までは極力素殴り、ネロもガッツ剥げるまで素殴り、最後に頼光宝具で纏めて消す 辺りは挑んでて思いついたんだが不安。 --
- いや、今の弱体化したフィナーレなら凸薔薇頼光さんに宝具ブッパしてもらうだけで終わるぞ。 --
- そんなに緩和されてるの? --
- オジマンの防御貫通できるかな?さっきフレのオルタニキ防御中にけしかけたら、コインヘンがほとんど効かなかったんだが。 --
- 緩和されてる。マルタで弱体消したら頼光さんに2T連続で宝具撃たせればおそらくネロちゃまガッツ発動で単騎までいけるから、あとはちょっと殴れば終わる。 --
- あ、オジマンの皇帝特権での防御アップだけはマルタさんで消す必要アリ。 --
- 過去ログに有ったんだけど、ネロ倒した後のバフが永続じゃなくてガッツ1回に変わっているらしいので、それが確かならオジマン残しで何の問題もないよね。 --
- 凸薔薇頼光・孔明・マルタ マシュ・未凸薔薇フレジャック・水銀ヘラで行って令呪なしで勝てるからいけるでしょう --
- というかマルタさんいるならオジマン登場時に第三スキル打てば皇帝特権解除できるよ --
- スタメンは凸薔薇らいこー、孔明、マルタでオジマンを倒した後、マルタをジャックに変えただけで倒せたから、令呪使用すれば何とかなるとは思うよ。ていうか、凸薔薇らいこーなら孔明の全スキル付与で1回宝具撃てるから、令呪1回使用すればネロ以外大概死ぬんじゃ? --
- 助言ありがとう。令呪貯まったら、マルタ・フレ孔明・凸薔薇頼光でやってみる。 -- 主?
- おかしいなぁ…40箱開けたから俺の手元には1億8000万QPあるはずなのになんで1000万QPしかないんだろうね… 本当にスキル上げは地獄だぜ --
- ですよねー! うちは今500万切ってるわ。 --
- 前2億QPが20分で12QPになったよ --
- 700万DL記念配布700万とかじゃなくせめて7000万は欲しかったわ --
- 引いたばかりのジャンぬが美味しくいただきました。 --
- オジマンって素だと殺式未凸薔薇で即死はきついかな? --
- フレ凸薔薇オルタニキのおかげでフィナーレ令呪無しで突破できた!スタメン出撃でラストのネロまで倒してくれた文句なしのMVPですわ --
- どっかイベントで種落ちるとか無いのかね。マルタの再臨が出来なくて泣ける --
- 決勝には種落とす敵いないね……。 --
- ちょっと時間巻き戻す程度の力はいるけど本戦の鬼コンビかな。 --
- 決勝戦ローマ以降みんな普通の名前でちょっとがっかりした。おまえらまじめか --
- フィナーレの弱体化のおかげで大好きな信長でネロ倒せたから嬉しい、修正前じゃ自分のカルデアじゃどうあがいてもできなかったし --
- 頼光ママがガウェイン卿からカツアゲした勲章をせっせとお義父さんに貢ぐ --
- 勇者の花びら基本泥4もあるか?礼装3つつけて5とかなんだが --
- 勇者の花びらの基本泥数は2じゃない?今花びら礼装はつけてないけど2だよ。 --
- 3枚が10枠前後で2枚が2,3枠かな --
- 超級で殺秘石出た人います…?見事に黒獣脂しかおちない --
- 個人的には王者級の花びら泥についてはまあこんなもんかって感じなんだけど、うちで欲している物という観点で見た場合には狂秘石が落ちた予選をもっとガッツリ回しておきたかった…! --
- やっと花びら11000枚貯まった。とりあえず後31000枚集まれば100箱開くなあ・・・ガンバろ --
- 箱開けるの面倒だぞ?定期的に開けたほうがいいと思うが。 --
- いや集中的に周回できるのが今日明日だけで、イベントがあると思い休みを取った13,14で気長にあけるから大丈夫。 --
- 季節柄、ご自愛ください --
- フィナーレ修正したから、オジマン残してネロを先に倒すのもアリになった?ネロはやっぱり最後のほうが良いのか… --
- 全体防御力無視宝具だから、それを防ぐ手段が乏しいならそれもありだね。一番いいのはまとめて吹っ飛ばす、だけど --
- 自前凸薔薇バサカがいるなら、特に気にせず倒していけばいいんじゃないかなぁ。オジマンの皇帝特権だけ解除できるようにした方が良いとは思うけど。 --
- むむ、白バラはジャックとベオウルフにばらけて着けてたけど凸したほうが良いのか…もうちょっと考えてみる、ありがとう -- 木?
- 自分はジャック→士郎→槍オルタ→ネロ→オジマン→メディア で倒した。防御アップが死ぬほどうっとおしいから --
- 今しがたフィナーレクリア。フレ頼光さんありがとう・・・今回はクロが持ってくれた・・・アドバイスをくれた人、ありがとうございました -- 1時ぐらいのクロが持たなかった人?
- うちもフレ頼光さんに露払いしてもらってクリアできた。宝具Lv2だと、魔力放出Lv10を使用してメディアさんのHPを全快からギリギリで残すくらいに追い込めたので、調整が非常に楽だったよ。 --
- やはり強いよね頼光さん。宝具演出前の真っ白が長いことを除けば、複数クラス相手ならトップクラスだと思う。そんなわけで運営さん、酒呑童子と一緒にピックアップをですね・・・ -- 木主?
- 要求数多いのとか今必要な素材は取ったけど、他何を優先すべきか悩んでる。今後のために在庫少なめの素材か、欲しいときに限ってなかったりするスキル石か。やっぱり秘石は取っとくべきかな? --
- 俺は強化成功率2倍きたら牛若丸100にしようと思ってたからひたすら王者回ってるよ。とりあえず迷ったらいつかのQPやらのためにボックス狙いでいいかも。 --
- 青赤はともかくクッキーはゲロマズ修練ではもらえないと言っていいので取っとくといいと思う --
- 石(3種とも)はいざ必要となると基本1週間待たなければ数集まんないから、取れる内に取ったほうがいいと思う。 実際、今回マルタさんのスキル急遽上げなきゃいけなくなったので、交換にあってくれてホント助かった --
- イベでの素材交換はちょくちょく順番が回ってくるけどスキル石の交換は贋作以来6ヵ月ぶりだ。どっちが貴重か分るだろう? --
- みんなありがとう。確かにスキル石交換に並ぶの久々だったね。スキル石集めてさっさと花びら集めに戻るわ!QPがガツンと増えたかと思うと一気に半分になり、またガツンと増え以下エンドレスみたいな状況だしな… --
- おっ今回,勇者級のガウェインの聖者の数字は昼間の効果はつかないんだ --
- だって、明らかに夜じゃない。 --
- 背景からして昼間じゃないんじゃない? --
- 夕方っぽい背景は陽射し判定入らないんだよ。曇り空は入るのにな --
- リサイタルあと1枚・・・!物欲センサーを壊すほどの物欲で周回しちゃるw --
- 皆ラウンドはどんなパーティーで行ってる?メダル回収のために林檎食って回ってるんだけどイベ礼装積みだから時間かかって気が遠くなりそう。 --
- 前衛が白薔薇持ちバサカ3人、後詰めに白薔薇弓王、誉れアーラシュ、凸ローママシュ --
- 剣!弓!槍! ワイルドだろぉ~ --
- 孔明頼光 --
- らいこー、フラン、孔明で、リサイタルがフレ込み×4枚。らいこーとフランは凸虚数。 --
- 違った。何でリサイタル。誉×2(フレ込み)ローマが凸×1未凸×1だった。 --
- ノッブ、嫁王、尻王(凸白薔薇装備)。 --
- 頼光、ドレイク、孔明で、W2、W3宝具一回ずつで終わる --
- エドモン、カルナ、ギルとフレの誉れ持ち適当に。優先して絆上げたい鯖で、極力効率を落とさないメンバー選んだらこうなった --
- 白薔薇ギル、誉金時、リサイタルゲオル。控えはローマ1リサイタル2。狂鯖を先生で介護しつつ白薔薇ギルのNP溜めておけば円卓勢ワンパンで楽 --
- 全体弓、剣(wave3ブッパ用)と狂(道中火力)。全員リサイタル --
- ナーサリー、タマ猫(凸白薔薇)、孔明。可愛いは正義 --
- 清姫凸白薔薇・狂ランス・孔明・エレナorフレ孔明(清姫以外はメダル礼装) 1・2Wは素殴り、3W清姫宝具で一掃して3~5Tで周回中。 --
- 骨を・・・骨をクレメンス・・・・・・。 --
- イヤですよお爺さん。 今朝のログボでもらったじゃありませんか --
- 初級で落ちるけどものすごい泥率悪い印象…(銅メダル2000枚集める間に骨泥1回) --
- マジで・・・?そんなに悪いのかよ・・・・・・。 -- 木主?
- や、自分がおそろしく運が悪かっただけだと思うんだけど。でも銅メダル集めのついでに落ちたらいいなーくらいが精神衛生上良さそう。うちも骨がかなり足りないんだ…BOXに入れて欲しかったなあ --
- そっかぁ。まぁそうだよねぇ・・・。気楽にやりますかぁ。 --
- 初級のワーキング・デッドは銀箱落とさないんだっけ? --
- 落とすのは落とすはず。泥率わからんけど。 --
- マジ?あいつら銀箱どころかメダル落とすのも稀な気がするんだが・・・ベルサイユ警備員の方がまだ落としていたぞ・・・ --
- 上の枝だけど、初級の骨は基本的に泥じたいが少なかった。確率としてはノー泥>>>花びら>銅メダル>>>越えられない壁>>>槍輝石、骨…な感じ --
- 銅メダル全部交換終わった!あとは金と銀が1000枚ずつか…自前で何枚か礼装あるのが救いだけど先が長い…早くBOXに集中したいんだがなあ。ていうか明日から6連勤だから時間が…! --
- 皆今どこ回ってる?花びら欲しいけどメダルも惜しいから超級基本で気が向いたら初級回ってとブレッブレなんだけど --
- 勲章欲しいから勇者級。メダルが集まりきっても礼装をリサイタルに変えてここを周回する予定。花びらも結構落ちるからね。 --
- 初級終わって今は金銀メダル集めで勇者。これが終わったら王者級にこもる予定 --
- バサカ3体で初級ぶん回してる。箱は結構空けたからメダル集めに移行中。 --
- なるほどね。ありがとう!俺も勲章欲しいしメダルは初級&勇者に切り替えようかな --
- メダル集め終わってとにかく花びら回収中。 --
- 弓サポ何置くか悩んでるけど、回避+強化解除要員でトリスタン置くなら礼装何がいいだろうか? --
- エキシビション目的なら凸白薔薇、勇者目的なら凸誉れor凸レギオン。 --
- 凸白薔薇いまはガウェインにつけてるんだよね。トリスタンのほうがいいかな? --
- それよりも名前欄に鳥須単で強化解除、とか書いておいたらどうか。 --
- オジマンって素だと殺式未凸薔薇で撃破はきついかな? --
- これからやるならAP1なんだからいくらでも試せるでしょ --
- 余裕で1確取れる。プレイレポートにもあるんで参考にどうぞ --
- フレオニキのおかげで孔明もマルタも自前狂鯖もいない夏から勢だけどフィナーレいけた…フレさん感謝! --
- 令呪なしでやっとフィナーレをクリアできた…。殿のヘラがあと一歩で沈むから強化解除を諦めてメディアをジャンヌに替えて良かった…へっぽこマスターだから達成感がヤバい。とりあえず休みます_O___← --
- 上の方で、フィナーレのオジマンを最後に落とす戦法について聞いた者だけど、運が味方して計画通りに進んで勝てました!アドバイスくれた方ありがとうございました!まさか令呪なしで行けるとは…! --
- 弱体化後は詰将棋的な戦いが出来て面白いな。しかも正解大筋だけで3~4通りあるし役目さえ満たせば鯖の選択幅も結構あるからな。最初からこのバランスだったらいろいろ良かったのに --
- 修正前は「戦力を十分に整えて挑んでも運ゲー」という、某お船なゲームのイベントみたいだったよね。より多くのユーザーを満足させたいなら修正後のほうがいいと思う。これなら挑む甲斐がある。 --
- 桜や、儂のジョイント・リサイタルはどこに落ちとるんじゃ… --
- いやですよお爺ちゃん、虫礼装ならゼロイベで散々落ちたでしょう? --
- 蟲がリサイタルしてるところを思い浮かべてしまったじゃないか。訴訟。 --
- あの爺さんメイド喫茶にいってるらしいし... --
- もうこのイベで令呪使うことないんやなと思うと清々しいわ --
- メダルのドロップショボすぎ... --
- フレに誉れ孔明が全然いなくて悲しい --
- こっちは孔明に凸リサイタルつけてたフレが他の鯖につけ出して悲しい --
- 未凸でもいいならつけれるけど --
- フィナーレの難易度が下がった……だと……?諦めて礼装凸っちゃったよヤバいヤバい --
- フレと自分の凸薔薇鯖二人を介護するのが基本だからそれで正解だぞ --
- あっそうなんですか、ありがとナス! --
- そもそもバラで持っててもしょうがないっていうか。周回も薔薇は一人だけにして泥礼装複数かアタッカーにカレスコでも付けた方がいいし --
- スキルマ玉藻槍とスキルマ孔明のどっちに凸リサイタル付けた方が喜ばれるかな --
- うーん、フレ次第じゃない?戦力整ってるフレ多ければ孔明で良いと思う。 --
- 孔明でオナシャス!ホントオナシャス・・・オナシャス・・・なんでもしますから・・・ --
- 孔明でお願いします。NPチャージ用に使うだけなので野良でも問題ないです --
- 仮に孔明持ってたとして、しかも火力要因もしっかりいたとして、フレ孔明がいれば自前孔明OCからのさらなるNP上昇で時間効率がマッハだからなぁ・・・ --
- プレイレポート参考になるなぁ、メディア残すのは必須っぽいけどオジマン放置で槍オルタ片づけるのは盲点だった まとめて倒せば必中も防御バフもなくて超快適だし宝具もチャージ速くなって逆に大体タイミング揃うから上手くやりすごせて無事クリア出来た --
- 昨日までのワイ「骨なんてそんな減らんやろ…なんでお前らそんなに欲しがってんだよ… --
- ジャンぬ引いたワイ「骨…ホネ…」 --
- ようやく現在の育成分の骨に終わりが見えてきたと思ったら、ジャンぬとネロ祭PUでPUかいくぐってきた念願のジャックで一気に骨難民… --
- こちら側へようこそ。次のステップは「QP……宝物庫……モナリザ復刻…」だぞっ --
- 心臓「よろしくニキー」 --
- よーやくフィナーレ突破した・・・これまでのならともかくこんな心臓に悪いのは二度とやりたくねえ! --
- 必要な人は300本くらい貰えてもなお足りないんやで…(遠い目 --
- 勇者リサイタル6枚と、王者白薔薇リサイタル半々ってどっちの方が原ビラ取れますかね --
- 王者を火力一人に白薔薇、他リサイタル5枚が一番稼げる。自分も同じような事気になって計算したら王者の方が上だった --
- 勇者級で勲章がいっぺんに2個とか3個とかボロボロ落ちてくれるけどいまだリサイタルのドロップ0…頼むよそろそろ落ちてくれ… --
- 初級を含めた全てのクエストで出る可能性はあるようだから、気分転換やセンサーの監視を掻い潜る目的で他の級にも行ってみたらどうだろうか。 --
- 俺もボックス20ちょっと開けてるけど、まだ落ちないのだーるい。メダルしょっぱいからボックスガチャあってよかったわ --
- プリヤイベ最終日未明になってカレイドサファイアが落ちたりした自分みたいなコトもある。サッカー日本代表戦でも見ながら片手間に回ってセンサーを欺くんだ --
- 名前いじりが上級以上はなくてさみしい。ラウンズ期待してたのになあ。まあ、江戸紋がずるすぎるんだけど --
- 今回の名前はエキシだけどオジマンディアスが最強すぎるw --
- 長すぎて途中で切られたって感じが確実に笑い取りに来てる --
- 個人的MVP --
- ほんとこれ。最高。実際太陽神の加護でチャージ加速からのネロちゃま宝具発動中も喋っててほんと草 --
- エジプトファラオは台詞長いからね………。オジマンは戦闘台詞、ニトクリスはマイルーム台詞 --
- そういえば、年一作家、年四作家ってどういう意味なのかな?試しにぐぐっても出てこなかった --
- 1年に1作、1年に4作しか作らない(作れない?)ってことじゃ? --
- 年に1作ペースと年に4作ペースの作家どもかな?って思ったけど史実的にどうなのかは知らない。教えて偉いひと --
- なるほど創作ペース的な意味か、ありがとう。史実だとどうなんだろうな、アンデルセンが遅筆ってのはマテリアルにもあるけど -- 枝?
- とりあえず取っておきたい交換品は収集し終わったので、花びら周回再開。ケンタウロスを順当に倒していくが「あれ?こんなHP高かったっけ?」と疑問におもいつつ3waveに突入。「あれ、AUOだけ?オジマンとニトクリスちゃんいなかったっけ?」 増える古代王じゃなく、その下にあった最古の英雄に間違えて突入していた模様。普通になにもできずに全滅でした --
- 逆じゃなくてよかったな… --
- 勇者級と王者級間違えて王者級入ったがライダーとランサーがいればなんとかなるが泥礼装が噛み合わない構成だからAPの無駄ではある。 --
- どっかで書かれてそうだけど、ジャックと天草の撃破時バフは強化解除可能だった --
- そこまで脅威じゃないから解除可能なのかな? むしろメディア乳上の方が厄介 --
- フィナーレようやくクリア。修正後しか知らないけど、弱体化してこれなら以前はどれ程の強さだったんだろう・・・?修正前にクリアした方々には脱帽、万雷の拍手です --
- 必要なものが課金&運ゲで怨嗟に充ち満ちていた。コメントを遡ると当時の状況が分かるよ --
- 無課金でクリアできた方はやはりいなかったんですね・・・。 --
- 運ゲは確かだけど星5はフレ以外いらないし星4も1~2体入ればどうにかなる編成はあったけどね --
- 「無課金だけど修正前にクリアした」自慢してる人は、狂ニキとか頼光などのフィナーレに適した☆5を引けてる人だからね。勝ち誇って書いてるだけなので何の参考にもならん。 --
- ライダーゴールデンをゴールデンスパークしたらリサイタル落としてシビれた。 --
- マルタいないから自力で解除できるジークとエドモン加えてマシュとゲオル先生の他、ヴラド公と弓王編成だがこの二人を式ともう1人変えるべきか迷ってる…長文ゴメンです --
- 令呪フルならアトラス院着てアタッカーに(凸)白薔薇持たせて2ターン目アタッカーを毒ごと弱体解除して後は盾役で介護しつつ蹴散らせばまぁ何とかならなくもない --
- 令呪全部使っちゃったんですよね…やっぱ凸とアトラスですね、感謝です -- 木主?
- 騎マルタなしで令呪使わずクリアできたので編成をba。フレオニキ白薔薇凸lv94・ゲオルギウス白薔薇lv・メディアリリィ蒼玉・ --
- リリィ持ってないんで…でも感謝です -- 木主?
- 失礼しました。フレオニキ凸白薔薇lv94・裁マルタ白薔薇lv80・メディアリリィ蒼玉lv40・ゲオルギウス白薔薇lv45・ダビデ凸カムランlv34・弓王白薔薇lv80。前からスタメン控えです。メディアリリィいれると安定しました。 --
- 参考にならず申し訳ない。マルタ、リリィなしならアトラスでサポートするか全体バフかけ捨てるかですかね… -- 枝主?
- 3騎でそこそこ育ってるのが --
- すみませぬ、切れてしまった。3騎でそこそこ育ってるのが青王、剣スロ、弓王、アタランテ、師匠、カルナ。サポで誉れは誰がいいだろ --
- 青王 --
- 弓王かな?勇者wave3が剣剣弓だし礼装効果もあってると思う --
- 勇者級は道中も楽だし3wave目はフレギルのエヌマぶっぱするだけで終わるから楽でいいな --
- ミスって変なところに葉っぱをはやしてしまった -- 3葉?
- 中級の銀メダルって平均何枠くらい落とす? --
- x2が4枠5枠くらい 素直に勇者回ったほうがうま味 --
- 最後ネロオジマンメディア残してブッチッパすれば全体バフだけ3つ出るものの誰にもかからなくて笑える --
- ほんとフィナーレある程度考えた通りに動いた後はバサカで殴ってたら勝てるっていう感じになってしまったな。前のやつにノー令呪だと10回以上タスキルして勝てなかったのが挑戦3回目でさらっと勝てて後に残ったのは --
- ミス。マナプリ3つと伝承1個と多少の虚無感 --
- 自分は修正前にメディアとネロ残しまでいった調整中パーティでいけた。調整完了版で修正前いけたかどうか試せなかったのが残念。 --
- 天草をパーティに入れたら、後発に入れてたジャックのスキル使わなくても無事ファイナル倒せた。宝具回転早いし生き残って平等にぶん殴れるしで大活躍だったわ、もっと早く入れればよかった…… --
- よし、フィナーレクリアしてマスターミッションもネロがローマ5体目だったから全部クリアしてすっきり --
- メダルまずいと言われてたけど全交換終了。銅礼装が一個だけだったけど今回の林檎だけでいけましたね。 --
- おつ。銀メダル集めどうしようか悩ませられてるんだけど、やっぱ勇者級? --
- メダル的にも花びら的にも勇者級の方が効率いいぞ --
- 自分は勇者級で金残り100を切ったくらいで、銀残り240くらいになったので中級にシフトしました。 --
- それもったいなくない? そのまま勇者級続行して銀メダル240枚集まるまでにたまった金メダルをQPに変えたほうがおいしかったと思う --
- たまたまかもですが、勇者級で銀枠最低値が続いてたので、中級のほうがいいかなーと。 --
- QPはガチャで充分だろ。中級シフトでいいわ --
- フィナーレクリアしました。結論としてはデオンくんちゃんは最強だった --
- うちのデオンくんちゃんは出番なく終わったしまった・・・ --
- 自身で弱体解除してタゲ3ターンも引き受け回避してくれるデオンほんと素晴らしかった --
- デオン活かせる人凄いわ。最初のガチャで出たからずっと使ってるけど、未だに使いこなせない。ほぼ役に立たないまま死んでいく --
- スキル上げすれば簡単には沈まないよ。 --
- 月霊髄液とか回避礼装とか使って、スキル1を10まで上げとくとかなりいい仕事してくれるぞ。タゲ取り一発目の攻撃で沈むのを防ぐだけじゃなく、防御アップもバカにならないからスキル1はできるだけ上げとくのおすすめ。スキル3も結構回復してくれるし --
- ボックス回しまくってる人って銅林檎の貯蓄どんくらい行ってんの?みるみる溜まってって楽しいけどさ --
- ちょいちょい使って今30箱開けて残り75個。あと70箱は空ける予定だからもう210個追加かな? --
- 金林檎残したいから周回で使って残ってないな --
- 勇者級騎士勲章落ちるのいいけど我がカルデアには必要としている鯖がいない現実(T ^ T) --
- そもそもBOXガチャに入ってるものを泥設定にするとか運営アホかと --
- 邪ンヌ狙いでガチャったらランス来たうちみたいに、ポロッと来たりするから蓄えておくんだ…! --
- 勲章はBOXよりここで稼いだ方が効率いいぞ --
- 一回に3つ落ちたりする。俺はしばらくここから離れるつもりはないな --
- 修正されたからかフィナーレ楽勝だった。フレの強鯖借りて令呪使えば誰でもクリアできる。最初からこれでいいんだよ --
- 高難度(救済処置として礼装配布)なら確かにそうかもしれない --
- 運営はどういう反応期待して修正前の難易度にしたのかね 令呪使っても運ゲーレベルなら盛り下がって当然なのに --
- 「(自分がクリア出来て優越感に浸れる丁度良い)高難易が欲しい」no --
- miss の()部分を読み飛ばして純粋にクリア可能ギリギリの高難易度を実装したら総スカンだったってことでしょ --
- 誰でもという言葉の意味を考えるRPG。 --
- うちは昨日はフレのスキルマオルタニキを連れて令呪3画使って負けたけど、今日はスキルレベル1オルタニキを連れてったのに令呪未使用で勝てた。本当緩和したんだね。 --
- それだと課金者がガチパ使う場面がないんだよなあ --
- 誰でもクリアできる超高難易度は本当に超高難易度なのか --
- 誰でもクリア出来たら超高難易度じゃないというのはなぜなんだろうか --
- 勇者級地味に秘石がうまい --
- 初級って骨落ちるのかな?もし落ちるなら冬木の森とどっちが効率いいかわかる人がいれば教えてもらいたい… --
- 全然落ちないぞ。30回行っても1個も落ちないからな --
- 上の方に書いたけど骨だけ狙うなら間違いなく冬木。銅メダル2000枚集める間に銀箱(骨)出たの1回だったので、偏りを考慮しても不味い --
- 900こ集める間に(60-75周)で片手で数えられない程度はでてたな。 --
- 既出だったか、ごめん。大人しく森徘徊してきます、ありがとう --
- こっちはメダル1000個集めるまでに出た素材の数は塵1、骨2だった --
- 銅1200個集める間に出た骨は1個・・・ハハハ・・・・・・・笑えるか!! --
- 決勝王者級花びらのドロップ平均15枠なの修正してくれよ本戦の時平均17枠はあったぞ --
- 単なる運やな。俺は今の方が圧倒的に平均いいし。もちろん底上げしてくれるにこしたことはないが --
- 予選全力が大正解だったな・・・ --
- エキシビジョンの3戦と4戦は2度としたくないでござる。 強さ云々より長すぎて疲労感が半端ない・・・ --
- なんとかフィナーレクリア…修正前にクリアできた方が良いんだろうけど --
- 物欲センサーも素通りせざるを得ないくらい物欲全開で周回してるのにリサイタルが落ちない --
- 王者級の蹄鉄の泥率どんな感じ? --
- 脳死周回してるけど2,3周に1個は落ちてる感じかな --
- フィナーレなんとかクリアできた・・・。フレの凸白薔薇つき茨木がほんと頑張ってくれた --
- 今思い出した。ダイの大冒険の名言「俺は戦うのが好きじゃねえんだ…勝つのが好きなんだよ!!!」フィナーレもこれと同じ理屈が通っただけの話 --
- フレイザードとか懐かしすぎるw --
- ポップは良いキャラでしたね --
- ポップはポピュラー(一般=一般人)からもじった、一般人代表だからな --
- いやそれはおかしいだろ。重課金者でもクリア不可能なプレイヤーが続出してるのに勝つのが好きもなにもない。ただただバランスの問題をプレイヤーの我が儘にすり替えるなよ。 --
- まーた意識高い系か勘弁してくれ --
- 花びらやっと目標数の1/3を超えたが、やはりずっと続けてると気が漫ろになって周回効率が落ちてくる。 --
- 今種火目当てだと、デイリークエスト行くより王者で花びら集めてBOXガチャ引いた方がいいかな?(花びらドロップ数は8ほどです) --
- 1周の平均を数えて、1箱分そろえるのに何周必要か計算してそれを種火超級に換算すればいいんじゃないかな? --
- 自分の場合は+7で回って約4周で1箱分、種火だと4周だと1周8個として32個だから種火の方が上だけど、種火周回と同時に素材周回、宝物庫周回もしてると思えば多少少なくてもボックスガチャの方に軍配は上がると思ってる。しかもその種火は鯖枠圧迫せずにプレボにとって置けるし全金火だからなおさら -- 枝?
- 深夜2時頃にプレイレポート書くよって言った者です。やっと仕事終わった&書き出し完了したので今からあっちに投げてくるよ。全ターンの行動や考察もあるからめちゃくちゃ幅取るけどお暇であれば〜 --
- コピペ完了、めちゃくちゃ長い!代替案とかも上げてきたので少しでも参考になれば…なるのかなあれ… --
- 全ターンの行動覚えてるのすごい。修正で気が抜けてたとはいえフワッとしか覚えてないから事細かくは書けなかったわ。 --
- うおおおおお参考にさせて頂きます。乙です! --
- 銅礼装凸してるフレがいるはずなのに、引っ込められてる。メダルめんどくさいよー。 --
- ドレイクに凸銅つけておいたから見かけたら使って下し。ついでに弓王に凸ローマ、邪ンヌに凸金も --
- 自分も孔明に凸花つけてる。しかしなぜ凸銀だけ凸ローマと書いてしまったのか・・・ローマだからか? -- 枝?
- 凸銅を嫁王に、凸銀をギルに、金は未凸だけどエドモンに、凸花を孔明につけてるので使ってくれー。リサイタルやっとついさっき落ちてくれたんだ… --
- 凸銅であれば、なんでもゴチになります。うちのイリヤがフォウの肉が食べたいって。 -- 木主?
- そこそこ鯖揃ってるつもりだけど、やっぱりフィナーレは令呪無しだと辛いな。ラストガッツのネロ辺りで毎回全滅する。ジャックでオジマンの防御解除してもすぐに張り直されるのほんまキツイ・・・ --
- オジマン放置で最後にまとめてドーンが楽よ。先にネロのガッツ剥がすべき --
- 防御無視宝具とかどうかな?特に星5縛りとかしてないなら、凸薔薇金時いればバフがいくらかかってようがワンパンできるけど… --
- そもそもジャックが防御力無視宝具だから一発で落とせないかね?白薔薇を誰が持っているかにもよるけど --
- 凸薔薇なら確殺だったと思うわ。うちでは満タンから消し飛ばしてた --
- オジマン放置でネロと同時処理の方がいいですかね?今まで凸白薔薇オニキ借りてたので、一度防御無視できる金時借りてみます。フレに居ればですが・・・アドバイス感謝します。 -- 木主?
- 僕はね、凸ジョイントにしたかったんだ --
- フィナーレぎりっぎりだった。ヘラクレスのB宝具BExで3回殺せなきゃ終わってた。でも面白かったな。前のは諦めてたから。 --
- フィナーレやっとクリア。なんだろうこの達成感のなさ, --
- それな、ほんとそれ。ようやく攻略への糸口見つけ出したとこだったのにやるせないよ --
- こうすれば、ああすれば、これだったらどうだろうか、みたいなのをずっと考えてようやくプレイできる時間になったら修正入って悲しす --
- 報酬を別の物にする、ちゃんと最初から難易度調整する、このどっちかが運営に出来てればね --
- 凸した金銀メダル礼装1個ずつ上げるんで、リサイタルあと1枚落ちてください --
- 達成感よりひろうがバランス調整していてもきつかった。 --
- リサイタル今回は本当に落ちない。 --
- 白薔薇落ちないかなーー --
- イベント始まって一番使われてるのが叔父上つけたきよひー。かつてないくらいフレポ入る。みんな銅メダル欲しいんだな…… --
- 現凸叔父上付きの槍きよひーならフレかもしれない。現在進行形で使わせてもらってます。 --
- 修正が来たからといってクリア出来るとはかぎらない(雑魚マスター感) --
- フィナーレ終わって一気に気が抜けちゃったな……またこうやって高難度何個も用意してくれるイベ次いつかな…… --
- イベじゃないが7章は高難易度ではあるだろうな。なので3か月以内には・・・ --
- 明日の朝には石5つ林檎5つ来るからもっと割れるドン --
- やった石と金リンゴ全消費で王者476周できる(白目 --
- ようやく金40.銀45まで減らせたのにまた5つも増えるのぉ。使いきれにゃいのぉぉぉぉ --
- 凸誉れ置いとくんでよければ使ってなー --
- フレになってほしい…(毎回星5礼装に恵まれず2,3枚が限度) --
- 募集版に書いてくれればフレ大丈夫だよー3人くらい空きがある --
- フィナーレは白薔薇凸のアタッカーをサポートするパーティのがいいんだろうか。恐ろしくて白薔薇凸する勇気が持てない --
- 凸った方がいいよ。半端に戦力バラけるよりかはアタッカー介護した方が楽だし早い --
- 凸しちゃって大丈夫よ。無凸でもいけるけど --
- 木主です。ありがとうございます!凸して全力で挑みに行ってきます。楽しみ! --
- 出してる礼装に凸が白薔薇しかないからかもしれないが、昨日からサポートは絆礼装が借りられてるんだが…もう回収終えたのか? --
- もし木主が俺のフレなら、戦力充実のために狂と騎の修練を発狂周回しとるんで(現在進行形) --
- サポ枠で凸薔薇を狂ランスに着けるか、金ぴかーず周回のために --
- 途切れた、周回の為カルナさんに着けるかで悩んでる。どっちが需要あるかの? --
- 凸薔薇はエキシビション以外では借りないなあ…泥アップ礼装しか借りてない --
- そっかー、オール枠に凸リサイタルも置いてあるから縁があれば使ってやってくだされ --
- なんとか無凸白薔薇&令呪無しでクリア出来たんだけども、情報収集不足でネロの永続ガッツが1ターンガッツに修正されてたことにクリアするまで気づかなかったおじさんであった --
- 今知った俺もいる。マジか… --
- その修正のおかげで、最後まで残すのはメディアにしたわ --
- 同じくクリア後に知ったわ --
- カリギュラ礼装持ってないのがこんなに辛いとは... --
- 凸れば悪ニキなら宝具からのチェインで大抵2人は殺せる。 --
- あと3000/1日集めればQPとランタンが目標達成するな(白目) --
- ひええ勇者級の勲章ドロップしゅごい・・・ --
- なんか全体的に素材ドロップが結構いいな、メダルはともかくだけど。個人的には秘石が結構落ちてくれるのがうれしい --
- 石系統は結構落ちる上においしいよな 育成する鯖のクラスが偏ると素材より石が足りないことが多すぎる --
- 上級で逆鱗落ちた人います??全然落ちないんだけど1個得るAP効率あまり良くないのかなぁ --
- 上で泥報告した者だけど、自分は体感で5〜7週に1個位。花メダル集めるついでに落ちればラッキーと --
- ありがとうございます。AP換算でおよそ150-210か。石一つで0.8ぐらいの割合か。良いのか悪いのか -- 木主?
- 勲章と鎖を使う鯖がいないのが哀しい。でもマナプリとオール金火とQPを同時に稼ぐにはボックスが一番だ。邪ンヌLvMAX --
- まで回すのだ!! メダルもまだ各500個以上集めなきゃいけないのがアレだけど --
- モニュピもいらないしねえ…でもそれを差し引いてもやっぱり美味しいと思うから周回がんばろう。 --
- リサイタルどこが一番落ちる?爆死したガチャ礼装は諦めて花びら集めてるけどさっぱり落ちない --
- 王者、予選から今まで6枚落ちたがほとんど王者の一番HP高いボスキャラから落ちたよ --
- 自分も王者のみだな。他はさっぱり落ちたことがない --
- 勇者級で2枚 --
- 今日だけで王者級3枚 --
- 今更ながら第六演技クリア...。師匠介護パのプレイレポート書いてくれた人ホントにありがとう! --
- 個人的に金銀メダルよりもい銅が一番キツイ。無心で周回無心で周回…。 --
- AP比では銅は悪くないと思うんだが、とにかく回数がね。冬木の森周回に似ている --
- 銅は証とフォウを見切ったからもう集め終わっちまったな 全回収より箱回したい感じあるし 俺はフレ礼装見て勇者or王者の周回パートですわ --
- しかも胴は素材のドロ率が低いからなあ。消費APで計算するとそこそこはあるのかもしれんが‥モチベが上がらん --
- 決勝でドロ効率良くなるだろうと思って、BOX回収優先してた…今から平行してメダル回収しないと。 --
- 銅巡りしてたらリサイタルきた俺もいるから頑張って! --
- テレビなり動画なり音楽なり、他のことしながら自身の狂鯖三体で赤いカード選ぶだけをした方がいいぞ。一番時間がかかるのはフレンド探し --
- 嫁王で雑魚を倒しドレイクで江戸紋を藻屑と消すだけの簡単なお仕事です…(周回中 --
- 報酬なくていいからアンコールで全力闘技(真)みたいな感じで修正前でないかな --
- 練習ステージで欲しいねそれ。 --
- 使ってないマスター礼装試したりいろんな鯖を試すのにちょうど良いクエだったな --
- 貯めていたエキシビションの令呪無し全攻略達成。情報提供、アドバイス、プレイレポートをして下さった方々に感謝します。 --
- フィナーレでマリーとケイネスマシュのアホみたいな硬さに変な笑いがでた --
- ケイネス有用だよなあ。もっと活用すればよかったよ。 --
- 増える古代王。もっとキツいかと思ったら、工場長より楽でした。花びら集めが楽で助かります。 --
- よおーし、今から本格的にエキシビションに挑戦する! がんばるぞい --
- 勇者級で効率度外視で円卓の騎士に対抗して、青王、弓王、槍王で遊んでいます。サンタオルタと槍オルタいないんで、アルトリアーズを結成できないのが残念 --
- 黒王「」 --
- ?「私以外のセイバーみんな死ね」 まぁ彼女のことは置いておくとして、リリィちゃんを忘れるとは何事か --
- 蹄鉄もそうだけど、スカラベもどんどんたまってくそんな自分は決勝の王者周回だけで花びら今12000枚集まった(今の手持ちは17300枚 --
- フレの凸白薔薇オルタニキのおかげで令呪2画でなんとかクリア・・・確かに修正前よりは難易度下がってるが、もう二度とやりたくねー・・・ --
- 凸白薔薇、凸リサイタル3+1になったけど一人白薔薇いると楽だから、リサイタルもう一枚来ほしいような欲しくないようなこのジレンマ --
- リサイタル凸3枚? 羨ましい --
- みす こっちはいま2枚目凸出来る枚数はあるけどあと1枚来ないと凸できない --
- 後1枚ってなると待ち遠しいね --
- 第四演技 魔竜再臨でジークフリートから虹演出でジョイント・リサイタル落ちました --
- おめでとう。次からは↑のエキシビションクエストのドロップ報告にお願いね --
- 申し訳ないです!報告場所探してたんですが見つけれなくて…ドロップ報告は編集依頼報告掲示板に書き込みで合っているでしょうか --
- あ、次から気を付けてくれれば特に報告しなくても大丈夫よ。 --
- とゴメン。エキシビションのところの情報提供とドロップ報告が削除されてたのね。とりあえず直しておいた --
- 正直今回は批判があろうがなかろうが最初からメダルのレートは変化しませんよとか言ってほしかった そしたらもう少し早くリンゴかじってたのにって思う私はこのゲーム、というよりDWを理解してなかったのかな?予選の段階でメダルだけでも交換を終わらせてればよかったかな? --
- 変わらないなら今かじっても一緒では?決勝だと勝てないとかなら別だが…。まあそんな自分は狂秘石が一番必要だったのでもっと予選で回しておくべきだったと後悔してるんですがね!(休み無くてリアル時間無かった仕方ないんだが) --
- DWって開発だけじゃなくて運営のバランスとかもやってるの? --
- 単純に時間の問題 今回は月曜日の終了だからいつもより少ないってこと -- 木主?
- いや、木さんは予選も決勝もドロップ数が変わらないってことを嘆いてるんだと思うよ。 私は前のネロ祭りのときは初めてなかったけどこの掲示板で前の時もドロップ傾向は変わらなかった って聞いたから初日からブン回してたなぁ --
- 今から本格的にメダル集めしようと思って数えたら銅1800、銀1200、金2100だった。いらない素材省いてこれか…手持ちの礼装はローマ4枚のみだから銀以外キツイ --
- やらずに後悔しても知らないぞ? --
- やり過ぎて後悔しても知らんぞ? --
- おい、どの道も地獄だぞ --
- フィナーレは日に日に弱体化していけばよかったのでは?理不尽から始まりかなり難しい(現状)くらいで最後は落ち着く --
- いっそネロのスキル的に最終日は超激甘難易度化でも良かったなw --
- 何か秀吉みたいだなw --
- 最終日はLV1で。そうすればネロの株も上がった。 --
- むしろブライドで良かったねん… --
- さて、今装備してるマスター礼装がLv10になるのが先か(あと560万くらい)、リサイタルが落ちるのが先か --
- さすがに礼装落ちるのが先か --
- それフラグゥ-!フラガラックゥー(フラグによる物運的な意味で)‼︎ --
- フラグなんて刺さる場所がないくらいに建てまくってますよ --
- 体はフラグで出来ている --
- フラグに打ち克ち今ようやっとを泥した。ちなみに礼装は538万に減ってた --
- みんなBOXガチャ何周目?俺は伝承結晶もらったところで止めてメダル集めてる --
- 30箱。あとはイベ終了後に連休が入ってるからそこで一気にあける為今は花びら回収中 --
- 集中して稼げるのが今日明日しかなくて、土日月の3日は合わせて24時間狩れるかどうか。目標100箱であと24000枚 --
- 1日8時間同じクエを延々と回るとかすげーな。 --
- 調教され過ぎだとは思うが、周回なんて今までやってること(主に種火集め)と特に変わりはないからなあ。それが今回は花びらってだけで --
- 32箱。現在メダル集め中。やっと銅が終わった --
- 22箱。勝負は土日だ。 --
- みんなすごいなぁ(こなみ) --
- 結晶取ったからメダル集めつつちまちま回してる --
- 初級で銀メダル落ちるのホント勘弁してほしい.欲しいのは銅だけなんだよなぁ --
- 中級で金メダル落ちるのホント勘弁して欲しい ほしいのは銀だけなんだよなぁ --
- 今回は狂クーフーリンが欲しくなるイベントだった --
- フレの凸白薔薇狂ニキ今イベで何回使ったかわからん 本当に大暴れだった --
- 予選の勇者級帰ってこないかなぁ。ライダーだけで3Tで終わり頁と心臓が落ちつつ金銀メダルも稼げる神クエだったわ。 --
- フィナーレってマルタさんいなくてもいける?メリィとメディア両方持ってくのは火力足りなくなりそうなんだけどどっち優先しよう --
- メリィって誰だ……。 --
- メディアリリィでしょ?略しすぎだとは思うが --
- 羊の飼い主かな?(童謡感) ちなみに童謡って英語でナーサリーライムって訳することもあるらしい --
- アンソロでもメリィって書かれてた名札付けてたのあったけど定着してないようだな… --
- AP1なんだし、自分で試した方が身になると思うよ --
- 上から発言過ぎワロタw --
- 横だが実践に勝るものも無いしそこまで上からでも無いと思うが… --
- いけるいける --
- 行けた行けた,アトラス院着て2ターン目に毒ごとアタッカーを弱体解除しろ --
- 割とメディアだけで事足りる --
- 俺はメディアとアトラス礼装でいけた でも火力は二人だけでもいいと思うから、その二人いるならどっちも使ってもいいと思うぞ --
- メディアノットリリィだけで良さそう。デバフ解除はアタッカーだけで十分よ --
- 自分はマルタさん連れて行くならメディアが要らないかな。初回のデバフ毒とオジマンバフ対策両方こなせるから --
- 目標まで残り、銅300銀600金1100。金だけ辛いねん… --
- 上級周回ってどうなんだろう?ミッションのために今行ってみたら金7銀7銅4花72落ちたんだけど……(花+9の状態で) --
- 花プラス9とかいう選ばれた者としか思えない補正 とりあえずそれだけ見ると効率はあんまり良くないと思うがな --
- ごめん+7の間違いだわ --
- 花びらの効率だけで言えばやっぱり王者級が一番だと思う。たとえばそれで上級4周(AP120)して花びら288枚として、王者だと1周140枚くらいだから3周で420枚は集まる --
- 頼光の大将火力盛り過ぎた!メディアさん消し飛んでバフがあああ!&白薔薇のガッツ残ってるのに焦ってフレオルタニキのガッツ使ったあああ!というポカをやらかすも、最後は令呪1画で殺式&バサカ2人が赤王様に競り勝ってくれました。後ほどプレイレポートへ起こします。なおパーティは凸白薔薇頼光、マシュ、騎マルタ、ゲオル先生、殺式、フレ白薔薇オルタニキでした --
- PT孔明・頼光・マシュ・ジャック・フレオルタニキ・ギルガメでクリア。弱体後だけど令呪無しでいけたから満足じゃわ --
- 難易度緩和されても何回かやり直して何とか令呪使わずにフィナーレクリアできたけど、前の難易度で攻略できた方本当にすごいな…個人的には敵の倒す順序考えないと詰むっていうのは結構面白かったなぁ --
- 八連双晶出なさすぎて悲しい。あと予選で心臓集めておかなかったのが結構悔やまれる --
- 王者級で花びら11個泥とか萎えるなぁ。振れ幅が大きいのはなんとかならんかね --
- 一回で勲章2個に弓秘石とか勇者級さいっこーだな! --
- 決勝も勲章やら秘石やら欲しいものが色々落ちてくれて嬉しい。・・ところで一番必要な頁は何処に? --
- 予選 --
- ・・予選に戻りたい(絶望) --
- 黒ひげのキャラクエ回ってもいいのよ(愉悦 --
- すまない戦プレイレポート見ても全然わからないんだけど、まず防御抜ける条件ってなんなの? --
- 防御無視宝具とBチェイン、神性や影の国等の固定ダメージと毒や呪いってとこ --
- どれが一番ダメージが入るんですか?固定ダメージでチマチマやってたらあっさり全滅させられたんですけど。 --
- 呂布もしくは金時に白薔薇持たせて一気に削る。 神聖で削るならヘラクレスを単騎状態にしてBチェインで毎ターン約1万は削れる。安定を図るなら被ダメが少ないマルタ(殴)のBチェインで削る(これも毎ターン約8000~9000くらい) --
- このページのエキビションクエストの解説も見るとよろし --
- 神聖や与ダメプラスによる固定ダメージだったり、バスターチェインのボーナスによるダメージだったり --
- ダメージプラス系&防御無視(沖田やエミヤの宝具)。防御無視のほうは白薔薇で強化出来て有効打与えられるから、速攻狙えそうならそっちのがいいぞ --
- エミヤなら宝具レベル3のがいます。宝具しかきかないんですよね。 --
- 原理は知らんでも自販機は誰でも使える。クリアが目標なら無心でプレレポ参考に殴るのみ --
- ジークフリートはとにかくバスターチェインや固定ダメージの礼装や神性持ちサーヴァントでチマチマ地道に削るか、防御無視宝具を連発するかしないと駄目だね。ジークフリートの全体宝具はマスタースキルやマシュのスキルやダビデのスキルや自前で回避や無敵を持ってるサーヴァントに耐えて貰うしか無いね。うちは孔明借りてひたすらエミヤに宝具を撃たせてゴリ押しした。30ターンくらいは掛かった。 --
- つーか解説ページとかプレイレポ、過去ログにも書いてあるんだからそれ読めばいいのにな --
- フレでもいいけど沖田さんのがいたら介護しながら三段突きするだけの簡単なお仕事です --
- レポ読んでもいあんまりわからぬのです。 -- 木?
- ニコ動でルーラーマルタ実践動画あるから参考に。そこそこ揃ってれば出来る。 --
- エキビションクエストの攻略情報読んでるか?防御無視宝具持ちの呂布や金時に白薔薇つけてバスターチェイン狙えばいい。 --
- 慈悲無き者が活躍したわ、タゲ持ちと組み合わせると強かった。 --
- NP礼装使えないクエだと生きるよな マシュとかゲオル先生とか 低コス鯖に持たせるから、礼装の高コストもなんとかなるし --
- ジョイントリサイタルほんと落ちねえ --
- 難易度高いクエを回る方がいいぞ。今日ずっと王者級回ってたら3枚でた --
- 初級でもでるっちゃ出るが自分はイベで礼装落ちたのはほぼ高難易度 -- 枝?
- なぜエキシビジョンを残しておかなかった… --
- 自分も落ちねぇ…回転数が全てだ…。 --
- 白ネロの礼装重ねて一枚しかないからギルクエ無理だった。 --
- フレ師匠借りて令呪で宝具を撃てば何とかなるよ。デバフ入ってても自己バフとマスタースキルで50万くらいは削るし。 --
- おれも重ねたけど、ちゃんと育成した兄貴ズがいれば行けるよ --
- 手持ち鯖次第だけど、重ねたほうが楽なパターン結構あるぞ 半端に複数白薔薇いるより、凸白薔薇介護するPTの方が噛み合えば強い かみ合わせは周回数でカバーできるし --
- むしろアタッカー一人でよくね?無凸薔薇のスカサハに適当にバフ盛ったら落ちるまでに130万削ったぞ --
- なんでギルドクエスト?とか一瞬思ってしまった…それはそれとして、槍ニキいるなら行けると思うぞ --
- あーリサイタル泥7枚目やっと落ちた。しかも弓モニュと同時に落ちるから今までと同じで礼装は別枠なのね。これで凸2枚目作れるけど、サポで凸1枚は孔明につけててもう1枚はどのクラスがいいのかな? --
- ぶっちゃけ何でもいいと思うぞ。あえて挙げるなら王者級用の狂、勇者級用の弓か? --
- 了解。そしたら狂はフィナーレ用に凸白薔薇頼光を出してるから弓かな。 --
- 下の枝にも書かれてるけど、王者級のスフィンクス用に騎、オジマン用に殺でもいいね。 --
- 花びら欲しい人は王者級回るだろうし、騎、殺、狂のどれかでいいんじゃない? --
- 枝1,2さんありがと。騎は凸銅つけてるから弓から殺に変えた。 --
- ようやく12の試練クリアできた!あとは最古の英雄と全力闘技だ!全力闘技始める前に修正されたのちょっと悲しいけど、頑張るぞい! --
- 今日の昼に邪ンヌ、孔明、頼光入れても勝てないとぼやいてた木主ですが、色々と助言を頂き何とか令呪無しでフィナーレを勝つことが出来ました。この場を借りてお礼申し上げます、ありがとうございました!マルタ凄く役に立ちました!そしてフレ凸白薔薇オルタニキありがとう! -- 12時46分の木主?
- エキシビション用にマシュスキルマにしたい。あとQPだけなんだが宝物庫行くかボックス開けるかどっちが効率いいかな --
- 交換品がまだあるなら、ボックスが良いんじゃないかな。 --
- 凸カレ茨木がかなり役に立ったわ。宝具でバフ消せるしバサカだからそこそこ火力出るし結構硬いし --
- フィナーレをなんとかクリア。弓トリアが生き残った。「たまには、こういう催しもいいものですね」更新後は認めようだが更新前に関しては無理だ --
- フレポのマーカーが999+になるのはZERO以来だな…これでもアンリマユ出ないだろうからきっついよなぁ --
- メダルほしいから勇者級回って11箱目、たまに王者とかも回ったけど礼装落ちない……ガウェインが赤箱落としてもモニュメント……モニュメントいらないからせめてスキル石出せと思ってしまう --
- 勇者級のWAVE3ってトリスタン先に倒したほうが安定する? --
- 持ってる鯖がわからないから何とも言えないけど、(凸)白薔薇持ちの全体弓で一掃するのが一番早いと思う --
- 私は面倒臭いから一気にノッブにバフを盛って全員吹き飛ばしてる。 --
- 白薔薇てんもーかいかい,円卓の騎士は吹き飛ぶ --
- あぁ,神秘殺し乗せて打つと確実性は増すやね,円卓の騎士は天地人:地のような気がするし --
- まぁ、ちょっと演出に時間掛かるけどね。 --
- ちょいちょいアプリが吹き飛ぶけどな --
- 勇者級の三人は地だね。槍トリアは天で、ベディは星だけど。 --
- 頼光が一発宝具撃てば大体終わるけど、わずかに残ったところで続く神秘乗ってる頼光の通常攻撃がそのまま叩き込まれてそのターンで終了。円卓は頼光がとにかく楽 --
- 聖杯アーラシュで一掃してる。たまにガウェイン残るけど --
- フレの素薔薇午前宝具で飛ばすからわからん・・・一体ずつとかめんどくさくない? --
- ふつーにギル(宝具1、NOT白薔薇)にカリスマと全体強化のバフ盛るだけで消し飛ぶ --
- 宝具1で15万も出るの? --
- 出るよーガウェインとランスは相性とれる剣だし、星属性じゃないからギルの鯖特効も入る。トリスタンは等倍だけど特効分で溶ける。たまに乱数の関係で残るけど一撃殴れば落ちる --
- 燦々日光昼休酒池肉林で全員巻き添え。 --
- 今回金メダルからQPへの交換が結構美味しいせいで、メダル交換完了した今王者回すか勇者回すか地味に迷うな…副産物もどっこいくらいだし --
- ランタンとか要らないの? --
- 歯車とかランタンとかが不要ってうせやろ?鎖や勲章は兎も角 --
- 忘れたの?無心で回せ。回転数が全てだ。 --
- 手持ちのスキル上げ・再臨に必要な素材リストと所持数を見比べるとそのへんは今のところ充実してるんだよね。むしろスキル上げたい鯖用のQPが絶望的に足りなくて…今のうちにBOX回す方がいいとは思うんだが --
- あの時はそう思っていました。でも、まさかこんなことになるとは…なんて言うなよー --
- そういう時は素材掘りでフリクエ・修練死ぬ気で回す派なんで言わないよー --
- まぁQP優先なら誉中心にリサイタルで埋めて勇者回ってもいいと思う -- 葉1?
- 正直フィナーレよりメダル泥数調節してほしかったところある 士郎、僕はね決勝になれば基本メダル泥数が2から4とかに増えると思ってたんだ --
- 士郎「じゃあ俺がじいさんの代わりに周回するよ!」 なんやこれ意味ないやんけ! --
- フィナーレが越せない。自前で弱化解除も強化解除もできない場合、フレから借りるべき鯖は頼光さんじゃなくジャックになるのだろうか。 --
- ぉぉ枝ミス。よほど迷盲しているな俺... --
- 弱体化した今ならフレ凸薔薇オルタニキを全力介護でいける(経験談)締めに自前の凸薔薇弓がいるとなお安心 --
- 頑張れ。ジャックなら強化解除も出来るし防御無視宝具&女性特攻だからオジマンとネロに刺さるから有用だね 純粋に火力求めるならオルタニキか金時でも可 --
- フィナーレ初日にネロ(ガッツ1)と金時のタイマンに持ち込み、令呪を2つ回復させて宝具→スタン→宝具でやっと勝てた…。これは初日の超難易度で突破できたと誇っていいでしょうかね…? --
- すごいけど、どうやったらその状況になるのか気になるな。どうやって金時を守ったの?。 --
- マシュと水銀つけたゲオル先生でひたすら守ってたよ。孔明のバフと宝具、マルタさんの回復も有効だった。 -- 木主?
- なるほど、回避とか無敵とかの無い金時がそこまで生き残れる采配はすごいね。十分誇れる勝利だね。カッコいいな。 -- 枝主?
- アンメア弓の宝具ってすまないさんに有効? --
- ほとんど効かないってのはログに流れてたな --
- 防御無視宝具以外はほぼ無理だね。 --
- 防御無視じゃないからなー 他の鯖にした方がいいと思う。呂布とかおすすめ。誰でも勝てるよ --
- あれは防御無視じゃないよ。 --
- 宝具は防御無視と明記してあるの以外通じない。だから宝具よりもB3枚持ちで編成してBチェインしまくる方が早くて楽 --
- めんどくさいので頼光宝具4連ぶっぱで全部吹き飛ばしたけど俺は悪くねぇ!俺は悪くねぇ!! --
- 車もそれほど走ってねぇ!! --
- 木主、これ以上失望させないでくれ… --
- フレの未凸誉で勇者級回ると、単純計算で後85回…APにして3400消費なのか…何この絶望感。 --
- さぁ石を割って自前誉を手に入れるんだ!1枚あるだけでも大分違うんだよなぁ --
- イベ☆5礼装は☆5鯖より出ない印象があるなぁ。今もし石があるなら邪ンヌを得るなり強化した方が良い気がする。 --
- ガチャで爆死して10連分の石が無駄になるよりは10連分の石を潰して回るのが損は無いと個人的に思うよ。 --
- まーね。死ぬ気でクエを回すしかないね。レベルアップのAP全快も駆使してなんとか頑張れ! -- 枝1?
- 別に全部素材集めなくても良いやん? --