アルテミス(異聞帯)/コメント のバックアップ(No.23)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- アルテミス(異聞帯)/コメント へ行く。
- 1 (2019-12-21 (土) 19:29:47)
- 2 (2019-12-21 (土) 21:11:55)
- 3 (2019-12-21 (土) 22:52:50)
- 4 (2019-12-22 (日) 02:39:52)
- 5 (2019-12-22 (日) 06:01:43)
- 6 (2019-12-22 (日) 09:48:04)
- 7 (2019-12-22 (日) 10:53:34)
- 8 (2019-12-22 (日) 11:58:48)
- 9 (2019-12-22 (日) 13:06:40)
- 10 (2019-12-22 (日) 15:22:24)
- 11 (2019-12-22 (日) 16:31:19)
- 12 (2019-12-22 (日) 19:05:53)
- 13 (2019-12-22 (日) 20:20:52)
- 14 (2019-12-22 (日) 22:19:06)
- 15 (2019-12-22 (日) 23:27:01)
- 16 (2019-12-23 (月) 02:40:19)
- 17 (2019-12-23 (月) 10:06:16)
- 18 (2019-12-23 (月) 11:14:59)
- 19 (2019-12-23 (月) 12:20:00)
- 20 (2019-12-23 (月) 14:22:13)
- 21 (2019-12-23 (月) 15:27:18)
- 22 (2019-12-23 (月) 20:24:15)
- 23 (2019-12-23 (月) 21:32:52)
- 24 (2019-12-24 (火) 00:13:40)
- 25 (2019-12-24 (火) 01:54:42)
- 26 (2019-12-24 (火) 03:03:12)
- 27 (2019-12-24 (火) 11:24:49)
- 28 (2019-12-24 (火) 13:12:10)
- 29 (2019-12-24 (火) 14:38:47)
- 30 (2019-12-24 (火) 18:10:18)
- 31 (2019-12-24 (火) 19:40:59)
- 32 (2019-12-24 (火) 21:50:09)
- 33 (2019-12-24 (火) 23:09:32)
- 34 (2019-12-25 (水) 00:24:54)
- 35 (2019-12-25 (水) 01:45:49)
- 36 (2019-12-25 (水) 13:01:12)
- 37 (2019-12-25 (水) 15:04:08)
- 38 (2019-12-25 (水) 19:24:25)
- 39 (2019-12-25 (水) 20:56:36)
- 40 (2019-12-26 (木) 03:54:22)
- 41 (2019-12-26 (木) 10:08:55)
- 42 (2019-12-27 (金) 19:30:23)
- 43 (2019-12-27 (金) 20:59:37)
- 44 (2019-12-27 (金) 22:42:47)
- 45 (2019-12-28 (土) 00:39:35)
- 46 (2019-12-28 (土) 01:51:34)
- 47 (2019-12-28 (土) 10:43:58)
- 48 (2019-12-28 (土) 18:01:29)
- 49 (2020-01-02 (木) 10:03:17)
- 50 (2020-01-02 (木) 14:53:03)
- 51 (2020-01-02 (木) 18:35:16)
- 52 (2020-01-02 (木) 23:00:38)
- 53 (2020-01-03 (金) 00:13:26)
- 54 (2020-01-10 (金) 17:23:36)
- 55 (2020-02-06 (木) 09:24:52)
- 56 (2020-02-15 (土) 11:21:11)
- 57 (2020-03-12 (木) 15:07:59)
- 58 (2020-04-10 (金) 02:16:45)
- 59 (2020-04-12 (日) 13:04:12)
- 60 (2020-04-12 (日) 17:19:35)
- 61 (2020-04-16 (木) 10:29:45)
- 62 (2020-04-16 (木) 19:31:33)
- 63 (2020-04-21 (火) 23:04:25)
- 64 (2020-04-22 (水) 17:44:58)
- 65 (2020-05-01 (金) 00:54:33)
- 66 (2020-05-06 (水) 15:23:05)
- 67 (2020-05-07 (木) 20:35:38)
- 68 (2020-05-26 (火) 15:02:35)
- 69 (2020-06-04 (木) 16:23:45)
- 70 (2020-07-25 (土) 21:12:53)
- 71 (2020-11-13 (金) 01:06:10)
- 72 (2021-01-09 (土) 01:59:10)
- 73 (2021-04-05 (月) 20:32:13)
- 74 (2021-06-01 (火) 22:14:37)
- 75 (2022-01-09 (日) 20:16:29)
- 76 (2022-01-27 (木) 11:20:30)
- 77 (2022-01-28 (金) 01:20:31)
- 78 (2022-07-03 (日) 18:02:33)
- 79 (2022-09-03 (土) 09:18:12)
- 対星宝具4つめにしてついにややこしい概念干渉とかなしで物理的に星を穿つ代物が出てきたか -- 2019-12-21 (土) 17:44:17
- お前ほどの神が撃つなら…… -- 2019-12-21 (土) 19:29:47
- スペイシュの宝具もビーム攻撃なんであっちが先じゃね? -- 2019-12-21 (土) 20:03:59
- ひとめで「あ、アルテミスだ」とわかるデザイン -- 2019-12-21 (土) 19:40:15
- しかし、仮に汎人類史も本体がこんな姿だったと仮定すると、あんなふうに宇宙をぷかぷか浮きながらオリオンとのイチャラブを思い返しながら「キャー!ダーリン大好き愛してるー!」とか何とかのたまってやがるのか?…ギャップが酷すぎる -- 2019-12-21 (土) 19:41:38
- 汎人類史だと白い巨人との戦争あたりで落っこちたんじゃない? -- 2019-12-21 (土) 19:52:49
- パージする事で生き延びられる可能性が示唆されてるし、本体の損害デカくなった結果人型端末をメインに活動するようになったのが汎人類史のオリンポス神なんじゃないかと予想 -- 2019-12-21 (土) 22:52:50
- オリュンポス十二神はセファールに一通り堕とされて端末で過ごす羽目になったんだろうか -- 2019-12-21 (土) 23:06:00
- セファールに機神のユニット破壊されたあると思う。そこから土地神系のゴルゴーン3姉妹のような人型インターフェースにシフトしていったのかも -- 2019-12-21 (土) 23:37:14
- 処女神も何も処女を失うような器官がないし見て女神だとわかる要素もない…汎人類史でも真体がメカなのは確実だけどどうやって一目惚れしたんだろうか -- 2019-12-21 (土) 19:52:31
- 機械が恋に落ちて -- 2019-12-21 (土) 20:00:11
- ミス。機械が恋に落ちて、相手に振り向かれるために動くことはロマンあるし、きっと異聞帯同様最初は監視機構だったとしたらオリオンを観測してしまったんやない? -- 2019-12-21 (土) 20:01:35
- フェファイストスのセリフで交接器官なる単語が出てきたんでたぶん穴(に該当する物)はある -- 2019-12-21 (土) 20:02:56
- 機械が恋に落ちて -- 2019-12-21 (土) 20:00:11
- あんだけスイーツ脳の姿見せつけられて異聞帯のアルテミスの疲れ切った姿みて割と凹んだわ、やっぱ彼女もオリオンが居ないと駄目になるんだな -- 2019-12-21 (土) 20:00:13
- 見た目以外も別人にしか見えないしな。 -- 2019-12-21 (土) 20:02:56
- 無機質な青色から、温かみのある白になった時思わず泣いてしまった -- 2019-12-21 (土) 20:24:20
- アルテミスの弓を上向きにしたデザインなのか。なんかビックオーのアーキタイプに見えて外装取り付けたくなるな -- 2019-12-21 (土) 21:11:55
- もろにビッグオーなの呼び出すライダーも出たしな。 -- 2019-12-21 (土) 21:13:21
- 小ネタの二番目の解説に違和感があるな。五章に登場したとある端末の事情とアルテミスの解説がごっちゃになってる感じがする。 -- 2019-12-21 (土) 21:12:53
- ダーリンまた浮気した?(機械音) -- 2019-12-21 (土) 22:53:35
- マスター唐突だが浮気がバレたのですいませーんちょっと撤退しまーす! -- 2019-12-21 (土) 23:23:42
- もしかして常時ああやって浮気を監視して……愛が重い! -- 2019-12-21 (土) 23:48:52
- チョークスリーパーどころかレーザーでお仕置きとかしたら周辺がヤバいことになるw -- 2019-12-22 (日) 12:20:39
- お仕置きと相手の始末も出来て一石二鳥! -- 2019-12-22 (日) 15:28:20
- マテ本の解説通りだったな、衛星砲サイズの超巨大ロボだとは思わなかったが。 -- 2019-12-22 (日) 02:39:52
- アルテミス&オリオンの方のオリオンの背景で思いっきり描かれてるし、第三では破壊されてるね。 -- 2019-12-22 (日) 02:42:33
- 12の試練って同じ攻撃に対してはめっちゃ耐性上がるから、それを同じ攻撃2発でぶち抜いたアルテミスすごいというべきか、神の権能クラスの攻撃を1発は耐えたヘラクレスすごいとみるべきか… -- 2019-12-22 (日) 06:01:43
- 一発耐えたどころか、二発目も周りの味方とかnanaco -- 2019-12-22 (日) 06:07:10
- めっちゃ間違えた……周りに被害出さずにきっちり受けきったって書きたかったんだ…… -- 2019-12-22 (日) 06:08:30
- 二発目で死んでるから12の試練ぶち抜いたのは間違いないぞ -- 2019-12-22 (日) 20:38:06
- 一発耐えたどころか、二発目も周りの味方とかnanaco -- 2019-12-22 (日) 06:07:10
- ところで話は変わるんだけど、ギリシャロストベルトにディオニュソスっているのかね?ゼウスと人間の間に生まれた半神で後に酒の神に選ばれたんだけど仮にいたとしたらどんな姿になっているのやら。まあ作中の説明だと人間体のままかもしれないしひょっとしたらロボになってるのかもしれないが -- 2019-12-22 (日) 09:48:04
- アルテミスとポセイドンの真体が似た様な形だから基本の機械のボディは同じなのかもしれないけど、どんな役割で地上に干渉するのか想像つかん -- 2019-12-22 (日) 09:52:10
- ディオニュソス、ヘルメスが異聞帯ではオリュンポス十二神にはいないみたいなんだよね。このへん露骨に後半の伏線だなと思った -- 2019-12-22 (日) 13:06:40
- ほんとだ。本来オリュンポス十二神に入らないハデスが入って、人間から神になったディオニュソスはヘスティアから十二神の座を譲られてない -- 2019-12-22 (日) 22:19:06
- 端末が4桁もあるんだったら一つぐらいパクってもばれへんやろと思った人、手を挙げなさい。 -- 2019-12-22 (日) 09:55:30
- むしろどう足掻いても察知されそうなんですがそれは -- 2019-12-22 (日) 11:58:48
- 何度見てもやきうのお兄ちゃんAAにしか見えない呪いにかかった… -- 2019-12-22 (日) 10:34:22
- 彡(゚)(゚) -- 2019-12-22 (日) 15:22:24
- こっちも主砲の名前を英語とラテン語混ぜてる辺り元からそういうセンスなんだろうな… -- 2019-12-22 (日) 10:53:34
- ガンダムTR-6[インレ] -- 2019-12-22 (日) 11:46:09
- オリオンと撃ち合って主砲連続発射してるところで定番だけどオーバーロードしてワンチャン自壊するかなと思ってたが -- 2019-12-22 (日) 11:49:07
- 異聞帯のアルテミスの姿見てふと思い出したんだがあのFF映画に「ゼウス砲」なるものが存在してたんだよな -- 2019-12-22 (日) 12:21:38
- 女性型(・・・とはまあ言われてないんだけど)巨大ロボと聞いて期待してた感じとは大分違って正直ちょっと残念なのを否定できない -- 2019-12-22 (日) 15:24:51
- このアルテミスはもはや宇宙ステーションだからね。元は違っただろうが今はオリュンポスへの道を守るための砲台でしかなくなっていて、しかもたぶん自力で移動できないし。 -- 2019-12-22 (日) 15:31:48
- ロリも巨乳もへったくれもない形、なのでアフロダイAやエリアルやリプミラ号みたいな形にはなり得ないのである -- 2019-12-22 (日) 15:32:11
- いやそこら辺のみたいなのが出て来たらそっちの方がガッカリなんだけどさw なんというかなんならポセイドンの方がまだ期待する所に近かった 個々のパーツはそんなに悪くなくてもっさいケーブルで繋がったシルエットとかが印象悪くしてんのかな・・・ -- 木? 2019-12-22 (日) 16:31:19
- モビルスーツ系ではなくてモビルアーマー系のデザインだよね。地球上での運用を一切考えられてないフォルムしてる -- 2019-12-22 (日) 20:20:52
- ロボというと多くの人は人型そうぞうするけど、自動販売機とかもあれロボットなんやで -- 2019-12-22 (日) 20:36:17
- そんな自分の見識の狭さをわざわざ曝さなくても…… -- 2019-12-22 (日) 22:58:52
- 見識ってこの場合何・・・? -- 2019-12-22 (日) 23:27:01
- 性癖でしょ(適当) -- 2019-12-23 (月) 02:52:24
- このアルテミスもI-IV氏のデザインかな?ロボデザイナーでもあるし -- 2019-12-22 (日) 16:34:26
- CMと違うように見えてたけど、下半身のパーツがめちゃくちゃ広がって見切れてるのか。全貌おさめた一枚絵が欲しかった… -- 2019-12-22 (日) 16:37:36
- &ruby()グランドダーリン{冠位彼氏};には勝てなかったよ…… -- 2019-12-22 (日) 16:40:12
- 伝説では海中に潜っていたオリオンのことをアポロンに誤認させられて誤射して殺害したんだよな……。あれをオリオンの直上に叩き込んだのか……(戦慄) -- 2019-12-22 (日) 16:42:47
- よく蘇生をお願いできるレベルの遺体が残ってたな… -- 2019-12-22 (日) 16:59:51
- ヘラクレスも一発は耐えてたし、やはり筋肉。筋肉は全てを解決する。 -- 2019-12-22 (日) 20:37:14
- さ、さすがにそれはお馴染みのアバター姿の方でやったんじゃないかな。今回の異聞帯での回想シーンとか見るに。 -- 2019-12-23 (月) 20:24:15
- よく蘇生をお願いできるレベルの遺体が残ってたな… -- 2019-12-22 (日) 16:59:51
- メルトの中のアルテミス成分、デレると凄まじく甘ったるい部分以外能力的にサラスヴァティーとリヴァイアサン成分比が勝ってる様に感じてたけど汎人類史側の本体もこの系統なら一番身体的特徴として現れてる事になるのか -- 2019-12-22 (日) 19:05:53
- ちなみにアルテミスの動力は交流かな、それとも直流かな? -- 2019-12-22 (日) 20:32:42
- 大出力の直流は磁力発生させてセンサー狂わせるし補正入れるくらいなら交流なほうが合理的だと思うけど、交流博士って放電攻撃してるのに実はゼウスの権能ケラウノス(雷)って直流だからマジでどっちだろう? -- 2019-12-22 (日) 20:48:17
- 交流の利点は必要とあらば簡単に直流変換できることだからつまり交流バンザイ! -- 2019-12-22 (日) 20:50:49
- そもそも電子回路は基本的に直流を電源として直流で動作する。 -- 2019-12-22 (日) 20:51:15
- 大出力の交流は電磁波発生させて機械破壊する -- 2019-12-22 (日) 20:53:34
- ↑それもし後半にテスラが出てきてゼウスと戦う事になったら活用してきそう -- 2019-12-22 (日) 20:56:22
- 大出力の直流は磁力発生させてセンサー狂わせるし補正入れるくらいなら交流なほうが合理的だと思うけど、交流博士って放電攻撃してるのに実はゼウスの権能ケラウノス(雷)って直流だからマジでどっちだろう? -- 2019-12-22 (日) 20:48:17
- 恒常のオリオンの絵にも地味に機械のアルテミスが描かれてたみたいね。 -- 2019-12-22 (日) 23:10:46
- わかんねえ… -- 2019-12-23 (月) 02:40:19
- 2臨までの背景が分かり難いけど壊れてないアルテミスで、3臨が残骸になったアルテミス、そして最終絵でアルテミスが左手に持ってる変なパーツが恐らくアルテミスのコアパーツらしい。 -- 2019-12-23 (月) 10:06:16
- わかんねえ… -- 2019-12-23 (月) 02:40:19
- 足が無いようだが? -- 2019-12-22 (日) 23:12:32
- 一番上の青白く光ってるのが目にあたる部分だろうから下の腰っぽい部分の左右に伸びてるのが足なんじゃない? -- 2019-12-23 (月) 00:16:11
- あれ尋常じゃなく左右に広がってるから翼に見えるんだよなぁ -- 2019-12-23 (月) 11:30:04
- おうこんなところで油売ってないでさっさとアレの整備に戻るぞ! -- 2019-12-23 (月) 11:14:59
- 大佐にはこんなので十分って偉い人が言ってましたよ -- 2019-12-23 (月) 11:19:13
- あんなものは飾りです、マスターにはそれがわからんのです -- 2019-12-23 (月) 12:05:14
- 一番上の青白く光ってるのが目にあたる部分だろうから下の腰っぽい部分の左右に伸びてるのが足なんじゃない? -- 2019-12-23 (月) 00:16:11
- 要は神の杖とかダインスレイヴの超スゴイバージョンだよねコレ -- 2019-12-23 (月) 11:28:43
- そっちは質量兵器でこっちはビームかレーザーだからちょっと違う。ガンダムなら地球に撃ち込まれたコロニーレーザーが的確かなぁ。チャージ方法不明だから分からんが -- 2019-12-23 (月) 12:13:24
- 地表を撃つ軌道上のビーム砲、というとメメントモリが一番近いだろうか。 -- 2019-12-23 (月) 20:25:57
- AKIRAに出てくるSOLかな -- 2019-12-23 (月) 12:20:00
- サテライトキャノンとアラエルみたいなイメージかなぁ。 -- 2019-12-23 (月) 12:30:37
- そっちは質量兵器でこっちはビームかレーザーだからちょっと違う。ガンダムなら地球に撃ち込まれたコロニーレーザーが的確かなぁ。チャージ方法不明だから分からんが -- 2019-12-23 (月) 12:13:24
- ついた -- 2019-12-23 (月) 12:08:17
- 汎人類史のギリシャ神々は半壊してて、そっから人間に干渉するためにアバターを設定していったのかな。 -- 2019-12-23 (月) 13:16:21
- セファールにボコられた所為でロボボディの維持が無理っぽくなった可能性はある -- 2019-12-23 (月) 15:28:43
- カイニスは「クズのアルテミスの面倒もある」って言ってたけど、指示通りに矢を射る仕事しかしないのにどんな「面倒」があったのだろう -- 2019-12-23 (月) 14:22:13
- 火力があんまり手加減出来ないからぶっぱなしたら何らかの後処理が面倒な場合があるとか? -- 2019-12-23 (月) 15:04:58
- 昔々、ごん太ビームを一発撃つごとにどこかに不具合が生じるよう設計段階から仕組まれたリーブラという巨大要塞がありまして…… -- 2019-12-23 (月) 15:27:18
- ノッポさんにメンテしてもらおう -- 2019-12-23 (月) 16:22:43
- 初見で巨人・タケミカヅチを思い出したのは自分だけ? -- 2019-12-23 (月) 15:17:47
- 蛇腹?部分がエロく見えるんだけどどうしよう -- 2019-12-23 (月) 20:44:42