第六の聖杯/コメント/3 のバックアップ(No.22)


第六の聖杯

  • ストーリー全部クリアし終わったあとに騎士たちのギフトの効果を確認できたことを知った。アヴェンジャー持ってないからランスロットの優劣がルーラーのそれと同じって分からなくて弓マシュ編成で粘り勝ったり、トリスタンなんて全く分かんないから槍兄貴たちで無理やり勝ってた…。フリクエでギフト持ち相手にリベンジしたかったなぁ -- 2016-08-02 (火) 04:18:12
    • トリスタン対策に控えに剣鯖を控えさせてたが、スカサハ&書文が二人で叩きのめしてしまいました…パネェ -- 2016-08-02 (火) 07:28:29
  • 魔神柱の言ってる事がエジプト語みたいでよく分からなかったが、これ実在したファラオの名前が元ネタなんだな -- 2016-08-02 (火) 07:46:25
    • どういう意味だか分かった? -- 2016-08-02 (火) 20:17:09
    • ランスロットがマシュにしか宝具を打たなかったんだが -- 2016-08-02 (火) 21:02:59
    • 枝間違えました -- 2016-08-02 (火) 21:06:21
    • 人名表記だと戦闘開始:ラムセス2世、通常攻撃 -- 2016-08-04 (木) 20:22:50
      • 続き)アメンメセス王(ラムセス2世の孫)、サフラー王(ギルガメシュより200年くらい後の時代の古代エジプト王)シェプスセスカーフ(メンカウラー王の息子)クリティカル:メレルアメン王(ラムセス11世)消滅:ネフェリルカラー王(サフラー王の息子でパレルモ石に記された最後の王)らしいよ -- 2016-08-04 (木) 20:58:32
  • 凄い今更だけどマップの縮小拡大とかできるんだね。でも聖都に城らしき建物見当たらなくない? -- 2016-08-02 (火) 08:15:25
  • 渇いた~叫びが~挫けそうな胸を突き刺す -- 2016-08-02 (火) 09:10:55
    • 君を〜誘って世界を見たいな〜 -- 2016-08-02 (火) 10:53:40
      • カラノウイスキー -- 2016-08-02 (火) 12:27:46
  • 一般人の虐殺見てて思い出したけど一章でも描写あったの忘れてたわ。しかも向こうの方がメンバーがやたら惨い。聖槍ドーンとどちらが酷いだろうか。 -- 2016-08-02 (火) 20:45:05
    • 竜に食い殺されたり焼かれたりしないだけ騎士の粛正のほうがマシ -- 2016-08-02 (火) 20:54:26
    • 5章でもケルト勢に一般人虐殺されまくってるぞ。2章も何だかんだ戦争だから人死は多いだろうし。 -- 2016-08-02 (火) 21:01:09
    • 章は魔霧による大量毒殺。こう考えると3章が一番人死んでないな -- 2016-08-02 (火) 21:22:16
    • 二章は軍隊同士の激突、あと五章もそうだな、大統王が頑張ってたから蹂躙されてたのはほぼ兵士だ。あれだけ押し込まれたら民間人も死にまくってるとは思うけど。 四章は魔術協会は皆殺しにされたものの、家に閉じ籠もってればナーサリーちゃんが眠らせに来る位で安全だから明確な被害は案外少なめ。やっぱり六章以外だと一章の虐殺が規模でかい。ファントムに至っては街を一つ丸々潰して待ち構えてたからなー、流石狂化英霊共よ -- 2016-08-03 (水) 15:16:03
      • 言わずと知れた串刺し公に拷問器具の見本と言える鉄の処女、矢の雨を降らす狩人、毒と灼熱を撒き散らす悪竜、呪いの歌を響かせる音響兵器、本当にえぐいのが揃ってるわ -- 2016-08-03 (水) 18:08:47
      • 4章でスコットランドヤードがまとめてジャックにやられてなかったっけ -- 2016-08-03 (水) 21:45:04
      • あ、4章のヤード忘れてた。見直し……ヤードに必要な物が、魔術的にも厳重な封印がして保管されていたとわざわざ言ってるから警察も魔術関係っぽいな、あのロンドン。ただ、魔霧の犠牲者がすごい数書いてあった。屋内に入り込まないとはいえ数十万単位(ジキルの試算。恐らく最初に避難する前に吸っちゃった人達か)で死んでたのか、あれ -- 2016-08-03 (水) 22:22:55
      • 4章そんなにやられていたか。大量虐殺的に一番ヤバいことやってたのって、実はロンドンだったのか -- 2016-08-04 (木) 02:07:30
  • 6章の星鯖ってだれだ獅子上。三蔵ちゃんか? -- 2016-08-02 (火) 21:50:04
  • 獅子王が最後に言った星を集めろって言葉個人的には英霊のことだと思いたい。それぞれの物語にとって必要不可欠な存在達の比喩みたいな感じで。 -- 2016-08-02 (火) 22:01:19
    • 自分も、星属性鯖ではなく、英霊を指しているように思います。ただ、「繋がりを極めた仲間」が絆5だといいんですが。 -- 2016-08-03 (水) 00:18:24
    • 水滸伝みたいに「英傑(≒英霊)」→「星」って表現だと思ったわ。魔術では絶対に相手にならないらしいから、天敵のサーヴァントを使えと。ソロモンと戦うのを諦めた連中は全員「マスター不在/マスターになれなかった」者だから。 -- 2016-08-03 (水) 02:42:59
    • 6章だと7章の話の流れで「星を集めろ」って言われたから、単純にギルガメッシュの鯖特攻宝具対策に星属性連れて行けよって話だと思ってた -- 2016-08-04 (木) 14:53:04
  • 聖都正門2ターン周回(絆稼ぎ枠付き)。魔術礼装は初期,戦闘服,アニバーサリーのどれか。以下のパーティはレベルマ・フォウほぼなし。きよひー宝具5スキル122(未凸カレスコ),エレナ宝具4スキル1066(未凸カレスコ),アーラシュ宝具5スキル111(未凸カレスコ),青王宝具2スキル644(未凸カレスコ),絆枠,肖像礼装付きフレ。1戦目は,魔術礼装でアーラシュの攻撃力を強化,弓矢作成からステラで一掃(戦闘服の全体強化レベル8で7.5万ダメくらい)。2戦目は,全部バフを乗せてから,きよひー・エレナ・青王の宝具3連発で終了。最初は弓の騎士にストーキングしていたが不要であることがわかった。エレナのマハトマ未使用でも2ターンキル可能。勲章のために高速周回したい人の参考になればと思います。 -- 2016-08-02 (火) 22:28:03
  • アーラシュさんがすごい好きになったわ…でもなぁ -- 2016-08-03 (水) 00:43:19
    • 僕も好きになった。かっこよすぎる! -- 2016-08-03 (水) 03:22:15
    • 大英雄だけど気さくで、洞察力に優れてて的確なアドバイスも出来る兄貴分。しかも切り札は自爆込みで演出上最高威力だからな…きのこが私生活面まで原案桜井に確認したってのもわかる良描写だったと思う -- 2016-08-03 (水) 07:45:22
  • ランスロット戦のおすすめ鯖教えて下さいm(_ _)m -- 2016-08-03 (水) 02:42:54
    • 自分は確か孔明,フレ玉藻,オリオンで倒した気がします。ランスロットは弱体を受けませんがチャージ減少は通ったはずなので孔明・玉藻・オリオンでランスロットの宝具を遅延しながら長期戦をしてクリアしました。クリア時はサブにダビデを置き,どうしても宝具を打たれる時はオダチェンで全体回避を使っていた気がします(ダビデ全体回避は獅子王以外の円卓勢との闘い全般で有効です)。自分は早々にシナリオクリアしてしまって試せていませんが,ギフト効果でルーラー耐性になるということでアベンジャーだと早く倒せるという書き込みをどこかで見た気もしますので(デマかもしれませんが)試してみてもいいかもです。あやふやな部分が多くてすみません。 -- 2016-08-03 (水) 03:56:36
    • 属性がルーラー準拠だから、邪ンヌとか強力なアベンジャー用意できるならそれが一番良いよ。ウチはフレのを借りたけど、ほとんど邪ンヌがダメージ与えて、それを補助するメンバーで固めてた。 -- 2016-08-03 (水) 07:23:18
    • ちゃんと育ってるジャンぬがいればそれだけで余裕 -- 2016-08-03 (水) 09:27:41
    • ランスロットはギフトでルーラー化してるはずだから、アベンジャー鯖(邪ンヌなど)or狂鯖の二人と盾役3~4人でやればいい。 -- 2016-08-03 (水) 15:52:56
    • 単体宝具相手なら、グランドNY・マシュあればどれも余裕だよ。攻撃は狂パで行ったな俺は -- 2016-08-03 (水) 23:07:43
  • 六章さっきクリアした。竹箒も読んだ。円卓には馬鹿しかおらんのか(号泣)…やっぱ王だけじゃなくコイツラにも士郎のような無味無臭の劇物が必要だと思う。そういうわけで士郎くん、あの時代のキャメロットに行こう! -- 2016-08-03 (水) 08:58:26
    • そいつはトラウマからの免罪符になると感じたら飛びついちゃうんで、獅子王の方針以外にやり方が無いと思ったら苦渋の顔をしながら獅子王側に回るよ。今回はカルデア陣営が来ないとどうにもならん。 -- 2016-08-03 (水) 15:46:33
      • せやろな。でもあの時代って特異点の事じゃなくて生前の方のつもりで言ったんです、紛らわしい表現でしたな -- 木主? 2016-08-03 (水) 22:11:12
  • 全体通常攻撃で3連続クリティカルやめりくり~ -- 2016-08-03 (水) 09:00:42
  • 円卓は胃をキリキリさせながら戦ったけど、振り返ってみるとリトライしたのはラストバトルと煙酔のハサンだけだった。強化無効って結構いやらしいんですねえ -- 2016-08-03 (水) 15:29:03
  • 即死判定をよく受ける章だった。ニトクリス、呪腕、静謐。君らは乱数を読んでるのかね? -- 2016-08-03 (水) 15:39:23
  • ストーリーを一気で見たかったから、スキップして六章クリア。朝からストーリー堪能したんだけど長すぎ(褒め言葉)。6時間くらいかかった(笑)。 -- 2016-08-03 (水) 15:42:45
  • やっとクリアした!最終戦をアガートラムで仕留めた時は凄い燃えたし、ストーリーでは何度も泣きました。 -- 2016-08-03 (水) 22:15:34
  • 初代山の翁って、もしかしてグランドセイバーかな?アサシンの可能性もあるけど、あの騎士みたいな鎧、どう見てもセイバーに聯想される… -- 2016-08-04 (木) 02:58:53
    • いやぁ、アサシンでしょう。確かにセイバー出来そうだけどあの方差し置いてグランドアサシンになれる人物がいるとも思えない -- 2016-08-04 (木) 03:08:30
      • 『裏切り者』もアサシンに含まれるらしいから、てっきりユダがグランドアサシンかと思っていた・・・ -- 2016-08-04 (木) 18:37:02
  • 6章終えて思ったのは騎士たち皆アーサー王を本気で嫌っている奴誰もいなかったんだな、と。アグラヴェインであの忠誠心なら運命の歯車さえ上手くかみあわさってくれればブリテンは滅びなかったのかもな -- 2016-08-04 (木) 04:20:57
    • あの時代の世界の流れとしてブリテンという国の滅び自体は確定だったらしいよ。ただ、上手く噛み合えばもっと穏やかな終わりには出来たかもね -- 2016-08-04 (木) 04:39:11
    • ベディの回想でアルトリアが語ってたように、ブリテンに侵攻してくる侵略者であっても彼らなりの事情があっての侵攻だった訳で、ちょっと領土広げたいから侵略してきた隣国みたいなのと違って、諦める=民族滅亡な状況だったので、あの侵攻を最後まで防ぎきるのは無理だったろうね -- 2016-08-04 (木) 07:03:03
      • ん? 詳しくは全然知らないだけど、防ぎきった上でモーさんに叛逆されて滅んだんじゃないの? -- 2016-08-04 (木) 07:38:07
      • アーサー王の物語は史実とは言い難い物語だから微妙なとこだけど、アーサー王が散々撃退したはずのサクソン人は、現在のイギリス人の主流になっている。モードレットとの相討ちの後の事ではあるけど、結局のところサクソン人たちの侵略は止められなかったと言う事だろう。 -- 2016-08-04 (木) 08:18:08
      • なるほどなるほど。サンクス -- 2016-08-04 (木) 08:22:39
      • 型月世界で当時のブリテンは「神代の空気を残す最後の土地」だったから、外部から来る「人の時代」である侵略者を受け入れて時代を変えない限り衰退が続くという詰みっぷりよ -- 2016-08-04 (木) 08:41:51
    • 円卓の騎士達が各々アーサー王に自分の理想を投影しちゃってんだよな。人聞きの悪い言い方だがまるでオタサーの姫が原因でサークルクラッシュする様相だ -- 2016-08-04 (木) 12:07:05
  • 円卓の騎士、ギフト。つい「ライジング・インパクト」を読みたくなるのは俺だけじゃないはず。 -- 2016-08-04 (木) 08:51:32
    • わかる。シャイニングロードとか懐かしい。 -- 2016-08-04 (木) 09:26:14
    • トリスタンがかっこいい -- 2016-08-04 (木) 10:04:40
    • あの作品に出てきた円卓勢はガヴェイン、ランスロット、トリスタン、アーサー、パーシヴァルとあと誰がいたっけ? -- 2016-08-04 (木) 10:19:10
      • 円卓ではないけどイゾルデとマーリンはいたな -- 2016-08-05 (金) 01:34:01
    • ばっちょはトリスタンびいきな気がする。七つの大罪の主人公・ヒロインがトリスタンの両親から名前とってるし。 -- 2016-08-04 (木) 22:20:02
  • 砂丘の宝玉の泥ってどんなもん?オジマンがランプも宝玉も食うから集めたいんじゃが -- 2016-08-04 (木) 12:38:51
    • 暗礁海域と大差ないっぽい。 蛇玉だけなら明日の術修練初級のがいいだろうけど、ランプも必要なら砂丘かねぇ -- 2016-08-04 (木) 13:56:10
  • やっと王城をほぼ3ターン周回出来るようになった。頑張って勲章集めるぞ~! -- 2016-08-04 (木) 20:10:01
  • ギフト持ちの円卓が総出でかかって犠牲なしじゃ勝てないとか偽リチャードどんだけ強いんだよ。本来ならそいつが魔術王の刺客だったんだろうなあ。ぐだ達で勝てるビジョンが見えない。 -- 2016-08-04 (木) 22:15:08
    • ゆーてガレス足止めガラティーンで倒せるしそんなレベルではない -- 2016-08-04 (木) 22:20:23
      • 足止め(貫かれながら拘束) -- 2016-08-04 (木) 22:30:05
    • 純粋な戦闘能力じゃなくて搦手とか特殊な宝具なのかもしれんぞ。ゲイ・ボルクみたいな宝具なら「犠牲なしには」勝てなさそう -- 2016-08-04 (木) 23:02:08
    • まぁ獅子王を何とか出来たし、何とか出来たやろきっと。オルタニキ以上の絶望感になりそうなのは間違いなさそうだが -- 2016-08-04 (木) 23:13:04
    • 滅茶苦茶強い奴1騎よりそこまでではないがかなり強い奴複数の方が攻略するのは大変だと思うわ。それぞれに対抗策を用意する事になるわけだし -- 2016-08-04 (木) 23:20:58
    • ダンテスは思惑超えて裏切られるし、偽リチャードも予想外の獅子王たちにやられたとしたら、ソロモンさんカワイソウ・・・(愉悦 -- 2016-08-05 (金) 07:32:13
  • ようやく終わった。下姉様の活躍が凄まじかったわ -- 2016-08-05 (金) 02:07:13
  • 心を失くした人々さんって今までのモブ顔ネームドみたいに実在の人物だったりするの? -- 2016-08-05 (金) 03:25:19
    • 実在というかおそらく大半は元々聖地とかその近辺に住んでた人々。それが聖杯十字軍だのオジマン軍だの偽リチャード軍だの獅子王軍だのに散々蹂躙され、裁きの光やらなんやらで追い詰められて人の心を失った -- 2016-08-05 (金) 16:04:33
    • 失ってねーよ!! -- 2016-08-05 (金) 16:11:51
  • 6章クリアしてからハサン達の育成を始めたって人多そう。私です。 -- 2016-08-05 (金) 03:30:41
    • 静謐ちゃん育てたいけど鎖が… -- 2016-08-05 (金) 07:30:09
  • アトラス院目指す時に話題にでてきたターバンの男って誰だったんだろう?ホームズ?にしてはターバンとかしてないし。変装の可能性もあるけど。 -- 2016-08-05 (金) 08:59:16
    • 目の光が$マークになってる心をなくした人じゃないかな -- 2016-08-05 (金) 10:03:51
    • 何故か立ち絵のあった、ムスリム商人のセルハンの事なんじゃないの -- 2016-08-05 (金) 16:17:47
    • ダヴィンチちゃんが探らせてたとか言ってたからまず間違いなくセルハンだな。 -- 2016-08-05 (金) 21:57:57
    • ターバンのガキ? -- 2016-08-08 (月) 16:40:59
  • 令呪まで使ってやっとのことで女神ロンゴミニアド倒したのにもう一戦だと!?けどマシュの宝具演出はいいね。まさかの正面からとは。あれだけ毎回飛ばさずに見たくなる。 -- 2016-08-05 (金) 09:30:17
  • 6章途中だったけどズェピアって名前、発狂して死んだ、ヘルメスとメ○ブラで出てきた名前が沢山出てきてびっくりしますたわ・・・! -- 2016-08-05 (金) 14:52:10
    • ズェピアさんは死徒でなければカルデアに協力してくれそうな人物の第一候補だから・・・問題はエルトナムは放っておくと人類守るために人類滅ぼすとかいうのをやらかすってことかな。ズェピアさんなりシオンなり、手綱を握ってくれるパートナーが必要よね -- 2016-08-07 (日) 00:01:24
  • 6章って難易度確かに多少上がったけど難しいわけじゃないような。ものすごい適正って感じがする。結局最後のラスボスもフレ沖田に頼りきりでクリアしてしまったし。PTちゃんと考えればすいすい行ける気がする -- 2016-08-05 (Fri) 20:42:11
    • ランスロが初見殺しするくらいであとは余裕目? -- 2016-08-05 (金) 21:02:31
      • ランスロも初見殺しだけどきちんと対策すれば楽だしね。フレから邪ンヌ借りればいい。そういう意味で楽。相手分かってれば対策打てる。もちろん最低限鯖育ててないといけないけどね -- 2016-08-05 (Fri) 21:47:42
      • 普段からバーサーカー使ってるから別になんともなかったがなあ。初見でギフトの意味がわからんかったトリスタンの方がキツかったわ。さすがにそれでもノーコン突破は余裕だったが -- 2016-08-06 (土) 09:26:56
      • 相性を考えるのが面倒になってバサカと介護役で組むのが正解の気がしてきた、ギフトの詳細とかネタバレしてないと戦わないと解らんから -- 2016-08-06 (土) 09:52:40
  • BGMは北斗の拳OPをエンドレスで掛けてたわ、ハサンズが人が良すぎて不安になる。 -- 2016-08-05 (金) 21:07:18
    • 暗殺者とは言っても、自分たちの土地や教義を守るための暗殺集団だったらしいからね -- 2016-08-06 (土) 11:56:17
      • 元々は十字軍に蹂躙される人々を見過ごせずに剣を取った人たちだからなー。情に厚いが故に非情に走るという悲しい事でもある。 -- 2016-08-06 (土) 23:55:17
  • エミヤ、アタランテ、フレオリオンで王城周回してるが星四相性有利回避持ちでも一体落ちるってどんだけだよ -- 2016-08-06 (土) 01:57:11
    • なんだかんだ言ってても一応ラス前ですよ?しかも影鯖いる上にバフ付きで。いくら有利でも自己回避のみだと落ちるでしょ -- 2016-08-06 (土) 10:56:24
    • wave3でワンパンするための単体宝具、wave2を一掃するための全体宝具、あとはどうwave1を切り抜けるかだな~ -- 2016-08-06 (土) 11:54:30
      • せめてカレスコでもあればステラでワンパンできなくもないんだが…… -- 2016-08-06 (土) 16:03:07
  • 勲章集めは王城と正門どっちが安定するんだろう。王城を回ってみたけど全然落ちない…が正門はクラスがばらばらだ -- 2016-08-06 (土) 12:39:23
    • 勲章自体は正門の方が集まりやすいよ。王城は剣モニュや塵が落ちることがある -- 2016-08-06 (土) 14:32:09
    • 自分はフランちゃん宝具2とオバロ10がいるので乱数でたまに撃ち漏らすけど初手孔明全スキル→ステラ→ブラッデストツリーで2T周回してる 王城は3W目が辛い -- 2016-08-06 (土) 16:01:23
  • 柱戦のいいパーティってどんなのですか?四騎育ってるの少なくて・・・ -- 2016-08-06 (土) 15:35:18
    • 単体宝具の強力なライダーorアサシン、補助用のキャスター2名でいいと思うよ。 -- 2016-08-06 (土) 16:09:17
  • 終盤でマシュがサー・キリエライトって呼ばれるの、いいよね。 -- 2016-08-06 (土) 16:12:07
  • 獅子王は1500年の間に変質して -- 2016-08-06 (土) 19:13:11
    • 乳がたわわになった -- 2016-08-06 (土) 22:08:14
    • 胸筋が発達した -- 2016-08-07 (日) 01:49:52
    • ょぅι゛ょになったりしないかな? -- 2016-08-08 (月) 02:27:41
  • 終盤に入っての魔神柱戦が2回あったことと毎ターン回復がうざくて結構きつかった記憶がある -- 2016-08-06 (土) 23:30:09
    • 気がついたら邪ンヌが串焼きにしてたな -- 2016-08-07 (日) 06:34:01
  • 撤退は、オジマン&ニトクリス戦で1回やらかしたくらいで済んだ。獅子王1回目に追い込まれて、殿のハサン先生との一騎撃ちで、ギリギリ、サバーニーヤで下したのが個人的ベストバウトかな。 -- 2016-08-07 (日) 05:15:56
  • 運が悪いのか5章シカゴで歯車全然落ちないんですけど、こちらはどうですか...? -- 2016-08-07 (日) 12:46:05
  • 今回のMAPのBGMの仕組みに感動した。最初のピアノだけのやつから全パターン聞けるようにしてほしい。 -- 2016-08-07 (日) 22:41:35
  • 最果て、最果て、ロンゴミニアドのコンボやめてくれ!おかげで令呪使う羽目になったわ! -- 2016-08-08 (月) 01:05:57
  • 4章のモーさんと今回のモーさんのキャラの違いにびっくり。非戦闘員ですら躊躇なく虐殺するのもモーさんの一面なんだろうか -- 2016-08-08 (月) 04:45:49
    • 「虐殺」するのは暴走のギフトのせいだと思うけど、まあ生前から弱き者を守るとかそういう信条は何も持ってないね。4章は「ロンドンだったから」守るために戦ってた。 -- 2016-08-08 (月) 08:30:32
      • ロンドンだって「オレ以外が蹂躙するのは気にくわない」だけだったからな…… -- 2016-08-08 (月) 14:35:04
    • モードレッドのギフトも人格に影響が有ったという説が有る。ただ、俺は多少自棄っぱちになってた程度で人格は変わってないと思う。元々思想は危険で傲慢で独善的で、口を開けばロクでもない事を言う大悪童。それでも不思議と変な部分でストッパーが掛かってまともに動いていた……その環境が失われれば、ああなるのだと思う -- 2016-08-08 (月) 15:07:45
  • セルハンさんモブキャラのくせにメインを食わない程度にキャラ立ってるの面白い。バトルで出てくるのも一般人のくせにやけに強いし……w英霊化しないかな? -- 2016-08-08 (月) 11:26:00
  • ギアスって何? -- 2016-08-08 (月) 11:44:36
    • ギアス(ゲアスとも)ってのは強制する魔術、意味合い。Zeroで切嗣がケイネスと交わしたのはそれの書式版。調べたところによるとケルト語だそうです -- 2016-08-09 (火) 17:07:40
      • サンクス。詳しくありがとう -- 2016-08-10 (水) 15:22:01
  • GOAを知らないから、元同僚を殺してまで王についていく連中がわからない。うまく言葉に出来ないが彼らは王に尽くす事隠れ蓑にして結局自分のために動いてるようにも見えてしまう。エアプ発言かもしれない、すまない・・・ -- 2016-08-08 (月) 11:53:20
    • 隠れ蓑ってのはともかく、俺もガウェインとかモードレッドは王のためになりたいというより自分が正しく騎士でありたいとか、王に冷遇されながらでも戦う者でありたいように見えたな。悪く言えば自己満足なんだけど、もっと余裕が無い心理状態……そう、獅子王に救われていた、ように思える。 でも殺された円卓達は戦力差も含めて覚悟完了して挑んできたからそこはお互い様。竹箒日記の前日談曰く、立ち去る選択肢は一応与えられていた。実質上無かっただけで。 -- 2016-08-08 (月) 14:34:10
    • ガウェインは正しく騎士になりたいわけじゃなくて、生前自分がランスロットへの私怨にこだわったせいでアルトリアの死を招いたっ思ってるから今度こそは私情を排して最後まで王の剣になろうって決めたんだからちょっと違う。もちろん獅子王は忠義を尽くすべき王かどうかの判断はあったろうが。そもそも隠れ蓑にしてやりたいことやってたなら死ぬ間際にべディにあんな言葉は言わないだろ。 -- 2016-08-08 (月) 14:42:47
    • それでいいと思うよ。だった獅子王についたのって、結局、生前王を裏切ったり、最後まで従えなかったりしたのを悔いていて、アーサー王≠獅子王なのはわかっていて、自分の気持ち優先したやつらだし。 -- 2016-08-08 (月) 14:42:54
      • アーサー王≠獅子王だけど、自分がアーサー王に忠義を尽くす理由と同じものを獅子王にも感じ取ったから従ったんじゃねーの?離反した連中は、生前自分はアルトリアのここが良いって思って仕えたけど今の獅子王にそれはないと判断したから離反したんじゃ?全然まったく別物だと思ってたなら獅子王に仕えるのはそれこそ「アーサー王に忠義を尽くしたい」っていう自分の願いは叶わないだろ。 -- 2016-08-08 (月) 14:59:08
    • 残った連中はガレスちゃん以外全員王に負い目があったんだよな。私情に走り大局を見ずに王が破滅する流れを作ったアっくん、ランス、ガウェイン。王の心を理解せずに無思慮な言葉を言って去ってしまったトリス。ただモーさんは父上が自分を必要と言ってくれるならそれだけで良かった -- 2016-08-09 (火) 03:41:41
    • アーサー王≠獅子王だけどアルトリアなのは間違いないだろ。それに自分のため=王に忠義を尽くすだから隠れ蓑でも独善でもない。世界の状態が切羽詰ってる中「せめてもの対抗策としての『聖槍による救済方法』」も忘れてはダメでしょ -- 2016-08-09 (火) 13:49:26
  • 忠を尽くすことや戦いに馳せ参じること自体が願望、自ら課した誓いだから隠れ蓑ってのはなんか違うような -- 2016-08-08 (月) 12:37:50
  • なんか皆がガウェイン強いとかモーさん強いとか言ってて身構えてたけど星3弓をしっかり育ててたら余裕だった。 -- 2016-08-08 (月) 21:40:19
    • 俺もだわ。結局一回も令呪使わなかったし -- 2016-08-09 (Tue) 10:15:14
    • 初見殺しすぎるだけで、対策をちゃんと練ればそこまでキツくはない(CTチャージスキルで狂わされることはあるけど) -- 2016-08-09 (火) 12:22:30
    • 当然wiki見ないで挑んだから令呪使ってもうたわ。今回のストーリーは今までに比べてやむなく令呪使うシーンが多かった・・・ -- 2016-08-09 (火) 16:32:57
  • ベディさん○○スギィ!につきる。シナリオは今まででいっちゃんすきかもー。 -- 2016-08-08 (月) 23:13:03
  • カルデアの碩学読み直して震えてる…。やっと台詞の謎が解けた -- 2016-08-09 (火) 00:17:04
    • んお、どういうこと?概念礼装のページ読んだけどわからなかった・・・ -- 2016-08-10 (水) 01:46:54
  • 書いてあるのかわからんから、一応書くよ。魔神柱戦、アヴェンジャーは受けるダメージ減少、与えるダメージは普通みたい。使ってる人はわかってるかもだけど知らない人もいるだろうから、15節のところ書いておいてあげてください -- 2016-08-09 (火) 03:17:38
    • 一応、エネミーデータのページには書かれてる -- 2016-08-09 (火) 17:09:36
  • マリカスフィンクスのマリカってどういう意味だ? マリ◯カート? -- 2016-08-09 (火) 14:59:33
    • アラビア語で女王 -- 2016-08-09 (火) 17:27:31
  • やっとこさストーリークリア。面白かった。が、結局最後までベディヴィエールは好きになれんかったなあ。 -- 2016-08-09 (火) 16:25:25
    • 銀の腕が貴方を貫く -- 2016-08-10 (水) 08:18:34
  • クリア後のマップ、浮遊大陸みたいになってるな。 -- 2016-08-09 (火) 17:08:33
  • トリスタンの影はいないのか。弓モニュは枯渇すると結構面倒だなぁ -- 2016-08-09 (火) 17:44:42
  • 最後の宝具ヴラド公のガッツで耐えて逆に宝具で仕留めてくれてなんとかノーコンでいけた…。きっついなあ -- 2016-08-09 (火) 18:30:14
    • おおまったく同じことした仲間が・・・ガッツは良い文明 ただ次の章はノーコンで行ける気がしない -- 2016-08-09 (火) 23:25:44
  • 長文すまん。6章はステラ、ハサン、剣スロットとマシュ、ダ・ヴィンチ、ガウェイン、アグラ皆良いキャラしてたが、獅子王は割りと空気だったなまあ基本玉座に座ってるだけだっし仕方ないけど。それに何も悪いことしてないよな。神だの標本だの聖罰だのって要するに人間とペットと野良の関係みたいなもんやろ。あれが悪なるならもっと酷いこと平気でしてる人類は滅びるべきだよ -- 2016-08-10 (水) 07:42:27
    • ここに特異点が発生したと聞いて -- 2016-08-10 (水) 07:53:37
    • ペットにされたくない動物が人間に噛み付くことに善も悪もない -- 2016-08-10 (水) 11:01:13
    • もしかして頭悪い? -- 2016-08-10 (水) 13:59:00
    • あれが通った時点で特異点修復が不可能になり正史滅亡が確定するんですがそれは -- 2016-08-10 (水) 14:19:54
    • 世界の滅びに対して、「シェルター作って遺伝子サンプルだけ保存しとこう」が獅子王。それ自体は間違っちゃいないんだけどそのシェルター作ると防げるかもしれない滅びが確定しちゃう。それはサンプル以外を見殺しにする道だし、サンプルに選ばれた側にとっても遺伝子サンプルとして以外の価値を切り捨てられるから「悪」なんだよ -- 2016-08-11 (木) 01:52:37
  • オジマン+ニトクリス戦、サポート三蔵ちゃん連れて令呪3画使用しても全滅撤退。即フレジャックちゃんで再チャレンジしたところあっさりクリアした…フレンドさんありがとう -- 2016-08-10 (水) 11:11:52
  • キャラゲーとして見てるから難しいのは面倒なだけだと感じたのはここだけの話。はよストーリー読ませてくれ... -- 2016-08-10 (水) 12:10:30
  • ラス前の戦闘をどうにかノーコンで乗り切ったところでお昼にしてくる。HP半分だったとはいえ、まさかマシュの宝具+第1スキルLv10でも当人が落ちるほどの火力とは思わなんだ。最後まで生き残ったのはスタメンのネロと最後尾のモーさん…ラストはさらにHPが10万増えてくるのか -- 2016-08-10 (水) 12:15:35
    • それするなら宝具発動前のターンで決意の盾宝具AAEXして宝具発動ターンにスキルと宝具撃てば良いんじゃない? -- 2016-08-10 (水) 12:24:14
      • そうか、盾6枚羽(アイアス風)か。実はトリスタン戦ではやれただけに、今回も意識しておけばよかったなと。最終戦に向けてのアドバイスありがとう -- 木主? 2016-08-10 (水) 12:46:37
    • 三蔵ちゃん!ハサンズ、ルシュド、ファラオの御歴々……!終わったよ……私の日頃の功徳が足りないんで、お師様はもう少し待っていてください -- 木主? 2016-08-10 (水) 17:48:19
  • ランプって砂丘と隠れ村どっちの方がよく落ちる?鎖集めは一段落したというのにまったく落ちない…また心を失いそう…… -- 2016-08-10 (水) 12:42:22
    • 断言はできないけどAP消費が多い隠れ村まわったほうが無難だと思う -- 2016-08-10 (水) 19:08:32
      • ありがとう! -- 2016-08-10 (水) 19:17:48
  • ロマン「聖杯は厳重にロックした」...ロマニさん...その聖杯だれかさんに使われてますよ... -- 2016-08-10 (水) 16:20:54
  • これから最終決戦に望むけどストーリー上誰で組むのが良いだろうか。マシュとベディは確定として残りの一枠どうしようか。いっその事セイバーいれるかな? -- 2016-08-10 (水) 18:27:49
    • エクスカリバーでぶっ飛ばす人が多いんじゃない? -- 2016-08-10 (水) 18:39:30
  • よく分からなかったのはなんでホームズさんシレッとロンドンからエルサレムに移動してんの? -- 2016-08-10 (水) 19:11:09
    • ①どうして2箇所で召喚されたか ②なぜ記憶を引き継いでいるか は推測はできるけど語られてないので、次回登場を待て、しかして希望せよ -- 2016-08-10 (水) 19:21:13
  • ようやっとアトラス院のところまで来たんだが、ホームズかっこいいな! 謎解きされていくのがゾクゾクするわw -- 2016-08-10 (水) 19:34:09
  • すみません、過去ログ漁ってみたけどそれらしいものがなかったので…西の村跡って出てくるアサシン全員が塵落とす可能性があるってことでしょうか? -- 2016-08-11 (木) 08:53:44
  • 最後ベディが聖剣を王に返すっておかしくない?湖に捨てるんじゃないの? -- 2016-08-11 (木) 13:38:34
    • 所有権が途中でベディに入れ替わって不老不死の効果がベディに現れてたみたいだし、とりあえず返したって事なんじゃないの?王が居なくなってた→探そう じゃなくて気付いた時点で泉にポイしてれば良い気がしないでもないけど -- 2016-08-11 (木) 16:16:36
    • 聖槍に捉われた獅子王を元に戻す為に、人の願いの結晶である聖剣を返す事が必要だった -- 2016-08-12 (金) 00:43:05
  • イベントが始まる前になんとか滑り込みで6章クリア出来た。令呪1画使ったけど、何とかマシュとベディヴィエールで獅子王倒せたわ。やっぱ星3でも宝具マスキルマされてると強いな -- 2016-08-11 (木) 14:04:10
  • 次も同じようなのやる気なら、ギフト効果はゲーム内で事前にわかるようにしてくれ。インフレ相性ゲーで赤ロン毛戦は萎え萎え。 -- 2016-08-12 (金) 16:42:07
    • 攻略見ること前提みたいな作りは正直クソだった -- 2016-08-14 (日) 12:26:06
    • 水着イベのドロップとかも、攻略サイト見る前提で作ってるだろうから、そういう方針なんだろう。 -- 2016-09-01 (木) 21:35:08
    • どんどん初見でクリアしにくくなるギミックは、スパイスとしてちょうどいいとおもうけどな。 -- 2016-09-02 (金) 02:39:08
      • 途中送信申し訳ない)ただ、相手鯖の状態確認で、大まかな内容が見て取れるのはうれしかった。再戦の対策が立てやすかったからね。手探りプレイしている身からすると、考えるのがたのしいから、ある程度なら歓迎だ。 -- 2016-09-02 (金) 02:43:54
  • ギフトってルールブレイカーとかの強化解除で消せるって聞いたけどマジ? -- 2016-08-12 (金) 22:43:43
    • ギフトは消せないよ -- 2016-08-13 (土) 00:03:08
    • あれは言ってみればCPU専用のチート礼装みたいなもんだから無理、欲しいなぁあの礼装w -- 2016-08-31 (水) 21:26:29
  • 今回のイベント後、そこには円卓や騎士相手に水着で無双しなさる青王様のお姿が!・・シュールだなw -- 2016-08-14 (日) 00:41:30
  • 結局偽リチャード1世とは誰だったんだろう -- 2016-08-14 (日) 22:21:48
    • 竹箒日記を見ると、聖杯を渡されたのは第9次十字軍の人でだから、偽リチャードは魔術王とは関係無いはぐれ鯖の可能性もあるんだよなあ -- 2016-08-14 (日) 22:29:32
    • 俵さんのマテリアルに書いてる不死身の魔人が -- 2016-08-15 (月) 23:31:48
      • 怪しいと思ったけど...まあないよな。 -- 2016-08-15 (月) 23:33:30
    • リチャード1世オルタの可能性もあるよ。騎士王の尊称を捨てた『獅子王』と『獅子心王(オルタ)』の対決は見たいかも -- 2016-08-15 (月) 23:59:00
    • 偽リチャード1世なんて名前どこに出てきたの?全く記憶にない。 -- 2016-08-16 (火) 00:39:20
      • 六章終わってるなら竹箒日記見て来い -- 2016-08-16 (火) 00:45:15
  • 初代ハサンみてロマンが言おうとしてたのって何だろう? -- 2016-08-17 (水) 23:41:28
    • キングハサン=グランドアサシン(ほぼ確定) -- 2016-08-21 (日) 02:08:56
  • ところでマシュが言ってた"特異点X"ってなに? -- 2016-08-18 (木) 18:40:11
  • 第6(特異点の)使徒出現!…防衛装置が使徒に見えた。カルナ(LV84)がインド版ポジトロンライフルで全てやっつけてくれた。 -- 2016-08-18 (木) 20:17:59
  • ダヴィンチちゃんが字が違うと言ったとき、聖伐かと思ったけどそんなことはなかった -- 2016-08-20 (土) 23:43:57
  • ぬわああああああああああん弓トリア用の勲章拾いつかれたもおおおおおおおおおおおおおおん -- 2016-08-22 (月) 22:50:20
    • 槍はもっと凄いぞやったな -- 2016-08-24 (水) 06:34:58
    • 勲章ってどこで集めるのが効率良いんだ? -- 2016-08-24 (水) 22:11:07
      • 聖都正門か王城の二択。王城の方が若干AP効率がいい -- 2016-08-30 (火) 13:46:28
      • ちな正門のが時間効率だけはいい。ステラうって楽に終わるからめんどいときはオススメ -- 2016-08-31 (水) 22:24:37
      • 回数こなすなら正門、王城は気分転換でしか選ばん -- 2016-09-01 (木) 03:37:36
      • ドロップ率自体は誤差レベルだけど王城>正門だからAP効率考えれば王城だけど時間かかるんだよなぁ -- 2016-09-01 (木) 04:18:16
      • 王城は対剣のみだから単純な高Lv弓PTなら正門より安定したりはする -- 2016-09-01 (木) 08:57:47
      • 俺は塵も欲しいから王城派。のっぶ凸カレイド、アタランテカレイド、オリオン凸三英傑で。1Wのっぶ開幕宝具で四万くらい残るので、それを削りながら残り二人のNP確保。2Wアタランテ宝具で一発。3Wオリオン宝具で一発。実質相手にするのは1Wの騎士4万だけで残りは流れ作業だから凄い楽 -- 2016-09-01 (木) 10:19:32
      • アーラッシュとアタランテとあとロビンエウエウとかフレギルオリオンあたりで王城サクサクだぞ -- 2016-09-01 (木) 14:57:03
      • アーラシュ だった -- 2016-09-01 (木) 14:57:55
  • リアフレが6章までたどり着いた。とりあえずオススメBGMとして鉄板&半公式のレプリカと色彩を紹介した。あと個人的なオススメとしてコミネリサさんのPROUDを紹介した。6章既プレイ兄貴の皆様のオススメBGMは何かあるかな? -- 2016-09-01 (木) 15:54:29
    • ラインバレルかwあの曲は確かにイイ -- 2016-09-02 (金) 16:03:39
  • ガウェイン強すぎでしょ・・・水着王借りても倒せないとかおかしい ギフトは俺が何とかしよう→何とか成ってないんですが( -- 2016-09-01 (木) 15:56:45
    • ガウェインだったらオリオンの方が良いかも?回転率では劣るけど特効乗る分一撃が大きいし。俺クリアしたときはまだ弓トリアさんの実装前だったから比較出来ないけど、オリオンで割りとあっさり勝てたよ -- 2016-09-01 (木) 16:04:16
      • 成程・・・まずはオリオン持ちのフレンドを探す事から始めます -- 2016-09-01 (木) 16:12:20
    • 初見プレイ時はべディ卿の「ギフトを何とかする~」は絶対だまされるよな…取りあえず攻略なら上のオリオンとエウリュアレ、ついでに宝具避けにダビデおすすめ -- 2016-09-01 (木) 19:49:03
    • 何が楽しくて結果的にプレイヤーへの嫌がらせにしかならない台詞言わせたんだろうな>ギフト何とかする発言 -- 2016-09-02 (金) 00:16:22
    • なんとかしようとした結果相手がマジになって余計ひどいことになるとか、勘弁して下さいよ(´・ω・`) -- 2016-09-02 (金) 01:02:40
    • 最初の宝具は、マシュの宝具2連打+スキルを合わせて受けきる。そのあとの宝具は控えのダビデを持ってきてかわす。クリアしたときはエウリュアレを初手にアタッカーとしておいて、三回目の宝具で前衛全滅→生き残った後衛で削り切った。令呪未使用なんで参考にどうぞ -- 2016-09-02 (金) 02:27:39
      • 追記、この時はストーリー鯖縛りしてたから、みんな言ってるフレオリオンとか、サポート厚めの孔明を枠に組み込んでやると、受けきるのも安定するだろうし、こんな戦法取らなくても瞬殺できるかもしれない。でも、熱いストーリーだからベディは切れなかったんや。苦労に後悔はしないし、むしろすがすがしい気分だった! -- 2016-09-02 (金) 02:32:18
  • 6章は出来るだけ絆開放済み鯖で行こうと思ったが、粛正騎士やらガウェインやら強い。うちのエウリュアレ様の出番だな! -- 2016-09-01 (木) 17:24:10
  • 対ガウェイン用に育てるのはドレイクとマルタ(栽)とどっちがいいだろうか。他のpartyはギル96天の衣74ダビデ56ステンノ77なんだけど。エウリュアレや茨木いれてたけど、あと45,000くらいが削りきらない。 -- 2016-09-01 (木) 21:53:27
    • フレオリオン借りられれば普通にクリアできるぞ うちはフレはオリオン、エウリュアレ、ダビデでひたすらNP溜めて宝具打たせたら倒せた -- 2016-09-02 (金) 01:04:13
      • フレはNPCを使いたいんだよね。 -- 2016-09-02 (金) 06:32:04
    • 恋談エウリュアレ50湯治ダビデ60フレ欠片孔明90アトラス院の三体でいけた。抗魔力がどれくらい仕事するかにもよるだろうけど。 -- 2016-09-02 (金) 01:39:28
  • 超今さらだけど獅子王2戦目フレNPCベディ+☆3以下+最後はベディ単騎縛りでクリア!ストーリーも相まって感慨深いぜ・・・! -- 2016-09-01 (木) 22:57:03
    • 構成はメッフィー(虫爺) マシュ(鍛錬) フェルグス(相伴) カエサル(凸SUMOU) アンデルセン(凸至る) NPCベディ 15回ほど挑戦してその内6回はメッフィーの叛逆(大笑を対魔力で阻まれる)だった・・・ -- 2016-09-01 (木) 22:59:51
  • だんだん円卓勢が嫌いになってきた… モーさんは水着の不憫さでまだなんとか そしてモーさん毎ターン宝具はやめてください 全員死んでしましました(白目 -- 2016-09-02 (金) 00:50:23
    • あー俺もモーさんに一回やられたな。クリアするまで攻略情報は見ない派だからなんの備えもしないで突撃して、見事に玉砕したわ -- 2016-09-02 (金) 00:54:17
    • そこ竪琴スキルマのダビデをアトラス院でCT減らして宝具避けながらオリオンでごり押ししたわ…スキルでチャージ妨害しても不貞隠しでチャージして宝具ぶっぱしてくるから本当に厄介 -- 2016-09-02 (金) 01:09:52
      • アーラシュに五百年の妄執持たせて宝具封印じゃ!→不貞隠しで解除→クラレント・ブラッドアーサー!されたときは泣きそうになった。 -- 2016-09-03 (土) 10:16:27
    • 威力抑えられた宝具毎ターン撃たれるより、威力の高いEXアタック毎ターン撃ってくる初戦のがキツかったぜモーさん… -- 2016-09-02 (金) 02:06:58
  • やっと終わったが今回のシナリオはすごく良かったな。ギフトに苦戦しつつ編成考えたりキャラの魅力に引き込まれたりトリスタンが嫌な感じだったけどストーリー進めてみると実は被害者だったり最後ら辺のボスラッシュはRPGのお約束だがとても燃えた!そしてアグヴェイン君は初見は「あ、コイツ悪役だな」と思ったが不器用だけど彼なり王に忠誠を誓ってたんだね・・・ -- 2016-09-02 (金) 01:24:31
    • 竹箒日記読んだ後でも、結局トリスタンは嫌いなままだった。狭量だな俺…。なんつーかまあ、スカした立ち絵とか円卓衆で唯一直接的な民間人虐殺の描写があったりとか、コイツそのものが要因じゃない部分はあるにせよ、私は悲しいとか言ってる時点で性に合わんかった。 -- 2016-09-02 (金) 02:09:34
      • トリスタンは自分も最初はそう思いましたが、物語に必須な悲劇を生み出す悪役?としてはいい配役だったかなぁと。今回のシナリオはエジプト、円卓、主人公と皆それぞれの正義を掲げる中で絶対悪とまでは行かなくてもイラッとする程度に悪行をしてくれて、なおかつ何故そういう状態になってしまったのか?も説明してくれて最後は報いをちゃんと受けて〆もちゃんとしてましたしそういう意味ではいい感じに嫌われ役してるなって感じました。それとトリスタンが民を虐殺してる=円卓勢も同じことを?と直接の描写が無かったのでモーさんやガウェイン等があまり不快感を感じなかったので皆の名誉や人気を自分が汚名を被る事で守ったとも見れたかなってw -- 2016-09-02 (金) 07:05:12
      • トリスタンはうっかり先にネタバレ見ちゃったから本編の台詞には悲壮感感じたよ -- 2016-09-02 (金) 16:01:01
  • フリークエスト東の村の3戦目は,1・2戦目の流れ的に竜の逆鱗を落とすドラゴン系でよかったと思うんですがねぇ。 -- 2016-09-02 (金) 03:27:36
  • 17節のモーさんどうやったら倒せそうかな。ガウェインは男性特攻、トリスタンは単体剣、ランスロットは巌窟王メインでそこまで苦戦しなかったけどモーさんは特攻効かないし毎ターン宝具撃ってくるしで一番キツかったんだ。さらにHP上がってるなんて…玉藻フレ孔明にオリオンでいけるかな -- 2016-09-02 (金) 19:07:35
    • 俺は攻撃役をオリオン一本に絞って、如何にオリオンを存命させるかに腐心した。結構前だから編成忘れたけど、回避・無敵を付与できる鯖を中心に組んだらさほど苦労することなくいけた記憶が -- 2016-09-02 (金) 20:05:18
    • 玉藻ジャンヌダビデ。宝具食らった時にNPが結構溜まるんで、ジャンヌと玉藻の宝具回して裁決・竪琴・ガンドでひたすら妨害しながら削る。ダビデ宝具はスキル封印がつくから、呪術でチャージ減らしたら兜使われましたってのも防げる。 -- 2016-09-02 (金) 21:26:07
    • 当時高レアアーチャーいないうえにダビデしか育成してなかったから本当につらかった思い出。あんまり参考にはならないだろうけど、自分は控え一番にダビデ置いてスタメンにマシュとフレの火力鯖と未育成の生け贄1人(500年の妄執装備)で突破しました -- 2016-09-02 (金) 22:42:02
      • 続き: マシュで火力フレを守りつつ1ターン目で五百年の妄執持った生け贄落とす→控えダビデが出てくる→妄執の2ターン封印中に攻めまくる→3ターン目はダビデで防ぐ ……って感じで引き延ばしてるうちにゴリ押しするという脳筋戦法。問題点はモーさんがスキル乱発すると詰む点。もし妄執あるなら本当にオススメ -- 2016-09-02 (金) 22:51:23
    • 私はフレからギルを借りて、ダビデのスキルやマシュのスキルで延命させつつ、子ギルの魅了やガンドでモーさんを足止めして、とにかく宝具の連射を重点的にやってたら何とか行けた。エミヤとエウリュアレの攻撃力ダウン宝具が結構役に立った。 -- 2016-09-03 (土) 00:23:27
    • ダビデ・子ギル・下姉様の星3弓たちでスキルや宝具で被ダメ減らして殴り倒した。竪琴をレベル10にしていたのと、子ギルの宝具がOCで相手の宝具威力ダウンアップなのが役に立った -- 2016-09-04 (日) 08:59:28
    • ガウェインもだけどダビデオリオンフレ孔明で令呪も使わず使わず(つか6章で使ってない)スタメン落ちなしで余裕持って倒せたよ -- 2016-09-04 (日) 16:37:30
  • まともなセイバーがオルタとラーマしか居ないから最後辛過ぎる -- 2016-09-02 (金) 22:29:05
    • DEBUとすまないさんしかいない俺よりマシだな。最後はフレセイバー任せになるだろうな -- 2016-09-03 (土) 00:18:06
      • ジークフリートは槍トリアと相性良いよ。 -- 2016-09-03 (土) 00:31:57
      • 殆どの☆3が宝具5になってるなか、DEBUが頑として来ないうちのカルデアではセイバーがリリィのみです・・・ -- 2016-09-03 (土) 02:51:37
      • やっと6章クリアできた。令呪回復まで我慢できずにラストオジマンとラスト師子王に石使っちゃったぜ。やっぱり課題はセイバーの火力不足だな。すまないさんも死の芸術と竜殺しで獅子王に対して予想以上のダメージ叩き出してたけど素の火力がもっと欲しい -- 2016-09-04 (日) 08:12:24
    • ラーマ君の武の祝福Lv10にして孔明と組んでクリティカルで殴れば7、8割は余裕で削れるから後はオルタさんの宝具ブッパで終わり -- 2016-09-03 (土) 00:23:33
    • フレからセイバーを借りて、マシュのスキルと宝具で無敵貫通宝具は受ける。無敵貫通だから防御バフが間に合わない場合はカルデア戦闘服のオーダーチェンジでフレセイバーを控えに逃がせば何とかなるよ。 -- 2016-09-03 (土) 00:29:27
    • レンタルおき太に礼呪3画で宝具3回ぶっぱすりゃよくね? -- 2016-09-03 (土) 05:04:30
  • 正直円卓より槍王の方が楽だった気がする。宝具の無敵貫通知らなくて壊滅しかけたけど、それでもそのまま倒せたし。今回の円卓以上の難易度とか、次章が怖すぎる。 -- 2016-09-03 (土) 08:50:19
  • やっと6章クリアした。やっぱきのこはすげええ。アーラシュさんマジイケメン。キングハサン怖ええ。円卓は性格も対戦闘もめんどいな! -- 2016-09-03 (土) 11:31:20
  • パパ味方になったとたんにギフト使ってくれないのか・・・娘息子にお仕置きしてもらわなきゃ(使命感 15節までだと銀の腕の人の回想がスゲー良かったな!後 人類焼却の危機に最速かつ迅速(高頻度)に呼びかけ答えてくれるペルシャの偉大なる大英雄は流石だ!アッーラッシュさんもハサンも俵もいい感じ この手のゲームにありがちな低レア=貧乏クジ格落しではなくきちんと格を保ってかっこいいのがサイコーだ 多分高頻度に呼び掛けに応えてくれるのは本来の力を細分割してるだけで格が低いわけでは決してない(力説 -- 2016-09-03 (土) 11:53:43
    • イケメン大英雄はみんなの役に立てるように、あえて☆を落としているのだ! …と勝手に妄想してる -- 2016-09-03 (土) 12:00:25
      • ☆の数と召喚の応じ具合は反比例するしね。気さくな鯖は呼ばれ易い=☆が少ない説は存外的外れでは無いかと。まあ、中には実際英霊としての格が微妙なんで☆が低い人も居たりするけど… -- 2016-09-04 (日) 02:15:55
    • まあ、かっこいいかどうかは章を担当したライターによる。スパさん呂布なんて正直いなくてもいい扱いだったし -- 2016-09-03 (土) 12:17:54
      • 結局のところ、菌糸類の力が圧倒的なのよね。時間がかかっても色々書いて欲しいわ -- 2016-09-03 (土) 17:03:09
      • メッフィーどころかジャックまで端役にする奴もいるしな。 -- 2016-09-04 (日) 02:10:21
  • やっと6章クリアしたけど、結局ベディヴィエールと獅子王は、聖杯が生み出したんじゃないなら、どうやってあの世界にでてきたんだ? -- 2016-09-03 (土) 13:34:34
    • 今まで頑張って生きてきたんだよ -- 2016-09-03 (土) 15:17:54
      • ???「人類はどんな逆境にも立ち向かう力がある」 -- 2016-09-03 (土) 16:43:26
    • でてきたとかじゃなくて最初からいただけだとおもうよ。 -- 2016-09-03 (土) 15:55:14
    • 獅子王は十字軍による召喚、ベディはアヴァロンにいるマーリンに送り込まれたって説明されてる -- 2016-09-03 (土) 18:27:02
      • 獅子王は召喚したマスター殺して、単独行動ってこと?円卓と一緒に呼んで総謀反おこされたのか。 -- 2016-09-04 (日) 02:07:40
      • 何その妄想。「獅子王特異点到達」をどうやったら偽十字軍による召喚に変換できんのかね -- 2016-09-04 (日) 09:24:06
      • 十字軍に召喚されたのはファラオ達であって獅子王じゃないぞ。あの人、そもそも英霊じゃなさそうだから召喚できんだろうし。 -- 2016-09-04 (日) 14:30:55
  • やっと13節終了、AP半減中に最後まで行きたいけど(できれば土日で)敵が強くて気力をつかうんじゃ… -- 2016-09-03 (土) 14:08:00
    • 17のガウェインが倒せん…モっさんにも凄い苦戦したし、原因考えてみたら「我がカルデア唯一のLvカンスト宝具MAXの単一弓のロビンフッドがこのステージだと異常に弱体化してるっぽいデバフ重ねがけしても増えた気がまるでしないぞ( -- ga? 2016-09-03 (土) 18:58:57
  • 俺氏、4節で怒りにまかせて全令呪による宝具攻撃。絶対にゆ゛る゛さ゛ん゛!! -- 2016-09-03 (土) 16:11:55
    • なお、特に効いていない模様 -- 2016-09-03 (土) 16:51:16
    • ガウェインをなんとか振り切ったわっちはモーちゃんに3画使用。のちうっかりクラス相性間違えたグレドラに敗退食らった模様。 -- 2016-09-03 (土) 17:05:35
  • 第17節のガウェインが倒せん…モっさんにも凄い苦戦したし、原因考えてみたら「我がカルデア唯一のLvカンスト宝具MAXの単一弓のロビンフッドがこのステージだと異常に弱体化してるっぽいデバフ重ねがけしても増えた気がまるでしないぞ( -- 2016-09-03 (土) 19:00:02
    • 毒通ってるか確認した? -- 2016-09-03 (土) 21:52:46
    • つエウリュアレ+孔明 -- 2016-09-04 (日) 00:59:52
    • レンタル尻に礼呪で宝具ぶっぱ。まあ尻なら礼呪なくてもNP溜まるけど。 -- 2016-09-04 (日) 02:03:23
    • 毒だけではなくエミヤのUBWの攻撃ダウンとハロエリで火傷と呪いのてんこ盛り -- 2016-09-04 (日) 14:15:45
  • AP半減中に3章後半から爆走してきたけどギフトとかいう反則がウザい…素直にエウエウが育ちきるまで撤退すべきかねぇ… -- 2016-09-03 (土) 19:10:14
    • 下姉いればギフト持ちも余裕!てわけじゃないからなぁ相性悪いのも結構いるし -- 2016-09-03 (土) 19:19:13
    • 今までのルール 敵のクラスによってチャージ数が決まるとか スキルで無い限りチャージは一つずつとかクラス特性とかガンガン無視してくるヨ -- 2016-09-03 (土) 19:20:08
      • 5章までから難易度跳ね上がってるじゃないですかやだー!相性ゲーなのに特性無視とかどうしろと言うのか… -- 2016-09-03 (土) 19:27:58
      • 初期攻略組でも無いのにどうしろも何もないだろ。剣で行けばいいだけの話 -- 2016-09-03 (土) 19:29:39
      • 改めて見なくても初見殺し塗れやな -- 2016-09-03 (土) 19:37:42
      • ここまで来たマスターならこれくらいやってもいいよね?的な物は感じる。実際正攻法で5章以上の難易度持たせようとすると、敵のLvどんだけ盛るハメになるか -- 2016-09-04 (日) 02:13:12
      • ギフトによる初見殺し、最初は面白かったけど、もう6章だけで十分です -- 2016-09-04 (日) 11:41:23
  • 石を割りつつなんとかクリアできましたわ…6章でこれって7章どうなるんでしょ…最悪10連一回分は割ってしまうのかしらん? -- 2016-09-04 (日) 03:00:05
  • 竹箒日記は読んで損はないな。ほかの円卓勢の実装もあるのかねえ -- 2016-09-04 (日) 03:23:57
    • 他の円卓にも期待だけど、まずはアグラヴェイン実装してほしい -- 2016-09-04 (日) 09:07:59
  • AP1/2期間で一気にクリア。文章長すぎてAP使いきるのにもすごい時間かかったわ。いや、ストーリーは大満足だけどね -- 2016-09-04 (日) 06:34:43
  • 魔神柱が強かった。「サクラぁ」みたいに叫びながら攻撃してきてちょっと笑っちゃったけど -- 2016-09-04 (日) 08:00:16
  • 15章マジきちぃ・・・ 令呪が尽きたぜよ -- 2016-09-04 (日) 09:27:51
    • いきなり宝具は反則だよね。撤退してマシュのタゲ集中で2回目はしのいだけど。17節のモーさんの連続宝具の方が辛かった。ガッツ系礼装が大活躍。 -- 2016-09-04 (日) 14:34:16
      • 17章怖いわ・・・1画戻るまでは自重するかな・・・ -- 2016-09-04 (日) 16:19:31
  • 何でベディは3回目聖剣捨てられなかった際にすぐにアーサーに会えなかったかって説明ありました?良くわからないけど見つからず、長年さまよったってことしかわからなかった気がしますが -- 2016-09-04 (日) 10:09:55
    • 戻ってみたらアーサー王が消えていたって書いてあったろ。もともと、聖剣を捨てて戻って来たところで、王の最期を看取る、というのがfateのラストシーンなんだから、このシーンで「戻ったらいなくなってました」が分岐を表しているんだよ。 -- 2016-09-04 (日) 11:48:21
      • いやなんで消えていたのかなって思って、そのわけ説明されてましたっけ -- 2016-09-04 (日) 19:53:27
    • fate stay night のセイバールートの最後は3度目で剣を湖の乙女に返還して終了です。(レアルタ ヌアではその後もありますが) 今回は返還出来ないifの世界線でセイバーも彷徨いベディヴィエールも彷徨った世界だと思います。もし、ベディヴィエールがレアルタ ヌアを見たらどう思うのか?興味津々です。レアルタ ヌアで動画検索すると見れますよ。 -- 2016-09-04 (日) 14:24:16
  • ラストは直前に絆レベル10になった青王の一撃で撃破。スキルマのマシュはタゲ集中でも残るようになったし、スキル強化のアタランテさん、エミヤがモーさん相手に大活躍。楽し過ぎるぞ。第6章。 -- 2016-09-04 (日) 13:46:57
  • 勲章って結局どっちが落ちるの? -- 2016-09-04 (日) 14:39:52
    • ほとんど誤差の範囲だけど、王城のがアーチャーで編成すればどうにかなるから少しだけ周回は楽なくらいかな。 -- 2016-09-04 (日) 14:43:10
    • 検証ではAP効率は若干王城のが良いらしいけど、持ちメンバーによって時間効率含めればどっちが良いか結構変わるし好き好きかなと -- 2016-09-04 (日) 16:30:58
    • 泥率は王城のが上みたいだよ。下姉様自前、あとは孔明か頼光のどっちか持ってれば足りない方をフレから借りるだけで王城も楽々周回出来る -- 2016-09-05 (月) 09:19:17
  • やっとクリアできたわ楽しかったがこのサイトがなかったらもっと苦戦しただろうな -- 2016-09-04 (日) 15:37:49
  • ぶっちゃけガウェインがラスボスだよなぁ -- 2016-09-04 (日) 17:21:04
    • 私はモーさんのが面倒臭かったかな。 -- 2016-09-04 (日) 18:07:37
    • 下姉様で楽々ぶっころしたから全然苦戦しなかったぞガウェイン -- 2016-09-05 (月) 09:20:22
  • んほおおおおオジニトコンビのステージツラしゅぎるのおおおお!!  こんなに編成と戦術考えるのストーリーで初めてだよ -- 2016-09-04 (日) 18:06:04
    • 盾役並べて、ライダーかバーサーカーでゴリ押してキャスターを潰してからアサシン出るようにすれば何とかなるよ。 -- 2016-09-04 (日) 18:09:47
      • やっぱり月霊髄液ゲオルギウス先生は最強なんやなぁって・・・ -- 2016-09-04 (日) 18:16:52
  • 17章モーさんに3連続ミンチなぅ。初めて臓硯礼装使ってみたものの不貞隠しからの宝具で意味なかったなぅ。つらたん。 -- 2016-09-04 (日) 18:10:07
    • ダビデのスキルで1回、マシュのスキルで1回、後はマスタースキルで1回、子ギルの魅了で1回は防げるから、その間にアーチャーズの宝具をひたすらぶちこめば何とかなるよ。今ならロビンが強化クエストで回避を覚えたから更にもう1回は何とかなるし。 -- 2016-09-04 (日) 18:35:27
      • ダビさんも小ギルも育ってないです(´・ω・`) しかしマシュの存在を忘れてた、というか絆ポイントがもったいないので脳から抜け落ちてたので、採用して再度突入してみます! -- 2016-09-04 (日) 18:52:41
  • 砂嵐が重い。そのうちエフェクト簡素化実装されたりしないかな -- 2016-09-04 (日) 18:29:55
  • 英霊でない生身の呪腕さんはどうなってるんだろう? -- 2016-09-04 (日) 18:55:26
  • あああ、クリアできたああああ! ほんとここのwiki+コメント欄にお世話になりました・・・。 -- 2016-09-04 (日) 20:06:48
  • クリアしたけど魔神柱がいちばん強かった…令呪2画も使わされたわ。魔神柱以外だと使わずだったのに -- 2016-09-04 (日) 20:47:20
    • 回復3回も使われたわ。1回目は初ターンだったけど、実質80万超となったHP削りきるのはきつかった。 -- 2016-09-04 (日) 23:10:47
      • メディアさんの有用さを改めて実感出来る相手だよね。 -- 2016-09-04 (日) 23:13:05
      • ↑こっちはバフを消し飛ばせる天草の有用性を再認識した…スキル使用までは咎められないけど毎ターン回復を消し飛ばせるのは便利だ。ジャックちゃんいないし -- 2016-09-04 (日) 23:16:53
    • 情報無しでやっててあとちょっとで回復された瞬間初めてソシャゲで絶望したわ -- 2016-09-05 (月) 13:54:38
    • 初見で適当構成だったけどフレ邪ャンヌが魔神柱耐性でひき殺してくれた -- 2016-09-05 (月) 21:41:54
  • 6章クリア シナリオ傑作だね FGOの中で上位に入る 直前が水着イベントで落差で高評価になりやすいのは否めないが ゼロコラボ らっキョコラボ 序章にならぶ面白さ それでもってボリュームが多分最長だから非常にいい -- 2016-09-04 (日) 21:12:16
    • こまかいですが、6章の方が早く来てますやん。6章が終わったと思ったら1周年、水着イベントと忙しい日々が続いてませんでしたよ -- 2016-09-05 (月) 22:50:31
      • 最後間違い、忙しい日々が続いていませんでしたか? -- 2016-09-05 (月) 22:56:10
  • モーさんの宝具連発対策にダビデって育てたほうがいいかな。オリオン下姉様玉藻とチャージ減や回避手段は持ってるんだけど全体回避は便利そう。問題はスキルLv上げる余裕がなさそうなことだ -- 2016-09-04 (日) 21:40:07
    • ダビデは育てた方が良いね。スキルレベル上げても、恐らくは間に合わないから、とにかくアーチャーの宝具の連射を重点的にするのが良いと思うよ。メインアタッカーをマスタースキルやマシュのスキルで如何に殺られないようにしてひたすら宝具を撃つのが良いと思う。子ギルの魅了とか使えば1ターンは動きも止めれるし。それから、チャージ減を使うならダビデの宝具を撃つタイミングをおすすめする。不貞隠しの兜を使われてNPチャージされて、撃たれる事もあって、次のターンの攻撃が防御バフのせいで通り難かったし。 -- 2016-09-04 (日) 22:00:49
  • 今やってる途中だけど、ダ・ヴィンチちゃんがストーリー中に安否不明になるとメニュー画面までその影響が出るの初めて知った。マスターミッション報告しに行ってびびった。 -- 2016-09-04 (日) 22:27:40
    • ああ、かなりこの仕様はキツいんだよね。個人的にさっさと先に進めるのを奨める。ネタバレ知ってるなら気にしないでゆっくりでも良いけど。 -- 2016-09-04 (日) 22:29:55
      • 早いとこ進めたいけど、円卓連中が強くて半額中に越せない気がしてる。今ようやくモーさんが来るところまで来たけど、勝てる気がしない…。 -- 2016-09-04 (日) 22:51:26
      • 確かに、今回の章は難易度キツいからね。初見殺しのギフト持ちとかかなり面倒臭いし。オジマン陣営も初見殺しあるし。雑魚戦も適当に戦えないし。全体的にHP高いんだよね。 -- 枝主? 2016-09-04 (日) 22:56:41
  • アトラス院でたし、そのうちシオンさんの出番くるかなー…… -- 2016-09-04 (日) 23:43:38
  • 6章やっと終わったー!けど、最後全滅して令呪使って勝った…手持ちのセイバー少ないから難しかった…セイバーほしい… -- 2016-09-05 (月) 00:15:18
  • 6章最後、無理やりべディで〆た!カードの巡りが悪くて石砕いたけど……何も後悔はないし、戦闘開始時にモーさんの「逃げても構わねえぜ?」っていうボイスが引けて、もうなんか、最終戦だっていうのに涙腺がやばい -- 2016-09-05 (月) 00:40:57
  • 5章サポ鯖頼みでクリアしたが…序盤の編成見るだけでも前途多難そう。イベに備えた方がいいか -- 2016-09-05 (月) 13:16:43
  • 15節のオジマン3連戦が怖い。持ってる高レア騎はマリー、アストルフォ、アンメア、サモさん、騎ん時、サンタオルタで殺は式、師匠、カーミラ、狂は婦長、ヴラド、ヘラクレス、キャット、ランスロ。オジマンもニトクリスも神性持ってるから水着マルタもいけそうかな。孔明はいない。騎殺以外は☆5いるのに層の薄いクラスで挑まなきゃならんとは…借りるフレ鯖も含めてアドバイスお願いします -- 2016-09-05 (月) 14:38:48
    • うちは孔明いたから、フレ鯖はジャックです。サンタオルタ・ジャック・孔明・ゲオル先生・殺式・ヘラの順だったと。一番活躍したのはゲオル先生。壁・囮役に本当優秀でした。個人的な感覚ですが、できるだけ早く術を倒して、その後オジマンの順が良いです。ジャック借りていたので情報抹消で皇帝特権効果消せましたし、単体宝具なのでタゲ集中誘導できて何とかなりますから。2戦目まではそれで行ったのですが3戦目で間違えてニトクリス残して先にオジマン倒してしまったので高速神言→宝具を連発され、残りヘラ1体で何とか勝ちました。孔明はすぐ倒されたのでいてもいなくても…という感じでした。長々と失礼しました。攻略頑張ってください! -- 2016-09-05 (月) 18:22:27
    • そことベディ詐欺にかかったガウェイン戦で令呪コンテした、円卓や獅子王は体力馬鹿なだけで存外楽だった -- 2016-09-05 (月) 19:10:48
    • 大前提として、オジマンは単体宝具だから盾役を囮に出来るからあんまり問題無い。最大の問題はチャージ技が全体攻撃のスフィンクス2匹と全体即死宝具のニトクリスだから、盾役並べてライダーかバーサーカーでゴリ押ししてニトクリスまで何とか倒してからアサシンが出るようにすれば問題無い。オジマンの皇帝特権の防御バフは厄介だけど、殺式の宝具は防御無視だから問題無く削り倒せる。うちは盾役3人(レオニダスとゲオルギウスとマシュ)とバーサーカーとフレ孔明で最後尾のアサシンが出る前に何とかゴリ押しで倒せた。 -- 2016-09-05 (月) 20:49:51
    • 孔明・巌窟王を突っ込みつつゲオルギウス先生を盾にしてた気がする。先にオジマン倒してた気がするけど後の方が良かったのか。令呪は要らなかったけど時間は食ったなあ -- 2016-09-05 (月) 20:58:18
    • フレンドをジャンヌオルタちゃんで、術を騎ん時丸投げ、オジマンをジャンヌオルタに丸投げして、魔術礼装とマシュ、ダビデの無敵回避タゲ集中を駆使して勝った筈。 -- 2016-09-06 (火) 02:58:14
    • ヴラドにフレ玉藻、あとはゲオル先生に後衛マシュと殺サハとハサン先生だったかな?とにかくオジマンはチャージ減少で牽制しつつ術鯖を先に落とす。オジマンが残っても単体宝具なんでその都度盾鯖が庇えばおk -- 2016-09-06 (火) 23:11:48
  • 6章で低レベル低レアフレNPC進行はさすがに詰まってしまった…レベル上げよう -- 2016-09-05 (月) 17:30:52
  • 6章走破記念!初めて110日だけどなんとかなるもんだね。最後は令呪からのべディの300%アガートラムでとどめさしたぜ -- 2016-09-05 (月) 17:55:14
  • AP半減中に3節まで来たが、ダ・ヴィンチちゃんのマジ顔初めて見た…普段柔らかい表情してるからちょっとビクってきたわ…こっからが難関らしいから鯖が育つまで一旦止めるべきかねぇ… -- 2016-09-05 (月) 20:47:58
    • ビシッとした表情に同じくビクッとしたよ。試してみて厳しければ育成に回ってもいいんじゃないかなと。初見に拘らないなら敵に合わせて編成するのも手。とは言えそれなりに育ってないと厳しいかなあ -- 2016-09-05 (月) 21:02:08
  • このサイトとにらめっこしつつ何とか6章クリア。トドメは水着マルタさんだったけど、獅子王シャバ僧扱いはやめてさしあげろw -- 2016-09-05 (月) 21:57:43
  • 6章初っ端から勝てないんだが……砂嵐に。なあにこれぇ…… -- 2016-09-05 (月) 22:08:58
    • 同じく。サブ垢で初戦敗退してレベル上げを決意したよ。金時ゴリ押しパーティーの限界を感じたね。 -- 2016-09-05 (月) 22:53:34
      • うちも種火周回の手抜きバーサーカーパーティーで突っ込んでヤバかった。控えに盾役入れてて助かった。 -- 2016-09-05 (月) 23:11:20
  • ガヴェイン強えぇ。オリオン、ダビデ、下姉様全員いるが、レベルが順に74、40、30やからなぁ。強化しまくるしかないか。 -- 2016-09-05 (月) 23:27:39
    • まぁ、流石に全体宝具食らうとキツいからね。ある程度はレベルマくらいはしないと消し飛ばされるし。 -- 2016-09-05 (月) 23:31:17
      • レベルマは邪ンヌとメディアさんしかおらんとですわ。他はマリー、金時(騎)、エレナが70 -- 2016-09-06 (火) 00:05:45
      • 有利クラスでも防御バフとかを張らないと☆4アーチャーとかでも3回くらい食らえば殺られるからね。等倍は持たないし。エウリュアレとフレオリオンの宝具をひたすら撃つのを優先して、私は突破したね。本当堅いんだよね。 -- 枝主? 2016-09-06 (火) 00:29:10
      • 全体多段宝具だからバサカのNPが50くらい毎ターン貯まる。だからデバフに困ったらアステリオスに初期NP礼装、あとは回避マスタースキルをかけて宝具を回すという事も(まあ星一縛り動画で見ただけだけども) -- 2016-09-22 (木) 23:11:14
    • 特に下姉様は最終再臨して強化クエできまぐれ取得してからが本領だから。ダビデもスキル全て有能だけど特に竪琴のCT減らすと助けられる場面が増える -- 2016-09-06 (火) 00:16:15
  • 読了。率直な感想は「アッ君よかったねぇ…よかったねぇ…」って感じだ。歪んだカタチであっても、円卓はみな生前果たせなかった望みのために動けたのだからこれも一つの理想卿なんだろうな。誰一人報われないハッピーエンドみたいな。 -- 2016-09-06 (火) 09:15:27
  • さっきクリアしてきた。コンテや令呪は使わなかったけど終盤の円卓戦は常にフレ孔明に頼りっきりだったな。アタッカーはこっちで用意できるけどサポート鯖が本当に来てくれない。オリオンとおき太が大活躍だったよ -- 2016-09-06 (火) 15:46:41
  • フレに助けられつつAP半額で二章から一気に六章まで来たけど、さすがにここまでだ。やっぱ自力育てなきゃダメかー。エウリュアレいるけど宝玉なくて再臨できないんだよな。 -- 2016-09-06 (火) 16:41:59
  • 神獣の庭割と骨落ちる気がする -- 2016-09-06 (火) 19:45:46
    • 私も結構前から通ってるけど、燃え盛る森と違って、最低でも金の種火が1個は手に入るから少しだけ気分は楽かな。骨はまあまあ落ちる。輝石とイクラもやっぱり落ちるけども。 -- 2016-09-06 (火) 19:52:31
      • 6章まで来て何でイクラ落ちるんだろうって思う。輝石まででいいわ〜。 -- 2016-09-06 (火) 20:10:06
  • 推奨レベル詐欺のバトルが多いFGOだけど、6章に関しては(あまり嬉しくない意味で)推奨レベルが仕事してると思った。無課金や低レア縛りでも普通にクリアできますよ(ただし最低でもバトルメンバーの平均レベル60以上推奨) -- 2016-09-06 (火) 20:30:36
  • 手持ちにもよるけど、円卓のなかで一番やっかいなのってやっぱモーさんかね。盾持ちいれば凌げるトリスタンやランス、下姉様やオリオンでカモれるガウェと違ってこれさえあれば安心ってな対策が無い気がする。結果アーチャー揃えて殴り合いになりやすいという感じ -- 2016-09-06 (火) 20:34:22
    • モードはオリオンとエウでNP減少してどうにかしたな。運悪いと兜でチャージされるけど。 -- 2016-09-06 (火) 22:10:10
      • オリオンいなくてヴラドだったけど、俺もチャージ減少とか戦闘服のガンドとかで粘ってぎりぎり殴り勝ったな。でも今思うと死に落ち前提で妄執つけた弁慶入れてりゃ最大3ターン(チャージ減少持ちがいれば4ターン)くらい時間稼いでくれたんじゃなかろうか -- 2016-09-06 (火) 23:02:29
    • 私はダビデのスキルで1ターン、マシュのスキルで1ターン、戦闘服レベル9ガンドで1ターン、子ギルのスキルで1ターンくらいは稼いだね。その間にアーチャーの宝具をひたすら撃つのを最優先にした。ちなみにフレはギルを借りて3回くらい宝具を撃って貰った。最後尾のノッブが出る前に何とかなった。 -- 2016-09-06 (火) 23:11:57
  • やっと6章クリア……獅子王戦はすまないさんが大活躍だったな -- 2016-09-06 (火) 23:27:18
  • 開始から50日の新参者ですが、フレ様とこのwikiのおかげで半減中にクリアできました…!本当にありがとうございます!ありがとうございます!お礼になんでもします!!! -- 2016-09-07 (水) 01:17:45
    • お、じゃあ大体同時期に始めたのかな? 私もクリアできましたー フレ様とここの皆様には感謝が尽きません…! -- 2016-09-07 (水) 17:45:58
  • ギフトだけは最悪な仕様だ 特に剣鯖が一人しかいないのにトリスタン戦は無理ゲーすぎる -- 2016-09-07 (水) 05:06:10
    • その一人がきちんと育ってれば、あとは盾鯖複数揃えてそいつ守り続けながら殴ればええんやで -- 2016-09-07 (水) 17:38:56
    • 槍鯖で二回ともゴリ押しできたので一人でもいけるはず -- 2016-09-08 (木) 01:46:35
    • トリスさんは通常があんま痛くない上に単体宝具なのでゴリればわりといける -- 2016-09-18 (日) 22:18:40
    • ギフトの意味がよくわかんなくて普通にセイバーなしの全員ランサークラスで戦ってクリアした… -- 2016-09-21 (水) 19:27:12
  • 下賜された勲章を死んでも手放さない騎士の鑑が多いのかそもそも持ってる奴がほとんどいないのかどっちだろう -- 2016-09-07 (水) 06:56:50
    • 宝具で吹っ飛んでる可能性 -- 2016-09-07 (水) 07:18:15
    • バ〇ット「死んでも勲章を手放さないとは戦士の鏡だな」 -- 2016-09-07 (水) 22:36:47
  • 6章クリアしてふと思ったんだが、カルデアは実は元々人理焼却対策に組織された、みたいな展開ないのかな。 -- 2016-09-07 (水) 20:18:57
    • 途中送信してもーた。↑なら人理焼却解決→歴史変更によりカルデア生まれない→ぐだーず&普通に生まれたマシュとどこかで再開みたいな……ないか。 -- 2016-09-07 (水) 20:21:49
  • 正直、獅子王戦が一番楽だった、ガウェイン戦がつらかった -- 2016-09-07 (水) 22:49:17
    • 真剣に負けイベだと思ったわ、令呪全角で済んだけど -- 2016-09-08 (木) 01:39:34
    • 物凄く堅かったしね。エウリュアレにバフを盛りに盛ってもなかなか削れなかったし。軽くガラティーンがトラウマになった。 -- 2016-09-08 (木) 01:42:49
    • 仲間がいる。ガウェイン戦は2戦とも令呪3画使ったけど、獅子王はベディの宝具でとどめさすように調節できるくらいには簡単だった -- 2016-09-24 (土) 19:57:47
  • 「決戦前夜」クリア後,百貌姐さんと静謐ちゃんが酒を飲んでいたのですが,イスラム教徒は酒をアッラーに禁じられていたのでは?イスラム過激派辺りがこのシーンを知ったら,シャルリー・エブド襲撃事件の様になるのでは……? -- 2016-09-08 (木) 22:33:55
    • wikiさんからだけど「イスラム教において酒が禁じられのは現世においてであり、天国には酒の流れる川があり、悪酔いの心配もなく自由に飲酒することができるとされている」→つまり英霊なら(死んだあとだし)問題ないのでは? -- 2016-09-09 (金) 16:04:39
      • 英霊そのものはあちら側の存在でも、それを現世に持ってきたのがサーヴァントと言う存在なので、「現世では禁じられる」のであればアウトでなかろうか。どの道「天国の酒の川」の酒でないことも考えると黒でなくても白から最も遠いグレーだと思う -- 2016-09-11 (日) 07:26:01
    • イスラム教から辿るからそう思うのも無理はないが、山の翁伝説はそもそも若者を攫って山奥の楽園で贅沢をさせ暗殺者に仕立てるというもので、まあそれも実は麻薬による幻覚だよという解釈が普通になりはしたが、より古い形としては教団の暗殺者は乳と蜂蜜と酒の流れる楽園に戻りたいがために山の翁に忠誠を誓うのよ。つまり乱暴に言えば山の翁って「酒を飲ませてくれる人」ってのが一番古典的な造形なんで、その辺りを上手く勘案すれば考証としておかしいシーンではないと思う。リアルの過激派がどう見なすかは知らん -- 2016-09-12 (月) 13:36:30
    • むしろ暗に、ハサンの皆様はイスラームとは関係無いんです、無いんですったら、ええ!って描写にしているのかも。 -- 2016-09-22 (木) 01:46:02
    • そもそもこの暗殺教団の話自体が、成り立ちがヨーロッパ側の憶測から広がった話だからね。遠い昔、日本が全てが黄金の国ジパングみたいな変な扱いされたのと同じで、他国から見た発想からスタートした伝説なんて、真面目に考えたら粗があるのは当たり前だし -- 2016-09-22 (木) 15:08:00
  • そういえばベティが会う円卓勢全員から「お前がここにいるはずはない」的なことを言われてたのは何故?6章クリア前までは座に登録されてなかったがそれを知ってたから?それとも最初に円卓呼び出されたときにいなかったから「あいつ地味だから英霊になれなかったんだろなーププ」みたいな感じで思われてたのか、マシュinギャラハッドについては遅刻で済まされてたがベティの場合は何故あそこまで驚かれたのか -- 2016-09-10 (土) 23:13:34
    • きのこの日記は見ました?「なんで手遅れになった今更来たんだ?」って全員思ってるんだよ。 -- 2016-09-16 (金) 19:43:36
      • マシュinギャラハッドに関しては「まあ…ギャラハッドのすることだし…」って言う円卓の共通認識 -- 2016-09-20 (火) 14:20:09
      • あれはぶっちゃけ、まだ死んでなかったから来れる筈も無かっただけ? -- 2016-09-23 (金) 00:17:41
    • 6章のルートではベディヴィエールは死んでいないことと、本来の円卓と人の王であったアルトリアを是としたベディヴィエールがそれを否定する獅子王に呼ばれるはずがない、という感じに受け取りました -- 2016-09-24 (土) 20:03:34
  • どなたか知恵を貸してください。メイン垢では6章アップ後速攻クリアしたけどサブ垢でクリアできる気がしない…… 狂金82、剣式82、ジャック71、白ジャンヌ60、玉藻69、フラン69、メドゥーサ67、水着スカサハ56、エウリュアレ56。レベル50を超えてるのがこれくらいしかいなくて、あとは緑茶とビリーが40。この戦力でどうやってクリアできるのか?とりあえずエウリュアレ育成中なのと今のイベントでクロを取ってそれを育成しようかなとは思ってるんだけど。6章は敵のHPが多すぎだからメイン火力の金時が最後まで持つ気がしないんだ。 -- 2016-09-12 (月) 13:47:39
  • うーん、王城を宝具のみで周回出来るPTを組みたいけど難しいな……ギル、アルジュナ、オリオンが多分最適解だと思うんだけど、ギルもアルジュナも乱数次第で殺り損ねるし、オリオンを弓王に変えるとガウェインがワンパンで落とせなくなるんだよな…… -- 2016-09-12 (月) 12:50:11
    • AP1/2来たから王城周回中。全力で水遊び中の弓トリアさんを全力で王城守ってるガウェインの前に連れてってます。愉悦! -- 2016-09-21 (水) 23:40:39
    • 何故か枝押しちゃってた・・・スマヌ・・・ -- 2016-09-21 (水) 23:42:07
    • バフある程度つければガウェインはエウリュアレで行けると思う。未凸の恋談火焔行 ときまぐれレベル1でほぼ削り切ってたから -- 2016-09-22 (木) 01:39:30
    • ダビデ、アーラシュ、アタランテ、控えにエウリュアレの組はどうだろう?(凸カレスコ複数とかあるなら3ターン周回できる)1waveでNPためきったら、宝具絡めた3ターン周回はできるよ。 -- 2016-09-23 (金) 14:18:11
  • 既出だったら申し訳ありませんが、 -- 2016-09-19 (月) 10:56:52
    • 千年王国で剣石ドロップした方はいらっしゃいますか? -- 2016-09-19 (月) 10:59:00
      • 魔石なら落ちるよ。 -- 2016-09-21 (水) 19:41:05
      • 落ちたかもしれない。さっき回ってたら今週のミッションのセイバーの石系が終わってた -- 2016-09-21 (水) 23:49:24
      • 王城(千年王国)100周した者です。落ちる確率は大体 魔石=勲章>塵= -- 2016-09-23 (金) 10:34:04
      • 途中送信すまない… 魔石=勲章>塵=ピース>モニュメント って感じかな -- 2016-09-23 (金) 10:35:19
      • ついでで100周の内訳。魔石30、勲章29、塵14、ピース13、モニュメント5 ご参考までに。 -- 2016-09-23 (金) 10:38:39
  • 王城の大騎士勲章のドロップ率って変わった?10周して今のところ8個も回収出来たんだが -- 2016-09-22 (木) 16:34:27
    • 変わってない...3回に2回は宝箱自体が出ない有り様。勲章5つにここまで苦戦するものなのか -- 2016-09-22 (木) 17:49:33
    • こっちは6週に1個しかおちないorz -- 2016-09-24 (土) 15:35:18
    • 10の20試行回数で確率が上がったか下がったなんてわかるとでも? -- 2016-09-24 (土) 17:55:24
    • 回せ。ただひだすらに回せ。ほしい数が30なのか、20(+30×3)なのかは知らぬが回せ。気にするべきは林檎と石に手を付けるか否か、それだけだ。 -- 2016-09-24 (土) 22:07:46
  • 結局リチャード1世を語る人物は何者だったのか…… -- 2016-09-22 (木) 17:22:17
    • きのこの前日譚日記でも謎のままなんだよな…fakeの成田さんの発言だと結局永遠に秘密で期待させ損の可能性が9割だとか -- 2016-09-23 (金) 17:03:47
  • やっとこ終了。一つ不満なのはアーラシュさんのあのシーン、オジマンくらいの絵入れて欲しかったなぁ。ぴちゅん!ってSEと、なんか飛んでいったわーくらいの絵だったのが残念。 -- 2016-09-23 (金) 16:42:13
  • 6章終了。今回もアーツパで押し切ったぜ、戦術練れば勝てるとこがいいバランスだった。 -- 2016-09-24 (土) 17:30:45
  • 大神殿を自前の鯖4体で3ターン安定周回するPTないもんですかねぇ。 -- 2016-09-24 (土) 21:41:38
    • 検討してみたら出来た。サブには肖像礼装付きの星5鯖も絆ポイント稼ぎでおけるくらいのコストに押さえられたし,頑張って周回しようっと。 -- 2016-09-24 (土) 22:53:24
      • どんなpt? -- 2016-09-25 (日) 21:08:00
      • おそらくあまり参考にならないと思いますが一応。魔術礼装は戦闘服Lv9。鯖は,全員レベルマで,全スキル&各フォウマ宝具5征服王(限凸相撲),全スキル1・AKフォウマ・HPフォウ0宝具5聖杯1アーラシュ(未凸カレスコ),全スキルマHPフォウマ・AKフォウ0宝具4孔明(王の遺物),スキル411・各フォウ適当宝具1ドレイク(凸龍脈),絆ポイント稼ぎ用鯖(肖像),フレ(肖像)。1戦目は,アーラシュ弓矢作成発動からの宝具でドレイクin。2戦目は,孔明軍師系スキル発動,監視眼は征服王,ドレイク開拓者発動からのドレイク宝具。3戦目は,ドレイク航海者発動,征服王全スキル発動,魔術礼装の全体強化発動からの征服王宝具+αで終了。3戦目は乱数によって宝具だけで倒せる場合もあるし,片方もしくは両方が数百ずつ残る場合も追撃で落として1ターンキルできる。1戦目はスキル16?書くフォウ0聖杯0宝具5スパルタクス(未凸カレスコ)でも代用可能だが,ドレイクとのオダチェンが面倒なのでアーラシュを採用してます。おそらくこのPTの一番のポイントは,征服王の宝具で1ターンキルできること。ドレイク航海者スキルを上げればおそらく宝具だけで確殺も可能かと思われます。再現可能性が低いと思われるPT紹介に長文失礼しました。 -- 2016-09-26 (月) 01:59:55
      • 書き忘れてましたが,征服王は聖杯5でLv100です。 -- 2016-09-26 (月) 02:04:47
      • 不要かもしれないですがいくつか補足。アーラシュは聖杯1でLv70。オダチェンが面倒というのはコマンド選択のことでアーラシュだと自動でオダチェンしてくれるので楽という意味。それなら魔術礼装は征服王の強化だけでいいから初期礼装の瞬間強化でいいのではないかと思われるかもしれませんが,威力だけならその通りですが,初期礼装はレベルマのためレベル上げのため戦闘服を採用しています。何度もすみません。 -- 2016-09-26 (月) 02:16:46
    • 大神殿はサンタ・イスカ・アーラシュ・エレナで組んで全員に未凸カレスコ、順次宝具開放の3Tで回してる。エレナの同調のみLv10必須、他は騎の宝具火力次第。 -- 2016-09-26 (月) 23:45:10
    • アーラシュ、シェイクスピア、宝具3凸黒聖杯ドレイク、孔明にアニバ礼装で計53万だったからたぶん宝具1でもいけるし、孔明の宝具入れたらもうちょっと緩くなる。 -- 2016-09-27 (火) 00:22:14
      • 宝具強化きていてしかも自前で大量にNP獲得できるドレイクだからこその黒の聖杯な感じですかね。強そうです。自分はドレイク宝具1というのと,ZEROライダー組が全鯖で一番好きというキャラ愛で上のような構成になりました。あまり洗練されてませんが。 -- 2016-09-27 (火) 01:49:50
  • アモン・ラーの2戦目が勝てない。戦力不足かな…。。 -- 2016-09-25 (日) 23:05:05
    • アンデルセンとメディアさんを育てて、ジャックか孔明借りる。後は居たらフレからライダーのアンメアか金時借りるとか。 -- 2016-09-25 (日) 23:28:22
    • 回復させなければいいから邪ンヌ借りて令呪でいけないっけ? -- 2016-09-26 (月) 03:02:26
  • 木曜午後から王城周回して途中のレベルアップ回復分も含めて114回周った結果、勲章41個。多いのか少ないのか分からないな。 -- 2016-09-26 (月) 00:12:01
    • 108回まわって21個だったから多い多い(白目 -- 2016-09-26 (月) 07:55:38
  • 12節で既に怒りゲージがやばいんですけど・・・円卓共いいかげんにしとけっていう -- 2016-09-26 (月) 21:25:37
    • 全部終わらせたら竹箒日記の六章/zeroを読むと良いと思うよ。 -- 2016-09-27 (火) 00:28:21
    • まあ結局のところ個人的執着からだからね、純粋な信条から行っているのが人じゃない獅子王だけなわけで・・・・・・。 -- 2016-09-27 (火) 18:30:01
  • 月曜日のアプデ以降王城で勲章が全然落ちなくなった気がする、と言うか自分は落ちてない -- 2016-09-28 (水) 01:30:19
    • すまない。順調に落ちていてすまない -- 2016-09-28 (水) 01:36:14
      • 運が悪かっただけか、落ちてる人が居るなら安心して周回出来る、ありがとう。 -- 2016-09-28 (水) 02:25:51
  • 一番最後ベディヴェール卿使ってあげたいけどウチの火力じゃ介護しても殺しきれないしなああ!!とか思ってたら最強状態のベディヴェール卿いて胸熱だった -- 2016-10-16 (日) 00:16:02
    • アレは使わない訳には行かないよね。私もちょっと大変だったけど、何とかべディさんに宝具を撃たせて勝ったよ。 -- 2016-10-16 (日) 00:23:07
  • 今更な話題ではあるが、人理破壊はまだしも獅子王の「人類のサンプルを未来永劫残す」って事業にはソロモンも邪魔してこないんだよな。まあアルクェイドいわく「1000年古い試み」だそうだが -- 2016-10-20 (木) 15:26:46
  • 皆ベディに感動したみたいだけど、おじさんは呪腕救済にほっこりしたよ。 -- 2016-10-21 (金) 15:14:17
  • ホームズみたいに自由に行動してる鯖もっと居そう、安倍清明とか伏義とか -- 2016-10-24 (月) 19:21:35
    • まあぶっちゃけ各シナリオの野良鯖とかイベントマップでなぜか現界してる鯖とやってることは一緒やし -- 2016-10-25 (火) 15:51:37
  • やっとクリアできた・・・最後令呪の復活使っちゃったけど、ベディヴェールの宝具繋げてうまいこと終わったからよかったわ -- 2016-10-29 (土) 23:49:52
    • 分かる。ベディで締めるのがやっぱりストーリー的に良いよね。うちも見事に全滅して復活して令呪使ったけど、6章の戦いで一番満足出来たし。 -- 2016-10-29 (土) 23:56:35
  • ガウェイン(2回目)、サポ弓王と壮絶な宝具の打ち合いをして、最期はジャンぬの置き土産の強化無効のおかげでギリギリ生き残ったクロの宝具でトドメというギリギリの闘いだった…エウリュアレ育ててりゃもっと簡単だったんだろうが -- 2016-11-03 (木) 13:58:29



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム