李書文(槍)/コメント/1 のバックアップ(No.22)


李書文(槍)

  • 槍なのに若い方なのね -- 2016-03-31 (木) 17:49:52
  • 若いランサー。コハエース側からの参戦? -- 2016-03-31 (木) 17:54:42
  • 槍の動き方とか宝具の文字とか、やっぱりかっこいいなー -- 2016-03-31 (木) 17:56:17
  • 何?李文書(槍)ならばおじいちゃんで参戦するのではないのか!? -- 2016-03-31 (木) 17:58:11
  • 経験値先生はこの発表にどう反応するのだろう -- 2016-03-31 (木) 18:08:43
  • 宝具を持たないサーヴァント設定はどこいったw -- 2016-03-31 (木) 18:56:08
    • 宝具がないサーヴァントなんて設定なかったと思うんだけれど -- 2016-03-31 (木) 18:57:53
    • パラメーターの宝具のとこにランクも何も書いてないのはそのためかな? -- 2016-03-31 (木) 22:03:37
    • それは特別な武器の宝具を持たないってだけだろう、技が宝具になってる鯖ですし -- 2016-03-31 (木) 22:05:11
    • 絆レベル4の所に詳しく書かれてるからそこ読め -- 2016-03-31 (木) 23:00:25
  • 『拳児』に名前とエピソードだけ出てた人だっけ? -- 2016-03-31 (木) 18:57:23
    • 一応最終巻で生誕から生涯までちゃんと書かれてるぞ -- 2016-03-31 (木) 23:26:23
  • あと一回ブレイブすれば倒せるし宝具見てみるかー→からの回避使った沖田が即死、直後に圏境使われて泥沼化。さすが書文先生 -- 2016-03-31 (木) 20:26:30
  • 槍の動きがちゃんと中国槍術っぽくていいよね -- 2016-03-31 (木) 20:39:23
    • わかる。西洋槍のザシュザシュってのもいいけど、中国槍のビュウンヒュンヒュンパァンみたいな動きもカッコいい。 -- 2016-03-31 (木) 20:45:53
    • あのしなり具合を見てるとジャッキー思い出す。槍も種類が多いなぁ -- 2016-03-31 (木) 23:14:27
  • 若い方がランサーで実装されたってことは老けてる方がアサシンになるのかね -- 2016-03-31 (木) 22:45:31
  • 絆レベル5を見る限り老人だとランサーとかの設定はなくなり両クラスで2パターンずつ呼べるみたいね。まああれは月限定の設定ということか -- 2016-03-31 (木) 23:05:19
    • というか、若い頃もアサシンとして呼べるのはフェイト全体でもそうなってる、ただ今回の場合は槍持って出てきてるだけ、おじいちゃんになれば血気盛んから冷静で大人しくなってより一層武術に磨きがかかる(コハの方だと槍捨てた方が強いとは言われてる) -- 2016-03-31 (木) 23:17:34
    • 月の聖杯が呼ぶと老人ランサーなのか、納得 -- 2016-03-31 (木) 23:18:18
  • クリ威力強化の倍率高いな -- 2016-03-31 (木) 23:22:02
    • A+++とかいうとんでもランクは伊達じゃないと言うことか -- 2016-04-01 (金) 08:26:54
  • リヨ書文はどうなるんだろう・・・きになる -- 2016-04-01 (金) 00:43:09
  • この人マジでエンジョイしてたよな。ベオウルフと殴り合ってスカサハと一合交わして -- 2016-04-01 (金) 01:18:17
  • Lv80ステ HP11360 ATK9653 -- 2016-04-01 (金) 02:21:20
    • 筋力B 耐久C 敏捷A 魔力E 幸運E 宝具? (宝具のランクが表示されてません) -- 2016-04-01 (金) 02:23:10
    • 再臨1 ランサーピース×5 再臨2 ランサーピース×10 竜の牙×15 再臨3 ランサーモニュメント×4 八連双昌×8 混沌の爪×3 -- 2016-04-01 (金) 02:40:20
    • ところで、うっかり食らったんで防御力無視単体宝具はわかるんですが・・・詳しい宝具説明がわからんので追加情報をお願いしても良いです? -- 2016-04-01 (金) 11:17:49
  • スキル鬼じゃねこれ、役割が違うとはいえエリちゃんやフィンはなんだったのかって性能だ特にスキル傾向が似てるフィン -- 2016-04-01 (金) 05:42:23
  • せっかくの先生なのに、イラストの顔がかなりちょっと…。口元がどうにもあひる口に見えてしょうがない -- 2016-04-01 (金) 07:17:46
  • おじいちゃんランサーで来ると思ったらEXの若いころでランサーとか最強じゃねーかw -- 2016-04-01 (金) 08:11:14
  • 名前の所は「神槍 李書文」 -- 2016-04-01 (金) 09:56:03
  • 唐突に出てきて吹いたわw未登場ラスト誰かと思ってたら予想外過ぎるw -- 2016-04-01 (金) 10:08:28
  • リヨ絵はよ(バンバン -- 2016-04-01 (金) 10:36:13
  • バスターだとばかり思ってたらアーツか、玉藻持ちとしてこれは滾るな -- 2016-04-01 (金) 10:53:59
    • 先生だけじゃなくエレナやエジソンと良スキル持ったアーツ宝具鯖が増えて玉藻持ちとしては捗るよな -- 2016-04-01 (金) 11:33:17
    • 自分もキャス狐と組ませたいからピックアップはやくこないかなぁ........実はまだ戦ってもいないんだけれども、単体アーツ宝具は是非に欲しい -- 2016-04-01 (金) 12:15:01
  • ワダアルコか……回さなきゃ(@_@ -- 2016-04-01 (金) 13:05:46
  • まだストーリーでお目見えしてないけどスキル構成的にアサシン式っぽいな。強い強い言われてるけどスキルの倍率そんなに高いのかな -- 2016-04-01 (金) 13:17:40
    • 回避付けたアンメア、或いはクリ関連スキルを盛り込んで宝具を単体にしたフィンだし割とぶっ飛んでる、むしろ回避付けて宝具を単体にしたアルトリアランサーか -- 2016-04-01 (金) 13:20:04
    • モーションはどう? (時間がなくてシナリオ進められてない) 単体宝具持ちランサーってだけでも欲すぃ...... -- 2016-04-01 (金) 13:49:04
      • ちゃんと槍術ぽくなっててかっこいいよ。宝具はクソダサだけど -- 2016-04-01 (金) 14:27:28
      • 宝具がクソダサとはあなたも見る目がないですのお・・・ -- 2016-04-01 (金) 17:53:38
      • 格好いいし渋くて最高なんだけど何か腑に落ちん -- 2016-04-01 (金) 18:02:02
      • 普通に格好いいじゃん。六合大槍牽制からの本命の一撃。シンプルだけど良い出来だぞ -- 2016-04-01 (金) 19:01:59
  • もう李書文先生というだけで回す価値大ですよ、EXの頃から味方で使いたいという願いが今果たされる…引ければの話だが -- 2016-04-01 (金) 13:19:18
  • 地味にアーツパも強化されてきたな。フォーマルが欲しくなるぜ・・・ -- 2016-04-01 (金) 13:48:20
  • スキルの効果時間やCT的に一騎打ち特化みたいなところ武術の達人みたいで好き -- 2016-04-01 (金) 14:05:28
  • 必中無敵貫通防御無視・・・絶対にダメージ入れるマン -- 2016-04-01 (金) 15:09:17
    • しかも即死付き、おかげでうちのデオンくんちゃんが一撃で逝ってしまいました。 -- 2016-04-01 (金) 15:26:25
  • ちゃんと槍がしなっているのが嬉しい ピックアップ来たらぜひともお迎えしたい -- 2016-04-01 (金) 16:10:52
    • 俺も次のピックアップに向けて石をためとく、李先生で、単体A宝具槍で、このスキルとかほしい要素が多すぎる! -- 2016-04-01 (金) 17:39:56
  • カラテA+++だったが槍の方もやっぱりA+++かw 元々槍の鍛錬の為に武術学んだ人だもんな。 -- 2016-04-01 (金) 17:41:09
    • 槍の鍛錬に八極拳とかやってたら八極拳の祖の1人になってたとかいう尋常ではない人 -- 2016-04-01 (金) 17:54:07
    • 中国武術はAでやっと修得レベルっていう特殊さだというね…… -- 2016-04-01 (金) 18:08:18
  • なんかこの人だけ5章で独立したストーリーやってたなwカッコよかった -- 2016-04-01 (金) 17:44:25
    • 個々のキャラがしっかり立っていてよかったよね -- 2016-04-01 (金) 18:03:42
  • 一見本編と無関係に暴れてる風に見えつつしっかり仕事しているという -- 2016-04-01 (金) 17:47:08
  • この人の宝具って要するに小次郎みたいに極限まで極められた技が宝具の域に達したという事なのかな?だったら本来は真名開放が必要ないし、燃費もすこぶる良さそう。 -- 2016-04-01 (金) 18:05:35
    • むしろ槍捨てたらもっと化けるからそれもあるぞ( -- 2016-04-01 (金) 18:08:24
      • 槍の方が強いんだよなぁ…… -- 2016-04-01 (金) 18:26:36
      • この人は槍を極めるためにまず徒手武術を極めた人ですので -- 2016-04-01 (金) 18:35:23
      • ちなみにコハだと槍捨てた方が強いと言われておりますが、こちらは若いので・・・ -- 2016-04-01 (金) 18:41:41
  • この人、槍と素手どっちが強いかと言われたら両方が最強クラスだからどっちもどっちなのだけれど、槍を相手に投げて投げてる間に八極拳決めて途中で槍取って攻撃してとかコンボしてきたら勝ち目ねえな -- 2016-04-01 (金) 18:48:11
    • 極死・七夜かな? -- 2016-04-01 (金) 20:49:14
  • イベントの配布鯖で老人版ワンチャンあるで!・・・ないか -- 2016-04-01 (金) 18:51:21
    • アサシン版で老人李先生だろうから諦めないほうが良いぞ、恐らく出てくる -- 2016-04-01 (金) 19:03:04
  • Aパだと星吸いアタッカー枠かぁ。自分で出せるなら幅が広がって良いんだけど、ただ弓鯖はAパにとっては難敵だからなぁ…。ジャミング型を抑えて採用出来るかなぁ。 -- 2016-04-01 (金) 18:54:20
    • 私的にはAパはキャスター多いせいで単体宝具不足感がまだあるのでA単体宝具というだけですごく価値が高い。欲しい。 -- 2016-04-01 (金) 20:47:52
  • 拳児だと素手の鍛錬ばっかしてる時の槍の試合でも一撃必殺決めてたな -- 2016-04-01 (金) 19:25:35
  • この人アサシンで出たら星5になるのかね? -- 2016-04-01 (金) 19:28:21
  • 書文先生さえ手に入れば待ち焦がれていた帝都聖杯三騎士パが完成するんや だからピックアップ早よ -- 2016-04-01 (金) 19:28:22
  • ベオウルフに殴り勝ち、スカサハに認められた近代人 -- 2016-04-01 (金) 19:34:53
    • 時代の古さや神秘なんていらんかったんや! -- 2016-04-01 (金) 19:39:59
    • この人と同じ力を持っていた友人は多数いたと李書文が語っているから当時の中国は魔境だった・・・? -- 2016-04-01 (金) 21:03:05
      • 確か霍元甲がほぼ同世代で、ちょっと遅れて葉問とかが出てくるので、確かにこの時期の中国は魔境ですわ…… -- 2016-04-02 (土) 00:23:18
  • 無敵状態のくんちゃんを宝具で即死させやがったぞこの人w流石だz -- 2016-04-01 (金) 20:33:42
  • 実際は素手より槍を重視してたそうな。わざわざ素手で戦う意味は薄いからって。 -- 2016-04-01 (金) 20:33:58
  • 殺気隆々な若年でアサシンだと(チート的に)ストーリーで扱いづらすぎるからランサーにした感じかね。アサシンでも本来は晩年で呼ばれるっぽいし -- 2016-04-01 (金) 21:00:39
    • extraで若い姿で呼ばれたのがマスターのユリウスにちかい年齢だったからって事だからぐだも同じ理由になるんかね? -- 2016-04-01 (金) 23:08:36
  • このページまで意図しないセイントグラフになってて吹いた -- 2016-04-01 (金) 21:02:18
  • エクストラと比べると絵が随分変わったな -- 2016-04-01 (金) 21:43:25
  • 書文先生が相変わらずクソかっこ良くて安心した -- 2016-04-01 (金) 22:03:18
  • 先生の突然の登場に歓喜したわ。エクストラでめちゃくちゃ苦戦したからな、そのぶん思い入れもあるんだよ! -- 2016-04-01 (金) 22:36:25
    • お前は俺か。若い方の姿が槍できたから驚いた。ユリウス概念礼装はよ。老人の方がアサシンだろうな -- 2016-04-01 (金) 22:53:29
  • フルスキル宝具だと回避も無敵も防御UPも貫くのか…… -- 2016-04-01 (金) 22:43:27
  • 急に出てきて旅に出て、ベオウルフと殴り合いかまして勝利した挙句スカサハと一合交えると同時に座に帰る。どこぞの映画かな? -- 2016-04-01 (金) 23:00:06
    • 普通なら美化されすぎとかなるのに、さすが李書文先生いろんな意味で年期が違う -- 2016-04-01 (金) 23:08:23
  • 三回攻撃しているように見えるのですが...无二打とは何だったのか ピックアップはよ -- 2016-04-01 (金) 23:15:24
    • 基本作法じゃねーの?ラン・ナー・チャーみたいな -- 2016-04-01 (金) 23:48:37
    • ありゃ1突き2突きが牽制なんかで3突き目が本命 无二打は牽制の1撃で倒すという話が元なんじゃ -- 2016-04-02 (土) 00:14:13
      • 无二打は牽制の1撃で倒しただったわすまない -- 2016-04-02 (土) 00:15:18
  • 中国武術A+++吹いた。鍛えすぎだろ -- 2016-04-02 (土) 00:00:58
    • 中国武術は少し特殊なスキルでAでようやく一人前クラスなのだ -- 2016-04-02 (土) 00:13:46
      • セイヴァーのカラリパヤットEXとの戦いが見たい……! -- 2016-04-02 (土) 00:25:30



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム