天地人/ログ のバックアップ(No.201)


天地人

  • ステラさんの威力が落ちたといううわさを聞いて -- 2016-02-01 (月) 21:01:15
  • やたら沖田がフレンドに多いけどここら辺の属性も有利なの? -- 2016-02-01 (月) 22:31:45
    • おきたご多いのは単純にイベントでの需要やろ -- 2016-02-02 (火) 21:55:16
    • 分かりやすく人のカテゴリーだから、というのもあるかもしれない -- 2016-02-06 (土) 03:46:50
  • 天:玉藻(地?) 地:マシュの元の英霊、モードレッド。 人:金時、アンデルセン、シェイクスピア、ダ・ヴィンチちゃん、ロビンフッド、ナイチンゲール。ギルとテスラの宝具の特効に関与。作中で明言されてるのはこの辺りか -- 2016-02-02 (火) 06:58:13
    • ダ・ヴィンチちゃん自称人だけど開拓者持ちだから、星の可能性ある。 -- 2016-02-02 (火) 07:02:43
      • てことはドレイクも星なのかね -- 2016-02-06 (土) 09:07:29
    • あとニコラ・テスラのキャラクエでテスラが星の属性を有すると言及されてる -- 2016-02-03 (水) 22:45:13
  • 鯖はともかくmobの傾向で。人:兵士、スケルトン 地:動物系 天:物、物質系。 ソースは俺の脳。 -- 2016-02-02 (火) 21:23:13
    • なんかこういう検証ってちょっとfateっぽい気がして楽しくなってくる -- 2016-02-02 (火) 23:46:18
  • さっぱり分からない。種火の神腕は天の属性なのか地の属性なのかよく分からない。 -- 2016-02-02 (火) 23:49:12
  • 人:史実系 地:伝承系 天:神話系 星:人類の希望の区分だっけか?てことで腕は天だと思うよ -- 2016-02-03 (水) 00:05:32
    • あの腕って神話由来だったのか… -- 2016-02-03 (水) 00:08:01
      • エネミーに関しては人工物も天属性に含んでるようなので、種火の腕の元ネタが栄光の手と考えるとすると、人工物だから天という見方もできるかも -- 2016-02-03 (水) 00:19:00
      • 四郎がホムンクルスには人としての穢れがなく純粋、ということを言ってたし、自我=エゴのない人工物は神と同じ純粋なもの、といことになるのかも -- 2016-02-06 (土) 03:38:42
    • 回答をありがとう。だから人由来のダレイオスとエイリークが強くなったのか。 -- 2016-02-03 (水) 00:10:51
  • ただの手相手にここまで考察出来るのもfateならではって感じや -- 2016-02-04 (木) 16:00:14
    • ちょいちょい人増えてきたしもっと盛り上げていきたい -- 2016-02-04 (木) 22:56:39
  • スカサハが一番分からん…。ケルトだから「人」ではない、自分自身は神でないから「天」でもない。残るは「地」と「星」だけど、「地」は人が昇華したものって見た覚えがあるけど曖昧だ -- 2016-02-05 (金) 10:44:07
    • 普通に地だろう。 -- 2016-02-05 (金) 11:07:34
    • スカサハは星。他にテスラもヒロインXも星。 -- 2016-02-04 (Thu) 21:30:35
      • テスラは人じゃないの?これからは人が云々って言ってたし -- 2016-02-05 (金) 21:39:16
      • いや、テスラはギルの特攻効かなかったから星で間違いない。スカサハジャンヌが謎なんだよな、あいつら特攻効くわりに天地人でも無さそうだし -- 2016-02-06 (土) 00:16:49
      • 特別な星の力を持つサーヴァントが星の鯖なのか「特別な星の力」っていう属性持ちなのかがわかればいいんだがね -- 2016-02-06 (土) 15:39:13
      • 星の開拓者持ってる鯖は全員星なんじゃねえかな -- 2016-02-06 (土) 15:47:13
    • 天の腕殴っても修正前とダメージ変わらんから多分星 -- 2016-02-05 (金) 14:34:47
  • いつか一目で分かるように修正されるんだろうか -- 2016-02-05 (金) 16:34:33
    • この間のアンケで相当要望行っただろうしそのうち修正されるかもな -- 2016-02-05 (金) 16:39:08
    • いくら、神話系、伝承系、史実系って区分があってもやっぱりやってる方としては贅沢かもだけど一目でわかる様にはしてほしいもんだねぇ -- 2016-02-05 (金) 20:13:48
    • 一部、宝具の対象でストーリーでも触れられてるからマテリアルとかで確認できるようにするべきと思うわ。 -- 2016-02-05 (金) 22:51:50
    • 天地人と直接は関係ないけど愛するもの特攻とかもうワケワカメだからそっちもどうにかしてほしい -- 2016-02-06 (土) 00:01:33
      • 愛するものが分からない。それはつもり俺だという可能性もあり得るということだ。 -- 2016-02-06 (土) 16:10:50
    • いつもの真名当ての代わりに天地人当てを盛り込んだ可能性 -- 2016-02-06 (土) 10:27:32
  • 星は一種の例外的存在ってことだろう。地と人、どちらからも出る可能性がある。時代は人が作るものだから。 -- 2016-02-06 (土) 03:44:07
  • 天地人に言及してるシナリオ読むとゲーム中のキャラクターは誰がどれか分かってるんだよな…だったらプレイヤーにも教えて欲しいな〜… -- 2016-02-06 (土) 09:09:40
  • ヴラドとか地なのか人なのか分からなくて困るよ。ドラキュラ伝承で地なのか、ルーマニア王で人なのか。本人は吸血鬼言われるの嫌がるから人なのかな?。 -- 2016-02-06 (土) 09:14:23
    • 腕に対して弱くなったから地だろう -- 2016-02-06 (土) 09:38:22
      • そうなんだ、回答をありがとうございます。 -- 2016-02-06 (土) 09:41:56
    • 狂ヴラドは吸血鬼認めちゃってるからなあ -- 2016-02-19 (金) 21:49:08
  • 腕が天なのはほぼ確定みたいだからコイツを殴る事で地道に地と人をあぶり出して行くしか無いね -- 2016-02-06 (土) 10:31:23
  • 結局神腕に有利な全体宝具持ちのバーサーカーはだれなんだってばよ?エイリーク? -- 2016-02-05 (Fri) 23:34:34
    • と、ダレイオス -- 2016-02-06 (土) 10:37:49
  • 星って相性的にどうなんだ?全部等倍? -- 2016-02-06 (土) 15:48:39
    • まだ出ていない謎の属性と対になってて天地人とは等倍のはず -- 2016-02-06 (土) 15:52:04
      • まだ属性あるのか…ていうかスカサハは普通は鯖になれないみたいなこと言ってたし既存の天地人星からはみ出してるからその謎の属性じゃね? -- 2016-02-06 (土) 16:07:15
      • はみ出してるじゃないな。はみ出してそう -- 2016-02-06 (土) 16:07:42
      • ギルガメッシュの宝具の特攻に引っかからないらしいからやっぱり星じゃないかな。 -- 2016-02-06 (土) 16:09:48
      • だったら多分星のテスラとお互いに弱点突き合う形になるのかな。星団の時に検証すればよかった -- 2016-02-06 (土) 16:11:05
      • でも星っぽいジャンヌは特攻に引っかかるんだろ?エヌマの特攻はまた別の属性に引っかかってるんじゃないかな? -- 2016-02-06 (土) 16:12:39
      • まあ第五の属性は希望の星の対なんだからグラ鯖が戦うであろう絶望なナニカは間違いないが -- 2016-02-06 (土) 19:44:33
      • 謎属性って魔神柱系のunknownじゃないのか? -- 2016-02-07 (日) 11:38:13
      • 修正前の動画が大半だから逆に見る必要があるけど多分天属性、72柱は異教の神を悪魔としてまとめたものだから天なのは妥当 -- 2016-02-07 (日) 15:09:07
      • あいつらは天なのか。まあ、そりゃそうか -- 2016-02-07 (日) 15:39:10
    • 等倍ならこの手の敵にこそ星属性でいて欲しかったな。影響が思ったより大きくて驚いた。 -- 2016-02-07 (日) 01:05:16
  • 星の鯖ってロムルス、ドレイク、ジャンヌ、スカサハ、テスラ、ヒロインXと他に何がいたっけか -- 2016-02-07 (日) 11:37:13
    • アマデウスもそうだってギルのページに書いてあったような気が -- 2016-02-07 (日) 11:40:26
      • そういや、モーツァルトもだったか。星って印象が無さすぎる -- 2016-02-07 (日) 11:45:38
    • 声がギルガメッシュと同じ人のアマデウスも地味に星だよ。星1キャスターだから弱いけど。 -- 2016-02-07 (日) 11:41:25
    • ジャンヌとスカサハは星なのにエヌマ特効入らないんだよな。星って時点で特殊なのにさらに「特別な」星の力を持つサーヴァントってどういうことなのかね -- 2016-02-07 (日) 13:56:46
      • 分からないから公式の見解を待つしか無いのが歯痒いね。勝手に天地人の相性をいじるから答えてくれる気が全くしないけど。 -- 2016-02-07 (日) 14:02:44
      • え?あれ星属性が特別だよって意味で「特別な」ってついてるんだと思ってたけど。星なのに特効入らないんじゃなくて星だから特効入らないじゃないの? -- 2016-02-07 (日) 14:13:35
      • 少なくともロムルスとアマデウスはギルガメッシュの宝具は特効が入らないらしいけど、それ以外は要検証中らしいよ。 -- 2016-02-07 (日) 14:17:35
      • ↑2 前から言われてるけどスカサハとジャンヌはエアの特効無効対象には入ってないんだよ。これが単なる公式のミスなのかは分からないが -- 2016-02-07 (日) 15:38:22
      • ↑えっそうなのか……初めて知ったよ。的はずれなこと言っちゃったなすまん。じゃあ星属性全部にエアの特効が効かないわけじゃないのか……わかりにくいなあ。 -- 葉2? 2016-02-07 (日) 15:42:33
      • まあ、バトルではジャンヌもスカサハもクラス相性的にエア撃っても大したダメージないから特効あろうがなかろうが影響ほとんどないけどね -- 2016-02-07 (日) 18:49:10
      • 自分でギル使う分にはそうだけど、敵としてギル出てきた時にはそうも言ってられんぞ。修練くらいなら良いけどイベントで高HPとかだと、ロムルスは生き残れるけどスカサハは落ちるとかあり得る -- 2016-02-08 (月) 10:10:40
      • あぁ、確かに。そう考えるとやっぱりローマってすげぇよな。エア特効無効で回復スキル2つで宝具が疑似カリスマだもんな -- 2016-02-08 (月) 12:57:03
  • 希望としての星に対応する謎属性は何だろな。アンリマユあたりが持ってそうだが -- 2016-02-08 (月) 09:29:12
  • 本格的に公式に公開されたら、同じ属性でパーティを揃えるとNPボーナスとかありそう -- 2016-02-08 (月) 20:35:26
    • 公開はいつなんだろうね。金時とか謎過ぎるよ。 -- 2016-02-08 (月) 20:42:06
  • 日本鯖は紀元前みたいな古いのいないから、基本的に人属性で分かりやすい。神性持ちの玉藻の前が天、変化持ちのキャットときよひーが地。 -- 2016-02-09 (火) 09:38:50
    • 弁慶仙人一歩手前だけど人なんかね、弁慶本人は小次郎架空の英霊扱いだから地? -- 2016-02-09 (火) 10:21:37
      • ミスった、弁慶本人は人なんだろうけど、小次郎も本人じゃないし割とややこしい。 -- 2016-02-09 (火) 10:23:18
  • フランは人or地? -- 2016-02-09 (火) 10:30:44
    • ☆4全体持ちバサカは種火相手に全員火力落ちたの確認されてるから地確定してるよ -- 2016-02-09 (火) 11:04:39
      • マジか、フランって人のイメージだったんだが -- 2016-02-09 (火) 11:31:52
      • フランちゃんはヴィクター博士っていう創作の登場人物が作ったホムンクルスだからね 史実ではなく伝承に近いから地なんだろう -- 2016-02-09 (火) 12:46:18
      • 妖怪やら化物やらは地属性だからね。略されてるだけで本来の名前?は「フランケンシュタインの怪物」なわけだから、地属性は妥当だと思う -- 2016-02-09 (火) 14:03:38
  • エリちゃんはどうなん? -- 2016-02-09 (火) 11:34:46
    • 槍エリとハロエリは火力上がったから人だな。カーミラは試してないからわからん。 -- 2016-02-09 (火) 11:59:12
  • 検証や考察で属性がほぼ確実に判明したっぽいのはどこかに書いておきたいな。編集能力ある人に頼みたい。 -- 2016-02-09 (火) 12:01:28
    • まだ全部じゃないけど語られてるのをとりあえず入れていってるから手伝っておくれ。もう元が出来てるからそんなに編集難しくない -- 2016-02-10 (水) 01:46:30
  • アタランテは絶対 地属性。種火で明らかにダメージが減った。ますます使い所が… -- 2016-02-09 (火) 13:13:33
    • アタランテはQバフと宝具によるスター供給がメインだから・・・イベ戦で取り巻きを倒さず削るのにはある意味悪くないしw -- 2016-02-09 (火) 13:36:16
  • そういや、槍オルタ以外のアルトリアオルタはなんで人なんだ? -- 2016-02-09 (火) 14:23:48
    • アーサー王が伝承で闇落ちした訳では無く、アルトリアが第五次聖杯戦争において聖杯の泥を被ったという型月世界における史実を基にしたサーヴァントだから、とかじゃないかね -- 2016-02-09 (火) 17:05:35
    • 泥で人の業を負った。あるいは単に設定ミス -- 2016-02-10 (水) 12:06:43
    • 単に青王のオルタとして別属性があてがわれてるだけじゃね。そして槍オルタ自体もオルタとの差別化のためにまた別属性にした結果だろ -- 2016-02-13 (土) 20:15:47
    • 槍オルタはロンゴミが神代との境目だから天じゃないかなって -- 2016-02-14 (日) 18:25:11
  • ドレイク船長は星かな? -- 2016-02-09 (火) 17:47:33
    • 星の開拓者持ちは多分全員星 -- 2016-02-09 (火) 17:54:04
    • そういやSWイベントフリクエのボス枠は黒髭猫以外星属性縛りだったね -- 2016-02-13 (土) 19:58:07
  • 星属性のアサシンにヒロインXが載ってないな -- 2016-02-10 (水) 17:00:01
    • 言い出しっぺな。そりゃ編集する人がいなけりゃのるわけがない -- 2016-02-11 (木) 11:43:54
  • 星属性って地球というか地球上の文明だか人類史だかの属性あたりなのかな? だったら星属性と対になる五つ目の属性は異世界だか異次元だかの属性になりそう。そう考えると、異星人的なヒロインXと影の国出身のスカサハは五つ目の属性だと思う。推測だから間違ってたらごめん -- 2016-02-12 (金) 13:43:28
    • 割と有力な読みだと思うぞ -- 2016-02-13 (土) 19:48:52
    • きのこ世界観的に異世界だ異次元だは相反するものとかそういうものじゃないから星の反(アンチ)にはならないだろ -- 2016-02-13 (土) 20:12:58
      • まだ謎の属性は星と対になるくらいしかわかってないから反するものとは限らないんじゃない?まあ俺はそもそも謎の属性の話がどこで出てきたかがわからないからなんとも言えないんだけど -- 2016-02-14 (日) 01:22:11
      • ぶっちゃけると解析でも鯖には存在しない属性だから小便王専用とかだと考えられる -- 2016-02-14 (日) 07:49:03
  • 嫁王は赤王と同じ属性かな?オルタみたいに反転したとかでなく単なる衣装チェンジだから、属性は変わらないよね? -- 2016-02-16 (火) 12:51:58
  • 天地人ってfate本編で言ってた、英雄>怪物>人>英雄と同じ物なのかね? -- 2016-02-16 (火) 16:57:00
    • 英雄(地、人)、怪物(地)、人(人)だから微妙にずれるな。まあ根の設定や発想は同じだろうけど -- 2016-02-16 (火) 16:34:51
      • でもこれって本来は英霊の属性ってエミヤが言ってたような、ゲーム的な都合で兵士とかにも付いてるけど本来は別の括りな気がする。 -- 2016-02-16 (火) 18:00:05
      • まぁクラス自体サーヴァント独自のものであって兵士やワイバーンには本来ないしな -- 2016-04-26 (火) 00:22:09
  • 剣で天や星のサーヴァントって、もしかしてまだいない? -- 2016-02-16 (火) 17:52:37
    • ???「私はアサシンではありません!」 -- 2016-02-28 (日) 13:38:00
  • フレンドのスカサハ、バフ無しで超級ランスロットから被ダメ0、影ヘラから被ダメ200。確実に不具合だと思ってる。 -- 2016-02-17 (水) 14:48:19
    • どうせメルティ装備でしょ? 100%カットしても神性なんかの与ダメージ+分は通るよ -- 2016-02-17 (水) 15:08:28
      • なるほど、そういえばつけていたな。 -- 2016-02-17 (水) 21:52:08
    • マジか!メルティで各種特攻の検証が捗るな -- 2016-02-18 (木) 16:00:29
  • 英雄王の宝具の「特殊な星〜」うんぬんのくだりって最初からあった? -- 2016-02-19 (金) 12:55:18
    • 最初からあったよ -- 2016-02-19 (金) 21:54:22
  • 今らっきょの記事を見てたらメルブラの式ルートで「星の理」のアルクに「宙の理」として挑むって書いてあった。なんか関連性あるかな? -- 2016-02-20 (土) 10:44:31
    • アルクは平たくいうと地球の管理人で、「」式は根源=宇宙のルールにれるということで、お互いに裏の人というか本体が目覚めてる感じ -- 2016-02-21 (日) 15:01:58
  • ステンノが天ならエウリュアレも天で良い気がする -- 2016-02-24 (水) 23:28:09
    • 実際どうなんだろうな。 -- 2016-02-24 (水) 23:30:25
  • 同一人物の属性バラバラだったり、メドゥーサだけが地だったり、ナーサリーが人だったりややこしい。 -- 2016-03-01 (火) 16:27:47
    • 三姉妹でメドゥーサだけは女神として完成してないから神性足りなくて地なんじゃない? あと、ナーサリーは「人」って言うとピンとこないけど、「史実」と考えると納得できる -- 2016-03-04 (金) 16:50:46
      • メドゥーサは原作Fateで化け物としての伝承の方が強い反英霊だから神扱いされてないんじゃなかったっけ? -- 2016-03-07 (月) 01:15:33
      • 完成されていない女神として生まれたからこそバケモノとしての側面に偏った結果がメデューサだから別にどちらでも間違っちゃいない -- 2016-03-10 (木) 17:51:24
    • 同一人物でバラバラと言うとアルトリア系ってこと? リリィと素アルトリアは成長過程、オルタは聖杯の影響での黒化だから伝承として成り立たない、槍はモードレッドとの戦いの姿って事で成長しきったから天をもって、Xはまあネタだから気にすんなって感じ -- 2016-03-10 (木) 17:59:00
  • 不等号かと思ったら矢印の意味なのか。紛らわしいな -- 2016-03-03 (木) 13:53:17
  • オリオン神性無いけど天属性なのか、うん、わからん。 -- 2016-03-04 (金) 17:25:25
    • ガワがオリオンで中身は神霊のアルテミスだから謎でもなんでもないかと -- 2016-03-04 (金) 22:11:00
      • 理由は分かるけどさー、ステータスとスキルはオリオンので男性サーヴァント扱いなのに、そこだけアルテミス準拠なんかーいっていう -- 2016-03-05 (土) 16:00:35
      • オリオン本人も半神なんだからどっちにしろ神性持ってていいんじゃね?という気はする -- 2016-03-05 (土) 20:18:46
      • オリオンが神性持ってないのは今の身体はぬいぐるみかなんかだったからだと思ってる -- 2016-03-05 (土) 20:35:34
  • フレの金時にお世話になってるんだが、モードレッド相手だと露骨に宝具火力が下がる。人の英霊だったのか -- 2016-03-05 (土) 20:09:27
    • 金時は天から人に変わった -- 2016-03-07 (月) 01:11:21
      • 途中で変わるとかそんなのありかよ -- 2016-03-10 (木) 07:53:00
  • 天草は人でアストルフォは地、子ギルはギル同様天なのかな? -- 2016-03-11 (金) 15:03:56
    • 最新情報の提供ありがとう -- 2016-03-13 (日) 12:29:57
  • 剣式や殺式は何になってるんだろう? -- 2016-03-14 (月) 10:59:53
    • 人かなぁ。歴史上の人物って訳でもないしね。都市伝説としての側面が見られてるみたいだからワンチャン地もあるかなとは思うけどたぶん人。 -- 2016-03-14 (月) 21:29:16
    • 剣式は人でありながらやろうと思えば宇宙作り直せますっていうレベルのぶっこわれ性能だから星の可能性も -- 2016-03-23 (水) 19:23:33
  • フランケンシュタインは地でした 種火相手にするとかなり火力おちる  -- 2016-03-17 (木) 23:50:09
  • 乳上は何で天なんだろうか。 -- 2016-03-17 (木) 23:56:06
    • 聖槍の存在だろうな -- 2016-03-22 (火) 13:49:44
  • 清姫ちゃん玉藻前と同じ神霊クラスのはずなのに地だったのか、まあたしかに伝承的には地だけど -- 2016-03-20 (日) 02:01:38
  • エドモンはなんだろう? 地くさいが… -- 2016-03-22 (火) 01:10:17
    • 人か地か微妙なところ。小次郎が人で、オペラが地だからなあ -- 2016-03-22 (火) 03:09:25
      • 小次郎は逸話の役者にあてはめられた贋物 オペラは逸話の原型となった原物 -- 2016-08-21 (日) 16:49:09
    • 星だね -- 2016-03-25 (金) 00:09:28
      • えっ?マジで? 星がなんなのかさらにわからなくなってきた -- 2016-03-25 (金) 00:13:15
      • 人らしいよ。 -- 2016-04-02 (土) 18:34:01
  • メディアは地。地がくさいんだ。 -- 2016-03-22 (火) 01:32:29
  • アルテラって人なのか。星の紋章とはいったい。今後キャラ強化クエや別クラス鯖で出てきたら星になるのだろうか -- 2016-03-23 (水) 22:19:47
  • そういえばこの表には書かれてないけど金時は4章で人って名言されてたよね -- 2016-03-24 (木) 02:07:00
  • ダレイオスって人属性の割には種火クエの手に手こずるような…実は地属性だったり? -- 2016-03-25 (金) 23:40:00
    • そんな事は無いね。私は改正前から使ってるけど、間違い無く火力が上がったもの。前は撃ち漏らしまくってたけど、最近はほとんど撃ち漏らさないもの。宝具レベル5のレベル50でフォウ君完食で中盤の種火は皆殺しにしてるもの。素材足りたら早くレベルを上げたいな。 -- 2016-03-25 (金) 23:51:28
      • 何度やってもどっこいなATKのきよひーに見劣りするんだけどねぇ・・・つかきよひー地属性だよなぉぃ -- 2016-03-31 (木) 01:03:33
      • 狂化の値の差とか? 単に宝具レベルが違う…わけないか -- 2016-03-31 (木) 05:11:12
  • エミヤってfateの史実的な意味で人属性なんかな?検証しないと属性がはっきりしない鯖が多いのは辛いなぁ -- 2016-04-02 (土) 18:22:29
  • エミヤのクエストでナイチンゲールは人属性って明言されていたけど実際どうなん? -- 2016-04-02 (土) 18:34:32
  • 見落としかもしれんが、諸葛孔明がいない気がする -- 2016-04-05 (火) 23:27:31
    • 確かに居ないね。多分「人」だと思うけど。 -- 2016-04-05 (火) 23:34:12
    • 検証情報がまだ出ていないので追加できないのよ -- 2016-04-06 (水) 01:22:03
      • 報告してきた者だが、それじゃあ余計なことをしてしまったな…訂正してきます -- 2016-04-06 (水) 01:24:39
    • 今まで気付かなかったとは…一応、編集依頼・報告掲示板の方に報告してきました。 -- 2016-04-06 (水) 01:22:42
    • 検証してきた。攻撃が神腕(天)>スケルトン(人)>ラミア(地)で多分人属性。攻撃宝具じゃないから数字の差が小さくて若干不安だけど… -- 2016-04-09 (土) 11:18:29
  • ロビンフッドって人かなぁ?実在していたっていうことになってるし -- 2016-04-06 (水) 00:36:47
  • ナイチンゲールの属性は検証済み? -- 2016-04-08 (金) 16:52:49
    • エミヤのキャラクエで判明してる。 -- 2016-04-09 (土) 21:44:48
  • エミヤのキャラクエに出た「星」と対抗する属性って何だろう。 -- 2016-04-09 (土) 21:43:22
    • 何となく星の逆でブラックホールで闇とかかな。 -- 2016-04-09 (土) 21:53:10
      • ブラックホールは平たくいうと星の延長だぞ。星の逆はホワイトホールの方が近い -- 2016-04-15 (金) 18:45:51
      • そうなのか、じゃあホワイトホールで光?。 -- 枝主? 2016-04-24 (日) 23:08:39
      • 虚属性とみた -- 2016-10-11 (火) 00:36:20
  • タイプムーンエースvol.11の別冊にジャンヌオルタ以外の天地人が掲載されていたので追加。すでに載っていた分は合っていました。 -- 2016-04-15 (金) 17:16:37
    • じゃあやっぱりエヌマ特攻は星属性じゃなくて「特別な星の力」っていう属性持ちが無効なのか。ギルガメッシュのページ直した方がいいかもな -- 2016-04-15 (金) 18:47:28
      • 特別な星の力と括られてるサーヴァントはわからないので一度検証し直した方がいいかもしれないですね。スカサハとヒロインXは異世界の人という意味で「特別な~」の括りに入りそうな気がしますが。(※編集:プニキ入れ忘れてたので追加) -- 2016-04-15 (金) 21:23:54
      • スカサハは特攻効くから特別な星の力持ちじゃないよ。過去ログにも書いてあるから一度読んでみては? -- 2016-04-16 (土) 23:01:24
  • ようやっと公式見解きた。 -- 2016-04-24 (日) 22:47:58
  • ジャンヌオルタは人? -- 2016-04-27 (水) 10:04:07
    • 10回ずつ殴って見た。おそらく人。 -- 2016-05-09 (月) 23:14:48
  • 星の狂こないかなー  -- 2016-05-16 (月) 17:07:08
  • もう少し補正抑えてくれないかなぁ…ただでさえ調べにくいのに星回収の時に非常に邪魔だから… -- 2016-05-20 (金) 20:34:57
  • なんで岩窟王が人なん?小説が元なんだから地ちゃうの? -- 2016-05-21 (土) 16:15:40
    • FGOのは小説の元になった、実在の人物がいるって設定じゃなかったっけ? -- 2016-05-21 (土) 16:20:15
      • 創作系鯖:ジキルハイド、オペラ→地 巌窟王、ナーサリー→人 ・・・わけわかんねぇな -- 2016-05-26 (木) 15:33:15
      • 型月的にはジキル、フラン、オペラは完全な創作。岩窟はモデルが実在している。ナーサリーは剣オルタと同じ感じで人の思念みたいなのの集合だからだろ。別にわけわからなくもない -- 2016-06-30 (木) 08:43:44
      • その前提がいまいち説明されてないからね、仕方ないね。本来なら全部創作だし。 -- 2016-10-11 (火) 00:24:47
  • 崇徳天皇は天地人で当てはめるとしたら何になるんだろうか? -- 2016-06-02 (木) 23:44:37
    • 型月的には天皇が神性を持ってるのかどうか -- 2016-06-05 (日) 10:44:17
    • 崇徳院は普通に神霊として祀られてるから神性持ちで天属性じゃね?しかも天狗は魔物ってよりは神寄りの存在だし -- 2016-12-04 (日) 09:33:45
  • ちょこちょこ修正追記してみました。未検証の鯖をコメントアウトで一覧にしてみたので調査が進んだら随時更新していただければ -- 2016-06-04 (土) 02:10:13
  • 三蔵はテスラの特攻に引っかからなくてギルの特攻受けてたから人だと思う。 -- 2016-06-30 (木) 08:45:13
  • とりあえず、星の開拓者持ってる奴はほとんど星属性ということでおk? -- 2016-06-30 (木) 16:14:19
  • さてさて三蔵が人ときたら光源氏は人なのかな? -- 2016-07-11 (月) 10:36:40
  • 頼光は完全に天属性よね?沖田で殴るとすっげえ火力にもなってたし -- 2016-07-16 (土) 15:09:20
    • 神性持ってるし、神様の子供って設定だし、天で問題ないんじゃないかな? -- 2016-07-17 (日) 13:20:42
    • 史実由来で同じく神性持ってる金時は人なのに頼光が天なのは何か変な気もするけど、ダメージ出るなら天なのかな。何かややこしいけども。 -- 2016-07-17 (日) 13:46:27
      • 多分で申し訳ないけど、丑御前の側面も入ってるから天じゃないかなと予測。あるのならば、セイバー頼光(つまり純粋に頼光としての側面だけ)は人かも -- 2016-07-17 (日) 13:49:52
      • なるほど、丑御前の側面が大きいのか。ヴラドも吸血鬼の側面が大きいから地属性だからちょっと納得した。ありがとう。 -- 枝主? 2016-07-17 (日) 13:54:32
      • そういやライダー金時は竜神と山姥の子供としての側面が強いらしいけど天か地属性なのかな -- 2016-07-31 (日) 16:47:29
  • 関連キャラの前例やストーリーやスキル見た感じ六章追加組みだと、オジマン・アルトリア槍・ニトクリスが天、円卓が地、静謐・藤太が人なんだろうか -- 2016-07-27 (水) 00:31:56
    • 円卓は設定的にベディ卿だけ人の可能性もある -- 2016-07-27 (水) 04:45:55
  • ニトクリスが天と思わせて実は地属性、みたいな気配でてきたんだけど、どうやって情報とってしらべればいいかな -- 2016-07-31 (日) 15:12:07
    • とりあえずは天か地属性なのは確かだね。源頼光のスキルが効いたから、天か地なのは確かなはず。後は自前のニトクリスの初手の攻撃を種火の腕(天属性)と冬木のスケルトン(人属性)に食らわせてダメージの違いでデータを取るしか方法は無いかな。乱数あるから何回も試さないと難しいけども。 -- 2016-07-31 (日) 15:18:34
      • 調べてきた。たぶんスケルトンに対して平均1000↑のダメージっぽい結果になったので、おそらく地属性のようです~ -- 2016-08-02 (火) 18:17:58
  • ランサーアルトリアズが天属性なのは槍の影響だったのか… -- 2016-07-31 (日) 15:26:36
    • 槍の影響で女神ほどではないが神霊に近くなっているからだったと思う -- 2016-08-21 (日) 17:07:33
  • スカサハってなんで星? -- 2016-08-01 (月) 12:17:09
    • 人でも神でも魔物でも無い例外的な存在だからとか。 -- 2016-08-01 (月) 12:30:36
      • 一応人間ではあるでしょ -- 2017-03-23 (木) 23:33:21
  • オジマンは? -- 2016-08-02 (火) 10:27:18
  • 良くわからんが、天:神様系 地:民話系 人:史実系 星:高い功績ってこと? -- 2016-08-04 (木) 02:10:41
    • きのこが設定作ったモーツァルトが星に入っている時点で星枠はきのこの趣味が入ってる気がする -- 2016-08-21 (日) 17:09:14
      • 音楽家サーヴァントが彼一人だからでは?バッハが居ればそっちが星属性になったんだろうけど。 -- 2016-09-19 (月) 21:56:56
      • 下に書かれてるけど、1部終わったらアマデウス星な理由わかったな -- 2017-03-12 (日) 22:28:31
  • ダヴィンチちゃんは星でOK?開拓者持ちは星と勝手に思ってるが -- 2016-08-07 (Sun) 09:22:31
    • 同じく開拓者持ちのドレイクとテスラが星だから恐らくは星属性だろうね。 -- 2016-08-07 (日) 09:25:04
  • 天は神様本人か神の血を受け継いでいるもの 地は伝説の勇者や英雄、怪物や化け物の実在が確認できない伝承系 人は西暦以降に誕生した歴史の人物 星はきのこの趣味ってことでOK? -- 2016-08-21 (日) 16:59:18
    • アマデウスとヒロインX以外は人の身で偉業を成し遂げたもしくは人の身で生きたまま神霊の領域に達した存在じゃないかな。 -- 2016-08-22 (月) 15:43:57
      • 終章終えた今なら、アマデウスがなんで星なのかなんとなく察せる。 -- 2017-01-07 (土) 09:53:03
  • オルタじゃない方の槍トルリアは天?人? -- 2016-08-31 (水) 21:55:52
    • ロンゴミニアドが天属性の理由らしいから、多分、天だよ。 -- 2016-08-31 (水) 21:57:27
  • アマデウスが星なのは本来は音楽神じゃないとできないことを自分自身の能力だけで実現してるからなのか? -- 2016-09-02 (金) 11:38:11
  • 槍師匠が星なら殺師匠も星かな -- 2016-09-14 (水) 00:22:39
  • ベディも星なのな -- 2016-09-29 (木) 23:15:19
  • アルトリアがもし仮にグランド鯖で呼ばれたら星属性になるのかね -- 2016-10-07 (金) 14:11:13
  • いろんな人に聞きたいのですが、どのスレ見てても天地人に関わる性能の話してなくてちょっと不思議です。ヘラクレスとかステンノとか、各クラスでは希少な属性の鯖でもやっぱりあまり性能面に関わらない感じですか? ステンノとかはケンタウロスとかワイバーン相手に有利で、通常攻撃なら割とバカにならない攻撃力してると思うので結構気になってます。 -- 2016-10-11 (火) 19:22:40
    • 自分、鯖とエネミーの天地人関係とか気にしだしたら止まらなくなって、パーティー編成とか考察に悪影響が出てしまっているバカなマスターです。いろんな意見お聞かせ願います -- 2016-10-11 (火) 19:25:58
    • 1割程度ならバフで補えるし、クラス相性ほどの差ないから気にしないんじゃない?揃ってる人は強鯖にバフかけて脳死プレイ、揃ってない人はクラス毎に手持ちを育てるのに精一杯だし。それでも気になる人は星属性使う -- 2016-10-18 (火) 13:02:44
    • ぶっちゃけ敵が強くないから差がそこまで出ない -- 2016-11-01 (火) 14:36:31
    • 例えば種火周回でランスロットが弱くなって、ダレイオスやエイリークのが強くなったみたいな話があるけど、ぶっちゃけ宝具でワンパンするか、宝具の後の追撃で倒すかくらいの差でしかない。天地人が重要になるのは高HPのバーサーカーと耐久勝負の長期戦をしないと行けなかった羅生門イベントくらいだもの。それ以外はクラス相性のが天地人よりよっぽど大事だし、例えステンノがワイバーンやケンタウロス相手に有利でも、そもそも雑魚を吹き飛ばすのに単体即死宝具を連れてく旨み無いから、全体宝具のサーヴァントを連れてくのが効率は良いし。 -- 2016-11-01 (火) 21:05:24
  • 6章のアルトリアや3章のメディアが星集めろとかいってたのは何だろう。7章は星属性パーティ組むとストーリー的に有利とかそういうのなのかね。 -- 2016-11-01 (火) 20:50:49
    • 水滸伝的な星=サーヴァントって意味だと思うけどな -- 2016-11-03 (木) 14:03:50
    • 因みにエミヤ(弓)の幕間で星属性に対する説明があって、人類の希望うんぬんらしい。そして星に相克する5つ目の何かがあるらしいので、可能性はある -- 2016-11-06 (日) 20:57:55
    • ギルのエヌマエリシュが星属性のサーヴァントに特攻無効というのがなんか引っかかる -- 2016-11-06 (日) 21:02:28
      • より正確には特別な星だから、星属性でも特効の入るサーヴァントも居るのが謎だね。 -- 2016-11-06 (日) 21:05:32
    • 星属性のパーティー言うても、クラスがバラバラ過ぎるし、選択肢も期間限定やストーリー召喚限定や高レアばかりだし、流石に星パを組めは違うんじゃないかな。ロムルスとアマデウスだってガチャの偏り次第では持ってない人も少なからず居るし。 -- 2016-11-06 (日) 21:12:45
  • クレオパトラってどうなるんだろ 新規鯖が何処になるのか気になるわ -- 2016-11-03 (木) 01:57:18
    • パトラは普通に人じゃないかな -- 2016-11-03 (木) 01:58:23
    • 与ダメージで黎明の腕>スケルトンになるのを確認してます。天か人ですね -- 2016-11-06 (日) 21:05:35
  • オジマンディアスは人なのかそれとも天なのか? -- 2016-11-06 (日) 18:03:54
    • 源頼光の天地特攻が決まるから、恐らくは天だろう。 -- 2016-11-06 (日) 18:06:05
  • アンリ・マユは人かそれとも第五の何とかというやつか -- 2016-11-17 (木) 23:22:31
  • 円卓は型月世界では実在してるんだから人じゃないのか?どうもよくわからん -- 2016-11-24 (木) 12:49:05
    • 実在してるかどうかで言ったらほとんどのやつが実在してるんだからその判断基準は良くないな -- 2016-11-24 (木) 13:17:50
    • 英霊ってのは座にある記録で、割りと世間のイメージでコロコロ変わるんで、現代の人間が神話だと認識してるようなのは神話扱いなんじゃないかな。同年代でも、詳細あやふやで神話扱いなものは神秘が強く、詳細が判明してて史実扱いなものは神秘が弱いのだろう。 -- 2016-11-26 (土) 19:28:42
    • オジマンや頼光(史実に記録あり,歴史の教科書にも載る)が「天」で、ロビンフッド(史実に記録無し,伝説上の人物)が「人」になるのだから、明確な線引きは無理というものよね。型月のさじ加減次第。 -- 2016-11-26 (土) 19:47:33
    • 円卓の居るブリテンはソロモンが死んで神秘が減っていって終了した神代の残り物みたいな土地だから、そこに済む人や動物も「伝説上の存在」として滅びる運命にあったから、彼らは地属性なんだよ。 -- 2016-11-26 (土) 19:57:17
  • エルキドゥってなんだろう 地かな -- 2016-12-08 (木) 10:31:34
  • エミヤ(殺)はどこなんだよおおおおおぉおっおおおっおおおっぱい -- 2016-12-11 (日) 05:28:47
  • 7章ラストのティアさんがエミヤキャラクエで言及された -- 2016-12-14 (水) 11:50:04
    • おのれエンター、星属性の逆である第五の属性であってもおかしくないけどなんかデータあります? -- 2016-12-14 (水) 11:51:35
      • 調べようにも既にクリアした後でなOTL -- 2016-12-15 (木) 11:31:41
      • クラスビーストに関することかもしれんね -- 2016-12-23 (金) 20:11:22
  • 反星はてっきり星に対する敵ということでセファールみたいなものかなって思ったんだけど………。よく考えたらサーヴァントの属性だからセファールはないのか -- 2016-12-19 (月) 00:59:10
    • ギルが星は天にあっても地にあっても手が届かない物だって言ってた。 -- 2016-12-19 (月) 01:07:25
  • 宝物庫の扉系って検証済みですか? -- 2017-01-01 (日) 17:18:13
    • 少なくとも人ではないっぽいな -- 2017-01-28 (土) 11:24:07
    • 天かも。ヴラドで殴ると初手バスターがスケルトン相手よりダメージが少なく感じる。 -- 2017-01-28 (土) 12:44:01
  • あれ?茨木童子いなくないです・・・?魔物の類で地属性・・・でしょうか -- 2017-01-09 (月) 02:21:54
  • ベディ何故星? -- 2017-01-30 (月) 14:09:13
    • 適当言うけど多分義手の所為じゃね?、元があれだし -- 2017-02-21 (火) 12:20:28
    • 6章を踏まえてってことでしょ。人でありながら人を超えたと称するに相応しいかと -- 2017-03-01 (水) 19:51:34
  • クロはなんで天属性なの? -- 2017-02-05 (日) 11:45:19
    • アイリも天属性だから、聖杯の影響かもしれん -- 2017-02-06 (月) 23:18:25
  • マスクデータなのが未だに謎。隠す必要ない気がする宝具で特攻ある鯖いるし -- 2017-02-05 (日) 11:48:20
  • ありゃ、武蔵書き込まれてないのな。人属性だと思うけど、どうなんだろ -- 2017-02-07 (火) 01:31:19
  • ヒロインオルタが星属性だね。ギルの特攻乗らなかったし -- 2017-02-16 (木) 10:45:52
  • 新宿のわんこは地なのかな?なんかツイッターでロビンの宝具が -- 2017-02-25 (土) 01:22:39
    • 途中送信すまん。宝具の火力がいつもより控えめだったって言ってる人がいる。 -- 2017-02-25 (土) 01:23:33
    • 恐らくは地だね。由来が由来だし。源頼光の天地特攻が刺さったし。 -- 2017-03-01 (水) 20:42:48
    • 新宿鯖はアラフィフ無頼漢ボブが人、わんこが地だね -- 2017-03-01 (水) 20:57:18
      • 新宿のアサシン、人属性なのに表では地属性になってるな。エヌマが入って神秘殺しが入らなかったし、擬似鯖でもなさそうだから人属性で合ってると思う -- 2017-03-09 (木) 23:10:34
  • 公式インタビューで星属性の定義及び、対となるのは獣属性と明記された模様 -- 2017-03-11 (土) 20:34:51
    • ビーストクラス全般なんかね。 -- 2017-03-11 (土) 20:36:55
      • エネミー専用だろうなー -- 2017-03-12 (日) 22:30:23
    • 対って事はこちらの被ダメも増加するんだろうか。 -- 2017-03-13 (月) 03:56:57
      • ゲーティア戦でジャンヌが他の等倍鯖より被ダメが大きく、与えるダメージも普通の天地人の相手より大きくなってた記憶がある -- 2017-05-11 (木) 23:26:38
    • 公表したってことは二部とかで出す予定なのかな? エネミー専用かどうかはおいといて -- 2017-03-13 (月) 12:10:31
    • キアラが獣属性、だったね…… -- 2017-05-10 (水) 22:55:22
      • 獣属性は味方では初めてなんだっけ。キアラ手元にいないし確認はできないんだが -- 2017-05-11 (木) 23:01:47
  • たぶんロビン・巌窟王・ナーサリーは同類の英霊なんだろうな、物語の登場人物その人ではなく属するジャンルの物語を統合して発生する、人に依って人と共に歩む英霊で、だからこそ人属性なのかも。 -- 2017-03-16 (木) 16:29:57
  • 山の翁って地属性なんか。個人的には星属性だと思ってたから意外だわ -- 2017-04-03 (月) 09:45:02
  • 大河ドラマのタイトル思い出したわ -- 2017-04-03 (月) 09:59:32
  • 土方と茶々は人?プーサー…知らない子ですね(涙) -- 2017-04-15 (土) 08:53:51
  • 茶々は人で種火が天だから訳の分からないダメージ出せるのかー -- 2017-04-29 (土) 12:12:34
    • 逆に地属性の☆4バーサーカーズは宝具レベルが上がってないと、自前の火力バフスキルをかなり上げないと削り切るのが難しい。特に宝具強化が来てないランスロットが宝具1だとしんどいから、味方からの火力バフ支援が必要だね。 -- 2017-04-29 (土) 12:43:51
  • BBが特殊星っぽい?ギルの宝具の特攻が乗ってない。 -- 2017-05-10 (水) 23:52:56
    • ムーンセルのAIだからヒロインX達と同じく宇宙人扱い=星なのかな? -- 2017-05-13 (土) 01:38:01
    • BBは人っぽいけど… -- 2017-05-16 (火) 21:38:23
    • ?普通に特攻乗ってるけど -- 2017-05-16 (火) 21:44:59
  • 想像だけどアルターエゴは天かな?ノッブとテスラでダブル神殺しを決めてやりたい -- 2017-05-16 (火) 18:06:07
    • メルトリップは地という噂を聞いたけど -- 2017-05-16 (火) 18:07:41
    • アルターエゴ二人は地属性だと思う。ナーサリーライム(人)とデーモン(天)をイベントのフリクエで攻撃する時にナーサリーよりもデーモン相手のが火力落ちるし。 -- 2017-05-16 (火) 20:05:49
    • 情報thx -- 2017-05-19 (金) 17:26:04
  • 星と相克する属性って長いから普通に獣属性で良いのでは?ボブは訝しんだ -- 2017-05-16 (火) 22:32:47
    • 天地人星を説明してるエミヤさんの絆クエで「星と相克するカテゴリ」としか言ってないから…。どっかで獣属性って明言されてたっけ? -- 2017-05-16 (火) 22:42:53
      • 上の木にあるけど公式インタビュー -- 2017-05-16 (火) 22:48:47
  • 天のセイバーってラーマしかいないのか… -- 2017-05-17 (水) 20:16:41
    • 天のアサシンもステンノしか居ないから、地味に地属性エネミー相手に困るね。 -- 2017-05-17 (水) 20:23:39
    • 逸話的に今回のコラボで追加された鈴鹿御前も天の可能性たかそう。少ないのは変わらないけど... -- 2017-05-20 (土) 13:08:52
      • 鈴鹿は天やな -- 2017-05-20 (土) 14:11:19
    • 天のエクストラいないな -- 2017-05-22 (月) 16:36:21
  • キアラの属性について誰か書いておいてくれ~(人任せ) -- 2017-05-27 (土) 22:33:59
  • ぶっちゃけここ見るのギル/テスラ対策くらいじゃないの? -- 2017-05-30 (火) 04:43:32
    • いや、普通のエネミー相手にも天地人は知ってるとお得よ。例えば種火の腕や宝物庫の扉は天属性だから、人属性サーヴァントをぶつけるのが撃ち漏らしかが起き難いし。今やってる羅生門の茨木は地属性だから、天属性アタッカーで攻めれば被ダメは少し軽くなり、与ダメは少し上がるけど、礼装効果で火力が更に上がるから人属性アタッカーで戦うよりもダメージ稼げるのよ。 -- 2017-05-31 (水) 20:36:13
      • すごく参考になった。ありがとう。 -- 2017-06-05 (月) 03:52:50
  • 宮本武蔵いないけど人属性でいいの? -- 2017-06-08 (木) 10:21:21
  • 種火周回、いつもアーラシュ・狂スロ・キャットでやっていたが、全員地じゃねぇか。 -- 2017-06-20 (火) 09:15:40
  • ジキハイ地属性で新茶人属性なのか。複雑だなー -- 2017-06-28 (水) 08:00:06
  • 検証してないけどコロンブスって人でいいんだろうか。文化も動植物もごちゃまぜにして世界を変えた男だと星っぽいけど、なんか人類の希望っぽくはない。 -- 2017-07-03 (月) 10:16:41
  • ストレートに考えたら黄金狂が天、不夜術が地、不夜殺と卵おじさんが人かな。確かに星って感じではない、というか星であってほしくない… -- 2017-07-03 (月) 12:26:39
  • エルドラドのバーサーカー地属性ですよ -- 名無し? 2017-07-11 (火) 14:13:07
  • 英霊は人理の肯定者なのに違うの多いな -- 2017-07-25 (火) 23:00:46
  • ホームズ星属性らしいが…… -- 2017-07-31 (月) 11:34:48
    • 解き明かす者の概念と考えると星属性でもおかしくないかもしれん -- 2017-07-31 (月) 14:44:19
    • 概要の「人類史の中で大きな希望を残した人」には当てはまらない感じがするがどうなんだろう。まあ本作での役回りとしてはかなり特殊だし星でもおかしくはないのかな。 -- 2017-08-03 (木) 23:15:35
      • 宇宙人枠でしょ(適当) -- 2017-08-05 (土) 10:39:19
  • バニヤンは何属性だろうか -- 2017-08-08 (火) 00:05:36
    • おそらく地属性 -- 2017-08-09 (水) 02:34:10
  • マンティコア相手にダビデ宝具今回のイベントで今更ながら重要性を知った。 -- 2017-08-18 (金) 09:37:53
    • 送信ミス。マンティコア相手にダビデ宝具は刺さるけどアラフィフでは大してダメ与えられない。今回のイベントで今更ながら重要性を知った。 -- 2017-08-18 (金) 09:39:08
  • わしは こんなとこ(ガチャ沼)来とうはなかった!(ガチャガチャ -- 2017-08-22 (火) 06:57:35
  • 特別な星属性とそうじゃない奴の差って何なんだろう -- 2017-08-27 (日) 14:25:23
    • テスラとロムルスとドレイクとアマデウスとヒロインXとヒロインXオルタとホームズの共通点で考えると分かるのかな。 -- 2017-08-27 (日) 14:29:48
      • 同じ星の開拓者持ちでもドレイクとテスラは特別な星、ダヴィンチちゃんは違うっていうのがなー。宇宙要素とか? -- 2017-08-27 (日) 15:32:32
  • エピックオブレムナントって人属性の鯖多いな -- 2017-08-30 (水) 16:40:31
  • シャルルマーニュ12勇士が来たらアストルフォと同じく全員地属性かな?シャルルは星かもしれないけど天属性になりそうなのっている? -- 2017-09-07 (木) 21:44:51



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム