サーヴァント強化/コメント のバックアップ(No.20)


サーヴァント強化

  • 叡智の種火 ALL 経験値:1500 必要QP:2580 -- 2015-08-02 (日) 08:47:06
    • 実測だと 経験値;1250  っぽい -- 2015-08-02 (日) 08:47:37
  • レベルアップに必要な経験値大杉 -- 2015-08-02 (日) 23:13:07
  • 灯火 3000 QP2580 -- 2015-08-03 (月) 00:13:25
  • 大成功 極大成功がある 倍率は不明 -- 2015-08-03 (月) 00:13:41
    • 極大は1回出たけど、本来1レベルアップだったのが3か4レベル上がったから倍以上あがるのかな? -- 2015-08-07 (金) 07:42:19
  • 五枚すべて同じ種類・レアリティカードにしたら2回連続で極大になりました。偶然かもしれないけど。 -- 2015-08-08 (土) 07:10:24
    • 確定ではありませんでした、確率はあがるかも? -- 2015-08-08 (土) 14:36:03
    • たしかに5枚同じサーヴァント強化の素材つかうと大成功とか多いイメージある、レアリティまでは揃えてないからあれだけど -- 2015-08-10 (月) 00:40:35
    • ☆1と2を混ぜて大成功もよくあるからほぼ気のせいだと思われ。 -- 2015-08-13 (木) 20:03:23
  • 極大成功は三倍でした。 -- 2015-08-13 (木) 19:52:48
  • 宝具強化で、宝具レベル1のサーバントに宝具レベル2のサーバントを合成した場合、宝具レベルは2になるようです -- 2015-08-16 (日) 02:13:17
    • 必要QPも通常の宝具強化と同額でした -- 2015-08-16 (日) 02:13:59
  • 同クラスボーナスって1.25倍じゃなくて1.2倍じゃない? -- 2015-08-16 (日) 08:57:12
  • ぶっちゃけ1.2倍って全然有難味無くない? -- 2015-08-16 (日) 15:11:54
  • 塵も積もれば大和撫子 -- 2015-08-16 (日) 21:03:47
  • ボーナスは銀枠以上じゃないと旨みは少ないな -- 2015-08-16 (日) 21:33:48
  • ついでにフォウの強化値と合成した後の強化費を乗せてほしい -- 2015-08-18 (火) 12:42:50
  • 何で経験値ボーナス下方修正だったんだろ?表示どうりに1.5倍に修正した方が喜ばれただろ -- 2015-08-18 (火) 21:41:03
    • すぐにレベルアップしちゃうとやりこみ勢が課金しなくなるからじゃないの -- 2015-08-18 (火) 22:23:48
      • やっぱコレか -- 2015-08-18 (火) 23:30:07
      • おかげで飽きがこないよ -- 2015-08-19 (水) 00:28:03
  • フォウの合成費がLv依存らしいのだが高Lvに育てちゃうとフォウ合成費が莫大な金額に? -- 2015-08-21 (金) 22:39:31
  • レベルアップに必要な経験値やQP、消費APは多いくせに金排出率が少ない…。 -- 2015-08-21 (金) 23:17:08
  • どの種火使っても消費QP変わらなくね? サーバントのレア度と現在経験値で変わるだけで -- 2015-08-24 (月) 09:17:05
  • サーヴァントの成長の良さがレベルによって違うのは分かるが1レベル上げてATK+9とか育てる気を無くす……こんなもんかもしれないけど -- 2015-08-24 (月) 14:52:42
  • フォウのカードって一つの鯖に使える回数とか決まってます? -- 2015-08-24 (月) 22:02:32



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム