アル・ブクール/コメント のバックアップ(No.20)


アル・ブクール

  • これってつまりハシ(ry -- 2017-02-09 (木) 22:30:25
    • 「君のような勘のいいガキは嫌いだよ」 -- 2017-02-09 (木) 22:31:48
    • これみれば原材料もわかるぞ -- 2017-02-10 (金) 22:36:01
  • 山の翁の伝説には不思議な(麻)薬が出てくることが正直頭によぎった。 -- 2017-02-09 (木) 22:50:57
  • お線香みたいなもんかしら -- 2017-02-09 (木) 23:16:31
  • アサシンってたしかハシシンという麻薬でトランス状態になるのが語源だよな。 -- 2017-02-10 (金) 00:38:26
  • ざっと調べた限り麻薬を使うものではない模様。真っ当なお香みたい。 -- 2017-02-10 (金) 00:50:47
  • ブクール香は高級なお線香みたいなもんだから物騒な心配は必要ないよ。落ち着くっていってる時点でクスリとは関係ないだろう。多分。白檀とかだろう。きっと。 -- 2017-02-10 (金) 00:51:28
  • 巌窟王(原作)にアサシン教団が使ってる最高級のハッシシが出てくるんだが、海藻色のゼリーのようなものをスプーンで食うという色々怖すぎる描写になってたな。 -- 2017-02-10 (金) 01:46:19
  • アル・ブクールは魔除けの香なのだ。アラブでは日常的に使われているものなのだ。でもお返しにこういうもの用意しちゃうのはじぃじオシャレすぎない?と思うのだ。 -- 2017-02-10 (金) 03:47:36
    • 魔除けであり幸運のお香やね、日本と同じもの。アラブではよくお店とかでも焚かれててすんごいいい匂いする(アラブ旅行者並み感) でも山の翁ってイラクあたりの出身じゃなかったっけか -- 2017-02-10 (金) 03:54:14
    • 反応的に普段から持ち歩いてるやつ渡したっぽいんだよな……じぃじの日用品とかそれ触媒的にヤバくないですかね -- 2017-02-11 (土) 10:33:34
  • 主な原材料は白檀(ビャクダン)、寒天、天然樹脂、エッセンシャルオイルなど、白檀は香木(香りの良い木材の一種) -- 2017-02-10 (金) 22:39:08
    • めっちゃいい匂いしそう・・・ -- 2017-02-11 (土) 10:40:21
    • つまり普段自分も使っていそうな翁からもいい匂いがする可能性 -- 2017-02-11 (土) 12:01:39
      • 気配はないのに存在を認識される程の強烈な死を感じる中で安らかな香りに抱かれて逝くって最高にカッコいいな -- 2017-02-11 (土) 12:11:02
  • なんか能力値が上がって体力が全回復しそう -- 2017-02-11 (土) 12:47:11
    • っ[うんのこう] -- 2017-02-13 (月) 12:42:05
  • アラブではクリスマスとかのイベントでも使うんだとか、もしや翁は祭りの雰囲気を感じて持ち出してた可能性が…? -- 2017-02-11 (土) 14:18:09
  • どうも日用品をそのままぽんと渡したようだから、とっておきのものを渡してくるサーヴァントが多い中、いつも使っているものとしてこれを出してくるのが言葉を飲むよな -- 2017-02-11 (土) 15:58:02
    • とっておき通り越して宝具の一部とか寄越してくる人もいるからね…… -- 2017-02-11 (土) 17:54:29
    • イベ前に首とかくれるのかなwwとか思っててすみませんでしたと土下座したくなるくらい素敵な贈り物でした -- 2017-02-12 (日) 13:49:09
    • 気兼ねしなくていいよう日用品を渡すという配慮にも唸らされるし、こんなセンスあるものを愛用してるってところにも唸らされる 決して気合入れて渡してくれる他のサーヴァントが悪いわけじゃないが、なんだろう…この気遣いとセンスの塊…惚れるわこんなん -- 2017-02-14 (火) 21:09:49
      • とりあえずあのインド兄弟も見習ったほうがいいな。お返しとしては嬉しいけどチョコのお返しに土地とか家以上の価値のありそうなもの渡されても返答に困るレベルだからあれw -- 2017-02-14 (火) 21:35:36
  • 悪い霊から守ってくれるのか、ゲオル先生といいジャックちゃんの寿命がマッハやな -- 2017-02-11 (土) 18:36:40
    • 野良ジャックならまだしもサーヴァントとして召喚されてるなら問題なくね?…ないよね? -- 2017-02-11 (土) 22:30:55
      • 英”霊”だから反英霊はことごとく該当しちゃうんじゃないかな -- 2017-02-15 (水) 20:52:28
    • むしろ夜這いトリオから守ってほしい、初代様が持ってたものだから魔力がうつって、煙が初代様の形になって守ってくれたりしないかな -- 2017-02-12 (日) 13:23:02
      • 静謐ちゃんはぐだの部屋のドアの前で「グスン」って泣きながら去ってくだろうな。 -- 2017-02-14 (火) 21:22:45
      • そして百貌さんはぐだに用事があって部屋に訪れようとするも部屋に初代様の気配感じて脳内で全人格と部屋に入るか後にするかで揉めて部屋のドアの前で長時間立ち尽くしそうだな -- 2017-02-14 (火) 22:34:35
  • ぐだの厚意を尊重したとはいえ異教のお祭りに乗っかって大丈夫なのだろうか -- 2017-02-12 (日) 12:45:36
    • イスラム教は意外ともてなしの気持ちには寛容だぞ。ムスリムでもそれしかなかったなら、他宗教の人がお昼ご飯のおかずに豚肉の生姜焼きを出してくれても拒否はしないし。あとで神様に謝るけど(ほぼ確実に許される)。 -- 2017-02-12 (日) 12:55:46
      • なんとなく戒律の厳しいイメージがあったけどそうじゃないんだな。 -- 2017-02-14 (火) 21:13:43
      • 一部の狂信者が本来のイスラム教を捻じ曲げて好き勝手やってるからな。まぁどの宗教にも言えることだと思うが信者の暴走は -- 2017-02-14 (火) 21:19:59
      • 戒律を知らない人からの善意好意によるものなら、断る事の方がスゴイ・シツレイになるので免除される対象になるらしい -- 2017-02-14 (火) 21:39:19
      • スマンナ・エエンヤデの精神を大切にしてるんだな。 -- 2017-02-15 (水) 00:59:35
      • 狂信者ちゃんの前でもてなしと言ってトンテキ差し出したらどうなるだろ。死ぬほど悩んで食べるのか -- 2017-02-15 (水) 01:06:41
      • 無下に殺しはせんと思うが、いらんときっぱり断った後に上司(百貌)にこっぴどく説教されて自分にはまだ信仰心が足りないと反省するかと思う -- 2017-02-15 (水) 20:49:12
      • 仏教も「殺される所を見ていない」「自分に捧げるために殺したと聞いていない」「自分に捧げるために殺したと知らない」場合は三種の浄肉と言って肉食を禁じていないそうだ -- 2017-02-15 (水) 21:25:10
    • イースターやクリスマス、ペンテコステとかじゃないしええんとちゃうかな -- 2017-02-13 (月) 12:49:16
  • 何気一番イケメンさを感じてしまった 7章やった後に目元をゆるめながらお香渡されたら惚れるよ -- 2017-02-15 (水) 13:24:45



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム