賢者の樽 のバックアップ(No.2)


ステータス Edit

レア度No.
???能力値(初期値/最大値)
LV1/100
HP0/0
ATK0/0
COST
詳細情報
ILLUSTはなよせ
解説初陣を終えた頃、一人の賢者と出会った。
犬のように暮らし哲学を嘲笑う男であり、まるで狂えるソクラテスが如き者であるという。
日向に横たわる様子は、確かに犬に似ていた。

自分は告げた。望みがあるなら叶えよう、と。
すると賢者は肩を竦めて一言。

「そこを退け。日陰になってしまう」

……成程そう来たか。面白い。
このようにして人生を過ごすのも悪くなさそうだが、
自分には些か難しいかもしれない。
保有スキル強化状態効果備考
賢者の樽---アレキサンダー(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を15%アップ


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
1???055????0
10????060????0
20????070????0
30????080????0
40????090????0
50????0100????0


ゲームにおいて Edit

  • ☆4概念礼装。
    アレキサンダーの絆レベルを10にすることで入手できる。
  • 効果は味方全体のQuick性能を15%アップさせる。
    アレキサンダー装備時にのみ発揮され、他のサーヴァントに装備させても効果は現れない。
  • アタランテアステリオス等と同様の味方全体Quick性能アップ絆礼装となる。
    Quick宝具とQuickカード性能を上げる覇王の兆し[A]を持つアレキサンダーにとって本礼装の効果は生かしやすい。またカリスマを上げることでさらに攻撃力の増幅も可能なため、同じくQuickに長けたサーヴァントと組み合わせると面白いことが起きるかもしれない。

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • 解説に登場する哲学者とは、古代ギリシア時代の哲学者、ディオゲネスである。
  • キュニコス派(犬儒派)の一人でヘレニズム時代のコスモポリタニズムの先駆者とも言われている。
  • 禁欲的な生活を心がけ、人生において「徳」を重要とし「自足すること」「動じない心」を持つことを重んじたが、樽を拠点とし犬のような生活を送ったため「犬のディオゲネス」「樽のディオゲネス」と呼ばれていた。
  • また、解説の全文内容はディオゲネス・ラエルティオス著の『哲学者列伝』のもっとも有名な逸話にあたる。

この礼装についてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • ハードロック哲学者ディオゲネスおじさんじゃないか!このひとのイカレっぷりと思慮深さ大好きです -- 2016-10-05 (水) 14:15:15
  • ページを作成いただき、ありがとうございます。「スキル」「限界突破~」の箇所がおかしい事になっていますが、現在修正中のため、少々お待ちいただけますと幸いです。 -- 樽作り? 2016-10-05 (水) 14:15:45
    • 修正対応いただきました。 -- 樽作り? 2016-10-06 (木) 11:23:29
  • いいよねスキルMAXでの永続バフ+交互にかかるダメージバフ、絆ポイントあと60万くらい足りないけど -- 2016-10-05 (水) 15:38:10
  • たしか型月のディオゲネスって真ドラゴンだったよな(ひむてん脳) -- 2016-10-07 (金) 04:35:15
    •  ズ ワ ォ  -- 2016-10-07 (金) 21:06:20
    • ???「こうじゃないだろ!!!」 -- 2016-10-09 (日) 13:16:59
    • 真ドラゴン(ドラゴン+上半身)だけでなく、真ポセイドン(手の生えた樽)と真ライガー(樽ドリル)を見るに、やっぱり永井豪は天才だと思う -- 2016-11-01 (火) 20:24:44
      • ゲッターだし石川賢じゃないか? -- 2016-11-12 (土) 00:48:11
  • なおこの樽は後のローマにて、あるテルマエ職人が風呂に改造したらしい……などという記録はない -- 2016-10-11 (火) 23:08:01
    • つまり、ここから更に「風呂のディオゲネス」となるのか・・・(違) -- 2016-11-01 (火) 20:04:00
  • 賢者の鱒 -- 2016-11-01 (火) 20:29:52
    • 親指かむかむの亜種かな? -- 2016-11-01 (火) 20:31:47
  • はよせなで草 -- 2016-11-08 (火) 16:58:32
  • 生まれ変わるならディオゲネスになりたいって本人が言ったって話があったきがす -- 2016-11-09 (水) 12:45:34
  • ディオゲネスって一休さん(史実)みたいだよね。羽をむしった鶏の逸話が好き -- 2016-12-10 (土) 14:05:01
    • 「余がアレクサンドロスでなければ、ディオゲネスになりたい」ですっけ。それが「このようにして人生を過ごすのも悪くなさそうだが、自分には些か難しいかもしれない」なのだなあ。 -- 2017-01-21 (土) 00:27:50
  • 実際賢者だけど常人には理解できない変人なんだっけ? -- 2016-12-10 (土) 21:18:46
    • 一見して意味がわからないのは禅に通じるよね。でもこの人街中露出ニーして「簡単にできて金かからないし気持ちいい。食欲もこんな風に簡単に満たせればいいのに」とか言ったりして禅よりフリーダムだけど -- 2016-12-10 (土) 21:29:19
      • 禅は禅でも風狂の域にいるよな。それこそ一休宗純に近い -- 2016-12-11 (日) 13:18:49
  • ディオゲネスアニメに出てきたぞ… -- 2017-12-31 (日) 23:26:40
    • 真ドラゴンだったやんか -- 2017-12-31 (日) 23:36:13
    • まさか真ドラゴン(ポセイドン)そのまま再現とは恐れ入ったぞ…ってか新規作画で動く真ポセイドンとか地味に貴重なものを…w -- 2017-12-31 (日) 23:36:46
  • その哲学者、ハンマー使って山登りしてますね... -- 2018-01-03 (水) 12:57:03
  • 一方、ローマは桶を浴槽にしたテルマエw -- 2018-01-03 (水) 13:02:11
  • 最近流行りの壷に入って崖を登るおっさん、アンタだったんか…。 -- 2018-01-31 (水) 14:55:05
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム